◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745122488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
前スレ
巨専 10
http://2chb.net/r/livebase/1745066503/ 巨専
http://2chb.net/r/livebase/1745067595/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1745073152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
>>1 貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
伊原ショボいから巨人戦に先発してきてほしい
まぁ門別も富田も打てないんやが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
前スレ
996 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b60-7j7m [121.82.138.43]) 2025/04/20(日) 14:35:59.53 ID:I3akm1gz0
>>995 なんでそんなキレてんの?w
恐らく最後の「阿部無能」が余計だったんじゃね?又木本人の実力不足なのに「アベガー」しちゃったから
来期は3番浅野4番秋広5番中山
ピッチャーは西館、又木、平内が先発や
"二軍始まった"という書き込み以来、やっと書き込めたわ
何でだ!!
これといった武器となる決め球もなく、コントロールも決して良くもないのに又木は中継ぎならやれるとか根拠もないことを言い出す奴は何なんだ?
The坂本みたいなしょぼいヒット萎えたわ、あんなん評価して上げないでくれよな?
正直浦田キツくねーか 二軍レベルで低打率長打無しのドラ2て 走り打ちとか何年前の選手だよ…
真面目に一軍のローテどころか谷間でさえ任せられそうなPがいない
どうしたもんだか
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>17 ドラ2はゴミばかり
増田太田山田萩尾森田浦田
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>10 ほんとこれ。ゲーム感覚で物事を語りすぎなんだわ
>>17 浦田はオープン戦では走り打ちじゃなかったからな。走り打ちはすぐ直せるからこれこそコーチがきちんと指導すべき
坂本勇人さん 打率333
あのー二軍で打たないとか言ってバカどもいきてるか?
荒らしでもないのに嫌がらせするとかこのシステム自体が間違ってるだろ
秋広と浅野終わってんな
坂本よりこいつらこそ引退しなきゃいけないのでは?w
ティマはもう二軍でやることなさそうだが4月いっぱいはヘルナンデス我慢しそうだな
坂本殆ど調整しないでスタンス狭くしただけで3割打てるとかやっぱり二軍はレベル低いね
坂本より成績悪い人は今年は上に上げる必要性ない
>>40 そもそもまともな代打がいないんだからしばらく代打させてもいいぐらいまである
ティマはDHで出てる時点で今年はまだ2軍でしょ
支配下にするなら守れないと話にならない
坂本はホームラン打つまで上げなくていい、老人みたいな打球じゃ無理
ティマは支配下にして1軍で使っていったほうがいいと思うけどな
来年もし岡本がメジャーいったら、大砲いなくなるぞ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>46 動画もあるけど別に打球は弱くなかったけどね
中山レフトやってるのはいいな
やっぱ中山はハングリー精神あって面白い
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>53 又木は才能はあるんだけど、投手の勉強不足だよな
才能に頼りすぎなタイプなんだよ
>>54 えっ?上手く合わせた系じゃん
振り切ってないし
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>60 それであこまで飛ばすんだから悪くないだろって話だろ
浅野は相澤と入れ替えろ 0割が試合に出るのはもはや失礼だわ
浅野秋広がこんな感じだと親子出場組が増えた場合は起用優先度は減ってしまうな
>>67 とりあえずホームラン打て
そうじゃないととても信用できねえよ
宮原も所詮はドラ5
コントロールがいまいちなんよな
浅野今年は期待できそうにないな
来年はどうにかなってくれてると良いんだが
西舘も浅野も体幹がアマチュアレベル浅野は小学生か中学生レベルってオフトレで言われてたし西舘は腹筋もろくに出来ない
4月22日(火)、23日(水)の中日戦(東京ドーム)で開催する「春のアゲアゲ↑↑ポテト&から揚げ祭り~特大ホームランを添えて~」の参加店舗と販売商品が決定しました。また、試合展開と連動した企画も実施します。
https://www.giants.jp/news/25841/ 4月23日(水)の中日戦(東京ドーム)は、「パペットFes」として開催します。シーズンシートチケット入場者または「GIANTS ID」をお持ちの方を対象に、オリジナルの「パペットファンキャップ」を先着2万人にプレゼントします。キャップは、阿部慎之助監督の「アベドッグ」、岡本和真選手の「オカモン」、山﨑伊織投手の「イオペン」、門脇誠選手の「マコツメカワウソ」、浅野翔吾選手の「しょうり坊」の5種類で、ランダムで配布します。
https://www.giants.jp/column/events2025/puppet2025/ なんでオコエ二軍落ちなの?って声はあるけど、そのオコエは二軍にも出てないのが気がかりだな
コンディション不良なんかね
石田も140しか出ないし宮原はこれで浦田も藤村大介 2024ドラフトもまーたやらかしたのか
秋広wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベースカバーいなかったのか? なんで投げなかった?w
こういう守備するやつってセンスの問題なのか改善されないよな
秋広ファーストも素人レベルだな
もうDHしか無理じぇね
むしろ無駄に上手くなりつつあるから欲張ったのかあれ
二軍の試合いいよなぁ近くに住んでたら頻繁に行きたいけどな
>>136 まあ精神的に良い意味での余裕が出て周りの視野が広がってくると
意外とポカも出やすくなる
ドラフト直前のドラフト特集では宮原って上位候補で良ければ2位評価されてたよな?
それがドラ5でとれたのはおいしいと思ってたがプロの評価は正しかったな
>>151 寮のカレー美味しいよ
高梨カレーより好き
荒巻の線の太さと選球眼からして浅野秋広より上だよな
まあ買いかぶりかも知れんが宇都宮には独立リーグ時代からセンスの良さを感じている
>>144 ゼロカーボンが4000超えらしい
珍の集客力もすごいわ
宮原は左の中継ぎで140後半出ない時点で苦しい
しかもコントロールも悪い
高卒の育成枠なら納得出来るけど
>>164は
>>144じゃなくて
>>147 アンカミスごめんよ
阪神のドラフトと育成やべーな
すげえ選手がどんどん生えてくる
ほんまに羨ましい
見る目ないくせに支配下5人しか取らないから全く戦力厚くならないの良い加減にしてくれ 無能なのは自覚して数っちゃ当たる戦法にしろ
てか巨人も阪神も球界人気トップレベルのチームだから2軍も経営しっかりすれば金になるわな
地方営業にも使えるしな
秋広も浅野もとにかく打撃よね ここまで打てないと選手として終わってるよ
>>170 タイチャーさんどこにいる?
