◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749294891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1749277916/ 巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1749279553/ 巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1749281253/ 巨専】祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1749282493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
虎や森下と浅野交換して欲しい?
いやでーすwwwww
ここ数試合坂本の状態がかなりよくなってるから多分近々上がると思うぞ
佐藤森下って令和の王長嶋だな 主人公補正強すぎて勝てる気せんわ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-''
虎やがさっさと交流戦優勝してまたお前ら泣かしてやりたいわ、トラウマになるまでいじめてやるでw
陸って何だかんだまだ24歳なんよな
完成品と違って高卒野手の成長を見守る楽しみがあるのはこういうところだな
ドライチ浅野が良い選手ならとっくにレギュラー獲ってるよね。大成しないの選手だよ。
巨人 サード、外野手(要センター)
オリ セカンド、左の中継ぎ
中山、今村 ⇔ 宗、茶野
なんか14°が練習でどうとか言ってたのに結局ホームランだよりなのなんか大丈夫かって思う
シンプルに強いわ
巨人が全く相手にならないの分かる
今年巨人優勝厳しくね?
どう考えても阪神の方が充実してる
純粋に阪神の試合運びの方がゲームとしては面白いよね
言っておくが珍じゃないぞ
何がつまらんって浅野スペったおかげで投資する価値ある若手いないんだよな
岡本いない今年優勝なんて考えてる巨人ファン1人もいないだろ
>>42 まあね 村上もいないしとにかくつまらんシーズン
>>44 坂本と入れ替えでファームだろ
そもそもそいつ若手ではない
>>15 その以前に打球直撃した石井が泣いてそうね
坂本復活傾向だし昇格あるぞ
昨日ホームランで今日はマルチ
最下位ロッテに連敗しといて「オリックス使えねー」はダサすぎる
あのさあ、野球ファンとして近本おめでとうくらいのレスあって当然よな?なんで巨専はないの?
早くお前らいじめてやりたいわww弱い癖にここに篭ってチクチク他球団頼みとか情けないんじゃw
リチャード打ってないって馬鹿にしてるけど
最近だとキャベツの方が打ててない
>>57 珍カスの選手もファンも野球人じゃねーだろ死ね
>>20 三塚琉生 .326 3本 OPS.919
浅野の他にもう一人ドラ1クラスが隠れていたわ。もしかすると今年中に
浅野が追い抜かれるかもな
現地から帰宅
6回までどんよりしてたけど陸丸砲で吹っ飛んだし生NTR盛り上がったなぁ!
浅野ってあとはもう1軍で我慢して使うだけってよりまだファームで守備含めてやることしかないと思う
ここに来るチンカス見てこういうキチガイにはなりたくないなと襟を正す日々
阪神このままだと8月頃に優勝決めちゃいそうだな、他チームもアレだし
なんぼでも補強してもろてええでwwリチャードの次はなんだ?ボッコボコにしたるww
浅野はこの時期に阿部から離れられるのは文字通り怪我の功名になるかもね
岡本さんとリハビリ一緒になるだろうし色々聞いとけ
圧倒的主人公球団だな阪神 森下サトテルは丸鈴木誠也以来のチートコンビだわ 村上も1人で凄かったけど
巨人になこのクラス現れんわ
>>78 まあなんのドラマもなく話題にもならず決まるだろうね
坂本は納得できる打撃できてきてるなら上がるんじゃない
>>94 坂本の場合相手がどうこうより本人の感覚の問題だろうしな
ファイナルファンタジーオンラインみたいなクソゲーばかりやってるから馬鹿になるんだよゴキブリ引きこもり野郎
流しのキャッチャーがウチのドラ1に推してたのがヒロシだったか
結局あの年鍬原に流れ着くんだったらあれか
急いで上がってきても坂本1人じゃどうにもならんし
これを機にここからあと数年戦える状態作っていこうよ
今年正直しんどいからさっさと優勝決まれば若手育成に早く舵切れるかもね
阪神の佐藤森下並みに打てる中軸選手が2人くらい新たに出て来なきゃ優勝争いの土台にすら立てそうもないわな、石塚浅野三塚あたりが3〜4年後どうなってるか
>>103 菅野スルーして伏見1位にしろとかギャグ言ってた爺さんか
わざわざ湧いてきて赤ゴキキモいなぁ
ホムスタで盗むなよゴキブリ
石塚も急がんでいいけど普通に秋までに一軍お試しあるだろうしな
阪神が優勝やな 戦力が違うわ とりあえず三塚 ティマ 石塚を育てるしかない
投手はともかく、佐藤森下が覚醒して、手がつけられない状態だね
ロッテ楽天で3連敗しといて「オリックス使えねー」はダサすぎる
ショートは泉口が確定になった
サードは岡本戻ってくるまでの命なんだから門脇より違う若手かリチャードでいいと思うんだが
巨専我慢できんからなぁ
菊地の支配下まだなの?
阿部監督の好き嫌いで決めてるとかないよね?
陸が今年どうなるかわからんが7年目。
浅野は5年目が勝負な。
中山来年爆発頼む…
陸が今年どうなるかわからんが7年目。
浅野は5年目が勝負な。
中山来年爆発頼む…
近本、中野、森下、佐藤、大山の主軸がしっかりしてるし、そら強いわな。
そもそも阪神が去年優勝してないのもおかしいんだよ
広島みたいに3連覇くらいすると思ってたが
去年何であんなにノワールったんだっけ
>>76 すでに人生も人間としても終わってるんだろ。
他専に来てアホなこと書いてる時、どんな顔してんだろね
ドラ1、2は25歳までは待ってもらえる
秋広は順位低かったからあっさり出された
>>92 交流戦チーム打率めちゃ低いのに得点は普通に取ってるな
四球とホームランで点取ってる
門脇は前進守備の頭を抜けなかった渾身のセンターフライがねえ
ボールの影響込にしてもノーパワー過ぎんか
>>131 自分とこで書きゃいいのにな
みっともない
>>130 たしか打の主軸が序盤絶不調だった記憶が
阪神って野手じゃないと思うんだが
いつもイメージより点獲れてないから抑えてる投手が凄いのでは?
ショーゴアサノも大田さんくらいまでは猶予あるんじゃね
>>90 warで見たら丸誠也や森下サトテルより阿部坂本時代の方が余程上だが
>>130 岡田の痴呆が始まってた
佐藤二軍に落としたり
>>130 日本一になって燃え尽きてサトテルが2軍行ったりしてた
打線が不調だったな
巨人が弱い今年は存分に独走してもらって良くね意味のない独走
>>134 打率.150で二桁ってそんなに良い選手かね?
8番に置いておけば相手が嫌がる恐怖の8番バッターだとか言うけどさ
>>119 菅野が復活して広島が失速したからだろう
ナオキ擁するファンスレに中野wで煽る珍って何考えてんだろ
>>119 中野、森下、佐藤、大山が全員不調
日本一疲れだろ
>>139 投手力はもともと認めるんだが、去年はホームラン打てなかったのが今年出てるんだよな、佐藤森下
>>146 去年の珍カスみたいなこと言うなよ情けねえ
わざわざ出張してくる珍さん
フジのノンフィクションかなんかで取り上げてほしい生態
最後ありがとうございましたって御礼言う時、必ず一歩前に出るよねミスター
増田陸がこんなにホームラン打つとは思ってなかった
ちょっと前単打マンになったってここで見た気したのに
陸は去年のドラフトで内野手連続指名した時垢消ししてたな
そこからよくここまで持ち直したと思う
安打はあと2本ホームランはあと1本で22年の数字に並ぶ陸
あの打席内容見てリチャードに期待してる奴がいるのが驚き
さっさとピッチコム導入しろよNPB
阪神みたいな球団をのさばらせるなって
紅林が FA 取ったら来てくれる
楽しみに待っててね
大谷世代の安打数
1395 鈴木誠
1247 大谷
1009 西川
1000 近本
966 大山
894 佐野
768 京田
748 吉川
今年は阪神独走か
さっさと佐藤と才木にはメジャー行ってもらおう
審判AIになったらやっぱファンがおとなしいところが強くなるんかな
三塚も学生時代からエグい打球飛ばしてたな
最初の怪我が痛かったけど
>>142 喋り過ぎと言われるか知らんけどやっと意思疎通コミュニケーションとれる人が監督になったと全員思ってるんだろうな。
泉口と陸はそれなりの率キープしてシーズン完走して欲しいわ
>>159 増田陸を4番にすればいいのにね
ロッテも山本を4番にしてたしな
応援歌も影薄いから、これを期に矢野謙次のを継がせて欲しい
矢野の応援歌歌って、球場一体になって増田陸を4番に盛り立てないと
>>165 マジそれ
サイン盗み疑惑出たのに何で導入しないのか
>>177 そうしたらまた崩れる可能性もある。
4番は難しいよ。批判も含めるとキャベくらいしか任せられん。
>>168 才木は既に代理人と契約したとかいう記事を今週見た
>>179 いやもう、煽るのも可愛そうなぐらい惨めになるからやめたほうがいいよ
阪神5回まで1安打だったのに6、7、8回とチャンス作った回に全部得点してる
得点効率どうなってんの
あと3年くらいは阪神と独壇場だろうし、才木森下佐藤といった主力がメジャー流出するまで勝ち負けは拘らず次世代の主力になる選手が経験積めたらいいな。優勝以外は2位もドベも変わらん
>>186 得失点差圧倒的なのに運もクソもないやろ
阪神はいつも同じ面子が点取ってるから
うちにないのはそこ
AI技術もろもろの発展でサイン盗みなんて間違いなく容易になってるからな
得点圏打率が異常なチームとかそれだけでも怪しいんだしピッチコム等のサイン盗み対策は必要だろ
このピッチャー酷えな
オリックス中継ぎ酷いんだっけ?
>>119 とにかく菅野が凄かった
苦境になると必ず勝ってくれた
8エリ
4吉川
6泉口
3マス陸
9キャベ
7丸
2岸田
5門脇
あの菅野がサイン盗みを念頭に置いた対策をしていたのが阪神なんだよね
これだけでことの重大さが分かると思うが
なんかいっつも阪神のハッピーエンドになるんだよな
つまんね!
>>201 いやもう、煽るのも可愛そうなぐらい惨めになるからやめたほうがいいよ
菅野って去年シーズン当初は中10日の投げ抹消運用も言われてたな
そんな中始まってみたらエース復活で大黒柱の働きだった
森下佐藤は令和のON砲はマジ臭いな
しかも2人とも認めたくないがイケてる
思ったが阪神が異常な戦力なだけでは?日ハムでさえ勝てない だが横浜は日ハムにフルボッコ
未来から来ました
来週オリックス宮城に完封されます
>>228 未来から来たんなら岡本さんの復活時期でも教えてくれない?
