◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746339377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1746338033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5/4(日) 広島×中日 マツダスタジアム 13:30試合開始 玉村VS岡田
<地上波>
広島ホームテレビ【13:55~17:30】解説:安部友裕 実況:廣瀬隼也
メ~テレ【13:55~17:25】解説:矢野燿大 実況:島貫凌
<BS・CS・インターネット配信>
JSPORTS1【13:25~試合終了】解説:安部友裕 実況:廣瀬隼也
JSPORTSオンデマンド
<ラジオ>
RCCラジオ CBCラジオ 解説:山崎隆造 実況:一柳信行
東海ラジオ 解説:天谷宗一郎 実況:伊東平
祖父江まさか次が500試合?
またボコボコにされたら祝福してもらえるんかこれ
岡田はスタミナが無さすぎて先発出来ないのは若い頃から一切変わってない
中継ぎなら全然行けそうな内容だった
下位打順なら祖父江でも
下位打順なら岩瀬でもでかつて何敗もした教訓を知らない井上
頼むから結局6-7で負けました、みたいなのだけはやめてね
よけい腹立つから
負けなら負けで大差のほうがまだまし
まぁ広島の勝ち継投は弱いから
DeNAか巨人か阪神かヤクルトくらいの得点力があればまだ分からんよ
いちおつ
>>3 故障前それすら出来んかったから…
祖父江って球が走ってないが、基本的に再調整が必要な状態だったかも
今年の大卒世代はあの小園、森木、風間世代で大不作と言われてるのに、そんな年に岡田、祖父江、福がもう限界、森も育成落ちで投手の入れ替え待ったなしなのは厳しいな。
ここにへたしたら涌井や大野が加わることや柳のFAまで絡むわけやし
祖父江だけはねえわ
橋本でも勝野でも藤島でも根尾でも近藤でいくらでもロングリーリーフいるだろが同点の中盤で試合捨てるとかアホ以外の何物でもない
どうしても祖父江使いたいならシーズン終盤の消化試合で使えやボケ
岡田は一番輝いてた頃のビハインド専の扱いに戻そう
橋本を先発に転向よ
そう!藤嶋もたしかにいいんだけど
石伊がしっかり流れ堰き止めてるリードしてる&ヒット打って起点になったこともちゃんと評価してあげないとね
岡田かわいそう
まだ2点しか取られてなかったのに
ゴールデンウィークの先発で1点以下に抑えたの涌井しかいなかったのに
何故岡田だけあっさり替えられたのか
井上は谷繁・森時代の中日を全く観て無い可能性もあるな
岡田先発とか2014年頃のヤクルト戦でやって打たれたのに
マジで監督がまともなら余裕の勝ち試合だった イライラたまるよな
出場試合記録とか9月あたりペナント順位が落ち着いたあたりで作ればいい
広島カープ勝率
ホーム 10勝4敗
ビジタ 3勝10敗1分
対関東球団
ホーム 7勝0敗
ビジタ 0勝8敗
>>29 それちょっとわからんな
今までの井上だと割と先発は我慢する感じだったのに
4~5点取られたならわからんでもないが
サインミス無かったら投げさせてたかもよ
冷静じゃなかった
でも一軍にいる以上、あんな浅い回での下位打線ならアウト取れると思うやん。
ベテランがもうそれすら出来なくなったんだから下に無期限幽閉からの引退しかなくなったよ
>>39 三浦投げたらすぐ落とすかと思ってた
落とさなくてよかった
>>42 試合終わったら速攻で移動かよ
明日ナイトゲームでいいのに
ゴールデンウィークは日本人すべてが休みだろう、だから昼間にゲームをやっていいんだ、という大きな錯覚と間違い
誰のおかげで世の中回ってると思ってんだっていうね
天然芝だから仕方ないのかもしれんけど、5回終了後の中断長すぎじゃないか
祖父江は前のピッチャーのランナーは綺麗に吐き出す防御率詐欺
>>45危なくなりはじめたらすぐ見切るつもりだったなら根尾なり橋本なり準備してなかったのは意味不明だな
今日本気で勝ちを拾うつもりならまぁベストな継投だったとはいえないね
連投続きで人がいませんってわけじゃなく他に選択肢もあったんだし
この打線なら明日金丸は5回1失点ぐらいやれば勝てるかな
土田クラスで当たり止まってる矢野と投手すら抑えられないのヤバいよな
継投ミスなのは間違いないにしろ祖父江も酷すぎ