オレも久々にタイチャさんの予言聞きたい
>>177 この2人は周りがチヤホヤしすぎなんだろうな
中山なんかは本気度が違うよ
普通浅野 秋広 荒巻とAを3枚持ってればポーカーならかなりい良い手札なんだが
>>178 856:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c16e-bhmD [2400:2200:875:9719:*]):2025/04/20(日) 13:55:47.03 ID:A/TQR5kc0
>>652 違う
タイチャーは予言当てまくっててすごいと思うけど
オレもあの領域に辿り着きたい
前スレはさん付けしてなかったのに
オフの過ごし方や日頃の過ごし方まで中山は常に野球の事考えてるんだろうな
セカンドもサード守備も去年より明らかに上手くなってたしな
外野コンバート案もすぐに動いてるの観てると自分の立場を冷静に判断出来てるのは良い
>>182 打撃は指標良くなってるけど守備指標はマイナスのままだよ
だから外野コンバートは自分で考えた生き残るための一手だろうな頑張って欲しい
なんか2軍の試合見てるともう1軍目指すというよりここに馴染んでるように見える選手がチラホラいるね
中村奨と浅野って高校時代はどっちが実力上だったんだろう
外野席の芝生で寝ながら見てる客いるけどこんな試合だと眠り落ちそうw
>>188 今日は気温も丁度よくて曇りで陽射しも弱いしな。
浅野秋広より育成のやつらのほうが必死だし結果出してるわ
ドラフトが悉く爆死しまくってるのってスカウトと指導する側のどっちがまずいんだろうな、これが解明出来なきゃ暗黒化待ったなしよ
ドラフト後の自信満々で指名選手絶賛してた水野の顔思い出す
>>195 良いな。真夏の晴れた日以外なら行ってみたいわ
一昨年のドラフトは東都7人衆じゃなくて古謝が当たりだったのか
浦田当てる打撃になってるなしっかりしばくようにせんと
>>197 タイチャとキャラ分けしてることだわ
バレバレすぎてドン引きされてるぞw
虎や
伊原ええぞ
讀賣戦で投げるの楽しみにしとけや
>>201 そか Gタウンのナイターなら照明も最新式らしいから楽しみだな
>>203 武内だろうけどぶっ壊れたからな(´・ω・`)
>>209 一軍の試合をラジオで聴きながら外野の芝生席で観戦もいいよな
>>208 村上とか桐敷とか門別とか出世試合が巨人戦ばかりだから伊原の出世試合が広島戦で何より
>>185 内野守備も細かい所を観てると中山はかなり良くなってるよ
ただいまの時点で吉川からセカンド奪うのは無理だしな、ショートは門脇、泉口、浦田よりセンス感じないし
サードやファーストの打撃タイプじゃないからな 中山は外野練習しといて現時点だと損は確実に無い
辰己干されてるならトレードしてほしいわ
巨人で環境変えた方が良さそうな秋広と誰かと2対1で
>>211 桑田は二軍監督より、つまり現場よりチーム全体を統括する役目が合ってる気がする
あれだな岡田がやめてねちねち言われなくなったせいだろなあ
まじであのクソジジイやめなきゃよかったのに
>>202 阪神やオリックスから大金積んでスカウト引き抜けんかな、補強に金使うよりそっちの方が希望ありそう
後ろが打つならまずかったけど
大山さんがアレだとまともには行かんよな普通
今日は有難いんだけど、当たってる時は厄介だなこいつ
他のチームの試合見て思うけど、セリーグの監督ってみんなやばいよな
まともなやつ全然いない
>>234 でもセンター埋まるよ 去年のパ・リーグの打率上位だし 楽天は巨人に借りがあるはずだし
村上外して鍬原
佐藤外して平内
やっぱくじ当てないとどうしようもないな なんか浅野西舘が爆死しそうなのは笑えないけど
佐藤
二死二塁
二死二塁
一死二三塁
次は大山なのに、敬遠しない新井の采配ミス
>>232 性格なのか何なのか教えられるものなら教えてやってほしいね
>>241 阿部ってもしかしてまともな部類なのかな
伊原に初勝利献上は免れたか、デュプランティエには初勝利献上するかもしれんが
>>241 阿部ってもしかしてまともな部類なのかな
>>248 サトテルもやっとアカンすよ打法マスターしたのか
>>248 3点取られたとこで次は勝負しなきゃいいのに…
まあ広島負けてくれるのは助かる
おかげで今夜は気楽に見れるわ
>>253 流石に甲子園じゃ厳しいのでは
でも30本~35本は打ちそうね
秋広は1年目に佐藤より上とか言われてたのになぁ もう大卒ルーキーの年齢になってしまった
田村ほんとに悲しい 浪漫すら消えてるし何も魅力感じないわ
でも、大山の2020年 120試合 .288 28本というキャリア・ハイを佐藤はまだ超えてないからな
>>265 秋広浅野のチビデカコンビは動きがモッサリすぎるわ
これで打ちゃーいいけど全く打たんし守備もカス
秋広はともかく浅野はほんと期待外れだわ
>>245 浅野石塚はまだわからんけど野手の目利きは悪くないんだよな、クジ外れたら投手って方針は正直やめてほしいとは思う
右投げに強いのね
佐藤輝
対右投 .308
対左投 .087
森下
対右投 .390
対左投 .241
>>271 一番人気だけ異様に高かったから外れたら美味しいなと思った
>>273 秋広の守備はわかりきってたことだが、浅野は守備は良いって聞いてたのにあんなんだからなあ
プロに入ってから下手になった訳でもないし
甲斐みたいなフルスインガー欲しいよな 当たれば飛ぶみたいな
佐藤18試合17打点
12球団の日本人では今岡以来の「試合<打点」なるか
>>273 まあその浅野も阪神が1位指名して外れて森下取れたって言うw
サトテルえぐすぎて草
甲子園やぞ?
