◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749349802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1749305477/ とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1749312294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
さんいち
来週は移動日挟んで ベルーナ→楽天 でDHだからリリーフに余裕はできそうよな
だから今日はある程度突っ込んでもいい気がするけど
伊原はパに通用するんやろうか
2015 ドラフト 阪神にはいないけど現役は多い
1 外野手 髙山 俊 明治大
2 捕手 坂本 誠志郎 明治大
3 投手 竹安 大知 熊本ゴールデンラークス
4 投手 望月 惇志 横浜創学館高
5 投手 青柳 晃洋 帝京大
6 外野手 板山 祐太郎 亜細亜大
アルプスに中途半端な銀傘付けても
AMは一塁側に普通に陽が射し
PMは三塁側に普通に陽が射しで
大した意味はないような・・・
完成予想図見てもちょっと不格好かな
それよりもナイター始まってから約1hの西日がキツいわ
一塁側の席取れんかったらもれなく晒される
>>6 去年も8.1の100周年3アルやってんけど
セレモニー見たくて早くから行ってたからまさに西日で死にそうやったわ
伊原は3巡目くらいで捕まる以外は
ほぼ完璧な投手やな
来週には防御率1位に躍り出るな
伊原は隅田をも燃やす左キラーのオリックス打線に通用するのか
そういや島田って熊谷と同期やったな
ここ数試合完全に立場取られてるな
>>7 私も3アル前のほうにいたわ
前の日からいつ日陰になるかずっとチェックしてたわw
銀傘の恩恵受けれないよね
>>7 そうだよな。狭い外野で凪いでるとホンマキツい
若い頃はなんでもなかったけど・・・
女だと変な日焼けするの嫌だろうし
もう日本は真夏に野球やっちゃいけないレベルにきてる
伊原は門別や富田と違って腕をしっかり振ってるからな。基本的なことやけど門別や富田はそれができてない。まずは最低限の球威がなかったらコントロール気にしても仕方ないわ。
>>6 客が濡れないから中止の発表が遅くできる
即ち阪神電車に乗ってもらうことが増える
中止濃厚でも濡れないから飲食が売れる
石井いないのはやっぱ痛いな
1ヶ月かからんくらいで帰ってこれたら
まあ中継ぎは調子いい奴いたら1ヶ月くらいは誤魔化せるのが救いか
伊原は今後のスタミナが気になるな
このまま走ってくれたらいいのだけれど
似たタイプの湯舟や伊藤将は
いい状態が3年くらいしか持たなかった・・・
言うてアルプス銀傘て
スタンドの半分程度しか覆わないよ
長いプロ野球の歴史 いい時が3年ぐらいしか なかった投手なんて吐いて捨てるほどいたしなぁ
菅野の球種で一番多いのスプリット、菅野はやはり全盛期にメジャー行かずに今行って正解w
>>17 投手は何人いてもいい訳でそうなったらまた新しい投手で上書きしていくだけ
最近の投球内容見てると、石井の穴は石黒が埋めてくれると感じた。まあ直接的な穴は及川らへんが埋めてくれるんやろうけど、勝ちパの枚数の穴を埋めてくれる能力はあると思う
今日使える中継ぎ
及川 岩崎 岩貞
石黒 ネルソン 岡留
圧倒的右不足 漆原はやくきてくれー
>>6 今回アルプスまで銀傘付くから次の工事で外野まで伸ばして
最後に開閉式の蓋付けたらドーム球場の完成やな
バックスクリーンどないしょ
>>17 3年もってあかんようになったらそれはそれよ
非常だが次のドラフト投手に変わっていくだけ
シーズンレベルやと後半戦へばらんか心配してる
サンデー伊原の安定感はすでにかなり戦力やしね
桐敷湯浅が悪いなりに抑えてくれてるのホンマ助かるわな
石井の離脱期間と西伊藤の出来次第じゃ伊原中継ぎもあったりする?
