◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748065699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん2
http://2chb.net/r/livebase/1748064110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Jスポの解説にあまりいいスタートじゃなかったと言われてるのに際どくも無いってヤバい
あとは椎葉木下岩貞ネルソン工藤で残りイニングいけんか?
大竹交代やろこれはもう
なんで岡林と勝負したんや?
あとはシューヘイくらいやろ打つの
ちょっと足速いと相手のランナー全員赤星になる現象どうにかならんの
今日の出来見て岡林と勝負させたらあかんかったな
次が田中やのに
配線処理で8回までつなぐしかないな。
さすがに高橋宏斗相手に2点ビハインドは無理やわ。
アホばっかりやな
大竹は中日戦でも甲子園では抑えてるんや
ドームがアカンて何回書かせんねん
中日みたいなチームを審判が助けて勝たせてもプロ野球にとってマイナスでしかないやん
得意球団
村上 巨人/ヤクルト
才木 巨人/(パリーグ)
大竹 広島/ヤクルト
ビー 巨人/ヤクルト
伊将 巨人/横浜
青柳 横浜/ヤクルト
こんなイメージ
四球嫌がって真ん中とかしょーもな
頭悪いんかバッテリー
こりゃ大竹は門別と入れ替えだな
門別の方がまだマシ
大竹なら椎葉やら木下使った方がええやろ。こういう試合でつことけや。大竹には代打渡邊でええぞ
藤川は自分に自信持ちすぎだわ解説藤川だったらボロクソ言われてるぞ
パはドーム球場が楽天とマリンしか無いからソフトバンク時代の大竹アカンかったんかな
一つドームって言えるか分からん球場あるけどw
こいつと勝負しとけば無得点やったのにアホじゃねーの
岡林の方が打つに決まってるやろが
なんか省エネで良いとこでうまいことやればいいという感じで
ただのクソパフォーマンスになってるのは梅野が終わり始めた頃を思い出す
124 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 5608-vXnN [2001:268:98ad:8d48:*]) 2025/05/23(金) 21:50:32.04 ID:MPhVmKXI0
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな阪神強すぎてすまんな
8.9代打で榮枝と若いピッチャーお試しでええって
このバッテリー見るの苦痛や
>>34 大竹広島戦だけのために他のローテ動かすのも悪手
どんでんがもっと遊べって言ってた意味わかってないのかな
それとも遊んだ球投げると球児の逆鱗に触れるのか?
大竹はドーム苦手やからソフトバンクでアカンかったのか…
もう門別は2軍でやることないから
1軍で使えばええな、、、大竹は広島戦限定で使えばええ
サトテルがホームラン2本打っても勝てない点差になってしまった。
木下椎葉ネルソン岩貞で4回は投げれんやろ
残り6イニングあるからなぁ
大竹はあと2イニングやな
最初の打席で代打送るなよ
>>20 得点圏打たない岡林やから打点2やぞ
打たれる方がおかしい
今日は大竹交代でええわ
内容も流れも悪すぎる
試合捨てるなら投げさせるんやろうけどそれなら椎葉木下でもええやん
盗塁読めたら森下キャッチャーの横に置いて森下にセカンド投げて貰ったらええわ
外野は2人で守れ
新庄に土下座して
日ハムのマルティネス強奪してこいや
現地行ったら今日みたいなテンポ悪い試合が一番イライラするな
今日テレビやけどそれでもイライラするもん
ボールじゃ先に進まないからストライクポンポン投げ込んでほしい
大竹50球でおろして6日休ませるん?
そんなアホなことしたら中継ぎが疲弊するだけやん
110球は最低投げろや
まあ正直こうなるんは見えていたわ
なんとか6回2失点でだましだまし言ってほしかったが
大竹全然低めに投げれてないのに外もとってくれないから仕方なく内になげたとこ狙い撃ちやん
大竹は球審が取ってくれないと終わるからな😭
嶋田とかなら絶対に終わりや😭
なんでこんなドームだと打たれるんだ?風がないとただの左で投げてるだけの人になってるのか?
岡林、上林、シューヘイ
こいつら歩かせたらあとは安牌やのに・・・
2球団には無双するけど3球団には滅多打ちされる投手いる?
