◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NYM @ LAD ★8 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749007842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00~ 解説:小早川毅彦 実況:森中直樹
Jsports3 11:05~ 解説:中嶋聡、AKI猪瀬 実況:深澤慶
ABEMA(有料) 11:00~
※前スレ
NYM @ LAD ★6
http://2chb.net/r/livebase/1748927319/ NYM @ LAD ★7
http://2chb.net/r/livebase/1749004149/ 同点で止めておけば次大谷がホームラン打つから勝ちの権利が来るぞ
韓国開幕シリーズもマンシーが山本の時痛いのやってた
さっきもあの球種上手く打ってたからな
球種選択ミスや
エラーなければ0点だったからな、カーショウは責められない
バウアー一応裁判勝ったけど人間性やらで全球団が疎外してるからなあ
どうかなー、チャレンジ来る??・・・って来ましたなw
まあデッドライン強奪しまくって地区優勝取り始まったら間違えなく使われなくなるからそれまでに3000奪三振やってくれ
ってセーフじゃん、塁審ひどいよちょっとこれはwww
審判もアレがセーフに見えるようじゃカーショーと一緒に引退やな
カカカカカカカカーショー
カーショーカーショーカショカショカーショー
ポストシーズンでダメとか弄れたのは超エースだったから・・・
もうそんな弄りできない
メッツに勝ち越せないやん
勝率5割以上のチームとの対戦成績良くないな
これはスイープだな
コンフォートとは使ってるからロバーツの責任だよ
>>55 試合前にドローンで指ケガしたり、バックネットにボール投げ込んだだけなのにね
まあ4、5点位かなって予想してた奴が多いだろ先発いねーし投げてくれるだけでって状態
スコットに消されたとかじゃねえよ
ローテのレベルじゃない
カーショーよりこれで絶好調のマンチーが冷えたら困る
カーショーがうんちなのはそうだけどマンシーのエラーがなぁ
今シーズンのマンシーは大活躍の翌日でかめのやらかしある
菅野は今夏行くならマリナーズだな
ドジャースとかはもうええわ
マンシーがすべてだが打たれるのは時間の問題だった。
年齢かな
大谷もいずれこういう時が来ると考えると切ないな
5奪三振くらいやってくれればあと4、5登板で終わるのに2じゃなあ
せめて一勝しないと引退かも知れん
やる気があるなら中継ぎもアルかな
LA名物ガックシ○| ̄|_
カーショーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まぁマンシーも今日は援護のHR打ってるからな
取り敢えず今のでチャラや
投手15人病院送りにしてるドジャースの状況じゃなんもいえねえ
まぁカーショウももうちょい投げれば
先発穴埋めくらいはできるやろ
>>195 まぁ投手力って言うかケガ人の数なんやけどね
カーショウがこういう打たれた状態のときに1年目のキムが肩をポンと叩きながら「あまり気にするなよ」と慰めてもいいんじゃないか?
ドジャファンは山本とかカーショウとかちゃんと実績積み上げたピッチャーには例え炎上しても優しい。山本は1年と2か月でそこまでの信頼掴んだのもすごいと思ったけど。
離席してたら逆転されてて草、こりゃスィープされるぞメッツに。
もうグラスノーもいつ治るかわからんし
投手関連はカーショーと同時に山本軸にしたローテで損切りしたほうがええやろ
>>186 先の見えてる老人要らねーよ
相変わらず虚塵オタって間抜けだな死ねよクソゴミ
暗黙の粘着あり時代なら延命できたんだけどな
時代がそれを許さない 粘着おじさんシャーザーしかり
同じ球速出なくてもまぁ菅野は球種の多さが有るからな
衰えたカーショーはそこが無い
カーショー降りて次の投手に成ったからオオタニサン打つよ多分
ダルビッシュは何もしないで後三年も給料がもらえるのに
野球って先発ピッチャーの頭数って大事なのかもしれないな
防御率3点以下の先発が中5日を回せるだけ揃っているチームのほうが強そう
>>253 ダルは離脱したらその月の給料自主返納する人やぞ。
最近はミスるとマンシー今何してるって
カメラ当てるw
今年NPBから投手輸入しまくれ
スネルグラスノー分で全球団エースガチャできるやろ
菅野なんか桑田の思い出作りMLBと何ら変わらなねーわ
また負けてるの?
相手は記録的な弱さのチームじゃなかったの?
Spectrum → blue CALIFORNIA
>>259 去年はね、今年も家族に問題あったのだろうか?
