◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747658119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1747557217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
i.imgur.com/ZsXP6wZ.jpeg
浅村ではなく小山だったなあ
浅村の名前出てたやつごめんなさいしたら? 警察は浅村には行ってないんだし
アマダー(禁止薬物)
安楽(パワハラ)
阿部俊人(詐欺)
柿澤貴裕(窃盗)
浅村(オンカジ)
オコエ(オンカジ)
小山(オンカジ)
うーんこの球団
オコエの情報から愛知県警にバレたとかなら楽天への傷は少ないがどうやろな
外部からの通報で発覚って言ってるしその外部の通報が文春だったりしてね
オコエも楽天の先輩しか言ってないしなあ
中日・小山伸一郎コーチ、オンラインカジノ賭博で謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚、愛知県警の任意聴取受ける
5/19(月) 21:13 Yahoo!ニュース 中日スポーツ コメント141件
中日は19日、オンラインカジノで賭博をしたとして、小山伸一郎2軍投手統括コーチ(46)を当面の間、謹慎を伝えたと発表した。
全文はこちらから
://news.yahoo.co.jp/articles/ef82867d2d245896434379c385fefef0ee588941
>>7 流石にオコエの情報だけで逮捕は無い
オンカジの名簿に乗ってたけど中日からも申告無いから警察が来た
スピード具合で答え合わせだもんな
今回の件 浅村は関係なかった
石原までオンカジで消えたら捕手支配下2人やぞまあ水上支配下でお茶濁しやろうが
>「中日に来たばかりで言い出しにくかった」
球団もそろそろ新人以外をきっちり聴取しないとやばそう
>>13 まあ申告してれば大丈夫やろ
増田とかいうのも普通に試合出てるし
外部からの通報で発覚ってのが気になるな
小山がオンカジやってたことと自己申告していないこと両方を知ってる人間だろ
小山といえばこれが印象残ってる
危険な球投げといてオラついてるの本当意味分からんかった
悪いことする顔じゃないでしょ
i.imgur.com/oXMqi5L.jpeg
ルパン、逆立ちチンポソックス、夜の盗塁王、ドラ1現ドラオンカジ、半袖オンカジコーチ
楽天の育成力半端ないな
謹慎させたら暇になってやることないからまたオンカジに手を出しちゃうじゃんwww
>>22 良くないよ
名前が公表されていないやつが何人もいるらしいから小山がクロだから浅村がシロというわけでもない
x.com/chunichiphoto/status/1851483057016226136
オンカジ話題で煽ってるやつは明日は我が身かもしれないって考えないのかな
ぶっちゃけ表沙汰になってないだけで結構な闇が隠れてると思うんだが
まあオーナーとGMがアレなんだから選手だけ品行方正な訳がないってことだw
>>32 これね
未だに浅村の名前を出してるのはアホしかいないよ なにもわかってないわな
通報されたら自分たちが名前乗るかもしれんのにね
>>35 とっくに吐き切ってるだろ
知っていたなら小山の名前も出してるだろうし
石井は管理不行き届きでいつ責任取ってGM辞めるの?
全員暗黒星野ドラフトで草
柿澤のせいでウィーラー高梨のお詫び格差詐欺トレードを実施せざるを得なかった石井さんは被害者
阿部(詐欺)
柿澤(窃盗)
オコエ(賭博)
オンカジでオコエだけに批判的な意見集まってるのどう考えてもおかしいよな
先輩を売るヤバい奴とか事情聴取で隠蔽する方がヤバい奴だよ
そもそも浅村はやってたとしたら自首してるの?
オコエは2月の時点で自ら名乗り出て制裁金も支払ってる
公表されてない他球団にいるであろう13人彼らはいいのかな?
実名を出されただけでも社会的制裁は受けてるよ
>>4 アマダー(禁止薬物) 星野時代獲得
安楽(パワハラ) 星野ドラフト
阿部俊人(詐欺) 星野ドラフト
柿澤貴裕(窃盗) 星野ドラフト
オコエ(オンカジ) 星野ドラフト
小山(オンカジ) 星野ドラフト(チュニドラ現役時)
山下斐紹(違法薬物) 星野時代トレード
石井信者は星野や今江を叩く癖に石井や三木に苦言を述べるとどんぐり撃ってくるからな
そりゃどんぐり無いと都合悪い訳だ
オコエが浅村を速攻警察に売り渡した理由がわからん
仲の良い先輩じゃなかったのかよ
浅村は2000本達成したら警察が花束渡しに来るって言われててワロタ
>>42 そこの敷居が良くわからん
掛けた金額によるかもしれんしな
>>46 オコエは聴取では楽天時代の先輩としか言わなかったらしいよ
これで石井GM叩いている奴馬鹿じゃねーの
アマダー(禁止薬物) 星野時代獲得
セルジオ・ミトレ(殺人) 星野時代獲得
安楽(パワハラ) 星野ドラフト
阿部俊人(詐欺) 星野ドラフト
柿澤貴裕(窃盗) 星野ドラフト
オコエ(オンカジ) 星野ドラフト
小山(オンカジ) 星野ドラフト(チュニドラ現役時代)
山下斐紹(違法薬物) 星野時代トレード獲得
>>46 全部ゲロって自分自身がスッキリしたかっただけ
警察がリークすることは全く頭になかっただろうな
だから週刊誌に情報が出たときはオコエも焦りに焦っただろう
オコエのあれってTBSじゃなかったっけ
ひるおびだよな
浅村や石原は確定してから叩けよ
ただ、浅村獲得も石井アンチ曰く星野さんの功績だったなw
どうでもいいけど浅村はもっとベース寄りに立てよ
バットの先ばかりじゃねえか
何本折ってんの?
