◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748433925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石川県出身3大有名人
松井秀喜
大の里泰輝
森喜朗
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャビー声枯れてるw
結構普段から声出してるんかな
日本語も良い発音でええな
ワンハンドレッドテンサウザウンドって英語できるやつはよく数字に変換できるよな
伊織は投げにくいマウンドでよく投げた
今年はエースやで
キャベッジは意外だった
山﨑は当然
もう1人は、泉口か陸?
キャベいいやつだな
ジーザス訳すのも日本人にはピンとこない部分だけど選手に敬意払ってる感じがしていいな
中継ぎの大勢と勝利数ほぼ変わらんからな
もうちょっと頑張れ
伊織さすがに今年は10勝止まりはないな
14勝てる
マツダトリックスタジアムじゃなければ勝てるんだよな
>>49 ベース文忘れでおなじみオリックスの外人やぞ
富山
ホームラン→なし
NTR→登板なし
巨人→負け
石川
ホームラン→2本
NTR→全員登板
巨人→勝ち
富山の人の気持ちを考えなさい
お前のタイムリー良かったよ
ホームランもすごかったけど
>>49 ホームラン打ったのにホームベース踏み忘れたやつやろ確か
山崎伊織、6勝目
明日は休みで、金曜日からバンテリン3連戦
>>7 オリンピックで金メダル取った川井姉妹と浜辺美波もいるぞ
昨日の川越がホームランだったら陸が11万号だったのにな
>>75 そうだったw
しかも"ちゃんとした球場"やね
草
🐰 @kuma_Giants22 (2025/05/28 20:50:20)
今日もライデルが水を吐く真似をする田中瑛斗さん
https://x.com/kuma_Giants22/status/1927693921607413929 岡本からタイムリーツーベース
この字面だけ違和感あるなw
2回2安打2四球
3回2安打
5回3安打
6回1安打1四球
8回1安打1四球
11安打でハーメン0点wwwww
てか泉口も呼んでやれよ(´・ω・`)
あの控えめなインタビューが聞きたい
ライマル、この調子ならサファテのシーズンセーブ記録抜けそう?
増田陸良かったな
でもまだシーズンキャリアハイには追いついてないぞ!
増田陸は昨日のラストバッターになったのが悔しくて坊主にしたのか
>>142 達川「打つだけのチームは色々雑」
なお出禁になった模様
>>154 中田翔に蓋されたところもあったからかなぁ。
>>134 中川は一昨年の酷使で去年ダメだっただけなんだろうな
増田はここ数年チャンスすら与えてもらえなかったから
再度、陸が出てくるとはな
怪我でもう駄目かと思ったが
>>168 アホやから
しゃべってる間に何を言ってるのか分からなくなるんや
陸と泉口が打線引っ張って言ってるとか開幕前言ったら誰も信じないなw
増田陸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでいい
これがいい
及川は横浜高校
松尾は大阪桐蔭
入った球団は地元逆なんだな
増田陸も昨日の最後の三振がよほど悔しかったんだろね
がんばれ!
今日は快勝だったな
ヒロイン3人と泉口もよかったし大勢劇場も見られたし
大爆発って感じじゃないけどなんだかんだで今年は若手の能力の底上げを感じる
増田陸の、やる気が成績に結びついている感じが良いわ
連続試合無失点記録は39試合か
今のライデルは23試合連続
続いて連続試合無失点記録も見てみよう。 ランキングは以下の通りとなっている。 先述の平良海馬(西武)が、2021年の開幕から7月6日の日本ハム戦で初失点するまで記録した39試合連続無失点が歴代最長。 「開幕から」に限定しても平良の記録が歴代1位だ。
オースティンいても点入らんハメ どんどん落ちるだろ
>>196 1番打てるチームと思ってたけど悲惨だな
ヤクルトもだし
これだけ打ってるんだし、岡本が帰ってくるまで4番にしたら?増田陸
客1万人しか入れんのかよ これも本拠地の観客動員数に入るんだろ?
>>223 ファースト陸サード岡本ショート泉口で丸く収まる
地方主催あるある
リクエストの映像が出ない
サインボールは走って投げる
>>223 岡本がサード守るだけやん
レフトもガラガラだしそっちに行けないこともない
陸は昨日試合終了後ベンチで悔しそうにしてた動画が上がってたけど、翌日リベンジ出来て良かった。
巨人は同じ増田で明暗が分かれてるよな
性格の違いだろうか
ガルベスに浜スタで場外弾打たれたのは
厚木高校出身の川村丈夫
>>196 何気にオースティン帰ってきてから調子悪いか?
>>189 中川は去年の序盤無理に使ったのが響いた
膝の痛み訴えてたのに
結局のところ浅野選手って準レギュラーといっていい存在なの?
>>190 佐々木朗希の160㎞をフェン直打ってから長かったなぁ
報われてよかった
>>202 昨日の弘竜太郎と比べたら快適さが天と地の差だったね
日テレそろそろ考えよう?
平内の方がアマの時はいい球投げてたって事なんだろうか?
>>139 +4四球だもんな
タイムリーって出ない時にはひたすら出ないな
ちなみに伊織ちゃんは
平内さんのことを龍ちゃんと呼んでいる
地方は巨人ファン多いな
石川は松井のところでもあるし
キャベツ陸が真ん中に書けるように書いて
優しさが溢れてる
今日はこれもあるよ
月刊プロ野球!さまぁ~ずスタジアム
2025年5月28日(水)22:30~23:00放送
>>249 今の門脇はあんま使いたいと思えん内容だからな
>>267 いや全然
1割打者をお気に入りだから無理矢理使ってるだけ
>>236 ケチくさい事言うなよ
地方開催やらん情けない球団にはなって欲しくないわ
初回あっさり失点したときは何点盗られるかと思ったわ
>>290 リチャードがいいかというと。
まぁ中山を我慢してもいいのかもしれんが、おまいら嫌なんだろ?
場外ホームランが危なくないように木を植えてるのか
賢いな
>>272 伊織が怪我していただけで元々実力は伊織のほうが遥かに上だった
中川大勢マルチネスのあだ名まだないの?これもう方程式じゃねの?