中山、平内 ⇔ オリックス 宗、茶野
8茶野
4吉川
6泉口
3増田陸
9キャベッジ
7若林
5宗
2山瀬
阪神に限らずサイン盗みの対策は今後必須になってくるだろうしな
あからさまなあかんすよも何故か揉み消されたし気持ち悪いんだわ
佐藤は厳ついけど可愛い顔した森下とか侮れんな甲子園でホームラン何本打つんだ
阪神の一番怖いのは、高橋遥人がまた終盤帰ってくることよな
うーん悔しいが阪神強すぎるわ
主力がみんな良い年齢な上に投打のバランスが良すぎる、少なくともこの完成度のチームは他にない
岡本が元気で完全体戸郷と去年の菅野がいてやっと追従出来るか?ってくらいのレベル
関係ないけどミスターの追悼試合は王のバンク相手にして欲しいわ
阪神は藤川やコーチもミスターと縁ないだろ
打っても甲ムランしか打てない寺脇康文に甲子園の左中間とは、
これは一軍のピッチャーとしては屈辱ですよ
ロッテとか楽天とかゴミにようやく1勝とかwwwwwwwwwwww
とっとと解散しろやゴキブリ犯罪者球団
>>240 コストが掛かるからNPB側が反対してる
>>241 大山の調子がドン底の頃にもたついてたから
ピッチコムは導入した方がいいと思う。サイン盗みだレーどころか真っ黒なの映像残ってるけどうやむやにされてるし
>>241監督だよ 采配で落としてる 球児叩かれまくってた
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-''''"
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-''
結局ドラフトだよ
一流はメジャーいくしFAで取れる戦力なんかたかが知れてるし
リチャードを.240 30本くらい打てるバッターに育てないと来年も無理
門脇がそんくらい打てるなら門脇でもいいけど門脇がそんだけ打てる可能性て0だろ
だったらリチャードに賭けようよ
巨人が勝てないのも無理なかったなやっぱり
阪神強いもんな
そもそもピタゴラス勝率だと
下振れ→阪神横浜広島
上振れ→巨人中日ヤクルト
だからこうなるのは目に見えてたよ
ヤクルトこれで上振れてんのかよって感じだが
ピッチコムにしろリク用カメラにしても今どきやろうと思えばやれるだろうに
NPBもそういうところなあ
今年は阪神が異常 真面目にパ・リーグ関係ないよな 阪神が落ちるとしたら離脱しかない
>>269 リクエスト制度なんて審判が悪用してるもんな
阪神つえーな
創立90年目で初めての黄金期が来るんかね
許🉑っさんイッライラで草
な、交流戦終わる頃には阪神独走って予言したやろ?
森は怪我の影響だよね
山田にしても森にしても体に負担の大きそうなスイングしてたからダメージが蓄積されてたんだろうね
>>269 お金ないなら初期導入費用くらい12球団から集めてもいいだろうにな
投手が配球組み立てるからアホだと大変なくらいか
交流戦だからしばらく当たらないけどアドゥワ復帰してるんだよねー。嫌だなぁ
貯金13なんて大した数字じゃねえよ!
どっかが調子上げたらすぐ追い付く
ロッテとか楽天とかゴミにようやく1勝とかwwwwwwwwwwww
とっとと解散しろやゴキブリ犯罪者球団
>>274 言ったっけ?この赤っ恥は覚えてるけど
巨専】5
616 :タイガーチャージ様最強 ◆1PlUfhGiIEad (ワッチョイ afc4-g6fi [2400:2200:969:482f:*])[sage]:2025/05/22(木) 20:49:13.50 ID:JvsRbPN60
森下のヒーローインタビュー確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwww
とらせん
630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afc4-g6fi [2400:2200:969:482f:*])[sage]:2025/05/22(木) 22:34:46.80 ID:JvsRbPN60
虚カスの運だけ野球マジでゴミやわ
普通にやってれば勝ってたな
巨専】祝勝会
950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4703-g6fi [2400:2200:949:7ce5:*])[sage]:2025/05/22(木) 23:07:49.27 ID:Z/6u99WR0
とらせんに粘着するのやめといた方がええで
ウチの民度が悪いのがバレる
宮城先発で阪神負け濃厚やったのにまーた森下か。ハズレ1位やったのにようやるわ呆
>>278 JリーグのVAR見るとNPBって組織も人間もショボいと思うわ
>>270 岡田監督が辞めて、皆伸び伸びしてるのかもな。
投打バランス良くつええわ阪神
ドラフト当て過ぎだししばらくコイツラの天下かもね、つまらん
阪神「森下!サトテル!」
巨人「三塚(育成)」
泣けるな
秋広で対抗してた時よりしょぼい
>>290 プロ野球のリクエストも会話内容公開してほしいわ
糞みたいな話してそうだし
>>194 許🉑っさんイッライラで草ァ!
そもそもロッテに負ける時点で論外やんお前ら
盗みを許容している時点でスポーツとして成り立たなくなってきてるんだよな
阪神は上手くそこを突いてるわな
ロッテとか楽天とかゴミにようやく1勝とかwwwwwwwwwwww
とっとと解散しろやゴキブリ犯罪者球団
>>303 おい答えろ
阪神と許🉑っさんのゲーム差いま幾つや?w
DH制も全球団導入すりゃ良いんよな
使うのが嫌な球団はどうぞご自由にって話よ
ロッテとか楽天とかゴミにようやく1勝とかwwwwwwwwwwww
とっとと解散しろやゴキブリ犯罪者球団
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09261037/ 「あの」菅野がこんな事するのは阪神だけなんだよな
やっぱり異常だしなんで見過ごされたんだ、去年の阪神は
巨人と阪神で混成チーム作ったら野手でレギュラーなれるの
岡本と吉川だけだからな
そりゃ戦力差あるはずだ
ほんとになーDHは金がかかるから嫌ならその球団だけDH解除で試合やればいいんだよ
>>306 そんなチームはないよ
あと、答えてください、な?
>>307 DHあると控えがスタメンに入ってくるのほんときついよな
Going🈑大谷vsヌートバー千賀お化けフォークの秘密▼高橋由伸語る長嶋茂雄秘話
▽愛弟子が語るミスター長嶋茂雄「喜怒哀楽」
6月7日 土曜 23:55 -0:55 日テレ1
スポーツ リアライブ~長嶋茂雄が独占インタビューで語った10.8決戦の真実~
長島茂雄が独占インタビューで語った国民的行事「10.8決戦」の真実
6月7日 土曜 22:30 -23:00 テレ東
阪神ってなんか弱点あるのか?
投打でバランス良すぎだろ
侍メンバーに佐藤森下は間違いなく入りそう大谷は去年の森下活躍知ってるらしいし可愛がりあるかな
>>311 ショートとキャッチャー守れる奴なら誰でもレギュラーやで
阪神弱いとかは言えない 認めるのは認める 投打バランスだけ考えても12球団で一番だね
>>309 ギャハハハハハハハハハハハハハハハハ
やめたれwwww
>>316 リリーフの安定感が異常、石井が離脱したけどまだまだ驚異的
>>307 ピッチャーそのまま打席に立たせちゃいけないルールじゃないんだしねえ
>>316 ストッパーが弱い
岩崎から石井に変えようとした途端に石井離脱
捕手が打てない
>>313 負け惜しみ気持ちええええええええ
はよ阪神と許🉑っさんのゲーム差と得失点差答えろ人間のゴミがw
阪神と他球団の差はリリーフの力
日ハムとオリックスもやられたね
>>309 犯珍最後に日本一になったのっていつだっけ
え?昭和?平成はないの?
プッ
>>327 だから阪神は離脱しかない 真面目にそこしか落ちる要素がない
阪神○○○○○ ○○○○○ ○○○
横浜○○○○○ ○
広島○○
読売○○
中日●●●●
東京●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●
あのジャンプ、泉口は改めてサードにしたいなあと思ったな
足が遅く範囲が狭い以外の守備の欠点もないね
森下見とったら萩尾にはほんま腹立つわあ何しとんやカス
阪神外れ1位の伊原は金丸より良いまである
編成ドラフトの大勝利
浅野外れていれば、森下が阪神行くことはなかった
腹立つ徳
>>331 ゴキブリは直近でいつ日本一になったんだ?
もちろん令和でなってるんだよな?
あ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神強えわ
去年どうやって優勝逃したんだよこいつら
>>328 普段自分が言われてる言葉が出ちゃったなタイチャ
もっと頼むわ
現実的にはAクラス争いだろ
打線は水物としても先発4本柱で横浜がそのまま2位、3位を広島と争う形で大体見えてきた
それでも今の感じじゃ4位が妥当だよ
>>335 めちゃくちゃ貯金してるやん。去年、ウチはやっとこさ二桁貯金したのに。
2023と同じ状況やな
廣岡のあれ
本人は頭下げながらスライディングしてるから多分わざとではないな
珍さんに標的にされてとんだ災難だったな
阪神は日本一やりながら森下育ててたし結果的に去年は連覇逃したが森下はサトテルと並んで中軸打てるようになった
阿部巨人の去年からの積み重ねはまあ何も残ってねえよベテラン好きすぎだったし岡本離脱で弱点が露呈した
>>352 チュニドラ井上の本気度と、左打線強化で、4位も危ういな
まあ阪神がコケただけだけど
去年ギリギリで阪神抑えた阿部はよくやってるほうなんよ
去年の巨人は投手陣が頑張って吉川岡本と助っ人外人で勝ってたあと丸
ここが勝負所って試合で負けなかったってのもあると思う
ところで今セリーグで何位?阪神さんとは何ゲーム差?
キューバ国内で無双してたギベルトってのが今ベネズエラでやってんのか
ライマルいるんだし巨人取りいけよ
ドラフトなんて結局即戦力が当たりなんだからなりふり構わず投手は大卒、野手は社会人を獲ってけばいいんだよ
間違っても育てようと思わないこと
>>349 結局答えられないのかよ雑魚がww
現実を見とけ、ゴミが
>>348 森下もサトテルも大山もそれぞれ絶不調で2軍落ちしてた時期があった
今日の報知チャンネル石塚くん特集だけど水井が出てこないのできよきよしい
今日の楽天の先発打てないのに、阪神のピッチャーを打てるわけがない
どいつもこいつも選球眼が悪過ぎる
阪神明日伊原だし三タテ確定か。オールスター前に貯金20行きそう
>>357 まぁ、森下と佐藤は2軍に落としたし、それが
結果的にはうまく成長させたよな
>>348 甲子園決戦の菅野で負けてたら正直やばかったと思うぞ
>>364 育てるとか関係ないもんな
活躍するやつは何もしなくても勝手に出てくる
>>360 ヘルナンデス、何で途中入団なんだっけ?