>>258 のらりくらりでもイニング食ってくれるPがドジャースには必要よ。多少の失点は打ち勝てるし問題ない
まあヤンクス戦のような気のないスイングでないだけいいかな
大谷って意外とストライクゾーンから落ちていく変化球に弱いのかな
一生その玉だけで三振やろこれじゃ・・(´・ω・`)
相変わらずあのコースのチェンジアップはよく振るなあ
ホームランか三振か
いつのまにか博徒みたいなスタイルになっちゃった
翔平ちゃんは外角のチェンジアップ
とシンカーは打てんな
常においこまれてるからなー
自分は警戒されててボール球おおいってわかってほしい
また打ちたい病発症してるな
こうなるとボール球だけで打ち取られる
ここで流す気持ちあったら、あれ空振りしないが
大谷はもうホームランか三振かってスタイル変えないからな
仕方ない
ここから例年のops1.2~1.4くらいまで上げられるんか?
ゾーンから落ちる玉ばかりストライク0
あー上手い
あの高さにコントロールされたらそりゃ打てんわ
良くてレフト前ヒットや
>>322 ベッツが全然だし、最近は打たないとどうにもならん
とんでもないクソボール振るのやめろて
ど素人かよ!
>>364 厳しいコースを打つことで厳しいコースだけの配球をやめさせようと厳しいコースを打とうとして凡退して厳しいコースを続けられてる
大谷調子悪いな
ホームランか三振の大型扇風機化してるやん
2021年の頃のバッティングだわ
大谷ってフォーシームのほうが強いんだからフォーシーム投げてほしい
(;・∀・)力がちょっと落ちると容赦なくやられるな
大谷が振らなければ相手も攻め方変えて来るが
今の責め方で成功している限りエンドレスだな
大谷がボール球ばっか振るからそういう組み立てになっちゃうんだよね
MLBは力と力の勝負なんて嘘っぱちだよな
今のなんて全部変化球のボールゾーンでの勝負
全球ボールだな
また大谷の絶対打つ病が発症してるのか
>>369 あの延長か何か忘れたが、元チームメイトの抑えのイグから打ったチップヒットの時は
その気持ちで痺れ種
失投が無ければ打者振りな競技だから仕方ない
その失投すら100%打てるわけでもなく
まあこれだけホームラン出るとホームラン狙いたくなるわな
でも一番打者としては四球選んで後ろにつないで欲しいわな
>>379 確か一打席もこんな感じでボール球ばっかり振ってたよなぁ大谷タブレットで確認してるだろうになんなんだ?
大谷ヤマハ張りするくせに外れても振るからダメなんだよな
大谷は四球マシーンになるべき
ホームランは暫くいらない
>>403 これよ。ジャッジとかソトとか馬鹿みたいにボール球振らねえもん
ジャッジは状況や追い込まれたらスタイル変えている
それであの数字出しているから化け物だわ
大谷はエサまく時あるからねデータを作り上げていくタイプ
ジャッジは甘い球待ち
甘い球を確実に持っていく
メカニクスの安定を考えてる
大谷にはどっちかというと球種絞りで難しい球にもチャレンジしようとする
ジャッジの方が結果を残す
でもドジャースと対戦するピッチャーって大谷にストライクゾーンを投げることが少ない気がする
>>403 ボンズとかはそこら辺、自制心は凄かった
ステロイド問題はあったにせよ、勝負をしてもらえない状況でのメンタリティはステロイドじゃ強化出来ないからな
>>409 5月後半から四球単打が激減して出塁率下がって不調なんだよなあ
まともに当たれば飛ぶ極端な感じになってる
ゾーンの変化球は大得意なんだけどな
基本決め打ちだから外れる変化球はどうしても振っちゃう
>>418 ソトはボール球かなり振ってるぞ
じゃないと試合前打率.234なんてならん
まあボール球つっても明らかにボールと分かるような抜けた球じゃねえしな
ストライクからボールになる球を簡単に見極められたら苦労はないでしょ
>>420 ジャッジはイチロー目指してるらしいからな
ミートすれば勝手にボールが飛んでくだとよ
>>417 清原は、若い頃は、野茂にツーストライクと追い込まれたら、
せこくライト前にヒット狙って逃げてたぞ。