これが今年の完全体巨人か
3:増田陸
6:泉口
4:吉川
5:岡本
9:キャベッジ
7:丸
8:ヘルナンデス
2:甲斐
1:投手
>>287 だな、広島みたいにあんな球場にこもってチマチマやるような事はやめてほしい
>>272 伊織は怪我で評価下がったと言うか、怪我のせいで社会人に行く予定が直前にプロ志望に変えた
>>265 1年に1回だからね
昨日も勝ちたかった…
地方周りは球界の裾野を広げるため
どこぞのの球団は金第一だから地元から出ないけどな
岡本戻ったらファーストよりはサードだろうし
ファースト陸で
ショートはスタート泉口で終盤門脇守備固めが最適解
>>297 中山は守備でやらかすからな
リチャードガチャのほうがマシ
他の球団は女性ファン結構いるのに広島の女性ファンって少ないな
ミーハーカープ女子はどこ行ったんだᴡ
泉口もどんぐりかと思ったら上げてきて凄いわな
浦田でケツ叩いたかいあったな
陸は高卒6年目か?
やっぱこれくらいは見ておかないと駄目だよな
でも昨年まで現ドラ候補だとか色々言われてたからな…
もう絶対小園末包にフェンスギリッギリのホームラン打たれると思ったわ。よう勝ったわ。お疲れさん。
好調リチャード今日も絶好調だったな
23-11 .478
三振王ええの獲ったで
3安打打った3番に昨日バントさせた監督がいるらしい
>>296 川村在籍時の厚高の野球部監督と知り合いなんだが
川村は勉強はあまりできないって言ってた
でも立教大学入ってんだよなあ
>>311 そもそもサード岡本、ファースト増田陸は実現してたんだよな
阿部がサード浦田とかやらなければ
3番泉口良いかもな、得点圏に強いし
たしか吉川って打率は高いけど、得点圏あんまりだよな?
>>258 川村ってそんなに頭よかったのか
厚高は進学校で名高い
いや横浜はヒットは打てとるんや
何故か点が取れんのや
大城は2軍だと無双できるんだな
交流戦で上げてくるかな
1陸2泉口3吉川4キャベ5丸6ヘル7甲斐8中山リチャード
これが今のところベストの布陣だろ
>>288 バックネットまでが広すぎるから振り逃げ多発しそう
>>337 細川の現ドラ1年目も去年清宮がops.9近く残したのも7年目
最近は7年目覚醒が多いんや
厚木高校かよすげえな
おれは厚木いけないから小田原高校だったわ
ほんとに何故サード岡本、ファースト陸をしなかったのか
阿部ほんとこのバカ
うなぎ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
地方試合に勝った後の球場を見ると一大イベントなのがよくわかる
>>350 陸も勝負強いし
吉川
キャベ
泉口
丸
陸
で固めてほしい
門脇はしばらくいいかな
マスリクは一度覚醒未遂してるからなあ
高卒でも野手は早い時期にポテンシャル見せてない選手は、つらい
吉川も5番にして調子落とすと思ったが普通にヒット打ってたし、とりあえず5番まではこの打順で良いか?
後はキャッチャーを8番にしてくれないかな
阿部は嫌味だけやめれんかな
本人としてはいじりなんだろうけど
まぁあれ取れなかったのは言われてもしょうがないかな
セカンドショートが3番5番て
ほんと異常な打線だよな……
コイツは余計な一言言わないと気がすまん性格なんやなw
陸に対してはその後ちゃんと褒めたからそれはいいと思う
陸と泉口はよくやってるよ
門脇とリチャードと中山で競争させろ
吉川がダッシュでフライを取りに行ったら取れてたんかな。
まぁ横取りすぎるが。
それなら泉口に昨日バントさせるなw
次も3番で固定して使ってくれ
>>413 ショートキャッチャーが3番4番の時代もあったしかまへんかまへん
泉口は今の巨人で貴重な打てる期待できる打者
バントは愚策
マスリクはこのまま.300、10本とか打ってもファーストだと来年新外国人との争いになるからキツいな
阿部ちゃんは良いことを言うなあ
巨人は東京に本拠地がある日本のチーム!
石川県頑張れ!富山もな
3、2、1、1、1、1、3、1、3
これ何の記録かわかる人はすごい
>>419 僕も落としたんでしょうがないですね
とはならんだろw
勝ったしOKではなくそこはしっかり反省してもらわんと
>>348 陸調子良かったのに1試合ノーヒットだっただけでスタメン外されたんだよな
しかも1試合ノーヒットだったのにまだ打率.286あった
しかもその試合村上が好投し過ぎてて陸以外も打ててなかった
ホンマあの時無駄に陸外したのが悔やまれる
>>413 それは別に構わんだろ
打てる選手を上位に並べるだけだ
>>426 グランディア芳泉かw
一度行ってみたいわ
バット寝かせてアウト与えたらファンに勇気を与えられるという風潮
>>440 空いてなかったら移動するしかないからね
>>439 1994年の野茂のイニングごとの四死球
なお3失点で勝ち投手
今日は石川県の威信にかけても石川のホテルに泊まらせるだろう
若林泉口マスリクの三人は勝負強い
中心選手になってほしいな
やはり主力と一緒に自主トレしてる選手は身についたね
素晴らしい
ベイの最終回でも見るか
これだけ残塁して一発で同点にしそう
>>434 もう4試合ノーヒットらしいのに2番起用続けたら頭おかし過ぎるで
その後のうなコメ
伊織は最初どうなるかと思ったが中盤は微調整出来たね
後を継いだ中川がよく抑えた
最近は攻撃面で送ってタイムリーが多い 連打は無理なので繋いで
キャベッジのメモリアル弾は記念になるね すごく良いホームランでした
これは形づくり続きますな
前の広島戦でも思ったけど前進守備って愚策じゃない?
今日もそうだけど定位置なら取られてた打球多いよな助かったけど
チームは明日帰京して明後日金曜日当日移動やろ!