>>29 単純に岡田のスタミナに不安があっただけのことでしょ
なんだろ
記念すべき500登板?を
敗戦処理みたいな場面でやらせたくなかったのかなぁ
アホだなぁ
>>52 前回で割とわかってたんだがなぁ
前回登板もポコポコ打たれてたし
>>52 さすがにアレはちょっと擁護出来ないよねぇ・・・・
まあ明日からオースチン宮崎筒香がいない飛車角金落ちのベイスターズだし勝ち越せるだろ
>>66 マウンドが合わないのか足ももつれてたしね
負け試合だけでいいんだよ祖父江とか
1人でリリーフ防御率去年もぶっ壊したのに
なんで同点で出したんだよ前も失敗しててクソ井上ボケ
これで一ゲーム差でAクラス逃したり最下位だったら完全に今日の試合のせいやんけ
ゴールデンウィークは日本人すべてが休みだろう、だから昼間にゲームをやっていいんだ、という大きな錯覚と間違い
誰のおかげで世の中回ってると思ってんだっていうね
>>67 明日からバンテリンなのでそこで達成させるための登板だったんじゃないかな
祖父江は所謂フランチャイズプレイヤーだし
>>40 中日もバンドで3タテできていたら
今日の敗戦は痛くないんだがなあ
矢野先生の解説めっちゃ暗い
監督時代のあのガッツポーズ強制は相当無理してたんだな
この打席くらいは外しか構えないだろ坂倉は
さすがにまたインハイ構えたら喧嘩売ってる
岡田>>>>>>>>>>>>>>マラー
なのがショックだわ 最下位だな
>>79 11連休なんて連中は一握りぐらいやろうしな笑
岡田と祖父江
ビハインドだとイキイキしてていざ勝ち試合で使うといとも簡単に打たれるコンビだったなそういや
>>76 泥んこの中でもないのにあんなグラつくのなんて、プロの世界でそんな見ないからね
さっきまでガンガン内角投げさせてたのにさすがに自重したか、って三振かよ
MAZDAの広島サイドだけ異様にビッグイニング多いんだよなビジター側はほとんどないけど
>>103 ほんとこの感覚頭おかしいよな
この世は公務員背広組だけで回ってんじゃねーんだよっていう
細川じゃなくてブライトスタメンならそのまま勝ってるんじゃね?
だから細川は二軍で調整させろよ
守備も含めたら邪魔でしかないぞこいつ
二軍で結果出してる鵜飼も使ってもらえんし
板山代打なら根尾出してそのまま登板でもいいのでは?
岡田なんかいつも打者1巡までとか
50球前後の投手
せっかく追い上げてこれからって時に見逃し三振とか超バツ交代でもええわ
>>128 完全に投手転向してるのにそれはチャンス狙ってる野手に失礼だから
>>108 まあ取り敢えず今日限りで居なくなりそうだし
次1軍の時は消化試合で500試合登板やろ
二軍で結果出して上がってきた土田の状況考えたら、そりゃあ簡単に鵜飼上げられんだろってなるやろw
>>34 岡田の使い所が消去法で先発くらいなのよ。リリーフのが適正あると思うのだけど結果は知っての通りだし
>>142 だから言ってる
こういう球場で働いてるかたもそうだし
サービス業をないがしろにしすぎだわこの国は
祖父江は使い方が悪いわ
大野の時も回の頭からならもう少しマシな投球したわ
祖父江の正しい使い方は
ビハインドの状態で回の頭から
それなのにに前の試合と今日の試合の結果で抹消されるんだろうな
祖父江は消化試合の引退試合登板が500でいいわもう
首脳陣も本人も諦めついただろ
>>160 記念登板になるとインタビューが気になって
集中できないと聞いた
マー君の200勝
祖父江の500登板
大島の2000本
なんか記録って邪魔だな
ヘデントールか
ジャスティスパレスが勝ったら面白いけど
>>164 ビハインドの回の頭からじゃないと
使えない敗戦処理ってベンチに必要か?
>>171 その感覚は荒木の2000本でも散々味合わされたやろw
そもそもの魅力がない球団だから記録だったり引退前のケアだったりでアピールするしかないんだから記録関係は諦めろ
>>170 岩瀬は区切りの登板はいつもやらかしてたな
チュニドラってとりあえずボコボコに打たれるけど球がストライクゾーン行けば支配下に
なれるってやつか だとしたら最下位やろな
2軍や育成はそれ以下って事だろう
悲惨だな
当たる気配が全くないっていうかボールの見極めすら怪しくなってる
右足に重心を置くスイングができてるうちは粘れるんだが。
龍空打て無さすぎてあかんな
やっぱ村松か
幹也ショート無理なんか?
