◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746543242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1746535099/ 巨専】岡本長期離脱決定
http://2chb.net/r/livebase/1746534917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
秋広は四球で出塁したのに下げられたけどレフトのゴミは何でフル出場なの?
ホント異常なベテランファーストやってんな
長野はマツダでもポロリしてたよな??打撃は目が衰えるからわかるが守備はなんであんなに劣化してるんだ??足がついて行かないのか。
で、長野はいつ2軍に行くの?
1軍にいていい成績じゃないよね
阿部さん贔屓すんの?
いちおつ
色んなコーチ居ても意見通さない監督がやれば終わり
浦田のヒット見たけど、なんやあれ中学生け?
あんなやつプロで活躍するわけないやんけ
結局大類とかその辺りの失敗から何も学ばんな
いちもつ。
なんか全体的に若手が、何かに萎縮している気がする。
広島みたいにのびのびとやって欲しいところだが…
いちおつ
阿部も浦田も陸も伊織も泉口もみんな頑張れ
阿部は今の若者に合わせる為に変わったなんて言ってるが
今まで昭和の野球脳でオラオラしてきたおっさんがそう簡単に変われるわけが無いんだよ
>>9 その1ヶ月て実戦復帰がか?ほれなら一軍には7月やな
もう終戦してはるわ
岡本の筋損傷で長期離脱の可能性じゃ柳田と全く同じだろもう以前の岡本には戻れないだろこれ
敗戦処理のケラー落としてティマ上げるしか無いやろ!
>>11 そらここ見りゃわかるだろよ
欠けてる部分があるのが当たり前なのに粗探しばっかり
明日勝てばゲーム差無しの首位なんだよ?
岡本が居ない
確かにそれは大きな痛手だ
でもね、岡本以外に巨人には野球選手は居ないんですか?って話なんだよ
岡本が戻って来るまでの間、必死で首位を守るぐらいの気概を先頭に立って見せるべきなんだよ
それを持って選手を奮い立たせる
阿部ちゃんが監督としてやることはそれだったんだよ?
それを「明日まけても云々かんぬん」
心底呆れたわ!
誰がそんなやつに選手ついていくんだよ!
シーズンからソッポむくんか?
本当に優勝する気あんのか?去年の忘れ物日本一取り返すんじゃねえのかよ?
阿部ちゃん、目を覚ましてくれ!天下の巨人軍の監督は世界であんただけなんだよ!
先陣切って闘志を見せてくれ!
>>4 もう41で去年も殆ど代打専で守備機会なんて無かったんだぞ
そりゃ大幅に劣化するやろ
40超えて普段からやってない動きなんてどんどん出来なくなってくるぞ
こうなったらせめてマー君に200勝達成させてあげたい
明るい話題が欲しい
>>19 ヘルナンデスでいいだろ
むしろあの内容で上げたのがわからん
>>19 え、グリが先発以外の時はベンチ外でいいから
ケラ、マル、ティマ、キャベ、エリでいいんじゃね?
5人ダメならエリいらんわクビにしろ
>>4 それを当たり前のようにスタメンで使う監督がおかしいのよ、全然勝ちに行く采配してないやん
7若林
6泉口
4吉川
9キャベ
2甲斐
3陸/秋広/大城/岸田
5坂本/湯浅
8エリ/萩尾
長野のあの捕り方がそもそもおかしい
オープン戦からずっと守備がマズいのになぜスタメンで使うのか理解出来ない
岡本は現状巨人唯一の希望だったのに
岡本叩いていた奴らお前ら痛い目みるからな
岡本の接触はまだ軽い中野だったからあのぐらいで済んだんだろう。デカい外人が思いっきりぶつかったら流石に折れるぞあれは。
>>8 こんなんスタメンだもんなあ
しかもサードてw
いちおつ
とりあえず岡本良かったわ 1ヶ月で
ただしこうなった阿部は許さない
岡本が靭帯断裂やってキャリア潰れてた可能性もある
発言も節々から怪しいのあるし、こいつ危ないわ
>>22 だから失敗してるやん
あんなベンチプレス60すら上がらんようなやつ指名するなよ
>>36 外野落としすぎてセンターやるのいなかったからや!
岡本もポスティングのために阿部の守備コロコロを受け入れた結果怪我で長期離脱だもんなぁ
>>36 外野誰も結果出せなくて消去法で上がっただけ
長野いなくなるから明日のスタメンあるかも
まあ浦田の初ヒットはらしさ爆発で普通にガッカリだったなw
まあ本人にはおめでとう言うけど
いちおつ
思い返すと去年もエリちゃん来るまで絶望的だったんだよな
岡本もチャンスに打たないし不調長すぎるし、いなくてもあまり変わらないかも
オコエとか阿部に悪態ついて干されたくせえな
たしかにオープン戦のあの成績で自分より長野とか優先されたら文句の一言もいいたくなるわな
浦田は明日4-4とかせな許してもらわれへんな
最終打席でヒット出たんはよかったけど、間違いなく今頃浦田本人にも家族にも実家にも誹謗中傷いってるわ
長野は打撃もだけど、守備もずーっとダメ
許容はできない
浦田はもう代走専に育てろよ。増田 重信とピノ枠はもう年なんだからさ。
去年エリが骨折した時終戦感あったけど見事に浅野が埋めてくれた
とはいえ流石に岡本クラスの離脱はしんどいな
ティマってファーストとサードどっちがまともに守れてるんや?
外人取るなこれは
巨人ファンやってたら簡単にわかる流れ
長野さんのポロリは自ら二軍に行きますって言わなきゃいかんレベルよ
アレで温大の気持ち切れちゃった
レフト重信ではダメだったのか?
正直長野の役割は代打の切り札やろ。
阿部の理想
9重信
3増大
4吉川
5坂本
8丸丸
7長野
6湯浅
2小林
>>47 あーおかもんがいた時はそうやって好き勝手言われてたけど、いざおらんようになると…ほんまに地獄やと思うで
>>47 相手が大きいのないと大胆に攻めてくるようになるからなあ
しかも巨人は粘りっけのない淡白打線だから余計にやりやすい
>>56 そしてハズす
これも巨人ファンやってたら分かってる流れ
>>56 ヘルナンデス モンテス キャベッジとたまたま当たりすぎてるからそう簡単に救世主は取れんぞ。オドーア テームズ…
>>48 オコエは干されたんじゃなくて肩の故障で今後手術や
現時点の発表だと岡本よりも時間掛かる
浦田はセンター練習してくれよ
ショートは門脇泉口で賄えるしセカンドは尚輝からは奪えん
サードで使うような選手じゃない
長野の落球、流石にこれ取れないのはきついわ…
吉川も今日3回も出てるんだよなそのあとがゴミすぎて明日から四球攻めしてくるぞ
浦田のコメントは?
明日三塁側最前列だけどガッツリ言ってやろうかな
長野のエラーは「もうレフト守備無理なんだな」と思わせるのに十分だった
阿部は最近守備軽視したオーダー組みすぎなんよなあんなに守備固いチームやったのに
そういや似たようなタイプの藤村大介も干されたきっかけ一塁への悪送球だったなあ シーズン中じゃなくてCSだったけど
>>72 キャベツはね
でもオースチンレベルには至らない
オコエはチャンスの時に居ないよなぁ…まあそういう野球人生なんだろうな。
>>67 去年も短期間でも打ってくれてたから優勝できただけだし
モンテスに限っては見切り付けようとしたとこで代打で出してうまく当たって研究されるまでもったんだよな
>>39 色々とラッキーならって楽観的な精密検査の結果だったらって話だろ
2~3ヶ月は覚悟しといた方がいいよ
それからリハビリで下手したら半年とかもありえる
>>82 実力がなくて出れないのは干されたとは言わないだろ
今の巨人が阪神に勝とうとするなら去年みたいに
出塁したらバントと最低限で早目に先制して投手陣大量投入でロースコア逃げ切り野球くらいしか思い浮かばない
火力があまりにも違いすぎて
>>82 干されたと言うか実力やろw
走るだけやったし、打てへん守られへんやもん
浦田も似たようなもん、誰や近元や言うたやつw
今日若林尚輝キャベッジはマルチだよな
ここを固めて5番はやっぱり甲斐になるのか
泉口が冷えてるから若林1番がいいんだけどな
>>52 年内絶望とかいきなり手術とかじゃないならとりあえず一安心ではあるじゃん
>>23 この前は「まだ首位」で昨日は「明日勝てば首位」んで今日は「まだ2ゲーム差」言うてるんやろなww
どんどん弱気になってきてておもしろい
>>83 エリーもモンテスも急遽補強した選手としてハズレではなかっただろ
少なくとも急場しのぎにはなった
気遣いの人の長野だから明日から風邪か何か体調不良で1軍から外れるだろ
近元ってアベレージタイプかと思えばホームラン二桁近く打てるし、足もあるしでほんま理想のセンター1番よな
阪神って赤星からマートン、近元と1番タイプが多様で羨ましいわ
チンカスのサイン盗み対策どーなってんの
2塁にランナーいなくてもサイン盗むようなってるよな
正直キャベも甲斐もあんまチャンスで打ってないし2番とかに置きたいんだよな
ほんまに4,5番における選手がおらん
横川を即日二軍に落としたんだから長野も即日落とすべきなんだよな
選手によって待遇差別してたら不満に思わないワケがない
長野は去年普通に守備していたのに1年でこんなに衰えるものなのか
浦田はとりあえず二軍で守備やらなあかん
ショートまともに守れるか外野で練習するか
いずれにしても打つ方は非力で良くて単打マンだし守備はやれんと飯食えん
>>47 そうな
そこでの長野
長野は使い続ければ3割は確実に打てる
>>90 増田は意外と粘れるからこいつが2番で良いと思うんだけどね。4番は消去法でキャベッジ5番甲斐
まさかいちばんナメた使い方してた石川がいちばん頼りになるとかほんと阿部って選手みる目がないよな
石川中継ぎに回してマー先発とか愚策も愚策
新外人獲りそうだな
とりあえずヘルナンデス構想外の可能性高くなってきただろ
>>98 森下サトテル大山のクリーンナップに比べて弱いんだよ
そこで岡本抜けてどうするんだよもう
阿部に余裕がなくなったときにどんな采配を見せてくれるのか
お手並み拝見と行きますわ
ちょっとほんまにどうするんやろな
俺はティマ緊急昇格でもいいと思うけどな、ほんまは秋頃にお試しで支配下が青写真やろうけどそうは言ってられへんし、もちろんおかもんの代わりは酷やけど、経験値にはなるよ
上のレベル知るって言う意味でもな、ファームで打ってるし上げたれよ
勇人もあげるべきやと思うけど
まあ別にここに書くぐらいは良いんだけど
本件はあくまでアクシデント
浦田が悪い、中野が悪い、阿部が悪い
本気で思ってる奴はアホ
救いようがない大馬鹿者だよ
金輪際野球見るなよ
全員一生懸命やってんだからな
>>90 若林は4番がいい
そして2番にキャベッジを戻す
5番以降は知らん
>>106 でもあの試合は見切り早かっただけマシ
今日みたいに試合決まってから使うのはマジで頭にくる
>>106 田中は消化試合で200勝してもらって引退
ヘルナンデスって地味に骨折前から急降下してたからね
.290まですぐ落ちてった記憶がある
岡本はあれだけポジションをたらい回しにされても文句ひとつ言わずに全力プレーだもんな
ほんま涙でるわ
メジャーいかないでくれよ
長野に関しては代打も出番なくなりつつあるから2軍でもおかしくない守れないしな
公示
下げ 岡本 長野
上げ ティマ 勇人
頼むぞ
>>118 うん、やっぱり新外国人をキャベ以外取らなかったフロントの怠慢だよ
これは阿部の責任
サード岡本、ファースト陸で安定してたのに
ふざけたスタメンにして岡本を故障させた
次期監督も考えたほうがいいな
うなぎの評価は今年1年で急落するだろうし
阿部もどうしたら勝てるかわからんくなってるようやな
そうなったらもう終わりやで、次の新監督へバトンタッチの時期や
巨人・浦田俊輔が岡本和真に謝罪 「自分のミスでこうなってしまったんで謝りました」
送球それて走者と交錯 長期離脱不可避
>>94 ファーストは色々いるけどサードが読めん、浦田だけはないが
個人的には秋広浅野と心中していいと思ってる
こいつらを我慢して使わないと未来がない
>>119 けつが三塁に回るからって一塁に回されたんだろ
けつ優遇が悲劇を生んだわ
現状の坂本の一軍昇格のレスするヤツはアンチか煽りだ
>>119 一行目からは「次はおまえ自身の夢をかなえてくれ」って続くのが妥当だと思うがw
今の巨人の唯一の強味はブルペンなんだから
早目に点取ったら投手注ぎ込んで逃げ切る コレしか無い
大城で開幕から2軍にいる西武渡部健人と蛭間を獲得したらいいかもね
指名したナベQも退団したし、応じてくれるだろう
ショートで入ってきてもほとんどが失格の烙印押されてポジション変えられるんだからダメならとっとと変更した方がいいな
代打でまともに打ててるのは岸田と中山だけなんだから他の奴は代打で使うなよ
レフト長野とか モザイクかけといたほうがいいレベル
一般人かと思ったわ
我々チーム今年はライデル大勢らいてリリーフは盤石で勝ちパターンあるわけなんだしとりあえず阿部がふざけるのは顔だけにしてくれたら大きな連敗はしないよ
今は我慢で行くしかない
岡本が一カ月で復帰してくれるならやっぱりまだまだだな
清原軍団道連れにした堀内のように阿部もベテラン引き連れて今オフに退団してくれよ
阿部にチーム再建の才はない。原以上の焼け野原になる
誰にでもあり得るプレイで叩いても仕方ないだろよ 岡本さんにはしっかり治して夏場頑張ってもらおう
さて、明日からどう乗り切るか
てか今日石川使ったけど先発ローテどうなるんやろ?もしかしで赤星、グリフィン、戸郷全員
80~100球だし中5日もある?