>>46 売り渡したとかwww
何言ってんの?
事情聴取では聞かれたことには正直に答えないとダメでしょ
オコエを責める前にオンカジなんてやらなきゃ良かったでしょって話
楽天にオンカジが蔓延してたのって石井さんが監督やってる時じゃないの?
楽天関係者やばいな
まだまだでてくるかもしれないのがやばい
名前出る出ないの基準が分からん
16人やっててなんで山岡とかオコエだけ出てんの?
ってかこんな少ないわけないよな
もっといるわ野球選手だぜ?
お前ら学生時代の野球部を思い出せ
オコエが事情聴取に素直に答えるのはわかるが、その内容がなんで週刊誌に流れてるの
■確定
アマダー(禁止薬物) 星野時代獲得
セルジオ・ミトレ(殺人) 星野時代獲得
安楽(パワハラ) 星野ドラフト
阿部俊人(詐欺) 星野ドラフト
柿澤貴裕(窃盗) 星野ドラフト
オコエ(オンカジ) 星野ドラフト
小山(オンカジ) 星野ドラフト(チュニドラ現役時代)
山下斐紹(違法薬物) 星野時代トレード獲得
■疑惑
浅村(オンカジ) 少し前までの石井アンチ曰く、星野さんの功績
石原(オンカジ) 星野ドラフト
>>48 警察が花束渡すのは不味くないか?さすがに
税金で何買ってんだってなるし
警察もたった16人のはずはないって言ってるから小山みたいに
自主申告もせずのうのうと野球やってるヤバい奴これからまだまだ出てくるんじゃね
日本でオンカジやってるの300万人って言われてるけど
30人に1人はやってる計算
Xだとめっちゃまた楽天かとか言われてる助けて石井
またSDにならないでね
>>62 最初報道したのはひるおびな
その後文春がX見ながら浅村だろって記事書いた
>>62 漏れたのは週刊誌じゃなくてテレビ局でしょ
警察は普通に取り調べの内容マスコミに伝えるよ 調べによれば~ってニュースでもよく言ってるやん
バラされたのが楽天関連が多いってだけ
オンカジは同時多発だろ
他はバレてないだけ
オンカジなんて珍しくなくなった
そんな事より捕手を何とかして貰わないと
小山って涌井にシンカー教えたり安田にメガネ作り薦めたりそこそこ逸話はある
金丸育てたのも小山らしいな
案外育成では有能なのかもね
やっぱり自己申告しなかった卑怯者中の卑怯者はペナルティが重くなるな
NPBや球団という組織に対する裏切りだからな
小山は謹慎だけで済むかどうか
というか半袖の中スポ記事、途中で書き変わってる?
いつからいつまでやってたかとか書いてないな
中日に入ってすぐで言い出せなかった…的な言い方は察するものがあるが
バレてるオリ巨人楽天だけ損してる感
残りの球団も早くバレねえかな
小山って楽天をクビになって中日に拾われたのか
それとも井上が引き抜いたのか
どっちなの?
明日の菅井って全然打てなかった奴か
また負けそうだな
伊藤裕季也はしれっと二軍落ちしてるけど
トレードの玉にでもするのかな?
ゆきやって自前で根気強く右打者として育てるからこその価値(?)であってトレードで欲しがるポイント無くないか
>>70 守秘義務どうなってんだって感じだよな
あいつら公務員だろ
元楽天選手から情報漏れたとして情報源は偏るでしょうよ
元楽天選手で草野、デーブ、平石がやっててもショックはないが
銀次とか慎太郎がやってたらショック受ける気がする
バレるも何もさっさとシーズン前に公表しとけや
隠してもいいですよで隠すバカがおるか山岡なんてもうとっくに投げてるぞ
バーカ
これは球団で再調査した方が良いんじゃ無いか?
また後から警察に言われて実はやってましたじゃ 更に球団にダメージ行く事になるぞ
>>87 西武の裏ローテやから1勝1敗はノルマやで
西武:苦手
オリ:苦手
ハム:苦手
便器:割と互角
ロテ:なんとか優勢
まあそうなりますよね
ハムってそこまで苦手じゃないけど毎試合アホな負け方してるイメージ
オリ西武はここ数年ずっと苦手って感じやね
煽り抜きで真面目に聞きたいんだけど、何でお前らこんな多角的に中長期的に終わってるこんな球団応援してるの?
このチームは親会社が楽天、オーナーが三木谷な限り未来永劫体質は何も変わらないよ?
