◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746970742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1746964737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
いやはや
優勝諦めない健全、健気なファンはいるんだなぁ
流石巨専だわw見習うべきだな!
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリど
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
去年の超絶投高打低シーズンはもう忘れた方がいい
茂木の2ランも去年のボールなら外野フライで済んだかもしれんけど
打てない守りだけのチームはもう勝てない
というか今年は守れてないし
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
浅野がHR打ったものだからそれで発狂してる珍カスかなw
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>30 完璧だわな
ボールが~なんて寝言いうのはもう飽きたわ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
中田翔(36).169 2本 4打点 OPS.568
この人もひっそり退きそう
優勝どころかAクラスも厳しいだろ
岡本抜きで阪神広島横浜に勝てる要素あるか?
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
あぼーんばかりやな。
ここでいいのかな?
ジャイアンツでこれだけチャンスあるのは珍しいと思うのに若手の出てこないジレンマよ。
取り敢えず坂本スタメンはやめようよ。
>>29 いつものオイコラミネオのキチガイが連投してるだけでしょ
こいつ10年以上前からこれをし続けてるんだから煽り抜きで病気なんだろ
2018年みたいに岡本の成長を見るシーズンになりそう
代わりが浅野
そんなシーズンでも悪くない 2017だか2018にヤクルトが村上固定したみたいに
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
こんだけ岡本一人居なくなるだけで攻守共にチーム崩壊するとか
ホントメジャー行った後の事とか何にも考えて無かったんだな阿部
お前の守備コロのせいで潰したのに今日はあの内容の堀田叩いてるし 史上最悪の監督だわ
坂本年俸5億か
こりゃユニフォーム脱げんわな
打つしかないわ笑
>>39 超絶当たり中途助っ人を引ければワンチャンあるで!
>>34 競合から立石当てた上で立石浅野石塚を核に育てられなきゃ数年後巨人は詰む ティマとか育ったとしても外人だしどうせメジャー行くだろうし
>>30 それはどっちでもいいよ
去年のノリでやってたら勝てないって意味で言ってるだけだから
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
ps://
www.instagram.com/junichi_kato123456
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
中軸はともかく浅野と石塚を1軍レギュラーに育てないと詰む
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>55 もう体験入学するんかいw
どれだけ1軍人材難なんだよ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
浅野は2打席目でアウトになったけど良いバットの出し方してると思ったが
次で真っ直ぐに張ってたとはいえホームランとは恐れ入った
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリども
>>66 右中間へのライナーだよな?
あの打席も浅野良かったな
投手は当たり前の様に150以上投げてくるし
野手はスマホとかの普及で目の衰えが早くなってるだろうし
野手の限界が35歳ぐらいになってるのかもしれないね 昔みたいに40過ぎでもバリバリみたいな事は今後無くなりそう
阿部や由伸は辞め方が気の毒だったけど最後の最後まで大きな戦力だったな
大昔まで遡ったらONとか
坂本は今年で決断した方がいいよ
スーパースターは綺麗に辞める義務あると思うわ
>>75 セフティバントとか一軍では出来ないことやってます
悲報 坂本勇人さん、WAR-0.9でワースト2位へ
なおワーストはサンタナ-1.0
>>75 逆に坂本が2軍で軽く3割打たないことも同じくらいビックリだわ
そこまで急速におかしくなるんかよと
絶対目だけじゃないわ
>>56 プロ野球の勝ち負け如きでよくそんな書き込み出来るよなキチガイめ
サカチョーマー引退ブーストで士気あげて優勝しよう
マエケンブーストもやろう!
>>77 弱いよ
ただ他も似たりよったり
完全体の珍が抜け始めたけどそれでも1.5差だし
丸さんレフトで練習してるみたいだから若林と2プラトンかも
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>77 最下位のヤクルトに負け超すレベルです
強いわけがありません
冷静に考えて野手のポジションどこもスカスカやぞ
なにを考えて編成してるのか分からんわ
坂本の代わりに誰を使おうか
二軍では中山という選手が頑張っているようだが…
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>81 去年。もっといえばおととしくらいから兆候はあったからな
>>76 王さん、引退したシーズン打率は.236だがHRは30本打ってるのな。
>>88 安心していいよ
叩いたり貶したりする人ももういないから
育成150kmクインテット
田村 園田 堀江 ルシアーノ 西川
>>80 サンタナは守備のマイナスだけど坂本は守備もマイナスなんだな
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
昔は三割打者なんてゴロゴロいてたのにな~
最近は投高代低だからな。
阿部は岡本怪我したから気持ち楽になってると思うよ
岡本抜きでは流石に優勝しなくても俺の責任は問われないはずって
怪我の原因作ったの阿部なんだけどね
佐々木は二軍で3割打ってる上に殆ど三振しないらしいなw
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
中山あげて1週間くらい固定してそこそこ結果出てたら使ってみるダメなら次とかでいいんじゃない
とっかえひっかえが一番まずいし守備専先に使ってもな
>>101 どこも糞つまらん試合してるわ
本来パッとしない投手が1点台とかしょうもなさすぎふ
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>97 自慢の前川があっさり浅野に抜かれたからか
>>80 でも精神的シチューだから阿部的にはWARプラス10ぐらいあるからね
門脇の打率が.000でも守備だけできるなら坂本より上だろ
>>101 昔は20本塁打くらいの打者もゴロゴロいたけど今は20本打てば打線の柱だもんな
さっきも書いたが岡本の代わりが何人も居るチームなら100勝しとるって
それぐらいスーパーな選手なんだ代わり用意出来なかったって馬鹿にも程があるわw
つーか、浅野が一軍来てこれだけ打ててるんだから
2軍の環境が悪いことが証明されたよな、特に打撃面で
誰だよカスコーチは、早く首にしろ
浅野が成長してくれる前提なら順位なんてどうでもいい
彼はG党の夢だ
0割台まで落ち込んでも修正できないファームのコーチはなんなん?素人なんか?
>>91 中山、陸
サードの弾は2つしかありません
ファースト入れたらティマ大城、隠し玉で超大穴キリン
丸の為に外野の誰かがファーストくるかわからんが
キャベッジファーストはやらんだろなぁ…
>>122 18年の岡本と同じだよな、Bでもいいから浅野が一本だちしてほしい
岡本さんってケガの治療に3か月かかって、そこから復帰練習するから 1軍復帰は早くて9月ぐらいじゃないの?
阿部は今年浅野を使っていくつもりだったと思うから約1か月半遅れって感じかな
ファースト守備はここ何年かで重要視されるようになってる
特にワンバウンド捕球。阪神は大山さんの守備でエラー減ってる。
急造だとキツイよ
ちなみに期待の若手投手はいないのか?
オープン戦時には平内や又木といった選手が先発するといってみんな期待してたが。
浅野が成長するシーズンならそれはそれでいいぞ
2018岡本、2019ヤク村上みたいに
多分NPBは飛ばないボールにして
秋山筒香みたいな勘違い打者をメジャーに行かせないようにする作戦にシフトしたよ
投手はどうせ行くから止めようがないけど
野手はこれなら止めれるし
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
広島の秋山や横浜の宮崎もいつの間にか1軍にいない…;;
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
>>125 お前はショートだ
ショートだから価値があるのだ
守備固めならどこでもいいがな
阿部は佐々木くらい浅野を我慢してくれたら良いが
3試合くらい打てなくなったら外しそう
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
日曜に逝った気分はどうなんた?ゴキブリ虚カス
しかも飼い犬に無様に噛まれてよぉwwwwwwwww
とっとと死ねよゴキブリどもが
門脇はこのままじゃ高級寺内で終わってしまう
それはそれで戦力ではあるけどそこでまんぞくしてほしくないわ
浅野と心中するシーズンに俺は異論なし
坂本の復活も諦めないぞ!
>>126 万が一浅野が3割30本100打点達成でもしようもんなら岡本の最年少記録更新なんか
前〇さんにはそういうロマンも語れそうにないもんなあw
門脇は立石くんを説得して巨人以外指名拒否にしてくれよ
>>148 サードで無理して使いたい若手おらんし坂本の記録と浅野を目当てに見るシーズンだな
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
個人的にはサード中山でファースト陸が見たい。
外野は現状では若林浅野キャベッジかな。
秋広は素材は良いけど何か問題ありそうな気がする。
京セラドームのオープン戦見に行った時にイニング間の守備練習やる気全然無かったからね。多分阿部はそんなとこを見てると思う。大きく育って欲しいんだけどね。
>>146 でも育成は京本や松井ですら・・・って感じだからな
育成はしょせん育成と考えるべき
浅野はタイプ的に本塁打王はあっても首位打者はなさそう
荒巻が怪我してなけりゃな
サード陸ファースト荒巻みたかった
坂本6安打ってヤバすぎんだろ
投手の方が坂本より打てんだろ
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
浅野のホームラン!こうかはばつくんだ!
と書いてしまうほどの発狂ぶりだな
坂本は2500安打まで残り80
フル出場させても無理じゃね
マー君200勝クエストもあきらめない
優勝も諦めない
門脇も諦めない
8月男長野さんの代打も諦めない
戸郷も諦めない
エリーも諦めない
とにかく諦めない
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
吉川
若林
キャ
浅野
泉口
甲斐岸田大城
増田大城秋広
中山門脇
投手
まぁクソ弱いけどこれしかない
いやいや坂本はせめて二軍で4割ぐらい打てる様になってから一軍で使われてくれ 足しか引っ張ってないよ
>>157 流石に厳しいやろ。
一軍にいてたのはコミュニケーションの能力が高いから緩衝材的にいたのと思いたい。成績考えたらあり得ないからね。
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
あくまで現時点だけど浅野がスラッガーで、石塚がショートやれる中距離打者って感じかな 二岡とかナカジのタイプ
長野坂本ヘルナンデス
こいつらは来年いないから使わなくていい
広島6試合連続二桁安打中(4勝2敗)2敗は残塁祭り
>>175 あくまで現時点でって話なら石塚のタイプはわからんだろw
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
長野はスタメンはありえない。
代打で起用ならそこはブレちゃダメだわな。
もちろん数字残せないなら2軍なんだけどさ。
>>140 まずは10発目標だな
そこでヒットを打つコツがわかってくれば来年に繋がる
20発目指して~なんていきなりやると空っぽ馬鹿野郎が出来上がるw
狙い球の絞り方を勉強しなさい
いつでも捕手と対決するのだ
残り試合100、浅野使えよ
乗せてやれば打つんだよ
開幕目標にしててアピールができてないとかで二軍に落とすと異様にへこむから注意
秋広も3軍送りにして緊張感持出せるか?
でもあいつ3軍にどっぷり馴染んでしまいそうなタイプよな
>>95 それでも夏場以降はチャンスで凡退繰り返して、シゲオにすみません、と謝ることもしばしば。
巨人の4番に相応しくないと自覚して引退決断。
それだけ巨人の4番は重い
広島マツダでサードショートにゴロばっか打ってきそう
石塚復帰して下でそこそこ打てたらもう一軍で英才教育でいいよ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
とにかく矢野は有害な存在だから一刻も早く駆除するべき
居るだけでマイナスになる
田中
坂本
長野
やめないっていったら戦力外通告するべき
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
浅野、泉口、陸に石塚、ティマが揃うなら楽しみではある。
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
長野だけは確実に引退
エリは新外人にチェンジ
坂本は2軍でホームラン打ったらいちお代打候補
浦田は阪神に獲らせればよかった
スカウトもクビにしないと
泉口、若林、陸、浅野、(中山)が1軍で完走できるなら来年楽しみになるから頑張ってくれ
>>196 浦田だってオープン戦までは守備も期待されてたわけだしそんなのわからんだろ
石塚はまだ二軍デビューすらしていないんだぞ
佐々木って来年も残すの?早めにクビにしてやるのも優しさだと思うが
>>200 来年楽しみになるには岡本残留がまず第一なんだがなw
松井マジでもっと日本に長くいろや!
帰ってもいいがだったらキリンも一緒にNYに連れてけw
浅野を他の若手と一括りにして指導してたのがそもそもの間違い
競合ドラ1なんか特別扱いで良いんだよ
岡本はもうMLBどころの話ではないだろ
ちゃんとリハビリしないと元に戻るかどうかも怪しい
スタメン長野なんて見たくないし Bクラスでいいから若手育成すればいい
もう今年これから助っ人野手が増える事ってもうなさげ?
>>201 シートノックでのフットワークやグラブ捌きで概ねわかるわ。
浦田はシートノックを重ねる中でも跳ねるような軽い
イメージがなかなか改善されんかったからな
>>80 サンタナのuzrとんでもないことになってそう
>>200 泉口はなあ頑張られるとショート微妙なのキツイから複雑、門脇が打つのが1番いい未来あるわ
>>205 負けはバッテリーと野手、ベンチの順かな
2ランはあかんね中盤0-0で
しかも引っ張りホームランは駄目
茂木を舐めた結果だわ
しかもこのカード2発目
>>213 当たりきたら奇跡だなぁ
ヘルナンデスみたいなパターンは普通ないからね
泉口はもうすでにボロ出てるしそもそも守備範囲狭すぎてキツいわ
>>216 プレーは華やかだが軽いプレーしがちだよな
これはキャンプ見てた奴はわかってたはず
甲斐"も"悪いわ
岸田は打たれてないのに、甲斐は茂木に2本塁打
色んな意味で甲斐に対して信頼が揺らいでる
浦田は阿部のせいで要らん責任まで押し付けられて可哀想すぎる
>>216 だからそのシートノックで浦田の守備は期待されるてたんだよ
一軍でちょっとマイナスな面が見えるとこき下ろしてデビューすらしてない選手を持ち上げるとかアホだろ
って思ってたらおまえ
>>98かよw
やっぱり育成選手持たあげたがる人ってそうなんだよな
見たことがないというだけで過剰に持ち上げたがる
で、実際に見てちょっと悪い面があるとすぐにこきおろす
頭の中が幼稚なんだよな
泉口は将来的にはファーストじゃないか
もっと打ってくれんと厳しいが
誰かが言ってたが
門脇泉口は石塚出てくるまでの繋ぎって言ってたが
そうなりそうだ
>>230 ファーストってw
こっから全盛期阿部でも目指すんか?