龍空を令和の小坂とか言ってたのは例のコピペの人やろ?
ちなみにあの人ブライトは令和の平田とか言ってたぞw
龍空もまた2軍落ちかな
田中上げて山本ショートにしろよ
>>171 ギリギリ達成するようなのはしゃーない
ロッテ益田も250セーブ目前だから抑えで使われて酷い事になった
あれだけ龍空使えって言われてたのにもうこれだからなぁ
弱々しいカット打法じゃ意味ない
もっと打席で気合入れろ
まあ太った村松が自滅したのが悪いという事にしとこう
>>203 幹也も怪しいべ
セカンドでマイナスやし
龍空ダメやな
やはり村松の復活を待つしかないんか?
福永が帰ってきて完全体になると思ってるやつは素人
祖父江が消えてやっと完全体
ゴールデンウィークは公務員背広組工員医者銀行員それらの者のためのくだらない長期休暇
そういう時こそ万人のために働けよ
マツダの結果は1-2で予想通りだからいいんだよ
打線沈みきってる横浜相手にバンテリンでしっかり勝ち越してくれれば
それすら出来なかったら終わりだけどな
>>171 登板ならどこでもいいんだからこんな場面で出さんでも
>>203 田中は脱臼やって手術して肩の可動域が狭くなってるみたいだから
ショートは難しいんじゃないのかな
3点差まで行ってランナー2人、この時点でおしまいだった
大逆転はなくもしかしたらまでで終わるチーム
村松も怪我する直前酷かったぞ
つまり打撃がまともなショートはいない
>>208 1軍と2軍の差がそれだけ大きい
2軍の帝王が1軍じゃサッパリはよくある話
多分近いうちに上がる鵜飼もそうなるだろう
祖父江を使ったせいで
藤嶋と橋本を無駄遣いする事になった
村松はops3割台で規定乗ってたんだから土田レベルで打撃は足引っ張ってたぞ
福永も去年しか実績無い上に故障明けじゃきつそう
ドラフトで二遊間中心だったのに誰もいないな
>>208 ウエスタンにくふうハヤテとか参加してるのが悪い
ドラ2の友杉がウンコなんだからショート発掘なんて難しいお仕事なんだよな
龍空もう終わりだな
控えでもロドがいるからいらんやろ
橋本藤嶋をどうせ出すのにあの場面で祖父江を出すバカは世の中に井上だけだろ
ビハインドは藤嶋橋本でいけるが2人じゃ厳しいから根尾が上がってきたタイミングがよかったな
ちょうど11年前も岡田炎上してたのかw
11年前、2014年チュニドラ 最終順位 最下位
>>244 セカンドの得点貢献度リーグ最下位
んだから多分福永コンバートになった
この回とかイニング跨ぎしやすい打順だし近藤出してほしかったわ
土田は昨日こけてアウトにしたのをファインプレーってやってるけど
こけずにアウトにするのがファインプレーだろ、イレギュラーに上手く対応できずにこけたの胡麻化しただけだった
無駄に投手浪費してんな 悲惨だな 戦力外レベルに先発させるならまあそうなるわな…
8人の野手でドラフト指名で入団した生え抜きが岡林と石伊の2人だけとはw
>>251 それでもどこの球団も獲り続けるしかないポジションというね
あれだけ二遊間とったのに残ったのが戦力外コンビって夢も希望もないわ
>>218 まだ1ヶ月は掛かるんだっけ?
ひとまず田中上げてセカンド、山本をショートに回すのはダメなん?
ロドリゲスも打撃は期待出来ないだろうし
辻本なんてさらに論外だろうし
そもそも怪我する前も大した投手じゃなかった岡田になんで期待するんだか
龍苦なんていらねーよ
使い続けたらすぐ集中力無くなってボロボロ
見れたの最初の2試合だけ
>>208 井端いわく2軍で打てるなら1軍でも打てるらしいよ
雰囲気と緊張感とプレッシャーに勝てるかどうかだけだとか
>>274 タイミング悪いよな
昨日岡田で良かったのに
>>221 医師なんて長期休暇取れる奴のが少なくね?
>>275 即戦力がいなかっただけで
誰が育つかはこれからだからね
>>277 あの大怪我がなければあの年限りですんなりクビにできたのに、逆にあれでできなくなったパターンだからな。
近藤と似たようなもん
>>286 代わりに横浜に勝てるようになったから…
>>281 当たり外れが激しいからwhipが証明してる
>>296 思い付きでフォーム変えさせたツケだわね
春天もトップの馬が目指さなくなったから知らない馬ばかりになってしまった
>>289 今日のスタメンロドリゲスでも良かったのにね
このあとのみんなの春天の結果が聞きたい
帰還民馬券どうだった?w
>>306 まあヤクルトより下になることはないよ
これは断言する
いい時との落差がエグいからな。
だから勝ちパターンにも入れないんだよな
は?