初年度から楽天ファンだったリーファーもほんと石井のお陰で楽天ファンから抜け出せてほんと感謝だわ
ありがとう石井さん
>>101 マゾだから
馬鹿な子ほど可愛いって言うやろ
苦手もなにも投手陣の防御率見れば普通に実力通りの勝ち負けじゃん
試合の中でアホが目立つことが有ろうが無かろうが、結局は実力で負けてるだけ
ただでさえ最下位の防御率が三木の守備軽視でさらに酷いことになってるから投手がかわいそう
1軍 太田、石原、田中貴
2軍 水上*、江川*
故障 堀内、安田
岡島さんが捕手再々転向の直訴しそうだな
もう夏の締め切り前にトレードで補強してくれ特に捕手
どうにか持ち駒でやり繰りするって言う段階は超えてる
むしろ球団側が頭下げてお願いするレベルだろ
引退後のコーチは決まってるだろうし
こっそりオンカジやるくらいならサッカーやれ
練習時間中に
ぶっちゃけ堀内おんかじの可能性あるよな何でも隠してごまかす球団だし
パドレスゴンザレス日本行き
右打外野手だしうちの可能性高そう
これ楽天でなければ石井はやる気なしとみなして完全に見限るわ
パドレスなら松井くん居るしパイプが出来てたら良いね
>>112 21-22は捕手登録だったから今更という表現は違う
もとメジャーリーガーがGMでMLBとパイプがあると言われて
何年になるんでしょうかね
ゆきやが捕手とトレード説はこのゴンザレスが楽天なら一気に可能性高まるな
岡島さんの捕手再転向時が2年ズレてた
×21-22
○19-20
金ないし違うんじゃない8年くらいシーズン中外人補強ないんだし同じく外人野手ダメなSBだと思う
浅村もあと2本ヒット打ったらどっかの張り扱いで抹消の可能性あるから新外国人早く来い
外国人なんかとってもフランコ以下だろとかマスター使った方がマシ中島小森育てろよと結果論で叩かれている未来しか見えない
>>129 大丈夫、無能石井が取るわけないからw杞憂とか被害妄想というんだよそれは
ゴンザレスはライトメインだからピッタリの補強だな
6宗山
5/4村林
8辰己
9ゴンザレス
3阿部/鈴木
D浅村
7中島/小森
4小深田/5フランコ
2太田/石原/田中貴
同じ母国語の選手がいる環境でフランコ1ヶ月だけみてみたい気もする
ヤクルトの松本
松本直樹は開幕一軍だったが故障で抹消し未だ二軍戦に復帰していない
もう1人松本龍之介という育成新人いるがまさかこっちに触れた訳でもないだろう
>>138 最近セ・リーグ調べていないから、故障なのは知らんかったわ・・・
サンクス
オスカー・ゴンザレスまだ27なのか
早く獲りにいけ
オスカー・ゴンザス楽天いりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>彼の移籍先として楽天が有力視されています
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Oscar Luis González (27)
2022成績
打率.296(362-107) 11本 43打点 ops.789
ゴンザレスピンスト補強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト中島小森併用にライトゴンザレスだと、
ようやく阿部鈴木伊藤孫のファイヤーを見なくて済むね
ゆきちな
オスカー・ゴンザレスがNPB球団と契約するためリリースされました。27歳でオプション2とリリースされるにはハードルが高かったですが上手く交渉できた模様。
外国人野手1人のみで得点力不足に悩んでるチームと言えば楽天が有力でしょうがどうなることでしょうか。吉報を待ちます。
ps://x.com/zombie0010/status/1924600471748284495?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w
石井が仕事したの初めてみたわw
ほんで水を差すようで悪いんだけどGPT君に聞いてみたらゴンザレスはBB/Kがめちゃくちゃ悪い、悪い中でも三振率は低めだがそれは早打ちしているだけ、ゾーン外に手を出しまくる、どちらかというと速球に強く変化球に弱い、スライダーと落ちる球のコンタクト率が低い
うんw
>>152 本当なら速球に弱いけど変化球には対応出来ていたってタイプが好ましいよね
事実を書いたからそろそろ撃たれるかもしれない、みんなサヨナラ
フリースインガーだけど、弱いのは速球って聞いてるが
こんだけ待った割には...な気がしなくもないが、言葉通りちゃんと取ってはくれたな。
まぁ不安な部分は日本にきて何か変わるかもしれんから期待しよう。
打撃面の懸念
1. 打球角度が絶望的に低い(平均2.5度)
→ フライボール革命が叫ばれるこの時代に、この角度は“地を這う打球製造機”。
→ MLB平均(12~15度)と比べると「長打はほぼ偶然」に頼っている状態。
→ ゴロ中心で“打球が抜ければラッキー”というタイプ。
2. 選球眼が悪すぎる(BB/K:0.15)
→ これはMLBレベルでもワーストクラス。日本の投手の“我慢比べ”に対応できるかはかなり疑問。
→ NPBでは“我慢して球を待てる外国人”が成功しやすい傾向にあり、正直相性は良くない。