>>229 あれは2軍だからヒットになったって打球だったな守備下手だったわ
しかし門脇もなー1年目で勘違いしちゃったのかな・・・意識だけ高い系になっちまってる
でも今からこのシーズン途中に来れる助っ人なんてたかが知れてるやろ
エリやモンテス2号になるだけ
岡本いないとまともに打線の形にならないってヤバいなしかし
この3試合タイムリー0だぜ
>>232 飛ばす力ないわけやないし覚醒すりゃワンチャンや
ショート守備はさすがにキツい
(糸原+木浪)÷2=泉口
.270くらい打つシーズンもあると思うが..
>>228 三軍の試合も報道記事だけじゃなく中継や動画で
チェックはしてるぞ。それと浦田のマイナス面は送球の
不安定さだけじゃない。捕球から送球までのステップ
数も上手い選手に比べると1~2歩多いのオマエ
気が付いてるか?
>>224 ファーストかレフトかってくらい守備不安だわ、つかファーストは陸うますぎてもう固定で良さげだし
>>241 で、石塚の公式戦のプレーは見たんですか?
まあ9月岡本が帰ってきて絶好調なら下克上もない訳じゃないかもね
>>241 おまえはしょせん球速だけで育成選手を持ち上げたがるようなニワカだもんなw
>>226 パ・リーグで長い事対峙してるから傾向が何となく読めるとかなんじゃね
スイングが思い切り良すぎんのよね
>>239 まぁ、今年の中野が吉川と同じくらい打ってるイメージ
泉口はマックスでも一昨年のキナミ程度。
近本、森下佐藤大山と同等の選手がウチには皆無
>>238 振る力あるのはわかるがワンチャンはないと思うw
ショートでも堅実派になれるなら我慢できるわ
門脇守備固め出しゃいいし
甲斐もここから落ちるだけだしなぁ
本来7、8番の打者なのに
>>241 それはわかる。無駄なステップ。あれ、二軍でどうして強制しないんだ
つーか浅野もまだ2試合打っただけだしなぁ
ヒットで言えば2安打しただけ
長打力は間違いないけどね
>>254 ステップって癖があるからすぐには治らんよ
もう少し長い目で見るべき
>>250 坂本、中山の守備すら我慢できない巨専民が陸のサード守備みたら発狂するぞ
>>254 肩に不安ある奴はステップ減らないな
それで送球逸れないならいいが
>>245 だからシートノックでわかるって言ってんだろw浦田の守備難もキャンプのシートノックで
粗方予測できてたが実戦で案の定その通りになった。練習でできないことが実戦で
できるわけもないしそのシートノックの段階で既に浦田は石塚に負けてんだよ。
>>258 その理屈ならいきなり1軍に引き上げるって謎だな
>>257 育成していくしかないんじゃね。
中山なんかより、打席少ないのにこれだからホームラン打てるやついない
坂本使ってるのは門脇か中山上げれるようになるまでの時間稼ぎだから
坂本もう目が見えてないよな
打撃以上に守備の衰えがすごい
>>263 2軍でホームラン打った
何も知らないんだな
中山はもう諦めろ
浅野見たら中山がどんだけ持ってないか分かるだろ
2軍が機能してないのが致命的だわやっぱりこの球団は
特に散々言われてる打撃コーチ
今すぐでも配置転換しろよ
100打席以上立ってホームラン出てない佐野や前川みたいのもいるし 3打席でホームラン打つ浅野もいる
才能というか、スラッガーの素質は残酷
阪神も佐藤森下は順調だと思うが大山と前川は誤算だと思うぞ
阿部も二軍のコーチ信用してないから変な癖つく前に浅野上げたんだな
>>262 で、石塚が公式戦でマイナスな面を出したら「俺はキャンプの時からわかってた、おまえは見てわかなかったのか?」とか言い出すんだろ?
頭の中がマジで幼稚すぎるわw
浅野から眼が離せなくなって良かったろ
いいシーズンだな
>>263 2軍にずっといたらまたおかしくなるだけやん
せっかく3軍で何か掴んだみたいだし
>>274 ならもうさっさと2軍のコーチ変えろよ
時間の無駄やろ
>>248 もしかして浦田はオマエの推しメンだったか。気分を害してスマンかったなw
2安打しかって言ってもそれが2本塁打だからね
内野安打や単打とは価値が天変地異くらい違う
>>281 いま何時だと思ってるんだ?
子供はさっさと寝なさいwww
>>241 ベイスの石川とか倉本もクソステップして遅かった、あれはヘボにあるある系、まあ倉本は別格だけど
>>270 ホームラン打っただけであがるなら他にもいるし
ここで言われてるティマとか岡田とだっておるやん
まぁ巨人はドラフト我慢して使わないとほんと選手スカスカになりそう
打撃コーチ今は12球団枯渇してるからなあ
昔いた有能コーチが歳で隠居してどこのスレも同じように打撃コーチボロカス言ってる
>>274 この可能性は否定できないな
二軍の悪評は噂になってたからな
今の巨人、勝ち負け以前にイケイケ感というか積極性が無さ過ぎる
それなりに若手中堅も多いのに
>>275 フィールディングでのフットワークの良し悪しも
判らんようなやつといくら話しても無駄だな
中山は2軍で4割って言っても全部単打で四球ゼロだから期待できない
甲斐の配球で接戦負けるだけのチーム
ありえないタイミングでストレート突っ込んでな
これがオリックス三連覇のMVP甲斐拓也や
>>295 2軍でも相変わらずかよ笑
ある意味では信用できる
阿部は辛抱強いよ。坂本をうまく使ってるし
自分や由伸がまだやれたけど、引退した流れは坂本に作りたくないと思ってるのもあるんじゃないかな
門脇が上がってこない以上、サード坂本は必要のピースよ
>>273 巨人なら佐藤は守備難で1軍で使ってもらえたか謎だよなぁ
よく我慢して使って今があるって感じ
中山はともかくとして門脇は守備だけでも必要だったわけよ
あんなハイレベルで複数ポジこなせるの滅多におらんぞ
阿部はラッキーで回避してるけど本来見る目がない、マー甲斐は回避できなかったからヤバい
阪神前川って一軍通算600打席も立ってんだな
流石に天井見えてきたな やはり高卒の墓場
>>294 あのさ、そういうのはプロで治したり伸ばしたりしていくんだよ
どの程度治せるか、どの程度伸びるかはわからん
それが理解できないのか?
まあ、おまえみたいに中学生くらいの脳みそだとそうなんだろうなw
浅野 我慢して使うだけのリターンをもたらす選手
中山 我慢して使ってレギュラー定着してもリターンが少ない選手
中山ねぇ
センター前狙って.250も打ってくれたら、少なくとも坂本より使う意味あるよ
>>295 今日四球とってたけど…
何でそんな嘘つくん?
門脇落としたの失敗したな
守備はやってくれるわけだし
>>307 坂本こんだけ諦めないなら中山はもっと諦めないわw
阿部が早速浅野の打順上げそうで怖いわ
メンタル浮き沈みどう考えても激しい奴なんだから今年は下位で固定しろよ
スタメン甲斐なら申告敗戦で良くね
ピッチャーが無駄に消耗するだけ
阿部案件でも内海は西武で惜しまれながらこっちに来たのに
>>311 そうなんだよなあ
修正能力に長けている名伯楽が二軍にいるならまだしもそんなのいないしな
浅野ってメンタル安定してないのか
慣れの問題ってなら尚更打順上げた方が良さそう
浅野を4番とかはまだないと思うけど、五番とかはまだいいと思う
変にプレッシャーやらんでほしい
来年二岡を二軍に戻して西武から仁志呼ぶくらいか現実的なのは
>>317 見た目はオッチャンだが中身は二十歳だからな
坂本にもお悩み相談してたし
やべえ寝落ちしてしまったわ
浅野のHR見たが140後半のやや外寄り直球を見事にガン引っ張りしたな
やれば出来んじゃねえか
>>319 松井に2軍の打撃コーチやってもらうとか
浅野は当たれば飛ぶんだよな
ダルマのようにパワーがつまってると見える
ノーパワーはもう嫌よ。マスリクと一緒にブレイクしてよ!!!!!
坂本が立浪の持つ二塁打記録を塗り替えるのは既定路線で後はどこまで伸ばせるかって感じだったのにこれもしかして立浪抜けずに終わるんじゃないの
ま、個人的にはホームランとかと違って二塁打なんてニッチな記録と思ってるから別にいいけど
でも丸が戻ったら外野どうすんだろ?
キャベッジを1塁にする?
遊 泉口
左 若林
二 吉川
一 キャベッジ
右 丸
捕 甲斐
中 浅野
三 坂本
>>296 昨日の試合でSBファンから甲斐移籍が惜しまれなかった理由が分かった
堀田のしょぼストレート4連続って普通ありえんだろ
>>319 本来なら元巨人とか監督との交友関係とかに関わらずにコーチを揃えるべきなんだろうけど難しいのかな
まあ、そういう人選したらギクシャクしてしまう可能性もあるかもしれないし内部のことはわからんわな
お前らいつまで4番どうのとか言ってんだ
4番目に打てる打者程度の勝ちしかないわ
>>306 伸びるための才能というのはあるからな。その才能の片りんは
どこかに垣間見ることができる。練習で改善されない部分が
あるからその差が中畑と篠塚の差になる
やはりホームランはすべてを解決する
コツンコツンが許されるのはセカンドショートだけだ
パワーイズパワーに振り切ってるサトテルは正しいよ
>>327 打線考えたら坂本以外これかなぁ
キャベッジライトなら浅野と若林が下がるか
丸がこれで足引っ張るようならもう完全育成モード待ったナシw
>>332 それな
で、「俺はキャンプの時から垣間見えていた」とか恥も外聞もなく後出しで言っちゃうのがおまえみたいな中学生www
>>338 試合が1番練習になるんだぞ?
優勝ほぼ無理なんだからやらせろ
ヘルナンデスはリミット来てるのは事実だしなぁ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>335 キャンプの時からこのスレでその旨のコメント何度か出してたけどな
オレに言わせれば後出しと決めつけるオマエのレスこそ後出しよ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
泉口、若林、甲斐あたりが巨人バビ三銃士や
甲斐はもう露骨に落ちてきた、年だしな…若林もいつスペるか分からない
泉口は実績なくて未知数、打線が弱いのにこの三人のバビで割と牽引してきたから、この辺が終わると完全に終戦する
>>340 だから坂本以外言うとるがな
ただ対右でファーストに税金払いながら外野の火力キープするのは悪いことじゃない
矢野はハム行ったとき回りに好かれようと巨人と比べて日ハムはこんなに素晴らしいってやってたんだよな
どの顔さげて戻ってきたんだか
佐々木とか中山とか萩尾にどんだけ打席あげたらホームラン打つのよ!マスリクも浅野も少ない打席で打ってるじゃない!?
若手育てるのは長い目で見ろ言うても本物はすぐ出てくるんのよ!
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>344 俺もお前に賛同するわ
浦田は上手いし速い!
ただ軽さは滅茶苦茶出てたわ
2月に数回同じような送球がくるってことはシーズンもくると見るのが普通
むしろ後出しと言ってるそいつがただ見えてないか予想してないだけ
門脇上げるのはいいけど二軍で打率2割OPS.600未満だからな
そこは我慢しろよ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>349 みんながホームラン打てる時代は終わったのよじーさん…
ホームラン見たいならメジャー見とき
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>358 佐々木中山萩尾はホームラン打てないってこと!?
>>355 調べたら(ワッチョイ 9364-aNWt [60.60.86.146])は巨人は優勝諦めろってしつこく言ってるアンチだったわ
>>356 坂本がサードありならこの際誰でもサード許せるわw
リードしてから守備考えな
勝ちパリリーフが居眠りするぞ?
>>284 無能コーチの生活の為にチーム崩壊するのは止むを得ないのか?
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
リク 約200打席 6HR
浅野 約200打席 6HR
萩尾 約200打席 2HR
ササ 約180打席 0HR
中山 約380打席 0HR
>>349 本物がどれだけおるんって話よ
岡本さんいなくてあたふたしてる現状見れば本物じゃなくても若手我慢してチームの底上げするのが正解やろ
なんか一流になれる可能性ある若手しか使うの認めないみたいな考えばかりでウンザリやわ
>>363 あのさ、一塁陸は外せないって話なんだけど理解できてる?
てかいつまで巨専に居座ってるんだ?さっさと巣に帰れよw
>>361 そいつらが20発はまずないなぁ…
実際3番吉川は未だ0か?
繋ぐ意識もったほうがよっぽどチームの為になるわ
若林はいいバランスで振れてるがなぁ
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
浅野は守備とか色々目瞑って使い続けたら今年10本いけるかも
打線は毎試合5点取れば良いだけなのに、
なぜそんな簡単な事が出来ない?