2-0で離席したのがなんで7点も取られてんの?
やっぱ岡田ダメだったか
残りイニング根尾の慣らしでいいよな
打席も回るしファンは楽しめるべ
>>304 投げないと分からんからねえ
一見数字は良いんだけど
あからさまに人いなくなってて草
みんなお馬好きなんだね
中日は指標的には4位か5位なんだよな
今年のヤクルトより下になったら立浪よりヤバい
ファビアンに打たれまくっているな
これが去年無かったもの
>>253 打撃そこそこ好調だし、村松復帰まではこれでいいよ
セカンドは田中上げればよし
>>304 だから中継ぎ、中継ぎはダメならすぐ交代、相手も選んで出せる
防御率は先発よりよくなって当然、中継ぎで防御率が悪いやつなんて論外
>>317 岡田よりも変わった祖父江がもっと酷かった。おまけにその祖父江引っ張った
齋藤もランナー出すけどダメなりになんとか踏ん張るからな
おいおいおいw
競馬からも人戻ってこねーじゃねーかwwwww
>>311 ほんまか!
シーズン終盤に熱い最下位争いやるやろ
岡田続投で良かったのに
先発が5回までに炎上したら負けでいいだろう
それで負けたら先発が悪いんだし
週1回しか投げない先発が5回投げきれないなんて許されない
まぁ今日は正直岡田で勝てれば御の字ぐらいで
昨日松葉で勝てなかったことの方が痛いんじゃないかなぁ
ドベゴンズ2軍は岡田以下しかいないのかピッチャー 悲惨だな
>>296 まあ腐ってもドラ1だから育成のまま戦力外じゃなくて支配下登録してやったのが情けか
>>263 なるほどな
ただ福永セカンドはどうなんだろ?
我が軍は競馬なら弥富の競馬場でブイブイ言わす程度で大井や中山では駄馬扱いされるクラスだな
ホームで8割勝ってた広島に1-2なんだからそんな悲観するようなことか?
明日からのバンテリン横浜をしっかり勝てるかどうかの方が不安
祖父江なんて残したランナーすべて返してる
今シーズン 5-5じゃないかランナー生還率
火消しタイプではない投手
>>347 まぁそうなんよね。昨日はもうどうにもならんし
ファビアン巨人戦で5本バットおったんだぞ
インコース苦手なんだからそこ投げろよ
当ててもいいで
>>351 残したランナーだけだったら良かったんだがねぇ
もしかして中日は負けてるわ(敗戦濃厚)競馬はするわ(負け確定)で最悪な日曜日を過ごしてるD専民がいるのか?
>>347 向こうはケイ、ジャクソン、大貫か
下手こいたら3つやられそうなんだが...
ショートも出来る山本は使い勝手いいな
外野出来る板山もだけど
末包にはもう徹底的にインコース攻めでいいよ。
たまたまバッター側に抜けることがあるのもご愛嬌ということでw
>>347 全試合勝たないと怒るような書き込みが多すぎるのよね
外のボールひつこく
>>362 おお、わかる人いた
祖父江は2軍に落としたら2度と上げられなくなるから
500登板させて引退って落とさないのだろう
広島もこの前まで客席スカスカだったけど連休は流石に埋まるな
>>358 中日はミーティングやってないですねとか言われてたな笑
マラーより岡田のが上ってのが辛いな
今年も最下位か
呑気なこと言ってる中日ファンいるけど連勝しただけ連敗するチームなんやから今日がターニングポイントやで
500登板って投げ終えた回に花束だろ?
大炎上してたらめっちゃ恥ずいな
ボスラーって左からまだ1本もヒット打ってないんだな。
そこまで極端に苦手か
>>370 マジか!