ウチは神宮からくりの箱庭欠陥球児でしか打てない偽物ばかりだもんな
阪神の選手は甲子園で打ちまくるんよだから本物
>>289 顔オッサンなのはいいけど動きもオッサンっぽいんだよ
長野みてるみたいだわ
どうせ1か月もしない間に、佐藤が冷えたあのクソゴリラというのがお約束だろ
ありゃデナは筒香を温めてあげたのに試合出てないのかよ
サトテルも森下もベッツ式の打法だよね浅野もなんとかならんかね
初出場でコケて浅野君カワイイ系アハハで済んでた頃が懐かしい
これが笑って済まされるのは今だけと思ってたら案の定
>>290 甲斐は巨人来てから阿部の指導でスイング綺麗になってたな
ソフトバンク時代はもっとアッパー気味だったしな
あとは城島に指導されたら手打ちになってopsめちゃくちゃ落ちてた時期あったな
卑怯なゴキブリ野球を粉砕する阪神の大正義野球よ
ウチも阪神を見習おうや
>>304 ウチは甲子園で一切打てない偽物だからね
サトテル2本打ったんか
今年は本物ってとらせんが騒いでたが
サトテルはコース間違えなければ100%打てない
まぐれすらない
>>307 偽物に負けてタイガーチャージイライラしとったよな
>>306 久保コーチも菅野は再生させたけどマーは全然ダメだからな
意外と阿部慎之助って山川とかのスイングも修正出来るタイプなんかな?
>>305 お前がなんでここにいるかはわからんけどゴキブリ野球は完全に同意
前から思ってたけど広島の野球きもちわりーんだよ
ウチはファンがゴキブリ
広島はゴキブリ野球
これなんよな
近本佐藤森下はいい選手だな
岡本ほど打たないからメジャー流出の心配もない
>>305 対照的な野球だわね
一気に殺虫剤バラ撒いたみたいな
相澤中田は二軍で使ってくれ 育成5枠制限とかクソ過ぎるわ
>>315 先週は欠陥球場がトレンド入りして、今週はゴキブリ野球がトレンド入りなのは笑える
>>317 今夜の試合はこのスレも珍客で大賑わいか。迷惑な話よの
珍パイア頼みのひたすら振らない野球の気持ち悪いぞ
必ず申し合わせたように急にゾーン狭くなる回が有って申し合わせどうり振らなくなる
アカンすよだけじゃなくそこまでして勝ちたいとか性根が腐ってる
この先ヤバいのはほぼ全ポジションに投手層と生え抜きが外様と外国人に喰われてるのがな
おまけに岡本今年最後のシーズン
>>316 タイチャがバカにされてるからってゴキブリ呼ばわりは良くないな
中山に二軍で少しでもレフトの経験積ませたいくらい外野がヤバいってことなんだな
明後日の巨人対中日の解説にガッツが来るってよ
今年の日テレはやるじゃん
よっぽどクレームが来たのかね
4/20(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
山野太一(S)
>>327 丸、キャベが怪我。ヘルナンデスが打撃も守備も糞ではな。
>>327 この先若林の調子が落ちたときに備えての対策だろ
佐藤手付けられんな...
やはり来週甲子園は嫌な予感しかないが赤星とか石川で佐藤をどう乗り越えろと
投手上げなかったか
さて今日は総力戦になりそうやな
>>286 低めストレート?を引っ張ってライナーせいで一二遊間真っ二つ
>>340 一応味噌4位だからハメが勝った方がいいのになぜか嬉しいよな
横浜なんて強力打線でも何でもないのに炎上した田中将大
>>337 サンクス一二塁間かな?w
1打席目もハードヒットだったしええ感じやな
中日打線 打率(本日試合終了時点)
岡林 264
樋口 000
上林 234
細川 185
高橋 200
ボス 222
村松 148
木下 257
これで8勝8敗、勝率5割だからな
ケラー3
たなか82
中川1
高梨1
船迫1
ライマル1
シミュレーションはこんな感じかな。大勢今日はお休みだろ
>>330 阪神戦と広島戦なんとかするまでよくやったとは言えんよ
サトテルは後ろにチャンスだけ強そうな人がいるのもデカいのかな
単なる上振れなんだけどね得点圏なんて
横浜はオースティンとか森原復帰したら勝ち出すの間違いないから、今のうち負けさせておいた方がいいわ
>>361 なんで松山なんだろな
マルテのが抑え向いてそうなのに
相澤去年の不調からは完全に抜け出せたかな ポテンシャルは育成選手で1番高いと思うし頑張れ
サトテルやるなあ
ついに本格的に覚醒したか
さすがに認めざるを猿だな
笹原中田相澤平山
この4人は本当に期待してる いい加減育成から主力野手出てきてくれ
べイスにボコられたマー糞どんだけ糞なんだよ
引退しろ
>>364 中日で1番良い投手は松山だしそれはいいんじゃないか?未だにプロでホームラン1本も打たれてない選手が育成まで残るのエグい
>>369 猿の当たり年ならジョージにもちょっと期待してみるか
>>359 そらライマルセーブ王とりまくるはずだわ
>>373 一個貢いだお礼にもっと接待してもらおう
また桐敷投げてて草 こないだビハインドで投げてたろw
カタログスペックならMAX156kmのへーないの方が上かな
>>373 ただでさえ戸郷グリが頼りにならんくて先発足りてないのに遊んでる暇ないよなぁ
坂本みたいに自分から船降りてくれねえかな
2軍で坂本とバッテリー組んで遊んどいてほしい
>>379 今日の2本入れてもまだ岡本がリードしてるでしょ
>>364 奪三振率が段違い。
マルテはたま早いけど空振りあまりとれない。
思ったより当たりじゃない可能性ある。
>>382 先発調整したら球速も遅くなって使い物にならなくなるとは。
>>390 言ったでしょう?去年とは違うんですよ
↓
666
>>378 松山はホールド王やぞ、比べるのもおこがましい
まあサトテルはなんか好きだから活躍してくれていいわ
スケールデカいから見てておもろい
中日は松山でライデルの穴埋めた
巨人はライデル貰った
全員幸せやな
平内鍬原ドラ1の記憶消し去りたい
最近で成功したの大勢だけじゃねえか
流石に今年のチュニの最下位はないな
犬ルトは借金30超えると思うわ
別格の弱さ
>>395 ソフバンに比べたらマシ。比べる相手が悪いかもしれんが。
>>395 巨専民はまだ高卒3年目だけど浅野も見放したんじゃないの?
>>396 投手陣の整備もロクにせず村豚頼みのチームは辛いな
宗山は楽天で可哀想だね
下手にセリーグのどこかに行かれても困ったから楽天に幽閉されてる以上、別にいいんだけど
ルーキーが活躍してもベンチがお通夜とか終わってるよ
お前らの中で西館はどういう立ち位置なんや?