>>17 まだプロに入ったばかりだし、これから給料も上がって
イイ物もたくさん食えるようになるから、スタミナは
自然とつくだろ。
>>25 フタを透明アクリルにしたらええねん (適当)
6/8(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
佐々木俊輔(G)
漆原大晟(T)
【出場選手登録抹消】
馬場皐輔(G)
E.ヘルナンデス(G)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
森下の弾丸ライナーホームランは痺れたな
岡田浅野クジ外してくれてありがとうやで
今の序列なら伊原より大竹が先にローテから脱落するやろ
西勇や伊藤が大竹より良くなる可能性はかなり低いと見るけど
町田隼乙今どんな感じか調べてみたらファームで打率1割ops.229だった。いくら守備型でもこれはなあ
>>31 やったぜ漆原
馬場ちゃん上がってたんやな
右が足りないのはなんでやと思ってたけどゲラか
あてにしてたのにな
>>24 石井落としたときに代わり補給してないの辛いな
>>12 自分も三塁アルプスにいてた。
スマホが暑さにやられて起動できなくなったの覚えてる。
万博のドローンショーを見て、屋根をたくさんのドローンに運ばせて
甲子園の上で静止出来ないかと思った。
石井も離脱したのに何で助っ人投手補強せんのか
ヘルナンデスもハズレやのにさ
今年ほど優勝狙える年もないやろうにフロントがやる気なさすぎる
>>25 銀傘で覆われる部分とそうでない部分
価格差つけてもいいぐらいかな
まあ覆われるのはグラウンドから遠い席だけど
銀傘下に送風機やミストシャワーみたいなのがほしいかな
楽天大内抹消されたから早川か岸が阪神戦で投げてくるのは確定や
>>41 ドローンにブルーシート付けて飛ばしてテント屋根みたいにしたら
現状、村上=才木>デュープ=伊原>大竹>門別イトマサetcぐらいか
阪神の好調に水を差す用に
本日山本彩が甲子園に降臨wwwwwwwwww
>>29 そう願いたい
とにかく優秀で助かるよ伊原は
ドラフトの日は微妙な空気流れた
大山、近本、森下、伊原みんな素晴らしい
こうして見ると阪神にツキがあるような気もする
育成の嶋村って意外と捕手としても評価されてんのかな
ボディランゲージ多めで印象はええんやけど
今日は山本彩が陣内と今成呼んで甲子園で今日は佐藤輝明選手いらなくなりますねって言いに来るんか
>>56 山本もやけど陣内と今成も現地勝率悪いんよな
山本彩て
もうずいぶん昔の人っぽいな
アレもコロナワクチン被害者なんじゃないの
>>50 「急用で来れなくなった」に期待してたのに ('A`)
>>56 今成のこの発言ほんま嫌い
ネットでならまだしも仮にも解説者の発言じゃねえよ
山本彩
前なんかの記事で見たらガッツリ整形してて引いた
昔は好きだったのに
最近は美人風の女見たら全員チェックするようになったよ
>>64 今成とか岩本勉とか 俺面白いでしょっていう感じがイヤ
どう考えても今年の優勝はうちだろ…
なんで今年に限ってクソ強いんだよ
もう同盟破棄したいわ
>>55 秋山が投手が投げやすい構えしてると言ってた
>>65 水日の甲子園はABC固定やね
TBS系列にいた時の名残り
>>70 岩本は佐藤ホームランへのリアクションが気持ち良かったから好きになった
今成は俺の記憶から全て消した
今成は発言わりと不用意やと思う
あんまりテレビとかで見たくない
>>67 YouTubeかなんかで前川が活躍したらテルはいらなくなるねってニュアンスの発言をした
>>78 俺は岩本は鼻につくからチャンネル変えてしまう
短絡的やけど
レフト森下ライト佐藤になってから守備指標爆上がりしてる?
今成は大した実績ないのになんか言おうとするからや
阪神村が温いのがあかんな
あんなんでタレント気取りや
>>56 どういう事?
テルがいらなくなるって冗談でも面白くないんだが
>>72 今年は無理や
巨人が手遅れになってからやからでは遅い
ガタガタになった巨人を長嶋茂雄の秘蔵っ子の松井秀喜が立て直すというドラマでええやん
どうやって立て直すか知らんけど
>>81 サンガツ
きもいなーあいつここ2、3年で勘違いしすぎ
里崎や寒男も鬱陶しいな
寒男は嫌味はないんやけど声とアタマがな
巨人ベイス戸郷と石田やし負けてくれねえかな
でも今年の楽天は交流戦もしょぼいんよな
西勇輝は後半には帰ってくるんか?