カリステショートもありやな
ただカリステも打線下降気味やし
>>320 ビザンチン買えなかった
へデントール軸でラ・プンタ買ってるのに
>>381 まあこれで岡田は次1軍に投げる時は引退試合か
>>386 岩瀬は900試合登板試合で3失点してすごい顔で花束とボードもらってた
まあええやん今日は気楽に負けを受け入れようや
あんまこの試合だけに固執して悪あがきするのも心身によくないぞ
もっといろんな話で盛り上がろうや
>>383 4連勝したから4連敗してからが本番だろう
今年からはもうカリステのセカンド、ショートで起用しないと言ってたような
>>320 丹内武レーンで買ってたけどあかんかった
>>394 ここまで苦手だと左右で使い分けになるかな
岡田なら矢野と玉村抑えられたわ
そこで打たれたら交代でいいだろう
Cやが思い切ってボスラースイッチにしたらどうなんやろ
>>397 あー、狙いとしてはわかる!切り替えていこう
祖父江の今シーズン成績見たら
ヤクルト戦の3奪三振だけで
他の4チームから三振奪ってないし
こんな投手に火消しさせる浅尾、山井投手コーチが
頭いかれてるわ
自作自演でピンチのあとにチャンスありを引き出したな!
最後いいボール行けた
>>368 負けて怒るレベルなら気にならん
ここは拗らせて他ファンの振りして煽る患者が多いからw
>>386 200勝とか100ホールドとかじゃなく
ただの登板数なんでこだわる必要ないよな
ファンのこと第一に考えろ
>>410 そうなん
セカンドショートの守備はダメなん?
競馬から帰還民のカッタデ!の景気のいい報告がないのは少し悲しいw
>>426 隔離されてるのが悲しいんじゃない
死角があるから悲しい
あれで余裕のアウトという事は石伊も足遅いグループ所属かな
>>452 あそこからだとレフトのホームランが見えないからな
>>458 CやがこいせんではDe伊勢が田原年彦と評判
矢野って井上にコーチやってもらったのにコーチしない理由は何だよ おかしい
天皇賞買ってないけど外人ジョッキーのワンツーを買えば1点で勝てる簡単なレースだったようだな
うちだって他所のこと言えたもんじゃない顔の選手いるだろ
誰とは言わんけども
これで石伊が生きていたら大チャンスになりかけてたな
>>469 井上は2番にどうしても弱メン入れたいらしい
亜細亜時代の矢野田中の二遊間って
他の部員出れなかったんじゃないの?
>>457 藤川もだけど顔の作りがそんなでも髪の毛ふさふさなら悪くない感じに見える
山本出塁、上ムリーからのボスムランでお願いします。
そもそも岡林ってイケメンなのか?
ワイにはそらジローにしか見えんのやが?
>>491 福永が戻ってきてもそうやるなら病気だな
>>494 板山は長打はあるけど、打率はそんな高くないイメージだな
1点でも返しておきたいところ
上林、タイムリーたのむ
ホームラン打たないからなんともならないよね
塁をいくら賑わせた、とて
まぁ、ゲッツーじゃないだけマシか
って敬遠じゃねぇだろな?
上林は歩かせてもいいって攻めでボスラーが左が打てないって算段
今日の試合は勿体無いな
岡林上林で得点パターン確立しつつあるから尚更
あらためてホームランの重要さを痛感する試合
ましてズムスタでやってるだけにな
祖父江の失点が重くのしかかる
ま、打たれた岡田や起用した井上にも責任あるけど
データだけで見てボスラーに打たれるパターンやな。確かに現状左は0割だが、サンプルがまだ少ないので普通に打つ可能性がある。
>>451 ウマ連が1着3着で少しトリガミになってしまった
>>540 広島とヤクルトは平気で殺人野球やるからな
石川がおかしくなったのも元はと言えばヤクルトの死球のせい
Cやがたまたま抑えたけど塹江WHIP1.71だぞ
なんでこんな場面で使うねん
回跨ぎでボスラーにも投げるな、これで次の回も1アウト確定
>>491 井上もサンドラの取材で触れてたけど
メジャーでは2番に強打者据えるのがトレンドだけども
自分の中では2番はバントを含めた小技の出来る奴を置くべきだって言ってたわ笑
上林なら打てなかったら仕方ないくらいの貢献面での貯金はある
>>571 んだから実績無くても高卒10年生き延びた
>>570 メジャーでは、って思ってんのがやべーw
ヤクルトの石川は6回1失点とか珍しく好投してるのね
前回の5回3失点で勝ってヒロイン出てるの見てなんだこいつって思ってたから
いまだにホームラン3本打ってる選手がゼロってのは
さすがに、さすがにさびしいね
>>577 いつなったら打点童貞卒業するんや
もしかして初ホームランか?
