◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん12 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746619089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無し)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん11
http://2chb.net/r/livebase/1746617880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
木浪キタアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ライマルがオスナ化したらそうとう巨人を追い詰められるねんけどなあ
悪くはなかったが
やっぱライデルに相性いいんか木浪
木浪がすっかり代打枠に
3失策で野球人生が狂ったな
ライマルって中日の時みたいな絶対的って存在じゃなくなってるな
まあ7回で万事休すや
工藤の気持ちのいい投球見れただけ儲けもの
小幡レフト前ヒット
代打なべ涙の同点ムラン
こんなんこんか
やらかせばよかったのに
やっぱり長野を落としたのは卑怯やw
打てる打てないは別にして大勢より絶望感は感じないな
>>61 むしろいい夢見れたやろ、今までが奇跡や
努力してればそういう事もあるっていう若手のお手本になってくれ
今日のポイントは門別の替え時とテルの時のジャッジやね
糸原残ってたか
行け頑張れ
イトチカコンビ復活や!!!
とりあえず近本までまわらんかな?そしたら3%ぐらい可能性でてくるやろ
実況いちいち岡本岡本ってうぜーんんだよ
むだな感動あおるな
今日はまあええ試合やったよ
門別の経験値アップや
9連戦は1つ負け越し
まあまあ良かったね
>>131 糸原の方がストレート強いやろ
なべりょの破壊見たことない
ことおこしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
直球くの字王子に代打だしてくれるだけでありがたいよね
あのハゲは絶対やらなかった
>>130 梅野打てない、リードクソ
もう放出決定やろ
いくらライマルが衰えても木浪や小幡では格が違いすぎるわな
昔はアリエルじゃなくてこっちのマルティネスがじゃない方のイメージあったんやけどな
まあ昨日の途中からの感じから今日は負けるとは思ってたわ
逆に今日勝ってたらマジでクソ強かった
あーいうポロリをドメさんが見たらブチ切れそう木浪のレフトフライのジャンピングキャッチも
まあJFKも最後の久保田より球児の方が凄かったしな
山﨑伊織は誰かに似てると思ったらジェラードンの角刈りじゃない方や
>>209 ドリスは全盛期梅野のキャッチングありきやったで
門別はそろそろローテとしての最初の疲れが溜まって来る頃
まだまだ体力がこれからな選手
いやいや、穴は名調子で語ってるけど勝っても2勝7敗なんで…
さっき森下打っても後が続かんかったからどうしようもなくね
近本の2回と森下ゲッツーが敗因
ごみ打者はそもそも期待できない
>>274 山崎伊織バッティングいいの知らなかったんかな
梅野さえこの世に生を受けていなかったら今日は負けなかったな
ライデル、コントロール微妙なことない?
カットされてるし
糸原の生きる道ってもう矢野やるしかないよな
あのスタイル嫌いだけど
>>276 真っすぐをインコースにきっちり投げられるくらいに戻してこなきついわな
門別はもう今年はいいやろ
西勇かイトマサ上げた方がマシ
門別落として大竹とチェンジ
才木村上デュプ大竹伊原ビーズリーで再構築かな
負けたでーっと
やっぱり3タテは難しいのぅ 次は切り替えて行こう!
まぁ今日は捨て試合よ
門別ローテ落ち確定
虚は坂本を当面使わざるを得ない
一応無駄にはならんはず
あっさり2連敗して最後だけ勝って意地ガー
自慢は鉄壁のリリーフ
四番の単打マン
居並ぶ外様
これひと昔前の阪神やろw
>>295 あと一球コールは相手の応援をかき消すリスペクトしてない行為って叩くけど
相手の応援をかき消す抑え選手のコールはOKの東京理論やぞ
いくらなんでも木浪、小幡、糸原なんかショボすぎて
ライマルの相手にならんわなwwwwwww
>>385 せやな
この内容で門別ローテ使い続けても収穫ない感じするし
勝ち越しやし山崎の防御率破壊したし森下ホームラン打ったしまぁええわ
>>365 今日ずっとポエムよ
うるさいったらないわ
解説おとなしいw
はい終わり終わりー
門別は2軍へ
前川は当分ベンチで
どうぞ
収穫
・門別の見極め完了
・森下覚醒
・工藤良さそう
こんなもんか?
