◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746948989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1746943803/ 西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1746946870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まさかの10桁得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10桁きたああああああああああああああああああああああああああああ
10桁キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
1本でないとでないもんだな
仲田以外みんな打ってるw
さすが二軍で打ってただけあるし二軍クラスから打つな
元山をあんだけしつこく使ったんだからせめて初ヒットまでは仲田ももうちょい打席やってもいいやろ
ホームラン無しで二桁とか
みんな、成長したなぁ、、、
今シーズン101点目!
ちなみに昨シーズンの101点目は交流戦後だった気がする
>>39 あの時は源田がいなかったし、守備が元山より下手だからなぁ
源田のホームランとか
年に一本出るか出ないかの人なのに
これから何度と戦う事になるからな、今のうちに苦手意識植えつけとけ
うちの野手陣がプロの厳しさを教え込んでいくとか夢かこれ
>>55 おっさんたちが寄ってたかって若い芽を摘む構図
源田のホームランを現地で見たことある私が通りますよ
明日休みでよかったな
明日試合あったら打線湿ってるでこれ
サイクルなんかしたら母の日にお立ち台あげざるを得んぞ
>>70 去年も8月の楽天戦で3回で11点とか取ったぞ
YUO
狙っちゃいなYO
こんなの許される展開や場面そうそうない
相手投手投げそうになってたけどアウトカウント分かってなかったのか?
プロなんだから点差とか年齢とか関係ない
全力で叩き潰せ
こういう試合たくさんつくって控えにバンバン回れば良いのだが
ライト以外はレギュラーが埋まりつつあるな、ライトだけ決まらん
>>116 去年のウチでも最長32イニングが1回あっただけだぞ
西川今日打ってないのか
印象的に打ってる感じがしたw
長谷川はこの打率でもハイタッチ動画笑顔なのが凄い
実はあんま気にしてないのかもしれない
ロッテヤバイな
伊東勤ラストイヤーと吉井ラストイヤーが同じ感じや
ラミレスもう少し出番あってもいいピッチングしてる気がするけどな
3試合連続完封したら3年ぶり、同一カードは69年ぶりだって
>>132 そう思うだろ?
去年から外国人以外うちとそんなに変わんねーぞ
1956年振りの3試合シャットダウンw
西口記録づくしや
>>140 今ベンチにいるのは炭谷牧野栗山平沼モンテルだから無理
ラミレスは久し振りに見た気がする
4/20(日)以来じゃないのか?
ラミレスやっぱ良いよなー
もっと信頼されても良いと思うが
少なくともサトシュンより良いだろう
>>157 普通に仲田守備でよくね?
指名打者必要な展開???
ラミレス序列上げてもいいとずっと思ってるんだけど首脳陣の評価低いんかな
ラミちゃん甲斐野よりは安定感あるのにイマイチ信頼されてないな
>>174 山田のいい意味での誤算で序列上げられなかった気がする
>>149 外野は岡高部藤原で固定すればいいと思うんだよね
西川より宗山のほうが必要だっただろうに
ラミレスなんか見た目に怖いんでない?
信用ないというかw
郭俊麟は怪我して出遅れて今日が初登板の予定だったけど雨で流れたらしい
>>174 それよな、投げてみないとわからんいうけど、そんなやつばっかやんっていう
>>132
2024ライオンズ チームOPS .575
2025ロッテ チームOPS .574(5/10時点) ロッテにゃ悪いがまだまだこんなもんじゃ去年の借りを返せてないからな
何しろガチでシーズン全敗しかけたんだから
>>173 解除許してもらえますかねこの流れで
言えばできるだろうけど色々と
>>196 泣きそうな顔してるイメージしかないよねw
まさかのロッテに完封スイープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日もしげるの歌声がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じ10-0でもホークス戦じゃなくてこっちの試合見たかったよ…
去年けちょんけちょんにやられたロッテに三タテしたった
>>191 HPのプロフィール
自分の性格(長所・短所など)
・責任感を持って嘘偽りがない。謙虚。
・考えすぎること。
気分転換の方法
・自然をみて気分が落ち着く、読書
・街歩きでの気付き
試合日のルーティン
・落ち着くために音楽を聴く
勝ったやでーーーーー!
3連続完封リレーはエグすぎる
ラミレスがアブレイユくらいやってくれたらリリーフ安心って勝ったーーーーーーーー
さんたてすべて完封きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3試合連続無失点!!
渡部復活!
隅田7回無失点!
その他盛りだくさん!!
去年会社のロッテファンに散々バカにされたが、明日どんな顔して会えばええんやろな。
ワイは負け続ける辛さ知っとるから、バカにしたりはせんが。
>>191 ドミニカ出身の陰気な助っ人もいいじゃない
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
貯金は4かな
山賊の攻撃力に山菜の守備力が合わさって最強に見えるな
>>238 モロうちらやん
見た目のイメージと違いすぎる
ロッテはもうライオンズに対して得意意識なくなったろ
>>263 地味に効いているな
ヤンとか何だったんだろうか
>>276 あとはマリンでしっかり勝てるかな...
ヒーローインタビュー、隅田、べっせい、源田
かな?
結構時間かかったと思ったのに3時間かかってないのね
火曜から調子に乗ってる鷹を叩きたいんだがまたモイネロが来るんだよな
「35イニング連続で0点が続いて・・・」
「西武打線の話かな?」
「0が並ぶ前の1点もタイムリーではなくソロホームランで・・・」
「西武打線の話やな」
「西武4連勝」
「!!!???」
ファンには申し訳ないけど今のロッテにものすごく親近感を覚えてしまう
源田がヒロインを機に「ごめんなさーい!」と言いきれるかが今日の焦点
>>291 モネイロは諦メロン
それ以外全力かけて勝つのんや
♪ らーいおーんず
おーおーおーらーいおーんず ♪
.● ● _、_ ♪ ∧_∧
☆('( -_-)') ( <_,` )) (゚∀゚‡ ) おーおーおーらーいおーんず ♪
`, -、 ,/ (( ( つ ヽ、 と つ ♪
(( l,___,! ヽ 〉 とノ ) ヽ (⌒,ノ)
ヽ.__) (__ノ^(_) l,_,ノ ( ~ε~ ) らーいおーん~ず♪ <´θ`>ピコーン
>>230 あとうちが5点とってロッテが4点とったら…
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>293 フロントと指導者変わるとこうも強くなるんか、という
やはりますだって名前のリリーフが燃えるとチームは下がるんだろうな
>>191今の西武の1軍なら、雰囲気いいし、根暗だろうが、やっていけるんじゃね?