いやー二軍でもやってなかったのにいきなりサードに入れた阿部に責任ないとはいえんやろ
コーチの進言あってかもしらんが
しかもルーキーだから緊張とかもするやろしなあ
伊織も昨日今日の試合見てたら勝てる気がしないだろうがそれが
逆に肩の力が抜けて好結果に結びつくかも知れん。開き直れ!
阿部の責任なのは間違いないな まさに人災
岡本の野球人生潰す可能性すらあった 防げたこと
まあコメントからも相当病んでるのが分かるけど 謝罪したし
浦田は責めれないな
サードで使った首脳陣が悪いわ
岡本サードのままなら事故はなかった
阪神ファンに監督やらせたらあかんでしょ
チーム愛なんてあるわけないし このチームを何とかしようと心の底から思うはずない
>>120 この緊急事態に打てないのはともかく守れない人を一軍に置いておく余裕はないなあ
これでも岡本がメジャー行ったら本当に人気なくなるんじゃないか?
浅野と秋広が今年出てくる予定だったんだろうけどこの有様だし。
長野は引退しそうだし、坂本も続けたとしても来年38でレギュラーではないし。
ティマと浅野に賭けるのもありだな
どのみち世代交代は避けて通れないし
あの頑丈な岡本破壊アクシデント誘発させた阿部は一気に歴代ワーストに躍り出た
伊織はさすがに勝てると信じたい
阪神打線ってほんまにボール振らないからストライク先行できるのは相性いいと思う
つか1,2戦ともずっとボール先行で置きにいって痛打ばっかやろ
浅野は巨人だけでなく球界の宝だから1軍で使わなあかんぞ
>>144 いや、伊織は全く悪くないどころか現状はチームMVP級の働きなんだから開き直れはおかしすぎるだろwww
浦田
試合後、病院から東京ドームへ戻ってきた主砲に頭を下げた。「自分のミスで(ケガに)なってしまって謝りました。そういう(気にしなくていいよという主旨の)言葉をかけてもらって、LINEもさっき送っていただきました。言葉に表しづらいですけど、頑張るしかないなと思います」と顔を上げた。
浦田本当頑張れ
>>107 去年より見るからに痩せ細ってたもんな
阿部の打撃指導動画インサートからのショボいゴロには乾いた笑いが出たわ
>>150 それは大丈夫
そんなのON引退の時から言われるてるじゃん
誰が悪いとかもう言うな
新人にプレッシャーかけるな
岡本の穴は全員でカバーするしかないやろ
岡本の怪我で荒巻チャンスだったのに荒巻の復帰はいつなんだ
戦犯は浦田でも岡本でも中野でもなく浦田をサード起用した首脳陣
>>133 その早めに勝ち越すことができない
なぜなら打の補強をないがしろにしてきたからだ
7回以降が鉄板でもそれまでに勝ち越していないと意味がない
ここで苦し紛れに坂本あげるか今いるメンバーで頑張るかどうするのかな
>>115 それだけじゃなくて甲子園でも無失点4回で突如グリフィンにスイッチしたり色々石川をふざけた使い方してたわ
>>158 精神やられそうだなこれ
多分巨人ファンからもボロクロだと思うし
まあ浦田は落とせ
こんなメンタルな奴使い道がないし実力もない
泉口
若林
吉川
キャベッジ
ティマ
浅野
岸田
浦田
投手でいいよ これで駄目ならそれまでや
>>142 戸郷そのままスライド火曜なんじゃないか?
他はわからんが中5する余裕はないな
>>158 気にするなよ 君が元気でプレーすることが岡本にとって最大のモチベーションになる
>>158 念のために監視は付けといた方がいいかもな
衝動的によぎって寮の屋上に駆け上がるかもしれんし
>>142 井上伊織赤星グリ戸郷とあと1枚か
石川でよさげ
岡本離脱は痛いがチーム力を試される時が来たな。
仮想来期のオーダーで戦えば良くないか。
監督の采配、選手の意識等明日の試合は見ものだな。
>>158 期待してないから頑張らなくてもいいだよ
契約金もたんまりもらったし文句ないだろ
>>164 じゃあなぜライマルがセーブ数リーグ2位なんですか?
ぶっちゃけ坂本上げていいっしょ
だって坂本の代わりにサード入ったやつも坂本より打つわけじゃないやん
岡本がいない巨人って ルウーもライスもないカレーのようなもんだな
福神漬けとらっきょうだけ
>>173 向こうかて1、3、5番と監督はうちのファンやろ
>>158 マジで栄村やん
ここで怯んだらプロ野球人生終わるな
阿部は去年結果出したから黙って信じようと思ったけど、さすがにスタメンオーダーで遊びすぎ
>>87 >>89 2012年はちゃんとスタメン取りかけてたよ コーチから名指しで成長したと言われたり実際CS2戦目までスタメンだったし
結局その守乱きっかけで負けて3戦目から寺内スタメン それ以降シーズン含めて日の目を見なくなった
実際甲斐は失点多いから岸田でいいよな
甲斐ファーストで
荒巻チャンスて
たとえ元気でもこないだ落とされたばかりのルーキーがそんな簡単に打てるようになって帰ってくるかよ
と思ったけど他の連中も打てないしサード守れればとりあえず十分か
惜しかったな荒巻
中野がホワストにスライディングしていればこんな事にならなかったのにな!
>>182 坂本でいいよ
オワコンシーズンになったし少しでも記録伸ばして楽しませてくれ
そら くそウナギが余計なことしなきゃ岡本の負傷も防げたからな
まさにお前は何もするな 状態
>>193 実力に守備は含まれないと言いたいのか?
>>178 石川を使ったから金曜日に投げる先発がいないって話だろうな
カード頭にブルペンデーは無いから、中5日で西舘だと思う
>>14 お前も変わらないからいつまでもそんな人生送ってるんやろ?
>>160 Nが抜けたときは張本を取った
Oが抜けたときは原が当たった
浅野が出てこないとまずいよ
吉田は金出せば取れそうだから欲しいな
阿部はようやくリスクヘッジを学んだかな
代償はとてつもなく大きかったけどね
まあ萩尾も中山も我慢出来ないんだしもう伸びる選手もどうしようもない環境なんだよね
衰えたベテランだけにはクソ甘い阿部慎之助
>>182 比べるまでもないほどティマの方が2軍成績上だよ 最近またサード守備始めてたし
ティマ支配下即昇格あると思うけどな緊急事態だし 明日記事出るといいが
>>157 じゃあ今日の井上の乱調は何で?
前回の投球と制球も球威もまるで別人だっただろ。
伊織がいつもの投球ができるとは限らんしその根源は
ほぼメンタルが原因。平常心の源は開き直りが一番
>>57 だから阿部と浦田の擁護してやれよ
それが5chの醍醐味だろ
>>211 開き直るという言葉の意味を知らないのか?
レフト長野よりサード浦田のほうがやばいと言ったのに、止めるやつはいなかったのかよ
もちろん長野も論外だか
確かに4番サード坂本でいいわな
岡本いなくなったら興行的にもやばい
坂本が二軍で打ちまくってるとかならまだしも長打ゼロらしいし、その場しのぎにもならんし また世代交代遅れるだけだし若手でいい
何で阿部が叩かれる?
優勝した時は巨人ファンみんなが名将阿部と褒め称えていたが。
>>211 最後は自分の防御率悪くしないためにわざとエラーしたからな
あそこで阿部に変えてくれって言ってたと思ったが
>>129 阪神も佐藤や森下を我慢して使ってたし巨人もそうあるべきだよな
阪神と違って巨人は勝ち続けなければ行けないって宿命はあるけど
四番サード坂本
ファンの総意だ
五月の反転攻勢はここから原さんも土俵際徳俵に足が掛かった時に一番力が出ると仰っていた
四番が離脱した巨人はいま土俵際
でも、ここからここから粘るのが球界の盟主たる巨人である
今宵刮目せよ四番坂本勇人の活躍を!
ティマあげても良いが、ベンチ登録て4人までか?
キャベ、へる、ティマ、ケラー
グリフィンのときはケラーをベンチ外で、いけるか?
>>210 別にティマを貶めるわけじゃないけど2軍の成績がどうであれ1軍で打てるかは別だよ
17鍬原18高橋優19堀田20平内21大勢22浅野23西舘
投手偏重ドラフトのツケかな?
この際小林も招集してもいいかもな
もちろん興行的な意味で
阿部が絶対に阪神に勝てって無言の圧力かけてるんだろ
それが逆効果になってみんな萎縮してる
浦田は悪送球
長野は落球
井上は乱調
>>219 Xもヤフコメもここもだけど、誰よりも1番の監督は自分だと思ってるからな
次の試合負ける前提だもんな
仮にもチームNo1の先発が投げる日なのに
阿部はまず伊織に謝罪しろ
やることやってねーの阿部とコーチじゃん
とくに阿部
>>219 それが監督仕事今も昔も12球団チームの状態が悪くなると監督は叩かれるもの
これもプロ野球よ
陸はサード無理なの?
どうしたってファーストしかできないんじゃこの先辛すぎるぞ
>>232 若手のミスはわかるけど40のおっさんはそんな圧力程度でミスするほどメンタルやられるのか
>>223 観念してふてぶてしい態度になる
居直る
みたいな意味だぞ
伊織はこれ以上ない働きをしてるんだから今まで通りでいい
今だと増大泉口浦田増陸がサード候補
泉口はショートあるし陸も一塁だろうし浦田はさすがに控えに回すだろうから現状増大しかいない
結局坂本か湯浅あたり上げないとどうにもならん
WAR
岡本2.3
佐藤2.0
太田1.9
近本1.6
吉川1.6
npb最強選手が離脱って 軽く暗黒だな
>>232 そんなんで萎縮するベテランとかなんなん
むしろ引っ張れよ
ローテ投手もな
浦田だけは同情できるよ
>>230 17カス18ちょっとだけ戦力19中途半端20ゴミ21大当たり22カス23カス
改めて酷い
人災だよ人災
この件で阿部の評価は地の底や
やる必要がないことして離脱させたんだから
>>203 2012年の後半は守備も改善されてたよ グラブトスでダブルプレー捕るような好守備見せたり
そういうの含めての実力でCS2戦目までスタメンだったって言ったろもういいよどうせ誰も藤村なんて注目してなかったろ
>>232 まあ井上は気負ってたかも知れんな
浦田はルーキーでビビってたのもあるんだろうけど長野はあんなもんだろ
そんなに根性求めるなら増田陸使って浦田を使わなければよかった
ついでにいうなら負けん気の強い石川達也重用しろよ
人を見てないんじゃないか?
>>241 オリックス太田よりも上なのか
これは球界の宝岡本和真
ながのは引退するべきだよ
もはや一般人と動きは変わらん
>>239 その平常心というのが実は一番難しいんだけどな
オレも平常心で投げてくれることを願ってるよ
急造のレフトがファイプレーでこっちのベテランレフトが落球とかオッサンもう要なしだろ
>>189 だって松井とかさ当の阿部も高橋由伸も引退したらなんて若い世代ほど心配したと思うよ
>>164 アナ「さぁ巨人阪神25回戦、巨人1点リードで迎える9回表なんと今日で今シーズン阪神戦登板2回目を迎えるライデルマルティネスの登場だぁー!」
解説「今まで登場する場面がありませんでしたからね、70億もったいないですね(笑)」
好調の増田陸外して浦田の意味よな
まあ首脳陣が悪いとしかいえない
ティマ支配下は無いかな
俺ならファースト秋広にしてサードは西武渡部健人をトレード獲得かな
>>246 ただの責任転嫁やん。じゃあ今後若手使うなってことな
秋広、萩尾、横川、増田陸あたり全員だけど結果出なかったらすぐ起用やめるのどうにかしろ
そんなんじゃ結果焦って余計に成績ついてこんわ
育てたいなら多少我慢しろよ
生え抜きスターの岡本をこんな目に合わせやがって許せねえ
1割の40歳をスタメンに使うアホが悪い
最後にヒット打ったの1か月前だぞ
ランナーも必死に避けてくれてたから軽傷で済んだのかもしれない
他ファンだけど岡本選手が無事に戻ってきてくれる事を願っています
>>255 伊織に開き直れよって言ったら「なぜ俺が?俺は何も悪くないよ」って言われるだけだぞw
>>228 そりゃあそうだね ただ明らかに二軍戦は岡本の後任スラッガーとして育成してたから
こういう機会だし岡本出てってから急に一軍試さなくてもよくなったとポジティブに考えて試してほしいわ
大勢とライマル 2週間ぐらい休暇になるんじゃないか
神宮でも普通に負けそう
>>264 阿部アンチウッキウキだけどそろそろ訴えられそうだな
浦田は逆に岡本だけで良かったとポジティブに思うべきやろ
中野まで怪我してたら阪神ファンと巨人ファンから誹謗中傷うけることになったんだぞ
こんなもん地獄やん
神宮は岡本無双でなんとか勝ててたがいないならもう終わり
こんな屑みたいな打線じゃ点取れない
>>273 コロナ禍にキャバクラ行きまくってたってことなんだよねあれ
>>262 増田陸はボール球見極められてないだの三振多いだの叩かれてたけどな
>>266 佐々木をちょっと使ったら愛人だの何だのさんざん言われてたけどなw
坂本勇人悔しくないのか?二軍で調整してて!