やっぱり細川が復調しないとこのチームで大量得点なんて無理
ヤスあたり下げて近藤2イニング行けるような位置に置いてほしいが
>>590 6回まで投げてるのいいね
勝ってくれ
前に中継ぎに勝ち消されてた気もするが
OPS的には岡林上林そんなに変わらんけど打点軽視する指標厨はどう評価するんやろ
1点返しておきたかったが仕方ないね
投手1枚削れたから良かった
別に井上のアホ継投で壊れた試合なんだから
結果気にせず自分のピッチングに専念しろ近藤廉
>>589 坂倉なんていまだに「イタクラ」て間違える解説者けっこういる笑
いや~今日の試合は悔しいな~
采配のせいで負けそうだし
左打てないボスラーと調子落ちてる龍空スタメンから外して
岡田をもう少し引っ張ってたら勝てるのに
よくわからないのは功労者でもなく
大野柳みたいなタイトルホルダーでもない
モブ中のモブが
贔屓されまくって貴重な支配下枠潰すってとこな
マジで何なん
1イニング7点取られた割には試合になってるから見続けて来たけどさすがにここまでか
でも根尾が出るかもだからもう少し見るか
なんで序盤のランナーありで大事な場面なのに祖父江投げさせたの?
1番ザコいピッチャー投げさせる場面じゃないよ
思い出登板花道作りするのキモいなあ
巨人はシーズン中には絶対しないし阪神もしなくなったけど
田舎どべごん弱小球団は余裕でしちゃう
悲しいな
今日は祖父江なんぞをあの場面で使ったアホ首脳陣のせい
そもそも岡田3回でそっから根尾やらなんやらでよかった
勝ち試合は拾わないと意味ないのになんでクソみたいな系統かまして負けようとするのか
負ける意味ねえだろ
>>579 2打点猛打賞じゃ文句言えん
それより左全く打てないボスラーに細川、龍空だよ
だから~岡田が悪い祖父江が悪い誰が悪いんじゃないんやって!
井上一樹の采配が悪いの!履き違えたらいかんよ!
細川に関しては今日も休ませた方が良かったんじゃないか?
ノーノー真一の息子ではないぞ もう5年以上前にクビなってる
>>598
出るみたい
>>627 近藤真一の息子って引退してるやろ笑
外野手だっけか
>>635 Cやがどうでもいい所でしか打たんのや
マスパンの上に乗った時だけ得点圏が高い
>>640 え、だってわかってて聞いてんだもんめんどくさいじゃん
もう感動枠はええやろ 近藤はノーコンだから落とそう
>>611 違うぞ
真一の息子も前いたけどもう辞めた
>>646 知らんから聞いたのに両方の答えあるから調べたわ
あー近藤も駄目だ
あの場面は藤嶋か橋本が正解だったか
>>626 他の投手で7-2とかになった場合に、初めて選択肢というか仕事が与えられるレベルと真剣に思ってたんだけどな
そのための一軍帯同で、二軍で勝野梅野は鍛えてるんだと思ってた
まさかまさかだわ
明日の金丸のために投手を残すってもう敗戦処理しか投げないから
2軍レベルの投手で試合を終わらせようって
>>617 ほんそれ
普通はボスラーの代わりに周平か中田、龍空の代わりに山本ショート、板山セカンドにする
別に近藤廉がこの回何点取られようが問題ではない
なぜならこちらが7点取れるわけがないのだから
まあ近藤ダメでも別にいいわ
逆に近藤が打たれてくれると色々助かる気持ち的に
どべごんズ、2009ドラフトほぼ全滅してるのになぜnpbで通用すると思った?
10失点した時と何も変わってないだろこいつ
立浪のせいでむしろ延命して
>>665 バンザイ浜田思い出す
そういやあいつもマツダで滅多打ち食らって消えたなあ
近藤蓮さんは今年で切られるわ
せっかく支配下登録復活したのに
ストライク取れないってプロとして一番アカンだろ...
まあ坂倉の高さのとか他の審判なら四球
ほんまなら押し出し四球近藤
育成左3人を一軍キャンプに入れて競わせるようなふりをして
三浦はわかるが結局3人とも支配下だもんな
じゃあ打線がここから7点取れるんですか?ってだけの話
去年クビにしないでピッチャーを残してロクに補強しなかったからね
ほんまなら押し出し四球
審判のおかげで1アウトついただけ
岡田も近藤も一つドラマ作って終わりなんかな(´・ω・`)
近藤はコントロール悪すぎで使えないな
球の力はあるのに勿体ない
近藤に関してはまだこの先の成長に期待して待つって年齢でも立ち位置でもないんだよな
敗戦確定試合なんだから10失点してもさらし投げだろ
阪神戦の時もストレートが一切入らなかった
スライダーはそこそこ決まってる
どれだけ今までピッチャーにおんぶにだっこで来たと思ってんだ?