とくに門別が現状通用しない投手だとわかったことは大きい
巨人相手には上々やからえーねんけど中日ヤクルトに取りこぼすのがな
森下のホームランまでは良かったけど中野への死球が余計やった
五回でギリギリなのに防御率三点台は普通に力不足やな門別
もう一度出直して来い
3タテは早々にできんわな
だからこそチュニドラにあっさり3タテされたのが痛い
個人的に今日1番勝たなあかん日やったんやけどな
残念
まあモリムランで焦らせたからええよ
キモい記録も止めたったし
どうすんだよこんな雑魚に負けて
明後日から強い中日だぞ
まあ長いシーズンこんな日もある
デイバイデイだな
金曜日から甲子園でやり返してくれ
富田落としたの微妙に勿体無い
先発失格としても中なら普通に使えるやろ
まあ学級王の記録ぶっ潰したしミッションコンプリートやろ
門別は悔い改めて
門別も富田も中継ぎでしか使えない
1イニングなら抑えられると思うわ
しかし3タテようせんチームやな
これだけアチアチやのに
>>405 山崎伊織の防御率にも傷を付けられたしな
門別はもう要らん
梅野はずっと梅干ししとけ
中川をスタメンで使え
ビーズリーみたいなのがもう一人いればなぁ
今日もそれ投入できたろうに
まああんだけ差つけられて結構追い込んだんだから十分やろ
いや糸原はしゃあないやろ。簡単に打てる相手ちゃうわ。今日は門別や。門別先発の時点で捨て試合。それぐらい毎回1軍レベルにない投球してるわ。こんなんはよ落とせよ
今日はしゃあないな
タマジの継投の遅さ
門別と梅野のクソリードで負けたな
>>448 普通のチームは三連戦で2つ勝ったところで、審判使って三タテ阻止とか出来ないから
優勝決まったみたいな大騒ぎやけど大幅に負け越してるんやが
やっぱり相手も必死だし3タテは難しいな
だからこそ3タテ食らわせたかったけど
岡田の時から門別が過大評価なんよな
やっと気づいたか
来週のローテは才木ビーズリー大竹かな?
多分門別落とすよな
先手取られたなりに悪くない内容だった
ひっくり返せる手前まではいけたし
ひっくり返せれば最高だった
工藤過信はまだ早い
ビハインドで空気変えるくらいの扱いでいい
門別は変化球なにか1個決め球作るまで二軍で漬けとくほうがいいかもね
井川とか臨時コーチきてくれんかな
>>460 今はどうなんだ?上林だけ警戒すれば良さそうだが
正直、先発足りんよなぁ
やっぱドラ1で投手行ったのは間違いじゃなかったか
>>443 岡本消えた巨人
村上居ないヤクルト
中日
共通点あるじゃろ
つまりそう言う事や
>>365 クソうるせーから途中からミュートしたわ
BPOか総務省に文句言うたらええんか
まぁ今日は色々しゃーない
これ以上の言葉思いつかん
>>436 そうなんよな
それほど悲観することも腹立てることもないんよ
やっぱり阪神だけQS率の異常な低さはマズイと思うわ
大勢ライマル打てるようにならんか?リードされたまま8回いったらアウトやん
攻めてない四球出したピッチャーは敬遠したらあかんって見本の試合やったわ
石黒
2024年 被打率.400
2025年 被打率.500
これをピンチで出す意味よ
石黒なぁ
いかにも岡田ドラフト言えるピッチャーやな
村上、デュプ、伊原
才木、移動日、ビー
これで良くね?普通に
門別いいわもう見たくない
独走は無理だな
でも貯金いっぱいためて交流戦耐えるんや
脱力投法を謳って球がしょぼいのは無茶苦茶印象悪いよな
ノーコン剛球投手とか衰えたベテランがモデルチェンジするのはあるけどさあ
あとは前川やなぁ
たんに疲労なのか技術的な問題なのか
>>497 がちそれ
このままそのうち打ち崩してしまいたいな
実力不足って言うかそもそも育てる価値あんの?って感じなんだよな門別
>>511 マイナスは人数増えるほどマイナスが増えるんだぞ?
>>473 ほんまそれな
1-2ならどうでもええけどサンタテはほんまにあかんわ
藤川は梅野にこの負けを背負わせたな
癇癪で交代させることもできた
今日ゴキブリいっぱい暴れてたやろ?
こいつらに同情なんかいらんねん
おつかれ〜
門別は1回2軍で調整やな
打撃は山崎の防御率も上げたしまぁ…
中野は明日は心身ともにゆっくり休んでおくれ
>>487 記録ちゃうけど次は岡林打点0チャレンジや
>>495 大竹くふうはやて相手に打たれまくってるぞ
富田も門別もローテとしての体力がまあ無いのは想定内やけどね
とベンチが思ってるんやったらええけど
とりあえず門別は中継ぎで
まずは全力で腕振る練習から始めようか
>>508 な、この程度でイライラしててもしゃーない
>>428 栄光の架橋の最中につまらん応援被せた行為だけは絶対に許せんわ
門別は去年から何も変わってないからなあ
もうちょい成長してくれよ
>>471 枠の関係もあると思うが
前川が全然成長しとらんし今後よくなるとは思えん
レフト守れる外国人打者とるべき
今日門別が6失点するまで投げさせたのは良かった
打たれる前に交代させてたらどんだけイニング食わせへんつもりやねんって文句言うてた
今の門別の球でここまでよく持った方ちゃうか
青柳いたら先発出来てたじゃないか
なにしてんだよあの人
中川キャッチャーで使え言うてるやついい加減うざいわ
ピッチャーの気持ちも考えろや
森下へのトラウマを植え付けるには今日も十分な試合だった
前川には期待してるけど、しばらく頭冷やさせんとあかんわ