ヒロインの受け答えは西だけが
めっちゃ社会人としての受け答えしてるから好き
照れもあるんやろうがみんな半笑いとか
とぼけたり大学生ノリやからお手本西帰ってきてくれ
イトマサとか先発6枚目のときは榮枝でええのにな。もしくは2軍で組んでた嶋村とか。
>>90 佐藤 UZR1200 28.0
森下 UZR1200 18.1
ハムは金村てかなり良い投手みたいやし勝機あるやろな
楽天は戸郷をボコれるかやないの
まだそんなに復調してるようには見えないしな
>>90 森下が1.5 18.1/1200
佐藤が2.4 28.0/1200
昨日の1000本安打の時
逆光やべーと思ってたけど
まさか逆にかかげてたなんて
>>86 その動画の今成コメントでめちゃくちゃ叩かれてるよ
外野カチカチて超超超打低のクソボール野球やと大事なんかもしれんな
安打も長打も潰せるしな
中継ぎCランクくらいのでええからどっかからとってくれよ
S スアレス メッセンジャー マートン ブラゼル
A ガンケル ドリス PJ オスン サンズ マルテ ゴメス
B ケラー ゲラ マテオ ボーア
C ウィルカーソン ブルワー エドワーズ サターホワイト ノイジー ロハスJr ナバーロ
D ロサリオ ロドリゲス チェン アルカンタラ ミエセス ヘイグ
>>99 これも面白かったけど坂本ホームランのときにお祈りポーズしてたのも面白かった
昨日のMVP逆神6本www
とらせん7
http://2chb.net/r/livebase/1749292802/680 680: 警備員[Lv.13][N武][N防][苗警] (ワッチョイ e3c1-NChe[2405:1200:5203:d500:]) 2025/06/07(土) 19:48:15.79 ID:Dtxruury0 IP:
もう一度書くわ
宮城から1イニングにヒット3本も出るわけないだろ
↓
直後に森下3本目のヒットは逆転3ランでとらせんでのレスがストップして涙目敗走🥹
大逆神6本馬鹿のレスもう一度貼っておくぞw
>>86 陣内「佐藤選手は信用ならないんですよね」
今成「それがもう前川君との期待値の差ですよ」「前川君はシーズンやってくれる感あるでじょ」
「前川君が活躍したら佐藤君の居場所は無くなると思います」
テルはもうクリーンナップは打てないと言いたかったんやろな
>>60 >>66 さんがつ 椎葉もどっかで投げるタイミングあるとさらにええな
藤川は守備軽視しないから前川レフトはもうないと思うわ
>>105 一昨日の木浪の時も祈ってたし
最近俺が祈ったら打つんですよ!って感じの会話ぽくて良かったw
いまドトールで時間潰してるんだけど隣の席の小学生の男の子がオリファンみたいで背番号ついたキーホルダーみたいなのバッグにつけてる
でもだれかわからん24て
他球団の選手の背番号ってセリーグでさえ覚えてないやそういえば
前川一塁で出す意味あるんか?大山の代わりに出すつもりあるならいいけど絶対ないやろ。ならレフトで守備練習した方がいいし、そんなことはオフシーズンにやったらいいのに。なんか2軍の起用法が1軍に直結してない感あるわ
>>99 現地?
見せられてた方はそんな事なってたんかw
>>107 ここにもこういう評価する奴おったけどテル舐めすぎやし前川に期待するのは間違ってないけど高く見過ぎなんよ
>>109 前川DHで使ってほしいけどまだ上がってこないね
>>109 前川DHで使ってほしいけどまだ上がってこないね
お前ら去年までテル外野は否定派が多かったのに今は圧倒的に賛成派が多いんか
>>115 平田もういらんよね
今年で退任してほしい
>>107 こういう馬鹿共ほんとくたばってくれんかな
親父のコネだけで生きてたような存在やのに
前川レフトってのは野手監督がやる事よな。投手監督なら嫌がるわ
>>97 これ阪神が外野のベストナインとゴールドグラブ独占するだろ
プロの解説ってみんな短絡的やんな
実績積んでいってる佐藤と前川比較するのもそもそもおかしいし
キャンプとかオープン戦だけみて評価してるやろ
>>115 前川についてはもう外野で計算してへんのとちゃう
芸人や元芸人の金稼ぎいらない
大勢で席陣取るのもやめてほしい
今成ってあのキャラ痛くて嫌いやわ。公式インスタでライブ配信で仕事してるけど、見る気もなくなる
>>122 現金なもんでチームも勝っててテルも打っててライトの守備も良いとなると否定するもんがないやろ
>>126 球児は金本晩年のレフトも経験してるから
余計になんか思い出しそうやしな
ファーストも出来るようになった方がいいってだけで外野手としても当然考えてるやろ前川
今成は糸井の前でテルいらないって言ってみてほしいな
【悲報】阪神、今日の負けが確定してしまう