敦賀まで新幹線、特急しらさぎ、米原から新幹線とかはやらんやろw
石川県の復興を願いながらも福井のホテルに金を落とすのは草
浅野は1本出たからスタメン継続か?
サードどうするやろ門脇4試合ノーヒットでとうとう代打出されたけど
ベイス
000 110 000
000 000 000
000 000 000 00
000 000 00
当初はライマル抑えは非難殺到だったけど明らかに大勢との差があるな
>>469 >最近は攻撃面で送ってタイムリーが多い 連打は無理なので繋いで
最近タイムリーが多い・・・??
DeNA 11安打0得点
阪神 6安打1得点
ひっでぇなしかし
>>462 若手のひとりきりで自主トレは10年早いな
浅野もこらえてやってると思うけど
単純な勝ちに拘るならレフト丸だよなあ
金沢ニューグランドホテル
アパリゾート佳水郷
この辺かね?
マスリク吉川泉口キャベこれの方が繋がると思うんだがやって欲しい
>>469 連打が出るように打者を並べるという発想がない
ベイ11安打で0点って…
なんか珍の試合ってこんなんで勝っているのが多いよな
>>489 今日2本もタイムリー出ただろ
今日だけで下手すりゃ1ヶ月分のタイムリー出てるから!
>>482 サードは、
中山、リチャード、門脇の選択肢なら
門脇がいいかなあ
>>464 阿部は結果ではなく「姿勢」を見てるから
横浜昨日からひでえなぁ
昨日から何人ランナー出してんだよ
接戦多いから仕方ないけどちょっと中継ぎが登板過多気味だから
もう少し先発に頑張ってもらうか野手陣に大量得点取ってほしいな
礼都かリチャードが打てば5番まではすんなり決まるのになぁ
巨人でメモリアルホームラン打った選手は、みんな大成してるからな
北陸新幹線で敦賀からのしらさぎで名古屋入りってなんかでみたぞ
今日はみんな石川の歓楽街でフィーバージャイアンツや
>>489 タイムリーなし球団新記録作ったんだっけ
阪神のホームユニかっこいいな
ビジターはカスやけど
去年ライマル獲れ
今年陸使え
書いてよかったわ本当に
本来ならもうシーズン諦めてる
北村ホームラン打ったんか
もしかして北村残ってたらリチャードいらんかったんか
石川県立野球場からグランディア芳泉って高速で1時間ぐらいか
越県だけど行けない距離じゃないわね
大勢疲れてそうだしヘル落としてバル上げてもいい
丸スタメンで使いたいしオコエもいる
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
丸は2軍にいても意味ないから上げたんかね
2軍で調整してるベテランが多すぎるしw
>>545 今朝丸取った時阪神ファン大歓喜してたっけ
そんなに大物なんか
■ ■ |.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 |... ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ |" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''| ■ ■
■ ■ ■ ■ .| ./:''フ =.、 '二"ヾ |../ヽ. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■.|. ,r(、_,、)、 |/ ./■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ | / .,;;;;;;;;;、ヽ .| ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ |:: . ' ィユロココュ、 l .|T´
■ ■ ■ ■ ヽ: V ,' /ノi ノ .|. ● ●
\. '、_ノ/ / .人
ベイス34イニング連続無得点wwww
000 110 000
000 000 000
000 000 000 00
000 000 000
>>185 きちんと二軍で結果出してる選手は強いな
去年好評だった福井のホテル、球場から車で1時間くらいで行けるみたいだ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
横浜は投壊ならまだイメージできるけど打てなかったら何が残るんだ
まあ今日はランナーが残ったのか
阿部野球じゃ大量得点でリリーフとスタメン野手休める試合は作れない
だからCSの頃には力尽きてる
ベイスはリーグ優勝出来るほど年間通した安定感ないからな
爆発力はあるかもしれんけど
打撃なら5月は結果残してて明らかに長打力ついてきた中山がいいけど泉口ショートならサード門脇の守備も必要やし難しいな
>>352 こういうレギュラーがいなくなるシーズンに出てくる選手が持ってるねと言われます
>>587 そんなどうやったって無理
みたいな投手おらんやろ
単にベイスがショボいだけ
横浜草
11安打4四死球13残塁無得点www
お前らは巨人打線か?
11安打4四球15残塁完封負けは野球ファン歴68年のワイでも記憶にないわ
金曜またBS放送なしかよ
しかも今度はGTVの配信もないしどうしよう
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
大勢は年50試合が限界なんだろ
2年連続でこの時期に離脱してるしな
東京ドームは空調素晴らしいからマツダスタジアムほど投手を傷めないよたぶん
2試合連続0-1とかベイスクソやな
バウアー、ケイ、ジャクソンで3タテされたらシャレにならんぞ
今日の試合見る感じ
広島に大きく負け越すようなチームではない
横浜FC vs ガンバ大阪みたいなスコア
横浜 1-1 阪神
横浜 1-0 阪神
横浜 0-1 阪神
横浜 0-1 阪神
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
オースティンは得意の巨人戦が復帰してきてからゼロだから調子上がらないんだろな
泉口が打撃で貢献する選手になるとは分からんもんだね
横浜は打撃のチームのイメージあるけど何気に先発陣が強力だな
>>513 サードは右投手なら中山、左投手ならリチャードでしょ
中山 打率.254 0本 OPS.619
門脇 打率.194 0本 OPS.514
砂川 打率.136 2本 OPS.617
泉口は応援歌シーズン途中でもらえるかな
昔の坪井みたいな前奏希望
桐蔭青学~
>>369 交通事故と同じだね、なんであの日にあそこに行ったのかと
いつものようにサード岡本ファースト大城とかにしてれば事故は起こってなかったのに
まぁ阪神は抜けてるよな
生え抜きオンリーであの打線はえぐい
森下佐藤のクリンナップはオガラミ並みの威圧感
チュニヤクから雑魚狩りはきちんと出来てるから後は珍広島戦をイーブンにすれば優勝出来るぞ
金曜日はクソ寒いがバンテリンでやれるから選手も観客も良かったな。
7番8番は浅野 リチャードのロマンコンビでいいだろ
門脇じゃあ何も生まれない
>>627 福永また逝ったしチュニドラより下はないだろ
>>591 去年も最初から最後まで5割ラインうろついてただけだしな
なんか終盤快進撃でもしてたようなイメージで今年の優勝候補にしてた評論家が多かったが
今日勝っちゃったから、2番サード門脇継続かと思うとがっかり
阿部の愛人枠は優遇されてていいよね
巨人・増田陸が自身初の初回先頭打者本塁打。
巨人の選手が初回先頭打者弾を打ったのは、昨年9月18日の丸佳浩(対DeNA、東京ドーム)以来で、
金沢でマークしたのは、2010年8月31日の坂本勇人(対ヤクルト)以来15年ぶり。
試合見れなかったんだけど、勝って良かった
スポナビで勝ち投手伊織になってるけど、中川じゃないの?