と思ったらオドーアが開幕前に退団したからだったな。
モンテスの補強もナイスだった。
味噌に連敗するロッテに連敗した巨人って地獄の様な弱さだなwwwwwwww
>>348 去年許🉑っさんがインチキあかんすよしたからな
各球団が対策した今年は終わってるやろ?
珍珍全然落ちん貯金13とかぜってえ無理
まだあっちは上積みあるやろ
>>307 広島「許しませーんwwwwwwwwwwwww」
>>378 阪神だけ、280から290台がゴロゴロ。
これが強さの秘密
>>340 浅野外していても森下にはいかず投手だったから
森下うんぬんは関係ない話だわ
猿も1軍で使ってればそれなりに戦力になる気がしてきた
泉口だけ3割か 素晴らしい 陸のスイングは切れがあるからヒットの延長ホームランが増えるな 丸も例年に戻って来るだろう
>>365 タイチャさん普段そんなこと言われてるのか
首位でもバカにされて可哀想
さすがに2023は超えんだろ
7連勝、9連勝、10連勝、11連勝があったからな
優勝決定試合までの消化率
①87.7% 114 / 130 読売 1990 → 選手権0勝4敗
②89.5% 128 / 143 阪神 2023 → CS 4勝0敗、選手権4勝3敗
③90.3% 121 / 134 読売 1967
④91.4% 128 / 140 阪神 2003
⑤91.5% 119 / 130 読売 1959
〃91.5% 119 / 130 読売 1977
⑦91.6% 131 / 143 広島 2016
⑧92.1% 129 / 140 読売 1965
⑨92.3% 120 / 130 読売 1955
〃92.3% 120 / 130 中日 1988
>>391 で、許🉑っさんと阪神のゲーム差は?
これに応えられない雑魚草
1番 近本 中
2番 中野 ニ
3番 森下 左
4番 佐藤 右
5番 吉川 三
6番 大山 一
7番 泉口 遊
8番 岸田 捕
9番 山崎 投
先発 才木 村上 山崎 グリフィン デュプランティエ 伊原
中継ぎ 石井 大勢 中川 桐敷 及川 湯浅
抑え マルティネス
良いチームだなぁ‥
去年の阪神は交流戦前後貧打すぎてヤバかったからな
その間ウチはエリとモンテスで7月頃ブーストしたのとドームの阪神戦に強かった
マツダの天王山まで広島しか見てなかったが去年9月の阪神が本来の力だろ
阪神が立ち直るのがかなり遅れた
阪神パークファクター東京ドームに置き換えたらとんでもなくて草
>>393 答えてくださいイライラしてます~
ってのが伝わるね
萩尾が伸び悩んでのもダメよな 森下になれとは言わない いつレギュラーになるの?
阪神とソフバンが交流戦首位だけどセの5位6位に4勝1敗とパの1位2位に4勝1敗なんだよな
交流戦で落ちてくるのは期待できないだろうな
もう5.5ゲーム差か
阪神は爆発力があるな
残念ながら今のうちには無理だ
阿部の言う通り3点が限界
去年は絶対最後は阪神と一騎打ちになると思ってたもん
今年は阪神どころか横浜広島より明確に下になる
>>340 なんべんもここに書いたけどドラフト翌日に知り合いの珍さんが
「浅野を外してよかったわ森下でよかった。浅野はサイズが小さい」とわざわざ社内で言いに来た
今は付き合いないけど今頃は狂喜乱舞しているだろうよ
盗みチームの話は良いよ
現場の選手が疑ってたって相当ヤバい話だからな?
ファンのそれとは訳が違うんだぞ
今もう過度なスパルタ禁止だし大卒や社会人で即戦力ってのは厳しいと思うがね
そのくせ平均球速だけはぐんぐん伸びてるからそりゃ投高打低なるわ
監督コーチが若手にストレート待って変化球打てとか言ってるらしいが現役当時より10キロは早いだろ平均球速
3位は十分狙えるんだからそんな悲観するなよ菅野抜けて岡本怪我したんだからしょうがないだろ
浅野がモノになるかは置いといて森下が異常なだけだわ
あれは歴史的な打者になる
>>395 立て直して本来の力が発揮されたのが9月だとしたら今年は6月の時点で本来の力が出てきたってもう絶望的やん
>>405 追い込まれるまではどっちかに狙い絞れよなぁ
>>392 23年シーズンは巨人に18勝6敗1分けだったな…。
浅野が巨人来たせいで森下が阪神に行ってしまった
クソ過ぎる
追悼試合はヤクルトにしろよ、阪神とやるとか高確率で負けなのに
>>363 簡単に言うけど新外国人なんて契約からビザ取得、引っ越しやら2軍調整やらで1か月以上はかかるのに
今年はもう無理やけど来年どうなるかやピッチャーも全然足りんで
だから巨人は弱くないって 阪神が異常な戦力なだけで パ・リーグでも優勝狙える戦力でしょ
>>415 菊地を中継ぎで使おうとしてる馬鹿球団のやることは分からん
>>412 浅野外してたら金村指名してローテが1枠埋まってた
中途採用の助っ人は来年もなんて言ってられないが微妙なのしか居ないし
森下は阪神だから噛み合っただけだろう
うるさいファンが味方だし
他所だったら阪神ファン粘着して叩くタイプだぞ
>>416 サトテル復活は誤算だった
完全オワコンと思っていたんだ
>>421 そらドジャースに勝った世界一のチームやしなww
>>410 茂木にホームラン打たれて負けたときは本人ストレート一本に絞って待ってたとか言ってたが
それでも捉えたのがストレート4球目とかだったし絞るの上手くいってようやく勝負なるって感じだと思うわ正直
>>379 今日代打丸を出した
助っ人に代打は三行半と同じ意味
>>421 石井大智も結局軽症だったそうな
10日以内に戻ってきそう
去年の秋、金丸外して伊原って笑
と馬鹿にしてたファンもそれなりにいたやろうけど、阪神スカウトの眼力は侮れんなあ
森下はイキリと珍カスの波長が見事に合っている
まあ我が軍のエイトが立ち塞がるだがね
>>409 そりゃ日本一になった2023とほとんど戦力変わってないしな
去年が下振れしすぎ
まあ去年のウチもまあまあ強かったと思うが
>>429 軽症でも脳震盪になった選手が10日で戻ってくるわけないだろ馬鹿なのか
プロ野球って阪神ファン公言しといたほうが得だよな
阪神ファンからの扱いが優しくなるし
サトと森下はNPB台風の目
自前で核3枚作ったらそりゃ強いはずだろ
実際真のクリンナップが阪神で実現してる
森下佐藤輝大山
これは強烈
森下もメジャー行く打者になるかもな
異常に勝負強い
>>398 そもそも萩尾は試合出してもらってねーじゃん 今三年目で森下の一年目の半分すら打席機会与えられてない
今年の再昇格後も消極走塁とか責任押し付けて翌日からスタメン外してセンターエリ固定だし
エリなんか来年いると思うか?意味のない起用だろ 大前提阿部の起用に問題がある
>>439 内角責められて終わるだけ
日本だけやでイキれるの
>>428 もう6月だからそんな時間はない
そもそもセンターに外国人を使うのは邪道
岡本さんや村上はパワーバランスひっくり返せるけど今年は不在だからな
>>363 WBC出てんならデータあるだろうし欲しいな
ヘルナンデスよりマシならなんでもいいわ
>>440 育成とかいらんから機会を与えるだけで良いんだよな
巨人は3年後黄金時代がくるよ
その頃には今の阪神みたいに羨ましがられてる
今は我慢の時期だ
1(中)萩尾 .260 16本
2(遊)門脇 .240 8本
3(左)浅野 .264 18本
4(一)佐々木麟太郎 .270 20本
5(右)岡田 .255 12本
6(二)泉口 .260 4本
7(捕)山瀬 .240 8本
8(三)リチャード .110 25本
イキリ下くんはあの球団だからイキれるってのがあるな
他の球団ならあんなの恥ずかしくて無理だろw
岡本はメジャー行くからだろいいだろ 廣岡とか秋広とか何時までも女々しいわ ストーカー犯罪すんなよ
初スタメンをろくに守った事ないポジションにして主力打者破壊は言い訳できんよ
一部OBが監督が悪い言ってるし口に出さなくても大半のOBの見解は同じだよ
フロントは大枚使ったんだから優勝以外なら阿部はクビだよ
阪神はドラフト成功もあるけど使えないベテランを切ってきたしな
引退する立岡をCSで使う阿部ではね
岡本怪我ベテラン不調でよーやく若手使い出したし
来週のローテってどうなんの?
井上に中5やらせんの?
三塚今年支配下あげる気なら外野やらせて欲しい
1塁だと陸がいるから競合する
>>433 <過去の主な頭部直撃>
◆小宮山悟(ロッテ) 91年4月17日、門田(ダイエー)の打球を右側頭部に受け、救急車で病院へ。大事をとって入院したが「脳に異常なし」と診断され、翌日退院。負傷7日後に先発。
◆野茂英雄(近鉄) 93年10月1日、マックス(ロッテ)の打球を右側頭部に受け、頭がい骨のつなぎ目にすき間があく骨折。しかし「自覚症状は全くない」と話すなど軽度で済み、8日後に先発して勝利投手。
◆石井貴(西武) 00年5月4日、秋山(ダイエー)の打球を右耳の下に受け、耳たぶの裂傷で7針縫った。8日後に打球を受けた福岡ドームで再び登板し、勝利投手。
◆吉井理人(エクスポズ) 今年6月11日、サイモン(タイガース)の打球を右あごに受けた。自力でベンチに向かったが続投不可能で降板。骨に異常なく、9日後に先発。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1698843_m.html?mode=all オースティンも昨年脳震盪になったが一週間くらいで戻ってるぞ
とらせんで長嶋ブーストが熊谷(立教出身)にかかってて草生える言われてるけど、ええんかお前ら?