森下テルクラスじゃないねんから打てないなりにもチームバッティングしてくれんとちょっとな
ドジャース戦の好投で買い被ったわくじゃないだろうが
そのまま公式戦で通擁するほど甘くないのが証明されたな
今季は秋まで尼崎で修行でもいいぞ
わかってたことやけど門別富田がこんなんやし、ローテは村上デュプランティエ伊原才木、でビーズリー大竹ってとこか?ほんま先発は何枚いても足りんようなるな
>>521 つうか無駄球多すぎてフルカウントばっかになるイメージなんやが
中日戦1つでいいから勝ってれば…という9連戦だったな
門別はまだまだ2軍でやることいっぱいやな
球速上げること、変化球増やす、体力つける
下村世代は誰かでてこんと近年最悪のドラフト言われる
>>505 中日は細川居なくなって更に弱くなってるやん、こらまたサンタテされてまうわw
ひどい審判の試合やったな
一昨日言うたやろ
23年の西武戦の印象がかなり悪かったって
門別は巨人戦投げさせたらアカンな
大炎上2回目やし
若手は先発の大チャンスなのになあ
西純とか怪我するタイミング悪過ぎやわ
9回は仕方ない
7回がラストチャンスやったね
まあ逆に6点入れられてから先発山崎で六回から信頼度高いリリーフ引きずり出せて良かった
あと、及川この3連戦一回だけやったんも良かったね
明日も休みやから連休なった
>>511 ノーマルカード何枚積んでもスーパーレアにはなれないんだ
鮫トレと言うやつや
くそが~
山﨑ノックアウトして負けたくなかったな~
>>457 ホームでようやく勝てたみたいやね
しかもジャンパ連発してようやく
おめでとう
そもそも20歳が脱力投法ってもうそれが間違ってるんよ
脱力しても球速でてるならいいけど140kmそこそことか富田と変わらんやん
負けたけど、森下のホームランの所だけ録画保存しとこう
>>571 下村は出てくるよ
よそいったエセエースの尻ぬぐいずっとしてたのが下村だ
2死ランナー1塁から消極的な攻めでフルカンにしてあのあたりで戻ってこられるのほんとアホ
自動スタートじゃなきゃ点入ってねぇし
>>571 全球団で23年は最悪と言われてるからセーフ
百崎居るだけありがたいと思わんと
>>554 6点目は石黒だぞ打たれたの
まあ自責は門別だからたいして違わないけど
>>525 オープン戦後半から開幕もこんな調子だったのが、そのうち上げたし
調子の波と思われる
負けたけど、今シーズンで一番心が穏やかな敗戦やった
>>553 おかしいなぁ…取ったはずなんやけど( ;∀;)
門別は20才なのに脱力投法()とかやってるその意識の低さを治すところからやな
そんなもんは目一杯やって成績残してからでええねん
門別はこんな投球させるためにドラフトでとったんちゃうやろ。そこんとこちゃんと本人と話しした方がええと思うわ
>>504 そうかな
次から次へと取るからみんな焦って余裕なくなってるんじゃない
自分なんかいなくてもいいんだって思うやん
門別はローテで投げれるのが当たり前だと思ってるやろな あんな内容ない投球されたら若くても外されるで
前川はもう一歩後退やと思う
しばらく中川出した方がいい
高寺とか上げてやれ
あー最後の浅野の3球三振がまだおもろいわw
あんだけ球場が湧いて迎えられてあっさりと三振って
門ちゃんはいつになったら甲子園で投げれるの...😭
>>554 いや高めに浮いたのをことごとく打たれてたから
調整ミスとしか
良いときは低めズバズバだからな
また一つ宿題ってことで
宿題こなして成長してくれれば
まだ24歳まで2年あるし
案の定なんだよな
昇格してきたやつにやられるって阪神のお家芸
坂本四球でもええのに。
8番9番でおさえればの感じでいいのに。
>>595 そもそも門別が狙ったところにすら投げれてないからな
球遅くて変化球の制度が悪い才木や
ようはバッピ
4回以降は無失点だったのはよかった
工藤もこれくらいの展開ならストライク先行で行けるんだな
ただ巨人あんな自慢してた井上山崎ショボかったな
あんなのが戸郷菅野とか言ってたんかw
ゾーンで勝負できないから追い込んでもボール球振らせたい
からの四球が多すぎるな
先々週読売に最後勝たれて次の中日に3タテくらったのと同じ流れ起きそうで不安やわ
まじであんなん敬遠するなよな
そこで門別変えて勝負すりゃ良かっただけやろ
>>619 なったってなんだよ
まだ夢のさきだぞ門別
このカードでテルは冷えてたなって感じやけど前川がかなり心配やな
佐藤義則も若いうちから脱力なんて言ってたらあかんていつも言ってるよ
>>617 連続無失点を止めたが、記録とめるのもお家芸
門別コメントでもストレートを磨いてきたって今回も言ってたからな
お前がやらなあかんのは変化球や
>>622 近本の件から全く反省してない球投げてくるのクソやわ
負けたのをジャンパイアのせいにする珍カスwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
脱力であんだけストレートぽこぽこ打たれてたらそりゃあかんやろな
まずはある程度の出力で中継ぎからやったらどうや??プロスペクト枠なのはわかるけど
門別はそもそもストレートの球速足らんな
あと4、5kmはほしいところか
阿部露骨に報復したよな
ワザとやりましたって当てつけたようにすぐ交代させたし