>>635 メンツはある程度揃ってるし上がってくるとは思うけどね。まぁ打てないのは巨人も人の事言ってられないし。
>>630 抜けてるのに2位と1.5ゲーム差しか離せてないのはまずいやろ
どんでんのままなら今頃5~6ゲーム差はついてたわ
これから森下もサトテルも不調に入る時期来るし、どこかで阪神も落ちるわ
>>395 ああいうプレーが流れを変えるからね
そのあと同点3ランでも出てたら…
守備重視でサード門脇はまぁわかるけど2番はねーよ 泉口吉川キャベより打順多く回るのとか冷静に考えたらおかしいってなるだろ
泉口経歴だけならチームNo. 1だろ
張り合えるの大城くらいか?
>>636 ボロ負けしてるのにみっともない事言うなよ
今日のベイスの攻撃
1 三者凡退
2 ノーアウト一二塁から無得点
3 1アウト二三塁から無得点
4 2アウト二塁から無得点
5 ノーアウト一二塁から無得点
6 ノーアウト一二塁から無得点
7 ノーアウト一塁から無得点
8 1アウト二塁から無得点
9 三者凡退
交流戦終わってもこのまま団子状態だと思うわ。去年とあんま変わらないんじゃない。8月末くらいから差が出てくると思う。
>>621 佐々木と違って三振は昨年から少なかったからね
まぁ近年の優勝チームも前半戦に独走するチームとかあんまいないし夏場以降にならんとまだなんとも言えんよ 去年の巨人とか途中まで貯金0やし2023の阪神も抜け出したのは夏場以降
ベイスは長年優勝できない何かがあるんだろ
数年前も今永 バウアー 東と揃ってたのに
>>651 それでもよそに苦戦してるんだから抜けては無いやん
浅野と丸は交互でスタメンでもいいけどな
まぁ少しでも勝ちたいなら丸だよな
だけど足使えるの浅野だな、ランナー出れば1ヒットで帰って来れる確率が高い
>>655 最悪優勝出来なくても藤川なら下剋上出来そうやわ
てかその前に藤川が中継ぎ酷使しまくってるし、夏に派手に炎上しそう
先発は最後まで持ちそうやけど
横浜打線他人事に思えない
最近うちはタイムリー出るから嬉しい
ここ最近の阪神と広島戦
甲子園 2勝1敗
地方 1勝1敗
阪神と広島に5割で行けば行けるぞ
泉口は年間通してやる体力がまだなさそうなのがな
へばってくると明らかに守備もスイングも鈍くなる
岡本を頼る気持ちが無くなってきてバランス良くなってきたな。色んなとこからタイムリーが出る
岡本帰ってきても1番でいいんじゃね
阿部の最後のチクリで分かるけど守備下手は打てなくなったら一貫の終わりやな
まあそれはどこもそうだけど阿部は特に厳しい気がする
阪神は7月で広島は8月が酷暑の中で地獄日程なんだよな
それを乗り越えて夏に抜け出してら流石に厳しい
2試合連続1-0勝ちのチームと2試合連続10-0勝ちのチームってどっちが勢いつくんだろ
結果でしか見れてないけど坂本下でも全然だなこりゃ…
今日も大量得点の中足引っ張ってるじゃん
>>642 7回にリードを保ったまま下がったから伊織
坂本が戻る余地が1mmもなくなってしまったな
むしろ岡本がいない今しかない
横浜の逆バビ攻撃はよくうちもマツダとかでやってるからな
最新版・阪神森下
.279 7本 33打点 OPS.770
あれ、ちょっと前まで打率.350あったよな
打率.350→打率.279ってすごい下がり方
>>666 広島はクソマツダがなぁ だから昨日は落としたの痛い
左の小兵は嫌というぐらいいっぱいいるしドラフトで立石当てて右の大砲助っ人も取ってほしいよな
キャベも三振えぐいから
リチャードも我慢できるやろ
まあサードに愛人いるからだろうけど
>>630 森下はとっくに不調で20打席連続ノーヒットとかだぞ
広島は先発に不安があるから正直落ちてく気がする
横浜阪神巨人で首位争いだと思うよ
元々太くはなかっけど坂本の腕がめっちゃ細くて悲しくなったよ
あれだと打球飛ばないわ
サードがこうも埋まらんとはな。岡本帰ってくるの待った方が早いという情けない状態。
阪神は2試合で2点しか取れないチームだから
阪神戦でそんなに強い投手当てなくていいよー
堀田とか横川で十分やでー
とりあえずキャベッジの貢献指標は森下よりプラスになってる
阪神は交流戦が鬼門
優勝日本一の2023シーズンでさえ交流戦期間は借金3
2024シーズンは借金4
今季も阪神が交流戦で失速した場合巨人が現在対阪神にしている借金4を交流戦で埋められる(パリーグが埋めてくれる)可能性は高い
阪神が本格的に走るのは夏からでしょ
6年連続Aクラスで若い主力が勝ち慣れてる
必死に食らいついていかないとね
ケロ島はホームのマツダから出ようとしないからなインチキ
週末は3つ取りたいね
珍と広島潰し合いだろうし差を縮めておきたいね
細川も福永も居ないし何とかなるべ
>>694 夏真っ只中に怪我して離脱したから、暑くなり切ってからは未知数だな
>>693 横川は全然ありやな珍との相性もいいし首脳陣が頑なに先発させないけど
>>691 いよいよかね…
来年引退かな…今年はまぁまだやるだろ
>>680 去年で引退しなきゃいけない
完全に周りから引退だなって思われるぐらいまでやるのは見苦しいから
浅野はもういいやろとかヘルナンデスはもういいやろとか言ってたらスタメンに右マスリクと捕手しかいかくなるしなあ
今年活躍してる増田陸も中川も確実にプロテクト外れてたんだぜ
持っていかれてたらと思うと恐ろしいわ
>>698 そもそも阪神は死のロードがあるから、いずれ落ちてくる。
取れるところで取らなきゃ順位も上がらん。明後日からは3タテしてほしい。
珍とかもう上がり目ないからな
巨人は岡本不在戸郷不調で貯金5だけど
というかこれ岡本帰ってきたらポジションどうなるんだ 陸まだサード出来る?