3. コンタクト率も平凡、当て勘だけが頼り
→ ゾーン外のコンタクト率は高いが、それは「悪球打ち」が多いだけ。
→ 「追い込まれたら当てるだけ」の打撃になりがちで、まともな打球は限られる。
守備・走塁も大して魅力なし
• 守備力は平均的、機動力もなし
→ 守れるポジションはRF・LF程度で、守備範囲は広くない。
→ 足も速くないため、“守備要員”としての使い道も限られる。
• 肩は強いが、それだけでは物足りない
→ 送球速度は魅力だが、それを活かす場面は限定的。
結論:NPBでの成功確率は 「低め」
✅ 成功条件:
• 日本の速球投手にだけ当たっていれば“それなりに打つ”
• 打順が6~7番あたりで「自由に打っていい」環境
• 球場が狭い(神宮、横浜など)
❌ 失敗リスク:
• 選球眼と打球角度の欠陥がNPBの投手配球に刺さる
• 外角低めの変化球にブンブン丸 → 三振かゴロの山
• 「調整力がなく修正できない」ままファーム行き
「パワーだけの粗い素材。1年目で活躍できなければ即見切りレベル」
期待しすぎると痛い目に遭う。NPBで成功するにはかなりの“魔改造”が必要。
なんだ獲得報道きたのかと思ったら、ゆきちなが石井以外誰もが考えていたことを書いてうち有力と想像してるだけやんけw
>>159 そうなのか
打ってる映像もどれも変化球だったから純粋に信じてたわ
マーティンとかグラシアルになってくれんかな
印象としてはフランコをもう一人獲ったような感じだなあ
大きな期待はしないで日本で覚醒したらラッキーと思って
>>169 GPTくんの言うように魔改造が必要なんじゃね?それを指導出来る人材がいるのか、本人が聞く耳を持つ性格をしているのかだよね
外野手か
まあDHも空けられるからポジションはどこでもいいか
打ってくれれば
守備イマイチのはずだが、MLB平均レベルでライト守れるのか?
そら守れるなら嬉しいけど
楽天で活躍するには外人でも選球眼が大事だぞ そうじゃないと気づいたら佳明や率の良い左バッターが優先されている
猛虎弁で頼んでみたら草
❌ 選球眼の“育成で改善”ってのは甘すぎる考え
• 選球眼=“才能 + 経験”の複合技術や
→ 目が良いとか、反射が早いだけやない。
→ “ボールの見え方”と“スイング我慢するメンタル”が出来て初めて改善できる。
• プロに来てから変わる選手は極めて少数派
→ 10代~20代前半の頃から鍛えとらんと無理。
→ 27~28になって「我慢して選べ」言うても、そら無理やわ。
• MLBのコーチ陣も当然試してる
→ 何年も前から「お前もっとボール見ろや」って言われとるはず。
→ でもそれでも変わってへん=それが“彼のスタイル”であり“限界”でもあるんよ。
てかもう1人取れよって思うけどもう枠がないんか
まじでターリーフランコ邪魔だな
捕手のトレードは絶対やれよ
20年前にマネーボールがベストセラーになった時から、選球眼が鍛えられないのは常識だからな
アイスバケツの記憶は消した
過去のBB/Kが悪かったのに通用した選手達との比較
• 成功組は「角度がある打球=ホームランになるスイング」
• ゴンザレスは「角度がない打球=痛烈な外野ゴロ止まり」
言い換えると:
成功組 → “振れば飛ぶ”
ゴンザレス → “当たっても伸びん”
三 村林
遊 宗山
中 辰己
一 浅村
捕 安田
左 ゴンザレス
指 阿部
二 小深田
右 中島小森
普通に強くね?
とりあえず決まったか
タイミング的には東京ドームの試合でオーナーから承認もらった感じするよね
レイエスギャベッジの成績ってどんなもんだったんだろ
パワーある若い外人は最近流行りだよね
GPTに限らずAIはユーザーが意図的に回答を誘導できるから根拠とするには弱いな
>>186 交流戦に間に合ったら最高だけどね
ファームで調整するくらいならフランコにつきっきりで日本人投手の特徴をベンチからでも学んだ方が良い
完全体楽天
1 遊 宗山
2 左 ゴンザレス
3 中 辰己
4 一 浅村
5 指 島内
6 三 村林
7 捕 安田
8 右 小郷
9 二 小深田
優勝じゃんこれ
やばくない?
ゴンザレスは193cmあって脚速いけど守備は普通ってなんか良くわからん選手だ
>>194 メジャーの実績なら断トツでフランコだけどな
来日する(コンリー)
怪我しない(ギッテンス)
打てる(フランコ)
守れる(阿部など)
楽天の外人に求められるハードル高すぎる
新外国人獲得すると、すぐ三振率がー変化球対応がー守備がーって下げられるけどさ
弱点無いやつが日本来るわけないからな
>>197 パドレス出向中の松井裕樹GMが送り込んできた秘密兵器や!
131どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ee9c-nl9o [240b:c010:4c3:a9fe:*])
垢版 | 大砲
2025/05/20(火) 08:49:57.22ID:EiA6ZHoq0
>>129 大丈夫、無能石井が取るわけないからw杞憂とか被害妄想というんだよそれは
こんなこと言っといてそのすぐ後に楽天が取ったからchatgptペタペタして発狂してて草
>>198 それもそうだ
しかも比較対象がMLB平均だしな
ラスト1枠は水上支配下かね?