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>294 ALL ONE初めて聞いたとき、1得点しかしないつもりかと疑ったのになw
まだまだもっと叩きのめそうロッテを
去年は存分にそれを味わったんだから
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
さぁ問題は明後日からのソフトバンクだな
今、打線の勢いいいからそれを抑えられるかどうか
>>274 源田となつおがニコニコして喋ってるのは
微笑ましい
>>319 母の日だからこそや
他の日なら意味ない
>>309 少なくとも外野は固定出来るはずなんだよな
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 風が語りかけます…
\_/ \_________
/ │ \
,,-、,、,、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ γ" " `~((⌒从ヽ⌒))< 強い、強すぎる!
埼玉西武ライオンズ~!>〈wwη 丿 ∩*゚ ヮ゚ミ∩ \__________
________/ ∩(゚∀゚=∩ノ ヽ /
ヽ| L |ノ δ~( ノ
し ^J~ しJ
>>305 言うてモイネロは無敗だけどモイネロ登板試合のホークスは3勝3敗だから打てなくても勝てる可能性はある
>>328 あいつの屍はどんどんトレードにだして汚染された土壌を回復から
始めてたわ
ていうか逆に考えてみろよ
今井隅田なんてぶつけられたらうちの打者なら2日連続ノーノーくらってるわ
今井隅田がただただ凄すぎるんよ
仁志が来てくれて良かったよ
有名人だし芸能人がベンチにいるような感じがするのも良い
>>342 球数放らせて…みたいのが出来ないのよなーうちゎ
>>348 西武も山本宮城のコンボ食らってたもんな
綺麗なライオンズファンのママとはどこで出会えますか?
>>348 いやこのカードの今井隅田は内容良くなかったよ
それでも0に抑えたのはさすがなのとロッテ打線が良くなかった
ロッテは高部なんかは毎試合出るべき選手なんじゃないのか?
源田は復帰してから打ちまくってるなあ
そんなに打撃の良い選手だったけ?
>>344 つば九郎先生みたいにならんよう対策して
>>349 巨人時代は阿部にも遠慮なくキレてたし西武には厳しさが足りなかったから良かったのかね
>>369 試合が長引けば家に帰る時間が遅くなれるからかな
源さん「僕の最愛の妻も既に母ですのでいいプレゼントになったと思います」
>>397 つまりビジターでは打たないってことか…
>>366 外野は岡高部藤原で固定すればいいのにね
衛藤とは仲直りしたのか?
それとも子供がいるから惰性で続けてるのか?
>>354 辻さんが文句いうくらいだったからな
週末にオリックス集中してたし
まあ常にプレッシャーに晒されてる人間なら欲に溺れたい時もあるのは理解できる
>>411 仲直りはしてないね
別居してるのは確定
でもそんな山本宮城が続いてもやまもには中村とかがパッカーン打ってて良かったよ
投手、守備、打撃、走塁
若手、中堅、ベテラン
全部バランス良く底上げされてきたのでは?
これだけ母の日のイベントやってて、ヒロインで一切言及なしは草
ヒロイン 源田
「ありがとうございますっ。
チームが勝てたんでそれが一番うれしいです
え~、まあ外野まで飛ばしたいなと。いい打球が行ってよかったです
(サイクル)スタンドからホームランコールあるかなと思ったけど、普通に応援歌だったんで
(次のチャンスあれば狙う?)いや、謙虚にレフト前狙いますw
しっかり怪我を治す時間をいただいたので万全ですし、チームの力になれるように頑張ります
すごくいい流れで攻撃もできてますし、相変わらずピッチャー陣に助けられてるんで、明後日から勝っていきたい
今日も暑い応援ありがとうございます。ビジターでもたくさん勝ってきたい」
古賀が海野になってたと考えたら地獄やしまーよーやってる
>>413 もうちょっと日程考えて欲しいよね
Jリーグから日程くん借りれば良いのに
なんで周りが気使わなきゃならんねん
そんなんなら今年はお立ち台NGでいい
今日の活躍で.250に迫るハイアベレージの古賀さん
まあ旦那が稼げば金が入るし離婚したら慰謝料やら養育費やらでたんまり貰えるだろうから
活躍して困ることもないやろ
>>422 ピンチでマウンドに集まったときに配球が悪いってキレてたらしいよ
今の今井隅田をロッテに当てるの勿体無いが
去年のロッテみたいにカモ作るのは大切よね
やり返そう 今年はロッテをカモにするんだ
古賀は不当に叩かれ過ぎ
まぁキャッチャーはそんなモンだけど
>>457 表だと言われても遜色ない裏ローテ
このまま打てれば優勝出来ないわけがない
というか出来なかったらおかしいレベル
今井と隅田は合ってるけど光成とはいまいち呼吸あってないと感じちゃう
>>466 整形でもしたかお化粧してるかってレベル
気のせいかなぁ
鳥越さんはピンクリボン運動に熱心だったけど、西武では1年目だしそこまではやらないのかな
>>448 古賀さんって中大の牧と森下の間の代の4番バッターじゃなかったっけ?