坂本勇人何も思わないのか?岡本が離脱して!
坂本勇人言わせてて良いのか?阿部監督は言われたい放題だぞ?
坂本勇人よ!この危機を救える男がお前以外誰が居るんだ?
今日の試合は今シーズン、岡本が居ないから案の定沈むか、坂本勇人がチームの救世主となり優勝戦線にしがみつくのか分岐点となるだろう!
俺は諦めないぞ!坂本勇人も諦めるなよ!阿部監督を今年は三度10回胴上げするんだよ!
まさか連休最後の日にこんな絶望感味わうとはなぁ
阿部もなんでもかんでも選手のせいにしてないで、もう少し自分の非を認めてほしいわ
>>279 なんで阪神からそんなこと言われなあかんねん
草野球レベルの40過ぎのおっさん使うとか 余裕があるのかとうとう頭がおかしくなったのか どっちだろう
尚輝がおらんくなっても何1つ奮起しなかったし岡本抜けてもどうせ何も変わらんやろうな
ワイがゴールデンウィー苦になるかもとか要らんこと言うたばかりに
>>263 サ-ドティマで良いだろ。中山だと思えばレベル的にも五十歩百歩
長野使い続けてたのも謎だし
長野ファンを納得させるための試合だったのかな
サードをまともに守れない非力チビ使うならレフトでも守らせておけばいいのに長野を使いたいからこんなバカスタメンになる
>>286 陸なんて打率.286 OPSもリーグ平均より上 試合を決めるツーベースも打ってたのに外されてて草
6 泉口
8 若林
4 吉川尚
9 キャベッジ
2 甲斐
7 ヘルナンデス
3 増田陸
5 増田大
阿部のことだから明日のスタメンこうやりそう
>>284 結局最初から最後まで打ちまくらないと文句垂れるんだよな
今3割の若林をマツダ広島戦の頃は愛人枠って言われてた
さすがに長野もう無理 広島行かせたり苦労させたけどそろそろ引き際考えてくれ
>>266 ワンミスも許されないってやばいよな
横川なんてあの日以外完璧だっただろ
あと10打席ぽっちでチャンス与えたと思ってるのもやべえ一流選手でも50打席の不調はあるから100-150打席は見なきゃわからんのに最低一回上げたら20打席だわ
浦田2軍でもサード1試合しかも途中出場で数イニング守っただけこれを1軍でいきなり守らせた監督の責任でしょ
本人は悪く無い
近本みたいな1番センターと森下みたいなクラッチヒッターがほしい
一昔前の西武さんの山賊打線のようにある程度固定で
日替わりコロコロ打線みたいなのだとまた不慣れな守備で事故がね
無駄に今回ダメなら もうあきらめろ的に圧力かけるからな うなぎは
そんな簡単に一発回答できれば苦労しないわ
>>175 あね、戸郷カード頭で
4月にボコられた広島、阪神とかに当てまくる
あたりかなり信頼度は高いな、
去年の夏場もそうだったけど
基本優勝争いしてるチームor巨人が相性悪い
チームにしか戸郷当てないよな、
中日戦とかここ3年で中日戦防御率セリーグ1位だけど全く投げさせないし
皆、四番サード坂本勇人で納得してくれたようだな!
絶対打つから坂本勇人は!
【巨人】岡本和真、復帰まで1か月前後か 二岡ヘッドが語る「そう思っとかなきゃいけないのかな」
1ヶ月ならいいな
>>312 山賊打線みたいに駒が揃ってたら固定するだろそりゃw
一戦目からいじっても
せいぜい捕手を甲斐にするぐらいだろ
なんならもうしばらく岸田でいいんじゃないかと
無失点記録継続した伊織が出塁して泉口繋ぎの若林で決めるくらいしか勝ち筋ないな
というかさw 長野なんて昨日今年2回目のスタメンだろ? それ以外は若手スタメンばっかりなのになんでベテラン贔屓とか言われるんだ? その長野は去年の才木との対戦が4割だったんだから使われただけやろ
ほんまめちゃくちゃやで? 若手使えとか言っておきながら、浦田は使うなとかただの結果論やん
なんで急に一塁守ってたの?4番を凌駕するすごい選手がサードきたの?
>>321 賛成
てか甲斐も岸田も捕手以外のポジ練習してくれてると助かる
岸田の打力勿体ねえ
>>290 一応中山がシーズンで一度も打った事がないホームランを打ったりと奮闘したんやで
中山が期待されてた要因の1つでもあるんや
重度な筋損傷だと復帰まで3ヶ月以上だろうな中程度でも2ヶ月ちかくかかる
阪神のスパイがやっと消えたか
そのままメジャーに行きなよ
村田修一2世の頼りにならない奴に4番は無理
ラミレスに頼めば打撃だけは強くなるのに
>>324 浦田はサードで使うなって事じゃないの?
>>325 急にじゃないだろ。いつもだいたいファーストだろ。
大城、陸使い出してサードに回ってただけ
チャート見りゃ分かるが、甲斐めっちゃ変化球多かったぞ
近本にはストレート投げまくって不自然な三振してた
そこに甲斐は気付けてない
浦田どうこうより長野スタメンが一番あかんわ
若手のミスを指摘してたら誰も使えない。
もちろんミスは反省して欲しいが。
>>321 甲斐より岸田のが安定するわな
岡本いないし失点減らすしか勝ち筋がない、バズーカ含めて岸田のが色々上だわ
巨人の打者ってなんでこんな得点圏弱いんだろ
得点圏って本来はプレッシャー感じるのは投手側のはずなのに打者が気負ってるもんな
まあ鈴木誠也が抜けたカープは翌年優勝したし逆に勝つかもわからんのが野球のおもろいところよ
門脇の代わりの浦田だったんだからお試し1軍で控えポジションで良かったのにな
>>333 多いよな 昨日の森下の一発見てびびったのかも知れんがあれは戸郷が置きに行ったから 井上はストレートでいいのに
>>338 え?したか?佐々岡のときだぞ。してないだろ
>>271 対阪神戦の連敗阻止や連続イニング無失点日本記録と
いうプレッシャーの中で普段通りの投球ができるなら何もいう
ことはないが去年二桁勝利を目前にしてあれだけ足踏みを
した伊織がそれほどの鉄のメンタルを持ってるかどうか
>>337 ここ数年ずっとそうだろ 阪神の中川のフルスイング見たあとに秋広がまた当てに行ってて泣けてきたわ
大城は原に相当庇ってもらってたんだろうよ
庇護者がいなくなったらこうなった
よかったな阿部、今は人々が野球一色じゃない時代だ
これがネットもまだ発達してないテレビ全盛期なら外を歩けなかっただろうな
>>333 高めストレート使えよ
珍はそこだけは上手いぞ
大城は頭の高さのボール空振るのいつまでも治らんから無理だよ
しかも追い込まれた劇的に弱くなるのに2ストライクまで簡単に見逃すからね
おまけに走塁は超鈍足のおまけつき
>>343 自分の記録よりも、先制点を与えてはならない、に集中すべきだな
>>342 ヤクルトだったわすまん😅
マエケンだわ
>>335 マツダでも同じやらかししてて守備壊滅的なのわかってて使った訳だしな
二岡ヘッド兼打撃チーフコーチは、岡本の復帰時期について「ああ、それはちょっとまだ分かんないですね。今日の感じだと、トレーナーも1か月くらいみたいなことは言ってたけど、それはちょっと、こっちもそう思っとかなきゃいけないのかなという感じがします」とコメント。復帰まで1か月前後かかる見通しとなった。
岡本は初回、中野拓夢内野手の送りバントを処理した三塁・浦田俊輔内野手の一塁への送球がファウルゾーン側にそれると、捕球しようとした際に中野と接触。岡本は、左腕を抱えて倒れ込むと、そのまま負傷交代となった。
【巨人】吉川尚輝、主砲・岡本の負傷離脱に「全員でカバーできるように」
2025年05月06日 23:42
3回8安打6失点で2敗目を喫した井上温大(カメラ・清水 武)
【巨人】井上温大が3回6失点 杉内俊哉投手チーフコーチ「悪いなりに大胆にいってほしい」
2025年05月06日 23:36
【巨人】右手死球の岡本和真、右手でおにぎり持ちながら帰りのバスへ「折れてはないので大丈夫」
阿部が真っ先に弱気発言してチームの空気ゴミでも泉口若林増田陸伊織あたりはまだ折れてなさそう
特に伊織は原に逆らってマウンド譲らなかった疑惑があるくらいメンタルぶっ飛んでる
投手は割とどうにかなるんだよ
ダルが抜けたハムも優勝してるし
ただ不動の柱の打者だけは変わりは難しい
もう面倒だから岡本の代わりに打てなくても浅野君で良いよ
あとは「守り慣れた守備位置を重視したスタメン」だな
正捕手岸田で優勝したのに
甲斐をとってV逸やなアホ慎之助www
中山も何があっても交流戦まではお前に任せるからって言われて出続けていたら覚醒してたかな。
高橋が岡本にそうしたように、気持ち的な部分てすげー大事だと思うのよ。
>>348 大城は自分の弱点の高めの速球ばかり意識してるからそれしか振らない。だから当たらない。
得意な変化球まてばいいのにそれは降らない
>>344 阿部「三振はするな」「当てにいくなよ」
これで萎縮してる
>>353 大胆に行けいうても甲斐がすぐファビョるんですわ
>>343 いや、だからw
開き直るってのは悪いことをしたり誰かから責められたりしてる人が居直ることであって
って説明しなきゃわからんの?
浅野を二軍すっとばして一軍上げたらいよいよおもしろくなるんだけどなw
>>358 昔からだけど腰を据えて起用するのができないんだよね
大田泰示も巨人だと結果出ないとすぐ使われなくなるから焦ってダメになったみたいなこと言ってた記憶ある
1軍上がってきてずっと結果出し続けられる逸材なんかそういるわけもなく…
オーダー発表から不穏な空気だったけど
その試合どころかペナントさえもう諦める試合になってしまったな
>>331 浦田はショートでも送球難はあるし、仮に浦田ショート、サード泉口だとまた守備コロコロ問題出るからな。どうせ泉口の打撃崩れたのはサード守らせたせいとかほざく馬鹿は必ず出てくる
>>364 あれはしゃーないだろ
アウトにするにはワンチャンああするしかなかった
吉川はよく取ったけど送球が逆行っちゃったね
>>324 若手使えはあるとしても練習してないポジションで使えなんて誰も言ってなくね?
>>362 だからメンタルの強くない人間がプレッシャーに打ち勝つ方法は
開き直るのが一番なんだってw
ダルビッシュ「だから言ったでしょ あの人は指導者に向いていないと」
>>368 阪神といわず特定の球団に負け続けるとこうなるを改めて認識させてくれた名将阿部
>>374 だから開き直るってのは「悪いことをしたり誰かから責められたりしてる人が」居直ることなんだってのw
今頃フロントは今シーズン優勝狙うか捨てるか会議してるかもな
優勝狙うなら強打の外国人を大金積んで早急に獲得くらいやらないと話にならない
または浅野フルプティマを一軍起用の博打に出るか
それもやらないなら阿部解任ブースト狙い
>>373 コメントするより今は消えろ
それしかないよ
巨人2軍は調子いいんじゃないの?