巨人期待の若手やないの?
ドングリなのか?
過去10年のドラ1warは44.3で12球団中5位だから別に悪くない ほとんど岡本吉川だろって正論はやめてください
実際、今日のケラーってスタミナ面から言って最大で何イニング投げられるものなの?
3イニングが精一杯?
浅野は背が低すぎる
公称171らしいが甲斐より小さく見えるぞ
浅野秋広中山は大成せんと思ってる
守備難はよほど打たんとうちじゃ使えない
荒巻石塚浦田笹原に切り替えていく
>>406 体型の差もあるんじゃね カタログサイズなら甲斐と大津が同じくらいだろ
長野以来15年以上即戦力外野手1位で取ってないってそりゃ外野スカスカになるな サトテルや辰己は指名したけどさ
西舘は復帰する下村とまた比較されるだろ身体能力お化けらしいし
さんざんバカにされてるトレード馬鹿だけど浅野や秋広の悪口言わないことは評価できるな。巨専民の多くは浅野や秋広には悪口しか言わなくなってるけど
巨専はせっかちなボーヤが多いな
割りと年齢層は高いみたいだから性格的なものだろうけど
>>399 見放してないけど どうでもいい他の若手と同じ存在って感じじゃね
>>419 「どうでもいい存在」ってことは見放してるってことだろ。構想に入れてないんだから
中日ファンだげど、巨人が1番強いわ
対Dena 3勝2敗
対巨人 1勝2敗
対ヤク 1勝1敗1分
対広島 2勝2敗1分
対阪神 1勝1敗
まあ秋広はフィジカルが完成するまで待つっていう理由付けは出来るけど、浅野はフィジカル的に大幅な向上は見込めないから結果も求められてる
>>414 けど、坂本や丸にはめちゃくちゃ悪口言ってるけどw
ケラー3イニング、戸田、田中8が各1イニング、横川が2イニングで、その時点でリードしてれば、後は船迫、ライマルに託す感じ?
>>422 ここから身体大きくしたらまた腰やる危険大だしね
今日の野手は10点取らないと勝てないと思ってブルンブルン振りまくって欲しいな
奥川とか浅野とか高校時代から完成度高くてプロでも育成なんかしなくても放っといたら勝手に主力担ってるって言われてた奴は巨人もよく指名するんだけどな
去年の石塚もそうか
>>424 田中も船迫も連投中だけど3連投させるかね
>>423 だから基本的にはアホだけど、浅野と秋広を貶さないことだけは評価できる。浅野と秋広は「コイツらクソ」「浅野みたいなチビ、秋広みたいな木偶の坊とっととトレードに出して楽天から小郷獲ろう」って言ってもおかしくないのに
これから言うかもしれんが、巨専民の多くが罵詈雑言吐いてる段階でもまだ言ってないことだけは評価できる
>>425 腰に不安がなければもっと全身使って振れると思うんだけどね。厄介だわ
笹原が支配下になって即一軍スタメンにしたのは育成の選手にとって凄いモチベ上がるだろうな
三塚も先制タイムリー三塁打で見せ場は作ったしな。中田の支配下は
阿部の勇み足だったが育成選手としては着実に成長しとる。相澤を含めた
3人は巨人育成選手の有望株トップ3さらには平山、村山、宇都宮の後輩
たちも続いている
昨日のハイライト見てる
サンタナ落球のシーン
歓声がオーからアーに変わっておもろい
三塚も先制タイムリー三塁打で見せ場は作ったしな。中田の支配下は
阿部の勇み足だったが育成選手としては着実に成長してる。相澤を含めた
3人は巨人育成選手の有望株トップ3でさらには平山、村山、宇都宮の
後輩たちも控えていて楽しみな素材が多すぎる
秋広いつまでバット寝かすんだろ
過去最悪に打ててないのに
>>442 良くも悪くも去年と変わってないな まとまってるけど三軍レベルで三振取れないから言われてるほど有望株でもないと思う
藤川vs新井wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は風強いから、レフト方向狙い撃ちだな
ランバートは直球だけ狙い打てばボコれそう
変化球はノーコンだから捨てなさい
藤川が真っ先に興奮してどうする
オマエは止める立場だろうがw
何だ何だ?
藤川が「新井お前やろ!
(お前が危険球を命令したんだろ)」とでも言ったのかな?
>>442 今季は2試合くらい登板してたような気がするが失点した記憶はない
お前が怒ると珍カスがこのピッチャーに粘着して誹謗中傷しまくるんだからやめとけよ
今日ヤクルトの先発右の外人だけど笹原使ってくれんかな
ぶっちゃけ他の大卒外野より可能性見せてるし上位が繋がって得点してるから8番なら良いだろ
変化球が抜けた奴で故意じゃないだろヒートアップする程か
>>455 なんか冷めるよなこいつ
解説時代から知ってるから計算してやってるの丸わかり
監督座談会で広島が阪神にデッドボール 当てまくってんの藤川が新井に指摘してたからなw
これは怒るわ…
球児最近イライラ止まらんなこの間のデッドボールでも前出てきてたな
しかし乱闘がなくなったよなあ現代野球って
止めんなって、さっさとおっ始めろやつまらんなあ
>>465 そりゃ新井でしょ
お前が指図したんだろみたいにブチ切れてたもん
タマジの事より自慢の浅野秋広が前川に突き離されるとはな
田村にもか
>>479 抜けた変化球じゃねーか。
160kmのストレートを頭に投げるやつもおったろ。
新井さんがずっとうっすら笑ってたな 新井も去年なんかでブチギレてたような ウィック相手だっけか
広島に走られても嫌だし今日くらいは勝ってくれていい
>>483 阪神、今3位か
別にイラつく現状でもないのに
>>491 あいつ怖いというか態度悪いよな
ガムくちゃくちゃして😁
>>431 そうか3連投になるな。
ケラー3イニング、戸田2イニング、横川2イニングで後は高梨、中川、ライマルに託す感じかな。
ランバートは昨日のバウマン同様ストレートだけ狙えばいい
バウマンより遅いから大量援護でケラーを勝たせよう
阿部は監督になって感情出さなくなったな そういう所も落合参考にしてるのかね
田中は中日と阪神に当てとけばあと2つくらい勝つだろ
>>511 どっしりしてるな 名監督の資質があるかも
>>511 昨日サンタナ落球した時手叩いて笑ってたけど
>>511 過去の名将はみんなそうじゃない?