>>473 守備も別に悪くないやん
リード厨の餌食になりすぎてる
正捕手の宿命ではあるけど
>>471 今金バカ高いからどうなんだか
うちの球団では作れませんな
横浜対広島見たら入江がえげつないストレート投げてて草
ヒロイン 古賀
「ありがとうございま~す
バトンで隅からつけて行けと。意外と軽いですw
僕自身得点圏全然打ててないんで、どうやったら打てるか考えながら。隅にとってもチームにとっても
いい追加点になって良かった
本当にこれから得点圏打率上げながらチームの勝利もおのずと近づくので
はい、スミは開幕からずっと調子よくて、変な話調子よすぎて困ってる。やっぱり隅のいいところ
引き出して、まずは隅田のピッチングを心がけて試合に臨みました
本当に初回からいつも通りまっすぐの切れも良かったですし、カーブもカウント捕れていい入りできた
いつも今井さんにしろ隅田にしろ僕の名前を挙げていってくれるけど、僕は逆に隅田と今井さんの
名前を挙げさえてもらう。いつも頼りになる投球をしてくださってます。チームに勢いが付くような
ピッチング。
連勝伸ばせるように頑張るので応援お願いします。」
>>497そふとばんくではじめて、それは中村晃が引き継いでやってくれてるらしい
奪三振は8か
得点しまくったおかげで
1回投げられなかったな
まあ源田にも危機感出てきたってことにしておこう
調子悪ければ滝沢にポジション獲られかねないからな
源田はショートしかやらないだろうし、滝沢にポジション獲られたらもうスタメンじゃ出れなくなるしな
>>515 便器なのに中村晃って良い奴だよな
流石埼玉出身だわ
プロ入り後に苦労してる二桁勝利が難なく達成しそうな勢い
そういや何かしら記念の際の直筆サイングッズ今年は売り出さないな
今井にしろ隅田にしろ、この成績で1敗ついてるのバグだよなぁ
母の日「ないんですけど。全国のお母さんありがとうございます(棒)」
>>461 ブーイングするなとか言っておいて
ガシマンに満塁本塁打二本献上した件は忘れない
誰もが山賊に見えるクソデカネックレスつけても今日も泣きそうな顔
>>497 母の日は5月やけどピンクリボンは10月やからまぁおk
>>531 中村晃は便器でも数少ない応援できる選手だよな
和田が和田式プロテクトで評価下げたから便器の選手で不快じゃないのはギター野郎と中村晃くらいだけだわ
>>521 昨日も今井はスコアラー、コーチとか言ってたね
ヒロイン 隅田
「ありがとうございまーす
はい、え~チームがいい流れで今井さんのいい流れに乗せてもらった感じで、マウンドに上がることができました
え~、・・・攻めていけたことがよかったですw
もう一回期待ですと話したんですけど、点差離れたから代われとw 1年長いので、いい悩みをもらいました
(チャットGPT)きょうは、あの、ロッテに始めて投げるので冷静にマウンドに上がりなさいと言われましたw
あの~得点圏で落ち着いて投げることできました
はい、古賀だけじゃなくてコーチだったり裏方さんが色々やってもらって、それを活用しながらコミュニケーション捕れてるので
いいバッテリーになってるのでは?
まだ序盤なんでもっと勝っていけるように
(母の日)ないんですけど、全国のお母さんありがとうございます(棒 w
(月間MVP)チームで一丸となって首位で交流戦入っていきたいと思います
はい、え~京セラから火曜日応援お願いします!」
データサイエンスもChatGPTも活用する人次第や
長谷川とか
>>567 去年は坂田スコアラーとか意味わからなかったからな
>>572 野球に関して純粋なんだろうなあと捉えてる
ロッテ相手でもこの感じか
打てなかった打線を気にするより今井隅田を称えるべき
マジでこの二人は今の日本プロ野球でも抜けてるから
うちらが当たってももちろん打てねーよ
>>567 正直、去年こんなコメント聞いた記憶がないくらい
日曜なのに神宮はナイターか
この季節はそりゃそうか
あの車両掴まるのちゃんと固定できてるんだろうな
数億円が掴まるんやぞ
>>581 そうだったのかw
ベンチにいないだけか
大阪福岡は移動日なしか
盛岡仙台は移動日ありだけど
あれホームランになってたらサイクル狙うの楽だったのに
去年て専門のスコアラーだかをおかなかったんじゃなったっけ
コーチが兼任で
坂田とリーファーはちゃんと使ってたら絶対活躍してただろと今でも思っている
坂田で思い出したけどブランドンは球団に残ったのかな
うちの子の学校の先生が源田にちょっと似ているので、嫁に「先生、源田に似てるね」って言ったら「酷い、先生にそんなこと言うなんて」だって
それくらい源田は女性に嫌われていると知った
>>591 クビになったチーフスコアラーを西口が監督就任の時に呼び戻した
>>599 去年もひろみ郷呼んだ日盛大に負けたっけ
俺の見立てではオリも怖いけどバンクとハムだな
この2チームを叩かないとてっぺんには届かない
>>612高校野球の監督ってすごく日に焼けてて、若いのに相撲部屋の親方みたいな顔の人いるよね
いやでも、せけんの52さいよりはわかいとおもうよ。
西口インタビュー
「はい、ありがとうございます
そうですね、やっぱり先発が自分の仕事してその流れに乗って攻撃陣点とってくれた
要所でしょうね、しっかり押さえてくれた隅田らしいピッチング緩急漬けてよく抑えてくれた
古賀とバッテリー組んでる中で二人で話をしている
継投)あそこで点差開いたんで隅田はもう1イニング行きたいと言ってたが、緊張感亡くなるだろうと
握手求めた?)代えてもいいかなと思ってて、そしたら隅田がもう1イニングと。だったらいいよと言ったが
点差が開いたんで
この3試合に関しては先発が仕事してくれた
今日はね、良くつないでくれた。今までは7得点が最多。今日はそれ以上の点とれてよかった
(源田)今日もいいところで打ってくれたし守備でも存在感表してくれて頼もしい
(古賀)チャンスでここで1本欲しいところで打ってくれてリードも含めて打つところでもいいところ見せてくれた」
西口インタビュー つづき
「(せいやん)ここチャンスで打てないことありましたけどね、あそこはもう、いろいろ勉強することあるし
相手も考えてくるので打たない時期来ると思ってた。今日出たということで休み明けも期待
ファンの皆様も大きな声援が選手の力になって本当にありがたいです
この勢いのまま何とかね、先週?今週やられてるピッチャー出てくるかもしれないので頑張って」
HYBEなのにライブも放映するんだ
めちゃくちゃ権利問題面倒そうなのに
台湾チア呼べる楽天
韓国のチンコ呼べる西武
なぜ差がついた?
aoen
HYBEの日本支社YX LABELSがプロデュースする新世代J-POPボーイズグループのオーディションプロジェクト「応援-HIGH ~夢のスタートライン~」を通じて選出された7名によって結成。HYBEにおいて初のメンバー全員が日本人で構成されたグループである。
グループ名の『aoen』には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「みんなを応援するグループ」という2つの意味が込められている。
はえ~
一応&TEAMの弟分になるとしたら
めちゃくちゃ売れるはずの算段だよな
TRFのYU-KIの時はかなり残ってたけどね
今日はみんな帰ってる
昨日石川で音楽フェス行ったから正直この落差に困惑しているわ
>>644 球場の前とかならともかく球場内は練習もあるしなぁ
客層的にあんま興味ある人おらんやろしなぁ
郷ひろみの時と比べると気の毒になる
野球選手大好きミーハー女子さんにはささらなさそうなタイプ
どうせもっと売れたら西武とのコラボなんてしないでしょってみんな知ってるしな
>>640 青春時代に聞いてた世代だろうからな西武ファンの層って
まあでもこれで、aoenというのがいることは今知ったわ
>>630 この前来てた
ここも当然( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
でした
盛り上がってないの分かるだろ・・
自分らの力量と実績が足りないのは自覚できるはず
ただ、これからだ君らは
そう言う時はこう言うんだ
順風満帆だと
>>644 ライブお目当ての人にも試合も観てもらわないと
まあでもライオンズのユニ着てくれて嬉しいよ
野球あんま知らん人には多分カッコよく見えるユニやろし気に入ってくれるといいな
古賀がずっと聴いてるビーファースト呼んだら良いのに
外崎がMrs.GREEN APPLEを登場曲にして、試合終了後スペシャルライブとかやれば、客残ってそう
これオールスターでSMAPが歌う感じ?