生きのいい選手が上がってくるよ
坂本上げてサード坂本、ファースト陸でいけ
岡本戻るまではそれしかない
浦田は萎縮しても意味がないから開き直れよ
岡本の穴埋めるぐらいの気持ちでプレーしないとな
>>372 浦田は練習してないわけではないぞ?キャンプではサードやってたし、オープン戦でも出てたからな
>>372 浦田は練習してないわけではないぞ?キャンプではサードやってたし、オープン戦でも出てたからな
>>377 3連覇広島、ソフトバンク、はん珍。
アレルギー発症ばっかやな
浦田って藤村2世?チビすぎてチョロチョロしてて嫌なんだが
>>379 精神的に追い詰められた人が居直る場合にも使うけどねw
>>366 そうよね。今日も増田陸がスタメンじゃなかったのが驚いた。このところ出た試合全部出塁してたのに、下がる理由がよく分からない。
しかもレフト長野とか。秋広の方がまだファンは楽しみがあるのに…
今まではどうか知らんが明日からは全員でカバーするワケだから今出来る最善で臨むしかないよ
お試しとかじゃない、若手中堅ベテラン含めた最善で
それでダメならさすがにしゃーない
野球は守備のリズムから入るとか何とか でそれを軽視した結果 御覧のあり様
だからそれを踏まえた上での選手起用を コロコロ変えてたら育つものも育たないし どうしたものかね
>>369 それでも長野スタメンはきついよ
今季打ってるならまだしも打ってないわけだしね
>>390 お前みたいに感情的に選手起用決めてるわけじゃねーから
>>389 それに伊織がいつ追い詰められたんだよwww
>>387 広島はまだ他にも強かったから別にアレルギーとは思わんけど
中日に負け越しヤクかつおに2敗する阪神にこの成績はアレルギー
>>391 本来の実力や技術がないとそう簡単にカバー出来る
もんじゃないよな。それがあるなら、ヤクルトでも
一致団結でカバーは可能になるから。
そうはうまく行かない
サードティマってレスを見るが、分かりやすい比較として一時期のやらかしまくってたサトテルより今はまだ確実に打球処理酷いレベルだし一軍で打つ保証がないのにただでさえ短気な巨専民は耐えられなさそう
4番はキャベかな
若林が2番で頑張ってくれればまだ打線の怖さがある
こっちも怪我が心配だけど
>>394 まあそこは去年のデータを信じたってことじゃね?それでもノーヒットでエラーしたんだから落として欲しいってのはあるけどな
まあいずれ岡本メジャーでいなくなる問題はあったから前倒しになったと捉えよう…
今は内野も外野もスカスカだしいい素材がでてくるの祈ってるわ…
>>390 秋広は秋広でもっと楽しみなスイングしてくれよ
何でドングリーズみたいな当てに行く打撃してんだよ
デカいだけにカマ野郎に見えるんだよ
>>396 連敗ストッパーや無失点記録のかかる試合では精神的に
十分追い詰められる状況になり得るってこと
>>400 無いものねだりしてもしょうがないんでね
その時の最善を尽くすしか無い
>>401 もうここで短絡的に発狂してる奴は絶対に耐えられない
才木との相性がいいからと言って長野のおっさんをスタメンで使ったり
サードに非力をわざわざ使ってみたり、佐々木をなかなか諦めなかったり
阿部の頭の悪さとセンスのなさは二岡が補ってくれないと困るんだよ
二岡仕事しろ
6泉口
7若林
4吉川
9キャベッジ
2甲斐
3増陸
8エリー
5門脇
こんな感じかな
もう浅野上げようぜ
二軍で矢野に指導されたらまたおかしくなるし
>>414 チームの調子が悪くなると途端にベテラン贔屓しだすんだよなあ
まだ長野が打ってるなら納得できるんだが
>>415 ファーストサードのコーナーの大砲タイプが薄すぎるな
坂本の後釜をという事で二遊間集めたのはわかるんだが結果裏目に出たところはある
いくら何でも阪神アレルギーすぎやろ
阪神他球団にはほぼ5分しか勝ってないぞ
阪神は韓国人みたいに特定の相手にだけバフがかかるのか
>>409 なり得るっていうだけでなってはいないだろw
せめてなってるのを見てから言えよw
ピンチの場面で普段と同じ表情で出てきたリリーフに対して「開き直れ」って言ったらおかしいだろ
>>418 長野なんてもう目が見えてないのになw
40歳の打てない守れないおっさんをスタメンで使おうとするセンスのなさは異常だよな
>>420 マジか
じゃあ冗談じゃなく坂本緊急招集あるかもな
>>419 そんな大砲を育成する能力は今の巨人という球団には無い
2軍打撃コーチはシーズン中関係なく今すぐ入れ替えろよ
地味に1軍監督の次に大事なコーチポジションなのになめすぎだろ
門脇は打てないけどまだ守れてたから落とす必要無かったのにな
>>423 まあ明日の試合後にこのスレが発狂してないことを願うよ
>>433 1年目のころの面影がまったくない打撃してるから調整は必要
いまのままだと1年目のころのような長打、ホームランは打てん
打てないが守れる選手を落として打てない守れない選手をスタメンでは筋が通らない
調子悪い若手が二軍行っても見るのが矢野橋本
本当二軍が二軍として機能してねえ
門脇や岸田といった優勝メンバーを軽視し過ぎでは?とは思うな
ちょっと岡本が怪我したシーンから試合見れなかった
落ち着いてきたけど長期離脱みたいだしとにかく残念だ、若手はチャンスと思って頑張ってほしいが今年一気にきつくなったし視聴的にもきつい
>>435 まあ今はどうか知らんけど門脇はこれまで近本みたいな
打撃を目指してたような気がするわ。
>>433 まあそうだけど門脇は打撃終わりすぎてたから何処かで調整させないとダメだったろ
逆に一旦下で調整してから上がってくるわけだからサードで使いやすくはなる
ただ下のコーチがねぇ…
過去一つまらんシーズンになりそうだ
まだ5月て地獄やな
このままだと
ファースト大城(秋広)、サード陸
ファースト陸、サード増田大
になるな
懲罰的に三軍に送った浅野が駒田のアドバイスで打撃取り戻した皮肉
二軍のスタッフ何やってんのとなるわね
>>433 ただ一軍にいると打席に立つ回数が限られてくる
坂本一軍昇格は間違いなさそうかね
他にだれがいるんだって話だし
とりあえず願望だけ書くと岡本・長野↔︎ティマ・浅野かな。2軍で上げられそうなのティマくらいだし、2軍経由したところで浅野が良くなるとも思えないし
ここでは馬鹿にされがちだけど、エリのセンター指標は12球団1なので守備を考えると外せないってのはあるが
緊急事態だし2軍に置いとくとまたおかしくなりそうだし浅野上がってこないかな
試合観戦で一番盛り上がるのはとにかくホームラン
自チーム負けてても一発を見せてくれたら行って良かったなと思える
岡本いなくなるとそのへん厳しくなるから客激減するんじゃないか
センター辰己緊急トレード獲得でセンターの不安を無くしてヘルナンデスの代わりにコーナーの大砲獲得
これだな
まぁ1番現実的な動きは坂本一軍でしょ
今の状態だとあげたくないがそうせざるを得ないし多分阿部はそうする
というか坂本は今2軍で打撃を試行錯誤してるからチームの支柱とかやってる余裕ないんだよね
本人も自分のことで精一杯だし
目先の僅かな投手との相性だけの為に大黒柱の岡本すら守備コロして 殆どサード
やった事無い浦田をぶっつけ本番で使って 40のヨボヨボのオッサンをスタメン置いて交代しない
誰よりも一番阿部がプロ野球舐めてんじゃ無いのか しかも負け込んでる阪神相手にコレだし
郡→中山→門脇をほぼ連続で落としたばかりなのがガチで痛すぎる
1週間くらい間あけてたら、誰かは上げられただろうに
阿部だけでなくコーチ陣も猛省してくれ
>>451 サードやってないやつがサードやってんだもん管理者の責任でしょ
まーはやっぱり持ってるよな
こんだけシーズン終わりならまー投げさせて負けてもなんも叩かれないわ
我慢できなさすぎて登録抹消繰り返しまくってきたツケがまわってきたのはあるな
補強ポイントではないかもしれんがマエケン獲らんのか?
極端な言い方をすればたとえ若手厨とバカにされても今の坂本の打席を見るくらいなら
育成の平山の打席を見るほうが遥かに楽しみがあるわ
四番サード坂本勇人
このアナウンスだけで泣ける
尊い
てぇてぇ
岡本の故障離脱を救うのは坂本勇人しかいない
>>462 サードは練習してるんだって
じゃあショート浦田でサード泉口にしたら今回の事故防げたかと言えば、分からないのが答え。浦田の送球難はショートでも起こってた。
門脇の不調も40打席で何がわかるっちゅうねんて話ですよ他球団で似たようなレギュラー選手もいたけどそこから戻してきてるわけでな
>>451 送球不安かつ下でもサード守った事ない選手をいきなりサードスタメンで使ったんだから責任無いって言う方がおかしいだろ
>>470 それな
門脇の守備貢献デカいのわかってなさすぎなんよ阿部が
坂本は上げてもいいよ
ここで活躍出来ないならもう引退路線に乗ってるんだから来季に向けた見定めとしてちょうどいい
丸もアレくらいでハム痛めるなら引退でいいんだよ
長野坂本丸はまとめて引退でいいと思う
どう考えても今日のスタメンは今年のターニングポイントだったよ
浦田をいきなりサードで使ったのって
時間が経って冷静になればなるほどヤバイね、浦田本人にミスの責任が全く無いとは言わんが起こるべくして起こった必然の事故
いつもの2軍落ちしたら評価上がるパターンだよなこれ
門脇が一軍にいた時に擁護してたかと言えば、ボロッカスに叩いてたくせに
浦田は頼みの?足すら逆に被害だすからなあ、なんで上げたん案件だわ
>>469 そもそもが送球難なのでエラーは起きるし接触プレーの可能性はあるわな
まあ、三塁送球は走路方向に反れて打者とぶつかる可能性はあるけど
>>475 まあ言ってみれば上司命令で酒飲まされた挙句に車運転させられて事故起こしたみたいなもんかな
ターニングポイント、分岐点は今日でしょ?
岡本離脱で案の定沈むのか?坂本勇人が率いて首位争いに食らいついて行くのか?
今日の試合が一番大事でしょ?
今日だけ今日だけ頑張るんだ
今日を頑張ったものにのみ
与えられるのが明日なんだ
岡本が復帰する未来のいつかに優勝争いしようじゃないか!
それが巨人じゃないのか?
しばらくサードで使いにくいのは確かだよな
あの後も投げるまで慎重な場面も何回かあったしチラつかないわけがない
変えも上げられない今どうするんだろうか
>>475 本来代走からとかだろうにな
長打力もない非力俊足を無理矢理サードに捩じ込むって事は阿部の中でそういう足軽系を育てたい願望なんだよな
佐々木にしてもそうだし
誰の幻想追ってんだろ松本哲也?