阪神 「甲子園 ビアフェスタ」6月6~8日開催 山本彩が来場予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b801d80cda75cfbffec3b5eaa17771c35da40eb >期間中の8日には虎党で知られるシンガー・ソングライターの山本彩が、「乾杯プレゼンター」として来場することも決定。六回表終了時のグラウンドで生乾杯を実施する予定だ。
今成はノリが日ハムなんよな
糸井くらい阪神に寄せんと人気出ん
>>122 前川や井上あたりが1軍でops.7後半以上打ってくれるなら別やが現実はそうではないからね
>>59 ちっひーのYouTubeにも出てたけど、まぁ、年相応になってたね
NMBの頃、嫌々水着のグラビア撮ってたと聞いて、その境遇想像したら興奮した
っていうか失策数19で
木浪が7やから
走攻守において完璧やん
得点1位ホームラン2位
防御率1位盗塁1位失策数最小って
隙なさすぎやろ、23年より強いやん
>>94 榮枝正直使い道ないから、6枚目をファームで上げる時は相棒も一緒でいい
梅野 34
岩崎 34
岩貞 34
糸原 33
坂本 32
大山 31
木浪 31
近本 31
熊谷 30
島田 30
大竹 30
中野 29
開幕前まで前川アホみたいに持ち上げて2番前川固定しろとか言ってたからこいつら
今では前川はもういらんゴミみたいに扱ってるし
イキってええのは最初から佐藤外野派のやつだけ
見る目が終わってる
>>122 プロて結果が全てなんやで
究極の自己責任社会や
>>82 俺は亀山も嫌やな
でも好きな人がいるのも分かる
他の若手にしてももう名前すら出さなくなってるし若手異常持ち上げのガイジは無駄に声がデカいだけのゴミしかいないのは明らか
>>122 サードが見栄え的に圧倒的にカッコいいと思うけど、体への負担考えたらまぁライトでもいいかなって
>>148 これ
こんな無能共が○○は見る目がないだのほざいてるの草生えるわ
見る目がないのはお前らもやんけ
結局ヘルナンデスに不満が出れば佐藤を戻す選択肢を取らなきゃならなくなる
佐藤外野に回したのは近視眼的すぎるよ
これでサードにもどした佐藤の守備がおかしくなってたら大損害
佐伯は阪神ファン?坂本ファン?
ー坂本の3ランについて、7日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の齊藤明雄氏は「完璧なホームランですよ。ホームランバッターが打つような打球でしたね。バットを振ったというより、バットが抜けたと思いますね。なので感触はあまり無いようなホームランだったと思いますね」とコメント。
同番組に出演した解説者の佐伯貴弘氏は「他の捕手とのスタメン争いは続くとは思うんですけど、やっぱり坂本選手のホームランは嬉しいですよね。球場も盛り上がってましたし、いちファンとして見てるとね、ほんとにナイスバッティングでした」と称賛した。
>>122 後はテル自身がどう思ってるかだけ
負担軽くて正直助かると感じてるなら良し
>>150 亀山って そんなアクが強い感じしないけど 人それぞれやな
テルと森下外野に行ってから 10勝2敗 勝率 .833 で絶好調だから
前川戻ってきてもなかなか変えづらいわね 前川はDHか代打やね
若手でも誰でもいいから打撃がめっちゃいい外野手出てくるまでは佐藤外野でええよ。守備でも勝利には貢献できるんやし
ヘルナンデスやっぱあかんわってなった時にサードレギュラーが木浪か熊谷ってのもなかなかきつい
>>145 得失点差が2023ですら+131
やったのに2025阪神て既に+70
シーズン換算やと+176ペース
かなり強いぞ
>>150 来週の楽天戦のMBSの解説は亀山と今成。
今成の関西地上波解説は何気に初か?
佐藤外野派の奴らをガイジ扱いして一斉に叩いてたよなこいつら
恥ずかしすぎて草
見る目なさすぎて死んだ方がいいんちゃうの
今調子いいし一回裏切られた前川入れてガタガタになるのが嫌だ
しばらく2軍で頑張れ前川
>>159 元来、佐伯はガチやから。85年が15歳やし。
とらせんが持ち上げる若手、他球団も含め
マジでゴミしかいないの草
全員消えてるやんホンマに
逆に貶されてた奴らは活躍したりしてるし
見る目が終わってる
今日は映像を見れる状況じゃない仕事があるからradiko
でも解説がネチネチハゲだから嫌だな
前川程度の打力であの守備では使えないってだけでレフト守れる助っ人探すのは間違いじゃない
とにかくはよスカウト動け
多分火曜日から上がってきて6試合DHでの起用だと思うからそこでどうなるか次第だね
前川が打撃戻っててヘルナンデス使うよりいいと現場が判断すればテルサードに戻すだろうけどもうこれ以上は守備位置コロコロ動かしたくないだろうから慎重な判断が必要だろう
>>163 セカンドって左投げでも いけそうな気がする
>>163 ファーストはともかくサードは聞いたこともないなあ。調べてもそれっぽい記事も出てこないし。なんかソース持ってる?