川上、森、秋山、工藤
佐々木や岡田は絶対使うなよ
ストレートすらバットに当てられないゴミは邪魔
130 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 81f3-pFs9 [2001:ce8:106:2f9e:*]) sage 2025/04/20(日) 16:56:29.66 ID:vjC5N7B90
こいせん
263 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e5-3kDF [110.54.90.138])
垢版 | 大砲
2025/04/20(日) 16:50:24.00 ID:fVX1VsNv0
現地やけど
カープベンチから「よけーやアホ!!」って言ったぽい
誰が言ったかは分からん
ああいうのでちゃんと監督が怒ってくれるのはありがたい
阿部は良くも悪くも感情むき出しにして審判や相手に怒ったりしなさそう
原も相手に怒るようなことはあんませんかった記憶あるけど、巨人の伝統なんかね
阿部の傾向だと678で8佐々木3荒巻9岡田と予想してるけどなんかサプライズはあるんだろうか
萩尾浅野佐々木秋広岡田これらが1軍レギュラーになる事全然想像つかん
水野ドラフトの下手さよ
>>516 逆に中畑とか感情出しまくる監督は結果出せないイメージある
個人的にキャラとしては好きだけど
>>518 デマだろこれ
こんな事いってたら藤川だけじゃなく他の奴らも怒ってるだろ
>>520 何なら、9イニング投げてくれてもいいんだ
ムリだろうけど
そろそろ完投者が出て欲しいなぁ
>>523 大爆笑してた監督が今最下位だしな
感情的な奴は冷静な奴に絶対勝てないってイチローも言ってたわ
当たり前だけど監督の資質はそこだけじゃないから一概には言えんけどね
大城1塁でノック受けて、バッティング練習もしてて柵越え連発してるらしいな
これは今日はスタメンですわ
>>511 だからこそ時たま我を忘れて大はしゃぎしてるのは笑う
若林の時も選手と一緒になって万歳してた
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
かったでー
巨人さん、先発のケラー楽しみにしてます
いつもいつも阪神ファンのクソみたいな野次放置しとるくせに
自分らが言われるとキレるんか
>>516 川上はそうでもないみたいだけどな
堀内が無意味な四球とか出した直後に
川上がベンチ内の火鉢を
火箸で強くぶっ叩く音が聞こえたと言ってたから
>>530 荒巻スタベンか
仕方ないっちゃ仕方ないか
金丸と伊原とどっちが今年成績残すかな金丸最近2軍で打たれてたが
とりあえず今日は負けてもそこまで痛くはなくなったな
流石にブルペンデーで勝つのはキツかったから有難い
>>519 捕手の経験から、審判に盾突くと次の回から厳しくされるからそれが嫌なんじゃなかったっけ
浅野、コンパクトに何か言われて素直に聞いてしまったんじゃね
ケラー戸田横川西舘髙梨ライデル
かな
船迫田中エイト大勢は3連投になるから投げられないはず
伊原良かったみたいだな
大社卒でもモノになる奴はモノになる
巨人も大社卒も頼むよ…
>>521 佐々木、岡田は無い
大量援護が必要だからミートGの雑魚で遊んでる余裕はない
>>544 コンパクトにフルスイングか
素直に聞いて実践してたら、こんな惨状にはなってなさそうだけど
佐藤面白いな
矢野と前川間違えてる
://i.imgur.com/3bFZ9Su.gif
>>519 シーツがスンヨプの足わざと踏んだ時真っ先に飛んでったぞ原は
何かXの阪神ファンが広島のベンチはヤジ飛ばしたりしてレベル低いとか言ってるの草生えるんだ
阪神ファンってヤジ飛ばすのが低レベルって感覚あるんや
浅野は格下の同級生と無条件に応援してくれる大人に囲まれた田舎町に居たので
食い扶持争って大人がガチんこしてくる環境にアジャスト出来てない
地元四国ILにしばらく放牧したらどうか
>>554 親子ゲームで両方スタメンってムリなのかね?
ルールの問題?
藤川ってなんかネットのくだらん話レベルの事を取り込んでる浅さがあるんだよな
巨人は東海大贔屓で大城を使ってるとか言ったり、この前の阪神戦高梨が死球当てた時周りが真面目な顔する中藤川だけ妙な半笑いの反応してたけどあれナイピ騒動の事が未だに頭にある奴の小馬鹿にする反応だわ
サトテルは2発の大活躍
そして巨人が欲しくてたまらなかった大山は4打数無安打…
巨人はまたしても見る目が全くないことが露わに
辰己途中から出てきてなんか守備で怠慢プレーして則本にキレられたのか もう巨人来いよ
秋広、堀田と2対1でいいやろ 楽天にいてもどうせ今年でFAするだろうし 巨人はセンター埋まるし、秋広堀田も新天地で化けるかもしれない
まあ阿部が相手チームに激怒するなんて、うちにとっても最悪の事態が起こってるってことだから
無いにこしたことはないか
>>559 スタミナやろ
そもそも一軍のスタメン予定の選手を二軍でも出すとか意味不明やろ
>>561 今頃下手したらスタメンに山田や鈴木大地や中田や筒香や大山がいたかもしれん… ほんとFAに手を出すもんやないわ
伊原は内面しっかりしてるんだよな
こういう所もスカウトは見ていかないと
平内とか馬鹿だし
阪神ドライチ持ち上げてる人
ウチにいる現ドラの人はスルーなんやろか
>>561 サトテルをうちはクジで外したの知らんとそんな話しとるのか?
阪神広島見てたけど伊原そんなに良い投手だと思わなかったけどな 昨日の山野の方がたいぶ手強そうだったぞ
辰己、坂倉、柳
来年のFAでこの3人全員取れないかな
メジャーならダブルヘッダーもあるぞ
目指すなら親子フル志願するくらいじゃないと
>>579 中山がメジャーとかロッテ平沢がメジャー宣言するようなもんだ
>>561 大山持ち出しちゃったら全力で引き留めた阪神の見る目の無さも露わになってしまうんですけど
でもサトテルは守備難を乗り越えてのあれでしょ?