>>476 枠の問題は当然ある。グリフィン・ライデル・キャベは絶対に外せないので、仮にティマを一軍に上げるとしたらエリorケラーになる
センターはかなり守れてるもののそれ以外のイメージはかなり悪いエリか投球内容も良くなってきているから外したくないけど、代えはいると言えばいるケラーかって話だね
解説も言ってたけどファーストメインのやつならあそこのキャッチプレーは怪我しないようにうまく逃がす方法を習得するらしいじゃん、やはり守備コロの弊害だよ
>>485 そうやっても無理なタイミングだったからだろう
中畑も王にアレで怪我させたって言ってたし
>>483 本来阿部は足軽好きのセンスない奴だからな、去年も二岡が丸1番提言するまで酷かったし
>>484 うーん
まあ、エリとケラーどっちを落とすかは好みの問題か
そもそもティマ登録もまだ未確定だしな
>>479 浦田を絶対に使うな!守らせるな!ってならともかく、浦田をスタメンで試してみたいってなったらやっぱりサードから守らせるってなりそうではあるんよね
浦田は引退以外許されない
顔も見たくない
岡本を破壊した罪はあまりにも重い
>>488 まあコレなんよね。2軍から昇格できる面子で一番理想なのが現状ティマってだけだし
>>489 せやな
まあ、浦田昇格は門脇と坂本と中山がだらしないのが完全に悪いので浦田は必要以上に責任感じる必要はないわな
阿部も守備に文句言うくせにオーダーぐちゃぐちゃだからな、この2連戦エラーで何点献上してんだよ
相手に勝つには向かっていこうよ
気持ちやもん
最後の最後までぶつかっていこうよ
こっちには坂本勇人居るよ
これは有利です
絶対結果出るよ
>>484 エリ再調整でいいと思うけどな 長打なしクリーンヒットなしの見切り発車で上げた結果がここ三日の打席だし
一応球は見えてるけど~みたいな
>>492 結局そこに落ち着くんよね。必要以上に背負い込む必要はないよ浦田は
>>489 浦田のシートノックや実戦を見てれば素人目で見ても
浦田使うなら代打代走からのスタートでないといきなり
のスタメンは流石に守備が心配だったもんな
まあ岡本はしっかり腰含めて治してくれ
結論としてはサードで結果を出せなかった坂本と中山が悪いって事でケツ拭いてもらうしかないな
>>495 ボールは前よりかは見極められてはいるけど、結果は出てないのも事実だからね
チームは調子良かったのに何人も入れ替えるからだよ
1年目の監督かよ
>>501 調子良くてまだ春先だから不調な選手は調整させるってのは間違いじゃないだろ
>>499 長野のミスまで見てるなら岡本の怪我も見てるだろ
好調の若林も突如スタメンから外したり意味不な
選手起用も結構見受けるしな
吉村クロマティ離脱してクズ野郎の星野に漁夫の利取られた年みたいだな
上手い下手どうこうではなく、根本的な部分で守備を軽視、雑な起用をすると痛い目に合うってのは原時代に内野では廣岡やセカンド松田、外野ではウォーカーやポランコでご丁寧に実演してくれてたのになぁ……阿部も分かってると思ってたが監督のストレスで魔が差したか
>>505 若林に関してはどうみてもコンディション不良絡んでるし、そんくらい観てれば分かるだろアホ
>>507 守備位置コロコロ困ったらベテランの堪え性ない今の阿部ってまんま末期の原じゃね
違うのは中継ぎがいいことぐらい
>>509 ソースもなしに上から目線で絡んでくんな
陸のファーストを今日辞めた理由は何だ?ただの左右病にしてもわざわざ岡本動かさないでファースト秋広使えば良かったし
もし前日の陸のファースト守備が気に入らなくて下げたならちょっと頭おかしいって
>>510 だから困ったらベテランって若手の方が出番多いだろがよw 試合観てんのかよ
>>515 そりゃ自分の子供を武器代わりにして球場で横浜ファンを殴る連中の民度なんてタガがしれてる
>>512 開幕からの流れ見る限り岡本は出来ればファースト起用したいって思いがあるんだろ
阿部の理想スタメンはたぶんサード坂本ファースト岡本だしな
もう今シーズンは
FAとかいいからその額全部コーチの招聘に注ぎ込めよ
他球団で育成で明確に成果上げてるコーチは年俸3倍提示してでも引き抜け
>>470 門脇て冷遇されてるよな
結果守備コロで岡本長期離脱て
阿部が誰よりも守備軽視してるよな
捕手だけは基地外レベルでこだわるけど
【巨人】中田歩夢が2年連続のMVP 駒田3軍監督「一つのかたちができてきた」…JABA新潟大会
https://hochi.news/articles/20250506-OHT1T51278.html?page=1 育成の中で支配下に一番近いのはやっぱこいつなんかな
いい加減、コーチ招聘基準について
能力や指導実績より、大したことない生え抜きOBの天下り先を優先させるのやめろよ
>>521 守備重視で坂本サードで発狂してたくせにw 捕手に関しては甲斐が打撃と守備でチームNo.1だから文句つけるお前の方が基地外やで
選手に○○出来るか?守れるか?と聞けば絶対出来るとしか返ってこないのでそう聞かなくていいように
日頃から練習させたり試合で守らせたりするのが首脳陣の役目なんですよーって
つい先日解説にいた工藤が言ってたのを思い出したね 役目を怠ったツケは大きかったな
ソフトバンクはあんだけ主力離脱しまくってるのに若手が躍動して5連勝ぐらいしてるらしいし
巨人も若手が躍動するかもしれん ソフトバンクにできて巨人にできない事はないでしょw
2軍で佐々木っていう若手有望選手が.315も打ってる
>>533 絶対ないわwラッキーならって感じだと思う
>>525 そもそも二軍と三軍ではレベルが違うし今までも三軍から上がったうちの多くが二軍では成績悪い
>>535 二軍でも順調に成績を伸ばしてるのは現在のところティマくらいのものか
あの浦田や秋広の使い方見て 若手が躍動すると本気で思ってるのか…
いつから二軍のコーチがこんなにショボいメンツになったんだろ
そもそも亀井とか即一軍コーチやるような実績の選手じゃないし何か色々とおかしい事になってる
岡本が離脱したことで1番から8番まで全員阪神の1番から8番に負けてるな
「家貧しくして孝子出づ」と言うし誰か若手の中から救世主が現れてくれることを祈る
いまの阿部が打席立った方が打ちそうな雑魚バッターばっかり
岡本を史上最低の4番だとかいない方が強いとか言ってた奴らはさぞ喜んで今日からも応援するんだろうな
これで浦田を責めてたりしてたら頭おかしいわ。心当たりあるやつは違うチームでも応援してろ
4番ヨシカワかカイタクヤか流石に草
巨人史上最弱打線だろ
マジで浦田なんか何で使った
ドラ2は基本足引っ張る奴しか居ねえな
>>470 門脇は去年前半上位打線でまあまあやってたのに打順コロコロやりだして8番木浪って阪神の猿真似やらせて本格的におかしくなったわ
てか岡本と中野って仲良かったよな?気まずい感じになってないか心配
WBCでも一緒に買い物行ってたやろ
めっちゃ仲良いはず
岡本は異常に頑丈だから復帰早い可能性あると思うけどな
阿部が我慢出来ずに七割八割の状態で上げそうなのが怖いわ
>>533 前例とか見たら怪我が治るまでが一月前後ってことじゃないの?
そこからリハビリとか考えたらもっとかかるやろ
>>526 複数人体制になるんだし一人は外部でも生え抜きでもいいが実績ある人間入れろと思う
とにかく現二軍の打撃コーチ陣容は異常
こういう時に即ファースト要員にあてがう為に大城残したんじゃ無いのかよ
岡本は前に骨折した状態で試合出てたよな
今回は肘だし慎重に復帰時期を決めて欲しい
浦田がサードやらなくちゃいけないチーム状況にした坂本大城が悪い 去年も大戦犯の2人だしほんとにこの2人終わってんな…
陸でそれなりに上手くいってたのに突然慣れないポジションで浦田使った阿部の責任だろ
そもそも浦田は2軍ですら送球難を披露してたのに
阪神って巨人戦に異様に強いのはなぜ?
投手のクセや捕手の配球を解析されてない?
坂本勇人が緊急昇格 2軍で打撃模索段階も3週間ぶり 岡本の長期離脱で精神的支柱に
巨人の坂本勇人内野手(36)が7日に緊急昇格することが6日、分かった。約3週間ぶりの1軍復帰となる。
左肘筋損傷で長期離脱が決まった岡本に代わり救世主として期待される。
切 り 札 坂 本 昇 格
坂本がサードで固定されるならもう今シーズンは見なくていいな
状態そこまで上がってないし早いような気がするけどなぁ
守備も今年怪しいし大丈夫なのか
岡本のケガでかき消されたけど
長野スタメンとかもうやめーや
萩尾でいいよ長野なら
長野は抹消しないんだろうか
さすがに今年で引退だろうしこれ以上ヘイト集めないように抹消してくれ
誰が悪いとかってのはない
浦田も悪くない
中野も悪くない
強いて言えば浦田を起用した首脳陣
今の坂本をあげても守備以外で全く期待できないよね
現実が全く見えてない首脳陣がやばい
>>186 近本もか
岡本はこれを機にメジャー目指しつつ断念し来年は阪神の背番号6を背負ってそう
見切り発車で昇格した秋広やエリーもダメ
坂本は現役生活かけた1ヶ月になるのか
【巨人】岡本和真、復帰まで1か月前後か 二岡ヘッドが語る「そう思っとかなきゃいけないのかな」
2軍戦で放った9安打は全て単打。オープン戦、1、2軍含め今季は長打が1本もない。
坂本二軍で中山やってんのな
珍だけど
今は何故か混戦だけど
岡本が居てもこの先はぶっちぎりで独走できてたはずなのに
それを証明できなくなって残念
佐藤と岡本のHR王・打点王争いも甲子園と東ドの不利有利を克服して
佐藤が2冠取れるかどうか見たかったのにそれもなくなって残念
佐藤には、岡本と村上がいなかったからと言われないように
最低でも35本、110打点をクリアして皆を納得させて2冠達成してほしい
昨日はつくづく残念な1日となった
岡本の交流戦明けぐらいの早期復帰を祈るよ
泉口
若林
尚輝
キャベ
甲斐
増田陸
坂本
エリ
伊織
これでいい
これ以上怪我人出されたらどうにもならんからセンターエリでレフト若林でいい
>>575 攻撃面じゃどうやっても上がりようがないし守備重視のスタメンにせざるを得ないね
>>562 ぶっちゃけ長野スタメンにするなら佐々木でもいいよ
坂本凡退でも外野に強い打球飛んだ記憶がない
二軍のゆるゆる守備内野の間を抜けるコースヒットばっかり
【巨人】岡本和真、復帰まで1か月前後か 二岡ヘッドが語る「そう思っとかなきゃいけないのかな」
一ヶ月ならなんとか…
ヤクルト村上 中日細川 横浜オースティン 4番受難の年
>>583 復帰は出来ても元の打撃に戻るとは限らない
そのまま終わった選手も多いからな
ヘルナンデス✖
中山✖
萩尾✖
佐々木✖
秋広✖
大城✖
坂本✖
中山✖
門脇✖
浦田✖
今こんな酷い選手状況だけどレフトorセンターとサード、ファーストの3人を決めなきゃならない
坂本バッティングだけじゃなく守備まで終わってるからなあ
長野を二軍に落とせよ。
ただのライナーをポロリはひどすぎ。もうプロの仕事は不可能。
>>587 どうせ負けるならセンター萩尾、ファースト秋広で頼むわ
うわあ…
これ4番あるなメッセージを込めた感じの奴
二岡が一ヶ月くらいって言ってるから案外大した事ないんか…?
送球も不運だったのが高さが絶妙に逃げ場のないとこだったのがね
上か下ならある程度逃げ道はあったと思うが真ん中はね。肩をやってなさそうで良かったなぁ
阿部の貧乏神力が半端ない
ファースト増田陸でうまくいってたのにサードに浦田入れて
送球がそれたのが原因でファーストに回った岡本がいきなりケガ
打てない守れないロートルの長野スタメンで案の定無様なエラー
AIに采配させたほうがマシだろ
>>593 まだ油断はできんね
最近はどこも隠してるというかハッキリ言わないからね
村上が脇腹なのに見通し不明とか
まあ脇腹は長くなるとは言うけど
秋広も打撃はひどいな。当ててるだけ。
二軍が機能していないのでは。
5/7(水) 巨人 × 阪神
予告先発/山﨑伊織 × 門別啓人
▼日テレ系列(全国ネット)・TVer 19:00~20:54
解説/松井秀喜・高橋由伸・清水隆行 実況/蛯原 哲
▼BS日テレ 18:00~19:00、20:54~
G+ 17:30~/DAZN 18:00~
解説/篠塚和典 実況/弘 竜太郎
▼ニッポン放送 18:00~/MBSラジオ 17:54~
※全国23局ネット
解説/田尾安志 実況/師岡正雄
▼ラジオ日本 · ABCラジオ 17:55~/ラジオ関西 17:59~