>>580 マジで関西に生まれてあの歳でヤクルトファンになるってどんな経緯なんだろうな
彼氏の影響とかでもない限り無理やろ
梅野に1球外し止めさせろよ
制球いい西とかならまだしも
ノーコンの投手にも同じようにやるから
球数増えてしかたない
門別は球速140ちょいでスライダーとフォークしかないっていうカタログスペック考えればそりゃ打たれるとしか
>>542 出てこなくても2軍じゃね全然試合作れてないし
富田の方がマシまである
>>643 金本やめたのにまだやってるからあいつ
アホやんほんま
なまじ山崎攻略できる雰囲気だったから門別のせいで負けた感がえぐい
無援護だったら捨て駒として許されたけど
>>625 お前病気か
自責6の先発以外におらんやろ
いつもなら負けて他チームのヒロインなんか見れないけど、見れるってことは心に余裕があるってことかな
門別は小手先の修正じゃ無しに本格的に見直して欲しい
余りにも小さくなりすぎている
この調子やと下村なんかも復帰後140くらいしか出ん状態になってそうで怖いわ。球威軒並み遅なってるの誰か元凶がおるやろ
6番が埋まらなくなるのが1番怖いわな
まだ地獄なのが7から9やったからマシやったけど6から9が自動アウトになると話が変わってくる
昨日の才木との違いは困ったらストレートで押せるかどうか
門別にはそのボールが無い
調子的にはどっこいだったぞ
>>638 明らかに佐藤の空振り木内のせいだよね
あそこで崩してたら全然違ってた
言うても戸郷グリフィンいなかった読売と
佐藤森下絶好調で同率やからな 強いと思わんのに
なんで同率やねん
>>650 報復ってなんやねん
死球当てて怪我させたなら言い分も通るが意味分からんわ
まあまあ結構ネタが詰まってた試合で負けたけど楽しめたわ
梅野に代打出したのは素晴らしかった
ちゃんと最後まで勝とうという意志が見えた(小並感
梅野の2アウトからの失点が異常すぎるほど多い
数年前からずっと言ってる
いつになったら梅野坂本と他の捕手に大した違いがないことに気付くんやろ
門別も前川もコレジャナイ感凄いよな
もうちょいスケール大きく頼むわ
しかし中野は頑丈よな
今まで全然離脱したことないしタフやわ
まぁ今日は負けてええやろ
全部勝てるわけじゃないし負けることで次の勝ちに繋がってくる
>>650 活躍してたの中野と森下くらいだもんな
しかし昨日腹部やってて今日はすい臓付近、心配だ
前川はもっと強い打球やホームラン打ってもらわんとレフトは強打者のポジションやで
宮本慎也や下柳なら「まあ坂本君が休めたからよしとするか」とか言いそうw
2023年ドラフトのピッチャーが全員クソなのは相変わらずやけど、2022年も森下のおかげで大成功ドラフトっぽく勘違いしてるだけでこのままいくと高卒4人組(門別井坪茨木戸井)揃ってやばそうやな
>>624 二軍で打ってないっても球界を代表するレジェンドやからな
左腕で3球種しか無くてうち一つ使い物にならないスライダーって勝てるわけない
今日は山崎の記録止めた上で負けるだろうとは思っていたわ
エラーで止めたのは思ってたより阪神らしくて笑ったでw
あと思っていたより森下がヤバかった
流石に6-2のまま猫になって負けと思ってた
>>638 今日はウチらには見えない指令が出てたんやろ
讀賣先発三本柱
全て粉砕したのはかなり効果あるやろ
これで3人とも自信なくしよったで
とりあえず1週間前川休ませたほうがええんちゃう
あの守備でこの打撃はやっきり行ってお荷物や
ちょうど試合出てなくて元気な中川いるんだから試したらええやん
門別とか富田見て思うけどオリ宮城ってほんま化け物なんやな
>>670 そんなもん後者やし
前者が現代の環境にいたらパワーアップしてるから
>>672 試合前に「木内ってえぐいジャンパやろ」て書き込み見たけどほんまやったんやな
サンテレビに苦情入れるわ
>>678 あと初球狙い撃ちな
岡田もめっちゃ言うてたのに反省してないやん
>>614 工藤みたいな150以上のストレートに
まったく対応できてないやんw
まぁ門別が悪いわ今日は
てか坂本以降打たれ方が同じなんだよな変化球軽打軽打軽打
門別の持ってる球じゃ梅野も苦しいんやろ
>>673 下位に取りこぼしてる阪神と違って巨人は下をきっちりシバいてるから
>>672 三振の打席ならあれは振るしかなくないか
前のボールストライク取られてたし
村上デュプ伊原
才木大竹ビー
連戦続けば将司か西
もつこれでええやんけ
門別いい意味の若さが全くないんよ
なんかダラダラ投げててカウント悪くするしでしんどいわ
梅野のリード
追い込んでから全てボール球要求でカウント戻される
ツーストライクから決め球が決まらない
ピンチで外一辺倒
ランナー出たら二塁で刺せないからストレート多くなる
>>418 V9以降は、普通に寄せ集め軍団だけどね
坂本崇めるタオル掲げる人いっぱいおるのジワるわ
坂本が何やったか知らない訳ないと思うんだが人間としてどうかっていうのと野球選手としてどうかってのは切り分けてんのかな
>>673 本来スタメンのメンツ考えたらもっと差がないとおかしい
でも他に取りこぼししてるし今年は団子状態でしょ
門別が好投していたらスィープ出来たか笑
しかし今日は際どいとこを全部ボールと言われてしまった時点で門別には酷な展開だったか
もともとストレートのキレだけは一級品やったのにソレを殺す選択するってバカなんか?