廣岡トレードで取ってきたのに育てられなかった…
目の付け所は間違ってない秋広も廣岡みたいになったら目も当てられない
>>457 三塚のファーストは下手クソ(15試合4失策)だから外野に回した方がいいわ
>>453 阿部の岡本破壊は同意だけど阿部辞めさせても打順固定できる阪神と岡本いなくて日替わり打線の巨人の差は埋まらないけどな
てか来年は外国人野手外れたらもっと悲惨なことになるでしょ
阪神とはチーム打率が2厘しか違わない
ホームラン数はうちが2倍弱勝ってる、バント数は阪神がウチの2倍弱決めてる
チーム得点はうち168に対して阪神199
とにかくうちはタイムリーが少ない、勝負弱い(+得点圏にランナー送れない)
打率はそんな変わらんのにこの差、得点圏で打て
>>447 全員野球馬鹿でプロなってんだからダメならダメで自分で考えるし練習するからな
萩尾なんて去年序盤で即2本打ったのに以降全然打たなくて矢野が何教えてんのかっつったら
阿部さんに言われて逆方向の内野の頭越すバッティングを徹底させてます!だからな 意味ないコーチング
阪神と巨人の差は足だろ
走れるのこっち若林だけだし
>>465 ダントツの盗塁数が得点力アップへ繋がってんじゃね?知らんけど
>>452 でもお前も、オリスレを荒らしたとかいって絡んできたゴミカスじゃん
ベテランの力がいよいよルーキー以下になってきて
若手を使わざるを得ない状況になってきたのはいい傾向なんじゃねーか
ドラフトで大卒以上の野手とったら1軍でさっさと使いなさいよ
中日の上林ってそんなにええ選手やったんか?
最近やたらホームラン打ってるけどさ。
もう阪神NPBにおってもつまらんやろな
ドジャースとやりたいやろな
それくらい差があるわ
>>453 多分他が監督やっても優勝遠ざかるだけだと思うぞ
阿部は前年4位から優勝まで導いた、相当優秀な部類と思っていい
由伸やっても原やっても松井やっても順位更に落とすと思うわ
チャンスに弱いのっていつからだっけ
昔そんな印象なかったけど
TBSでミスターがオリンピックに出てみたかったというコメントを放送してるな
松井オリンピックの監督やるのだろうか
陸と泉口は調子落としてきてもうダメかなって思うと打って持ち直すの偉いわ
>>468 あーそれあるかも
うち26に対して阪神は45も盗塁成功してんだな
やっぱ足速いのは強いね
うちは足速い奴でもそんなバンバン盗塁決まらん、阿部動くなとしか言われんもん
藤井ってよくわからんけど左か
坂本次第だけどリチャード使う可能性あるか
>>471 元々ええ選手だったけど怪我して出番なくなって出された印象
中日はいい拾いもんしたよ
>>473 二岡がやれば上向くよ
阿部に破壊された2軍を立て直して優勝に導いてるし
阿部が稀代の打者であることは間違い無いが
自己犠牲云々を聞くと自分より優れた打者を育てるのを拒んでるのかと思う時がある
岡本のいない巨人は走攻守投ベンチワーク全て珍に劣ってる
勝てる要素は一つもない
>>482 その上精神病んでたって話だね
戦力外になった最大の原因もそれ
阿部は巨人の打線を破壊したけど投手は立て直した
それが去年不調だった阪神打線と噛み合ったんだろ
復調した今年はボコボコってだけ
>>483 今ヘッド兼打撃チーフコーチやってるけど、それじゃ影響ないの?
打者もっと頑張らせて欲しいんだけど
阿部の一番嫌なところは大量得点を最初から諦めているところ
采配起用発言全てがそう
打低の時代可能性低いとはいえ大量リードの試合作らないと息切れするのをまだ理解してない
Xで調子に乗ってる阪神ファン、通算日本一回数何回?って聞いたら全員だんまりになるのクソ気持ちいいからオススメ
>>488 盗塁してもバントしてもお前ら叩くだろうがw
>>495 いやまじで俺らの通算実績出されたら絶対勝てないから黙るしかないから結構おもろいで
>>493 大量得点目指して大量得点取れるなら最初からそうしてるんじゃね
具体的にどういう作戦で大量得点取るの?バント一切せずみんなに自由に打たせる?
この打線で大量得点取れる未来なんて俺には全く見えないけど
死体蹴りって重要なんだよ
投打の主力選手休ませたり控えに経験積ませたりできる
3点MAXだとできない
由伸の3年間経験してるから
阿部は全然よくやってるほう
あの頃より戦力すっかすかだからな
明日は戸郷だから4番大城かな
キャベは高めストレートと落ちる球の組み合わせに慣れてきたように見えたが、元に戻ったような
そもそもセンターが弱すぎ
エリー、オコエじゃ勝てないよ
日本一煽りとかガキかよ…
巨人は12年なってないって煽り返されるだけだろ
>>449 3年後にこいつらがスタメン出てたら終わりだろ
本気でドラフト戦略立ててやり直さないと
>>501 投打で全盛期菅野と坂本がいたのに広島3連覇と重なるあたり由伸は持ってない
つか今更だけどよくこの阪神相手に前回甲子園で勝ち越せたな
ただでさえ今年相性最悪だったのに
もう1度再現しろと言われたら出来る気がしない
>>386 まぁ
5.5ゲーム差付けられてるからどうでも良いだろうなぁ
それよりチュニドラと3ゲーム差だから必死のパッチで頑張ろうな
>>502 大城スタメンは無いよ
明後日楽天に放出されるから思い出代打でサヨウナラだ
わざわざ新潟から呼び戻したのも楽天への顔見せ
>>386 そんなことより最下位気にしなきゃならないもんなw
長い暗黒期抜けて
ようやく春が来てんから
少し位多めに見てくれや
岡本抜けたらどうすんの?ってファンがずっと思ってたのに何もしなかった球団だしな
岡本がいない苦しみを今味わってるだけ
増田泉口が頑張ってるからもうそれでいいよ今年は
>>511 さすがにヤクルトは地に落ち過ぎだわ
オイシックスよりよええし笑
上林って2018年に22本も打ってるんだな
1年だけとは言えちゃんと実績残したことある選手は信頼できるな
しかも日韓ハーフだって
本人が望めばWBC韓国も選べるのか
まあ呼ばれないだろうが
5割妥当のチームで貯金維持できてるから
阿部は監督としては普通か有能より
選手にどう思われてるかは知らない
>>513 どうすんのって言われてもドラフトで当たるかどうかはぶっちゃけ運だしなあ
暗い話が多い中で一応良い兆候としては甲斐の出場がまばらになって岸田が出だしてから
防御率がリーグ内5位から4位に なんなら2位3位を伺うところまで改善してる
岡本戻るまで丸や陸が奮闘するかあと薄いとこだけど坂本復活で打撃上積みできればまだチャンスある
明日左の藤井相手だけどリチャードスタメンにすんのかな
大勢が心配だなあ
よくここで打たれてとるピッチングって表現聞くけど、
今日はそういう感じだった
オリだけど、阪神とやると煽ってくるのが多すぎるだけど
いつもこんな感じなんかな?
今年はセのほうがレベル高いよな 打線見ててもパよりセのほうが怖い
岸田がキャッチーだとやはり試合が締まるよな
去年と同じような試合展開になる
岸田のリードがバランスいいのかもな。甲斐は強気リードで嵌ればってやつだろうけど裏目ってるの多いのかな
大勢はこんなもん
年40登板ペースなら超一流の成績を残せるかもしれないが年50~60になると凡p
去年一昨年離脱してるし
去年は1ヶ月以上の休みがあったから復帰後は頑張れた
あの投げ方だと引退までこんな感じだろ
>>522 年がら年中
本来パリーグなら対戦終われば終わりだが廣岡の件で暫くは粘着されるな
捕手4人登録の時点で大城を捕手として使うことはないという宣言みたいなもん
>>519 残念
中日、ロッテ、楽天と打撃の弱いチームと試合してたからだよ
これから防御率はどんどん悪化するよ
あと坂本はオイシックスをボコっただけだから期待したら必ず裏切られる
もう世代交代を受け入れるんだよ
丸もホームランは打ったが代打オンリーでいい
コイツらがスタメンでは未来に何も繋がらない
リチャードは打つ方は取説通りだけど地味に守備も終わってるのがな
ひでえ詐欺にあったわ
>>493 就任前から「僕の野球は地味ですよ」って宣言してたしね
ただバントやってもいいんだけど成功させるようにしろよ対策作れよそういう野球をしたい監督なんだろ
犠打成功30て
阪神57中日49ヤク42広島37に次いで5位だぞ
明日ワンチャン増田陸4番あるかな
ちなみにこれやると左続かないでジグザグに組めるようになる
しかし森下は勝負強い
あそこで逆転3ラン打てる打者ほしい
サードは中山と門脇 門脇で正解なの?サードは長打力置いてほしいよな
明日はNHKがNスペとサンデースポーツで長嶋特集
BS日テレは21時から2000年のリーグ優勝決定試合を放送か
大勢出し続ける理由は何なんだろうね
ベンチが大勢の不調に気付いてない、気付いているがそれでも他の投手よりマシと考えている
どちらにせよ酷い
それが阿部がリチャードを欲しがった理由だよ
まあやっぱり1軍では無理そうだがな
>>537 マジで矢野謙次の応援歌を増田陸に継がせて欲しい
絶対盛り上がる
一度プチブレイクして消えて、今再び復活したまさに気合の戦士だし
>>530 お前も書き込んでもねえオリスレ荒らしたとか言ってくる、ゴミカスじゃん
坂本そろそろだよな、いつ一軍来るか
あと三塚は打撃は良いが、ちょいちょいエラーしたり、牽制死したりするからまだやることはあるな 打撃は素晴らしい
あとは菊地の支配下どうするか
大勢がここまで不安定だと支配下やらざるを得ない
バルやケラーも駄目だし
大勢壊れる勢いだな 高梨も異様に使われて無理に復調させようとしてそっぼ向かれたからな
やっぱり阿部降ろさないと駄目だわ
今の大勢はガチで全部捉えられてる。悪いときの戸郷よりやばいと思う
まあ大勢にかわりに誰出すって言われてもいないんだよね
田中エイトも左には安定しないしな
先発が7回まで投げてくれれば中川ライデルでいいが
>>536 ランナー進めるの大事とも言ってたなw
バントガイジやん言ったら虚カスがバントするとは言ってないとかしつこく言ってきて面白かったわw
ライマル獲ったときはクローザ2枚なんというチートという空気だったけど
獲ってなかったらヤバかったな
大勢酷使してるけど遠征に連れていかないや三連休とか巨人なりに配慮はしてるだろ
それでも6月上旬で満身創痍ならどうしようもない
二度とメジャーとか騒がないでほしい
昨日9回に登板して2三振取ったすごい投手がいるじゃないか
>>555 キャンプは田中の魔改造で盛り上がって投手王国騒いでたけどなんだったんだろなwww
大勢はなんだろね
球速?極端には落ちてないし
ライマルはシーズン当初球は速くなかったが結局点とられないしな
技術的な何か
開幕当初はえげつない球なげてたからな
大勢
いまはちょっと疲れてるな
4月は凄かったよ、大勢
結局、スペ体質というか、体が弱いんだよ
>>539 中山はセカンドに困ってるオリックスに放出だろうね
>>560 最近は遅くなってるよ、大勢 152~154くらいだし
4月は155以上常に投げてた
あとコントロールもビタビタだったけど、5月からはアバウトになってる
>>559 星野監督の言う通りだったね
投手は必ず足りなくなる
スペの上疲れやすい体質の大勢に肩作る頻度が抑えより多いセットアッパーってどうだったんだ
立石以外は投手投手投手
そういうドラフトでいい
外野は内野手転向させたら良い
中山、浦田は来季からセンターにする
森下のライバル萩尾
一軍 .174(23-4) 0本 OPS.382
二軍 .247(89-22) 3本 OPS.638
今日2軍で抑えを菊地やったらしいけど大勢の不調も一因かな
菊地を支配下にしちゃえばいいのに育成枠出場枠もあるし
>>569 そして試合後、戸郷大城のダブル二軍降格…
松井秀喜がホームラン打ってミスターが笑顔で迎えて、隣の原辰徳ヘッドコーチとハイタッチ
豪華なものを当たり前に見ていたんだな
>>568 クローザーでも毎年こんなだし居なくなるクローザーよりセットアッパーだろう
>>572 勿体ない気もするけどそうとも言ってられなくなってきたもんな
ちなみに中山と門脇の打撃はちょうど同レベルです
中山 81打席 BABIP.290 wOBA.260 wRC+71
門脇 98打席 BABIP.273 wOBA.258 wRC+71
なら守備まともな方使おうという低レベルな争いです
堀田も何故かリリーフやってたな
先発枠じゃなかったのかよ
まファン目線より現場の大勢の評価はそんなに高くないんだと思うよ
2年連続離脱してるし
去年なんかバルドが交流戦まで無双しなきゃとっくにシーズン終わってた
60試合投げてくれるライマル補強ってそういことでしょ
>>572 菊地三塚ティマフルプ
この4人を支配下登録して今年は終わりかな
泉口がリーグ唯一の3割打者になるとか
シーズン前に冗談でも誰も言わないような意外な世界線だよな
>>518 まず阿部辞めろなんて言ってるのはネットのごく一部だけってことを自覚しような
とりあえず実際に球場に応援行くところから始めよう
ライデルは日本で見られてることが奇跡
そういう人財
キューバではなくお隣のドミニカ生まれならドジャースで抑えして何年か連続のセーブ王だよ
岡本戻ってくるまで5ゲーム差以内についておけば連覇も可能
連覇する可能性があるのは巨人だけだしまだ諦めるゲーム差ではない
佐々木
岡田
萩尾
こいつらどうするの?