(´・ω・`)
OB戦だったと思うけど、しげるが歌ったときはほとんど残ってたなぁ
彼らのワンマンライブ終了後にうちの今井隅田平良西川長谷川辺りが応援トークショーします言うてもスカスカになるから…
ハセシンのいいとこ見つけたわ
化粧したアイドルよりお肌きれい
>>639 エンチムはイマイチパッとしない部類に入る。
>>658 年齢層も高いし自分が興味なくても盛り上げようともしないからな
若いファンを取り込むための企画やる→盛り上がらず若いファンが増えないという悪循環に陥ってる
もうちょい知名度ないと盛り上がりは難しい気がするw
>>625 旧ジャニーズとかなら少しわかるかここはまったくしらんな
西武って沿線の文化的にもアニメ制作会社とかあるからオタクウケっぽいアニメコラボとか特撮コラボとかたまにぶっこむよね
ウルトラマンレオコラボが妙にカッコよかった
西武が呼んだんじゃないのよ
向こうから売り込んでくるのさ…
こういうのは…
>>694 もちろん我々はグランド降りて良いんよな?
>>644 交流戦ハマスタもアイドルデーで試合後ミニライブあるらしい
>>702 埼玉の子がいればなぁ
京都人が何気に三人もいたり、福岡、愛知がおる
東京は二人
なるほど直通特急の時間の都合か
そりゃ帰っちゃうわ
>>708 ファンと球団公式チアがパイタッチで喜びを分かち合って何がいかんのですか
>>694 そういう妄想キモいからやめなさい
台湾お姉さん来てた時グランド降りたけど後ろから撮ってるスマホ画面丸見えだし妙におかしかったw
>>714 外でスマホでえっちなもの撮るとモロバレなんだなw
ハムは試合後にチアガールのガールズバーやろうとして風営法にひっかかって怒られたぞw
今日パリーグ最多得点だけど唯一ホームラン出なかったんだな
ハム2本、鷹嶺井2発出てる(球場特性で場所によってネビンと源田はありえたか?)
>>717 なにそのソフトオンデマンド酒場みたいなやつw
2023年4月28日以来の貯金4
また5月中に貯金4個以上は2018年以来
>>694 さーやんもいるなら残るがブルレジェだけなら微妙
チーム打率リーグ3位になったみたいだな
長打は無いけど去年に比べたら天国だな
西武VSロッテは勝つ
西武ロッテは勝つ
西口は勝つ
西口文也優勝
>>631 朝鮮系のアイドルでしょ
ジャニーズが落ちぶれた隙に一気に踏み込んできた
2021ドラフト上位は言わずもがなだが
滝澤とかいう源田の後継問題を大きな問題で考えなくて良くなったのが一番でかいな…
得点もまぁ多くはないけど失点が12球団合わせてもトップの87点なんやな
失策も少なくなったし、昨年と比べて守り勝つチームになれるとは思わんかった
去年は打てないのにエラー多かったからどうにもならなかった
去年は中途半端に打つだけの選手上げてたから基本プレーができなくて対して点取れなかったし
まあ戦力ボロボロにした張本人が代行でしりぬぐいしてたから自業自得ではあるが
選手も人間だからな
こら負けるわって試合になれば集中も切れる
負けてる展開ででてくる中継ぎは勝ちパよりも劣る選手
そうなれば今日のロッテのように継投後の無駄な失点が増える
だから数字はあまり関係ないんだよね
>>732 パンジャがレオのお父さんて知ってる人に限るがねw
>>696 >>699 優しいな
パテレで音声だけ聞いてたけど(not現地組)、あまりに客が少ないのかはたまた反応が悪いのか、
途中から明らかに声のテンション下がってたわ
気の毒ではあるけど、野球見に来た客を相手にデビュー前のグループが売り込みかけるんだから仕方ないというか
そこは最後まで頑張れよとチョト思った
明後日からの
ソフバン3連戦は大事だな
西武とのゲーム差も3と迫ってる
良くて2勝1敗
最低でも1勝2敗にしないとヤバい
【オリックス】本田圭佑、悔しい移籍デビュー「強い覚悟で上がったつもりでしたが」追加点与える
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0093c35873b892cf5d0d3847e63bbe07dffd4c <オリックス1-7ソフトバンク>◇11日◇京セラドーム大阪
西武から現役ドラフトで加入したオリックス本田圭佑投手(32)は悔しい移籍デビューとなった。
1-5の8回に3番手で登板すると、中前打と四球で1死一、二塁のピンチを招き、前打席まで5打点の嶺井に高めのシンカーを捉えられ、中堅フェンス直撃の2点適時打にされて傷口を広げた。「強い覚悟で上がったつもりでしたが、気持ちだけが先行してしまって高めに浮いてしまった」と唇をかんだ。
武内君がどのくらい調子戻してるかもポイントになりそうやな
というか週明けは裏ローテか、
こーながこないだみたいな感じだと山川あたりに痛打されそうだ
水曜日は次の週試合無いから1回試運転して再調整見込んで水曜日に当てるのかな
【西武】69年ぶり同一カード3連続完封、隅田知一郎は7回8Kで防0.98「大事な試合だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddda2920f077e4fa814279a9eb82759ee3a16dd5 <西武10-0ロッテ>◇11日◇ベルーナドーム
西武が69年ぶりの記録を作った。
ロッテ3連戦を1-0、7-0、10-0で3連勝。同一カード3連続完封は西鉄時代の56年6月19~21日(小倉豊楽園、平和台)の近鉄3連戦以来。
与座海人投手(29)今井達也投手(27)、そしてこの日の隅田知一郎投手(25)と先発投手陣の働きが光った。
西口文也監督(52)は「この3試合に関しては先発がしっかりと自分の仕事をしてくれたと思いますし、バッテリーでよく試合を作ってくれたと思います」とたたえた。