先発が6失点して勝てるケースいうんはまあ、ね、ないですよねおーん
6点取られて好機に凡退するだけなら梅野じゃなくても榮枝でもできるんだけど
佐藤は打ちすぎたせいでボール球攻めや
逆に森下は佐藤に回したくないから
ストライクゾーン多めで勝負してもらえてる
次は最強の敵中日やで
また3連敗して笑かしてくれるんとちがうやろな
岡田解説員
佐藤よ今日は、あそこで進塁打打てへんからよ
大山犠牲フライやんか、勝ち越してたら全然展開ちゃうんよ絶対
とかテレビの前で言ってそう
先発が6失点してたら勝てんよ
門別の代わりは誰がいいかね
やっぱりビーズリー?
てか坂本がベンチからサイン出せば中川キャッチャー出来んじゃね?
>>653 審判クソでノーボールからだとストライク投げてもストライク取らんのが悪い
門別と石黒は追い込んでも決め球なくて打たれてるイメージ
梅野で遊ばなきゃ勝てた試合
バントすら出来なくなった梅野はもういいやろ
坂本勇人ってホント野球には真面目で真摯なんだよなぁ私生活はアレだけど
前川119打席でホームラン0やからここはやはり甲子園やから右打者がええかもな
大事なのは巨人後のカードやわ
ここまで巨人戦後のカード0勝5敗やで
坂本、長野、田中マー、丸、この辺はまとめて引退やな
当てられることより、当てられてそれが幸いしてやられる事に腹立つわ
そこまででないぴって流れやからね
仕掛けるやつより決められる情けないチームに腹立つ訳ですわ
腹立てるとこ違うで皆
今日はしゃーないない
山崎伊織の記録止めたの阪神やし
何より読売ほんま全然強くないわ
明後日からの中日にも勝ち越し来場新潟で浜翌日移動日で休みやし日程的にも楽やし勝ち越し勝ち越しでいけば今年いけるおもうで
門別も富田もダメで先発いない
大竹もイマイチだしこりゃドラフトはまた投手必要だな
イニング食いに西かイトマサ上げたらええのに
1年持たんよ
バントも出来ない6失点する最年長捕手いるか?
これやったら榮枝でいいよ
>>710 おれもこれで良いと思う
この6枚はなんだかんだ他の1.5流投手とは格が違うわ
前川もホームラン出ないで.250程度しか打てない肩も悪いじゃ優先的に使う価値に疑問や
前川使い続けるってことは唯一若手の競争枠のレフトを完全にフタするってことやし
宮城は球めっちゃら強いよ
あんな高卒左腕なかなかおらん
梅野のリードどうこうよりも決め球ないのが問題ちゃうの?
どうせ打たれて負けるならイニング食ってくれる西おじとか将司でいいんだよなー
>>727 勝ち越し必須負け越したら戦犯2軍行けレベルやろ
>>708 スリーボールから2球ボール球をストライク言われたんよな
2球のどっちかは確実にボールやろ
門別も去年の春キャンプじゃ今よりだいぶ速かったよね
山崎から4点取ったのにもったいないわ
門別はしばらくファームでもう1回直球を磨かなどうにもならんやろ
終わってから言うけど、富田門別ローテで2勝1敗は良しとしないといけないわ
>>640 そのストレートが狙った所に決まらなかった
>>714 決め球がないんよ門別、ストレートスライダーフォーク
この三つしかない上に突出したボールじゃないからどれもゾーンに入ったら打たれる
まあ先発が6失点してる時点で今日は負け試合やからしゃーないな
森下とかいう神のおかげでワンチャンス生まれただけやし
>>723 これでも勝てるようになりたいんだけどなぁ
うちのクリーンナップなら殴り合いもできそうだし
前川もアヘ単卒業しようとして今不調なんかも知れんけどな
今は中川に全乗せでいってくれんか?
門別は色々惜しいんやけどな
ストレートもうちょい強くならんかな
なんか置きに行ってるイメージあるわ
梅野のリードもゴミカスやったわ相変わらず
前回坂本が5回まで悪いながら抑えたリード見直せよ
スライダーの使い方が全く違うわ
門別は流石に二軍落ちか?