敗戦の巨人・阿部監督 愛ある言葉で23歳右腕に反省促す「将来的にスーパーピッチャーになれる素質があるから」 (デイリースポーツ)
阿部監督は「賢慎が将来的にスーパーピッチャーになれる素質があるから、あの1球で負ける、ボール球を放れなかった。
そこは反省しないといけない」と愛ある言葉で注文。期待の大きさに触れながら
「まあ試合は作ったという、先発の仕事はできたかもしれないけど、そこで納得はしてほしくない」と反省を促した。
19年ドラフト1位で入団し、通算5勝の右腕。堀田は「ホームランを打たれた1球が全てです。カウント的にも甘く行くべきじゃない。
絶対に厳しくいかないといけない1球でした」と猛省した。
>>368 外せない?
誰が決めたんだ?
若林がファースト守ってるなんて目撃情報あるんだぞ?
チームはなんとか丸入れた後の火力不足を補おうとしてるわけだ
そら陸がガッチリファーストレギュラーとったら文句ねーよ
野手育成の年で良いよっていう気持ちとまた野手育成かよっていう両方の気持ちがあるわ
2023年巨人の野手シーズンwar見ると一気に居なくなりすぎだろって思う
warは微妙だったけど高卒3年目二桁ホームランの秋広も居たのに
どうしてこうなった
>>351 自分も守備力は現時点では石塚>浦田だな。石塚は肩は鬼肩ってほどではないけど、打球を取ってから一塁へ投げるまでの動作がスムーズ。ボールを取ってから投げるまでの動作は坂本のルーキー時よりも上手いと思ったな。
浦田は本人が内野に拘りないなら外野に転向したほうがベスト
キャベッジのアームガードって武士の甲冑みたいでかっちょいいよな
>>374 決めるとか決めないとかの話じゃないだろアホか
まあおまえみたいに巨人は優勝しないと決めつけてるアンチに言っても無駄だろうけどw
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>375 そらポランコウォーカー捨てて秋広モノにしないからよw
今.280 20発どっちかいけるレベルにきてりゃ普通に秋広スタメン張れてるからな
浅野が兆し見せてるだけ幸運だわ
なんか今日は珍カスオイコラミネオの発狂長くね?
いつもは日付が変わる前にいなくなるよな?
浅野がホームラン打ったから発狂してんのか?
茂木のホームラン4本中、3本が巨人戦って打たれすぎやろ
>>385 森下末包に続いて変なの作っちゃうとめちゃくちゃやっかいだよな
>>384 いやセンターの名手に鍛えてもらいたいってだけです
浅野が森下以上になられると困る人達が発狂してるんだろw
>>371 まあ一軍出場の時期から見て一昨年の秋広の数字は
今後の可能性を測る良い目標と目安になりそうだな
水野ドラフト賛否両論はあるやろうけど大勢と門脇、泉口、船迫とれたのは良いけどな。
佐々木は期待したけど無理っぽいかな。又木は期待してるし森田は出てきたらラッキーくらいで。
石塚は期待大、荒巻も岡本いなくなるのなら頑張って欲しい。
>>387 内容はあるだろ
現状の打線考えたら一塁陸は外せない
てかおまえみたいなアンチってなんでそんなに巨専に居座りたがるんだ?
さっさと巣に帰れってのw
コイツしつこいなwww
19 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-aNWt [60.60.86.146]) sage 2025/05/11(日) 22:47:43.23 ID:hNHG3CHO0
いやはや
優勝諦めない健全、健気なファンはいるんだなぁ
流石巨専だわw見習うべきだな!
ティマは今めちゃくちゃチャンスなのに故障なの?
二岡故障の時の坂本みたいに今は絶好のチャンスなんだからレギュラー掴み取って欲しいけどな。
浅野の成長曲線は松井坂本岡本のいずれとも違うな
正直どう成長するのかよく分からない
アドゥワをちょっと気にしていたけど下で投げたばかりか
まだ当たらなそう
>>386 甲斐はもっと高めに要求したけどそれが中に入って打ち頃のボールになった。阿部も言及してるけど「勿体無い1球」
>>399 来年主力打者として定着したら岡本とほぼ同じじゃね?
ぴったり同じなんているはずもないし
>>396 去年の珍カスは巨人のMナンバーが出てからも諦めなかったからそれに比べたら慎ましいもんだろ
>>391 121試合、.273、10本、41点、.720
改めて見ると打点すごいな
どうしてこうなった
>>398 ティマファームで出てなかったか?
フルプの方が重傷かな
>>403 確かにそれと比べたらまだマシか
さっさと巨人が首位に返り咲いてくれたら少しは黙ってくれるのかな
>>401 ちゃんと制球出来ないんだな
普段からあまり考えずに投げてるからだよ
>>319 やっぱ二岡がヘッドて勿体ないんだわ
下で育成力評判あったのにヘッドは川相でもよかった
>>398 日付変わって昨日も2軍出てたよ
ノーヒットだったけど
交流戦DH要員とかで上げないのかな
>>406 フルプも練習には参加してるみたいよ
ティマはまだ手のダメージが残ってる疑いがある
今日はエラーなかった?
これだけ多いと守備コーチ何やってんだと言いたくもなる
故障明けまだヒットなしだっけかティマ
エリー不調で好調維持してれば呼んでみようってなるタイミングだろうになんとも間が悪い
>>412 記録上はエラーじゃないけど
浅野が外野抜けた辺りをキャッチミスってた
なくても三塁行かれてただろうけど
自己犠牲の右打ちやらチームバッティングうんたら言われずにやってたら萩尾や秋広どうなってたんだろうな
一度浅野と同じように駒田と金城にバッティング見てもらえばいい スラッガーと曲者は育て方分けろ
若林ファーストノックの情報とか丸レフトの話を見てるとDH枠はこの2人になる可能性が高いのでティマを上げようってなるかどうかはティマが交流戦までに好調期をもう1回作れるかどうかだろうな
>>394 ファーストだろ陸は
お前らが長打長打うるせーがじゃあファースト陸が25発30発いけるか?
どうせ岡本クラスはいねーしこねんだからみんなで一三と外野埋めるしかねんだよ
今の戦力なら若林浅野どちらもベンチ下げる余裕すらないわ
だから陸が落ちたらキャベッジファースト大城ファーストだってあるわけ
優勝したいならな
もう丸がスーパーじゃなきゃ堪えられないとこまで来てる
>>284 女子チームとか少年野球アカデミーとか広報とか用具係とかの雇用だってあるやん
大体プロ野球選手としての給料貰ってたら贅沢しなければ生きていけるやろ
西川くん昨日の最速141キロかぁ
まだ調子の良し悪しがある感じなんかね。いうてもアウトは全部三振らしいけど
浅野はドラ1だし使っていって育てないとアカンのやけど
昨年みたいに大事なゲームでポロポロやられたら
それも困るからセンターじゃなくレフトやらせたいね
しかしせっかく浅野が雰囲気変えそうな一発打った直後の大城の打席よ…
いい当たりならいいがボテボテの内野ゴロだからなw
まあ門脇は最低でも寺内枠にはなるやろからいて損はないわな
守備だけで飯食える人にはなれる
正直今年の萩尾一軍ではブンブン振ってるだけで狙い球絞ってるのか良くわからん打席多いし自己犠牲とかの問題じゃないけどな
秋広は打席数少なすぎて判断つかん
>>422 アレ?w大城終わったの?w
スレ流し見てたらアウト増えてた…
岡本離脱したし浅野を我慢して使って育てるべき
いずれ次の四番打者になってもらわないと
右手一本で練習する岡本神
一流は意識の高さから違うね
門脇はショートレギュラーなってもらわないと困る、泉口の守備は上手くならないからコンバートしなきゃ巨人の未来は暗い
>>422 あれ見て、まだ大城を一軍に置いておく気なのかね?
二軍か三軍でミニキャンプ張って戻って来ればいい
いやー浅野はセンターでいいよああいうイージーミスは頂けないが範囲面で明らかに狭いなってならん限り打てるセンターが出来たほうがチーム力上がる丸も両翼に出来るしな
浅野の2ホームランてどっちも失投だけどちゃんと逃さず捉えてるのは凄い
最近ミスショットばかり見てるイメージでな
浅野に秋広の身長があれば完璧なファーストなんだがなぁ…
大城1回落としてもいいと思うけど代わりの第三捕手誰上げるよ今年の山瀬打撃は悪くないが守備面で安定感に欠けるから第三捕手としては呼びにくいぞ
秋広の擦り付けるようなスイングからのポップは見ててがっかりする
>>433 試合出ねーしなぁ第三捕手は
郡でいいんじゃね?
落ちたばっかじゃないよな?
>>434 菅野が電話してもご飯食べてたとか気付かなかったとかで出ないらしい
>>436 郡は本当に居るだけになるから上げるなら代打も出来る中山とセットじゃないとベンチ枠的にきつい
だから首脳陣も親子ゲームやらせたりして大城の復調を待ってるんだと思うが代打で出てくる大城の内容は改善する雰囲気がないから難しいよな
浅野更にデブったから直に持病の腰か太腿故障して消えるだろうな
あの腹に誰も文句言わないとかおかしいわ
>>434 マーとか戸郷とか一軍昇格前ピッチャーの調整役やっててほぼコーチやってるわ
もしかしたら次のマー昇格のときに一緒に上がるチャンスあるんじゃねえかな
もうそもそも引退前提で使ってたらだめだろうけど
>>439 一回沖縄セルラースタジアムの空気を吸わせてこようか…
まあ見たいだけなら秋広の纏まった打席が見てみたいから丸が来るまで陸にサード守らせるつもりがあるならファースト秋広サード陸でも試してみれば良いと思うがね
陸にサード守らせる気ないなら若林ファーストノックなんてしないだろうと思うし、しかし次は土のマツダなので陸サード秋広ファーストなんてしたら守備崩壊になりそうだからしないか
【独自】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1902951?display=1 >>424 浅野についてもスケール小さくなってたフォームも矯正しました原因は自己犠牲染み付いたせいでしたつーって話で
打席内容見てもわかんねえと思うけどな 今年の浅野評もここだとフォームが変しか言われてなかったし
まあとにかくスケール小さくなって単打ばっかやたら出て長打出ないのは若手ほぼ全員そうだろ
石塚とか荒巻のスケールが小さくならんように頼むわ 三塚とかも
>>187 一軍で出来るわけないじゃん阿部がいるんだぞ
浅野なんか今自己犠牲とかチームバッティングからほど遠いとこにいるでしょ 外野飛ばすか三振かみたいな
ただ飛ばせるやつはそれでいいとするなら秋広や萩尾も同じ側でいいだろはよ駒田と金城に診せろ
若い頃は野性的でいいんだよ
まずは長所伸ばさないと
>>450 外から素人が見てる意見より浅野の成功例の方が意見として大きいのはわかるが何でもかんでも阿部の発言を否定するのもまた違うと思うけどな
秋広とか強く振って欲しいみたいな注文受けてるし
秋広の巻き返しはまず大谷の打撃フォームの完コピから始まる
浅野の駒田指導による成功体験を見ると秋広萩尾辺り確かに見せてほしい気はするけど
というか何故二軍はそういう指導が見えないのかいやまあ桑田のバント好き見てると二軍全体で自己犠牲好きそうだけど
>>455 >秋広とか強く振って欲しいみたいな注文受けてるし
これがまちがってるんじゃね
二年前いい時の秋広って結構起用なバッティングでヒットの延長がHRって感じだったし
二軍監督 桑田
二軍野手総合コーチ 川相
二軍打撃コーチ 矢野
二軍打撃コーチ 橋本
桑田とか打撃コーチが作戦や打撃面で槍玉に上がること多いけど
野手総合コーチはどうなのか
秋広はいつまで経っても針金人形のままだし現状の成績以上はもう望めない
あそこまで馬の耳に念仏でプロ意識が無いんじゃもう無理だな
しかし昨日の試合
堀田が奇跡的に5回0点で抑えてるのに欲をかいて6回も続投させるのかな?
2軍と違って1軍は勝つための試合なのに
継投に持っていけばよかったのに6回から
中継ぎの使える投手十分いるんたから無理して先発引っ張る必要もないし
堀田に自信をつけさせて気持ちよくマウンド降りてもらえばいいのに
せっかく好投したのに悔いしか残らない
>>465 あの2ランの球真ん中高めだし
もう80球近くなってコントロールミスだよ
昨日の試合はまあいまの巨人はこんなもんってのが良くわかる感じだった
でも浅野がホームラン打ったからまだマシだな
今後はもっと酷い完封負けまみれとか全然有り得るんだから
いまから我慢できなかったら交流戦終わるくらいでまじで憤死しちまうぞ
茂木も森下も共通しているのは典型的なヤマ張りタイプ。張ったヤマを信じて
迷いなくスイングをかけてくる。良く打たれるということは相手にとってヤマを張り
やすい配球をしてるということに尽きるんじゃね
アンチの人じゃないけど、甲斐の配給パターン読まれている説あるよね
>>466 そこは難しい判断よ
明日は休みとはいえ皓太も高梨も瑛人もけっこう登板多いしせめて6回までは
賢信にいってもらおうというのもおさくはない。
>>469 うちのバッターは仕留めきれないのが多いね。キャベッジとかw
こないだの楽人のホームランなんかはドンピシャで最高だった。
>>470 配球パターンじゃなくて失投
4回も日本一になってる捕手なのに
里崎も言ってたけど逆球投げて打たれるのは捕手の責任ではない
6回から継投入ってたらねえ
勝利打点浅野だったのに
中継ぎ登板嵩んでるから先発が球数的に投げれそうなら続投で仕方ないわ
そういえば
萩尾は赤星のバントで進塁出来なかった後スタメンなし?