辰見の盗塁は凄いけど、小森の定着で無理そうだよな
ゴンザレスきたーーーーーーーー
石井さんを讃えよ!
安田と同時期に有鈎骨やった巨人石塚がシート打撃再開だから安田もそろそろかな
あと黒川も打撃練習始めたみたいだからそろそろ復帰
>>195 フランコってメジャー130本も打ってるんだな…
今いるのってホンモノなの?そっくりさん??
説明だけ聞くと右腕のスライダーだけで料理されそうな選手だな
めちゃくちゃフリースインガーだけどコンタクト率はそれなりで三振率は平均以下
聞いてるとタイプとしてはフランコに近くないか?
今回発表した小山コーチは16人には含まれていない。
含まれていない。
汚染源は楽天か?
>>209 変化球(特に落ちる球)に弱くてボール球ブンブンでパワーはあるけど角度が付かない早打ちタイプでFAだわ
また三木谷の財布の紐がキツくなりそうで嫌だな
>>212 変化球にはそれなりに対応できるらしい
速いストレートには弱め
打球速度あってフランコほどのプル馬鹿じゃなければそれなりにおもしろい
赤味噌
ゴンザレス、ボール球振りすぎるので枠外です。
こんなにボール球を振る助っ人の来日は初めてなのでグラフを作り直しだよ。
>>212 🔍 速球(Fastball) vs 変化球(Offspeed/Breaking)に対する成績
• 速球に対する打率
約.280~.300(MLB全体の平均以上の数字)
• 変化球に対する打率
約.200~.220(速球よりかなり低め)
• スイング率(Swing%)
速球に対しては積極的にスイングし、空振り率も比較的低い傾向
• 空振り率(Whiff%)
変化球に対して空振り率が高めで、特にスライダーやチェンジアップに苦戦
>>217 動画見たけど流し方向も打ててたね
守備も両翼それなりに守れてて肩も強い
ボール球スイング率の高さがどう転ぶかやな
よくもまあハプニング的な優勝はいらないのに
ハプニング的な外人を連れてきたもんだな
中途で取ることで年俸を抑えつつやる気ある感を増大させるマッチポンプ補強
>>224 何故かは知らんけど石井曰く今年は"勝負の年"らしいから
とりあえず外国人は来日と怪我さえしなければええよ 松井裕樹からのプレゼント外国人
島内もう上げてよくないか
DH空いてるから上で試してくれよ
ゴンちゃんは3Aではインコース得意だったから意外に化けるかもよ
ゴンさんパワーは無い感じやね。守備まずまず足は結構速い
外角の球には手が届いてるから三振だらけということは無さそうと期待したい
島内は今日上がってこなかったらまだ身体が万全じゃないってことだな
東京六大学野球で“令和初”のノーヒットノーラン 早稲田大学の伊藤樹が明大相手に快投
地元枠いけるかな?
>>234 2位で伊藤残ってる!指名しろ!からの変な選手指名してわしせん阿鼻叫喚が見えた
メジャー実績すごい外国人でも全然駄目なのもいるしマイナーしか実績なくても日本で大化けするのもいるし分からんよね
国内でさえ移籍しただけで一気に芽が出るのもいるしアタリを引くには数試さないとイカン
そういう意味では良かった
アンチうじゃうじゃで嬉しいわな
羨ましがってるわꉂ🤣𐤔🤣
右打ちの外野手で若いってのは楽天的にはピンズドで大歓迎なんだが
こいつも単打マンくさいのがな
ホームラン欲しいのよ
贅沢言ってられないが
メジャー契約中なのによくこの時期に日本行きを決断したな
しかも27歳なのに
フランコが外に逃げるスライダーや外に落ちるフォークの恐ろしさを教えてやってくれ
あとは人柄やなぁ
日本野球舐めてない系の外国人だといいが
うちは内面重視するから大丈夫だと思いたい
>>242 マイナーに10年くらい居て今季は1ヶ月でメジャーから落ちたから日本に賭けたんかな
松井裕樹から色々と聞かれてたんじゃないかな?それか石井がもう1人取るって言った選手がゴンザレスか
ずーっと話し合って今になった感じじゃない?
>>243 本人がそれ打てないのに教える意味あんのか
>>241 2塁打が多く足もそこそこある中距離タイプだと思う
打点稼いでくれればいいよ
打撃はともかく守備は?