晩年の下柳じゃないんだからスタミナつけてほしいわ
>>748 今日は門別と申告敬遠したベンチの4失点と梅野の2失点や
前川はフォームは今年のほうが好きだけど躍動感は去年のほうが好きだわ
>>726 ボール攻めも高めは見送れてるし、外角の落ちるボールだけやな
あれはもう仕方ないと割り切るしかない
>>753 坂本と門別で打たれた時はリードがーなのに梅野は投手がーなの?
ダブスタはやめてな
7回の森下はあそこでゲッツー以外ならもうなんも文句ない働きやったけどでもあそこでゲッツー怖がらん打者だからこその凄さやわな
>>747 イトマサにはイニング食い荒らされるからな
まだまだレフトは競争でええ思う。外国人も含めて
ホームラン0のレフトとか守られへんショートと意味同じやんか。おーん
近年審判のレベル低すぎる
あの嶋田が明らかにうまいほうだもの
ビーズリー 先発やな
もう富田門別はさすがにキツい
完全打ち損じ待ちやもん
「休みなんてないでしょ。君ら、休みなんてあんの。このシーズン中に。練習できるこんな施設があって誰が休めるの。この0点で。選手たちは自主的に、昨日もハヤテの練習が終わったあとにみんな打ち込んでたけど。こんなシーズン、休みっちゅうのはユニホーム脱いで初めて休みですよ。選手に休みなんてないよ。我々だって夢にまで出てくるのに、今日の完封負けが。そうでしょ。しっかり休めないの。そんな休みなんてありえない。明日のための準備。トレーニングしたり、中で自分で取り組んでる選手もたくさんいるんでねおいお前(福島)休みなんてあるのか」
福島「ないです」
「ほら、ないでしょ。休みなんてありえるお前に」
福島「ないです」
「あり得ないです。なあケイン。休みなんて引退してユニホーム脱いで休みです」
>>705 球質がわるくて球種が少なかったら
最低コントロールはないといかんけどそれもなかった
昨日の巨人井上みたいなもんやろ
まぁ、3連戦で戸郷井上打ち崩して勝ち越したってだけでもポジらんとね
スイープできない甘さがあるけど
>>776 狙ってたやろ
そりゃ岡本壊されたと思ってるからね
>>707 それもあるし早くも3タテチャンス4回失敗やしな
開幕カープに巨人ヤクルト巨人か
>>740 これな
甲子園で中日に勝ち越さなアカン
サンタテとかする必要はない
勝ち越し勝ち越しでいけばよろしい
今年は読売そんな強ないからいけるで
>>647 そもそも富田が先発で桐敷が中継ぎというのも違和感がある
レフトは去年みたく前川メインでその他の若手のチャンス枠でええんちゃう
結局前川が森下テルくらい打ち始めれば勝手に固定されるわ
>>786 俺はそんな事書いてないぞ
どこ見て書いとんねん
もうあんまり捕手論争に首突っ込みたくないけど今日の門別の出来で操縦できる捕手いるなら教えてくれ、現役選手じゃなくてもいいから
今日勝てば一気に波に乗っていけそうだったのになぁ
2勝1敗でよしとは言えないわ
>>764 一軍デビューの時とかエグい球投げてるなって思ったんやけどな 今はそこまでいい球投げてると思われへんわ
門別はなんで開幕ローテかわからんレベルでしょぼすぎたからもう一回やり直せよ
大竹の真似して脱力投法みたいな事やってんちゃうで
>>741 こないだファールチップでやばかった笠原の方が年上や
笠原は審判のトップでもおかしくないくらいの審判やけど
>>753 一昨日昨日と文句言えなかった梅アンが生き生きしてるだけや
梅野であろうが坂本であろうがリードでどうこうできるのは2割くらいやで
ピッチャーの出来が7割あとは運
なんで矢野おらんねやろおもたら7回に代打出されてて草
門別じゃなかったら今日も勝ててたかもな
エラー絡んでるけどあの山﨑から4点取れてるし
村上デュプ伊原
才木ビーズ大竹?西?イトマサ?富田?門別?及川?
3タテチャレンジ二回連続で失敗してもたな
まあ、それは良いとして、その前に中日にチャレンジ成功させたのがあかんかったね
金曜はまた村上と高橋か今度も打ち込んでほしいけどな
ということはこの9連戦は4勝5敗か…
何故ちうにちとか石川カツオとかに負けるんよ
門別って入団当初のピッチングと比較したら、キャンプとかで何してたん?ってレベルの投球しとるな
門別はバランス良いのはええんだけど
腕の振りが緩くて遅い球投げてるだけになってるもんな
振りが緩くて速い球なら効くんやろうけど
>>797 平田か?
ブチギレとんな
まぁ去年も苦戦してて今年はくふうに負け越してるもんな
>>813 あれ怪我やったら怪我言うてほしいよな
他にもなぞの行方不明多すぎるねん
来場変な日程で中継ぎ休めるからな
新潟行ってから横浜やてな
>>776 高梨またわざと当てたの?
去年もどこかで会ったよね?
てか門別の脱力投法って本人の希望なんけ?