解説/柴田 勲 実況/槇嶋範彦
▼その他の中継 / GIANTS TV、Hulu、虎テレ
使える若手が絶望的にいない相手の中川みたいなスイングする奴なんて1人もいないとか
坂本1軍か
ここで攻撃を牽引したら神になるんだが
無理だろうな(´・ω・`)
>>586 俺なら萩尾、大城(秋広)、門脇かな
いつも疑問に思うんだが萩尾は別として大城や門脇みたいなシーズン実績のある選手をなぜ取っ替えひっかえするのか
40打席で.200以下とかそんなん収束して上がるって
坂本は流石に衰えが顕著だから当て嵌められないけども
大城は甲斐が来たから仕方ないけどそれでも優先的に使うべき選手なのではないかと
阿部も長期政権はねぇわな
原以上の若手の我慢出来ない奴だし
挙げ句に癇癪起こして中山、門脇の左打者のサードを落として怪我人出して仕方なしに坂本
ファンに申し訳ないと思うなら今日勝ってくれやと言いたい
二軍で結果出してないやつらが上がるし阿部もめちゃくちゃやな
坂本4番やるでマジで
病院から球場に戻った岡本は包帯やギプスなどはしていなかったが、首脳陣と話し合ったとみられ、「一日でも早く戻れるように頑張ります」とコメントし球場を後にした。
「左肘の筋損傷」と診断され、故障班に合流し治療とリハビリを開始します」と発表され全治は1か月程度の見込みだ。
まあ最悪は回避したからちょっと安堵かな
長野はガチで二軍でいいわ オコエ大けがで上げる選手いなくても二軍でいいよ長野は
戸郷グリフィン戻ってきたし
岡本1ヶ月程度なら丁度いいハンデかもね
>>602 まだ門脇上げられないんだよ…
だから仕方なしに坂本上げるんだしね。岡本にはいい機会だから休んで欲しい
勝たなくても良いからまだ期待出来る萩尾や門脇、浅野らを固定して長い目で見てやって欲しいもんだ
采配とかじゃなくマスコミや勝たなきゃうるさい奴らから選手を守るのが阿部の仕事だよ
若手は二軍で整えてから一軍に上がってきてください。
一軍を利用しないでください。迷惑です。
最下位から守護神を強奪した天罰だな。
野球の神様は見てる。
今年も現実の敗北阪神使って憂さ晴らし4連敗中日ホモレジーざまあみろw
>>608 結局何も考えずに癇癪起こしてサード守れる中山と門脇両方落とした結果がこれだからね
中山落とすなら浦田でもいいけど、門脇落とすなら守備要員の湯浅を上げなきゃ
まあ両方落としたのが全ての間違いなんだけどね
浦田の送球エラーと長野のポロリで負けた。つまり、そいつらをスタメンにした阿部が悪い。
>>608 そもそも門脇って落とすレベルかなあ広島の矢野や阪神の小幡のように8番にいて守備だけやってりゃいいからで役立つ選手なのにね
甲斐の活躍のおかげで他球団に比べて捕手の打力アドバンテージがあるから8番捨てる事なんか何でもないのに
泉口使いたいならサードで使えばいいし
そこら辺から疑問なんだよね
>>618 萩尾
打率.182
使って欲しいと言われましても・・・(´・ω・`)
1ヶ月なら岡本だし交流には間に合うかもな
何か長期というほどでもないが岡本離脱自体(CS以外では)初めてだからちょっと大げさになるのは仕方ない
>>602 門脇は守備の実績はあっても打撃は大した事ない
大城はあるからこの体たらくでも一軍に残してる
>>615 致命的にリスク管理ができてないんだよな
癇癪起こしてすぐ懲罰二軍落ちやる監督もアホだが
ヘッドの二岡も歯止めをかけないといけないのに
>>620 こういうやつばっかだから選手育たないしその場凌ぎの助っ人補強するはめになるんだな
もうこりごりだよ
>>626 阿部は色々使い過ぎなんだよ
萩尾なら萩尾でビシッと決めてレギュラーの半分の打席は与えればいいでないの24打席とか舐め過ぎ
丸も8週間で実戦メニューで動いて6週間過ぎた昨日記事出たしそこはきっちりいくはず
今の巨人そのへんのリハビリプログラムは細かい
急がせるとかはないだろな
あの頑丈な岡本を死球以外で故障させるとか
すべては阿部の選手起用のセンスのなさが招いた結果
浦田の送球難は試合前というよりも上がる前から指摘していた人がいたから浦田はスペック通りやっただけで、それでも上げたり使ったら奴が悪い
というよりも岡本の実力でドジャースだとどれくらいやるかちょっと見たかったな
これでメジャーで取る方法は慎重になっちゃうから
この一件で低迷して
Bクラスなら阿部解任あるかもな
かなりやらかしたと思うわ
阿部も流石にアホじゃあるまいし緊急で上げてる坂本の打撃には期待してない
精神的支柱&守備を崩壊させない為であって坂本だってもはや被害者
やっぱ飛ばない球だから野球は野手だな
去年大勢離脱したけど西武戦までほぼ完璧なバルドで耐えれたし
岡本の穴は無理
外野は、ライトがキャベッジ、レフトが若林がいい
センターはヘルナンデスで我慢かなあ
>>628 それだよな
みんなにチャンスをあげてると言えばそうなんだがこれと決めた選手にはせめて100打席とか与えるべき
サード門脇、センター萩尾を使い続けろ
精神的支柱ってもなあ
結果出せないと坂本だってデカい顔出来ないし
押し付けて良いのか?阿部さんよお
伊織もそろそろ点取られる頃だしほんと阪神戦は最悪になるな
>>638 もうヘルナンデスは見切って欲しい
去年はありがとう
坂本上がっても救世主になるわけないじゃん
スタメンでも6番ってとこでしょ
阿部の落ち度や色々言いたいのは分かるが岡本いなくなった以上坂本はいるよ
内野に坂本の姿いないと動揺しちゃう
岡本はあと1ヶ月くらいで国内FA兼獲得するけど、
故障者特例措置制度で、離脱中に獲得しそう
エリ萩尾ならどっちも大して打てないなら足と守備マシな萩尾がええと思うのに
長野は二軍降格どころか引退を考えた方が良いんじゃないのかな…
精神的支柱とか言ってベテランから脱却しないの終わってるだろ
いつまでこんなことしてんの巨人は
阿部嫌いには悪いが今は1軍はこのままでいい
それよりも2軍首脳陣を一掃して欲しい
未完成の選手ばかりの2軍の指導のがよほど大事だし投手野手共に上手くいってないのは良くわかるから
よくねえよ
4月一安打の長野をスタメンにして落球
ベテランベテランベテランだし
我慢して一軍で使っても成長することはない
それより二軍で毎日死ぬほど練習して、上達しなさい。
萩尾佐々木など
三塁は坂本でいいから一塁はティマ試せよ
外野も2割で8番打たせる外国人使うぐらいなら浅野だよ
分かってんのか阿部
>>653 坂本の事なら他にサード出来る奴いないから仕方なく上げるだけだよ
湯浅上げるか増大スタメンで乗り切るなら可能だったけど
昨夜の新庄のインスタの投稿を見てると、将来見据えて監督もフロントも腹をくくらないと、若手は出てこないのがよくわかる
>>654 まぁ桑田はいい意味でも悪い意味でも放任主義だからな
どちらかというと育成組織はスパルタ系統の方がいいというか阿部さんが適任
サード岡本、ファースト陸、捕手岸田
これがベスト布陣だったか
昨日途中出場でヒット打った陸は暫くスタメン固定で頼むで
若手は我慢強く使わなきゃ育たない
岡本ももし一年目から阿部みたいな取っ換え引っ換えな起用されてたら育ってなかったんだろうな
>>661 清宮を上げたり下げたりしてたけど(´・ω・`)
1軍の監督が桑田で2軍の監督が阿部の方が適任じゃないの
>>632 門脇や泉口は新人の時から送球は安定感があって複数ポジションもそこそこやれてたけど
浦田はそうじゃなかったから使う側が考えないとな
>>661 清宮を上げたり下げたりしてたけど(´・ω・`)
>>638 ティマ上げないなら外野はその3人で固定でいいよ
門脇中山抹消中なんで坂本上げるのは割りと妥当ではあるんだが
こういうタイミングで結果的にベテラン偏重な流れになってしまうのは巨人の置かれてる現状を象徴してるようで悲しいな
(遊)泉口友汰
(左)若林楽人
(二)吉川尚輝
(右)T.キャベッジ
(捕)甲斐拓也
(三)坂本勇人
(一)増田陸
(中)E.ヘルナンデス
門別だし今日はこれだろな
>>661 新庄は野村もガンガン落とすスパルタだけど若手の層が厚いから選択肢が多い
>>665 岡本は三年目まで二軍だったけど(´・ω・`)
四年目に使ったら結果を出したから使った。
岡本に我慢して一軍で使ってた時期はない
石塚=大田泰示2世
浦田=大累進2世
荒巻=中井大介2世
な?異論はないやろ?
岡本は当時GMの鹿取が村田を放出して無理やり使わなきゃならんように追い込んだんだが
(由伸は若手使って勝てなくても叩くか叩かないかと記者と口喧嘩)
今の状況でそこまで覚悟させる奴いるかな
浅野なんだろうがまだ無理だろう
精神論で野球してるからいつまで経っても変わらねえんだわ
スパルタでみたいなのも時代遅れだよ
>>672 どの道球団幹部になる坂本を2軍の炎天下の試合に出すわけにもいかないから結局ちょっと上がるのが早くなっただけ
ちなみに長野さんも暑くなる前にしょうもない成績だけど1軍に上がってきた
もっと言うと夏前に中島さんを含めてベテラン3人組になって夏の暑さをしのいでた
>>672 てかその二人落としてる状態がヤバイだろ(´・ω・`)
今日は山崎と門別か
まず勝ちは堅いな。問題は坂本が結果を出せるかよ
まだGWだし色々試すのはいいけど長野スタメンだけはもう見たくない
あそこまで守備酷いのはウォーカーくらい打っててもきついのに
エースか4番の人を監督にし続ける限りパワハラも続く
岡本不在は彼がレギュラー定着した2018以降では初(コロナ関連除く)
岡本渡米後の巨人を試されてると思え
>>47 一発が有る選手は打率が低くても怖い
山田哲人とかそうやろ?
巨人・岡本 左肘筋損傷で長期離脱…一塁で交錯、腕が逆方向に曲がった 坂本が昇格
やっぱ阿部は心中するなら若手よりベテランを選ぶみたいだな。自分の人生を預けるのにそうすることの方がむしろ当然なのかどうかは判らんが
岡本は1ヶ月で済んだがそれでも阿部はやらかした
成績次第で、解任はある 岡本の選手生命潰そうとした
阿部も最低限の知能はあるから覚悟してるだろ
だから昨日あんな病んでるコメントだした ファンにも謝罪
「今しかねぇんだぜ」若手覚醒を願う巨人・阿部慎之助監督 浅野翔吾&秋広優人には「ふんぞり返ってる場合じゃない」
https://news.ntv.co.jp/category/sports/d79ea54f7ff94864bab013f0827c0420 ふんぞり返ってるんだよ。
こいつら。若手。
岡本は3年目には二軍完全無双てやることない状況だったけど今の浅野は違うだろ
まず二軍で打てって話
巨人の2軍の炎天下の中で黙々とやってたベテランって小笠原さんだけ
あの人は本当によくやっていた
使った阿部、起用した阿部が悪い
そのまんま長野と浦田がやらかした
門脇は今のうちに二軍調整は仕方ないし遅かったぐらい
打撃落ちた泉口とか使ってる意味なくなるし結局門脇に収まるよ
阪神ファンの友達が泉口見て糸原みたいだなって言ってたけど何かわかる気がするわ
出塁能力はあるけど他のツールが終わってる
成績良くなるキッカケすらないまま上げ下げの繰り返しどうにかならないか
打率.105のエラー連発してる長野さんを2軍にしないんだったら岡田とか萩尾落とした場合と整合性がつかない
ここも阿部と同じ様にコロコロ言ってる事がその場しのぎで変わって何も残らず逆にマイナスになる
笑えるぞ
どうやったら
レフト長野、サード浦田、5番甲斐に行きつくんだろう
勝とうとしてるとは思えん
岡本のこと阪神の犬とかチャンスで糞雑魚とか言ってごめん
いなくならないで
これだけ阿部不満が蔓延しても貯金3の2位なんだよな
阿部は責任取るべきだな
不慮の事故で済まされることではない
取り敢えず浅野は今日の二軍戦でまず結果を出すこと。先の話はその後だ。
朝から阿部の不満が多いようだな。
みんな重信を先発させないのが納得いかないようだ。
8番センターの助っ人はホリンズだけでいいよ
あん時は強力打線だったからやっただけでさ
阿部は成績にもよるが任期残して解任もあるレベルのやらかし
原ですら日本一になっても最初2年で切られたんだから阿部なんてもう終わりだよ
わけわからん起用して怪我させたとか擁護できない
丸まだかーとか坂本1軍とか
こうなったら育てるしかないんだからベテランに頼るのやめようや
チーム内本塁打王打点王いなくなってこれからどうやって点取るんや?
得点圏まともなの泉口しかおらんやろこのチーム
岡本の次に打点多いの尚輝だっけ?