その隅田は7回4安打8奪三振の好投で、防御率は再び0点台突入の0・98に。「去年ロッテに(4勝21敗と)やられた分、3連勝するという気持ちでけっこう大事な試合だったと思います。しぶといチームだと思うので、そういうチームに勝っていかないといけないので。勝てて良かったです」と喜んだ。
◆西武の3試合連続完封勝ちは22年4月19~22日以来で、同一カード3連戦では西鉄時代の56年6月19~21日近鉄戦で畑→島原→稲尾の3人が続けて完封して以来2度目。13日ソフトバンク戦で93年8月につくった球団記録の4試合連続完封に挑戦する。一方、ロッテの3試合連続完封負けは22年4月17~20日以来10度目の球団タイ記録で、同一カード3連戦では大毎時代の63年10月8、9日近鉄戦(9日はダブルヘッダー)以来2度目の屈辱となった。
去年は本田豆田がよう打たれてたなー。。。
中継ぎ陣の顔ぶれもだいぶ変わった
>>739 まあ暇かつ家も遠くないので
一応彼らのファンもいてキャーキャー言ってたけど、さすがに客少なすぎだったわ
がんばってたんじゃないかな…
西鉄の記録引っ張り出さないと出てこないってことは、堤時代だと「なかったこと」にされてたってのがおっかねえな
次の試合は多分菅井だから流石に4試合連続零封は無理ゲw
松本も使ってほしいわ
ファームでいいから與座みたいに今年は復活してるシーズンかもしれん
このロッテ3連戦のカード最高じゃねぇかよ凄げぇよ西口と鳥越と仁志も
投手抑えまくりで野手も打ちまくりで機能しすぎだわ
そもそも今季のロッテは普通に弱くはないだろ
まず打順の組み方が上手過ぎ
西川滝澤の生え抜き若手12番コンビ組ませたのセンスありすぎだわ
源田離脱した時になつおを起用したのがまじでここがターニングポイントだっただから今に至ってる
渡部の3番もハマりすぎ
ネビン連れてきた担当スカウト有能すぎ
近年ワイの記憶ではアギラーとかコルデロとかオグレティとかペイトンとかスパンジーとかジャンセンとかろくな外人連れてこねぇなって思ったけどやっとこさ良いの連れてきたわ
與座も今井も隅田も仕事しすぎ古賀もナイスリード!!
以上!
西武ドラフト2位の渡部聖弥、4月の.435から5月1割台も「絶対にいつかくることだった」 冷静に受け止め復活の3安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e581fa0360be2d216c93c3fdc91f3cbcefc7cbc 西武のドラフト2位ルーキー渡部聖弥外野手(大商大)が先制V打を含む、今季3度目の3安打猛打賞でチームの4連勝に貢献した。
3回1死一、三塁。ロッテの先発石川柊太投手が投じたカットボールを中前へ運んだ。5月3日の日本ハム戦(エスコンフィールド北海道)以来の適時打。この日、TBSテレビの中継でベルーナドームを訪れていた清原和博氏の現役時代の応援歌で、現在の「チャンステーマ2」が流れる中、偉大な先輩の目前で放った価値ある一打となった。
清原氏の印象を問われると「本当に黄金期を支えた、とんでもないスーパーバッターです。(チャンステーマ2が)清原さんの応援歌と聞いたことがあったので、感じながら打席に立ちました」と意気に感じながらの一振りだった。
4月を打率4割3分5厘と驚異の成績で終えた即戦力も、5月に入り、この試合前時点での月間打率は1割台に陥っていた。それでも
>>752 水上出てただろ
高校生のような若々しい球をなげてた
「いつかは当たる壁というか、攻められ方というか。絶対にいつかくることだった。それがこのタイミングで来た。ただ自分の中で発見もあり、きょう3本出たのですごく収穫は大きい」と冷静に自己分析しながら復調を図っていた。
西口文也監督も「ここ最近はね、ちょっとチャンスで打っていないところもありましたが、いろいろ勉強することもある。相手投手も考えてくる中で、打てない時期もある」と見ていた。そんな中でも渡部聖の意識の高さを評価して、コーチ陣の指導に全幅の信頼を置いていた。
「好きなように、自分の信じるがままに。打撃コーチともいろいろ話しているので。思いっきりスタイルをね、変えることなくやってくれればいい。少しチャンスで思い切りのいい打撃ができていなかったが、きょうは積極的に行って結果が出た。また勢いを取り戻してくれるんじゃないか」と期待を寄せた。
かつての清原氏のように、未来のレオを支えるべき逸材が復調を示す快音を連発。昨季4勝21敗と苦しめられたロッテを、同一カード3連戦3連勝で退けての価値ある4連勝だ。13日から敵地でのソフトバンク3連戦に臨むチームにとっても大きな力となる。
こんな早い時期に打線が形になるとはね…
先は長いが
秋山今ならくれるかも知れないぞ
秋山いれば優勝見えるぞ
>>760 もう今更小姑みたいな先輩はいなくてもいいかもしれない
秋山よりルーキーの林に期待するわ
後半から出てきて欲しい
>>761 下から1人でも良い若手が出て来ても邪魔になるしやっぱいらないか
>>758 巨人ファンの同僚に毎回若林の件感謝される定期ガクトがいなきゃマジで今頃Bクラスだと
2000本達成したくて広島行ったんだから達成はそこでやってください
>>760 もうジャマじゃ内科?
野手陣も投手陣も今の1軍のメンツ見たら
一部高齢ベテランもいるけど次世代の若手を育てようとする陣容に感じる
と言う意味で…
(ベテラン枠はもうお腹一杯的なのも含め)
>>763 若手がスタッフと一緒に自分で考えながら野球できてる間はベテランの介入はまだいらんかなーと言う感じやね
(右)平沢 .179
(中)松原 .200
(左)蛭間 .214
こいつらさぁ…
>>768 松原が納得いかんわ
若林に未練があるわけじゃないが普通あの状況で若手野手を放出するかね
>>768 今日のスポナビの子猫MVP松原だったんだが、守備が良かったのか?