もしそうやったらコーチはなにしとんねん
今年は打線頼りのシーズンになりそうやな
ちょっと先発投手の駒が足りないわ
>>553 何年か前にいたコロッケみたいな名前のお笑い枠みたいな人が欲しいな
>>672 あんな所ストライク言われたら振るしか無くなるよなあ
審判が読売を勝たせようと露骨やったわ
9(金) 村上(雨天中止?)
10(土) デュプランティエ(雨予報)
11(日) 伊原
13(火) 才木(新潟)
14(水) 移動日
15(木) ?
16(金) 村上
17(土) デュプランティエ
18(日) 大竹
ローテーションかなり変わるかな
来週末は広島戦やしここで大竹ぶつけると予想。伊原飛ばしはあるかも
門別は脱力どうこうより変化球しょぼすぎんのよ
いつまで経っても決め球を覚えられないし本人もずっとストレートストレートしか言わんし
山崎伊織も井上も大したことなかったな
石川の方が手強いわ
工藤は梅野に受けさせときゃいいよ。坂本のリードじゃ気持ちよくならんのや
高梨は近本の骨折った前科あるのに変わらずノーコンで内角抉るよな
あいつはイン投げる資格ないよ
門別はまだ20歳やからって言うけど、まあその通りなんやけど、ただ逆に20歳やからこそあんな投球してほしくないってのもある
中川使うにも甲子園は流石に怖くねえか?
前川も下手やけど経験値の差は歴然やし
門別って完全に伊原の劣化版よな
伊原の方が直球遥かに良くてコントロールも上
変化球も伊原のが上
ドラ1とドラ2の差やな
>>835 大丈夫なわけないやろ
ほぼ3割打たれとるやんかw
森下ってここでホームラン打てば逆転ってとこで全く打たないな
ゲッツーだけはダメな時にゲッツー
あれで勝負あり
大勢ライマルなんて阪神が打てる訳ないんだからあの回がラストチャンスだったのに
しかし中野3安打か
あと近本今日もヒット出たし上がってくるかな
及川って「およかわ」ってうっても出ないから「おいかわ」って入力するよな
脱力投法は力感と球速のギャップでしょ
それが出来て無いから話にならない
>>820 1ヶ月らしいけど2ヶ月やと予想
村上みたいに急いで上げて再発は嫌やろうし
慎重に回復させるやろ
>>820 2ヶ月位ちゃうかな
特に靭帯は損傷無いらしい
>>865 ハマスタは逆転2ランでそのまま勝負決めましたが
生え抜き和製打線すんのは勝手やけど代打にすら助っ人おらんのは全く怖さがないわ
ツーアウトランナーなしから
大量点いれられるのめちゃ嫌いやわ。
>>809 レフトは競争枠やな
まだ確定まで行ってないわ
打撃でセンターやライトに負けてたらあかんでレフトなんか1番楽なポジションやのに
結局前川、門別良さって高卒って事と今多少は若いってだけなんよ
それ以外大した価値がない、光るものがない、今の段階ではな
悪い時に西や門別の過去や未来まで否定する奴はなんなんや
過去は消えないし、未来は分からんやろ
八つ当たりやぞ、そんなん
>>865 そんなことはない、ゲッツー多いけど12番の出塁が多いだげ森下はようやってる
>>858 元々去年投げてた西イトマサ青柳おらんもん
それでもよく回してたとは思う
投手が調子悪いから捕手誰でも同じじゃなくて
去年調子の悪い大竹で粘って勝ったりそんな調子よくない富田で最少失点で切り抜けたりあったじゃろが
梅野じゃあんまそういうの聞かない、投手が悪かったらお手上げってのが多い
巨人のよーやる所は変えた奴がちゃんと活躍する事やな
若林とかいきなりやん
>>865 しゃーない
積極性無くなったら森下じゃないし
石黒といういかにも岡田好みの投手
特徴が薄いまとまった右投手
もうほんまかからせるのやめろよ
この試合の梅野のパフォーマンスでも擁護する民って梅野の親か何か。
酷い試合は酷いって言ってあげないと。いい試合はいいよ。昨日はよかった
>>818 そういう事
リードなんて投手が思い通りに投げてくれへん所で破綻してるんよ
里崎の言うとおり操縦出来るコントローラーがあるんやったらって事よな
>>865 ゲッツーはキツイけど今日の森下は責めれんやろ
今日の負けはしゃーない
中日に3タテ食らったのがやっぱ今でも悔しいわ
>>850 大竹無理やろ
今日下でひどいピッチングやったのに
一番やばい判定は
4回裏の門別の59球目
甲斐の打席
テレビの表示も判定と違うままやったやん
>>802 頭おかしいのはSNS見る限り確定やしな
中野のちのち何か起こったりするんじゃない?心臓とか
今シーズンの敗戦で1番悔しくないわ
ほどほどが1番や
岡本失った読売からドーム6連勝とかしたら
何もかも奪ってしまうやろ
>>876 >>877 ありがとう、2ヶ月くらいか、素直に今季絶望的とかではなくよかったわ
>>888 クソみたいな中日3連敗から良く持ち直したと思うで
03、05も先発はそんな強くなかったけな
にしてもだな
>>857 と、思うやん?