ハメは外人が3連戦全て先発とかやってるのは酷いな
こんな外人に頼ってるようじゃ無理だな
>>713 中途半端な奴をFAで取ったらあかんわな
>>673 今年の阿部は打ててる間は守備下手でも、普通のことができなくても使ってるぞ
結局、外されるやつは打てなくなった選手
>>708 阪神は東京ドームとマツダむちゃくちゃ強いき
>>701 昔は呉とか三次でやってたのに。そこまでしてマツダの動員稼ぎたいのか
ヘルナンデスとかライマルとか暑い地域出身の選手はこれから上がってくる
>>715 それ毎年言うけどあんま落ちないぞ
阪神はビジターの方が強いし
今日は陸のホームランがデカかったな
一瞬で追いついたから嫌なムード消し飛んだわ
ハメは今年も下克上日本一狙ってんのか
ホンマセコいのう
貯金6で交流戦入れりゃ最悪全カード負け越しでも借金はこさえないな…
まあ弱気な考えすぎるけど今の状況じゃ致し方なし
岡本いなくても良いチームになってきてはいるからそんな考え覆してほしいとは思ってる
>>724 浅野だけは持ってるもんが他の選手とは桁がちがう
>>723 この間カード勝ち越せたの甲子園ですしね
>>715 死のロード中は京セラで快適にプレイしとるよ
甲子園でやるより楽だとか
ハメカスは相変わらずざっこいなw
阪神と当たるときまで森下はずっと沈んでいてほしいな
キャベッジがジェネリック岡本くらい打ってるのでかいと思う
キャベムラン推定何メートルいったの?
意外とそうでもないのか?
交流戦の阪神は何故か失速だから問題ない
ウチは貯金4ぐらいはコンスタントに稼ぐ期間
ウチが貯金4阪神借金3だったら7試合相当のアドバンテージになる
多分、交流戦終わりではウチが首位だ!
陸は富山の一打席目もホームラン性の当たりだったな
金沢なら余裕で入ってた
リチャードの楽しみ方わかってきた
宝くじとは言わないけど、それに近い楽しみ方なのね
>>719 巨人は外人が4番とかクローザーやってるのは酷いな
こんな外人に頼ってるようじゃ無理だな
陸は2軍ではコツンコツンだったけど上でモデルチェンジしたな
>>718 陸もサード出来るけど岡本も出来るやんw
浅野はヤクルト抜いた成績が今日でようやく一割超えた
36打数4安打.111
石塚のヒット確認したけどやっぱいいな
打率残せそう
岡本がいなくても何とかなってるの完全に予想外の若林、泉口、増田陸とか伏兵がしばらく打ってくれたおかげよな
>>735 なんやかんやで勝ちに絡む打点上げてくれてるし何にも気にすることなく四番打ってくれてるだけでありがたい
週末はバンテリン3試合か、福永いないんだよな
あいつには結構やられた記憶あるな
マツダで広島阪神の3試合か
3陸
6泉口
4吉川
5岡本
9キャベ
7丸
8エリ/浅野
2甲斐
これならかなり見映えする
>>743 クロマティとがガリクソンとか昔も外人に頼っとるやん。
先週の甲子園辺りから失点少なくて済むようにはなってきたよな
先発が安定してきたのがデカイよなあ
結局ホームラン2本だけだったのやっぱボール飛ばねえわ
まぁ確かに岡本サードだよな なんかファースト岡本の安心感デカすぎてサード出来るの忘れてた
>>751 先発は大野、高橋宏、松葉か
大野と松葉相手はリチャード使っても良さそうだけどな
珍は2試合で2点とかなんだかんだ打線ヤバいなww
今当たったら普通に勝ち越せそうだ
ハメカスつかえなさすぎる
>>749 3人ともが開幕前までは出てこなそうな方の選手だったのが凄いw
逆に浅野、門脇、中山がここまでは期待外れだなあ
北陸シリーズ始まる前もリチャードスタメン予想してる奴居たけど見事に外してたからリチャードスタメンはないやろなw
>>762 まあ、振ってなかったら四球やから…
坂倉が落としたどうかは知らん
岡本は大谷のヒジ固定ギブス付けて交流戦DHで出ようぜ
今日の球場で入らなきゃ仕方ない
守っててもずっとヒヤヒヤだった(ライマル以外)
2025年シーズンのセ・リーグ失点率
2.97
2012年の濡れたスポンジ、もとい違反球のときですら3.22
これは1956年以来、おおよそ70年ぶり
春先はやや打低になりやすいとはいっても看過できないぐらい超超打低環境
https://x.com/sabr_lions/status/1923368249925697794?s=46&t=7iEO7gVMv81EfuAzWR4a1g これヤバいな
ベイスは学ばないなぁ
ラミレス時代から大砲並べてるけど走力無いから常に各駅でバントもほとんどしないからみんな好調ならともかく誰かが流れ止めるからそこまて点入らないんだよ
まんま22年の巨人だわ
>>772 こんだけ狭かったら広島もでかいの狙ってくるかと思ったけど、普段からのコツンコツン狙いが抜けなかったな
ちゃんと野球しろってことだ!