うちに来て我慢強く使ったんかな
>>577 辰己はなんか楽天で居場所失ってるみたいだから上手いことトレード打診すれば取れると思うけどな
去年パ・リーグ2位の打率打っててセンター守れる奴とか性格に難あっても来て欲しいわ
今日の相手先発右とのことで左若林中エリ右岡田or佐々木かな
>>501 東京Dで中日2、移動日挟んで甲子園で阪神3
>>585 セカンド松田をやれる監督なら我慢できるんじゃないかな
辰巳は欲しいよな 辰巳も 楽天に残る気はなさそうだし
>>579 1988年の近鉄のシーズン末期は
13日間で15試合(ダブルヘッダーの日が2日含まれたから)という
ウルトラハード日程だった
右相手でもスタメン変えずか、笹原期待されてるな頑張れ
>>585 別に守備難自体は乗り越えてないだろ
去年なんてwar門脇以下だし今年もどうせ大して変わらんだろ
菅野、石川歩、田中正義、清宮、村上、根尾、辰巳、奥川、宮川、佐藤輝、隅田
クジ11連敗のあとのクジ2連勝が浅野、西舘という悲しさ
ヤクルト戦(神宮、18:00)
巨人
6 #泉口友汰
7 #若林楽人
4 #吉川尚輝
5 #岡本和真
2 #甲斐拓也
8 #ヘルナンデス
3 #荒巻悠
9 #笹原操希
1 #ケラー
ブルペンデー。#大勢 はベンチ外
坂倉って絶対👤が狙ってるよね
甲斐を過小評価してておいて手遅れになってから甲斐の穴埋めようとどんなムチャクチャをやるかある意味楽しみだわ
広島から坂倉消えたらそれはそれでありがたいし
荒巻笹原まだ我慢してもらえたか 荒巻はまだしも笹原は捉え方は良いからなんとか爪痕残して欲しい
流石に門脇と佐藤だったら佐藤の方がいいよ
トレードしてくれって言われたら喜んで応じるでしょう
坂倉はソフバンが大金積むからな
4年20億くらいいくかもしれん
1 (中) 西川 遥輝 1 (遊) 泉口 友汰
2 (左) サンタナ 2 (左) 若林 楽人
3 (三) 茂木 栄五郎 3 (二) 吉川 尚輝
4 (一) オスナ 4 (三) 岡本 和真
5 (遊) 長岡 秀樹 5 (捕) 甲斐 拓也
6 (二) 山田 哲人 6 (中) ヘルナンデス
7 (捕) 中村 悠平 7 (一) 荒巻 悠
8 (投) ランバート 8 (右) 笹原 操希
9 (右) 岩田 幸宏 9 (投) ケラー
藤川わざと乱闘したろ 岡本がイップスになるように
ほんとゴミみたいな奴だな
>>600 ほお 右投手相手に笹原使ってきたか。前監督よりは融通性あるね
2軍で結果残してない荒巻がレギュラーなのは
中山は面白くないだろうね
まぁ今日は勝ったら儲けものぐらいで見てるケラー戸田横川で7回まで行ってくれたら
>>605 何当たり前の事言ってんだよ
野手生え抜きだったら吉川と岡本以外誰でも持っていけって感じやろ
笹原はタイミング取るのホント上手いよね
こっから崩されて落とされるにしても何か持ち帰れたらまだ伸びるだろう
>>601 まあ巨人だと岡本残るとしても岡本サードでのファースト起用になるだろうから厳しいよなあ
本人捕手やりたいらしいし
本命はやっぱりソフバンかな
>>586 残留は無いだろうから石井がサクッとトレードで放出する可能性もあるな
完全に反乱分子になってるし
現時点で、総得点チーム打率チーム本塁打チームOPS全てリーグトップだし、荒巻笹原で守備固めてよし
文句のないスタメンよ
しかし阪神戦先発投手弱いなあ
中日に井上伊織はもったいない
シゲちゃんで西武の松原っての取れないかな
センター出来るやつがおらん
サトテルはうちに来たら二軍で村上は捕手ちゃう?
あの守備はきついわ
笹原は他がダメな奴ばっかりだから消去法で出てきてる感はある
何にせよここで結果出してくれると嬉しいな
>>618 岡田や佐々木みたいな意図が分からない三振が無いもんね
若手は無理にでも出さんとな
まじで岡本の後、どうするんだって感じだし
大勢ベンチ外か
まあいたら使いたくなっちゃうもんな
>>617 いや、中には佐藤は門脇以下と思ってる人もいるから
人それぞれだけど
荒巻笹原はいつまで我慢してもらえるかな
中山は代打からやり直しだし門脇は守備固めに序列落ちた
荒巻と笹原
2人は頑張って欲しい
そういえば昔は先発は仕事終わったら帰宅できたみたいな話あるけど
今は先発も最後まで残ってるよな?
浦田や荒巻はやってもらわないと困る
岡本さん亡き後ティマフルプがでてきてやっとなんとか
戦える感じか
浅野秋広は何やってんのか
荒巻や笹原みたいな結構球を見るタイプは変にスタイルを矯正させないでほしいなぁと思う
ガンガン振りにいってほしい人からは気に入らんかもしれんけど巨人って積極的に振るタイプばっかだもん
荒巻は守備でいいプレー見せてるから使いたくなるよ
守備難を出すと下手したら試合がぶっ壊れるのは何回も見てるしね
>>635 そうそう
あくまでも当社比ではあるが育成から上がったばかりで一軍相手にその辺よりちゃんと「打撃」してるよね
ヤクルトは8番ピッチャーに拘るのか
なんか意味あるのコレ?