衰えた丸以下の選手
>>579 先発として大成する可能性あるのは西舘菊地>>>堀田なんだから堀田をリリーフにするのが正しいんだけどな
>>587 トレードか現ドラ
引き取り手が無ければクビ
ルーキーだけど堀江がレベチみたいだから支配下ありそうかもな
今はサードは坂本でいい
将来的にはサード石塚、ショート泉口が完成系だ
>>583 泉口、シーズン終わっても打率トップなら素晴らしいけどね
ライバルは牧か
>>581 ティマフルプは無いかな
支配下にした所で意味が無いし
有望な若手先発をリリーフで使う悪癖は原政権で終わりにしてほしいわ
赤星が潰されかけたんだぞ
>>587 萩尾は守備がちゃんとしてるからまだいい
佐々木と岡田はどうしたものか
>>586 岡本申告すればおK打線だからなあ
阪神のように仮にサトテル居なくても森下大山がいるという状況じゃない
岡田は巨人スカウトが熱心に追ってる法政松下を獲得できなきゃクビだろ
今年のドラフトは立石外れ松下かな
しかし果てしない夢をなんて曲あったんだな
全く知らなかったわ
ミスターに歌わせるとかおかしいだろ
>>587 衰えた今の丸は去年の佐々木や萩尾より打ってないから
選手の心配するよりお前の頭どうすればいいか考えろよ
西舘はもう少しかもだが菊地は先発で見たいよなぁ堀田ダメだったらやるかもだが
先発としての堀田は物足りない(リリーフもだけど出力あげてくれ)
萩尾はストレートに弱いのが致命的
やはり真っ直ぐに対応できない打者は難しい
ガチで公平な目で見るなら萩尾佐々木岡田より取り柄がないのが浅野だぞ
これが長所ってのが現状見つからない
>>574 94年ヤクルト山田から落合が決勝ホームラン、ベース1周してベンチに戻ってきた落合に長嶋が最敬礼伝説のシーンだしこれが一番好きだなw
フルプとか年齢成績外国人枠を考えても支配下にする理由ないよ ティマも怪我してからずっと良くないし
来年は泉口陸がスタメンに残り石塚ティマ三塚が一軍に顔出すくらいを期待したい
ティマとか結局二軍の出場機会を無駄に占領しただけの存在になりそうだな
西舘はもちろん先発だが、菊地も先発やらしたいよな
ただ大勢が先行き不透明だと7回か8回投げれるパワーピッチャー必要なんよな...
実際に大勢は何回も長期離脱した前科あるしな
>>608 ティマはメジャーに行くために退団すると思う
陸はとにかくホームラン含む長打を打ち続けろ
選球眼悪くても相手が四球くれるようになる
長野が毎日のように先発出場してるのは選手が足りないの?桑田が頭おかしいの?
>>605 一応飛ばす力は一番ある可能性あるけどなあ
打撃も守備も一目瞭然で不器用だよな 大成する気が今のところしない
>>601 いうて、今日ホームラン打ってみんなごめんなさいしたやん?
>>610 ケラー落としたのがまた仇になってそうw
>>612 増田陸が一軍で通用してる理由が分からない
応援してるけどさ
トレバカさんにお聞きしたいのですが望み通りリチャードが来た訳だけどもう邪魔扱いしてる感じ?それとも辛抱強く使えなのか教えて欲しいわ
>>601 昨年の萩尾
.215 2本
こんな数字で丸に勝てるわけないだろカス
>>603 スイングスピードが
致命的に遅いんだろうな
>>613 それでスタメン外されるのが三塚、石塚なんだから後者に決まってるやん
今日とか守備にも付いてたけど今後1軍で長野に守らせること想定してるんだから頭おかしいんだよ
なんでシーズン前に大城と柳町のトレードを持ちかけなかったの?
ワンチャン行けただろ
>>614 浅野は日ハムに無償でも金銭でもトレードしたほうがいいな。高卒3年目に「大成する気がしない」って言うファンがいるチームより日ハムのほうがよっぽど浅野にとってもいい。あそこは「コイツ使い物になるのか?」って選手を何人も育ててるからな
>>609 ティマもフルプもいらねえな
相澤と村山を2軍で育てた方がいい
>>570 外れ1位はまた投手?
桜井・鍬原・高橋・堀田・平内・西舘の失敗を繰り返すつもり?
>>615 一発だけで全部帳消しとはならんだろ 阿部の贔屓でまだチャンス与えられてぎり首の皮一枚残っただけで
萩尾や岡田なら2戦目5打席4三振のとこで2軍行きだったよ
萩尾はスイングスピードはやくなるようになんとかしろ
あとは支配下もう少し増やせよ。2軍の出場枠で育成が渋滞してんじゃねーか
>>620 今年の丸
.167 1本
はいお前の負け一生壁に向かって話しててくれよな
>>623 FA残留複数年契約したばかりの選手をあっさりトレードとかパワプロ脳かな
>>629 復帰して19打席の丸の成績と比べてドヤってるお前のほうがヤバいと思うぞ
丸はまだ評価保留だな
今年の球でホームラン打てたのは1つの評価対象になるが
これなら神宮やハマスタでもホームラン打てるだろうし
今井打ち崩してる広島もつえーし
今日の楽天の先発すら打てない巨人打線の弱さは異常
丸なめすぎやろ
いくら歳だと言ってもさすがに坂本よりは打つわ
ウチと阪神だったら阪神の方が編成上な気がしてきたわ…
外国人スカウト含め
>>628 まぁ7月末までにはあと2人以上は強制で登録しないとダメだからな
ティマ去年2軍主戦にして思ったよりやれてると思ったら今年はそこから伸び悩んでる感じ
>>631 大城が残留して一番焦ったのが巨人のフロントだと思う
>>642 大城がソフバンに行ってたら、人的で柳町か野村勇を獲得出来た
坂本よりは丸のほうがまだ戦力になるのは間違いないと思う
今日のオリはナイスだわ 宮城といえども森下にはキッチリイン突かないとスタンドに運ばれる
これを是非戒めに
>>633 わかった
で、この中から誰を指名すべき?
何人かピックアップしてみてよ
大学生投手
堀越啓太(東北福祉大)、渡辺一生(仙台大)、高須大雅(明治大)、久野悠斗(明治大)、
伊藤樹(早稲田大)、中西聖輝(青山学院大)、市川祐(日本大)飯田真渚斗(国学院大)
當山渚(国学院大)斉藤汰直(亜細亜大)、山城京平(亜細亜大)、三奈木亜星(中央大)
岩城颯空(中央大)島田舜也(東洋大)、高木快大(中京大)、藤原聡大(花園大)
>>639 おせーよ。2016年ころから変わってきたよ、阪神は
>>643 ゆーて実績信じて贔屓優先してきた結果が今のチーム状況だと思うけどなあ
ベテランほど厳しい目で見られるべきであって同じ感じなら若手優先すべきだと思うよ俺は
阪神は投手は当てるけど野手の方の外人スカウトは正直ヤバいわ
自前で揃えた選手だけで打線組めるから特にウィークポイントになってないけど一昔前はそこが致命的な欠点になってた
>>649 すごいすごい
リストアップお疲れ様
俺は寝るよ
>>519 岸田のほうがリードいいからな
大勢は別として無駄な失点は少ない
巨人は外国人スカウトは頑張ってると思うぞ
特に野手はブリンソン、ヘルナンデス、キャベッジと連続で当ててきてる
問題はドラフト
>>527 強気リードで飛翔するからな
セリーグも配給勉強しないとな
甲斐は余計というか無駄な失点が多い
岸田もヘマするが最小失点で凌ぐ
岡本、菅野、ほぼ戸郷と去年のバルケラ欠いた戦力でようやってる方だと思うぞ
オコエも丸もまだ打席数少なすぎるからもう少し見てもいいのでは
丸は勿論オコエも昨年261OPS700の実績あるから
守備も含めて見切る要素はあまりないよ
>>652 丸庇うわけじゃないけど、丸まだ今年20打席立ってないよ?
去年138試合出て.278 14本打ってるやで?