取り敢えず陸泉口の間に門脇挟むのはマジでなんの意味もないからやめよう
>>689 森下は首位打者かと思ったら.279まで落ちたのね
巨人戦での自打球の影響あるのかな
なお、今日も自打球で痛めてるようだ
浅野ヒット出たし阿部ちゃんようやく浅野育成する気になったみたいだから今後もスタメンやろ
門脇は知らんけど
巨人の上がり目は岡本もそうだけどオコエもだな
復帰してからは下で打ちまくってる
この感じだと6月には1軍復帰出来るでしょ
リチャードただの三振なら泉口の得点圏のヒットで陸2塁からホーム帰れなかった可能性あるな
横浜はムラが多いからな弱体化してるときに当たりたかったよ
3点リードしててよかったな
今の大勢1点くらいじゃ怖くて使えんわ
浅野使って遊んでても勝ってるからいいんだろうけど、負けが込んできたらスパッと外しそう
ヘルナンデス浅野のギリギリ打ってスタメン生き残ってる感w
三塚琉生
打 率 .273
本塁打 2
打 点 9
OPS .818
この選手がいつ支配下に上がってくるか楽しみだな
どこも選手難やな
クリーンアップまともに組めてるのは
12球団で阪神とDeNAだけ
今年大健闘の西武もクリーンアップだけはかなり酷い
広島カープは小中学校の義務教育で菅野の攻略法を学ぶからな
>>710 まあサードがウィークポイントのままだからなあ
坂本がおととし並みに打てれば違うのに
少なくとも殆どのファンよりは今の首脳陣の方が浅野我慢してるよ
浅野スタメンに戻してから6勝1敗だし別にいいんじゃないの
大して影響ないし8番だし
>>796 今年は多分出番ないだろうけど二軍で成績残して支配下勝ち取って欲しいね
>>803 毎日一膳くらいはやってるしなぁ
丸使わないの我慢してるよな
>>797 佐野、オースティン、宮崎って名前だけで全然大した事ないぞ
それなら広島の方が上だよ
リチャードのダメさぶりに石塚の一軍体験デビューも近いか
石塚の2安打目はこれ高卒1年目でできる打撃じゃないよな
打撃はガチだな
横浜がシーズン優勝できない理由が詰まってるな。去年の日本一もたまたま好調期で確変起こしただけだよ
あんなの価値あるのかな?
>>798 今日はフォーク拾われたのと死球四球でストレートは打たれてはない
コロコロコロコロ変えたと思ったら吉川5番とか何がしたいの?
>>807 いきなり大声出してみんなから注目集めてみよう(嘘)
>>806 浅野は1膳やってる印象あるけど、
打率が全然良くならない・・・
ファンより阿部のほうが浅野我慢してるよな
今日も試合決定づけた2点の足かがりの先頭ヒット打った
泉口下位に回って出塁狙いやめて振り回すようになってから明らかに良くなったな
1番だった時は当てるような感じだったけど今はフルスイングしてる
長打力のある選手ベンチに欲しかったんだろうけど、わざわざ秋広出してリチャード獲ってくるぐらいならティマ支配下にして使えば良かったのにホントアホやな
浅野はとにかくミスショット多すぎ
一軍の投手なんて打席の中で失投1、2球なんだからそれを逃さず捉えないと
おい 今年ももう下克上に切り替えたからよ
よろしく
>>822 一善で良いよ。
とにかく今年は意外性と脚力でファンを楽しませて欲しい
キャベッジの通算11万号ホームランボールはチケットが取れず音だけでもと球場に来た50代のジャイアンツファンの手に
秋広もリチャードもチーム変わったところで打撃内容は変わらんな
あんまないね でもどうでもいいCSで
嫌がらせに切り替える
去年は日本一じゃなくて日本シリーズ優勝だって言ってんじゃん
勘違いしたらアカン
リーグ優勝してないチームが日本一は無理
5/13
神 000000001000
デ 000000100000
5/15
神 000000000
デ 00000001x
5/27
デ 00000000000
神 00000000001x
5/28
デ 000000000
神 00001000X
増田陸3
丸7
泉口6
キャベッジ9
吉川4
甲斐2
門脇リチャード5
中山浅野8
サードを左右で門脇リチャード使い分け、レフトを中山浅野で使い分け
これでいけば守備もそこまで落ちないし打力も最低限担保されるかなとは思うな
浅野はまだ完全固定して育てるレベルにきてないと思う
横浜ベンチがヤフコメでバント盗塁エンドランとかやるべきことがあるだろみたいな感じで叩かれててちょっと笑った
まあバランスだなw
csは興行的にもいると思うけど吉川が横浜のインハイで離脱させられてたまたま確変しただけなのはわかるね
リチャード代打適正ないでしょ
ああいう使い方はダメだと思う
横浜の打者は打つ以外の強みがゼロだから、打てないととことん負けるだけなんだよね
守備走塁小技全部ダメだろ
投手も先発+外人投手が頑張ってるだけでリリーフもアレだから厳しいだろ
だから短期決戦みたいなちょっとハマれば勝てるじゃん!なとこで台風の目になると
去年首位打者の外人あげるから
キャベツと交換しないか?
BS日テレ
月刊プロ野球!さまぁ~ずスタジアム 必勝!交流戦SP
2025年5月28日(水) 22:30 - 23:00
『さまぁ~ずにココ見てほしい!』には、井上温大投手と、売り出し中の泉口友汰選手が登場!
さらに、ジャイアンツ打線vsハンカチ王子など交流戦なつかしの名場面を特集。
>>852 そのダメダメ守備がcsではキレッキレだったんだよな。牧とかキレキレだったし
ほんと短期ワンチャン狙いだけのチームという感じだ
まあいいわ 帰るわ
巨人の話に切り替えていいぞ じゃあな
キャベッジってギャレットの再来じゃね?