ジャッジはスタイルやアプローチ変えないよ
完全固定
そりゃボール球を投げときゃ勝手に空振りしてくれるんだからストライクは投げないだろ
単純かつ簡単な大谷攻略法だよ
>>423 当たり前やろ
ストライクゾーンは大谷全部ホットなんだから
また4タコくさい、1番が塁に出ないとどうしようもないな、得点も増えんぞ
カスペリアスって使われすぎてそのうち故障するんじゃないか
ブルペンで一番信用できるピッチャーだけれども
大谷君はですね、もっとこうググッと構えてガッと振ってバババァーン!で良いんですよ
大谷昔ZONE真っ赤で最後ど真ん中だけ残してた事ある最後そこを美味しいいただいてたなそんときはワロタな
去年の大谷は高めはボール球だろうがホームランにしてたけど今年は低めの方が得意になってる気はする
だからか下手に低めにゾーンにいれると持っていかれるから落としてボール球にばかりなるのよね
>>429 出塁10割とれると思ってる素人が増えたのは仕方ない
それも大谷さんが呼びこんだ蠅だ
ジャッジもPOで打てるように打てる球増やしてる段階でそれが当たってるだけだからな
噛み合ってなけりゃ大谷みたいに三振しまくる
ジャッジと大谷のボール玉振る率はほとんど変わらないのだがな
コンタクト率は大谷の方が倍くらいあるけど
所沢みたいな糞田舎にいてよくノイローゼにならなかったな
オリックスの紅林にプロ初HR打たれてたあのギャレットが
>>435 そんなんで攻略できないからリーグトップなんやろ
千賀明明後日また規定から外れるな
やたら防御率推してるけど規定厳しいぞ
千賀も中4日やらないみたいやし
>>447 教える奴が黒いからなw
西武に行った外国人が酷いw
>>431 中村ノリとかも、口では真っ向勝負とか言ってたけど
追い込まれたら三振したくないので、右狙いとかは良くあった
>>466 心配せんでもナリーグのサイヤングはスキーンズで決まりや
今日の大谷の3打席で14球を投じた中で3球しかストライクゾーン内の球はなかったぞ
待てない、選球眼が悪いにも程がある
縦の変化球だけ待ってればボール球見送れるんじゃないか
でもドジャスタに行くようなことがあったら
記念にホットドッグを食いたいよな2000円だとしても
>>453 あんな明らかにボールとわかるやつに手を出すのが悪い
別に今日に限った事じゃねえけど
(;・∀・)ギャレットめっちゃイイ人だったなこの前
>>461 まあ、海外はだいたい、所沢より田舎だから
ストライクからボールになる変化球だから
結果論からみれば選球眼悪いになるけどね
もう大谷 盗塁もグリーンライトじゃないだろ
楽しみはホームランしかないんだろうな
歩くくらいなら振った方がいいってなっているんだろ
>>466 防御率のみで推すのは違うよね
規定以上にイニング数とか様々な成績で犀・ヤング賞は決まる
>>471 駄目な時の大谷やな
2021年後半になっとる
今年はホント先発の力の差を見せ付けられる試合ばっかり
ファームの層が厚いってわりに自前の有力な先発がいないのがね
ストーンやライアンが同時に消えたのが痛すぎる
ニモ、ソト
カナともう一人二文字がいたのにどうしでも思い出せない
大谷一度もバット振らなくてもフォアボールで3出塁くらいできるんじゃないかな
1日2スイングって縛りを与えたほうがよさそう
カーショウは運も良かったり悪かったり
でもまだやれるな
>>497 あれで楽勝かと思ったけどな
結局6回を投げきらせちゃった
ポストシーズンはローテもかわってまたちがうだろうけど 今年もメッツと戦いそうだなー
今日の大谷は自動アウトだな
ボール球投げれば良いだけ
>>502 大谷は自分の信念貫いてアレだけの結果出してきた
シーズン終わった時にどういう結果になったか
後で判断すればいい 駄目だったら普通に戦犯になっているだろ
大谷の第一打席の誤審は酷かったけど、その前にもっと外れてるボール球を2球振ってるからな
ちゃんと選球してれば誤審があっても3-1だったんだ
あのポールとフェンスの線のズレてる間にボールが入ったらどうなるの?