こらは贔屓にはならんやろ
小林大城岸田はリードの種類が同じだから誰出しても一緒なんだよね
甲斐は確かに新しい風を入れてくれてるから結局甲斐岸田で併用するのが相手も対策しづらくなると思うよ
泉口の応援歌そろそろかな
勝利の入口~とか歌詞なのかな(´・ω・`)
>>655 いやいや、投手ドラフトしろって言っておいて
おすすめの投手いないのかよ
やっぱり今年も野手ドラフトすべきじゃね?
オコエも丸も、2人とも怪我明けだったもんな
今日はあんまセンターに打球飛んでなかったが
結局さ
ヤク中日や同レベル得点力のビリ千葉ブービー楽天からあんま失点せずに投手が頑張ってリードガーってポジって
ヤク投手打って打線ポジって
他で現実思い知らされるシーズンだろう今年は
>>663 上の3人は疫病神こと相川チルドレンだから必ず災いをもたらす
いい加減山瀬を使おうや
戸郷と組んで楽天を完封した実績がある
というかヤク中日、ロッテ楽天と同レベルってだけかも
甲斐は無駄球を要求しないからイラッとしなくて好き だがインコースにキッチリ投げれない投手に要求するから危ないねえ 交流戦だと他の試合も見るけどパリーグのいい投手はキッチリ投げてくるね
>>652 若手使え派は気持ちわかる
ただ実績って何物にも代えがたいものであるのも事実
1年だけ結果出して終わる選手もたくさん見てきたからね
何年も結果出し続けるって凄いよ
巨人的にはキャベツ物足りないって言われてるけど阪神の打線の中に6番あたりで混ざってたら脅威だわ
>>673 試合に出さずにどうやって実績積むんだよバーカ
巨人の投手スカウトの見方はいまだに古いなという感じがする
今は球の回転測れて何でも分かる時代なのに、見かけの球速とか本格派っぽさとか変則とかそういうのに飛びついてる
戦力ダウンは坂本の復調と丸の復帰で戻る
岡本の穴埋めは無理やけど陸が半分くらいは埋めてくれる
キャベもちょっと前の巨人ならもう2軍いるかもw
今は不動の4番だけどな
ロッテとか楽天に苦戦してたらこの先思いやられるわ 次どこよ
>>675 そりゃ出た時に活躍しまくって出つづけるしかないんじゃ?
>>673 675 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-G7LV [114.51.126.198]) 2025/06/07(土) 23:55:12.41 ID:vJcBEslV0
>>673 試合に出さずにどうやって実績積むんだよバーカ
ほらコイツ、「俺の言ってることが絶対正しい!」だからな。自分と違う意見はアンチ呼ばわり。先週も丸ファンの巨専民アンチ呼ばわりしてたからな。とにかく「俺の意見が唯一無二!」の習近平、プーチン、金正恩みたいなやつだよ
坂本はオイシックス相手といえどもフォーム改造してのだから以前より期待してしまうな
田中将大を投げさせたいから菊地は先発で使わない
坂本をサードで使いたいから増田陸はサードで使わない
こんなベテラン忖度球団が阪神に勝てる訳ないわそりゃ
>>676 泉口ヒットオコエよんたまでキャベッジハーフスイング三振が一番萎えた
>>691 そんな開いたんかよ せめて交流戦終わる頃には3ゲーム差にしたいな
こっからオリ、SB、ハムと打線が強いとこいあたる
西武はやっぱり打線はそうでもない気がする
>>694 阿部って言うことしれっと変わるから明日しれっとラスチャン与えてダメなら降格とかありそうだな
打線が劇弱なロッテ楽天だから何とか試合になってるけど今後は厳しいぞ
>>696 巨人が8試合2-5でもたついてる間に珍は7-1でブーストかけたからな
>>662 まあ丸は去年夏の打率3割乗ったのがピークで後半下り坂だったし
オープン戦もケガするまでろくな成績でなく(.182 OPS.516) ファームでもやはりろくな成績でなく(.167 OPS500)
これで緊急的に昇格させて若手の見切りポイントより長く我慢してるのやっぱ贔屓だと思っちゃうわ
ライン上で俺は許せん君は許すってだけだからそんな気にせんでくれ
中日に負け越したんは痛いわ
あと広島が地元で3タテとか
>>704 それでも、実際去年やってるからなー
ただし、コレがもし坂本だったらワイも贔屓だと思うw
萩尾も佐々木もスタメンやら代打で割とチャンス貰ってたよね。でも全くダメだったよね。だから2軍にいるだけ。
増田陸、泉口はチャンスをものにしたね。
>>707 パ・リーグの1位、2位を圧倒する阪神
パ・リーグ6位、5位にボコられてパ・リーグファンからボーナス呼ばわりされる巨人
悔しくないのか選手達は寝ずにバット振り続けろ
この優勝決定試合って元木はトイレに行ってて二岡のサヨナラムランを見逃したと言ってたなw
>>709 萩尾は昨年150打席以上もらってるんだよね
そこであまり結果出ず今年もオープン戦まで1軍に残れてなかったから
阿部の中ではあまり印象が良くないのかも
キャベッジ今月1安打で笑う
去年の今頃はヘルナンデス無双だったけど今年はそりゃ苦戦するわ
>>677 スカウトもコーチも巨人OBの人間多すぎやねん
だからノウハウがガラパゴス化する
>>564 結局、桐敷や石井ほどの安定感やスタミナないしな。
桐敷は被弾ずっとしてないんだってな
ミレニアムVは勝った勢いのままわちゃわちゃして胴上げが良いよなw
やっぱ由伸にももう一度監督してもらって次は優勝日本一になって欲しいな
もちろん阿部ちゃんも日本一になって欲しい
長嶋茂雄チルドレンで令和の巨人を支えて欲しい
その後は原チルドレンの坂本勇人、菅野智之だろう
>>709 ほんまコレ、陸はまだ怪しいけど泉口はこのまま行きそう
チャンスはあるねん
わけわからん走り打ちとか見た時ションベンチビリかけたわ
13連敗して「塗り替えておきました!」って言ってマジギレされる由伸w
我慢されるってのもポジションによるところが多いわ
ショートは実質門脇か泉口しかいないから我慢されやすい
外野は似たようなタイプも多いし実力的にも誰かが特段抜けてるわけでもないからダメなら次の候補になりやすい
>>715 1番スタメンで全く打てずに温厚なはずの解説の阿波野に準備不足、1番打者の役割がまるで分かってない、プロじゃないってメチャクチャキレらてたんだよな
由伸みたいな天才現れないかな 来た球をアジャストしちゃうんだから配球も何も無いわ
伊織井上赤星グリフィンで4本しか先発いないのに
ファームで先発として無双してた菊地を中継ぎで使いだしたの田中将大を使いたいからだろ 思いついた奴◯ねや
坂本、明日も新潟で試合かな?
満を持して火曜日から一軍かね
真中「2017年って巨人の13連敗ばかり話題になってましたけど、その裏でヤクルトが10連敗を2回もやってたんで
ぶっちぎりの最下位になってたんですよね(笑)」
>>713 昔は煙草吸いに行ってたと言ってたのにな
コンプラでごまかすようになった
>>720 2000年の優勝試合の動画ジャイアンツTVにあるのにさっき気づいて見てきたけど、
ワーッと出てきてワイワイして変な場所で胴上げしてて笑ったw
長嶋の指導って結構効果があるから本当に有能だったのかもね
>>727 ・配球を読んだことない
・全てストレート狙い
・来た球を反応で打つ
・変化球は曲がったから打つ
・変化球は「あっ、曲がった」と考えた瞬間にワンテンポ遅れるから合う
・相手投手の目を見ればなんとなく球種がわかる
・左投手の方が球を見る時間が短くて楽
>>654 そうか?巨人と大差ないだろ。しかも今ならなおさらどーでもええ
丸や中田翔がミスター最後の教え子になるのかな
秋広とかも指導されてたっけ
>>733 全然違うな
丸は逆方向にも放り込めたし、盗塁王を獲得したほどの俊足でもあった
萩尾は守備いいから期待してたんだけどなぁ
稀に変化球を事故ムラン。でも結局速い球で抑え込まれる
あと佐々木は全く可能性を感じない
そもそも前に飛ばないからなw
増田陸はまだ危ういとこあるけど
逆境というか、チームが苦しいときに何かやってくれる感じ
何だかんだ吉川かキャベッジどっちか復調すれば楽にはなる
火曜の谷間ととごー以外は先発まあ抑えてくれるだろうし
>>725 「もう丸は引退させろ!若手に切り替えろ!」→「萩尾は阿波野からプロ失格言われた」「中山はゴミクズ」「岡田なんてボールにバット当たらん!」→じゃあ誰使うんだよ?「楽天から辰己を獲ればいい」「オリックスから茶野を獲ればいい」
若手厨トレード馬鹿も一皮向けばこんなもん
>>734 巨人の胴上げって皆揃って綺麗な円でやることが多いからあの形は珍しいw
ミスターの教えは理に叶ってるし毎日呼んで目の前で量を手を抜かさせずにやらせるから身になるんだろうな
継続は力なり!
一緒に素振りのいい音が鳴る位置を探して毎回そうなるように振らせる
松井秀喜はリアル毎日、遠征の時もだからな
ミスターの前で絶対に手は抜けないし
阿部も中山か浅野かリチャードを1000日構想しなよ
残念だけど岡田萩尾佐々木は今年から順番ずつクビだろ
巨人編成が外野専を取りたがらない理由が詰まってるやつらだった
浅野は2軍の成績関係なく育てたい意志があるのは見えるよね
昨年エリーが怪我した時も萩尾が2軍で無双してたにもかかわらず
特に成績良かったと言えない浅野を迷いなく上げたもんな
完全に浅野>萩尾だよな
キャベッジがもうちょい打ってくれてりゃ2勝はしてるからなあ
まあ耐えるしかない
>>743 吉川はともかくキャベはこれが実力の可能性w
すっかり攻略されちゃって
何とか打破してほしいけどね
>>702 2023年ぽいから、このままジワジワ開くだろうな。交流戦終わる頃には10ゲームくらい開いてるだろ。
とにかく阪神は連敗しない
助っ人は一回バレたのをどう立て直せるからだからね
キャベッジがバレたのことを治せたら一流、ダメなら二流それまでの話
>>749 去年浅野を上げた時はだいぶ調子が良くなってた時期だったよ
テイマとフルプはいつ支配下にするの?