ギャレットも広島相手に打ちまくったし
>>863 森下が.250くらいまで落とされて、セリーグ復帰の巨人戦でまた打ちまくりそう😡
DeNAは基本的に野球が雑だよな
短期決戦ならワンチャンって感じ
>>856 打ってるんだよ
今日も11安打
ただ点が入らない
横浜は巨人と同じような症状に陥っているな
とにかくヒットは出ても点にならないアレだ
ベイスは1イニングに安打と四球が合計4つ出ないと1点入らない野球やってるからな
今日とか4つ出ても無得点があったみたいだが
チームWAR 5.28時点
野手/投手/合計
9.6 4.6 14.2 阪神
8.0 3.4 11.4 巨人
5.9 5.4 11.3 日本ハム
5.6 5.2 10.8 広島
5.3 5.4 10.7 西武
7.2 3.1 10.3 オリックス
6.2 3.2 9.4 ソフトバンク
4.6 3.2 7.8 DeNA
1.5 2.9 4.4 ロッテ
3.4 0.7 4.1 楽天
2.0 1.9 3.9 中日
-1.2 0.9 -0.3 ヤクルト
泉口のおかげでまた巨人が上がってきた
ぼくのかんがえたさいきょうのすためん
9キャベッジ
3陸
4吉川
6泉口
2甲斐
8ヘルナンデス
7浅野
5リチャード
>>853 とりあえず、中山のライトは見てみたいけどね
レフトはそれほど違和感無いっぽいし
使えないザコハメ
まぁこっちに貯金作ってくれればそれでいいけど
今年ブレイクしそうだった梶原とか森が二軍で燻ってるんだろ
もう投高打低がつまらんわ
今年のペナントも最後までこんな感じなんか?
オールスター後に飛ぶボールとかにならんのか?
リクの昨日の1打席目の明日なら入ってた打球そのまま打ち直したの凄いよな
>>877 自宅で村上とリハビリしてるんじゃないの
ただいマシソン。
職場で同僚から勝ってるけどノーアウト満塁出大勢と聞かされ心配したけど勝ったのね良かった。
増陸は昨年はクビか現役ドラフトと言われてたけどジャイアンツにしてはガッツあるし泥臭いし頑張って欲しい。
山崎はエースやな~
増田陸って以前プチブレイクした翌年は全然ダメだったけど、何が原因だったんだろう
別にケガはしてなかったよな?
既出ならスマヌ
いまサザン東京ドーム公演から帰還
アンコールでジャビット登場
序盤の桑田佳祐トークで岡本の話(差し入れ?)してた気がする
>>886 ツイでちょっと話題になってたみたいだなー
岡本さんしっかり治して帰ってきてくれや
振り回してると前に飛ばなくても振り逃げのご利益とはね
>>886 ジャビットまで登場か
ひょっとしてサザンって巨人ファン?
キャベ肩とフライの捕球は良いけどクッションがもっさりし過ぎてスリーベースになるのがなぁ
「5月末には陸と泉口が打線の核になってて時々リチャードガチャ回して赤星がカード頭、中川が勝ちパで投げてるよ」
これを開幕前に言ったらどうなることか
4吉川
6門脇
3増田陸
9キャベッジ
8ヘルナンデス
6泉口
2甲斐 岸田
7浅野
これでいいと思うけどな。
吉川と陸はチャンスでの強さ考えたらチャンスメークとポイントゲッターの役割変えた方がいいと思うわ。
>>885 デーブでフォーム考えずにスイングだけしすぎて調子崩して夏頃に追い打ちで怪我してた印象
お前ら驚くなよ
次は
吉川
門脇
ヘルナンデス
キャベツ
増田
甲斐
泉口
浅野
これだからな
>>897 阿部さんここまでくるなんておつかれーすw
増田陸はまさに不死鳥、ガッツって言葉が似合うな
巨人に足りないような精神だよな
トレードか現ドラって言われてたんだし
泉口も社会人卒2年目で今年ダメならそのままサブ扱いになってた
キャベツの場外ホームランはドームならセコムの看板直撃だったかね?
>>467 ライデル取る時にそんな大金出して大勢がいるだろ!って意見が結構あったけど大勢は故障で一年通して投げれてなかったからな。
本当にライデル取って良かったよ。
大山より価値があるわ。
泉口はチャンスメーカーかつポイントゲッターだから3番が適任と昨日布団のなかで考えてたわ
大金払った分仕事してくれてるから全然よし
陽岱鋼に払った金とか考えたらまあ全然惜しくないからね
1丸
2増田陸
3泉口
4キャベッジ
5吉川
6ヘルナンデス
7甲斐
8門脇
これがみたい
大勢ライマルが疲弊してるからこのままじゃリリーフもたないな
大勢いるからライマルいらんだろwww
とか言ってたのアンチだろ
お前らほんとにアンチに惑わされすぎだわ
亀井の命取られるサヨナラホームラン出せよ
ロッテ戦なのに
自分の金じゃないから大物取るのに金使うのはいいよ
12球団で使える金が均一なら抑えに単年10億以上使うのはないけど巨人は金あるんだから
今後も大物には金を使ってくれればいい
先発補強出来ないんだから後ろはガチガチにするべきよな
>>914 投手なんていればいるだけいいからな
野手は死刑囚化したときが怖い
だからこそドラフトで上位は野手偏重で生え抜きスターを育てないかんのよ
>>793 石塚期待だな。
将来的に長打力期待できるのは他にティマ三塚くらい?
中軸を担う選手が見当たらないから早く出てきて欲しいわ。
大勢が色んな意味で危うさがあるんだよな
体の弱さにしても、いきなりコントロール荒れたり
>>897 間に一番打てないやつ挟むとか頭阿部か?
>>914 2軍からバルドと高梨上がって来るんじゃね。
それか平内と馬場が覚醒するか。
ヘルナンデス使い続けるつもりかな250打てるかも微妙、来年必要か?
ヴィーナスの善はるな可愛いな。こんな可愛い子いたのか
お前ら知ってたか?
>>858 超ジャイアンツとか一年くらい見てないけどまだやってるのかな?