>>534 調子良い時はマジで一球も振らず我慢するからなあ
ファールボールでガッツポーズ
エンターテイナーだな
ニューヨークで2番手のチームって日本ではヤクルトみたいな立ち位置なのかな
マンシーは ここぞのエラーが多いよなあ
いくら打ち出しても 守備があんなじゃ使いたくない
>>548 そろそろロバーツに引き締めの小言をお願いしたいね
緑のたぬきとシーフードヌードルあるんだがどっちにしようか
カスパリウスいいなぁ
そろそろクローザーの場面を任せてもいいんじゃないかな
カーおじでは味わえない安心感
キャスは先発させたれよ
カスペ新人なのに
ドジャースにとってもはや欠かせない存在になってるな
NHKは一時期短い期間、ペロのペロを編集で切ってたけど
もう全く削る気なくなってるw
菊池はアストロズ残留の選択肢は無かったのか
よりによってエンゼルス行って案の定っていう
>>585 キャリア終盤自覚してたらそりゃ高いとこ行くやろ
(;・∀・)毎回3失点で5~6回じゃ勝ちはつきにくい
あまり知られてないけど大谷と菊池は高校の同窓生なんだよ
ウォードはホームランリーグ3位なんだから
トラウトは何してんだよ
アイツはまだいるのかな
>>585 勝より金を選んだワケやし
おりこみ済みっしょ
今日の解説小早川、ちゃんと打ったら話止めるのはいいな
武田だったらヒット打っても自分語り止めないからな
>>609 野球ってそういうのを知ることで楽しみが増すと思うから良かったね
ナイスセン
デフ・レパードがどうのこうの出てたな、ここで何かやるんけ
あらら今日も最近のドジャらしいまさに東海試合展開で厳しいな
過小も酷いなそろそろ去り際か
今年のメッツはバランス良く強いなヤンキーより強いな
>>624 え、マジか
デフレパはまだスタジアムツアー
やれてるからなー
菅野すごすぎるなw
めちゃくちゃイニングも食えるし
さすがボブルヘッドデーで大谷になれなかった男エドマン
なんで日本人投手はたいした球じゃないのに安定してるんだろう
菅野は誰かさんらとは違い三振狙わずプライド捨ててゴロ投手になり素晴らしいな
>>644 確かに次凡退すれば戦犯大谷になってまう……
だが大谷はそろそろ目覚めるよ
オリオールズ100 90勝ってつよかったのにどうしたんや
>>653 まだ声出るんかVo
全盛期でもライブではイマイチだったのに
>>666 一番たいした球投げてる藤浪がマイナーなの草
変化球が日本人投手は教科書通りだよな
グニャグニャ曲がる球投げれない
エドマンは大爆発した状態が基準になってファンもフロントも期待値上がりすぎてるわ
ミニマダックスやん今のメジャー投手へのアンチテーゼや理想形やなw
ドジャースだからとっとけと
>>590 まさか
菊池と大谷は高校時代に重なってないのを知らない訳じゃないよね?
菊池が花巻東を卒業してから大谷が入学して来たんだぜ
カウパーまだ引っ張るんか
ここまでするなら先発にしてあげなさい
マンシーってしょっちゅうエラーしてない?ろくに打って活躍しないくせに
>>677 結局普通の球を低めに投げときゃ一番いいんだよ
桑田が正解
菅野 あの球速でこれだけ抑えられるなら まだまだやってけそうじゃん
大きな契約もらえるかな
8回ディアスかもな、打線強いところにぶつけてくるかも
藤浪はぶつけても、相手選手もチームも交通事故にあった扱いで
みんな諦めているくらい認識されているから凄いよ
>>690 あの、同じ高校を卒業していたら30年差でも同窓生なの知らないのかな…
同級生と間違えてるんだろうけど
>>675 まぁそこはもはや単なる
デカいオッチャンだからねぇ
使いすぎて後半戦大事な時に使えなくなるか壊れるで
あっトレードで大補強するから関係ないっすねw
ソロホームランで同点どまりか、出塁できるか、たぶん4タコ
調子悪かったらものに当たりまくる投手いたよな
誰だっけ
ピンチでローリー併殺でしとめてガッツポーズ
かっこよかった
ジャッジよりホームラン打ってるローリー完璧に抑えたんか菅野
>>712 ああ、そう言う釣りをしたかったわけね
ごめんよw
何故かアメリカの方が酷使するよな
日本じゃ3連投禁止だし
>>723 釣りとかしてないけど…
その負け惜しみみたいなのにびっくりした
まっ甘利の昨年の使い方が今年こういうツケ払わされるようになってるんだがなぁ
>>712 いやいやいや
ここの板の住民は2人が同窓生であることも先輩後輩であることもとっくに知ってるってば笑
だから菊池のことはみんなパイセンって呼んでる
あんたさっきからだいぶ言動がヤバイで
>>720 大谷エンゼルス時代のロレンゼンなら物に当たりまくってたな
昔、実話を基にした「オールドルーキー」って映画あったな
また観てみたくなったわ
菅野1年契約ならトレードとかなくてもシーズン後に引く手数多やろ
>>737 つまらん事言ってんなよ
この時間に書き込んでるんだから無職だろw
今北
俺が見始めたからDodgers勝つぞ
もう安心せい
菅野、ヤンキース行って来年、コール、フリード、ロドン、菅野でローテーション組んでほしい
カブス ヤンキース パドレスあたりも獲りに来るだろうね 菅野
ドジャースは動かないと思う
大谷と菊池が同窓生という当たり前のことを書いたら
変な人から違うみたいなことを言われたんだけど…
チャンピオンになるか分からんがオーナーの望んだ強さには近付いてるバランスいい強さになってきたなメッツ
あくまでもシーズン向けの話だからPSみたいな短期爆発力にはあと一歩な感じだが
>>756 無職なんだからいつまでもくだらない事を引っ張ってるなよ
低迷してるチームで自分の能力発揮して活躍してるってだけで凄いんだよ
上位チームは有能な奴や調子の良い奴が集まってるから上位にいるのよ
>>752 使い捨てられるのがみえみえなんで菅野本人が首縦に振るかねえ・・・って行け言われたらどこでも行くかもね
大谷ずっとアメリカだがミスター亡くなったこと知ってんのかな?