どこの球団も欲しいと言いそうだけどな
坂本のふんわり送球わろた
ウチの草野球チームの捕手の方がイイ送球するわ
大竹がバンテリンドームで通用せんのやったらしゃーないって思えるわ
>>43 こういうアホばっか
来週は得意の広島戦やのに代えてどうすんねん
>>105 そんなん誰でも終わりやん
阪神そんなん多すぎ
来週月曜日の公示
抹消 坂本誠志郎 髙寺望夢
でとりあえずどうや
>>43 門別はビーズリーと交代する
ビー富田門別大竹将司をどうするかまだ固まってない感じ
>>43 門別は元々ビーズリーと入れ替えで先発やで
>>86 3連続延長だから
大竹の防御率なんてどうでもいいから6回まで投げてもらわなな
中継ぎ死ぬ
滋賀北部民やが関テレ勝てそうにないから東海で見るわ
>>79 インサイド低めしか打てない岡林に坂本も梅野もいつも投げさせてる
アタマがおかしいか、岡林をナメてる
佐藤の後簡単に凡退したからやろ
下位打線がしょぼいのが敗因
3点は致命傷ってかオーバーキルだから大竹投げさせろよ
変えるなよ
大竹続投させるんか?
この状態じゃナンボ投げてもようならんぞ
>>43 こいつ阪神ファンちゃうやろなゴキブリかな?
ストレートも変化球も同じタイミングで待てるしそりゃあ打てるわな 落ちる球も使わんし 勝つ気ないやろ
>>46 それはあかんよ
残り6イニングもあるのに
岩貞木下椎葉ネルソン工藤では無理やん
ここで結果論と印象だけでグチグチ言うバカよりも現地で選手に声援を送るファンの方がよっぽど偉いなw
このまま5回まで無失点なら想定通りやけどそうはいかんのやろ
>>139 交流戦の間にちょっとずつ練習させてほしいわ
いや、ドーム苦手とか関係ないやろ。球遅すぎやろ。富田にしても最低140以上は投げれるようなってから一軍こいや。なら門別でええわ
今日の球審ひでぇわ。
粘られているうちに甘いのいくんよな
三振とろうとすんなよ
打たせりゃいいのに
>>109 だから打たれてるのはドームや言うてるやろ
大竹は中日も甲子園では抑えてるわ
高橋良いし野手はヘトヘトだし捨て試合でええわ
こんなクソ弱いチュニジア応援してるファンにもご褒美あげないと
大竹変えろとかいってるやつ頭悪すぎやろ。どんだけ中継ぎ浪費してるのか分からんアホ
門別とビーズリーだと梅野出てくるやん
そりゃ優勝したい阪神ファンの多くは嫌がるわ
根負けしてストレート投げさせるとか坂本堪え性ねーな
梅野ならチキンやからスライダーで逃げて田中勝負やったで
一昨年エスコンで球が高い大竹に解説の岩田が「マウンド固いと反発で体が浮くから地面に叩きつける位の感覚で投げた方がいい」言うてたの思い出した
そろそろドームのカチカチマウンドにも対応して欲しいわね
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
熊谷ダイソーダイソーダイソー
>>201 テルのホームラン見逃すとはもったいない
>>145 50球やから。もう今日は負け試合や、投げさせないと中継ぎが疲弊する。
高橋もよくないから、まだまだチャンスありそうだな
そのためにもこれ以上の失点はアカン
昨日は平等だったから良かったが今日は可変濃厚
厳しいわ
今井が160キロ158キロ連発してるんだけど才木じゃなくてもうメジャースカウトの視線釘付けだろ
点にならんどうでもいい打席の時だけ塁に出る坂本
敵に賄賂でもやってるのか?
>>196 坂本は余計な四球を出さないようにしてるらしい😭
>>96 勝ってないよ
プロ入り未勝利やろ
バンテリン
もし坂本にぶつけでもしたら藤川ブチギレるからな
ってのは冗談でカット打率で元からイラついてたんやろな
え、今日は2024絶望ドラフト2位の椎葉くんが見られるんですか?
大竹はドーム球場苦手すぎるよな
先発ローテならさすがにもうちょいなんとかしてくれんと
>>224 長年栄光つかみ取れずにヘイト貯める梅野よりマシw
気持ちはわかるが、期待できない打順やからってCMつっこむな
歩いとるやないかw
この地上波開始付近のこの感じどうにからならんのかよ
中日の攻撃長すぎて3時までにCM入れられへんかったんや
>>170 どっちの?
純は手術明け
不純は顔面神経痛が再発とか何とか
なにしてんの????????????
なぜ初球やらなかった
今シーズンはバントの数の割にみんなバント上手いイメージ無いな
阪神戦は視聴率高いから稼ぎ時にしても
スポンサー入れすぎやろカンテレ
阪神の下位打線なんて観る価値ないと思われてるからCM祭りや
すんなり切り替わるとこと変わらないとこがあるのはちょっと
最低限のバントもできんのかよ。さっきミソつけといて。
阪神のバント成功率低すぎない?
4割ぐらいちゃう?
>>278 ストレート投げときゃ打てないけどストレート強いやつあんましおらんからな
2024年大竹
甲子園 64.0回 防御率1.84
マツダ 26.1回 防御率1.37
神宮 6.0回 防御率3.00
横浜 11.0回 防御率3.27
バンド 15.0回 防御率4.20
京セラ 12.2回 防御率5.68
東京D 9.2回 防御率6.52
見事にドーム嫌いやな
バントもできません
粘れません
打たれますとか存在価値ないな
そらそろおわったかなと関テレに戻ったらまだCMで糞
前川も大したことないけど前川と高寺豊田あたりは格が違うからもっと厳しい
いうて今日の高橋ならあと2点くらいとれそう
でもそれ以上に打たれそう
普通先頭四球て失点になるよな
阪神だけなる方が少なくねw
>>329 この前才木がストレート狙い打ちされて負けたしなんなんもう
言うて5月の前川の打撃は話にならないレベルだから他の選手使ってみるのは当たり前
なんでこんな観客はいってるんだ・・・11完封もされてるのに
村上も高橋宏斗からバント2回失敗してたなー
難しいんやろか
>>334 ずっと同じ傾向で偶然やないのよ
使う方がアホやから
ツーストライクから全部拾われてレフト前なん、うんざりする
坂本誠志郎って本当に阪神の癌だよな
早く引退してくれねぇかなこいつ
>>348 そら高卒2年目には普通にファームでOPS.800くらいは残してた前川と未だにそのライン超えたことない高寺と豊田や
木下や大城はリードが性格悪いけど全然勝てないからキャッチャーとしてはレベル低い
先発陣の苦手球場 あくまでもイメージ
村上 横浜
才木 神宮
大竹 バンテ/東京ド
伊将 バンテ
こんな感じ
>>278 専用打者が多すぎる
岡林 板山 山本 周平 木下
今年投手の送りバント失敗増加、打撃劣化は何なん?
練習量減ってるんか?
球審小林のウィキ見たら「ストライクをボールと言ってしまう癖がある」って書いとった
_人人人人人人人人人_
> タコ中野-1.0登場~<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人Y ̄
∩🐙∩
(・ω・ ) タコタイム
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ 51ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´💩💩💩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
走れ走れ走れ走れ走れ
走れ走れ走れ走れ走れ
走れ走れ走れ走れ走れ
走れ走れ走れ走れ走れ
>>364 そういうしょうもないマウントいらんで世の中のジャマやで
ここは走れや
糖類のサイン出せないならタマジ終わってる
>>410 アウトなるよ
こういうところでセーフにならん
去年も阪神戦だけ他より打率1割近く高いのが何人もおったな
_人人人人人人人人_
>🐙タコ中野-1.0🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| 🔥 🔥 |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
本タコ戻った もう外せタコ
3回前 犠打 タコ 三振タコ ラッキー 三振タコ
2回前 三振タコ タコ タコ ラッキー タコ
前回 犠打タコ タコ タコ タコ ラッキー
今回 三振タコ タコ
セカンドあんなに余裕のアウトやのに・・近本が速いのか坂本が遅すぎなのか
ばくは思うんだが
地下もとは足早いけどピッチャも玉早いから盗塁アウトかもしれんて
次ヤスの打席で近いとこ行ったれ
なんぼ何でもイキリすぎや
福永と細川がおらんくてこんなに打たれとるからな
全員揃ったらもう抑えられんやろこの打線
守備よし粘れる小力あるイケメン高学歴
何で戦力外した
一方阪神は拾って上げた楠本が恩を仇で返す気持ちよさ
岡田のアホが捨てるからや
文句は岡田に言えよお前らw
この回もダラダラなら交代してや
出すやつおらんけど
山本はやからし癖があるからいらない
巨人もそれで出したし
まあ板山山本は結果論かなw
板山は使われてた
山本は使われずに出された
ええ守備しとるな
去年じゃ考えられんくらい動きええわドラ
ベンチがちゃんと仕事しろよ
大竹にちゃんとバントさせろ
近本を盗塁させろ
球児はアホなんか
坂本誠志郎はガス欠し出した
だから榮枝を使えってあれほど言ったのに
ちゃんとピッチャーに真剣にバント練習させろや 今年は本当に酷い
大竹って広島とヤクルト以外、ピシャッと抑えた記憶がないんだけど
援護率が以上に高かったから点取られても勝てていたけどね
ナゴドで佐藤がホームランを打てば負けるジンクス継続やな
タマジもマテのサインだしてないからアホなんよな
あそこは盗塁が先やろ
>>513 2球団が出すんだからなんかあるんやろね
>>517 なんつうか、いくつかのサインを封印してるんじゃねえかと疑うレベル
>>494 満塁スクイズ
セーフティスクイズで味方を騙す
阪神居たらフルボッコや
>>530 山本使ってたらめちゃくちゃ叩かれてるやろな
慶應、巨人の山本は岡田に完璧に干されてたからな
微塵も見向きもされない
古い考えのジジィ時代が悔しかったんやろ
山本、高山、板山、陽川
今のモブキャラより仕事してるやろなあ
山本、岡田の時の野球にも普通にハマりそうだったけどな
坂本誠志郎(31)ops.520 阻止率2割以下
一億円以上
こいつwwwwwwwwwww
近本と中野って1.2番に並んでたら怖いけどあんまり連動せんから小幡復帰で2番とかにしてもええんか
大竹言うほどあかんか?
四球出さないのは実力だけど野手のいないところに飛ぶかどうかは運やろ
今日はこのまま終了やろ
バンテリンの魔力に飲み込まれて終わり
板山も山本も阪神おったら使うな言われてる成績しか残してへんで
阪神が打たれすぎ
投手に無駄にうたせてバントさせられへんのよな
そのくせ調子いい中野にバントさせるアホ采配
山本切られた年5月まで3割打ってても上がれなかったから気持ち切れてたんやろな
中日で躍動してくれて嬉しいわ
>>556 当の岡田が全く使えない選手とみなしてたからな
大竹
2024年成績
甲子園 1.83
マツダ 1.37
横浜ス 3.27
東京ド 6.52
神宮球 3.00
バンテ 4.20
京セラ 5.68
関テレのテーマソングかっこいいな
あーりーやいーやー♪っての
右打ちの二遊間の選手は山本以下しかおらんのに
クビにしたのがアホ
>>570 まんこの嫉妬みたいなこと言うな恥ずかしい
>>569 言うてもショートが人材難
ヤスはもったいなかったと思うで
自分でバントは決められんくせに相手にはあっさり決められるからな。
大竹がこの内容で許されてビーズリーが抹消されるのなんでなんなんでなん?
恨みパワーで頑張ってるだけだから阪神では活躍しない
それでも島田渡邉楠本みたいなクソゴミよりは活躍するやろ山本は🤣
まあ昨日はカリステさまさまだったんだが普通に打たれすぎや
ホンマどんだけ阪神専用機ばっかりなんや
大竹は最低6回まで投げさせろ
あとは若い子を試したらええわ
何点取られてもかめへん
>>579 変な言い方やな
野球は負けなきゃええんやで
>>587 木浪で優勝しちゃったから勝手に安泰だと思ったんやろなぁ
>>569 今絶好調でこれやからな
シーズン終わる頃には誰が見ても出して正解な成績に落ち着く選手や
>>569 いつまでこいつ飼ってんねん高寺使えやって言われてるやろな
遠藤ももったいないもったいないいうてた人間多かったけど
さっぱり聞かんようになったな
どっちにしろリリーフ勝負になったら今日はきついしテルムラン出たからいいやって思ってしまっている自分がいる
ちょいと高いんよなあ
坂本のミットにもあんまりいかんし良くない今日は
山本山本うるさいな
まず山本の出塁率と得点圏打率見て来いよ。
ヤスは単なる慶應じゃなくて慶應高校からの慶應大学のゴリゴリの直系だからな早稲田閥はアレルギー激しいよ
和田毅ですら若いうちは球速にこだわるべきと言っていたのにも関わらず球速から逃げた結果が大竹 伊藤将司 岩崎の哀れな現状
大竹もようわからんわ
バンテリンなんて飛翔癖ある投手には一番いい球場なのに
西勇輝はプロ入りしてから一度も
西武ドームでは勝てておらず
>>601 今日の高橋からまだ1安打しか打ってないから0
>>596 じゃあ特攻ローテ組んで広島にだけ投げさせとけ
>>607 結果論ではなく
結果出る前から岡林は歩かせでええといってたし
>>569 岡田の時に何故か2軍ばかりやって
木浪優遇されてたやん
大竹もう少しで年俸大台乗るのになあ
今年せめて成績1勝でもリードしてたら超えるかな
ショートに困ってる現状で山本なんか別にいらんわーって言われても強がりにしか聞こえん
>>602 いや、慶應、巨人だから無理やって
優勝した2023年シーズン始まる時点から完全に干してたんだから
変な山本推しは虚カス犬カスやろ
カントンは身内贔屓すごい田舎もんやから
>>619 風がないと大竹の緩急が活きないみたいに書いてる人がいてなるほどと思った
なんか高寺あのラッキーパンチ以降パッとせえへんなあ・・・
なんで左打者なのにレフト線よりにまもらせんの?
いつもレフト線際のボールとられへんやん
>>624 外れてもいいから外に投げ続ければよかっただけなのに
かつての捕手矢野とかなら外にしつこく最後まで投げさせてたよ
高寺、先輩の木浪は落ちた後もボール拾ってんぞ
そういうとこだぞ
>>632 阪神時代は守備でのやらかし多くて今ほど打撃良くなかった
正直言って戦力じゃなかったよ
大竹はこの内容でも降格なし?流石に降格じゃないとビーズリーとの差別がエグい気がするんやけど
一応阪神にも山本くらいの打撃成績残してる捕手居るんやけどな
梅野っていうんやけど
阪神は光合成してるから東京ドームぐらい屋根が透けてへんと調子悪なんねん
木下、椎葉という見どころがあるから楽しみ
昨日勝てたから言えることやけど
中日の三者凡退がこんなレアなん異常やで
なんでこんな雑魚どもにバカスカ打たれてんねん
チェンジアップはついてこられるし
ストレートは掴まるしなあ
ヤバいなぁこのクリーンナップの3人
3番から始まる回はほぼ三者凡退になるんよね
ポジションは指示通りだろ
外野素人の望夢が勝手に動くわけないのに
>>629 普通に木浪より上手いしスピードあるのよな
高寺は負け試合を引き分けにする大仕事したからお役御免でええな
お疲れ様やで
山ヤスは阪神いても生え抜き優先されるから中日行って正解
それ以上でもそれ以下でもない
>>630 東京と名古屋には空が無いと 耕太郎はいった
>>666 次得意の広島戦だからまだ落とせない
交流戦は降格だと思う
解説者球児「7番以降はピッチャーが打席に入ってるようなもんですから」
今年は6番からピッチャーじゃねーか。
>>606 あの年は切られる選手変やったけどなぁ
次世代の内野は遠藤が1番成績良かったし
鍛冶屋も切られたの意味不明やったし、今楽天で防御率2.25とかやし
球児が直接弾いてったんかなぁ、そしたらあんまし見る目ないかもしれん
まだ大竹投げてるし
中継ぎオフで完投させるのか?w
ここから12回まで完投して0並べろ大竹😡
そうすれば防御率2.25で合格や
じゃあ板山山本残して木浪小幡高寺
こっからだれクビにしたらよかった言うてるんかな
>>690 ハメカスとか眼中にないからどうでもええけどね
広島と巨人よ
わざわざドーム苦手って分かってて投げさせる
ゲラといいなんか荒療治したら克服すると思ってるんやろな
大竹もこれで6回まで投げてくれたらいつもの内容ではあるんだな
この前の広島戦も最後にHRうたれて2失点だったし
>>672 >>681 ほんまにとらせんはポジティブで素晴らしいなぁ
>>671 あの1試合だけなら
2点差ついたから負け確か
>>679 ここの人らは選手が好き勝手にポジション決めてると思ってるよ
>>701 そいつらは残ってるやろ
恐らく百崎が居ない
>>662 2年目は控えだけどそこそこ良かったよ
どんでんになってから使われなくなった
むしろ自由契約は阪神の温情じゃないか
大竹は引っ張らないとあかんよ
こんなとこで替えたらシーズン持たない
大竹は広島とヤクルトに強い
屋外球場では強いがドームでは弱い
データ通りの結果になっているだけ
>>710 じゃ見るなよ
聞いておいて失礼なやつやな
>>662 こらこら嘘はあかん
逆に言うと特に変わってない
阪神時代も中日でも.250くらいの選手よ
過去成績くらい見たら分かるやろ
シンプルにその.250も打てない選手が一軍にゴロゴロいてるから何してんねんって話だろ
>>606 二軍で内野安打と四球で稼いだ出塁率タイトルがとかなんの意味もないわな
藤川はビーズリーには何か厳しいよな
ネルソンより絶対に使えるのに
ほんと名古屋って毎度露骨な味噌パイアだよな。公平な時ってほとんどない
ジャンパはレジェンドやけど、名古屋も酷い
大竹がドーム球場では役に立たないのは
わかりきってるだろ。
藤川はデータも見れんのか!
今日ビーズリーで
この前の甲子園は富田にショート先発させとけば
どっちかは勝てたわ。
今セ・リーグで試合してんのここだけかい
あっ‥(察し)
>>736 言うてもその二人比べるのはくるしいでw
ゲラはメンタルやられてもうてるしなあ
梅野と榮枝のベンチでの存在感のなさというか暗さはすごいよな
昨日誰かが今日は高橋やから勝てるやろ
とか言ってたな
やっぱり負けやん
>>666 藤川が
大竹をしぶとく使う理由・・大好きな坂本の出場機会を消すのがいや
ビーズリーをすぐ切る理由・・大好きな坂本を拒否したから
大野も屋根無いとあんまりだったし投手の繊細さはどーにもならんな
>>740 前回は順番悪かったよな
ビーズリーの後じゃ富田は打ちごろになるわ
高橋が投手だとストライク
大竹だとボール
クソ審判か
>>724 イヤや椎葉木下ネルソン岩貞工藤みたいねん
インは広いんやろな
大竹イン付けてないから恩恵ないけど
>>793 森下がランナー掃除するかゲッツーするかだから仕方ない
おまえらってこっちに有利な判定あってもいっつも阪神だけが被害者みたいなこと言うてんな
明らかに試合作ってるやろこのクソ審判
こういうのが1番クソや
大竹 2024年 甲子園
中日 防御率2.00
ヤク 防御率1.96
広島 防御率1.50
巨人 対戦なし
横浜 対戦なし
甲子園なら中日も抑えてる
>>809 今日大竹せいきゅう悪くて低めもインもつけてないんよな
テル バット構える位置、ビシっと決まったな
ようやく完成形に近づいた感あるわ
>>818 マジで白井さん。
あの人はちゃんとゾーンは一定やから
牧末包もすごいな打点
しかし甲子園の佐藤がいちばんすごいのさっ
審判もヤジ飛ばされるから阪神嫌いな審判多いんちゃうか
知らんけど
>>820 今年は普通に足し算引き算して不利な方が圧倒的に多いわ
>>734 むちゃくちゃちゃうよ
ドラフトでとるためにだれか枠あけなアカンねん
年齢ポジション右左とかで考えて編成してんねんから
こればっかりはしゃあないねん
あんなインコースにシュート回転して抜けた球ストライクいう審判初めて見たわ
確信して中日贔屓してるわこいつ
坂本のフレーミングってただのミットずらしって審判に認知されてるんやろな
全体的に内側は広く外側が狭い
インを突ききれない大竹が苦しい
一軍初登板もバンテリンやったしちょっとその辺のことも考えてやりくりして欲しいとこやけどなぁ
速い球はストライクに見えやすい
遅い球はボールに見えやすい
やろなあ…はぁ
流石に森下は四球やわ
そもそも2球目の高めもボールやし
まあでも6回3失点まで投げたら
大竹の仕事は一応やったことになるんよなあ
>>820 珍パイアに慣れてるんだから当たり前だろ
つうか阪神の投手のストライクゾーン際どいコースストライク判定なら実際喜ぶやろ?