2軍では打ってるんだから一軍で試せばいいのに
もうどうしようもないからだけど
4番でかつ得点圏三振しまくってるキャベをこんなに使ってるのは
ある意味実験だよな
桐敷は去年後半からよくランナー出すしwhipも高い
付け入る隙はある 石井大はまさに難攻不落だった
防御率もwhipも0.50とか
>>761 桐敷はランナー出すけど、ライマルと同じで最後は抑えるんよ。とにかくホームラン打たれてないのは凄いことよ
大勢なんかポンポンホームラン打たれちゃう
阪神 パリーグ1,2位に4勝1敗
巨人 パリーグ5,6位に1勝3敗
巨人は交流戦終わった時にようやく今の阪神の勝ち数くらいになってそう
支配下で1軍に上げる候補になりそうなの坂本と岡田くらいしかいないな
萩尾は冷え冷えになってるし
石井大の離脱と付け入る隙ある桐敷はジワジワ効いてくると思う
>>768 ダメでも湯浅がいるから厄介やな
てか、野手で離脱者いない限り、阪神に追いつくことは難しいな
NHKスペシャル さよならミスタープロ野球 長嶋茂雄🈑
戦後日本を象徴するスーパースター長嶋茂雄さんが亡くなった。
知られざる素顔を語ったインタビューや貴重な映像、盟友・王貞治さんなど関係者の証言からその生涯を振り返る
6月8日 日曜 21:00 -22:00 NHK総合1・東京
サンデースポーツ🈑
追悼・長嶋茂雄さん10年前の長嶋・王・星野対談再び
6月8日 日曜 22:00 -22:55 NHK総合1・東京
そういえばキャンプで萩尾佐々木がOP戦前に2軍降格で
その後岡田秋広浅野も開幕1軍に残れなくて
小山翔平が怒ってたわ
外様のオコエ若林に負けてるようでは情けないってさ
プロ野球ニュースでやってたハムの打者が一巡目と二順目で全く狙い球変えてたの凄いな
本来ああいうのが作戦コーチの仕事なんだろうな
湯浅は絶望感ないな
球速も150キロ出なくなってるし
ストレート見せ球で、スライダー、カーブ、フォークの変化球ピッチャー これから研究されるだろう
>>774 今年は、うちはもう追いつけないだろうね
>>773 チームで攻略してくるからハム産の打者は役に立たないのか
てか湯浅は難病から復帰したばかりでこんなに酷使していいんか
いい加減さ、ピッチャーはフルフェイスのメットにしなさいよ、サードも半ヘルかな
>>692 そういやそんなのいたなw普通に存在忘れてたわ
>>776 ハムはチームの完投数がもう10だったかな
投手陣もちゃんと育ってるんだな
ハムはすべての選手をランク付けして育成方法考えてるんだっけ
>>747 松井ならこれと決めた若手に
これをやるかもしれんな
長嶋との約束ってこれかもしれんし
>>434 それはまぁ確かにあるw
岡本とかむしろその時調子の悪い阪神の選手よりも優しくされてる
廣岡のやつこれ思い出した
これで終わったよな彼は
流石にこの阪神との戦力差で優勝どうこう言うのは 現実逃避過ぎて虚しいだけだな
今年は地に足を付けて勝率5割キープに徹するべき
ナベツネいなくなった上に新聞なんて読まなくなったテレビも見なくなった
巨人なんて怖くもなんもないわなw今まで守られてたかも知らんけどもう誰も守ってくれないよ
巨人が当たり前に強いなんてもう無いから
テレビ放送されなくなった時点でもうお荷物でしょ
今年が最終ジャッジでは
ヤクルトみたいになるよ
キチガイのIPググると大抵とらせんがヒットするんだが
どんだけ珍カスって巨人にコンプレックス抱いてるの?
阪神が今年優勝なのは間違いない
阪神横浜広島中日巨人ヤクルト
今年ほど予想簡単な年はないわ
>>789 2010年代まで約80年以上もの間、ほぼ巨人の引き立て役として辛酸舐めさせられてきたから鬱憤たまってるんだろうよ
今は立場が逆転したけど
3年後くらいに浅野三塚石塚たちでセリーグのバランスをぶっ壊したいな、対戦チームがうんざりして試合観る気ゼロにさせるくらいに
>>790 開幕前に岡本がいる状態でも4位予想だったけど
その順位が濃厚だろうね ここ数年4位が定位置のくせに最後まで優勝狙ってるとか言って若手育てて来なかったけど今年はこの調子で若手使い続けてほしい
大勢は無理のあるフォームだからメジャー式に球数コントロールしないとダメなピッチャーだけどそろそろ肉体も変化して来る年齢
>>793 じゃ、もうBクラスで良いってことでいいよね?
>>763 今年は25登板で被本塁打1なのですが??
交流戦順位
1位(4-1)阪神、ソフ
3位(3-2)横浜、広島
5位(2-2)ロッテ
6位(2-3)楽天、ヤク、オリ、ハム、中日、西武
12位(1-3)巨人
NPB全体的に圧倒的なショートがいないんだよ
だからしょうがない
3年後にはおかもんいないから
理想は
6宗山みたいなやつ4尚輝3みつか9キャベの強化版5ティマ8笹原7なんか打てるやつ2山瀬
石塚忘れてたわ、1番ショート石塚で
浅野は与えられない
>>798 やっぱりセ・リーグ3強はパ・リーグに劣ってないわ
この調子で頑張れ 長嶋茂雄が所属してたセ・リーグが弱いなんて言われちゃいかんしね
早いとこライマルのコネでギベルト取ろう
ヘルナンデスよりマシだろ
>>740 たしかに長打と足が全然違うよね
似てるとこ探すのが難しい、選球眼くらいかな
阪神の坂本が何気に優秀なのかもな
広島戦でサイン盗み疑っていろいろやってたし
ズムスタって何かあるよな
何かがなにかは具体的に言えないけど悪いことばかり起こる勝率も低いはず
からくりがあるんとちゃうか
巨人・佐々木俊輔外野手(25)が8日・楽天戦(東京D)から1軍に再昇格することが7日、分かった。今季は4月11日に1軍に昇格したが、22打数2安打で5月2日に出場選手登録抹消。降格後はイースタン20試合で51打数19安打、打率3割7分2厘と好成績を残し、前日6日に1軍に合流していた。 また、ヘルナンデスが登録を抹消される。この日は「6番・左翼」で出場し、2打数無安打で6回に代打を送られていた
笹原じゃなくヘルナンデスなのか
一昨日もその前もスタメンでヒット打ってたけど助っ人がこの調子だとアカンというとこだな
>>812 助っ人に代打=戦力外
つまりエリーのクビが確定したわけだな
>>605 見る目無いなぁ
大体何歳離れてるんだと
みんな大嫌いなヘルナンデス やっと消えて良かったね
まぁ今度は代わりに来る猿大嫌いになるだけなんだろうけど
>>827 カード途中に抹消って事は補強の目処が付いたんだろうね
新外国人かはたまたトレードか
>>632 しょーもない浅野トレード案を出してる時点で同類
佐々木は二軍で調子良いから一応期待するけど
今回で何らかの結果が出ないなら今季はこのまま終わりだろうな
そんで社会人即戦力が2年結果を出せないのは事実上の戦力外と同じ
笹原使わないなら岡田と入れ替えてくれ
笹原は実戦出してやったほうがいい
エリナンデス、前の打席が見逃し三球三振だったから見切られたのか
>>833 まあ.218の2本だからね
これなら日本人でいいよ
今1番必要なのはセンターを守れる高出塁率かつ俊足のリードオフマン
選球眼が壊滅的なオコエがスタメンでは戦えない
ドラフト立石外したら外れ1位ピッチャーより勝田指名して欲しい
佐々木はアナリストの助言から良くなってるみたいだからこれまでとは違う姿を見せて欲しい
>>835 長野とリチャード出して近本か岡林取れねえかな
佐々木昇格か まあ結果ダメだったとしても今のエリ使い続けるよりはなんぼか有意義だよ
ほんとなら5月にもっと萩尾使って欲しかったがな
阪神は次から次にピッチャー出てくるよな石黒もだしそろそろ球速出てきた椎葉と木下も出てきそうな勢い
>>839 近本FA宣言するだろう
年俸100億円提示すれば獲得できる
佐々木は前よりは期待できるのでは
三振も減ってるように思うし
阪神の主力は巨人に移籍したらどうなるか分からんから絶対選択肢に無いな
リチャード落とすなら思い切って三塚支配下だな。ティマは怪我してから不調っぽくてまだ…
>>825 原はドラフトで近本めちゃめちゃ欲しがってたんよな
大山も前二人と圧倒的な差がついてキツイやろ、今年FAなら来てくれそうやったな
>>851 今年の成績なら阪神が年俸ケチって決裂してたかもな
来週坂本上がるならついにリチャード2軍か?
もう2度と古巣PayPayドームの公式戦出れないかもしれないのに…
中日の岡林が巨人におったらレギュラーになれると思うか?
お前らが嫌いなホームラン全然打たん選手やけど。
佐々木センターやるのかな?
若林とどっちがセンター守備マシなんやろ
>>855 思うよ。
ウチにはいないゴキブリできるやん
>>846 1割切ってもワクワクするから落とさんだろ
芸能界から明石家さんまと桑田佳祐が長嶋さん追悼発言がでたが
この昭和30年生まれ世代が一番長嶋さんの影響受けたようだ
野球界からは江川、掛布の世代で
巨人ファンの最多層
リチャード我慢して使うべき
ドラフト失敗を認めるな
佐々木ってファームとかアマチュアレベルでは無双しはるんよな
メンタルがあかんのかな?上では緊張する的な
エリーの成績を残せる日本人てうちにおらんくね?
.218 2本すら高い壁だよ
どうなってんだよ編成
佐々木の前が浅野と萩尾、その前が岡田だっけ
ろくに外野手の本指名しなかったツケが
今のオーダー自体は悪くないと思うから
レフトに誰使うかぐらいだろ
吉川とキャベの調子上がってくればもう少し点取れるだろう
>>864 もしかしてその成績超えてるチーム内日本人って若林だけ?