秋広は岡本のアクシデントのあと一塁守ってその後試合出場なし?
こんなことやってるからいつまでも経っても育たないんだよな
若林も休ませながら使わなきゃいけないの分かってんのかね
>>470 オープン戦からずっと甲斐はイマイチ
優勝捕手岸田変えるとかそもそもギャンブルすぎてあり得ない
佐々木への執着とか泉口浦田見てると、阿部は自分がドラフトでとった選手でアレ俺したいんだろうなと思う
今後若手が貰えるチャンスの数は浅野、浦田、秋広、萩尾の順かな
>>401 あの場面でストレートストレートストレートストレート
知能人格終わってね甲斐って
小学生でもこんな配球せんやろ
>>473 それは打者がコースにヤマを張ってる場合であって球種にヤマを張ってたら
逆球関係なくね。寧ろタイミングは合ってるわけだからコース関係なくコンタ
クト率は高くなる
>>465 捕手が学習反省しないからな
ホークス時代もそうやで
まあ母子家庭の悪い部分出過ぎかな?
学習反省しないで競争免除で試合出れるからね
>>470 犠牲フライや内野ゴロさえ打たせたくない場面で茂木にストレートストレートストレートストレート
追い込んでストレート
小学生以下やで
これがオリックス三連覇のMVP甲斐拓也や
母親のせいかな?
>>473 甲斐のせいでホークスはまともなシーズン一度も優勝出来て無いんやで
まああの場面でストレートに首振れないピッチャーも大概だがな
ストレート要求する甲斐はホームラン級のバカだな
プロでこんなバカを使うなよと
八百長レベルの配球や
>>473 甲斐のせいでホークスはまともなシーズン一度も優勝出来て無いんやで
まああの場面でストレートに首振れないピッチャーも大概だがな
ストレート要求する甲斐はホームラン級のバカだな
プロでこんなバカを使うなよと
八百長レベルの配球や
>>482 そもそもさ
あの場面で追い込んでストレート投げる意味無くね?
さっさと落とせよと
小学生がパワプロしてもストレートはな
普通変化球で躱すやろ
最悪四球でもええ場面や
これが甲斐拓也やで
学習反省しないでクソリードを永久に続けるからなコイツ
また甲斐が恥かいた ヘイ
またまた甲斐が恥かいた ヘイ
今日も甲斐は恥かいて ヘイ
>>469 山張りちゃうて
甲斐なら呑気にゾーンにストレート突っ込んで来るからな
学習反省しないでな
違反球じゃないと巨人の投手陣崩壊してるまである
ホークスは甲斐の七年間で誰一人ピッチャー出てこず
甲斐のクソリードで野球人生破壊されたピッチャーばっかりだからな
>>469 首位打者がヤマ張りとか言ってたら押さえられる訳が無い
>>470 今日の茂木にストレートストレートストレートストレートの配球は
ホークスファンならツイッターでスポナビの配球チャート貼られてバカにされて発狂祭りだったな
ホークスファンにこのチームにはスパイがいますて言われてたで
スポナビの配球チャートな
ストレートストレートストレートストレートの
>>480 ホームラン打ち始めた浅野は別として
他は状況しだい
>>470 たかせんでは
試合中に母子家庭の悪い部分出過ぎて発狂祭りだったけどな
ストレートストレートストレートストレートて
ちなみに勝てば優勝決まる試合でもストレートストレートストレートで3ラン打たれてホークスの優勝逃したからな
巨人ファンで甲斐をどうにかせんとマジで崩壊するで巨人
甲斐が悪いのか母親が悪いのか
どっちも悪いのかは議論せなあかんかな
>>466 リリーフ出して打たれたら「代えるの早すぎる」「なぜ我慢できない」「マシンガンw」「リリーフに負担かけすぎ」とか言われるだけだぞ
そもそも無失点の投手を6回から代える監督いるの?w
>>495 リリーフ打たれてもその代わり堀田が5回を0点で抑えた自信と実績は残るから
よいうちに下ろしてやればいいのに
>>495 あの場面もさ
長打のねえアヘ単の岩田に初球チェンジアップもな
雑魚バッターに初球チェンジアップ要求する甲斐拓也よ
雑魚バッターにチェンジアップで茂木にストレートストレートストレートストレートて普通逆や
>>480 とりあえず浅野と陸だけでいいよ
陸もまだ24才や
>>497 結果論だけどな継投は
全ての元凶は甲斐拓也よ
5回無失点69球で降ろされて自信がついたら逆に怖い!w
早くティマとフルプ支配下にして欲しいよ
岡本と丸が戻ってきたら外野も内野もまた空きが無くなるし
>>502 堀田も甲斐拓也と組まされたら野球人生破壊されそうね
スプリット封印されてスライダーカットも封印気味で
ストレートのバッテング練習ピッチャーになる
昨年の日本シリーズでベイスに打ち込まれてる時点で察しろよ
>>505 甲斐の場合
打たれた抑えたという結果論以前に
スポナビの配球見ただけで異常て分かるやん
今日の茂木の場合でストレートストレートストレートストレートて小学生がパワプロでもせんぞ
小学生でも変化球投げまくるわ
>>507 西舘も堀田も甲斐拓也のおもちゃだよ
ストレートばっかり投げさせてられてな
二軍で甲斐以外の捕手と組んでる方が野球人生ではいい
一軍で甲斐と組まされたら評価下がるだけ
>>507堀田て今の時代フォークとかスプリットみてえな落ちる球種持ってねえのか?
持ってるけど甲斐が封印してたのか
今の時代落ちる球種持ってねえと厳しいやろ先発は
>>510 甲斐のヤバさわからない巨人ファンに教えるけど
もし今日ヤクルトとの試合あっても
甲斐拓也なら茂木に呑気にストレート突っ込んでいくからな
なんなら初球からストレート突っ込んでいくからな
ホークスファンはこれを七年間見せられてきたんやで
甲斐でホークス見切ったファン無茶苦茶おるで
巨人ファンはどうなるか楽しみやねえ
>>49 まともな虎がいたか
そりゃ、虎板こんな荒らすのいたら恥ずかしいわ
甲斐ね…この前の東京ドームの甲斐のホームラン覚えてる?5点差かなんかで試合に影響しないソロの奴
あれ全部ストレートなんだよね5-6球
もしかしたら藤川がわざと打たせたんじゃないかって思ってるわピッチャーも成績どうでもいいような奴だし
考えすぎかなあ
>>479 執着?わずか20打席程で?そりゃ凄い執着心だなw
>>513 それはないだろ。省エネで手を抜くってことはあるが、甲斐だから云々なわけじゃない。
甲斐一人ではどうしようもないほど、打線が打てないから、もっと慎重なリードが求められることは
身に染みてわかってきてんじゃないかな。
力で勝てるほどのパワー投手はウチにはいないわけだし、パリーグとは違う配球考えないとね
大城でロッテから安田と愛斗の1対2で交換
田村抹消で捕手が手薄なロッテ
坂本、エリーオワコンでサードとセンターが手薄な巨人
どちらも出場機会に恵まれてないし、ピンズドだと思う
高年俸の澤村を引き取ったロッテなら大城も行けそうな気がする
早朝からトレードの事しか頭に無いのか…(^_^;)
巨人・坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーヒット
https://news.yahoo.co.jp/articles/710edb84c7af5553f15b35c40e1f23c53255c4ac 巨人の坂本勇人内野手(36)が出場選手登録を抹消して2軍再調整となる見込みとなった。
11日のヤクルト戦(神宮)に「7番・三塁」で先発出場も3打数無安打2三振。9打席連続ノーヒットとなった。
1軍再昇格後4試合連続スタメンも計14打数2安打と本来の状態ではなかった。
2軍でも課題の克服が全く出来ていなかった坂本を見切り発車で上げて結局また2軍送り
まだ無理なのはわかりきっていたのにバカな首脳陣だよ
>>520 ロッテは現在佐藤都志也と高卒2年目の寺地の2人で回してるが、佐藤の打率.109、盗塁阻止率.000の置物状態
さすがに寺地のワンオペは厳しいから大城の需要はありそう
>>522 中山は水曜、門脇は木曜にならないと上げられない
2軍の最後のほうで阿部に言われてベース寄りに立ってたのに
またベースから離れて立ってるもんな
本当何でそこまで拘るんだろうか
坂本に見切りをつけるの早かったな
エリは抹消しないんだろうか
>>519 精神的支柱どころか精神的ストレスにしかならなかったな
オスナの当たりを捕れずに膝立ちしたまま動けなくなってたもんな
あれ、もう完全に心が折れたように見えた
引退を決意したんじゃないかな
精神的支柱がするべき態度じゃないよ
でも坂本みたいな功労者のベテランに対してこの扱いはどうなんだろうな
見切り発車であげてやっぱり打てない守れないから4試合でさっさと落とす
岡本いなくなって必要とか言ってたのにこれなら最初からあげない方がよかったじゃないか
>>526 誰から見ても劇的に変わったと言われないとダメって、
阿部が言ってたが、ほとんど変わってるように見えなかった。半歩くらいはベースに近付いてたのか?
キャッチャー甲斐だからまあ心配はそこまでしてないけど
声掛けでマウンド内野共々引き締められるリーダーがいなくなっちゃうなぁ
こうなるとファーストに大城いてくれると助かるんだがな…
積極的に声出してみてくれねえかな
自分もスイッチ入るだろう 一石二鳥、三鳥
中山上げれるの水曜からなのに火曜のサードどうすんだよ
>>527 エリーも要らないけど、一応センター浅野の控えってところか
しかし坂本下げてサードどうするのかな
浦田か増田大しかいないけど
エリーを抹消しないならティマ支配下も無いだろうし
まさかトレードの目処でも付いたのかな
>>532 一塁大城も大して声かけしてないと、ここで言われてなかったか?
二軍でもコースヒットばっかだったからなあ坂本
流石にもう引退かもしれんね
ベースに近づいて立って
スタンス狭めてその場で回って
ボールを呼び込んで打つスタイルに変えていくと思いきや
結局最終的にやってることはボールと衝突するくらいに前へスウェーしてたからどうしても疑問が残っちゃう
根本的にイジれない原因があるのか
なんかもっと本音を吐露して欲しいし周りも恐縮せずに引き出して欲しいよ あと魚雷くらいは試そう
守備酷すぎだもんな
良ければ抹消は無かったと思うがまああの衰え具合は悲しいもんだね
>>535 そう、だから意識的に取り組んで見て欲しいがな~
>>532 大城はそういうの全くしないから甲斐を呼ばれんだよ
>>530 想像以上に守れなくなってたのが痛かったんじゃないのかな。打撃は次の得意のマツダ後でも良かったとは思うんだけどね
マジで坂本は次はちゃんとベースギリギリに立てよ
これで次もベースから離れて立ったらもう本当に終わりだよ
坂本二軍は異論ないけど現状投資すべき奴いないんだよなぁ…
報徳学園とU-18高校代表の両方で
サードを守っていた
岸田行倫さんに担ってもらいましょう()
アマチュア時代だけでいえば
サードショートのキャリアの方が長いぞ!w
>>540 大城好きはわかったけど、捕手で出来てないのに無理な話し。ましてや、今全く打てないんだから、守備も疎かになるだろ
>>543 もしかしたら次はサード増田陸、ファースト秋広をやるかもな
増田大は山田強襲の内野安打以外は佐々木みたいなからさんしかしてないし
一応強く振ってストレートが引っ張り方向に飛んだりしてた二軍調整前の方がマシに見えたもんね、坂本
今はとにかく外角は右方向に飛ばす気しかないから
ああいう風になってるってのもあるとは思うが
流石にスイングが弱すぎた
坂本こそ確かに三軍まで調整しにいっても良いのかもしれない 浅野同様天才なので
>>515 まあ陰謀論でもいいが俺の見解を述べとくわ
今思い付いたわけじゃなくてあの回の時から何か不審だったんだよね
今見返したら6点差ついてて6回裏の先頭が甲斐ね
そこで突然出て来たのが2軍から上がって来た石黒
言っちゃなんだがやられ役には最適のピッチャーだ
石黒はストレートを6球続けて6球目を本塁打される
これ阪神にとってはもし甲斐のリードの癖を軸に作戦を練ってた場合、甲斐を固定させ易くするメリットもあり6-0から6-1というあまり変わらない点差で試合も勝てる、メリットしかなくて状況的に出来過ぎてるなって思ったんだよね
何より阪神も次の球わかってんじゃねーのって打ち方してくるし、3試合で21点、藤川自体不気味で何やってくるかわからんタイプというのも加味すると…
信じるか信じないかは貴方次第です
>>537 それをやれるほどの足腰のキレがないんだろ。腰痛持ちじゃなかったか?