これでもなおピッチャーにプレッシャーかけるってか?
チーム打率見てみろよ?チーム総得点見てみろよ?
ストレートが入らなさすぎてそりゃスライダーしか狙わない
7回を零点に抑えるための背番号70じゃないの?がんばれ
>>732 阪神戦の時は微妙なボール球をストライク判定してもらって助かってた
あんな外国人投手取ったのに使えるのがマルテだけってなんなん
>>754 久しぶりに後が無い崖っぷち70番設定思い出した
どれだけ今までピッチャーにおんぶにだっこで来たと思ってんだ?
これでもなおピッチャーにプレッシャーかけるってか?
チーム打率見てみろよ?チーム総得点見てみろよ?
たまにはピッチャーを助けてやれよって思考にはならんのか?
明日からの金丸涌井大野もよくて6回の人達なんだから敗戦処理の酷使もしたくないぞ
>>754 中日の70は支配下登録ギリギリで瀬戸際の選手のための番号
もしかしてだけど今日投げてる投手の中で一番良かったのが岡田まで無い?
いや藤嶋は良かったか?
へっぽこスライダーだけはなんとか枠内に行く感じか
すぐバレて狙われるわ
そりゃ変化してないから当たるわ
上に浮いてまっすぐの軌道に戻るだけのスライダー
せっかく支配下登録されたのにクビになりそうだな近藤さんよ
そりゃああれだけストレートでストライク取れないんだから、スライダー一本待ちされるわな
ストレート決まらんからそりゃスライダー狙うに決まってるわ
別に試合の大勢には影響はない
7点取って追いつけたビジョンは皆無だったんだから
>>710 ウォルターズ二軍でも見かけないけど何してんの
スライダーしかゾーン行かないもんな
支配下レベルじゃないだろこれ
矢野先生「祖父江くんも近藤くんもバッターと勝負できてない。それでは一軍では厳しい」
今日の試合の負けで優勝に一歩届かなかったらワシらはどこに怒りを吐き出せばいいんだろうな
はいゲームオーバー
四球連発からタイムリーはあかん
これ替えてやれよ。ストレートでストライクとれなけりゃ無理だろ
今さらながら1点リードの6回にこいつ投げさせたのすごかったな
二度とやらせたくないもん
この間6回勝ちパで良く抑えたな
あの時は近藤出すとか何事と思ったわ
コントロールが怪しいね
1軍上がってからかもしれんが
まあ、、、
こんなもんか
また五割から遠のいていくんかな
>>821 もう試合決まったから
投手無駄遣いする意味が無い
打たれるのは仕方ないけど四球連発するのがイライラするよな
山本、上林の連続タイムリーの後のボスラー、カリステで追い打ち掛けられなかった段階で厳しい展開だったな
>>827 案外そのぐらい追い詰めた方が良いのかも
試すのは無理がありすぎるが
やっぱ阪神戦は運だけ投球だったな
近藤 祖父江首として
来年のビハインドどうすんだよ
高卒しかおらんぞ
野手ドラフトしたいのに
>>838 大丈夫!明日はきっと金丸が完封してくれるさ!(´・ω・`)
この前はたまたま森下が三振してくれたけど二度も自滅してたら厳しい
岡田近藤を支配下にしないといけないような補強だった
この2人が使えるとか甘い考え
あとメヒアもなぜ残したパターンだし
>>827 まさにギャンブルだったな
まあリリーフ使えん状態だったからしゃーない
一応下位打線だったし
じゃあ今度はここから9点取ってもらえるんですか?
9点取れる攻撃陣なんですか?って話
ピッチャーばかりに負担かけてんじゃねーよ
なにやってんだよ1試合平均約2点の攻撃陣は?
入ってくる球はストライク、逃げる球はボールミットの位置がそうだから
それが審判、機械で計ったら逆になる
今の近藤の役割を岡田がすればいいよ
立ち上がりはよかったんだから
>>839 【中日2軍】ウォルターズ、左脇腹肉離れ 別メニュー調整 「より力強くなって試合に戻れるようにしたい」
https://www.chunichi.co.jp/article/1057317 なんか岡田も近藤も二軍以上一軍未満の実力だな
支配下枠もったいねえ
福元あげてくれ
>>833 スカウト八木なのね
自分が変な投げ方で通用したからこいつもて思ったんかな
祖父江近藤は1軍ではやはり厳しいと分かったのが唯一の収穫
>>845 右に関しては根尾、梅野、伊藤辺りだな。あと勝野も
>>856 梅野と伊藤下でリリーフとしては悪くなさそう
特に梅野はすぐ上げてもな感じか
上に上がってどうなるかわからんけど
これほどまでに投手陣に矛先が集中するのはD専だけ
もっと攻撃陣に矛先向けるべきなのに
現状5割付近で持ちこたえてるのは投手陣の頑張り以外ないのに
まあこんなとこの失点には別になんの意味もないけど
やることはちゃんとやれ石伊
Cやが1死で1塁埋まってるのに走る元捕手って頭抱えてたらそれにつられて1塁に投げてくれてトリックプレーみたいになって良かったと思ってる
ということでフォースプレーになるから
一塁にランナーいるときは振り逃げなし。
二死の場合はあり。フォースプレーにもなる。
おまえらさ?さすがに攻撃陣に甘くね?