サンタテなんて簡単に出来んから
雨あれば1勝1敗でもええくらいや
まだまだ先は長いんやで
今日の森下を責めるやつはマジで正気を疑うわ
そこじゃねぇだろ
>>909 はやて相手に5回3失点はお話にならんよな
>>870 まさにまとまってるだけで抜けたもんがないと言う例のやつ
>>899 全盛期知ってたら泣けてくるんやけどな
今の梅野で褒めないとあかんのって
つか巨人打線やっぱヤバイわ
そしてアレに6点取られる門別石黒やべえ
中日ローテ宏斗松葉あと誰やろ
先週日曜は岡田きゅんやったが
雨降ったらスライドするかな
柳そろそろ帰ってくるかな
あ、石山防御率破壊された
門別ってどこを評価されてる投手なのかいまいち分からん。
球速もコマンドも変化も並やし
20歳にしてはよくやってるてのはあるが
>>917 奪ってしまいたかったけどな
今年首輪つけて飼いならしてやりたかった
坂本マスクでも知れてたやろ
どんだけカウント3-2にするんやこいつ
中日高橋に松葉ってめちゃくちゃきついな。松葉なんて左でもきついのに絶対無理やわ。中日戦は細川いないから行けると思ったけどあっちも投手がつよい
??? 「もおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
まだ代打の話になってないから先に釘打っておくわ
原口またゲッツーやってるから上げろとか言うなよ
<7試合連続本塁打>
王貞治(巨人)1972年9月11日~20日
バース(阪神)1986年6月18日~26日
<6試合連続本塁打>
土井正博(クラウン)1978年5月14日~22日
カブレラ(西武)2003年9月9日~15日
阿部慎之助(巨人)2004年4月9日~16日
松中信彦(ダイエー)2004年7月17日~23日
新井貴浩(広島)2005年6月22日~28日
ゲレーロ(中日)2017年5月28日~6月3日
中村剛也(西武)2018年8月4日~10日
鈴木誠也(広島)2021年9月3日~9日
何人か割愛
>>931 脱力投法する前は井川や宮崎になりえる素材やったんよ
今は見る影もないけどな
>>776 高梨ってすっぽ抜け癖あるし故意じゃないやろ
こんなんで騒いでも誰も得せんで
まぁ大竹は門別よりマシやと思うが…
中日戦でも今日の2軍でもポンポン長打打たれてイニング食えなさそう
指標も内容も左腕では伊原の次に良い富田が冷遇されてるの謎
>>931 才能は素晴らしいし、もう少し下で我慢したらいい投手にはなる予感はある
けど今は早過ぎたな
>>934 元々現ドラで拾った選手やし2桁2年してくれたら御の字
結局ビーズリーは先発戻らんてことなんかな
なんかよくわからん運用やわ
門ちゃんはもうちょい球速出すのとコントロールだな
落とされるかもしれんけど頑張れよ
門別や富田はまだまだやな
結局は大竹に頼らなあかんし
>>923 森下のおかげで試合になって
森下で終われてよかった試合
>>924 大竹は制圧する投手じゃないから二軍の成績ってあんま参考にならない
前も実質5回2失点みたいなもんやから次もなげるよ
大竹はともかくビーズリーは先発確定よな?じゃないとまた門別とか富田みたいな左で投げるだけの投手先発にしなあかんで。意外と苦しいな
森下また打ったんか すげえな
試合負けたみたいやけど
森下が2塁打打つ前の一球と門別の59球目の誤審は今年見たことないレベルの判定やわ
村上-デュ-大竹
才木-ビー-伊原
まぁ遥人帰ってこなくても先発は形になってるわ
谷間は富田でええ
決め球ない病は阪神若手投手全般やな
しかし今日はロー判定が広すぎた
テルが見送ったけど入ってて、そこ振らなしゃあなくなって三振やし
脱力投法の意味をはき違えてないか?
1回投手コーチとしっかり話し合いなさい
そもそも2点差に追い上げてるのは森下のおかげやんけ...!3回のヘルナンデスエラー後の4、5、6番のがダメでしょ
広島が怖いわ今
ファビアン末包坂倉プラス小園は嫌らしい
あの火曜日の運用はビーズリーをローテーションに戻す布石やと思う
>>952 投げた後手ぷら~んとしてるの気になるわw
今年いける可能性は十分あると見とる
まず読売が大して強ない
阪神は佐藤森下がモンスター化しつつあるし藤川監督が意外と柔軟で厳しい
>>977 やっぱ駄目になって欲しい?
叩けるから
変わりは大竹で良いでしょ
ストレート130キロ表示はびっくりしたけど
まぁ記録なんて意識せずに
一日一日
1打席1打席
一球一球
大切に楽しんでもらえたら良いわ
せっかくプロ野球選手になれたんやし
>>936 19打席連続ノーヒットから
1本打ってまた5打席連続ノーヒット中
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250508143434caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746619089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん12 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん21
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん 12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん 12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12