>>545 浅野が打てた小澤のど真ん中すら見逃すレベルなのに広島の投手なんか打てるわけがない
>>549 いや俺はかなり"キャッチャー"大城には
常に疑問を呈してきた人間だよ
でも今は代わりが居ないのだから
最後の最後、意識改革をして欲しいという淡い期待だ
>>527 バルが1番使えるのにエリとケラーがいるのがおかしいわ
ティマ支配下くるかな
もうこの際減るもんじゃないしモチベ的にもそろそろ試してもいい
>>552 はい、信じません。石黒出してる時点で試してるんだから、打たれて上等
>>555 代わりはいないてのは守りの要の人か、打ってる人のことをいうんだけど、全然打ってないぞ。
>>557 守れないらしいからなぁ。ホントに打てないと守備崩壊する
結局良くも悪くも原やデーブみたいにズケズケと
坂本のパーソナルエリアに入り込んで
お節介とも言えるほどの介入にデリカシーの無い厳しい一言も必要なんだろう
菅野やマーが久保さんと出会ったように
誰かいないのだろうか 由伸、清水、助けて
>>545 前回得意な森下をマツダで全然打てなかった上に早い打球全然反応出来なくて3塁線3回も抜かれてたんだよな
エラーにはならないがあれで戸郷の試合が壊れてしまった
今回のマツダは泉口が疲れからかここんとこ全く動けてないからかなりヤバい予感
>>561 阿部はかなり厳しいこと言ったと思うけど。劇的変化を望むと。
まぁ、今回は岡本ショックを和らげるための緊急昇格
だったということでいいんじゃね
もう若手に切り替えるしかないと
というか増田より普通に浦田使うんじゃねえのサードは 苦い記憶で頭から消去してしまってたけど
甲斐はその場のフィーリングでリードしすぎなんだよなあ、自分を過信してるわ
裏をかく意図はわかるけどさあ、左の岩田に初球チェンジアップから入るのはさすがにやりすぎだろ
茂木へのストレート連投もそう、裏をかけばいいってもんじゃないんだよ、打たれない配球をしろよ
>>562 守備のためだけに門脇呼ぶか?
それだと打撃改善のために二軍に落とした意味ないけどな。早くもチームぼろぼろになってきたな
>>565 大城のリードに少し似てるな。彼は外角しか使わんけど
>>563 若手…どこに居ますかね…
いよいよティマの出番か
それともリチャードでも呼ぶか
>>568 とにかく左の小兵ばっか集めて何がしたいん?
て思ってるけどな。巨人、いつのまにか小さい選手増えたなぁと。佐々木、門脇、浦田。
小さいのは浅野1人で充分
貴重な一、三塁候補なのに
このタイミングで怪我してる
荒巻も俺はなんて持ってない男だと
自分でも嘆いていることだろう…。
エリーかケラーを抹消しないとティマを支配下にしても無意味なんだよな
緊急トレードで新たなサードを獲得するしか無いと思う
これだけ野手が絶望的に育ってない、いないの、ロッテかチュニドラかウチくらいじゃないのかね。
西武は復活してきたぽいけど。首脳陣から劇的に変えないとね。お友達首脳陣じゃ無理な話
浅野に奪われたヘルナンデスも時間の問題だろ
丸もメドついたようだし
>>563 精神的支柱の意味を完全に履き違えてたね
結果を出して若手のやらかしの尻ぬぐいが出来てこそ精神的支柱なんだがな
誰上げるんだ 読めないなw
まさか陸をサードなんて事はないだろうけど
秋広に大城にエリーと全くダメ
そして使われない重信にオンカジ増田
セオリーやデータよりも俺の駆け引き力!!ってか?甲斐調子のんなよ、阿部もちゃんと叱れよ
>>574 泉口若林浅野(ギリギリで尚輝)
4番や5番タイプのフィニッシャーを作るのが下手なだけであと一歩のところまでは来てるでしょ
由伸が代打由伸の不在で嘆いたように
阿部は5番阿部、5番亀井の不在で嘆く日々
>>580 尚輝は若手じゃないだろ。
4番5番いないじゃん。若林もスペだし、どこまで持つかわからん。泉口も一年でたことないわけだし。
浅野も2試合で判断するのは早計
まあ野口信吾コーチの元で
眼球運動/ビジョントレーニングに取り組んで
良くなっている他球団の若手中堅を見てると
確かに羨ましくはなるけどね
古くは松本剛、万波
ヤクルト長岡、増田、古賀
広島末包、坂倉
オリ太田椋、杉本 と中々のメンツ
>>581 ギリギリのところでモノに出来たからね
完成されたのは2023年の秋~2024年春にかけての二岡とのフォーム固め
>>585 そりゃ松本がお世話になってたの首位打者獲得直前っぽいしラオウもだいぶ前からの事だし
そもそもいつどの年齢で出会いやキッカケ掴むかはそんなに重要か?揚げ足取りにも程があるだろう
(古くは松本剛)この文面が読めないのだから
困ったもんだ
>>568 浦田上げは無理ありすぎてな
まじ意味がわからないよ
>>586 揚げ足取りって言われても知らんしそもそも杉本とかここじゃ散々叩かれている高齢大社卒だし切らないで置いておいたのは凄いがなそれに上げた面子で羨ましいって言われてもな特に…(個人の感想です)
>>591 佐々木と違ってコンタクト能力あるしな。力が付けば理想的な1番になれる
外野練習してないないのに近本も何もねえじゃん、まずは2軍で練習しろ
緊急昇格にしても状態悪すぎたもんな
ボテとは言え二塁打打ったりしてたのは流石だったけど
坂本下げて上げれるの湯浅くらいじゃね?
それかティマ支配下か
中山上げれるようになったら坂本落とすだけやん、湯浅関係なく
10三振以上 今年は36試合で早くも11度
これえぐい数字だなキャベはk率高いのは前評判通りだけどこれが橋上イズムか
阿部は坂本の年齢の頃はまだかなり打ってたし、それより後もけっこう打ってる
なんかきっかけ掴めばって思ってるんだろうな 願望もあるけど
坂本抹消来たな
もう最後に引退試合するときまで二軍でいいよ
>>582 外部企業活用してる選手は割と結果出してるよな
ドライブライン 大谷、バウアー、近藤、万波、佐藤輝
revase 森下、上林、立石
とか
コーチにも合う合わないあるだろうし科学的に分析してフォーム作った方が今はいいんじゃね
勝手な事やると文句言うコーチもいるらしいけどw
>>598 高卒選手って寿命短いんよな
まあおかわり君が打ててるんだから何とか踏ん張ってほしいところ
これ地味にやばくないか?岡本は怪我してるけど、それ以外は怪我人あまりいないぞ。ギャベッジがいなきゃもっとやばかった。
浦田は川崎ムネ目指して欲しいわ
内野安打稼げるしタイプ似てるだろ
今回は早い決断だったな
思い出ヒロインできてよかったな坂本
ドラ1 尚輝
ドラ2 近本
この神ドラフトを阻止されたのが痛い
珍の近本指名で原が般若みたいな表情になってたのを覚えてるわ
残念だけど坂本も引退の時が来たようだな
ここまで萎びてるとどうにもならん
坂本抹消か1日だけ湯浅あげても仕方ないし初戦はなしで凌ぐのかな
センターに関しては、萩尾岡田佐々木この誰かがでてきてないのがな
近本とれなかったドラフトよりは、センター丸に頼りすぎたツケだろう
>>610 もっかいサード浦田試してでしのぐんかねえ?
坂本は阿部にもっとホームベース近くで構えるように言われてるのに
相変わらず外に構えて、外角打てないし、
急に内角に来たら大慌てで空振りしてるし、
おまえは何が打てるんだと。
引退する時はこういう感じだな
まだやれるだろと思われて引退出来る選手なんて一握り
>>614 その辺二軍でやろうと思った矢先に岡本のアレで呼ばれたんだろ
サードは増田大じゃないのか
今泉口の守備範囲終わってるからせめて三塁は守れる選手入れたほうがいい
坂本はこれから2軍の蓋になって若手の出場機会を奪っていくんだろうか
>>616 2軍で1試合くらい近づいてやった時あったのよ
翌日からやらなくなったけど
浦田は二遊間じゃなかったらドラフト2位を使った意味がないよ
サードにしては非力すぎる
泉口が落ちてきたからショートのスペアでは
浦田こそ2軍で守備を鍛えたほうがよくね?2軍か3軍か知らんけれども
坂本勇人 2421安打
3000安打どころか2500安打にも届かなかった
あと79安打も打つことはカツオの200勝(あと12勝)より想像しずらい
巨人・浅野はこれだという感触がつかめた 唯一吉村の質のいい真っすぐを打ち返した…清水隆行氏が称賛
#巨人 #giants
高橋由伸氏「(土日のゴーイングにて)浅野の次の課題は速いストレートを打ち返せるか。そこに注目している」
選手登録抹消の管理下手さが仇になってるよな。上手くやってれば岡本の怪我なんて起きなかったろう。
巨人・坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーヒット
#巨人 #giants
阿部も若手に切り替えたか ついに
阿部ファビョりすぎだろw
原以上に我慢できなくなってるw
何だろうな。今まで底上げしてなかったツケが一気に来てるな
投手はまだまともと思うが、打者がやばい
丸が戻るまでまだ2週間以上かかるから
坂本、長野なしでベンチの重鎮がしばらく誰もいなくなる
生え抜きでは大城、吉川が最長老になるのか、軽すぎる
坂本落とすのはしゃーないけどスタメンどうなるんだこれ 若林一塁で外野に萩尾入るとか?
坂本って馬鹿な首脳陣に振り回されてるな
明らかに調整中なのに無理やり二軍に上げて
中山も代打ならまだ雰囲気あるけど、スタメンだと坂本とさほど変わらん期待値だろ
どうすんだろうな
>>635 誰が見ても一軍に上げたのは正解だよ
結果論者さん
2軍で坂本長野の並びで観客を喜ばせて若手の蓋をしていくスタイル
丸ももうベテランだから言ってる間からな。そもそも昨年と同じレベルかも怪しいし
坂本は広島遠征まで帯同で金曜日抹消で良くないか?
特に入れ替えたい選手も居ないし急いで抹消しなくてもいいと思うが
泉口みたいなショートが普通なんだよ多分
無難なショートと言う意味では
範囲ガーってなると足長とか足速とか肩強は必須になる
それ全部持ってた廣岡は弱気の虫持ちだった
マイナスになるのも矢野のせいだろ
矢野みたいなトリッキー曲芸師はウチに結構いるのにどれもチョンボの多い半端もの(湯浅や増大)
門脇が守るだけなら一番いいんだが
坂本は悔しいなら2軍でホームラン打て
自分でもわかってるだろうけどそれすら無理やろ
チームWAR 5.11時点
野手/投手/合計
7.5 3.2 10.7 阪神
5.3 3.5 8.8 広島
6.0 2.5 8.5 巨人
2.0 2.1 4.1 DeNA
1.5 1.5 3.0 中日
-0.8 1.3 0.5 ヤクルト
坂本は明らかに阿部になってから成績ガタ落ちしてるからな
原だったらなぁ
3軍からほぼ2軍スルーで1軍に上げた浅野が2試合連発弾を打ったことで
2軍が機能不全になってることを証明してしまった形に
坂本は当たり前の劣化
高卒ショートで何年稼働したよ
寧ろ長く持ったほうだよ
>>631 だから今使うしかないんじゃない?
特にこいつ!って決めた野手なら ドラ1の浅野とか
7月中からでいいけどこちらもドラ1の石塚
現状がヤクルトと互角というのがわかって
広島ほか各球団は今までより巨人戦では肩の力を抜いてきそう
そこがねらい目っちゃあ・・・
逆にそれしか勝ち目がない
>>653 すでにいくらでも使うチャンスあっただろ、去年から
去年もそれで埒があかずヘルナンデスを補強したらたまたま当たった
去年でも浅野、秋広に萩尾、中山とかいくらでもチャンスがあったのに
終盤の浅野以外生かせなかった
>>655 そしたら今年は優勝諦める時に来たかもしれんな。来てくれた甲斐やマルティネスには悪いけどね
サード誰がやるんだろ
増田大輝か?守備固いし、打つ方はまあうん
誰が見ても坂本より動きが上の門脇が現れた事で坂本がショートを追われる形になったのに今は平凡な泉口がショートをやってるという皮肉
岡本故障が引き金
さらに坂本急激な衰え、丸戻ってこない、エリ不振
心中する覚悟ある若手野手いるなら使うしないわ
2018岡本、2019ヤクルト村上みたいに
>>649 ここから岡本の分除いたらどのくらいなんだろう?
サードに浦田だの増田大輝とか言ってる奴って何?
コーナーは打撃のポジションな
非力チビがサードやるなよみっともない
>>630 やっぱりって何かソースあんの?話題としてはタイムリーだけど流石にガセだろ
>>661 釣りかもしれんが大本営くらい見てこいよ
坂本緊急招集の初日は仕事したので助かったのは事実 ありがとう あとは2軍でね
何度も言ってるけど得点力火力不足だね 思い切ったことしないと今年終了するかも
丸はもうライトも無理だよ
内野飛んだ時のファーストのバックアップ免除するの?
>>661 教えてくれ、その打撃できるサードって誰よ?
サード増田陸、増田大、浦田
ファースト大城、秋広
選択肢はいくらでもある
その全部が不安なだけ
>>659 そこの大前提がね
岡本はそれがすぐにできず2年間待ったし
村上は守備無視で起用した代わりに最下位という代償があった
>>668 陸でいいわ
ファーストは秋広か大城しか選択肢なくなるから当然秋広で
浅野外角ストレートをしっかり捉えてホームラン
正直1本目よりポジれる
出来るかはしらんがサードは強打ポジで長打力とか考えたらティマしかなくなるんだよな
荒巻もいねえし
ティマも怪我の具合がどうなってるのかわからんが
つーかまじで二軍も層薄いなこれ
岡本が居ないと
へなちょこヤクルト投手陣も打てない
岡本がメジャー移籍したらヘボ打線が常態化するのが巨人の近未来マジで暗黒時代こわ
門脇上がれば守備固めでサード入って陸はファーストへ移動
中山は代打からだな
坂本もうサードすら守れないんじゃ居場所無いし引退するしか無いわな
阿部はちゃんと責任持って引導を渡せよ
坂本は阪神3試合目だけはよくやったな マグレかもしれんが
失策に関しては開き直るしかないのでは 急に良くなる訳でなし
監督が「若手育成の為エラーしても我慢して使い続けます」と言えば良い
守備が疎かな分、打ってくれと バント至上主義では自滅するよ
中山はこんだけチャンス貰ってても全く成長しない
中山オタには悪いがもう諦めろ
中山も泉口も内野っても守備の最適性がセカンドっぽいのがな
>>673 吉村の質の良いストレートぶち込んだのは価値あるな 浅野
中山が気にくわないで文句言ってたら代わりの坂本は衰えた中山状態になってましたw
阿部は若手に対して危機感がないの一点張り
対して二軍は浅野を潰す環境
これで若手が伸びるわけない
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
門脇が打てなかったのは悪いがそれ以上に守備力底上げ(GG取れなかったが内野カチカチ)してたのか分かるな
>>662 ソースは自身にて確認できたわ。騒がせてすまんかった。
>>677 相当やばい
若手が誰も生えてこなくてコロコロ転がして遊んでたら岡本逝って完全に終戦
今中山待ちのこの状況がかなりヤバい
我慢して中山サードで使うしかないな 中山しかいない
守備は我慢する
坂本の2本のヒットもタイミングズレての出会い頭ラッキーパンチだったし誰がどうみてもまともなスイングできてなかったしな
調子うんぬんじゃなくて衰えってベースは否定できない
岡本が守備コロされたんだから本来なら吉川がこういう時にショートやってセカンド泉口でいいんだが
あいつも弱気の虫持ちだから魔送球しちゃう
浅野は1軍で見たいね。
モッてる選手を見るのは楽しい
流石にこの惨状で連覇どうこう言うのは薄ら寒いから止めてくれよ阿部
二軍でも門脇はサード→ショートやってるし、上げたいけどまだ10日にならない
岡本故障が1番の引き金だけど
エリー不振、丸戻ってこない、坂本急激な衰え
このあたりも相当キツい...
村上、サトテルを嘲笑されながらサードで育てたのは正しかった。
長距離砲がサード守れるとアドバンテージある。
糸原や鳥谷がサード守ってる頃の阪神は全く怖さがなかった
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ローズとかいた時代黒歴史扱いされてるかもだが今は非力ばかり
小技ばかりで全く怖くない 弱点あっても長打力あるのを 浅野だけじゃ厳しい
門脇の打撃見てやれるやつ一軍にいないのがな
これは去年からだが、門脇良かった一昨年の後半は誰が見てたんだべな
中山サード陸ファースト
陸サード中山ファースト
2人とも一応どっちも出来るとはいえどっちが守備マシなんだろう
>>704 陸サードとかゲーム壊れるから無理
中山の方が遥かにマシ
坂本の代役に守備だけを求めるなら中田で良くね。幸いな事に今は打撃の状態もそんなに悪く無さそうだし…
浅野は松井坂本岡本に連なる高卒スーパースターの系譜の選手
少々のミスには目を瞑って絶対育てなければいけない
>>702 それは数年で破綻しただろ
しかも金にあかせての補強でもダメだったからファンに愛想つかされ
地上波撤退とか人気が一気に低下した
代償が大きすぎた
>>709 打ちゃいいのよ
サトテルなんてゴミ守備だろ
>>712 その暗黒時代抜け出すのにガッツとラミレスが必要だったんだけどもうこの2人レベルのSSR級の選手は取れないんだよな
>>703 梶谷とか色んな人に感謝のコメントしてた頃か。
阿部は野手に関して口を挟まない方がいいと思うわ
二岡か橋上に一任した方がいい
今は非力ばかりなんじゃないよ
仁志も自分で言ってたろ
ボールが違ったから打てたけど今のボールじゃ無理みたいな事を
>>717 割とバッテリー周りも手出ししたらあかんと思う
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
浅野ってサード無理なん?さすがに腰負担かかるか
石塚荒巻早く育てたいなあ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>713 サトテルは守備劇的に改善されて今年のuzr茂木に次いでセリーグ2位だな
あのDe佐野ですら未だにホームラン0だぞ
巨人だけじゃないんだよ あとDe宮崎とか あと筒香も
>>722 浅野サードは無理や
サードやれるとしたら石塚やな 石塚はショートとサード
>>711 スーパースターっていうと松井だけだろ
巨人村のスターが坂本岡本って感じ
成程ボールに問題があると 他球団もそれは同じ条件 じゃあ現状どうするのが良いのか
>>717 捕手の立ち振る舞いがどうのって選手干すヤツだし
阿部になって数年後がやばいと思ってたがかなり早く崩壊したなあ
ゴミ守備連発でも使い続けたからだろ
というよりサード誰も居ないからサトテルでもそこに居るんだよ(相対数値だから)
阿部なら何だかんだでオンカジ増田が一番可能性ありそうだわ
>>726 ヤクルトは茂木、西川にヘッドコーチの嶋と元楽天勢が居場所を見つけとるな。
>>660 岡本2.0だから野手WARは4.0だな
坂本はゲッツーし損ねたエラーしたとき赤星にめっちゃ冷たい目で見られたときチームでの立ち位置がなんとなく分かった気がした
火曜だけサード増田大で水曜からサード中山固定しかあるまい
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
与えられたチャンスをしっかりモノにする浅野見てると浅野の倍打席与えられてもダメダメな秋広中山って何なんだろうとなる
坂本のシナシナぶりを見るにつけ、癇癪起こして門脇と中山を相次いで二軍送りにした阿部がいかに何も考えていない愚将かって話だよな
開幕前レギュラー期待されていなかった選手が今季初スタメン抜擢されて即結果出したのは若林、泉口、増田陸、浅野
若林、泉口はレギュラー掴んだし陸も頑張ってる
浅野も続けるかね
中山2軍でもアヘ単なんだろ?
今年優勝目指すならサードの新外国人補強するしかない
>>745 秋広はまた違うだろ
ほぼ1年レギュラーとして問題ない成績出せたのに去年ぶっ壊れてる
というか門脇もそうで去年がまじでアカンのだよな
本気で矢野(+阿部)がヤバかったとしか
失策を減らすスタメンしかないか 1点でも取られたらほぼ終わり
失投とかでホームラン打たれたら守備関係なく終戦と
坂本抹消で一軍メンバーが巨人が一番若くなったぞw(大城最年長)
もうチーム変えてけという神の啓示だな
中山も去年勢いあるときにサード固定してあげれば良かったのに結果のでてないベテランあいつに妨害されたせいで
案の定育成しきれなかった感じになっちゃったのがな
秋広なんてドラ1でも無いし、身体細いまま増量すら出来無いのに期待するだけ無駄やろ
門脇使っても肝心なときに打てないバント出来ないで
いらねえって始まるだろ中山もだが
阪神
走者無し .231(646-149) 8本
走者一塁 .313(195-061) 6本
阪神って走者が有りだと
なんで全員3割打者になるの?
>>748 もう今シーズンは浅野、泉口、陸に若林が1軍で実績積んでくれたらOKな気分だな。
外野は若林、浅野にキャベッジ、丸の4人体制で。
ヘルナンデスは次に二軍落ちしたらそのままグッバイとなりそうだが代わりの新外国人野手を補充するのかね
それとも丸の復帰で間に合わせるのか
坂本より下なんていない
中山のほうがバット当たるし門脇のほうが守れる
昨日の三振は堀田吉村より投手みたいな三振だった
優勝する為に必要なのは
丸の後釜
坂本の後釜
岡本の後釜
菅野の後釜
今日から郡を上げられるので、火曜だけサード郡の可能性もなくはない
浦田はメンタルも心配だし、広島連れていかなくてもいいんじゃないか
まぁ今どき股関ジャンケンでサイン送ってる時点で盗んだ盗んでない言ってる時点でアホ丸出しって感じだわな
憲法9条が日本を守ってくれると本気で思ってるのと同じだよ
>>764 丸の後釜→浅野
坂本の後釜→居ない
岡本の後釜→居ない
菅野の後釜→伊織でなんとか
>>750 一昨年良くて去年だめになった選手が多い中で丸と吉川だけが良かった
吉川は二岡が専属コーチだったし、2割前半だった丸を1番で使おうと進言したのは二岡でそこから調子良くなった
丸と吉川に関しては二岡のおかげだろうけど他の選手の凋落ぶりが笑えないレベルなんだよな
他チームからトレードで若林のような埋もれているのを探すとか
2軍があまり機能してなく使いたいのがいないのであれば
中山を一時的な癇癪で落とした挙げ句に調子こいて門脇まで落として上げたのが浦田とかね。
阿部は危機管理もクソもなってない
外野手もダボついてるけどまとめて落として上げたくても上げられない事態にまたなんじゃねえの?
昨日は三振多かったけど変化球じゃなく最後はストレートで三振ばかりしてたよな
もしかしてうちがストレート打てないのバレてる(´・ω・`)?
>>757 一塁ランナーが打者に伝達するのは無理だろw
>>754 中田に蓋されて芽を完全に潰されそうになった陸
甲斐に蓋されて潰されかけてる岸田
こっちのほうがよっぽど可哀想だろ
他所者の使えない高級取りに追いやられるんだから
そうそう神の啓示とかしか思えないよw
岡本故障、坂本急激劣化、丸肉離れ、エリ大不振
浅野とか石塚とか若手野手使えってこと
まあ岡本が居ない以上は今年は再建期と思うしかない
坂本長野丸佐々木とベテランは引退
やっぱ全ての元凶は開幕に「実績」と言って本来1軍レベルですらなかった坂本をねじ込んだことだな
中山だって1試合ノーヒットなだけで2軍レベルのポンコツ差し込まれるんじゃ平常心でやれるわけねーし
監督が競争と言ってたのを明確に嘘になること言って信用を失いチームがガタガタになった
阿部は自分の地位における発言の重大性をもっと認識すべき
>>771 門脇も中山も一旦リフレッシュが必要な状態ではあったと思うが、
まさかその浦田起用が岡本長期離脱を引き起こすとはな
>>770 トレードってこっちの一存だけじゃ成立しないからな
ストーカーじゃあるまいし向こうがこっちに目ぼしい選手がいるかってのも重要なポイント
若林は向こうから申し込んで来たケースだからな
たまたま当たったレアなケース
若手使いたいのがいるなら使おうよ 多少のことには我慢してね 今迄のツケだし仕方ない
阿部なんて去年で辞任すべきだったやつ
特定の選手や浅野をいじめてニチャニチャ楽しんでるやつなんて
監督の資格すらないよ
阿部のいきあたりばったり感はいまにはじまったことじゃない
コロコロ転がして岡本を破壊してるし
こんなやつが監督なんて百害あって一利なし。案の定チームが破壊されててわろたw
中山に関しては坂本云々じゃなく陸より恵まれてた立場でそれ活かせなかっただけだ
打撃しか売りがない人間が出だしダメだったら我慢してもらえん
>>757 水曜の試合だったか?
近本出塁して左の高梨なのに盗塁仕掛けて2塁に行ったのはやっぱりあかんすよのためか?
その後高梨が中野に死球食らわせたのはあかんすよの怒りだったりして
阿部はさっさとやめろ
裏で特定の選手をいじめて楽しんでる節すらある
強いものにはこびて、弱いものは徹底的に叩く
>>755 秋広が真剣に増量と向き合う気持ちがあるなら暫く新日プロの道場通いでもしてみたら良い。球団を通して棚橋に頼めば必ず快諾してくれるだろ。
阿部は甲斐を取ってきたり小兵ばっかり好んで打席与えるのはクソだけど
それでも原よりは全然いいわ
原は人間性が嫌すぎた
去年おこぼれで優勝したとかどうでもいいし
広島がコケなきゃそれもなかったわけだし
さっさと辞めさせるべし!!!
中山信者はいつも坂本のせいにしてるけど泉口、若林、増田陸の前でその言い訳言えよ
中山に関しては完全な実力不足じゃね?
浅野とかと器が違いすぎる
堀田とか陰でコソコソいじめるぐらいなら
それを坂本にも言及しろよ
阿部みたいなクズが監督やってるからチームが崩壊すんだ!
阿部は若い世代とのコミュニケーションが取れないからベテランをやたら置きたがるんだろ
今の若いやつらにムチなんて逆効果なのに自分がやられてきた育て方それしかやり方を知らない
浅野も2試合連続ホームラン打ったが、明日にもどっかの誰かに口出しされて元に戻りそう。昨年のマツダでのやらかし思い出しちゃったりで。
今年はAクラスをなんとか確保してCS出場までこぎつける戦いに切り替えるべきだが、まだ一応上位につけているしそこまで思い切れないだろうな
贔屓が0割の佐々木とかだったりするわけだからなw
自分の采配の責任なんか知らぬ存ぜぬの野球素人丸出しのバカ男
こんなやつが監督やってたらあっというまにチームが崩壊するよ
壊滅状態のヤクルトに力負け!!明日からどうなるんだ!!!!