荒巻はあてに行って三振してるのがいかん
不利に言って三振ならいいが
まあ打撃コーチに言われてるだろうが
>>645 まあグリフィンが投げれんって言うのが遅すぎたし今カードはしゃーない
荒巻は四球2つのスタートやしね
阿部の評価高いやろ
このチャンスで結果残せるか否かだな人生賭けて頑張ってほしい
もし仮に辰己トレードがあるとすれば誰を出すんだろうな
楽天は捕手と右打ちの内野手、左の中継ぎに飢えてるから
岸田、増田陸、大江あたりか
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 ケラー 右 4.91
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 泉口 友汰 左 .375
2 左 若林 楽人 右 .279
3 二 吉川 尚輝 左 .329
4 三 岡本 和真 右 .366
5 捕 甲斐 拓也 右 .328
6 中 ヘルナンデス 右 .221
7 一 荒巻 悠 左 .143
8 右 笹原 操希 右 .083
9 投 ケラー 右 -
荒巻はそもそも入団してからずっと評価高いからな
1人1軍キャンプ帯同だしずっとOP戦でも優先されてたし
エリが今日も駄目なら来週は中山笹原ガクトあるかもよ
日ハム金村完封したのか
浅野外れでとれればよかった
外野手育たんのも助っ人&ベテラン使いすぎてたところもあるし荒巻笹原使うのも構わんけどな
まあでもヤクルト戦で勝ててるから許されてるだけで広島阪神戦ではたぶんこの舐めプはできん
対右ならまだ可能性は感じるな荒巻 対左は身体開きまくって素人目にも打てる雰囲気ないけど
ヤクルト
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 ランバート 右 3.27
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 遥輝 左 .222
2 左 サンタナ 右 .218
3 三 茂木 栄五郎 左 .273
4 一 オスナ 右 .254
5 遊 長岡 秀樹 左 .220
6 二 山田 哲人 右 .179
7 捕 中村 悠平 右 .154
8 投 ランバート 右 .000
9 右 岩田 幸宏 左 .154
荒巻はオープン戦の序盤では軸がブレない凄い奴だと思ってたら後半ブレブレで
疲れたのかと思ったんだが変化球追いかけ始めると崩れるのかもな
その辺の修正力はあるかどうか
>>664 笹原センターは怖い
でもよく考えたらヘルナンデスも怖いから別にいいや
いちおつ
ランパードとか言う謎外人投手
初モノ外人とか打てないこと多いしブルペンデーでもあるから、まあ気楽に見ることにしようw
ケラーがんばれ
ちょいちょい岸田大城のトレード話出るけど出すわけないやろ
甲斐が怪我したらどうすんねん
>>664 やらないと思う
多分フルプ支配下かトレードに踏み切ると思う
中山は勿論スタメンでも見たい選手なんだけど、代打で反撃のきっかけを作る印象も強いんだよな
岡田か佐々木あたりに中山を上書き保存したいレベル
若林オコエ笹原のトレード現ドラ育成の多種多様な外野陣一度見てみたい
しかし、高津は8番投手の魔力に取り憑かれてしまったかw
ラミちゃんの系譜
エリは賭けてもいいけどまた守備ミスやるからなどこまで阿部が我慢するかだけの問題だろ
もう2つ拾ってるから今日はほぼ捨て試合で気楽に見れるわ
>>661 秋広と東北出身の堀田かな ある程度ポテンシャルある若くて球団変わったらバケそうな奴2人ぐらい出さないとそのクラスは出してくれなさそう
FA権取って来年出て行くのほぼ確定してて今シーズンなんか干され気味で本人もモチベーション無さそうな今がチャンスではあるな
今年優勝するなら絶対欲しいわ
中山は左投手のときにスタメンになる感じじゃない
荒巻じゃ左きつそうだし
>>678 キャベツ丸帰るまでは我慢するんだろうな
帰って来たら2軍でやり直して来いだと思う、打撃が今のままならだけど
ヤクルトがランパード使ってくるなら巨人はジェラードで対抗したい
笹原スタメンか
大卒の岡田や猿よりよっぽど打席の中身あるから妥当だが
そいつらと違って直球に空振りしないのが大きいわ
>>680 バウマンは打てたしな
それより10キロくらい遅いストレートなら目慣らし済みだし行けるっしょ
>>593 投手のやりくりが大変そうだな。
阿波野さんとか、それが原因で全盛期短かったんでは?
>>689 それで優勝できればよかったけど
最後の最後に逃したわけだからなぁ
笹原は今日まで使って一度落として二軍で身体鍛え直しが1番いい気がする 流石に昨日の打球が神宮で入らないのはまだノーパワーすぎるし
笹原はそろそろ落とすタイミングなのか
想像以上に期待されているのか
エリは崩落の件のせいかベンチでも明らかに元気ないのがね
来週の甲子園が終われば5/13のマツダまで遠征無しだしな
最短ならキャベツが来週中に帰って来るな、そこで笹原か岡田と入れ替えか
笹原はドーム中日戦までは使うと思う
来週金曜の甲子園からはキャベッジ戻ってくるから、
そこで二軍か一軍の控えか判断される
なんか球速出てるけどこいつ打てそうってのいるよね
バウアーの155キロは打てそうだけどジャクソンの155キロは打てなそうに見える 球威なのかな
田中マー君の145キロも他の投手の145キロより死んで見えるし
そろそろか
しかし開幕直前発熱、次の登板機会も飛ばして挙句にコンディション不良とかホンマどうなん?とは思うよな
>>699 キャベッジも長くかかったね
実は骨折してたのか
>>675 オコエはもう上がれないと思う
オンカジで処分食らいそうだし
グリフィンはサボりか?
メジャーから声がかかってるから肩肘温存?
田中将大、相手打者はどんどん踏み込んで打ちに来てたな。
>>693 まあわざわざ支配下即昇格した時点で他より使う理由はだいぶあるよ
ただ今日さっぱりだと厳しいかもしれない
バウマンは元メジャーリーガーで
昨日も157kmを出したが甲斐に被弾
球が速いだけでは駄目なのだ
>>414 誹謗中傷が生き甲斐の奴を評価してる時点で自演を疑うんだが?(^_^;)
楽天は辰己の代わりにスタメンセンターで出場した中島のホームランで勝ったのか
石井マジで辰己を放出するかも
荒巻も笹原もそろそろ結果出さないと一軍初体験ツアーで終わるな
まあそんなもんやろとは思ってたけど
そういえば神宮の芝生席が無くなってどれくらい経つんかな。平成初期まではあったんだっけ
>>712 アレで呼ばれるとか人材難過ぎやろ
マイコラスみたいに2桁や完投当たり前とかでも無いのに
>>720 ロッテの西川だって不振で2軍に落ちたくらいだからね
壁は高いよ
守備良くて足速くて打つ方も悪くなければ、そもそも育成契約ちゃうしなw
守る方は実戦で慣れて行くしか無いな
笹原も荒巻もカスだけど二軍と一軍ってそんな違うのか?
佐々木が落ちる球にクルクルなのは本人の能力の問題だけど、もしかして亀井コーチが得意のゴルフ打ちを指導してるんじゃ?