森下(東海大相模ー中央大)
指名してれば令和のミスタージャイアンツだったな
佐々木は指名直後
近本岡林みたいな選手って感じだったね
一年目のオープン戦で期待した人は結構いたかと
佐々木はオープン戦外角を気持ち良く打ってたけど
シーズン入って内角攻められたら外も打てなくなって終了した
オープン戦の時点で一度も内角まともに打ち返せてなかったから嫌な予感はした
近本欲しかったら横着しないで今から裏で動いて無いとアカンやろ
ドラフトで近本のような選手は狙わんでくれ
最大限が近本なんだから当時の近本は叩かれてたんだわ阪神は最大値獲得したにすぎん
水野が一目惚れした逸材やぞ
期待しよう
一軍昇格が決まった佐々木俊輔外野手
「一軍ではまだいいところ見せられてないので頑張りたいです。どんなにかっこ悪い形になってもいいのでボールにバットを当ててみたいです。」
佐々木はそろそろ一軍で結果出さんと二軍の帝王コースに入りそうしっかりしてくれよ
>>883 三振は監督が1番嫌うからねしょうがないね
スラッガー並の三振率を減らすかスラッガー並に長打量産かどっちかやってくれんと
>>883 ボールをバットに当ててみたいとかプロの言葉か
エリ助っ人としては物足りんけど最近割と出塁はしてたんだけどな
まあラストチャンス猿って事で仕方ないか
マスリクは.270キープできたら合格だよな
このくそボールじゃなければ3割いけそうだけど
陸は全盛期松原ぐらいの成績残してくれたらな
二桁打ってほしい
アホ監督のおもいつき采配がまったくあてにならない
以上一致団結できるわけもなく。選手の地力のみで逃げ切る
しかできない巨人。あまりにも苦しい戦いが続く。
フォーム改造したみたいだし見届けよう
楽天とは拮抗しているから想定では向こうのホームだと負け越すだろうからホーム勝ち越してビジターが無い今回は勝ち逃げで終わりたい
またコロコロ打線を弄り回すんだろうな
寒気がするよ。自分の采配だけでチームが
成り立ってるような思い上がりがあるにちがいない
選手が奮起しないから~!ぬかせ!!!!
いくら選手が奮起してもそのたびに
ええかっこしいのアホ監督が試合を
思いつきで壊すからな!ため息だらけ!!!!
珍ゴリラと森下はすっかりNPBスターになっとるやん
ほんまに令和の長嶋、王になりつつあるこういう生え抜き左右大砲おったら過去見てもそら強いわ
佐々木はフォーム変えてから打ち出したから期待はしてみる
打ったら打ったで打撃コーチさん?ってなりそうだけど
森下は初見殺しの属性もあるから交流戦が終わってから
サトテルを抑えるのは今季はちょっと無理
森下佐藤の後ろに大山も控えてるからなその後は前川か
>>869 重信は青木2世の前評判だったな 懐かしい
佐々木がもしある程度活躍したら増田陸みたいにどうせまた掌返しするんだろう
佐々木は根拠があって一軍上げたなら期待する
泉口陸が一軍定着しつつあるがまだ足りないからね
>>893 結局松原も1年だけの確変だったからな
こういう選手は他球団でも沢山いる
実績あるベテランばかり信用してしまうのもある意味わからんでもない
>>884 今日は藤井だからスタメンは無いな
データ見ると左打者が不利
野手に関しては若手の1年だけの確変を繰り返しでここ数年保ってた感はあるからな
最近の大勢7試合ともボコボコでやばいよな
休ませた方がいいと思うわ
藤井の左右別成績見てきたけど左右ともに対して変わらないな ヘルナンデス落とすなら今日見てからでもよかったのに
パリーグ下位2つに負ける巨人と上位2つをボコボコにする阪神で差がつきすぎて辛い
阪神早くこけろ
>>910 よくわからんよな
佐々木上げるなら笹原落ちると思ってたからエリどっか
痛めた可能性もあるな
それとも新外国人でも見つけたかな
永久に不滅の翌年に監督に就任して
翌年最下位の屈辱
その翌年に張本勲と星飛雄馬を獲得して
リーグ優勝したな
長嶋茂雄とか志村けんとか八代亜紀とか元々テレビの中の人な上残ってる映像がみんな綺麗だからまだ生きてるって思っちゃう
>>914 昨日丸に途中交代した時に見切られたと思う
ヘルナンデス見切るの遅かったな
モンテスもそうだったけど3Aで燻ってた奴は相応の理由があるんだし物になるかどうかは運が絡むんだなぁ
エリはコン不気味なんじゃね
泉口と陸以外誰も打てていない中で代打出されてたし
あれだけ攻守に絶不調だった時期も我慢して使って
ようやくここ数試合は毎試合出塁できていたのに
いまさらただの不調で落とすとも思えない
とにかく佐々木を上げたいだけなら笠原落とすだろうし
あるいは新外国人獲得間近の可能性も無きにしも非ずか
張本さんに「王さんのために俺の代わりになってくれ」て泣ける話やな
顔の上半分が大谷で下半分が菅野なことで有名な泉口
正面から見ると愛子内親王風味もあるな
バットにボールが当たって喜んでる佐々木想像すると草
>>921 確かに我慢してつかってたのに見切るタイミングにしては変だわな
自打球の影響があるのかも
俺らが見たい打線って
吉川
門脇
泉口
佐々木
浦田
重信
増田大
岸田
これだよな
たった2打席で交代したんだっけヘルナンデス
中山じゃないんだから
>>926 いや、補強の目処が付いたんだろ
ティマ、フルプの成績からして支配下は無いだろうから新外国人獲得か緊急トレードが決まったのでは?
新外国人かぁ。刹那的な補強に過ぎないからなぁ
もう現れることないと思ってた阪神のO Nが出てきちゃったから羨ましさはある
岡本いなくなったら、和製大砲は誰が担う?
>>922 ファームの成績や守備走塁は良いからトレードの弾にはなりそう
あかんすよ球団の事をそんなに話したいならとらせんにでも行けよw
本当に気持ち悪い奴らだわ
>>930 トレードは機を逸した感あり
1カ月前なら辰巳が取れた
こういう惨状見ると
阿部が大山欲しがっていたのもわかるわ
>>934 勝者に学ばないから、ダメなんよ。
例えば、OB以外で、優秀な外部のコーチ、スカウト、編成スタッフとか大枚叩いて連れてこないと
>>937 岡本がメジャー行ったあとのつなぎとしてだろうね
>>940 もともと柔らかいバットコントロールだったしね。
パンチ力もある
次の放出候補
本命 大城(緊急登録は楽天への顔見せか?)
対抗 中山(2軍成績は良いが守備力最悪)
穴馬 堀田(中継ぎが欲しいオリハムか?)
大穴 横川(ロマン系高卒恵体イケメン左腕)
>>936 大城を捕手にメチャクチャ困ってる楽天相手に緊急登録したのが何か匂うんだよね
リチャードの時とは逆に、次はこちらから大城で1対2をやろうとしてるのかもね
秋広大江出してまでリチャード取ってきたんだからリチャードと心中する覚悟で起用しないとダメだろ
想定以上のコンタクト率の低さだったんだろうけど中途半端過ぎるんだよな
野手陣がこんだけショボいのに
秋広大江を出してまで確実性皆無なリチャードなんかを獲った意味が未だに分からない、SB時代の成績をファームのHR数しか見てなかったのかな
>>946 阿部が秋広を追い出したいだけ
だからな
そりゃ理解できないだろ
秋広と比べてリチャードの何が良かったのか気になるわ
実績も若さも秋広が勝ってるのに
リチャードは守備良ければもう少し我慢出来るんだけど
想定以上に守れないのがな
リチャードこそコンパクトに
当てにいくバッティングしてみりゃ
いいのにな
セ・リーグの他球団関係者の「リチャード?そら打席に立ったら怖いよ。失投はスタンドまで持って行かれるし。」と言うコメントを紹介してる記事を見たが、このコメント自体が撒き餌に思えてならないな。
WBC
1大谷
2牧
3森下
4鈴木誠
5佐藤
6村上
7万波
8紅林
9山本
今日午後から用事あるから試合見れないわ
昨日試合見れて良かった 今日戸郷先発だし嫌な予感ある
>>951 それが出来ないから今まで2軍にいたわけだし、完全上位互換が今のサトテル
>>947 阿部は大城も嫌ってるから明日にでも楽天に放出しそう
楽天は捕手が欲しいが70に達した支配下枠も空けたいからね
理想としては大城 ⇔ 武藤、秦
>>945 3Aとかならまだしも日本の2軍にいる選手を引っ張ってきて期待外れはさすがにスカウトや編成の目が節穴だろ
今日は戸郷かフォークが復活しているかしてないかだな
【巨人】ヘルナンデスが2軍で再出発 G球場でバット振り込む 7日の楽天戦はスタメンも無安打
>>961 見逃し三振多いからね。ボール見えてないんだろうなと
>>950 中山や萩尾もオリックスに出したら覚醒するかもな
ちょい前にレフト線に二塁打打ってなかった?
そんなエリー駄目か?
ヘルナンデスはど真ん中のストレート当たりもしなくなった
チームWAR 6.7時点
野手/投手/合計
10.6 6.1 16.7 阪神
7.1 5.7 12.8 日本ハム
8.0 4.0 12.0 ソフトバンク
6.0 5.9 11.9 広島
8.3 3.5 11.8 巨人
7.0 4.5 11.5 DeNA
7.2 4.3 11.5 オリックス
5.2 6.1 11.3 西武
4.6 1.8 6.4 中日
4.4 1.0 5.4 楽天
1.1 3.0 4.1 ロッテ
-1.9 1.0 -0.9 ヤクルト
00:00:00.【XY】X=今日の得点 Y=今日の失点
>>969 だよな少しは上げてきたよな 阿部は気にいらなかったのか
助っ人に求めてた成績には遠く及ばないよねエリー
手首の怪我前から低調だったし攻略されただけな気がするな
ヘルナンデスとか開幕から数日で守備にも影響するくらい自信喪失してたろ
連日マンツーマン指導してお熱だった阿部見る目無さすぎる
>>971 まぁ、誤差はあるが、妥当な数字だけど、この楽天ロッテに負けるとはなぁ
骨折前から落ち気味だったってのも分かるけどヘルナンデスって普通にあの手首骨折が一番致命的だったんじゃないの
松井がダメになったやつだろ?あれでトドメ刺されたのでは
エリーは下振れてるだけなのに代わりが佐々木じゃあね
>>976 ど真ん中、見逃してたら、そりゃ見限るわ
阿部の誤算だよな。キャベツや岡本がダメでもヘルナンデスが打ってくれるものと思ってたのにな
>>973 この手のスレで時々見るこれって何なの?
いつも気になる
佐々木の方が期待できる
ヘルナンデスはまず2軍で佐々木ぐらい打てるようになってからだな
>>978 右打者のほうがダメージ大きいんだろうね
>>979 にしても、昨年打てた球が全然打てなくなってるのは
何故だ?ライト前にも簡単に打ててたし
>>971 この下位4チームとのカードで負けまくりなのが今の巨人ね
シーズン終わる頃には抜かされてそう
誰が相手でも大して打てないから先発が粘ってゼロで抑えるしかないんだよね
打線は水物と言うがいずれ上昇するのかね
>>989 得点圏で打てないのは、6年以上?前から
カス投手も打てなくなったのは昨年からだっけ?
無理にエリ落とす意味を感じないしな
直近言うほど悪くないし
今までの阿部なら落としてない
意味があるとしたら新しい外人見付かったからなのかもしれんな
今までいかに岡本に頼って得点を稼いでた打線だったのかを痛感するわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 14分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250609000822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749294891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】