糞蝦が出てる時点で見る気にならないわ。
G+はジャイアンツファンを舐めすぎ
>>928 現時点でもそんなに必要性を感じない
丸やオコエでも使ってその分の外人枠を投手に使った方が絶対いいし
>>933 流石にもう丸はセンター無理
オコエが早く帰ってくるのが1番
>>934 一茂は甲子園球場でセリーグ3万号本塁打打った輝かしい記録持ってる
もし親父がベース踏み忘れなかったら3万1号になった
>>933 延命ヒットが厄介だよなマルチ打てば復調とか言い出すし
去年はヘルナンデス救世主って持て囃してたのによく叩けるよな
同じ巨人ファンとは思えないわ
交流戦入って菊地支配下即先発あるか?
マーさん上がってこなさそうだし
菅野とマイコラスの2ショットええのみたわ
明日マイコラス先発やで
日程知らんけどマーは楽天戦に投げると思うよ
たぶん楽天に勝てば12球団勝利だろ
交流戦ある今となっては価値の低い記録だがこういうの拘るよ
>>944 もう菊地は下でやることないよな
マーとか堀田の投球見ててつまらんし
来週は誰だろうな菊地がよかったからチャレンジ枠で行ってもいいと思うが堀田が先かねぇ
地方遠征の試合の後、ジャイアンツの選手は、
ホテルのビュッフェとかで
うまいもの食べられるのかな
キャベッジの11万号記念ボール、場外で拾った爺さんは、当然に返却せにゃならんよなぁ
球場外野スタンドでキャッチしたなら、観客に提供する取り決めがあっても、場外に出たボールの所有権はNPB側
拾った50代の爺さんとやら、真のGファンなら、キャベッジに渡すよな?
爺さんがゴネたら、占有離脱物横領だと抗議すりゃいい。ボールにはNPB印
どこ泊まるのか知らないけど名古屋までどうやって移動するんだ
敦賀まで行って特急か?
早めの6回77球で菊地を降ろしたってことはそういうこと
まだ判断してる段階ならもっと投げさすよ
80球未満ってことは余力残して疲労残さないため
浅野って打球の追い方がなんかおかしくない?
落下地点に一直線に行かずボールを後ろから追う形になってるというか
>>892 ドラムの松田さんは熱狂的原辰徳ファンで巨人ファン
桑田佳祐は長嶋ファンだけどアンチ読売新聞
き最近のリチャード
一飛
空三振
見三振
本塁打
空三振
空三振
中飛
遊ゴロ
空三振
空三振
見三振
空三振※振り逃げ
そろそろ2軍かな…
そういえば昨日、読売新聞グループ本社人事内定したが巨人は変更なし
読売新聞グループ本社 主筆に老川氏 3代表取締役を維持
グループ本社では、老川祥一代表取締役会長・主筆代理・国際担当(ジャパン・ニューズ主筆)が代表取締役会長・主筆・国際担当(ジャパン・ニューズ主筆)に就任する。昨年12月に渡辺恒雄代表取締役主筆が死去したことに伴うもので、主筆代理には山口寿一代表取締役社長・販売担当が就く。
代表取締役に老川氏と山口氏を再任、村岡彰敏取締役副社長・経営管理・ネットワーク・DX・東京担当に代表権を付け、代表取締役3人体制を維持する。
読売巨人軍では国松徹代表取締役社長を、中央公論新社では安部順一代表取締役社長を、よみうりランドでは溝口烈代表取締役社長を、それぞれ再任する。
>>958 代わりに今すぐあげたいのがいないならまだいいよ
DH始まるしなぁ
堀田 先発3試合
阪神戦 5回1失点
ヤク戦 5.1回2失点
中日戦 5回2失点
菊地、1回先発試していいかも
打低すぎるだろ
吉川が打てて守れる選手へ
>>961 堀田は指標が終わってるからマジで菊地の方を先発にして欲しい
菊地を支配下にして、1軍で先発起用しておくれ。
通用したら山崎、井上、赤星、グリフィン、戸郷、菊地で回せる。
オマエラ凄いなwww
185 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2025/05/28(水) 23:36:58.65 ID:uckUtUQP
大谷.296
泉口.290
鈴木誠也.272
ヌートバー.249
泉口を越えるのは大谷翔平くらい
つまりメジャークラス
>>963 今年も飛ばないボールなのか
そんな感じしなかったけど
>>903 マスリク曰く、1年後輩の菊田が戦力外になったのがかなりショックだったらしい。それに加え自分じゃなく3年後輩の浅野が1軍に呼ばれるようになったこと、今年石塚も入団したことで「今年ダメなら自分がクビ」って危機感持ったってさ
>>969 ええ!?w
去年や違反球時代すら超える程の打低やぞ
村上岡本おらんから本塁打王は20本台になりそうだな
キャビーにもワンチャンある
とりあえず首位打者が2割台にならんとNPBは危機感持たんだろうな
陸って去年のドラフト後にツイ垢消しだがインスタ垢消しだかあったよな
>>970 けっこう遅いが、そういうのは大事だな
もともと気持ち、ガッツの選手だからな
浅野がバス移動中の陸の写真上げてるけど確かにヘッドフォンがよくフィットしているw
堀田も先発失格まではいかんが、物足りない
少なくとも合格ではない
陸はこのまま2シーズン活躍したら
背番号6の後継者だな
5月には1番増田陸3番泉口だよってオフの巨専で話しても誰も信じないだろうな
陸は今日やらかしはあったけど一塁守備は安定してるから
多少打てなくなっても我慢する価値はあるな
他の奴らと違うのはそこ
阿部ルールあるから菊池は中継ぎロングからスタートでしょ一軍では
今日のホームラン3本
陸キャベ北村って全員ジャイアンツ関係者じゃん
泉口と増田陸がガクッと下がったが、まだ上がってきた
今の時代OPS.700超えてればレギュラーだよ
OPS.800以上は主砲レベル
増田陸~
気合いの戦士~
増田陸~
さあ立ち上がれ~
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250530235916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748433925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会