4タコなのに
野球あるある
ソフトバンク戦1勝2敗
ソフトバンクの負け投手はモイネロ
>>752 水上はこの前バンク戦でナベUのあとに投げたぞ
1アウトから西川が四球捥ぎ取って滝澤が繋いで1,3塁からの渡部のセンター前適時打そしてネビンの2点タイムリー2塁打で3点奪うこの最高の流れとかもう去年では考えられなかった
2024年5月11日(土) スタメン
(左) 金子侑
(遊) 源田
(一) 平沼
(二) 外崎
(右) 若林
(指) 村田
(三) 佐藤龍
(捕) 炭谷
(中) 蛭間
勝武内 H松本 Sアブレイユ
アブレイユが柳田にホームラン打たれて終わった西武
益田で終わったロッテ
>>778 はっきり言って危なっかしい(だから大ケガしたとも言える)
鍛えてやってください、巨人さんなら出来るやろ
>>760 2000本安打達成まで聖域化されるからいらない
あーロッテ終わったのあの益田の日からなのか
なんか腑に落ちたわ
まぁロッテは毎年外国人頼みやからな
数年間ずっと補強を当て続けてそこそこの順位にいた感じだった
隅田1年目の印象しかないんだけどいつの間にこんなに凄い投手になったんだ
>>779 もうアギラーは日向ぼっこの時期だったのか
>>764 デーブあげた直後の巨人ファン思い出したわ
一回出てった人間を引退寸前の劣化した時期に迎え入れるな
かなり良くなってきたが相変わらず長谷川だけ乗れねえな
セルールのスタメンだと今回のまま指抜くと結局長谷川が残るんだよね
どうするのかなあ
若林もアレで読売行ったら覚醒したし長谷川もわからんぞ
若林に関しては平石が
「え?若林を放出するの?って思いましたね」ってビックリしてたくらいだからな
仲田のどこがよかったんだよ
さんざんチャンス貰って無駄にしたんだからもう諦めろ
若林はあの状態なら出すのも仕方ないって思うが代わりが松原ってのがねアホとしか言えない足元見られ過ぎだろ
>>788 長谷川がダメすぎるので、今日の仲田のフライアウトを見て火曜にライトスタメンあるんじゃないかと密かに期待しとるぜ
まぁ若林は他のドングリーズに危機感持たせるためでしょ、割とプロスペクトだった若林でさえ今の成績だとトレードされるよって
若林にはリードオフマンの役割を求めてたのにぶんぶん振り回してるだけだったしな
完全に治るまで2、3年かかるとも言われていた大怪我だから
ようやく今年、完全復調して新人時代の怪我する前に戻ったんだろうな
ハゲにそんなこと考える頭がなかったんだろうけど
ワイはスラッガーとか言い始めてたから環境変わってよかったかもね
>>804 あの大怪我さえなければ足を活かすバッティング続けてたかも?
とは思えないんだよね何故かw
隅は負け続けてるのに上で投げさせすぎた感
あんだけ負けつかないだろ
もしかして、しつこくしつこく負けても負けても投げさしたおかげで今がある…?
神宮は投手戦というか、ヤが点取れないときの西武っぽい攻撃になってる
と思ったら茂木ホームランwwwwwwwwwwwwwwww
>>801 巨人に決まった時の若林の笑顔を見たらそんなこと言えないよ
>>807 だから友達がChatGPTになっちまったんやな…
>>798 仲田と野村大に関しては、あの球団に放出したことを後悔させてやりたい一部のファンの過大評価
野村なんて今日の2軍の結果見たら、そりゃ使ってもらえんだろとしか思わん
ていうか甲斐と球審ピンクでヤクは燕パワーグリーンで目がチカチカしよるな
>>801 危機感も何も
西武から出たい選手ばかりなんだから若林羨ましいと思ってるだろ
>>813 野村に関しては去年結果を出したからだし仲田に関しては鳥越が引っ張ってくるくらい練習熱心だからだよ
ファンは君みたいな性格してないよ
>>817 野村のあの程度で結果出したとかないから
それに練習熱心とかどうでもいいから
>>816 若林みたいに成功すりゃいいが多分なかなかそうはならない気がするけど
>>813 仲田はめちゃくちゃ練習頑張ってるから報われて欲しいだけ
べっけんとか龍生とか野球舐めてるのはクビでいいわ
>>821 頑張ってる人を応援するのもファンってもんでしょ
結果出せば落とされないわね
出番は十分もらってんだし
野村に関しては開幕前に去年の結果で期待するのは分かる
だが開幕してから長所の打撃で結果が残ってないんだから今回落ちたのは当然
>>824 応援はするけど過大評価してる連中が多いと言ってるだけよ
>>826 応援するかどうかの話でしょ
応援すらするなって?
>>824 頑張ってる人を応援するのはファンだがそいつらより結果出してるやつを叩いてこっち使えと言うやつはファンではない
そういう奴多すぎる
>>829 結果を残してない仲田に過大評価も糞もないだろ
今井も散々叩かれてたしネガティブアンチくんを黙らすのは結果出すしかないかね
最近西川アンチくんだんまりだし
1シーズンだけなら松原でも結果残せるからな
若林は丸とか戻ってきてどうなるかね
>>835 そうだね
じゃあ君の応援すらするなって言われてるのも妄想だよ
>>834 出なければ結果も残せないんだから使って欲しいは普通の話じゃないかな
>>831 具体的にどこのレスだよ
妄想語るなっての
ちょちょちょ貯金4!なんだけどソフトバンクの足音がひたひたと迫って来てるね
>>838 過大評価やら便器に対する私怨だと言ってることに対してだけど
>>839 10打席もらって結果出せてないし
首脳陣はその10打席で、今出てる選手よりも下という評価をしてるんだろ
龍世だって誰よりも遅くまで練習してると稼頭央さんに評価されてたんだぞ
練習はしっかりしてるけど遊びモードに入るとやらかす奴
清原が今日の試合解説してたけど、そろそろ西武とも関係回復かな?