別にDH専でも問題はなさそうだけど
小森とか中島は出番減るピンチだからより頑張って奮起してほしいね
こういうとこで大成するかどうか決まるな
まあ小森は本来内野手なんだけど
>>249 間違いなく阿部よりは上手いからマイナスにはならん
足も肩もあるし
#楽天2軍 スタメン
中 吉野創士 22歳 昌平
左 辰見鴻之介 25歳 西南学院大
三 伊藤裕季也 29歳 DeNA
右 吉納翼 23歳 早大
DH 岡島豪郎 36歳 白鴎大
二 入江大樹 23歳 仙台育英
一 青野拓海 20歳 氷見
捕 江川侑斗 24歳 大分
遊 ワォーターズ璃海 20歳 日本ウェルネス沖縄
投 岸孝之 41歳 西武
※25年度満年齢
それか内野控えに置きたいだけなら山田上げておくとか
石原確定+島内or山田って感じかな
伊藤はファームで3番すくなくともすぐの放出はないだろうついでに吉納も復帰
>>253 若者に混じって躍動する岸おじとタケロー頑張れ
里崎が楽天はレフトの当たり外野手取れば完璧みたいな事を言ってた
当たりでありますように
>>259 三木谷石井がその発言聞いてテキトーに外野の外人取った可能性あるんじゃないか
ゴンザレスはノーパワー系の外国人みたいだな
パワーある系獲ってこいよ
オスカー・ゴンザレスの動画見てると
打球も速いし流し打ちもできるしwktkやな
ただ選球眼に関してはヒットを切り取った動画じゃ分からないから
それは確かに不安かも
>>234 地元かつ身長が高くない右腕をうちは上位で基本取らないだろうな
そもそも大卒なら今年は強打者の候補(立石・谷端・松下・小田とか)が多めだから
そっち中心にマークして欲しいかも
>>265 193cmあってノーパワーなわけないだろ
>>206 ブラッシュレイエスサンタナオースティンとかの位置にいる外人取れないのかね
楽天島内が今季初めて1軍に合流 西武戦が行われる盛岡の球場に姿を現す
楽天の島内宏明外野手(35)が20日、盛岡で行われる西武戦で今季初めて1軍に合流した。
2軍では13試合で打率・290、0本塁打、6打点の成績だった。
また、石原彪捕手(26)も1軍に合流。前日に捕手の堀内が背中の張りのため、出場選手登録を抹消されていた。
①二軍で調整させてる余裕ない
②二軍の投手の球見ても仕方ない
③ストライクボールのゾーン確認してもどうせボール球振るから関係ない
上記の理由からゴンザレスは即一軍でよくない?
知らせを聞いたらモレル即アップするんじゃないかな?モレル 歌歌うの好きだからなあ 島内の応援歌
1番 小深田
2番 宗山
3番 辰己
4番 ゴンザレス
5番 島内
6番 村林
7番 浅村
こんな感じになるのかな?なかなかええやん バランスよく取れてるわな
ゴンザレスは楽しみなんだが、マイナー通算105発とかリチャードみたいな謳い文句が付いてるのが気になる
ゴンザレス、外スラ追いかけてブンブンする割にちゃんとバットに当てて流してるのは上手いと思う
あんたはすごい~だ~からあげるよ10万ポイント~♪
ゴンザレス、歴代助っ人の中でもボール球振りまくっててヤバいらしいけど大丈夫か…?
ロッテからキャッチャーもらえ
あそこ腐るほどいるだろ
いやあ 久々やな 外国人の嫉妬で叩かれてるの 見事に単発だらけだよ
良くも悪くもここまでピーキーなのは日本に来てなかったからどうなるかは全くわからん
成功例で言えばホームラン減らして足早くしたアレックス・ラミレスなんだけどそれ以外には居ないというか
岸おじ1失点完投勝利してて草生える
二軍だとレベルが違うんだなぁ
>>288 もっと長打力があるならピーキーだと言っても良いかもしれないけど打球角度が地を這うレベルらしいぞw
ラミレスってこんな選球眼悪かったんだ?
知らんかったわ
今日の二軍、丸とか長野とかこっちも岸とか豪郎とかおじさん多いな
打球角度がつかないのは事実だが、盛りすぎだわ
>>190 >>202 の言うとおりGPTバカはシカトすべきだったな
AIに聞いたことを事実だと思っちゃうのは勝手だが巻き込まんでくれ
脳みそ石井かよw
選球眼が悪いってのもちょっと違うからな
ボールも振るがストライクも初球も振るし全部振るが正しいと思う
その上でスライダーに対するコンタクトは出来てるしスイングスピードもあって当てに行ってる訳じゃないから本当よくわからんタイプよ
動画見る限りフランコより外スラさばくの上手そう
守備も無難にこなしてた
てかゴンザレスが大飛球キャッチしたときのPが松ちゃんで草
とりあえずフランコ阿部浅村伊藤ユより期待出来る時点で
イン投げたら引っ張っられるからメジャーのバッテリーが徹底的に外で組み立ててる結果だね
ただスプリットは振るから日本でどうなるか
あとはやはりファストボールの違いがどうなるかな
率がついてた2022はファストボールを.280打ててた訳でそれが下がってることが直に率の低下になってる
下のカテゴリではきっちり叩けてるから球速帯がやや落ちる日本でハマる可能性はあるかもな
岸が完投してて草
40歳に2軍でやらすことじゃないだろ
Al馬鹿たくさんいるんだな
他の外国人を獲得したらこんな感じでアホみたいに来るのかな?