チーム打率見たことある?チーム総得点見たことある?
>>885 岡田は再チャレンジか
どべごんず最下位確定👍
クソがあ!!
ふざけんなや!?
酒が不味くなるんや!!
ぼけナス
おまえらさ?さすがに攻撃陣に甘くね?
チーム打率見たことある?チーム総得点見たことある?
こないだスリーバントで飛びついてた加藤といい本当にプロなのか疑わしなくなる
一瞬混乱するとかじゃなくてちゃんと事前に想定しとくべき話だろそんなの
おまえらルールに詳しいな
俺は素人だから分からんかったわ
てか、祖父江じゃなかったら勝ってたよな。なんで勝ってたのに祖父江出したんだろう。さすがにこれは采配ミスやな
岡田祖父江近藤って打たれて当然の面子が打たれてるだけだな
近藤は下行ってももうやれることないやろ
ストライクで勝負できないんじゃどうにもならんわ
ゴールデンウィーク唯一の2連休に糞試合見せられたわ
俺のゴールデンウィーク返せ
>>935 ここで言われてるようにアレでクビとかはもったいないよなぁ?
岡田リリーフで残して
祖父江と近藤抹消しろや
短いイニングなら岡田の方が通用してる
>>918 予約した帰りの新幹線の時間とにらめっこかな
近藤は下では無双してるからな
三浦と岡田よりも成績いいから
まぁ今日は捨て試合だったんだろう
2点先制したから期待してしまったな
確かに中継ぎだったら岡田使えそうだな
少なくとも近藤よりは
>>947祖父江と近藤は2軍行きだろうね
岡田はもう一回みてもいい
井上か山井かしらんが
継投がド下手くそ
いちいちヤバいなこいつら
>>935 MAX144のノーコンに中継ぎなんか勤まらんわ
岡田はリリーフで試していいが祖父江と近藤は要らんわ
なんでピッチャーのせいで負けたみたいになってんだw
これまでどれだけ助けてもらってきたと思ってんだw
たまにはふた桁得点してみろとかの叱咤がないのは異常すぎるだろw
ファームだと四球全然出してないのな
やっぱファームって参考にならんわ
打撃がひどいのは徐々にではあるが上がってきて頑張ってた投手陣が崩れてくるパターンを今年も見せられるのかよ
だから投手補強が足りなすぎる指摘されてたけどな
吉田もまだかかりそう
仲地はこのまま終わりそう
梅津は行方不明
森山クソ化
野中プロのレベルにない
どうすんだよ
高橋 有馬 井上は来年は投げられるレベルになるんか?
福田がこんなんだけど
昨日岡田で捨てて
今日松葉だったら勝ち越せてたな
タラレバだけど
打線は点取れないのは仕方ないという風潮が蔓延してること自体おかしいんだけどな
>>955 取り敢えず三浦を上げる判断はおかしくないけど、上げた日はおかしかったね
万全期さない感じが中日らしいけど
>>965 ほんそれ
結局他球団戦力外にだいぶ助けられてるわ
まあもともと岡田先発の時点で負けを予想してたろ
昨日の松葉の負けのほうが痛い
>>964 言うてバッターのレベルも低いし丁寧にスミを突く必要もないしな
あそこで藤嶋か橋本投げさせて結果打たれてもまあしゃあないというか采配に疑問は残らないだろうな
祖父江出して打たれるからほら見ろって言われるだけ
後に続いた奴らが酷すぎて岡田が実は結構よかったんじゃないかと思い始めた
祖父江は消化試合に引退セレモニー付きの500登板でおしまい
お疲れ様でした
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250702202240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746339377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】8
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】2
・【D専】5
・【D専】ワッ
・【D専】2
・【D専】 ip
・【D専】 ★2
・【D専】 6
・【D専】 3