流石にコーチとにはならんと思うけどイベントくらいには呼んでやれよ
>>846 そもそも今までにほとんど試合に出たことのない選手だしね
もっと使って欲しいって普通だよね
別に俺は言ってないけどね
>>848 OB戦で呼ぶつもりだったけど山川の一件があったから止めたらしい
次回からは呼ぶと言ってた
ソースは東尾
ここまで来たらもう他が落ちてくるのを待つしかないよ
チャンスなんてそうそう来ないよ
>>850 使ってほしい、じゃなくて使えと言ってる奴らばかりだけどね
>>847 スピード違反後に反省してたし許してたファンは多いと思う
怠慢走塁で信条に干されて帰ってきた時も、そこそこの結果出して背番号10勝ち取って
龍世生まれ変わったなとみなおした途端女と外泊してチームに迷惑かけるってもうアカンだろこいつ
という心境
便器から拾ってきた連中は少なくとも源田滝澤が今の調子のうちは出番は無いだろうな。後は外崎が悪くなってきたらどうなるかしらんけど
ライトで出せば長谷川よりは結果出すであろうから歯痒いよな、仲田
そういう世界だからしゃーない
10打席というがその前に所属したチームでだめで来てるわけだし
ファンがあーだこーだ言うなって奴も同じだけあーだこーだ言うのは何なんだろうな
仲田はあのバックホーム動画みてから応援してるわ
あれ見ると外野固定でええから見てえわ
>>855 これはマジでそう思う
龍世は本当に心象良くない
仲田だって下で岸高松松原平沢あるいは野村ベッケンより打てばまた10打席ぐらいもらえるかもしれない
まずは二軍に行く必要がある
仲田のためにチームがあると思うな
>>868 それでも上げろという声がファンから出るんだからファンも様々よ
10打席を
さんざんチャンス貰って無駄にした
ととらえてないだけだから
あとユーティリティ、代走要員で下には落としにくいから
下でアピールも難しいだろ仲田は
親子ゲームくらいか
>>874 要するに西武向きの選手やったということや
龍世は首脳陣による見せしめになってる感じだな
気を抜いたら上に上げないぞっていう
>>851 株主総会でもなんで呼ばねーんだよって言われたらしいからな、それも含めて関係修復してんだろーな
若林は巨人顔だよな
巨人のユニフォーム似合い過ぎ
浅野は確かに西武顔だな、なにかの間違いで西武来ねえかな
一軍のサポート枠で獲得した
↓
OP戦結果を出して一軍を勝ち取る
↓
結果通りの起用をされる
これだけの話かもね
>>851 なぜ山川の件でやめたんだ
清原関係なくね
>>883 関係なくても同系統のシビアな問題ではある
山田は交流戦では甲子園準々決勝のリベンジを果たして欲しい
試合には勝ったが浅野には完敗だったらな
仲田は二軍で調整して欲しいけど足肩あって内外野できる便利屋だから一軍から離れるのはそれはそれでちょっと…て事なんだろうな
>>883 わいも別にええやろと思うけど不祥事の後だから過剰に世間体を気にしてたってことやろな
ハムさん西武はエース級投手と全然当たってないっ!って
怒っているけど知らんよね 日程がおかしいんだ
そういえば伊藤ハムとか全く見かけないな
>>889 九里とかハムが抑えられてるから勝手にエース級認定してるだけやと思うけどなw
ハム戦以外の登板は指標は悪くてのらりくらりだし
>>895 この前週末ローテから抹消されて無かったっけ?
今度平日2週連続で楽天と組まれてるよね?
ドラだけど
どうしたらそんな打てるようになるの?
去年勝手に親近感持ってたのに
>>907 川越せーじさんが居なくなったから?
おたくの迂回さんとかブライトさんは何やってるの?
あとノブヒコ打撃コーチ
>>908 14安打も打ってるやんけ!(青筋を立てる
>>907 経費削減で先乗りスコアラーを廃止したり、お友達のOBでコーチを固めたりしたら全く打てなくなった。
落合も西武のキャンプは練習しないって言ってたのが
今年は厳しいキャンプをやった。
打つ打たないより、守備でのミスが減った結果、投手陣が去年より我慢できるようになって相手がミスすることが増えた。
>>907 打ってるように見えて、実はチームOPSでライオンズを下回るのはロッテだけという事実
先発の暴力で勝ってるだけや
今年優勝だな…
エースしか居ない何だこの我儘チーム…( ;∀;)
去年は最後まで打線が組めなかったけど今年はもう打線の形ができてるんだよね
特段、打てるようにはなってない
ちょっと打てるようになっただけ
上にもあるが投手力だけはスーパーだからちょっと打てば勝てる
>>915 今井をスルーして指名した柳くんはどうした?
打線のことで言うなら先制点が取れるようになったのがくそでかいと思ってる
4月のせいやん、5月のネビンが打点マニアやってるおかげ
>>907 いまはわからんけどちょっと前までは去年までと得点とか実はたいして変わってない。外国人ガチャ、新人ガチャが当たったことが大きい
あと守備練習で新任コーチの声出していこうぜでエラーが減ったw
>>907 昨年がズンドコすぎて相対的にそう見えてる可能性…
まぁズッ友や
生え抜き大砲がいないとこは外国人ガチャにかけるしかないとこあるよね
うちは先発陣もあるが守備エラー減らしたのがデカい気がする
>>921 第一打席に異常な出塁率を誇る西川のことも忘れちゃいけねぇぜ!
野手についてはこの3人のおかげでどれだけ勝ってるのかって感じ
この3連戦だってロッテさんが暗黒に片足突っ込みかけてるのと
こっちのローテの今井隅田が重なったおかげだもんな
打撃は去年よりはもちろん良くなってるけど、まだまだ劇的に良くなってる訳じゃない
せいやんとネビンがいなかったらどうにもならんわ
セデーニョと長谷川がなんとかなったら強くなる
外野とDHなんて打ってなんぼだろ
>>924 談合しながらDeNAと指名がカブっちゃうチュニドラは草
(辻さんは監督なりたてであのドラフトには関与してないだろ。ドラフト会議にも出席してないしw)
>>928 愛也はよくぞ覚醒してくれたって感じだよな
1番になってから打線沈黙があんまりない気がする
>>797 そんなこと言われましても手塩にかけた鈴木将平さんはどうなりましたかですよね
スペだから放出はしょうがないにしろ代わりに来たのが松原ってのがお笑いすぎる
セデーニョが上がってきてホームラン打ち始めればマジで上位に行けるだろうな
火曜日の話してるかと思ってたかせん覗いてみたら大谷は三流かどうかで揉めてて怖い
3試合連続完封って記事あるけど完封って先発が最後まで投げたときだよなってもにょるわ
>>941 大谷ってどこの大谷…と思って怖いもの見たさで行ってきた…
怪我したら三流というレッテル貼りが発生してる?