津留崎上げか
周東戻ってくる前に勝っておきたかったね…
楽天・島内宏明、今季1軍初合流から即スタメン 三木監督は「チームにとって顔の選手」と期待
楽天の島内宏明外野手が20日、1軍に今季初合流した。
三木監督は試合前に報道陣の取材で島内を指名打者でスタメン起用することを明言。
「チームにとって顔の選手であると思っていて、打つ方でもちろん期待はしている。
若い選手にも背中でいろいろメッセージを送ってもらいたい」と期待を寄せた。
島内はコンディション不良のため2軍で春季キャンプを迎え、開幕後もファームで調整。
イースタン・リーグでは13試合に出場し、打率2割9分、0本塁打、6打点だった。
試合前には「今やれることしかできないので、ちょっとでもチームに貢献できるように頑張りたい。
粘り強いバッティングをしていけたらな」と静かな闘志を燃やした。
この新外人が大谷ぐらい打ちまくっても三木では勝てないってことは
日ハム戦の村林の数字を見れば幼稚園生でもわかる
津留崎、ファーム防御率は割とまともになってるんだな
今回頑張らないと結構危うい立場だな…
ゴンザレスくるまでのお試し枠で島内か
なんとか2割5分くらいで粘ってほしい…
島内フランコはゴンザレスの試運転が終わるまでに結果出さないとな
ターリーは5月以降全く投げてないんだが故障?左のリリーフ薄いからターリーダメならトレードあるかな
サンプル少ないとは言えlaunch angle 2.5はヤバいな
速球に弱すぎるのはそこまで気にしなくていいと思うけど
パドレスには左の中継ぎにユウキってやつがいるんだが、ゴンザレスと一緒に獲得してくれないか
>>319 年560万ドル(8.07億円)だけど欲しい?
>>3 小山は現在スタメンの東京五輪代表だった?
むしろ楽天全体が当時汚染されてた可能性が
>>320 マーの9億出した太っ腹オーナーに頼むかw
パドレスのマチュが復帰すると宗山の背番号が変わるジレンマ
今1桁番で空いてるのは茂木の5と吉野の9か
>>321 警察がなんで浅村に行ってないかわかる?それはデマだから
文春のはただの憶測でしかないんだよ 証拠は一切ない 小山の場合 外部からの通報で発覚して即警察が動いた 警察が動いてない時点でデマを流さない方がええぞ それも悪質だしな
キャッチャー太田かよ…と思ったけどホリケンいないんだった泣
s://pbs.twimg.com/media/GrYMHsdbAAUmxdu?format=jpg&name=900x900
島内って盛岡の移転前の球場で
確かサヨナラ弾打ってたような
もう一花咲かせて欲しいね
浅村打ててないのもあるけど盛岡で2000本達成回避もありそう
明後日から4戦仙台だしな
その代わり浅村いないね しれっとまたあいつが復帰してるし
しまーちダンスをノリノリで踊るオッサンたちを見るのは好きだわ
菅井は左だけど被打率は対右.085で対左.293なんだな
浅村出し忘れとかやらないかな
今江ですらやってないか
ここまで来たら本拠地で記録達成させようというこすっからい魂胆が見え隠れやな浅村
打順がいつも二箇所くらいピンとこない
今日は阿部島内と来て村林6番とか、宗山9番とか分からんのう
>>358 ありがと
せっかくいいところなのにな・・・
まあこれだけ続けて出たことあんまりないし疲れてるか
浅村の2000本安打
モバイルパークで達成させようとしてるのか
盛岡の客かわいそうにw
去年中止になっちゃったから今年は岩手のファンに勝つとこ見せられたらいいな
>>352 心配しなくても岩手で達成しなさそうなんやけどな
>>352 好調で出し惜しみするわけでもないからいいかな
浅村は腰が悪そうだから
先日空振りしたあと顔をしかめて腰に手をあててた
2000本をモバイルパークで達成させるために休ませたか
>>369 木曜から4連戦参加予定ワッイ
2000本安打目撃が約束される
>>377 福岡まで行ったファンもそう思ってたんやろなぁ
>>381 俺は浅村は畜生だから西武戦で達成すると思ってたで
あーあ、また太田を使わなきゃいけないのか
堀内、早く帰って来て
瀧中を正面から見ると耳の後ろの外ハネの髪が気になる
>>394 角度使うピッチャーでもないし
制球できるかどうかだな
>>425 ちょっと落ちたときあったみたいだけど鳥越のおかげで立ち直ったとかなんとか
収容人数、あんなカンマの打ち方あるかよ
2,000人かと思ったぞ
菅井は前回ほとんど打てなかったなあ
誰かHR打ってたな
左投手に1~3番に左打者なれべるのって、楽天くらいだろうな。
変化球でストライクとれるとストレートのキレがいいだけに厄介やな菅井
配球読めたら打てそうなスライダーだな ヤマカンでもええ
小深田とフランコの評価が高すぎと思う。
今日はフランコと浅村はスタメンではないようだが。
西武のクリーンアップいつの間にこんな怖くなったんやw
まあコブの出塁率は評価しないとなあ
ただあの出塁率が下位で使えるのは強い
これどう言うことや
オーダー書き間違えたん?
>>472 間違ったんだろうなw
普通に考えれば中島ライトだわな
まあ三木が楽天をやめても、平石のように解説で呼ばれるとことはないかも。
石井の吉本興行がらみで呼ばれるのかな。
三木はコーチで声がかかると思う
ノムの教えを実戦出来る貴重な人材
阿部の実家の一関から盛岡まで100kmあるんだな
岩手はとてつもなく広い
>>505 正確には一関から盛岡も仙台も等距離で80kmぐらいかな?