菅野岡本がいないなかで
優勝争いって
相当キツイからな
今年Bクラスで終わったら阿部は進退伺いくらい出すべきだろう
>>798 ベテランの扱いも雑だけどな
坂本みると特に
>>802 大城信者はずっと発狂してるよね
原の贔屓で億貰えたラッキー野郎なだけなのに
前回のマツダで巨人だけは試合前の内外野のシートノックやらなかったって聞いたんだが
他球団は芝の張り替えがあったり内野の状況確かめるためにノックしてるのに巨人だけやらなかったとか、どういうことなのよ
阿部「誰かとはいわないけど、戦ってないやつがいる。センターのアレとか」
ダメナンデスとか佐々木とかを贔屓しといてよくいうよこいつ。
自分の言動に酔っている感すらある。さっさとクビにすべき
こんなパワハラクズ野郎が巨人の監督になっていいことはひとつもないからな!
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
甲斐は暫く8番でええやろ
今月1割ぐらいしか打ってないのに5番は無理すぎる
オープン戦3割超打ってアピールしたのにフタを開けてみたら打率1割のアレが開幕スタメンでしたとか
自分が若手の立場だったら完全トップダウンの上司に対して不信感と絶望感しか抱かないわ
トレードするなら勿論巨人から申し込まないと緊急事態だから 2対1・3対1でもね
他のチームに使いたい控え選手いないなら今のメンバーでやっていくしかない 決断してくれ
しかし坂本にどれだけいい思いさせて貰ったんだよひでえな衰えは全アスリートに来るんだ仕方あるめえ
>>807 俺もそれどこかで見たけど本当ならやばいね
異様に練習少ないのはなんでなんだよ
それでエラーするし弱いし
>>779 パリーグは、松原で騙されたと思ってるから慎重かもしれんな。あと、伊藤優も
甲斐が抜けてようやく嶺井効果も出てきたぽいしな
今度はこっちが甲斐でババ引かされたと思い始めそうな
予感
阿部はそろそろ選手から怖がられそうだな
おもちゃにされてる感がある
>>813 ops659だから別に結果出してない定期
>>771 結局は中山に頼ることになってやんのな
まあ叩いてたここの奴らも同じだけど
チームは崩壊、采配はズレズレ、言動は常に陰湿、
陰険なファンに対する根暗インタビュー、主力はコロコロして破壊する、若手もいじめて2軍幽閉
こんなパワハラばかりのクズ監督はもっと非難されて糾弾されるべし!
現役時代は猫かぶってただけなんだな阿部!
坂本登録抹消したのは驚き
一回いいバッティングしたし岡本なき今坂本を精神的支柱にすると思ったからな
中山叩くヤツって何なんだろうな
坂本吉川が怪我したせいで明らかに一軍未満なのに上に来て、そっから標的にされてるんだからただの頭おかしいヤツにしか思わんけど
おれは甲斐信者じゃねーぞw!無能が贔屓するやつがチームの迷惑かけるなら
真っ先に非難してやるからな!去年でボコボコに叩かれて消えるべきだったやつ!!
>>826 タイミングズレて出会い頭のヒットしかなかっただろ
誰の目にももう一軍はムリなの丸分かりだったろ
メジャー志向のせいで他球団の4番が巨人に来てくれん
>>825 なりすましなんだろうけど、月曜日の朝からギャーギャー喚く欠陥品のゴミクズとかよく育てたなお前の親も
そのうち小学生の列に軽トラで突っ込みそうだわ
個人叩きレスはスルーで 現状どうするのが良いのか議論するのを優先で
クソベンチの甘ちゃん媚び媚び野球で2位だからよくやってるよ選手たちは
ベンチの選手の特性も見極められないゴタゴタぶりはあまりにひどすぎる。
自分に酔ってる感すらある監督だから現状維持すら無理なんだろな
あと俺は甲斐信者じゃねーぞ!大城も岸田も大好きだし!
>>824 一時は坂本個人軍と言われた時期あってだなショートでこれだけ打てて守れた選手おらんぞ
坂本のヒット2本ってレフト線にヘロヘロの打球がうまく落ちたってだけだからな
完璧にとらえた打球じゃないし凡打の内容が悪すぎたからね
>>813 あれだけ「結果」言いまくってたくせに、ギリギリで「実績」でひっくり返されたもんな
あんな上司じゃ心折れるって
オープン戦中も秋広がサヨナラ打やホームラン打つ度にシーズンで打つ回数が減るだの、また1本減っちゃったとか舐めたコメントしてたからなクソウナギ
もうちょっと言い方ないのか?と思ったけどね。
今の坂本に伸び切ったゴムみたいな復元力の無さを感じてしまうのはオレだけじゃなさそうだな。
>>793 甲斐の何が不満なのか分からんのだが? 甲斐いないと今頃Bクラスだぞ?
>>841 西武の石毛みたいな衰えようだから
もうムリだな
打てなくて叩かれるのはどうみても選手たちだからな
結果出せなきゃクビになるのも選手たち。
なにがあろうと生き残るのは無能監督と無能コーチ。気楽だぜあいつら。
坂本大好きの阿部が落とすはなぁ
若手には厳しくベテランには優しいあの阿部が
なら長野も落としてくれやあれこそ必要ない
坂本は眼だろ
成績下降し出してからベンチで眼を気にする仕草が多くなった気がするわ
>>836 お前が甲斐信者なら阿部叩くわけないだろ
失点リード続き、走られ放題でも毎日使ってあげてるやん
よく決断しと思うがな、阿部
若手主体に切り替えるって判断だろ
門脇と中山上げるだろうしな
>>840 お前みたいな中山秋広を持ち上げてアベ非難してる奴が朝から湧いてるけど、普通に結果出してない選手が悪いだけだろw 開幕スタメンになれなくてモチベ下がって成績残せなかったとかイチャモンレベルやん
坂本は3軍で駒田や金城と打撃フォームやり直した方がいいわ
2軍のオワコン打撃コーチじゃどうにもならんし
まあここで今後の選手起用について語ってもそれが採用される訳でなし
結局最後は監督や首脳陣が決めることだから 選手を褒めちぎる明るい話題巨専でも目指そうか
>>845 こういう試合すら観てないゴミが阿部叩いてんのかよw 長野なんてとっくに落ちてるだろw
中山はここまで結果残せんかったのはアカンけど開幕まで張り切って結果残した中ゴミみたいな成績のロートルを優先されたのはマジで同情するわ
結果だの新風どの言いながら実績優先の監督とか人間的に信用出来んくなるわ
若手パワハラ常連の阿部はどうにもならん
こんなやつに炎上目的でインタビューするな
周囲を暗い気分にさせるだけだろ。
今年最下位でもなんでもいいから囲んで責任取らして辞めさせろ!
>>848 門脇に関してはあの守備を見たい気持ちと悲惨な打撃をまだ見たくない気持ちが半々なんだわ
なんならいい機会だし山瀬にもチャンス与えてほしいわ堀田あたりならコンビ組んでくれるだろ赤星気分転換コンビでもいいわ
>>826 数十打席で一本打つとこれだけ美化されるのも珍しい(´・ω・`)
中山は打てなかった事より守備が酷すぎたな
オープン戦も酷かったし開幕してからもミス連発したし
でも阿部はオープン戦から息をするように三振して不味い守備連発してた猿だけは優遇してたな
巨専だから昨シーズン末からポストシーズンの中山の働きを知らない訳ではなかろう
中山は戻れるレベルなら打撃は期待出来る
岸田サードは無理なん?
ファーストでもいいけど
中山よりは打ちそう
>>842 阿部が取ってきてしまったから今年はまあ甲斐が主体でもいいよ
お手並み拝見ってとこで
ただもう既にコイツの何が良くてこんな評価したんだ‥SBの評価が正しいやん
ってなってる
打つ方で4月だけは頑張ってくれたからそこはお礼を言うが小林でも1か月だけ首位打者とかあったろ
岡本が抜けた途端最下位球団に負け越すのがわかりやすすぎ
岡本巨人軍なんだよ
上り目はもう無い
>>853 なんかいっつも同じことしか言わん奴多すぎるんだが? だったら今1番打ってる選手は開幕2軍だったんだけど?
中山秋広浅野はとにかく守備をどうにかしないと
今のままでは続けて使われない
打撃は水物だから守備が駄目だと打たなくなったらすぐ下げられる
吉田義男追悼試合の勝利監督インタビューで子どもの頃は掛布ファンで筋金入りの阪神ファンでしたからとか平気で言っちゃうような奴だからな阿部は。
ファンは阪神に負け続けてイライラしてるのが大勢いるにも関わらず、あれはマジでひくわ。
確か野球の個人叩きってやりすぎると・・どうなっても知らないですよ~
とりあえずスタメンの若返りからはじめようか
前回マツダで三塁ラッキーゾーン狙い打ち食らってフルボッコされたトラウマが坂本にもあるんだろ
阿部が贔屓していて俺が許せないのは佐々木くらいかな
アレは明らかに贔屓
願望で使ってるだけ
甲斐
5月 打率0.111 盗塁阻止率0.00
もう岸田と交代で良いだろ
>>864 阿部信者の擁護酷すぎるわゴミカスこの手の馬鹿は内容もろくに見れずに擁護することだけ必死だから質が悪くなる
仮に後半巻き返すにしたら若手の台頭がないと可能性0だし負けが込むとしても若手の覚醒促すしかない
>>863 別に叩く必要もないだろ
〇〇のせいとか他責にして持ち上げる必要がないだけで
というか落ちる前外野やらされてたし内野手として使う価値は無し、微妙だと既に判断されてると思うけどな
>>867 ああいうのは巨人ファンの神経逆立てしてるよな
阿部はこういう発言が1つや2つじゃない
甲斐のリードは嫌いじゃないわ ビビりリードはイラっとするから このまま弱きにならないで貰いたい 当然手痛い一発を喰らう可能性は高くなるけどみんなビビりリードに逃げるようになったから甲斐は呼ばれたからな
試合を左右する場面だけ慎重になっていけばいいわ
ソフトバンクが嶺井で正捕手問題解決したから小林とる球団無くなったな
ちょうどいい具合に新旧交代出来そうな流れがちゃんと来たのはラッキーだよ
甲斐だけは余計なんだけど
新旧の入れ替えは難しいのに今年は自然とそういう流れが来てる
優勝よりも新勢力お披露目年にしよう
>>873 キャンプから最初好調だった岡田とか打てなくなるとすぐ二軍落とされたけど猿は何度三振してもチャンス与えて続けてやっと開幕直前に落としたね
>>870 マーが投げて尚輝がサヨナラ打った試合の延長だかで1アウト満塁で佐々木そのまま打たせて案の定三振だった
しかも初球のクソ甘を見逃す大失態。あそこで佐々木が打つと念ってたのはアイツだけだよ
浅野2軍でホームランあの試合、実は岡田も打ったのだけど岡田はどうなの
一発ある若いのとりあえず使ってみよう 問題は守備なのだけど
今年はファーストかサードのメジャー実績ありで今フリーの大砲助っ人取ってそいつに賭ける
なんとかシーズン乗り切ってドラフトでサトテル以来の生粋のスラッガー立石をなんとか獲得してくれ
来年以降もしばらくはドラフト1位野手だよ
>>885 岡田は守備は浅野より無難だが一軍来るとまじ打たんからなあ
>>882 どのチームもいずれは世代交代しないといけないからな
そこからは絶対に逃げられない
世代交代のシーズンと見ましょう
>>876 いやいや子供の頃は阪神ファンだった発言くらいでキレ散らかす方が問題あるだろw 坂本も岡本も大勢も似たようなこと言ってるし、子供の頃の思い出にまでケチつけるのは可哀想だわ流石に
坂本は岡本離脱の翌日に居てくれた事とその日に闕所タイムリー打ってくれた事で充分に精神的支柱になってくれたね(´・ω・`)
でもやっぱり全然バッティング良くなってないからまた2軍で調整頼む…か。扱いが雑だけど阿部とちゃんと話出来てるのなら何も言うまい(´・ω・`)
>>885 岡田なぁ
大学時代サボってたツケが未だに付き纏ってる感ある
打撃も守備もセンスはあるのにもったいない
一応ヤフーでも岡田とか使おうの意見はある
まあヤフーの意見を全て鵜吞みにする訳ではないけど
>>885 調子良さそうなのをバンバン使えばいいよ
どうせ一軍連中は4安打しか打てんのやし
大勢は巨人入り決まった後に阪神ユニ着て甲子園行っとるからなw
>>885 先週のカーミニイクでフライを取れなかったのが、上層部にどう見られてるか…
風が強めだったとはいえ、ちょっとマズそうな守備ではあった
>>872 内容みてないのはお前みたいなガイジのことを言うんやで
>>876 巨人ファンだった藤川を受け入れてる阪神ファンの方がよっぽど大人で紳士だな
本物スラッガーが市場に出たら投手事情に困ってなければどこの球団もいくだろう
スラッガーは才能でスラッガーとしての育成はほぼ無理
今の球だとスラッガー擬きも無理
浅野はスラッガーとして貴重
しかしまあ荒巻だなこういう時にいない時点でなんというか…
>>885 岡田も萩尾同様一軍だと打撃が変わってしまうからな。でも不思議な事になぜか秋広は二軍より一軍での打撃に期待が持てる選手
>>877 そりゃ自分自身でしょw 自分が今この瞬間望んでるスタメン、継投を体現してくれる人じゃないと許せないんでしょ
>>890 ある解説者が言ってたがこんな時こそ坂本の役目なん
いるだけでチームが安心する
その役割を出来るのは坂本しかいないと
2軍で打ってるし現状使えない判断なら一生上げるタイミング無いよ
>>897 そりゃ勝ってるからだろ、藤川
阿部は阪神に負けまくってんのにこんな発言してるから
どうなんだって話 結果出してるなら何も言わない
監督の采配だけでどうにかなると思ってる奴居るからな岡本抜きでどうせちゅうのよ
逆に聞きたいわw順位予想でも4番岡本で計算出来るから1位にしてる所が大きい
吉田正尚って日本戻るらしいやん
肩ヤバいらいが ラミちゃんくらいになってるらしい
誰でもミスはある
岡田は守備上手いよ
今居る外野手を守備だけで評価したら岡田は3本に入るだろ
浅野だけじゃ個人軍になってしまうから
そこに秋広岡田萩尾中山、もしくは他の誰かが加わってくればそれが理想
2軍の打率.265なんだけど、これは打ってると言えるの…?