だわな
原の1期目だって、2年で解任だからな
しかも任期残して しかも1年目に日本一で
長嶋さんですらいきなり解任されたんだからな
阿部レベルなら解任決定レベルよ
4番が怪我した時に代わりがいないってのはどこもそうだが
うちは外国人補強も積極的だしまだ救いがあるよ
本当はこんな時に使いたい若手がいれば良いのだが、肝心のドラフトのほうは…
今年は立石で間違いないが、浅野ももう少しやれるはずなんだがね
正直わけわからんオーダーで最悪なこと引き起こしたからな
その1試合どころかもうペナント終わったようなもん
チームの主砲がプレー中のアクシデントで離脱…って龍が如くにあったな
浅野はじきに上がってくるでしょ
やっと戦う顔になった
ファースト増田陸サード岡本ならこんなこと起きなかったんだよ
阿部マジで辞めろ許せねえわ
チャンスはやってるのに何故打てないんだ守れないんだと思ってそう
プレッシャーを常に当てられてて萎縮してるから出来ない
若林(31)「困ってるなら北海道から戻る?」
湯浅(25)「ベテランでも若手でもない俺が」
ハメも牧が孤軍奮闘で、一カ月やって来たわけだし、
これくらいの不遇は跳ね返しもらわないとこまる。
ただ、オースティン級の活躍出来る外国人か若手の台頭がないと、阪神には勝てないだろう
まあ岡本も最近走塁面で少し調子に乗り過ぎてた部分があったからもしかすると神様からキツめのお灸を据えられたのかも知れん。
原の1期目は背広組との確執もあってごたごたしたから2年目で解任されたけど今は完全現場主義だし
阿部のメンタルが行かない限り最下位でも続投だよ
阿部ちゃんは青ざめるぐらいがちょうどいい
オコエセーフティスクイズ王原から説教事件以来の表情してたしいい気味だw
思えば去年のCSの3番オコエとか増田大スタメンとか
あのへんから訳わからん兆候はあったのかもな
去年も5月に原と王さんから叱られるまで酷かったからな
5月までひどいスタメン、ひどい野球してた
410 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2bd-6aGY [240f:74:3106:1:*])[] 2025/05/06(火) 18:13:38.06 ID:aQ/Tjzbv0
長野とかまだスタメンで出してんのかよ
新庄だったら秋広あたり我慢して出し続けるだろうな
ハム専からだが妙に頷いてしまった
これが育成しながら勝つ監督だろ
坂本とかもういいよ 何が精神的シチューだよw
そんなん言ってるの巨人だけだろ 素行悪いベテランなんて監督と一緒に若手萎縮させるだけだろ
三振嫌いの原だと若手が萎縮するとか言ってたやつ多かったけど阿部でも変わらんわな
中山秋広とか三振嫌がって当てただけのゴロばっか打ってるし
良い気味だな阿部
あんな青ざめた顔とコメント見たの久しぶりだわ
>>723 若手も全く出てこず阪神にカモにされてるしベテランまみれ
これで続投はない
>>725 それだけ選手層が薄いんだから仕方ないんよ
岡本と吉川の代わりは誰もいない
去年は、森下佐藤大山が2軍落ちしたにもかかわらず、最後優勝寸前まで行けた珍のように
チーム力底上げが必須
ハムとか良いよね
下位に低迷しててちょっと2位になるともう絶対正義優勝軍団みたいな鼻息になれて
そうそう
昨日一番糞なのは長野スタメンだよな
相性なんて関係ないししかもこの期に及んで長野て
浦田は代打じゃないしスタメンで一度使ってというのは分かる
うなぎの任期は短いだろうな
3年契約だから長くて来年まで 今年の成績次第では今年限り
今NPBで監督なんて罰ゲームやりたがる人ほんとにいないし尚更生え抜き縛りなんかやってたら探すのも大変
阿部解任はないけど辞めたら2度とやらないだろうな
由伸も絶対やらないし
>>727 常に監督に委縮しながらやってるからセーフ
打てないとすぐ落とすからずっと打てる天才型しか残らないのが巨人
泉口だって5試合ノーヒットなら門脇になって門脇好調なら立場逆になるわな
阿部では選手育てられないし解任だろ
若手お試しで4番も壊されたし
今日辺り急遽松井に来季監督の電撃オファーとかあったら面白いのにな。
精神的シチューってのはヤクルトの晩年青木や石川みたいにベテランだけどある程度結果出せる奴じゃないと
今の坂本では厳しいと言わざるを得ない
浦野は「岡本消えたから俺の出番が増える」くらいの図太い精神で頑張ってほしい
npb自体オワコンだからな
どんどんタレント不足になり不人気コンテンツになる未来が見える
10年以上前は各球団に主軸と呼べる選手2,3人はいたが 今じゃ何で試合に出てるのみたいな選手が ちらほらいる
石川回跨ぎ前提としても秋広交代は浅野に代打丸と同じようなもん
自チームの4番破壊する監督とか中々お目にかかれるものじゃない
若手野手育てられないってドラフト見てもそりゃそうだろとしか言えない
阪神のドラフト見るとため息がでるよ
今までドや顔で報知ライブに出ていた水野が最近雲隠れしてる時点でドラフト失敗してるのはみんな分かってる
まず、阿部の長期政権はない、完全に決定
任期の来年までやって辞めるか、今年で解任レベル
取材拒否からのヤケクソスタメンでまさかこんな事態になるとはな
毎日どんなお笑いスタメン組むかぐらいしかもう楽しみがない
不幸が重なっただけじゃん、選手叩くのは止めとこうぜ
信じられないわ監督の人災で4番の岡本壊すとか 前代未聞
ベテラン実績重視とかデータを活用できず相手にいいようにやられ続けてるとか
若返ってデータ野球してる阪神にこれだけやられてまだ今の状況をやるつもりなのかよ
地蔵と言われたパンダ時代、勝手に岡本が育ったいう話があったような
だからベテラン頼りでなく若手使っていかなきゃ駄目だってば 浅野1軍で良いのに何故坂本
元々来年にはメジャーだった訳だから、それが早まったことにして慣れないと
うなぎを監督にした代償がでかすぎる
まさか岡本を壊すとは
6 泉口
7 若林
4 吉川
9 キャベッジ
2 甲斐
5 坂本
3 増田陸(大城)
8 誰か
こんな感じになるのか…?
昨日はエラー祭りで自責はラッキーだった
馬場ちゃん満足顔してたw
>>751 阪神以外過去のスターしかいない状態なのが今のNPBだしね
スーパースターはみんなメジャー行くから
野球好きならメジャー観る時代
主砲の離脱はいろいろあるけど
今回は阿部に責任ありすぎるわ
阿部の気まぐれでとんでもないことになったな
もうめちゃくちゃだろ
岡本の長期離脱は致命傷になるわ
こう眺めていると割と支配下登録とか登録抹消のルール無視でお気持ち表明してるんだな
>>300 ここの若手使えは若手使えばいいんじゃなく自分の推し()の若手をどれだけ結果出なくても使い続ける事だからな途中交代などもっての他で我慢出来ないだのなんだの言いまくる
慣れない浦田をサード起用し不動の4番岡本を当然のように守備コロコロ結果岡本破壊
打率1割ちょいのロートルをスタメン起用→落球し、無事試合破壊
初回で全て壊す阿部すげーわ
やっぱり浅野だな
去年も上げたら35試合ぐらい連続スタメンだったし阿部が固定して使うのは浅野だけ
オールスター後に原のサプライズ復帰とファンへの謝罪就任会見までのシナリオは読めた。
つーかさぁ1試合ダメだっただけの横川を2軍落ちとか1試合ノーヒットだった増田陸スタメン落ちとやり口が異常なほど懲罰的
こんな真似してたら若手が委縮して当然だろ
今更坂本上げてどうにかなる状況じゃねーよ
まず監督の異常な思考をどうにかしろや
村上 ヤクルトのメディカルチェック甘かった 球団の人災
細川 試合中に走って肉離れ これは不慮の事故
岡本 思いつきスタメンして岡本が1ヶ月離脱 監督の人災
>>775 原は収穫は喜んでやるが種まきはやらないぞ
阿部って現役の時も練習でふざけてキャッチャーフライ捕らず→当日試合でキャッチャーフライ落球からの同点ってあったよな
全てを完璧にしろとは言わないが根拠もなく何とかなるだろで適当に采配してた結果だよ
シーズン終盤にナベツネに今季限りでの解任を言い渡されそう
読売グループの人事異動とか言われてw
じゃあ去年CSの増田大スタメンとか3番オコエとか
根拠はあったかって話よ 阿部さん
外の低めを空振りするヘルナンデスも使えねえしな
フルプかティマを試すしかないわぁ
巨人の阪神戦はいつも虐殺されて面白くないけどさっきまでやってたバルセロナ対インテルはめっちゃ面白かった 巨人も面白い試合みせてーな
坂本引退からの監督でいいよ
阿倍のパワハラよりはマシだろ
まあ元々山口オーナ-は阿部評価してなかったしね
漁師町の名残解体屋の息子か知らんが言動に品ないしw
>>786 長打打てる奴希望
オースティン離脱でホッとしていた自分たちが同じ目に遭うとはねぇ
代打萩尾からの守備から増田陸って、あれは何だったんだ?
最初から代打増田陸で良かったんじゃ
岡本より捕手岸田を試したいよな阪神戦で
去年みたいな接戦になるかもしれん
坂本は大道のように代打専でスタメンはもう厳しいのでは 開幕使い続けて納得の2軍行きだったはず
長野は戻ってきてくれただけで同じく代打と代走要員 なので若手の誰かとなると浅野か誰かだと思うのだが
長野フルで使っといて結果出ないどころかタイムリーエラーしても2軍に行かないんだ
へーすごい采配してるね
マジで愛人じゃん
2塁行くかどうかって誰が判断するの?
コーチじゃなく走者次第?
まぁ、阪神に自力で勝たないと優勝は無理だから、何とかこれから10勝は出来るように頑張るしかない
>>794 バルサの某OBが、2ndレグは正義が勝つ!って言ってインテル勝ったの笑ったわw
まぁバルサ→生え抜き若手ばかりで阪神みたい
インテル→色んなリーグ渡り歩いたロートルばかり→巨人
だけどインテルが勝ったし、巨人も阪神に勝てるよ
秋広って追い込まれると何とかして当てるバッティングに切り替わるけど
よほど口うるさく言われたんだろうなと見てて悲しくなる
虐待受けた子供じゃねえんだから
伊織の記録は初回の近本中野次第やね
初回を森下までの三人で切ることが一番大事
>>808 関本が井上は五月病、って言ってたから有り得なくもない
浅野は好調期間入ってるのか、単に三軍だから無双できたのか 二軍復帰初戦で打ちまくれば即一軍あるな
阪神も巨人戦だけ見ると強そうだが実際は他に勝ってない
オースティン戻って東バウアージャクソンケイ強力4本柱に抑え入江誕生したDeNAがいくかもよ
虎🐯やが記録とかを破壊するんいつもうちな気がするw
牧も森下も余裕で取れたのに何やってんだよスカウトは
>>813 チーム打率ブービーの超貧打になってるからどうだろ…
これから10連敗ぐらいして、やっと首脳陣が若手主体に切り替えるのかどうか それともベテランと心中か
阪神だって去年佐藤大山森下離脱しても優勝争い食い込んできたから何とかしないとな
今日は山崎だから勝つだろ
3軍なら格が違うのは分かった
とりあえず2軍でティマを超えないと
井上は前回も貧打の広島相手にQSが精一杯だったし予想はできた
>>801 一塁コーチャーだな
古城がやらかしまくってる ここも配置転換すべき
>>777 懲罰するくせに長野は下に落とさないからな
将来こいつがチームの軸になるってバッターは浅野くらいだろ?
石塚もリハビリ段階だし
正直今詰んでるんだよな
若手投資する段階でもないし本当につまらない
この空気で若手だけにしたら打てなさすぎて巨人ファンの批判に耐えられなくなる
同じ打てなくても風除けの意味で坂本は必要
とりあえずは1点を守り抜く野球するしかない
ただ泉口も冷えてきたし、門脇落としたタイミングも最悪だな…
おはよう
ケラー落としてティマ支配下即上げってありですか?
アリアス連れてきた時みたいに慌ててビシエド連れてきそうで怖い
井上たしか前回のあそこまで貧打で坂倉さえいなかった広島に3失点したもんな 精神的にプッツンしたのもあるが 球速も142キロとかだったし、そもそも調子も悪かった
>>825 巨人ファンて批判なんかしないだろ
めちゃくちゃ大人しいぞ
>>676 この顔文字野郎昔から大田中井貶してた反若手のやつな
二岡を監督にしていればこんな惨事は起こらなかった
原が阿部にするなら辞めると言ったから仕方なく飲んだ結果がコレ
>>833 事実その通りです
つけ加えるならその場凌ぎのヘルナンデスみたいな補強が一番もういらない
今扱いに困ってる
坂本は打てるかどうかは置いといて岡本が居なくなったら知名度ある選手が全く一軍にいないからとりあえず一軍に上げてた方がいいのかな。長野は早よ落とせ。
阪神の主力が衰えてくる3年後ぐらいまでに浅野石塚立石来年、再来年1位指名の大卒No.1野手の5人ぐらいに新たな核になってもらいたい まぁ今年はどこも立石行くだろうし簡単に取れないけど
>>833 ブライアントとかね、そういう感じにティマがなればいいんだけど
8番で助っ人使うぐらいなら若手でいいのになw
8番で使われる助っ人なんてどうせ来年いないのに
>>843 センター萩尾がホームランでも打てば変わるんだがね。
ここは腹を括って若手主体で行くしかない
>>837 阿部の打撃指導動画インサートからのショボゴロには乾いた笑いが出たわ
>>837 阿部の打撃指導動画インサートからのショボゴロには乾いた笑いが出たわ
岡本は前日エラーしてたからな
アレがなきゃ無理して取りに行かなかったかも知れない
まあ何を言ってもタラレバだ
助っ人野手には大きな期待は出来ないとそろそろ気づこう
キャベッジがいてティマでラスト
今日は試合放棄でいいな 結果が分かってるからやる意味ない
阪神が巨人にだけ圧倒的強い関係性を理解すれば自明の理
阿部岡本負傷で急遽自分が秋広あてがっといて やっぱりムカつくから4回で降ろしたのには笑った
そこまで憎い秋広上げたのはお前だろうに 何もかも全部お前が撒いた種だろ
どちらにしろチームの若返りが、いつの日か絶対必要になる
若手育てるという意味でも、しばらく使い続ける我慢が そしていつの間にか成長していたと
衰えていくだけのよりも、これからの未来ある、まだ若い選手に機会を与えた方が将来の投資になるのでは
原の遺言というか辞任する代わりの交換条件
「阿部慎之助を次の監督にするなら監督は辞任します。他の監督なら辞めません。」
>>843 実績至上主義の阿部にはそれが分からないんだよ
去年と見比べて明らかに腕とか痩せ細ってるし
友人の訃報で鬱になって食べれて無いんだろ
坂本もだけどマジで名前だけで1軍上げんなよな
チャンス潰しまくって足枷にしかなってないロートルなんて支柱じゃねえ精神的ストレスだわ
>>844 去年貧打で苦しんでた時萩尾一人で頑張ってたんだよな
阿部って点取れなくなるとバントガイジ再発したり勝ててない相手だと無茶苦茶な起用と采配になるよな これが新人監督ならしょうがないけど捕手出身で2軍監督やってこれだから救えないわ
昨日の東京ドームの空気な あんなん久しぶりに見たわ
選手全員が戦意喪失してた
ティマは使う価値あるからな
飛距離打球速度はサトテルと変わらん
阿部「坂本みたいなベテランの経験が役に立つ、スイッチの入れどころを知っているから」
さっさとけつあなスイッチ入れろや阿部
岡本の回復を祈るしかない
自分は4年前に交通事故で同じようなところやったけど日常生活は問題ところまでは回復したが
腕立てや重い荷物を運ぶと違和感がでるからきつい
治療とリハビリで最善を尽くした結果でもうこれ以上はなおらんらしい
細かい箇所と程度にもよるだろうが心配
とりあえず主力の守備位置をコロコロと変えすぎ!