本日の成績
二軍 (三)坂本勇人 3打数1安打
三軍 (一)坂本勇人 5打数2安打 4打点
ヤクルトの中継ぎなら序盤に4点取られてもまだ行けそうって思えるのが良いな
昨日も先制されたけど何か起こると思って試合序盤風呂入っといて正解だったわ
笹原より佐々木岡田当たりの方が先に落ちそうだけどな左だし
>>733 阿部が昇格の条件とした二軍2割は軽くクリアしそうだな
まずいな
>>716 野球とは投手は打者のタイミングを外しにいき
打者は投手の球にタイミングを合わせるスポーツなのである
>>717 素人目で見てもずっと動きがヤバイよ
昨日のラスト右飛も捕れるかどうか見ててヒヤヒヤだったし
まぁアレを捕るってことはセンスはあるんだろうが
>>717 素人目で見てもずっと動きがヤバイよ
昨日のラスト右飛も捕れるかどうか見ててヒヤヒヤだったし
まぁアレを捕るってことはセンスはあるんだろうが
>>712 タフさが求められるメジャーの先発にグリフィン程度の実績で声掛からないだろ、寧ろ今年は就活でバリバリやらんと韓国や独立リーグしか相手にしてくれなくなる
昨日の逆転負けでありさとかいうyoutuberが発狂してて面白かったわww
>>737 阿部は金曜日の進塁打すら打てずみのさんした打席にイラついてたよ
昨日ベンチ外だったし
藤川めちゃくちゃ怒ってたみたいだけど試合はボロ勝ちしとんのな
阿部って内野守備は重要視するけど外野に関しては無頓着よな
オコエはもう1軍戻ってくる事ないんじゃねーの
2軍で一度も試合に出てないぞ
ずっとセンター重信使われてる
ガクトが神宮守りにくいとかいってたからな笹原も慣れよ
今のヤクルト見てると2年前の巨人みたいで胸が痛いわ
グリフィン体力はあんまないが
指標はすげえ良かったからな
エリーは一昨日の
エンドランのサイン見落とし疑惑は結局何だったんだろうな
>>755 そういや松原もセンターでポロリしてたな
セパでホームラン王取った山崎武司が一軍定着に7年くらいかかった理由として
デイゲームに慣れすぎるとナイターの球見えないとか言ってたけどどこまでほんとかは分からん
ナゴヤ球場時代の話
>>758 とはいえボロ負けしてる試合で二流P出したらすっぽ抜けたみたいなありがちな話ちゃうの?
>>749 どうせ誰かに煽られたんやろ
ベンチ見て怒ってたし
カープ、神宮でも似たようなことして騒ぎ起こしてるから
まぁ大体誰がやったか察しはつくが
>>752 オコエは去年も謎に落とされて落ちたあと謎に姿消した、数日たったらケロッとしてたホンマに嫌われてるんだろ
まぁ先発と大砲の助っ人2人探してるはずや
ヘルナンデスも猶予少ない
>>729 まず敵投手のコントロールがレベル違うし変化球もストレートの質も違うし、後は投手の球持ちも違うから外や画面で観てるより打席に立つと差し込まれたり体感速かったりタイミング取れない
敵捕手のリードや配球も的確
内野守備は近年どの球団も上手くなってるし、外野もポジショニング的確だからな
四球配球ゲッツー配球とかが1軍レベルだとかなりめんどくさい、打っても内野ゴロ外野フライに誘導される 打者の弱点瞬時に見つかればそこばかり攻めて来るしな
>>769 まあ変化球のすっぽ抜けなんだけどね
パフォーマンスもあったかもね
投手陣は怪我しない程度に頑張ってくれ
今日は基本的にグリフィンの責任だし
でも横川、堀田じゃなくてなんでケラーやったんやろな
その二人信頼ケラー以下か先発で
3,4番が調子いいから1,2番が出塁すれば得点できる、はず
六大学も指名打者導入するんだから
セリーグも早くしろ
ヤクルトは今日もピッチャー8番だから実質岩田1番と考えればサンタナ3番茂木4番オスナ5番か
初物外人で打てる見込み薄いし、捨て試合気味のブルペンデーでちょうど良かったかもな
きたあああああああああああああああああああああああああああ
2本3本とヒット打っても3割届いてなかったかw
GACKTキタ――(゚∀゚)――!!
ヤクルト専用GACKTね
ガクト調子良いな!
サンタナがもっさもさなのもいいわw
若林はどうなんだヤクルト戦だけ打てる人なのかたまたま今が固め打ちの時期なのか(´・ω・`)
こないだまで引っ込めろの大合唱だった若林
ここは阿部の勝ちか
これで阪神広島に手も足も出ないから打者研究ってすげーよ
松原も活躍しているらしいしwinwinトレードだったな
犬のカスPは打てる
でも広島珍のいいPにかかると手も足も出ないのが若林
若林
対ヤクルト.440
対ヤクルト以外.206
阿部<ようやっとる
テスト
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またクッキー調子悪いのか
>>805 むしろ投手からしたら打撃練習やバント練習なんか時間の無駄だしな
打者もDHあれば若手育成楽になるからな
近年はメジャー挑戦組でDHの穏健あった方が日本人スラッガーも育ちやすいの判明してるしな
あとは功労者の高齢選手も息が長く野球出来る環境も与えられる
セリーグでもDH導入しないのが色々おかしいんだよな
吉川岡本はホント第一打席打たんからなあ
ランナーいると余計に打たんし
>>895 でも巨人、DHに長野や坂本使っちゃうし
ヤクはもう少しコントロール良いやつ準備できないのかよ
マジかよ
あのチェンジアップの後だと難しいわな
まぁ次の打席で対応してくるのがプロだけど
ノーコン相手に3ボールから打つからやられまくるのに懲りない
またいつもの負けパターン
おいおい真っ直ぐ打てないとメジャー無理だぞ
めちゃくちゃ差し込まれてたじゃねえか
谷繁「歩かせてもいい」「直球は無い」「欲をかかない方がいい」
↓
真ん中速球ズバー三振
若林楽人 .290(62-18)7打点、3盗塁
松原聖弥 .294(17-05)
巨人だけノーコンに尽く負けて他が簡単に炎上させてんのおかしいと思わないのかね
>>973 まぁリードは結局相手との駆け引きだからねw
打者有利なカウントで好調岡本相手に真っ直ぐで簡単にストライク取りに来ることは少ない。まして一塁空いているのにな。そこは流石の中村だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 59分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250503092130caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745122488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】