>>883 むしろ岡田は最初優先的に使われてただろw それでダメで佐々木にまわってきて佐々木もダメで2軍だよ
そもそも2年目社会人卒を使うのは普通だし、その程度のことに何を発狂してるのか分からんわ。
巨人ファンYouTubeバーは門脇とか出してると絶望しかないって激怒してたけどな
ブリブリとか言うやつ
贔屓いうても社卒の3位指名の外野手はある程度使わないとあかんでしょ 使わないなら何のために指名したん?ってなるし
>>906 効いてて草。反論できないからって関係ないレスに安価つけるのやめてくれやw
結果的には岡田でなく浅野上げて正解だったろう
二試合連続ホームランだし、吉村の昨日のストレートを唯一捉えてた
>>877 あえてラミレスでいいや なんか若手打者出てきそうだし
実際掛布は素晴らしい選手だったけどな 小さめの身体でホームランを打ちまくる&打率もいい
野球理論の球の捉えは共感する 当時駄目外国人は扇風機呼ばわりされてた
スイングはスゴいけど球を捉えられない象徴
>>913 荒らすのやめろってことだ理解力ゼロクズ
日本て現場で活躍したやつを管理職に昇格しがちだけど現場と管理職って違う職種ってくらい違うものだという理解が進んでないよな
その悪い例の象徴がNPBの監督の人選
MLBの監督は現役実績よりマネジメント能力重視で選出されるまぁ色々と体質が古い
巨人のやり方で原は9回優勝したし、阿部は1年目に優勝してる
別に間違ってないよ
阿部が監督になってから投手陣はとても良くなったが打撃のやり方にはやはり何かしらの問題は抱えてると言わざるを得ないね(´・ω・`)
浅野がそれを証明してしまった(´・ω・`)
そりゃ阿部の親父と掛布が旧友でしょっちゅう顔合わせる人がプロ野球選手ならその選手応援するのは当たり前としか思わないけどな何が阪神掛布ファンで悪いのか意味が分からない嘘ついた方がいいのか
世代交代の年と割り切って楽しみな若手が沢山いるならいいけど浅野のホームラン数と石塚の2軍成績くらいしか楽しみがないんだよな
全体的に若手が小粒過ぎる
防御率5位
失点率5位
これで甲斐に責任は無いは無理があるな
浅野の草野球やってる50歳代のおっさんみたいな守備がまた見たいからレギュラーでたのむなw
>>910 岡田は練習試合で最初打ってたから使われてたな
3試合くらい駄目で落とされた
そもそも打ってたから沖縄から一軍に上がった
宮崎からずっと三振してた猿は何故か毎試合打席用意してもらって落とされたのが一番最後だ
どう見ても猿は異常優遇されてたのに認めてないのな
>>924 石塚も一軍上がるでしょ 7月か8月には
今支配下野手で一軍上がってないの丸と石塚だけだぞwww
>>917 掛布の打撃理論はオレも個人的に好きだわ。一度篠塚とのバッティング談義も聴いてみたいと希う巨人ファンの一人
>>920 日本は序列社会だからこれは永久に変わらない
野球の監督なんてのは誰がやっても大差ないし作戦なんかいくつもない
投手の交代タイミングの下手なのがいるが攻撃に関しては選手の能力に委ねるしかない
>>924 あとみたいのがティマとフルプくらい
笹原が伸びたらいいと思いつつ
外野が低いレベルで渋滞中なのが困りもの
>>922 でもトータルでみたら打ってる方だぞ? 今の野手陣は
>>925 一昨年の大城は打率トップ10、ホームラン16本、OPSリーグトップ10以内、WAR5.0でリーグ上位、盗塁阻止率12球団上位でもチーム防御率が悪い Bクラス責任は全て大城のせい って言われたけど
これから巨人が落ちたら甲斐はどんだけ叩かれるんだろ…
居るだけでマイナスになる歩くガン細胞ことコンコン矢野のクビはまだかよ
得失点で見たらついにマイナスになってるからなそれで2位なんだから良くやってる
阪神が独走してないとおかしいぐらいまあ今後そうなってくだろうけど戦力的に
>>933 まぁ去年岸田がほぼ正捕手で結果出しちゃったからそれは正しい指摘だったとしかいいようがないな
>>935 接戦でリードしてれば中川大勢ライデルで逃げ切れるからな
得失点差マイナスでもある程度戦えるチームではある
ゴキブリ虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
矢野は配置転換より矢野より権限上で実績ある打撃コーチ今からでも二軍に置くべきなんだろうな
あと一軍も二岡がヘッドだと身動きとれないなら右の打撃コーチいるんでないか?
>>932 昨年よりは改善されてるみたいだし上手く言ってるって思わないといけないんかねえ(´・ω・`)
選手個人の能力も必要だし難しいね(´・ω・`)
>>936 岸田も終盤ボロボロだったから結果出たとはな
ちゃんと併用すりゃいいだけなのに
あと二年前とか言うたらその時バッテリー周り統括してた存在の責任はどうなるのかと
大城は鈍足に絶望する以外はよくやってたと思うが菅野とグリフィンに拒否されるのは何かピッチャーには理由有るんだろうな
>>927 だから社卒2年目で使われるのは普通だって書いてあるの読めないのかな? お前みたいなその場の感情だけで選手起用決めてると思い込んでるガイジには理解できないかもしれないけど、社会人とのパイプ維持のために上位指名した選手を怪我でもないのにチャンス与えないとかできねーんだよカス
それでも佐々木に200打席与えてたら流石に文句言うけど、30打席すら与えてないし、これで異常優遇とか言えるお前の脳みその方が異常
>>928 トントン拍子にそうなればいいんだけどね
ある程度若さで守備粗くてもショートレギュラーのハードル低いのは石塚に追い風だな
坂本抹消か
やっぱ癇癪で中山門脇抹消したツケが一気に来たな
岡本やら坂本がサードだったせいもあってサードに浅野やらせてみるとかそういう案はなかったけど
上でも誰か言ってたけど浅野サード案はアリじゃね?
すばしっこいし重心低いしサード向きの身体してるんだよ
高校で外野やってただけで内野手の可能性なくす必要はないしな
逆に大型内野手として獲った荒巻とか石塚が将来的に外野手やる選択肢もあるわけで柔軟に色々考えて欲しい
浦田は今一軍に居ても針のムシロだろうから早く坂本と一緒に抹消
してあげて、中山門脇上げないとな
中山門脇の抹消はまあしょーがなかったんじゃない2人共打撃があまりにもアレだったんで2軍で打席立って状態上げてこいって事で(´・ω・`)
岡本離脱するなんて誰も思ってもなかっただろうし(´・ω・`)
>>932 岡本の成績除いたらBクラスと殆ど変わらんレベルちゃうか?
>>939 いろいろ問題はあるんだろうがいつかは谷のあの天才的な打撃技術を何らかの形で後進に伝えて欲しい。
キャッチャーのリードで変わるなんてデータ無いから甲斐のせいにしても意味ないぞ
キャッチャー変わったからって投手が長いイニング投げれるようになんてならないし変化球が曲がるようにもならないし球速が上がる事もない
>>944 お前精神疾患なんだろ
誰もお前に同意してないけど
>>931 ティマも直ぐにでも見たいな
なかなか支配下にならんのは来年以降も見据えた外国人枠気にしてんのかな
正直生え抜きの蓋になるし外国人は3人くらいでいいと思うけどね
>>816 二軍落ちは仕方ないとはいえ今度は若手の蓋とか言われてなんだかな…
>>933 まあ甲斐も結果的にアカン感じよな
大城がアカンのは見ててわかるけど
大城のwarは捕手として無理矢理使ってりゃそら他よりは打てたから高くなるだけの話だし
>>951 ええ・・・それは流石に野球知らなすぎだろ
岡本のWARは2.3だから今の巨人の野手WARは6.0→3.7まで落ちるぞ
打撃だけでなく守備も一流だったからな
その影響力は打撃だけの村上の比じゃない
しかし浦田も阿部の守備コロのせいで物凄い十字架背負わされたもんだな
岡本このタイミングの負傷で 今後どんだけの年俸フイにしたか判らんし
>>955 育成外人はなかなか支配下にならんよな
ラモスはそれで退団したし、何とかしないとな
ウレーニャだけは光の速さで支配下になったがw
石塚は有鈎骨骨折してたから手の感覚良くなるまで油断できんな。焦ってまたやったら復帰まで長くなる。
でも今後巨人の捕手でシーズンwar5を記録するやつなんて半世紀位は出ないんじゃないかな
捕手じゃなくても当分出てこないだろうけど
>>961 岡本1人で野手WARの約40%稼いでたのか・・
>>961 岡本1人で野手WARの約40%稼いでたのか・・
重信でも思ったが二軍で長野スタメンにするようならまじで桑田はアカン
もうスタメン取るような存在じゃないんだから1軍での使い方考えて当てはめれと
捕手の影響力はわからんち(´・ω・`)
阿部は捕手としての立ち回りを重視してるから結果は二の次なんじゃないの(´・ω・`)
甲斐は引き出しを沢山持っている
ただ長年の経験と言っても守り勝つ野球はやって来てない
だから打って貰える前提のリードをする
大城に関してはそもそも捕手としての自覚が足りてないから論外だと思う
DHのあるパリーグにFAしとけば良かったのに
岡本抜けた失意の巨人ファンには、浅野の二試合連続ホームランが心の救いだわ
二年前の投壊なんて捕手のせいでもなんでもないしな
菅野サボり大勢サボり外人ハズレまくりだもん
大城をDHとして欲しがる球団パリーグにあるかね?
正直巨人があまりに貧打すぎるんで悩んでるだけにしか見えん
>>946 正直なところ門脇に関しては癇癪と言うより苦渋の決断だったと思うわ。
岡本抜けた影響で守備も破綻してるからな
得点だけじゃなく防げたはずの失点もどんどん増える
大城はもう売り時を逃したわ
複数年って何年なのかな
浅野にしたって、神宮でホームランか三振かじゃちょっとねえ
一昨日は試合の鍵とはなったものの
リードの有効性とか知らんけど
扇の要として勝てる捕手って阿部に大枚叩いて引っ張って来られたんだから
勝てなかっ打席らそらどちらも言われるだろ
勝てば良いだけ
岡本1塁も3塁も捕球が超上手かったからなぁ
秋広にあの守備力あるだけでも一軍枠に入れるのに
中山は妥当
門脇は癇癪だろ
まあ水曜から中山上げれるけど
甲斐を5番置かないとならない時点で、甲斐の責任じゃなくて貧弱打線の責任
打たれたのだって投手が投げられなかっただけだしな、真ん中はねーよw
捕手のせいじゃないとか今さらやね 岸田にしろ大城にしろベンチから配球サイン出てたのまずおかしいでしょ
特に大城は打ち込まれてもなかなか投手のフォローアクションとかしないし
>>986 その中山より打ってない門脇が癇癪とかどういう解釈なん?
>>990 中山も門脇も落としたら怪我人出た時に上げれる選手いなくなるって普通わかるだろ
案の定岡本が怪我して調整中の坂本無理矢理あげる羽目になった
3試合全て決勝点がHRなのに
神宮でHR狙いの打撃せずどうすんのって思うが
とりあえず阿部は今年まででいい
こいつは誰も育てる気がないのがよくわかったし原より遥かに酷い
>>954 草。反論できないからって他者の同意求めんなよw 社卒の選手を蔑ろにできないってレスあるやんそもそも
>>989 大城はピンチになるとサインすら見てるのか?になるし
去年の広島戦でのケラーが可哀想な場面を思い出す
あくまでも投手の力による捕手のリード バッターの力量にも影響する
簡単に分かり易いのは前の打席で打たれたら次の打席で打たれるか
>>771 阿部は浦田とか佐々木とか使いすぎ
チルドレン作りたいんやろな、あと甲斐まーとか補強して阿部色出したんだよアホやで
面白いくらい矛盾しまくってるの全く気付いてなくて
ひたすら攻撃してるやつ
結果出さないから使わないのは当たり前と言いながら結果出てないのに使われてるやつは正しいとかいう訳のわからん理論
パラノイアだな
精神疾患だよ
今後レギュラーになれなくても門脇は守備走塁、中山は先頭代打で生き残れる
だから2人への投資は無駄にはならんのだわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 11分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250629115625caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746970742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】