>>942 チームの場合無失点勝利、とか呼んだほうが正解なのかもね
完封勝利は無失点完投のことで使うのが正しいだろうし
>>945 ドジャースの野手がいりゃ4回5失点でも負けないしな…
6裏の長谷川の打席は西口にコキおろしてほしかったな
長谷川はなんかこうもう一つ考え方が変わるというか
こういう場面ではこうしよういやこうしたら?みたいな
試行錯誤がなく、バッセンでういー次俺のバンなーみたいな
気軽さででてるような気が
ボール球見切れるようになったので去年のどんぐりに比べたら
光輝いてはいるけど、それでも数字がな
>>949 直感というか天才肌というか…
何かきっかけが見つかれば覚醒しそうだけどね
>>851 またOB戦やってほしいわ
今年の成績よかったらやるかな
今年のしっかりしたコーチの元、そのあたりも意識変えていければいいわね
他の選手は意識変わってきてそうってのが見えるのに何故長谷川だけ・・・
古賀の顔をヒロインで久しぶりにじっくり見たが、若手の演歌歌手みたいになってたな
中日さんが出てきたと思ったら当然のように上から目線で分析する当スレ好き
岸はケガだけど蛭間山村あたりみたらまあまだ...仁志を信じる
そういや奥村てどうしてるんだ
長谷川は打席の中で考えすぎてる
つまり狙い球などの準備が足りてないってことや
>>961 セイヤとかは事前にコーチとかスタッフと相談して
相手の投手がどんな球を投げるのかとか学習して打ってるって話だから、その差かね…
打線に関しては実は立花打撃コーチが復帰したのがデカいと思われ
そして仁志チーフ兼打撃コーチと鳥越のデータ及ば戦略部隊
西口仁志鳥越は同時期の2軍監督トリオで育成を切磋琢磨してた間柄だし
というよりここ数年は明らかに平石コーチが壊滅させたからね
打撃コーチ→ヘッド、打撃戦略コーチの経緯で
西武の野手育成の土壌をめちゃくちゃにして行った
まぁ楽天ソフバンという育成苦手球団の方針持ち込めばそらそうよ
結局何だかんだ言ってもOB>外様首脳陣招聘なのは明白だし
仮に外様招聘するなら育成球団出身や現役時代に実績あったり
選手にマンツーマンで付き合えたりデータ解析得意な人材が欲しいよね
龍世に関してはあのやらかしで選手生命終わらせていいって思ってる方がどうかしてるけどな
外崎が落ちてきたし普通に上がってきてもらわないと困る
児玉は二遊間なら悪くないけどサードのバックアップで考えるには弱すぎ
福岡の2、3戦目連続してBS NHKで放送する…((((;°Д°;))))
>>964 難しいね
まだ借金ある頃だけどSNSのアンケートでは
クビにしろ!ととっとと上げろ!が
ファンレベルでは丁度半々だったよ
上げても揉めるだろね
>>964 まあ、戦力として考えたら惜しいけど、
ぶっちゃけプロに入って2度目の問題行動なのがね
1回目のやらかしもでかいんだからそれ以降は必要以上に律して行動するべきだと思う
そのあたりの意識が少しでもあったら出先で女と知らないホテルで寝泊まりしない…
外崎下ろしたあとサードに入ってたのは最近だと夏央だっけ?
今年は先発投手もチーム帯同するっていう方針だからな
チームで動いてる中、他のホテルで女とヤって遅刻して・・・ってねぇ
稼頭央の時はこれ許されてた可能性ある
>>958 眉毛作り込みすぎだな
眉毛サロン行ってるんだろうけど
おかわり、栗山が今年で引退なら秋山は来年迎え入れてもいいと思うけど
2000本とかレギュラー保証は無しでよければ長谷川見るよりは大分マシかと
龍世は中途半端なんだよな、中の下くらいと云うか一軍最低レベルと言うか
他が二軍レベルならいないよりはマシなんだけど龍世を重宝する様なチーム事情ならどのみち終わってる、しかも問題児と来たらこんなの使うくらいなら若いのでいいって西口さんの思考もよく理解出来る
これが3割20本打てるなら素行なんて不問だけどいいとこ2割5分の5本ってとこだろし
普通の神経してたらあんな速度オーバーしないと思うけど。
あれをやれちゃう神経がおかしいって事だよ
一度も規定に載ってないレギュラーでもないのにやらかしたからね龍世
それをひっくり返せるほど2軍で打ってもいない
>>968 あれはボスの被打率とグランドコンディションの関係じゃなかったか
>>975 去年のOPSとリーグ内の順位くらい調べてから中の下(ドヤ)
とかやれw
佐藤はハムとの再会決戦の時は大活躍した記憶
困ったときに短期間ほどほど役に立つ選手ではある
セカンドは当然だけど長谷川とかスタメンに入ってるぐらいだから外野も含めドラフトで野手指名をゆるめることはないだろうな
バリバリの主力なら許されるけどオコエみたいなもんだからな
何にしろ一発レッドでここまで上げないのは実力、素行両面で龍世は西口さんの構想には入ってないんだろうね、あんなの使うくらいなら児玉、仲田でいいくらいは思ってそう
監督辞めろ書き込みやXのポスト見るのは贔屓以外でもきついもんあるな
まあタイミングよく2軍で活躍すれば上がってくるでしょ
干されてるってよりそこまで打ってないし年齢的に優先もされてないだけじゃないの
>>980 そういうのは規定いってからかな
真面目にやっていれば今年規定にのることもあったかもね
オコエで思い出したけど、オンカジやってた報告あげた球団に西武は混じってたのかな
今回の巨人の件でわかったけど、変に後々すっぱ抜かれるくらいなら名前は公表した方が
痛くもない腹探られるよりましだと思うんだよな…これはNPB全体の問題だが
サードは外崎だし最初から構想外だろう少ないチャンスでたまに使われたときに打てるかどうかというところ
ヒステリー起こしてるロッテファンは冷めた目でみてしまう
西武ファンがその敗北ペースで1年終わったんだぞと
たかが1月ちょっとでなに言ってんだと
西口監督って攻撃の時立ってて高校野球の監督みたいだよね。ラミレス監督もずっと立ってたが
>>990あそこは、こうなる前から、吉井やめろとか言ってたよね
山野辺だって全くチャンスが与えられる気配すらないし、そういうもんだろ
>>986 規定以下なきゃ中の下とかいうのも阿呆だけどなw
チーム内で規定乗った選手もほとんどいないってことも知らなさそうw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 30分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250512212234caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746948989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3