島内も宗山の大学の先輩なんだからいい所をみせろよ。
阿部もだが。
佳明もか。
猫ファンの人も岩手までつきあってくれてサンキューな
>>525 知り合いの一関の人に聞くと
盛岡も遠いけど仙台も遠いって話で、そこまで親しみは無いっぽいw
>>510 単に人気があるだけか
楽天打線暗黒時代にも気を吐いていた貢献者だしな
移動して盛岡で1試合してまた移動して仙台でってアホか
だから疲れて勝てねえんだろ
盛岡で2試合してそのまま次の球場に移動しろよ
てか次のカードホームならなおさら盛岡で2連戦してからもどってこいや
そんなんだから仙台以外の東北ファンが増えねんだぞ
何ができるんだこのうん子野郎
また太田のミスで負けるのか
堀内、安田にイライラしてくるわ
お前らのせいでこんなのを使う羽目になってんだよ
まあスタメンに太田の名前あるだけで勝てる気しないからな
堀内いなくなったし交流戦までにロッテに抜かれそう
炭谷がうちにいればなぁ
高梨や森原もw
オコエはいらね
>>583 オンカジの件が発覚以前から鷲ファンの誰からも惜しまれることのなかったオコエってすごいよな
>>595 やっててもおかしくもない選手って感想w
無失点で頼む
>>595 オンラインカジノ抜きでも
正直選手としては微妙やな
最近は見てないけど
ゴツくなって若い頃みたいな脚も無さそうだし
その割に長打も無いっぽいし
>>611 前はイーグルスのロゴみたいな髪型だったぞ
滝澤って守備はすごくいいのに全く打てないって選手だったのに普通に打てるようになってきたよな
>>633 初めての1軍でうち相手だったけど結構打たれてなかったっけ?
そしてスーパールーキー渡部かよ怖すぎだろ西武打線…
うわあやっぱスゲーな渡部
めっちゃ打つ雰囲気しかない
>>633 西武も選手引き抜かれ過ぎて
流石に育成追いつかなくなっただけで
元々野手の目利きや育成自体は良いよな
瀧中はもう通用してないよプロに
引退したほうがいい
なにいまのリード
ノーボールツーストから要求するボールか?
太田さぁ
でも試合終盤は中島はレフトに行ってライト小郷なんだよな
カットボール読まれててヤバい
太田のサインにクビを振ってええんやで
>>689 太田はもっと低目を要求してた
瀧中の失投だ
小郷ってなんで落とさないんだろ?
下で打たせた方が良くない?
今日は球審こっちにオマケしてくれてるかもな
点取りたいわ
このチャンテ点入らないからやめてほしい
リズム淡白で飽きるし
高めに誘われたな
中島も悪くないんだけど2番村林のほうがいいように思うんだがのう
これは白けるだろw
元プロなんだからもっと難しいことやらせろよw
まあ下位に置きたいのばっかりで下位が渋滞してるからなあ
何で昔からやたら点はいらない芋煮復活させたんや要らんわ
イモニマジで点入るイメージないから嫌い
ウケの良い不協和音連打でいいのに
>>784 縁起悪いチャンテだけ復活させてるのセンス悪い
>>798 思い出した!前回菅井の時に現地で見てたわ
何年同じ事やってるの?
塁に出てホームに帰って来ず!
こないだの中10日早川もそうだけど今日の浅村ベンチも野球の勝敗じゃないところで決めてる采配だからな
こういう試合は負ける
>>856 戻ったと言うけど一度もそれ以外のところに行ってないぞw
サードならまだしもレフトやファーストで出るたびにやらかす阿部
3球目ストレートかよ。あぶないやん。カットボールでええのに
守備機会考えたらレフトマスターでファースト佳明の方がよかったかも
明日休みだからリリーフも早いか?
まあ6回は投げるだろうけど
瀧中いいぞ5回1失点は素晴らしい
野手は早く点取れよ
島内ってもうレフト出来ないの?
阿部よりは良い気がするんだけど
阿部は今日打てなかったら明日抹消だろうな
島内が上がってきておっさん率が高くなったし
まず追いつこう
>>908 実質宮城楽天ゴールデンイーグルス
>>921 楽天がくる前は巨人戦しか中継してなかったし仕方ない
若者を取り込まないと
確かにハーフバウンドの可能性あったと言えばあったか
>>965 なおもう入れ換え要員いない模様
捕手5人体制本当にクソだわ
>>965 扇の要守り抜け魅惑のリードのタケロー上げるか・・・
交流戦ビジターだと自動ダブルプレーだからな
勝てる気がしない
捕手5人体制とか太田を試合に出す事強要されてるようなもんだろ
ヤクルトさんから橋本くんトレードしてもらえないすかね
NPBは楽天に制裁金を課せよ
太田スタメンとか敗退行為だろ
そもそもを言うと、まだマトモに1年稼働したことの無い安田が1年完走する前提での捕手5人体制でしょ?
その前提がまず間違ってんだわ
あのタイミングで怪我した安田が一番の戦犯であることは間違いない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 5分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250521084409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747658119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん