◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748067454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん3
http://2chb.net/r/livebase/1748065699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
とらせんは負け試合は他球団アンチと梅信が出てくるから客層が気持ち悪いな
みんなネルソン使えないの分かってるのに
球児は気づいてないんよ
早よネルソン投げさせて使えないの気づいてもらわんと
なんでランナーいない時なら内野安打みたいな打球打つんやさっきから
(ノ∀`)アチャー1塁おらんかったらセーフやったやろな
守備がええんじゃなくて
打球が弱いから取られてるだけ
田中に負けるようなチュニドラ打線に3点も取られてて草
今日こそは絶対阪神に勝たせないという球審の強い意志を感じるわ
セカンドショートはゴキブリ系選手で固めるチーム多いな
守備範囲と肩大正義だからか
打撃はゴキブリだけやっておけとオカマソフトボールリーグにふさわしい
木浪はまあまあ対応できとるよな
高寺が次の打席どうかなー
大竹代える時にバッテリーごと代えろ
どうせ負けるなら榮枝使ってみろよ
ほんまに誰が相手でも打てへんな
今日もテルのホームランだけで終わるんやろね
今日の高橋の出来なら巨人ベイスやったらボコボコにしてるわ
フレーミングとミットずらしの違いもわからんやつ居るのか
坂本のが本物のフレーミングで甲斐のがミットずらしだよ
ダルビッシュに認められてるのが坂本
7番にレフト置ける布陣ならここにびっくり箱置いて欲しいわ
何を期待してレフトに二遊間本職の小兵置いてんねん
テルムラン出たから今日はもういいやって思ってる人いる?どっちにしろリリーフ勝負になるときついしさ今日は
2巡目は三振ナシや
そろそろとらえるで
審判がまともなら
しょーもな
まあテルがホームラン打ったしええわ
大竹は何点取られようが晒し投げな6回まで
今日は浅村の日だから、どんな試合しても印象残らないぞ
>>24 投手ドラフトで野手スカスカなのが悪いんやろ
比較的マシなのが高寺しかいないってことや
>>21 ワイらも負けるっちゅーことやろ
元からおっさんに弱いし
もう高寺は見切らんとあかんやろ
何回打席に立たせてもバットに当たらへん
センター返しってのを井上がようやらせたから
シフトで二遊間せまくしてんかな
負け越しだけは避けないとあかんから今日は大竹に投げさせ続けて捨てるしかない
>>3 坂本に苦言あれば全て梅信認定ならファン全員梅信や
誰でも成功失敗あるねんで
田中はああいうの捕って絶対間に合わないのに毎回一塁投げて暴投するイメージ
濡れスポ+欠陥球場で実力差関係なしに接戦に強制的に持ち込まれるのキツい
もう高寺消えろよ
何にも出来ないこいつ
高寺の守備範囲活かすためにショートでええわ
後半戦に向けて
ファーストヘルナンデス
ライト佐藤
サード大山
レフト森下
これやるべきか?やりたくないなあ
逆方向の長打だとテルの次に高寺なんだけどなかなか打ってくれんなぁ
浅村って2000本達成したからオンカジ書類送検されるのかな
>>37 割とそんな感じやな
リリーフ疲労困憊やろし
坂本は、動かさないフレーミング
レフトの動きじゃないかなあ
急造レフトやからしゃーないけど
高寺ってええとこなしやんけ
もう2軍に幽閉しとけや
だから高寺はどこ守ってるの?
近本おるのになんでセンターよりなん?
グラブに当てたならとってくれよ
島田なららくらく追いついて落球してるわ
ホームラン以外三振6内野ゴロ5内野ファールフライ1なのにバンテリン効果もなにもあるかい
う~~~ん、高寺あのまぐれホームラン以来全然いいとこないな、、、
今みたいな打球を捕ってくれないと高寺を使う価値がないよな
高寺無理やな
これならヘルをレフト使ってもかわらへんわ
レフトはドライブ打球多いから難しいときいたな
だから俊介みたいなレフト特化がおると地味に役に立つ
なんでレフトとかすぐ埋まりそうなんに誰もレギュラー取れんのや
大竹来週はきっちり抑えて広島ファンを発狂させるんやろなあ
>>52 普通に5回までは行くやろ
残り3イニングなら椎葉木下ネルソンで行ける
まあしゃあないわな
外野ポジション空くの待ってるのが何人かいたはずやのに
どれもこれもで高寺使わなアカンってのがそもそもな
ヘルナンデスを大物でレフトやらせてないとか平田無能にも程があるやろ
一三塁のスペアより外野のスペアが急務なのは春先から分かってたのに
ホンマ平田って二軍監督の間に誰も育たんのがよう分かるわ
あんまり厳しいこと言いたくないけど、高寺は1軍のスピードについていけてないね
レフトがどこにいたのかがわからん
なんであんなに走らないといけなかったんだよと
>>102 仕方ないやん
筒井コーチの指示やからね
レフト新外国人獲得
小幡の早期復帰
ハルトの早期復活
これがないと優勝でけへんやろ
まじで中川栄枝は我慢できないのに髙寺は贔屓するの病気だよ
>>144 まあ佐藤やら大山やら森下動かすならヘルナンデスレフトやれよって話だわな
選手としての価値が違う
急造レフトって言ってるやつおるけど、高寺はショートやからな。
あの捕球が出来んようじゃ、ショートとしても失格や
守備のスペシャリストみたいなんは熊谷だけかな
控え選手に守備難が多いのは間違いないけど
大竹落ち着いてきたな
低め低めの坂本のミットに入るようになったし
もう点ははいらんやろう
ノイジーやめろと以前は思っていたのに
それ以下を見せつけられてノイジーが恋しくなる
>>34 フレーミングなんかよりちゃんとワンバンとかサイン違いでも対応できるふつうの捕手になる練習してろと言いたいね
>>157 そらそうやろw あのインタビュー見てたらどういう人かわかるわ
>>162 実際立浪が敗退行為繰り返してただけで
選手は強いやろ
島田なんか別にうまい訳じゃない上に近本を破壊しかねないから使っちゃ駄目
レフト
前川中川高寺ダーシマ豊田どれも駄目
外野手はええのが沢山おるは嘘なのか
ボスラーってレフトは定位置でいい気がするけど明らかに定位置にいなかったよな
これがチュニドラ打線よなあ
なんで3点も取られてんねん
ごまかしごまかし投げとるな
あわよくば6回ぐらいまで無理か
カリすてレベルでいいからレフト守れる外人欲しいわな
>>117 しかもアレ逆転弾ではなく負けなかっただけなんよね
やっぱりそういう星の下に生まれてるんやろ
>>34 英語と日本語の違いやろ
せいばー君()は英語大好きやもんね
守備はええから島田にしよう
まったく打てないのは辛いから高寺にしよう
守備も打撃も微妙やし、やっぱ前川に戻そう
前川不調やな島田にしよう
高寺全然やけど、若手はある程度我慢して使わないとあかんからな。
>>191 厄介なのは岡林付近だけで
他はかなり冷えてる
>>185 中日強いとは思わんがバンテリンはほんまに重苦しい
結局オンカジは厳重注意止まりで幕引きやねんな
バレちゃった組と自己申告組の扱いの差に配慮したつもりなんだろうが
扱いなんか違って当たり前やと思うけどな
大竹おちついてきた
やっぱバンテはマウンド苦手で慣れるまで時間かかるんやな
今から楽天の取ったやつぶんどってこい
両翼本職の27歳で190cm 100キロのアスリート体型で3AのOPS1.000超え
6番に置いとくだけで相手ビビるわ
坂本、梅野論争まじでどうでもいいわ
2人おったから優勝できたんやし
高寺のさっきのプレーを見て思ったけど、足は速くないな。鈍足ではないけど
ということはやっぱりショートは無理や。ショートは俊足でないと駄目。瞬発力に関わってるから
本職じゃないんだからしゃーない
本職なのに選ばれない実力不足のやつらが悪い
ノイジーはともかく4月から一軍における期待の外人取っとけよ
大山に金かけすぎて予算なかったんか
>>164 この3人早よ見極めないと
この前みたいに延長なって厳しいところで
使うことになるとヤバいよ
やっぱり余剰戦力っているよな
毎年大きいの打てそうな外人はとっとかなアカンわな
結局ノイジーなんか使わんと若手つかえやみたいなことになったとしてもな
打つだけなら今いるレフト候補じゃあ島田が1番やろ
足速いけど走塁下手で守備の時周り見えなくなるのが欠点だけど
>>206 それはわかるんやが、ええとこがよー見えんのよ
現状板山以下やで技術は
>>209 普通の球団はそうやけど阪神は周平と木下にかなり打たれるから別やな
細川おらんのホンマありがたい
からくりなら2点差とかワンチャンやねんけどバンテリンはほんまに重苦しい
>>219 こんなチャンスないのになあ
ほんま何してんの
たぶん普通に燃やされるやろけど木下見たいな
浪漫だけはある
なべりょなら山本の方が随分マシやのになぜか
入団時からやたら優遇されてるよななべりょ
>>152 チュニドラの岡林みたいな顔してるから騙されてる民がおるんやろか
>>219 フォーム探しの旅へ出かけたんちゃうかったか
小幡ショート戻ったら
いっその事木浪レフトの守備練習すれば
守れるんじゃね
うおおお絶望の下位打線くるうううう
チェンジまで何分もつやろか
そもそも高寺は内野手やからスライディングキャッチは必要ない。ダイビングキャッチや。
相手チームの投手のストライクゾーンが甘々やったらいらつくけど、実際自チームの投手がストライクゾーン甘々やったら喜ぶやろ?
中日打線に関しては剛速球で捻じ伏せるタイプのほうが勝てそうではある
どう見てもコツンコツン系だから球遅いのは当てられるんだし
>>246 足上げるフォーム戻したのがあかんかったな
>>247 ワイはやめとけとこころのなかでさけんどった
>>251 渡邉も結果出せんなら今年来年にもクビやぞ
レフトは候補全員で譲り合ってんの情けないよな
前川の不調で生まれたチャンス掴む選手おらんのが
ノイジー今どこも所属してないっぽいから
よんでこようや
島田推しのやつ急に増えた感じするけど、島田だけはお断り。
迷惑しかかけへんやつは要らん
中川くらい振れる奴なら我慢してもええんちゃう
高寺ハヤテ専用機やん
高寺は一軍投手の球に慣れてきたら打ち出すと思うんだがな
>>267 あ、すり足やめたん?
あれもっと続けなあかんわ
>>236 真逆?ストライクゾーンにきたらミット外に動かすんか?アメリカって凄いな(笑)
2アウトランナーなしで回ってきたら続投でええんちゃう
>>240 使い続けて良くなりそうな感じに全然見えんのよな
同じような空振りばっかり
>>240 まあそうやな。高寺我慢できるんやったら、中川を我慢して使って欲しかった
逆方向に強く打てるのが高寺なんだけどな
早く打たねーかな逆方向のホームラン
>>282 やめて調子おかしくなってまた戻したらしい
あの出会い頭の1発以降バットの芯に当たったんか高寺
>>279 どんな大物を送還するのかとおもったら二軍行きってことかw
流石にウチのフロントも
新外国人探しやトレード画策してるはず
たぶんしてると思う
してるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
>>300 もうほとんどないやろ
球児は使えんとなったら見切るからな
>>260 あんまり無いから喜んだ事ないな
凄いたまにそんな事あると申し訳なく思う
三点も取られた大竹が悪いし今日は勝ちパ温存したいな
>>293 素人やけど、バットの振出し位置が固い感じあるんよ
センスありそうなんやけどな
>>280 左投手にビビって踏み込めない時点で無理
>>287 追加点取られたらな
捕手も栄枝つこたらええ
>>285 日本語と英語どころか日本語もわからなさそうなんでもういいっす
これでスタメンレフト選手21打席ノーヒット
前川もあかん中川もあかん高寺もあかん島田もあかん豊田もあかん井上はおらん
どうするの?
どうせ打てんのやったら熊谷か島田でいいよ
レフトの守備きついわ
まあ今みたいのが二軍やったらヒットになってたんやろうなあ
レフトは
どいつもこいつもレギュラーなりたくないてか
中日は同一カード三タテは無いらしいしここは投手的にも負けても仕方無いな
真っ直ぐゴリ押しモードの入江にばっちり合っただけやったんなか
藤川野球はたんたんと野球やってるだけだからツマラン
選手任せでやるのはせいぜいバント
こんなの黄金時代の西武じゃあるまいし
BS10で西武ロッテ戦も同時観戦してるんだが、ロッテのユニが阪神と激似で戸惑う
打てない守れない刺せない走れない
何もできない捕手
>>291 これでもちょっとだけ上がってきてるよな
ギータの真似したり近藤の真似したりして自分のフォーム見失う選手ちょこちょこおるみたいやけど
中野も近藤の真似して去年あかんかったしなかなか1度固めたフォーム戻すのってムズいんやな
高寺はエース級とばっか対戦してる気がするからベテラン投手の時に当てたらどうやろ
守備難でも打撃に期待の選手置ける所がレフトやのに
誰も打たんの笑えん状況やな
レギュラー取るやつはあっという間にチャンス掴むからなぁ
そういうことや
坂信からしたら梅野よりいいバッティングしてる感覚なんやろ
それがわからんわ
>>332 前川がなぁ
これまでいい感じに伸びてきて今年ブレイクって期待したところで大ブレーキはしんどいわ
球児も前川のために補強薄くしたんやろし
前川井上野口あたりでレフト回してあいつ使えこいつ使え言ってたときあったけどあれ恵まれたんやな
前川と井上はOPS.700くらいあったし
たぶんこっからはこちらも広いぞw
もう広げても大丈夫やし
下位打線がグロすぎるから明確にここでお休みできるんだわ
結果上位打線にも全力でこられる
クリンアップのとこに勝ちパいれたらいいだけだから継投も楽なんだわ
せめて木浪を8番にしろって
育成の外国人獲るぐらいなら
支配下でもっと獲った方が良かったな
ピッチャー並みのバッティングで壁性能の低い盗塁されまくりのキャッチャーはかなりのハンデやろ。
佐藤龍世トレードでどっか取らんのかな
チーム変えないと一軍上がれないやろ
日ハムの外人キャッチャーって試合でてるんか?
新庄に頼んで金銭トレードでウチにくれんかな
>>391 シーズン前に金本はそれは甘い言うてたんよな助っ人は取るべきって
>>390 坂本信者て梅野ファンの頭の中だけで存在していると思うの
>>379 ドラフト1位のポテンシャルじゃなきゃレギュラーなんて取れんよ
下位指名の野手夢見すぎや
>>400 無能監督がそんなこと気付くはずないやん
五月の不振込みでも打つ事に関しては前川がレフトではぶっちぎりや
>>410 佐藤龍世またGがとりそう。
そして増田みたいに活躍しそう。
>>390 巨人に負けた3戦目ひたすら代打梅野戦犯って叩いてた坂信w
27分から始まったから攻撃5分やな
カップヌードルちょっと伸びてまうな
>>361 当たり前のことやけど、安打でないとやることないで
どんでんも何もできない
>>410 それを言ってた人
Xにいたよ
かなり話題になって燃えたけど
>>400 お前ガイジだろ
打てない奴挟むより打てる奴固めた方が点入るわ
ほいよー。怪我離脱中や
>>411 北海道日本ハムファイターズのアリエル・マルティネス選手が本日4月11日(金)、北広島市内の病院で検査を受け、右前腕屈曲回内筋群筋損傷と診断されましたので、お知らせいたします。ゲーム復帰まで約5週間の見通しです。
>>412 辞める時に勝ちたければ補強してくださいて言うた人やからなあ
まあ今のレギュラーなんか最初から1軍におった奴ばっかやからな
>>430 でも木浪はコンドーさんのおかげで打撃ようなったんやろ
レフト守れる外人取る気ないからな
そもそも今年は3位狙いや
>>412 まぁ甘いのはそのとおりやろなぁ
中川高寺もあまりに打てないし島田にすがるレベル
>>422 わからんよ
長打狙いの方が当てるだけのレフトフライ減るかもしれん
中野はパワーないから合わなかっただけで
心配しなくても前川は3年後くらいに一人前になるやろ
それまでどうするかや
あーこういう退屈な試合のときはファームの試合もみたかったのにな
直近打ち始めたら井上あげたらええやん
もうマシンガン昇降格するしかないよ
>>441 打てない守れないティックトッカーいる?
ラモヘルはもうミエセスぐらいレフト出来たらええんちゃうか
せめて負けるなら球数多く投げさせ
松山とか中継ぎ総動員させ
明日投げれなくするとかしろよ
なんにも考えてないで野球やってるわ
>>415 スレの最初の方見てみ
いつもシュバってくる変なのおるやろ
スタメンレフトの呪い
21打席ノーヒット
もう一週間出塁すらしてない
たぶん3-0でこのまま終わるやろな
逆に言うとあっちもこれ以上無理やと思うw
>>414 とてつもないヤケクソ感漂ってて戦慄する
>>468 テルのホームランキャンセルされるんか🥺
今日は捨ててもええけど
捨てるならネルソンと木下と椎葉をなげさせるべき
アホは投手ドラフトして外国人に夢見んねん
暗黒阪神の基本それや
実質あと2回くらいしか攻撃タイムないから2点は厳しい
ほんまバンテリンの試合つまらんな
中日ファンは年間半分ここで試合とかよー我慢できるな
>>441 練習して痩せたらインセンティブつけたればいいねん
>>329 ああわかったわ
腕動かさないでバシーンってとるとキャッチングの衝撃逃がせないからあえて流してとるとかやろ?
腕傷めないし打撃に影響及ぼさないしそもそもゾーン判定に捕った位置は関係ない
日本は投手にも審判にも見栄えが悪いからミット流しするなってきつく指導するからな
メチャクチャ論理的やわワイもそうあるべきやと思う
>>463 大城も野心とか一切ないんやろな
こうなるのは目に見えてたのに
あの時FAしてたらもっと高値でスタメンやったのに
>>474 来年テラスやから理不尽な球場は甲子園だけになるな
今年もフロントの所為でV逸になりそうやな
補強サボり過ぎやねん去年も補強サボりからの競り負けやし
西純を打者転向させて強肩レフトにしたらどうや
もう投手じゃ厳しいやろ
>>415 いてるやろアホの坂本信者
神リードの坂本が捕手なら負けないんやってw
>>480 フルカウントになった時点で外角のボール球で良かったかなあ
高寺中川豊田と結果出してるやつ1軍で試して駄目なら
もうあとは井上しかないよ
巨人はドラマの悪いやつみたいにFAしたら嫌がらせしてくるんかもしれん
球団がガルシア獲るって言うたけど球児が断ったからな
ラモヘルだけで十分って言うて
ソラーテみたく最初しか活躍しないとかでもええからホンマにレフトの外国人取れよ
活躍してるうちに前川のコンディション整えて後半併用すればええねん
徳川美術館久々行くで今年
バンテリンから荘厳な徳川美術館で癒やすのがパターン
>>490 まあ中日が劇的に打てるチームにはならんやろうけど
ホームランでやすくなって甲子園がおかしい
て機運になればいいんやけどね
>>483 テルも甲子園から解放されたら急に打ったしな誰よりもハンデ背負い過ぎやわ
痩せてるって報道あったのにお前全然痩せてへんやんけとハッキリ突っ込むテルはおもろかったけどな
こんなんなら前川我慢した方がよっぽどマシやな もうレフト誰出ても打てんわ
>>493 1周回ってそこに行き着くんやなw
助っ人取らんのやったら井上前川で回してくしか無さそう
>>477 高寺は小幡と交代やろ
井上はチャンスがあるなら豊田と交代
>>497 色々ダメ出ししてるどんでんも監督1年目は補強を断ったり糞采配結構やってたんよね
>>498 その前にもう目をつぶってラモヘルにレフトやらして試したらいい
まあ若手使え若手使え言われるけど現実はこんなもんよな
それでも必要な投資やと思うけどな
>>509 前川はメンタルやられたし落とすのは必要やったよ
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
首振ってスプリット投げて明らかなボール
齋藤お前さぁ
始まる前に負けること考える必要はないけど展開次第で潔く捨てるのも大事よな、全部の試合勝ちにいってたらピッチャー保たんし
岡林対阪神ops1.0越えwwwwww
坂本誠志郎のうんこリードwwwwwwwwwwwwwwwwww
@._l〇lyur1←このガ〇ジなんであれで自〇りしてんの?w顔とかな〇でしょあれ(´^ω^`)輪郭障〇者じゃん(´^ω^`)そもそもあんなゴ〇に輪郭とかいう概念出すこと自体嫌でしょうがないんだけど^^;ア〇マデカ~だけで〇んでくれないかなw
岡林は右京さんに守備教えてくれるしええヤツだからないピには反対
>>476 日本の審判レベル低すぎて甲斐みたいなのがグイーっとミット動かしても騙されるからフレーミングとかミットずらしとか語る意味も無さそう。。。
@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇完全にチー牛とかいうゴ〇にとって良いどころか@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇があるからチー牛とかいうゴ〇が生きていられるようなゴ〇だからマジで〇したいわ~(´^ω^`)
>>497 デルミス・ガルシアな
メジャーでもレフト守ってた選手やから取っとけば役にたったやろうに
@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇を高く売ろうとしてたらお〇しれ~(´^ω^`)これがありそうなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3回以降何となくゼロを並べてるな
これが中日打線の限界かな
>>501 そうだね
テルムラン森下ムラン増やしたい
>>535 今日は椎葉木下がバンドでどこまでやれるかやな
ネルソンも最終テスト登板あるやろし
サトテルバンドでめちゃめちゃホームラン打つな。
むしろほかが全然ホームラン打たないな
>>559 このレフトの惨劇をみたら獲るべきだったな
岡林、昨日までの成績でも
阪神戦のOPS1.009やからな
アホみたいに勝負した方が悪い
>>563 そういうことやんか
そんなチュニドラに3点も取られるのが問題
このチーム日本一にしたどんでん凄すぎやろ
普通無理やん
関テレ「3点で踏ん張っています」
打低環境で3失点は普通に失格だけど
>>474 我慢できんという声多数やったからようやく来年からテラス付けるんやろ
なんで中日のベンチに東京ダイナマイトのハチミツ二郎おんねんおもたら松中か
>>501 掛布が球団にラッキーゾーン進言するらしいけどどうなるか
>>531 首振るサインもあるから…ストレート狙われたらバチコーン行かれるのがユキヤやし
コツコツ当てて来る打者が多いチームには大竹厳しいよな
ブンブン振り回してくれるチーム向き
>>574 テルちゃんレベルやとバンドも箱庭やからな
大竹は5回4失点のピッチャーになってきたか
既にヤク石川みたいだ
今年の三失点はプチ炎上レベルや
四点目は試合壊れるで
音量大きくなったり小さくなったりなんなんだよ
素人か
>>586 それで10勝できるてレベル低いんやなプロ野球て
大竹は前回のバンテリンもそうやったけど左打者によう打たれるのよな
>>535 けど後ろの投手も連投しとるから大竹には長めに投げてもらわなな
椎葉木下ネルソン工藤で終わらせたい
ランナー出すと高めのげろ甘ばっかなげるんよなうちの打者
高寺その送球なんやねん
そういうとこでQポイントマイナスされるんやぞ
>>595 意味わからん
どんだけ配球に時間かかんねんゴミすぎやろバッテリー
>>539 来年には中日監督やってそう
井上が俺ヘッドやるから!とかいうて
阪神てどっちが首位でどっちが最下位かわからんというような試合多いよな
なんでレフトへのヒットで一塁ランナーが三塁行ってんねん
>>652 と思うやろ?残念でしたー。だと思われ
木下椎葉とかどんな球になるか試合で受けないといかんやろし
>>641 じゃあ京セラもアカンのか微妙に使い辛いな大竹
>>659 守ってる野手の方がイラつくわこんなクソバッテリー
>>656 6番以降の野手控えは12球団最低レベルやからな
今日はまだ1安打やでホンマに
もともと打たれて取るタイプやし野手のいるところに飛ぶのを祈れ
今年の大竹は去年の伊藤枠やな。あそこまで酷くないけど大差ない。球速もでてへんし。140でんのが一軍の先発したらあかんわ
ただ山本だのカリステだの使って何になるの?とは思うな
中日が強いんじゃなくてバンテリンがおかしい バンテリンはどこも中日になる
ABCラジオ川上憲伸か
矢野先生かと思った
声が意外と似てる
>>687 ドームで投げられるようにローテ組んだ方がいいよ
バンテリンでそんなに勝ってるか?中日
マツダ広島や東京ドーム巨人ほどの圧倒的ホーム感はないやろ
>>693 YouTube見てそうで気持ち悪いから先生とか言うな
なんか今日負けそうだね…
もうジムでも行ってこよかな
>>691 かと言って使いたい若手野手もそんなおらんやろ
>>687 こんな極端なら場所選んで使った方がええレベルやな…
今シーズン限りやろな大竹
来期は1軍で見ることなさそう
ドーム苦手な投手にあえてドーム
撃たれた次の日に同じくゲラに投げさせる
荒療治が好きすぎるだろ球児…
もう1回いくんかな
こうなったらイニング食ってほしいけどな
打ちたい病の奴には牽制からの変化球でこういうもんよ
>>693 MBSの谷繁を聞いてるワシは何も迷うことはない(´・ω・`)
>>750 昨日はなかなか流れが来なくてイライラした
>>389 11年優勝なしの梅野に言え、ととらせんがw
>>713 屋外なら屋外で雨降らしやし扱いが難しい…
カリステが阪神の選手ならクビにしろと野次られてたな
これぞまさにカリクビよ
もうバッテリーごと変えろよ
こういう試合で榮枝出さずにいつ出すねん
美味しい松前漬けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大竹はドームで評価爆下げ
甲子園やマツダで回復の繰り返し
2点差で頑張れたら、ガンギマリついに打てるとか来るかもしれない
なんか何度もあと一歩までいっとるし
来年からは甲子園がめでたくパークファクターダントツ最下位球場になるから相対的に打線への満足度下がるわな
今まではバンテリンチュニドラをスケープゴートに出来てたけど
>>687 フィールドによって力発揮できないって、ゲームみたいやな
大竹はしぜん属性?
>>762 山本昌 「流れ来ますよ」からの3分ぐらいで攻撃終了の連発やったからなw
岡林、ひょっとこ顔してよう打つな
うちの島田とはえらい違いや
>>687 はえー
なんかあんのかねこういうのって
ドームを避けて登板するっていうのも今年は先発全然おらんから難しいよな
昨日はよう考えたらなんで勝ったんかよく分からんかったわな
前の打席でなんでげろ甘球なげてタイムリーうたれたんやほんま
外国人なんて基本四球覚悟で変化球投げときゃよかったのに
1人NGにしただけでいつもの穏便しょんぼりスレに戻ったw
>>774 周りから甲子園つまんねえ言われるんか
けどそっちのがライトなんとかする流れにならんかな
ホンマ二死から、ツーストライクから打たれてばっか
もはや二死、ツーストライクなると不安になるわ
>>782 ピンチを防ぐ→流れが来ますよ
三者凡退→流れが来ますよ
>>797 右中間にテラスつけるだけやのに何を渋ってんのかと思うわ
早打ち指示してるゴミクビにしないとマダックスされまくるぞ
去年の大竹
東京ドーム 0勝2敗 防6.52
バンテリン 0勝2敗 防4.20
京セラ 0勝2敗 防5.68
そらソフトバンクでいらない子扱いされるわ。
オンカジで略式起訴から執行猶予になったら殿堂入り無くなるんかな
>>812 だけちゃうでセンターと両翼拡張せなあかんらしい
そんなにキレがあるとも思えんし、コントロールもイマイチ
159km ストレート
159km ストレート
159km ストレート
158km ストレート空振り三振
160km ストレート
159km ストレート
159km ストレート
145km フォーク空振り三振
交流戦で今井と対戦する予定だけど打てるのかね
宏斗に手も足も出ない阪神打線
ただただ蹂躙されるだけ
お前らこんな試合見てて面白いか?
高寺てまだ可能性あると思う?こんな感じでいつの間にかおらんようになりそう
もしバンドにテラスがあったらって数えた人がnoteに書いてたけど
去年、一番HR増えてたのが細川の7本
で、次が石川の5本となぜかテルが5本あるらしい
>>837 このままのローテなら当たらんらしいけど
ChatGPTに流れが存在するか聞いたら統計的現象として存在するとは言い難い、だってw
>>840 テルもう一本打てそうな雰囲気あるよな今日
>>833 そうなんか
でもやる気あったらできるのにやらんしな
>>837 佐々木朗希攻略の時と同じで相手にも点やらずにワンチャン狙いやな
>>797 ラッキーゾーン待望論は間違いなく強くなるけど現時点で公認野球規則の規格未満だからこれ以上狭くできないっぽいのはどうなんやろな
>>837 西武とは火水木やから今のところ今井とは当たらん
ナカゲからのバントしろやならどしゃ降りの中買い物逝く
>>858 誰でも
犯罪者殿堂入りさせるわけにいかんやん
白井「公平に判定しなさい」
小林「はい」
こんなやりとりがあったとか無かったとか
この球審で無四球の大竹ってすごくね
持ち味見せてくれたよね
>>833 大改修の時になんでそこ直さへんかったんかな
明らかに形状おかしいやん
ミロミロミロは、成長期の子供から大人まで、幅広い層に愛飲されている麦芽飲料です。ココア風味の飲料で、カルシウム、鉄、ビタミンDなどの栄養素が豊富に含まれています。ミロは牛乳や豆乳、パインジュースなどと混ぜて楽しむことができます。
なんかキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
ドラゴン☆ボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドラゴンボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この回逆転せな同点止まりだと無理
まあ同点までいくのも難しいけどな
髙橋宏斗こんな軽く投げて155キロっておかしいやろ
中野 フォアボール
森下 ゲッツー
佐藤 内野フライ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250526093049caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748067454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4