>>770 昨日の試合前にインスタで追悼しとったで
エンドランだったんだな、ランナーいいスタートぽかった、バッテリー無警戒だったし
>>760 差別的な意味は無いがほんとの現地アフリカンはもっと黒いで、漆黒や
んーディアスを敢えて8回にもってくるかとも思ったがそれはやらんか
頼む大谷、徳川家康打法だぞ
打てる球が来るまで待てよ
誰々と誰々が同じ高校出身とかそういう情報知らない人からしたら普通にありがたいけどな
何でもかんでも知ってるわけじゃないし
マット・ケンプは女性アーティスト世界一に君臨してた
歌姫リアーナとも付き合ってたな
>>779 差別的な意味はなく、黒にも200色ありそうやな
ここは剛球スタネックかな
またまた打てなさそうです
ギャレットってめちゃくちゃ覚醒してるんじゃないの?
>>807 いやいやむしろこういう時が一番打つやろ
>>804 試合後に毛羽立ってるのを削って
色を塗りなおして直してる
元の形にしなかったのはわざと
大谷は勝負に弱いし失敗すると見てHRを喜ぶのが良い
打率落ちたな
本当はチームの為にはランナー貯めたい場面なんだがな
大谷の打席って相手ピッチャーがまともにストライクを投げてこないような気がする
メッツからしたらもったいないな
ドジャースチャンス
まあストライクがあの厳しいのだけなんだから見逃せるだけで大きいわ
昔に比べてガメデだしっぱだと結構データ量いくようになったなあ
まあリアルタイム守備位置出してるから仕方ないけど
こういう球投げろよ
大谷とは本当に勝負する気ないね
それでいいんだ
この打席もゾーン内の球は1球だぞ
我慢を続けてれば必ず道は開けるよ
大谷の地味な長所は避ける能力
なかなか四球にならない
ノーアウトフリーマンスミスだからどう考えても硬い
その後のマンチーも好調
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250605125218caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749007842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NYM @ LAD ★8 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NYM @ LAD ★6
・NYM @ LAD ★2
・NYM @ LAD ★1
・NYM @ LAD ★4
・NYM @ LAD ★9
・NYM @ LAD ★14
・NYM @ LAD ★12
・NYM @ LAD ★5
・NYM @ LAD ★3
・NYM @ LAD ★7
・NYM @ LAD ★13
・NYM @ LAD ★15
・NYM @ LAD ★10
・NYM @ LAD ★11
・【MLB】SD @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★5
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★4
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★2
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★2
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★12
・LAA @ LAD 6
・LAA @ LAD 3
・LAD @ NYM ★9
・AZ @ LAD ★8
・AZ @ LAD ★3
・LAA @ LAD 7
・LAA @ LAD 2
・LAA @ LAD ★8
・MIA @ LAD ★6
・NYY @ LAD ★5
・TB @ LAD ★3
・SD @ LAD ★1
・LAD @ NYM ★10
・COL @ LAD ★8
・LAA @ LAD 8
・LAA @ LAD 4
・LAD @ NYM ★12
・SD @ LAD ★7
・PIT @ LAD ★6
・LAA @ LAD ★4
・STL @ LAD ★2
・LAD @ NYM ★5
・LAD @ LAA ★1
・LAD @ NYM ★3
・LAD @ NYM ★2
・STL @ LAD ★7
・LAD @ NYM ★6
・LAD @ NYM ★4
・DET @ LAD ★1
・ATH @ LAD ★3
・ATL @ LAD ★3