山本クビしすんなよ。阪神戦で活躍されるだけでも邪魔なんだよ。
開き直ってストレートにこだわってきたのが良かったな
相手が上だったでもしっかり球見れてたしテルはいいよ
>>845 でも大城と甲斐が露骨にミットズラしたらストライク言っちゃう
>>845 フレーミングがええって話題やからな。甲斐とかのフレーミングはだいぶええ
審判が勝敗決めるって、これ欠陥スポーツやろお
能力が低すぎる、なのに機械化進めないし
今の時代本気でやりゃすぐできるよ
今の高橋宏斗はピンチ並みのピッチングやったなテルを完全に抑えに来てたわ
>>845 あれがミットずらしってバカなの?大城や甲斐は?
やっぱり2回佐藤ホームランの後一気に叩くしかなったんやな
>>820 空振り三振をファールって言われる気持ちはわかんねーだろうな
>>870 セ・リーグ今試合してんの神中だけやからな
>>858 そんなに投げたら2イニングしか残らん
椎葉、木下、ネルソン投げれんやん
ほらツーアウトランナーなし下位打線に向かうから
パイアバレないように調整しだしたわ
フレーミングもミットずらしもどっちも審判騙そうとする技術なのはかわらんやろ(笑)
英語使ったらカッコエエと思ってるんかどちらも姑息な部類の技や
今年は大山さんの激走あんま見れてへんで
去年はテルがよう走らせとったのに
球審も2アウトかどうでもいいとこで帳尻あわせるよな
こっからあるかしてもらってもどうせ点にならんしな
>>820 阪神以外に空振りをファール判定された球団あるか?
言ってみ
ここで出ても点入る気がしないぞ
もう粘りまくることだけ考えろ
とらせんは負け試合は他球団アンチと梅信が出てくるから客層が気持ち悪いな
ツーアウトだからって
適当なるな
森下のもボールやろ
この球審ドラパじゃないわ
ただ見えてないクソなだけだった
>>867 話題っていうかダルビッシュが履正社の岡田に言わされただけやで
>>909 球審 佐藤の前にランナー出したら追いつかれるだろ
帳尻で草
先頭からとツーアウト木浪の前からではとでは全く帳尻合ってないぞ
球審の考え
森下はランナーに出すと点になりそうだからストライク
大山は出しても点にならないからボール
だから阪神だけ被害者面してるおまえらがおかしいねん
木浪 髙寺 坂本ってwwwwww
これに金払って現地で見てるバカwww
佐藤の前の時はストライク取るとかホンマ露骨にチュニ寄りやなこの球審
左右に偏るのは別にええけど取ったり取らなかったりはやめてくれよ打撃狂うって
>>924 そら今年は大山の後は絶望の下位打線やし…
>>912 椎葉木下だけ投げさせとけばいい
ネルソンは見たくない
>>922 ミットずらしは技術不要だからな
甲斐とか見てたら笑うやろ
キャッチしてからぐいーーーってずらしよる
ほんま下手くそ
>>942 つまり
審判「延長はいやや早よ帰りたいねん」
涌井「クリーンアップは単打でもいいくららいの気持ちで」
6番以降がピッチャーやからそうなるわな
>>942 それ
1234には厳しく
5番から帳尻
そろそろ、小谷野と和田チュとコーチ交代せえよ
小谷野何もできんやん
ホームランは近森大佐以外では
高寺の1本しかないんよね
明日の球審村山もアンチ阪神やし
信用できるの白井だけや!
MLBもフレーミングめちゃくちゃ動かす捕手増えてきたし速い球は球審が見えてないと思う
>>940 昨日DAZNでそれ出てたけど、明らかに外れてるのストライク判定しまくってたw
>>851 木内(昨日の球審)1966年生まれ
小林(今日の球審)1967年生まれ
>>956 ネルソンもう一回投げないと一軍にずーっとおるやん
メジャー見てたら坂本のフレーミングめちゃくちゃ上手いぞ。梅野は、ブロッキングやな。
>>943 珍パイアに慣れてるんだから当たり前だろ
>>974 四角から完全に外れたやつストライクって言ってたなw
ヒロトハルトコーナ板野
高橋はみんなええピッチャー
メジャーは取って打ちまくるやつが捕手になるだけや
そもそも坂本みたいなタイプはいらん
中日のアンパイは打つのに、阪神のアンパイは打たんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250526005017caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748065699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3