以上!!
>>445 懲罰というよりアマ相手に気持ちよく打ってこいというリフレッシュ目的なんだと思う
浅野の守備はともかく打撃の不振は技術がどうこうより
考えすぎてドツボにハマったメンタル起因って感じだったから
>>856 今こそベテランの力が必要だ、スタメンサカチョー!
とかやりそうだから長野は2軍行かせてくれよって感じなんだよな
たまに代打で出てくる程度ならまだ害は無いからいいんだけど
>>844 速球が打てない大卒3年目なんてもう諦めろ
そりゃ岡本負傷退場なんてショックすぎたからな
逆に一夜明けて思ったよりは軽かったからそこはちょっと安心した空気もある
打のポジションの外野サードファーストがウンコ
おまけに外野は打てない+守備もウンコ
どうすんのこれ
>>860 肩もバカっ強いし身体能力も高いから課題の守備も鍛えれば何とかなりそうなんだが無理なのか?
>>858 その阿部に壊された2軍を再建してイースタン優勝へと導いた二岡を監督にするのが正解だったのに
>>809 だっていくら結果出してもグチグチ言われるからな
しかも本当にフルスイングしてても三振するとあっさり外されるし
去年だって.260打ってたのに「何の魅力もない」と言われて2軍落ちだぜ?
こんな扱いされて打てるようになった選手が歴史上に存在するのか?
>>867 からさんで2回満塁のチャンス潰されてるけど
タモが推奨してるダルビック死に物狂いで狙うしかない
現実的には4番ファースト大城7番サード坂本とかじゃないの
【燃えろ勇人!】巨人・坂本勇人が緊急昇格 岡本の長期離脱で救世主として期待 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1746568287/ >>828 岡本の代わりの内野手を昇格する前提で、
まだ門脇と中山を昇格できないから、
坂本にするのは妥当だと思う
珍に負け越しても他球団に勝てば良いのにヤクとハメにピッチャーケチって負けた試合がもったいないな
ヤクとハメと継投勝負の試合なら引き分けはあっても90%は負けなかったわ
秋広はマン振りさせていいよ
追い込まれて軽打してうまくいく器用な選手じゃないだろ
そもそも2023年に2桁本塁打打ってんだぞ
こいつを育てないで誰育てるんだよ
>>886 多分怒ると思うけど秋広の場合はまず2軍で2割を打ってからな
そういや試合壊す原因になるエラーしたレフトのゴミは何もお咎めなし?
しかも率も1割切りそうだし1軍置く価値あるわけ?
こういうクソ贔屓は3軍までの全選手が見てるぞ
>>880 大城の打撃良くないから、
4番はキャベッジが良いと思う
第92代4番打者はキャベッジで
岡本は交流戦明けが現実的なラインかな
全治1ヶ月、そこから2週間くらい二軍調整だし
>>876 阿部って秋広に長距離打者になって欲しそうだったけどな
フルスイングにケチつけたなんてあったっけ?
何が嫌われてるだよ
2軍で1割台のやつが使われてるだけで贔屓されてるだろ
>>861 壊れた機械にスイッチ入れてもうんともすんとも動かないのにな
抹消期間中 門脇、中山、郡、佐々木、岡田
故障・リハビリ中 石塚、荒巻、オコエ、丸
選択肢
捕手 小林、山瀬、喜多
内野 湯浅、坂本
外野 浅野
湯浅か坂本の選択
2軍降格時から何も課題の改善が一切見られないのに1軍に再昇格させるのやめろよ
降格させた意味ないやん
小林を2軍でも使わないことだけは徹底してるな
使っても週1だし
>>893 ないよ
フルスイング指令出してるのに当てにいっちゃうのが秋広
>>886 いや、タイプ的には追い込まれて軽打する器用な選手だろ
実際去年まで打率はそれほど悪くはないし
秋広は55番の呪い。背番号剥奪かパリーグにでも出してあげた方が大田みたいに活躍するだろう。左の長距離砲でまともなコーチが居ないのも痛い。
>>861 こんなこといってるんだから巨人がこうなるのは必然なんだよ
実績やドラフト1位とかそんなんで野球してる
>>886 中田みたいなのが師匠だったから追い込まれてカット打法を見て勘違いしちゃったんだろう。
>>881 つまり欠点があるから使わない理論だろ?
これじゃサトテルだろうが森下だろうが巨人にいたって絶対我慢できてねーわ
エリーとかな、秋広とか
阿部はファームと連携取れてるかかなり怪しい
案の定の結果出し 結果出てるなら良いがな 結果が全て
そもそも2軍で1割5分の人が1軍に上がっちゃうシステムがおかしいんだって
秋広浅野使えもただの実績重視
2軍で結果残してる萩尾とかを使うべき
長野とかは論外
秋広はああ見えて中距離ヒッターなのにパワーヒッターにさせようとしてるからなw
>>888 2軍で打てないから1軍ではもっと打てないみたいな比例関係ではなく
パワーバランスが異なることで反比例を起こすケースもあるにはある
と工藤が言ってた
>>891 外国人の四番打者となると李承燁以来か?
>>906 去年守備で優勝したからな
守備を軽視した結果が今な
>>893 三振続くと「結果が出てない」と言って2軍落ち
そりゃ当てに行ってでも率維持しようとなるわ
打率.175で眼が悪い佐々木より三振率高い大城を四番とかどこが現実的なんだよ…
緊急事態だし普通に四番キャベだろ
イキのいい新戦力をこの時期から徹底的に研究され攻められるのは避けたかったがしゃーない
矢野と橋本にスラッガーなんて育成できるわけ無いだろw
舐めてるのか
>>897 スタンスを狭めただの重心を上げただのいろいろ言われたけど長打は捨てて打撃を根本的に変えないといけない時期だよね。
>>906 長所、もしくは期待される役割=飛距離を本人が伸ばそうとしないから外されちゃうんじゃね?
去年の広島の小園4番みたいに繋ぎ重視で吉川4番でもいいかもな
併殺は無いし
去年は菅野(と小林)様々
二人がいなかったらな
CSで燃えてしまったが
昨夜の巨人ファンか「坂本昇格とか言ってるのはアンチ!」
↓
阿部がアンチでしたw
今年のヘルナンデスに拘るのは時間の無駄だが阿部気付くのはまだ先っぽい
秋広なんて前川どころか昨日初ヒットの中川にすら抜かれそうやん
矢野橋本よりもドラフトの方が原因だろ
桜井
鍬原
高橋優
堀田
平内
西舘
このグロ投手ドラフトして下位でヒョロガリばっか集めてんだからそりゃ悲惨になるわ
>>926 普通に消去法で言ったら坂本しかいないからな
スカウトクビになりそうだな
というかフロントごと入れ替えた方がいい
中山門脇懲罰降格したせいで坂本しか上げれませんってお前なぁ
>>919 こう見ると絶望感あるな
矢野は百歩譲ってだけど橋本到が何を指導できるんだ
細川にとっての和田みたいなコーチも生まれないね
去年は最初だけの外人繋ぎと好調期大城で勝ち重ねたのに
こうなると阿部の大城潰しが効いてくる
>>913 ラミレス、ボウカー、ロペス、アンダーソン、フランシスコ、ギャレット、マギー、ゲレーロ
>>929 選手が悪いという他責思考にしてる限りは若手は育たん
>>920 堪え性の無いファンから3番のくせに単打ばっかりとか責められそうで今からすでに鬱
別に阿部は若手に当てにいけとは指導してないだろ
甘い球見逃すな、見逃し三振は辞めろとは言ってるだろうけど。
フルスイングしろとは言ってる
タイミング崩されるとあーいう当てに行く打撃になる。
森下なんかはタイミングあってるか、合ってると思ってるからフルスイング出来てる。岡本のフルスイング三振もそう。
その合ってると思いこめるまでの境地に秋広自身が達してないんだよ。阿部の指導ではない
阿部は三振より当てに行く打撃と消極性が嫌いなんだろ
後者は去年泉口が振らないだけと言われてた
消極からガンガン振りに行って追い込まれても決して当てに行かず三振する猿とか阿部の理想の打者だったんだわ
今日
泉口
若林
尚輝
キャベ
甲斐
大城or陸
坂本
萩尾
伊織
かな。
>>941 その守備すら上手いやつがいないのが現状
岡本いなくなると打線に怖さがなくなるし尚輝はまともに勝負してくれなくなって点も取れんやろ
阪神森下はすごい順調な育成曲線よね
敵ながら見てて感心したもん
うちのはすぐ経験値リセットイベント入るからな
>>935 大城の好調期は交流戦だけやん。阪神戦でからっきし打たないし
岡本故障させたのが決定打になったな
それまでもエリー秋広の意味不明な一軍昇格や色々あったが
エリー落としてティマ支配下にしてサードやらせろよ
守備ガーとか言う奴はもう失せろ、緊急時のこの期に及んで
>>944 一軍でベンチ温めるより2軍で試合に出させて調子上げた方が結果的に早く復調すると思うが
>>938 別にコーチだけの責任でもないよ。素質と努力が足りない
>>954 守備のせいで岡本が壊れたと言ってる人達が大半だからティマ使えなんて死んでも言えないでしょう
そもそも最少得点差でも勝てるように大勢マルティネスの布陣にしたのに守備軽視の野球してどうすんの
>>933 現役時代の実績充分の村田とコーチと現役時代の実績充分ある田代コーチがいる横浜の打撃成績はどうですか?
去年右打ちの練習したり川相塾とかくだらないことやって交流戦付近まで指標やばかったからな
hard 位
ゴロ率1位
バント企図数1位
バント成功率12位
ボール云々よりこんなことやってるから育たない
>>956 それを開花させるのがコーチの役目だろ
みんなコーチに頼らずにPDCAを回して改善できる野球選手基準の天才なんかそうおらんのやから
他球団みんな25前後の1軍野手レギュラー複数人いる中うちは0人ということに危機感持ちなよ
阿部が「こんな時こそベテラン」とか言って
坂本4番長野スタメンとかやりそうで怖い
>>958 それは極端な守備厨ばかりな巨専民の偏った意見
現役時代から嬉々として阪神ファンだったのを公言するアホもこれで減るだろう
阪神ファンである事がファッションであるかのように勘違いしてるのがいる
これでやっと阪神も明確な敵であると認識してくれるんじゃね
>>960 実際去年までの横浜は打撃良かったじゃん
名選手=名コーチではないけど教えれることの幅が広いに越したことはないのは間違いないだろ
首脳陣、おまけにファンまで欠点1個でもあったら使うなってスタンス
そりゃ若手育たんよ
戦意喪失でドクターストップ 試合放棄して料金の払い戻ししろよ
>>954 ほんとな 二軍を何の場だと思ってんだっての 二軍でサード守ってるの主に坂本とティマしかいないのに
>>942 せやね
タイミングは個人で何とかするしかない
阿部この前の試合後インタビューで嬉しそうに
「私も昔は阪神ファンでして~非常に嬉しく思います」
って言ってた その阪神戦で4番岡本が故障して
岡本の野球キャリアまで傷つけられた
もう許せない
>>972 そりゃ去年までは宮崎とかまだギリギリ戦力だったしね今年は散々だよ?若手じゃ度会位か?
ちょっと前まで「浦田阪神に取られなくて良かった~」って言ってたのになw
阪神の藤川監督は巨人殺しにきてるからな
やり方や、ローテの組み方、作戦面で
>>986 粘着質やからかぁ波田陽区は現役のときから
中山も萩尾も初球からマン振してそこに打てる球が来るかどうかのガチャだもんな
小林がいないと色んな面(特にメンタル)でボロが出る
2023年に似てるんだよな今年
2023年 1軍飼い殺し
2025年 2軍飼い殺し
の違いがあるが
秋広ってでかいわりに打った瞬間わかるみたいな気持ち良いホームラン全然打たなくね?
あれ何でなん?
浦田は才木に対応してたしサードで使ったのが馬鹿なだけ
打撃はやっぱり非凡なもの感じた
>>957 ティマ 守備率 .973
ゴリラ 守備率 .974
ほとんど変わらんw
秋広は面で捉えろと言われてるのに点で捉えようとしかしない
>>985 メンタルだろ
得点圏や優勝争い終盤など重圧かかる所で全く打てない大城と似てる
まあ中山は好調時なら一軍P相手でもチャンスで打てるし
守備でミスしても次の回に打ったりもできるから大城より断然マシだが
>>994 サトテルはずっと9割3分だから上振れしてるな
>>985 ワンミスで外すチームの異常体質のせい
2軍じゃミス1つで外されたりせんからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 59分 49秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250508120245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746543242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】