>>176 ラモヘル次第やろ打つなら使うやろうし打たんならまた前川使うと思うで
とらせんがプロ関係者とか解説者に「○○は見る目がない」とか言うのマジで恥ずかしすぎて笑うよな
1番見る目ないのはこいつらやのに
どの立場で偉そうにモノ語ってんねんこいつら
前川って外野であのセンスなのに内野のセンスなんか欠片もないと思うわ
打撃センス以外は何もないやつやで。恐らく
前川は今できることやってるから応援するだけよ
森下佐藤レベルで打てないと外野戻れないくらいの気持ちでおるはず
佐藤近本森下の外野は全然いいんだけどファームの外野の若手が絶望してそう
佐藤がサード行くことによって1軍レフトの座を狙う若手の目が輝くんや
>>176 100%戻すよ
ヘルナンデス打撃は勿論守備もイマイチやから
佐伯は関西の選手スルーしまくってたあほスカウトの被害者。
>>184 まあ守備よかったらドラフト上位で消えてただろうし
ヘルナンデス
39打席OPS.546
まあまあいらんやろ
とらせんって無能のガイジの集まりやん
特に声がデカい奴らの逆をいけば成功する
見る目のないド無能しかいないゴミ
中日・大島 阪神・近本を2000安打後継者に指名 新人時代から評価「僕よりすごいなと」 打撃フォーム「理にかなっている」
とらせんのゴミがチーム編成とか監督やってたらマジで終わってるやろな
こいつらみたいな声がデカいだけの無能ゴミの言うことを聞かずにやるのが最も大事だと分からせてくれる
森下3年目って聞いてビビった
完成されすぎやろこのクラッチヒッター
近本は大学2年の時に肩壊した時に大学で野球辞めようとしてたんやな
>>72 うちが90周年やから今年は優勝させてくれや
>>196 ほんまこれ
既にとらせんのGAIJIの構想とは全くかけ離れてるけど今の方が断然いいからな
ドラフトにしてもそうやろうし
とらせんにいるようなGAIJIの言うことを無視してこれからも編成や首脳陣たちもやっていってほしい
>>186 二軍の外野の若手は別にプロスペおらしええやん
佐伯はドラフト時に阪神熱望してたね
松井の外れでてっきりとるものと思ったけど
横浜に取られました。阪神はあまり評価してなかったみたいだね
>>204 心配せんでも
今の編成超優秀やから
外野がなにをどう言ったらところで
変わることないから、ほっといたらいい
まぁ今日負けても今週4-2やし楽な感じで試合に臨めるのはいいな
>>188 ただ、亀山桧山がいたから左打ちの外野手はニーズなかった。
松井は内野手やったしな。
いや日曜は勝ちたい
才木のはともかく、平日は梅野DAYのストレスもあるから
>>208 テラスできた年に打ったんよな
クソボールで甲子園と対峙してるテルは異常
>>199 ドラフト指名時は江越2世と揶揄されていたよなあ
練習だけ見たら3億円選手と呼ばれた江越と違って本当の3億円選手になりそう
>>204 とらせんって見る目が壊滅的に終わってるからな
大して結果も出してないやつとか二軍の奴らとかアホみたいに持ち上げてるだけのガイジばっかりやし
そういうやつら他球団の選手も含めほぼ全員消えてる
ガチ無能の集まり
死んだ方がいいやつしかいない
>>217 クビになった中の人今どうしてるんやろうか
二軍の外野手が挑む相手はヘルナンデス
こいつに勝ってテルをサードに押し戻したらええんや
そんな高いハードルちゃうし、後半戦のために頑張ってほしい
>>215 そもそもサトテルは左殺しの甲子園が本拠地に加えてキャリアの過半数が濡れスポ時代やし
>>210 >>221 ほんとその通りやね
こんな無能集団の最底辺のクソゴミの言うこととか無視してこれからも頑張ってほしい
淡路島はもっと作れよ、近本光司を。
玉ねぎとか作ってる場合じゃないだろ。
とらせんのお薦め
前川小野寺井上野口中川井坪高寺豊田ヘル 次は百崎佐野か
>>229 濡れスポ全盛期に素材だけでルーキーから20本超えて今年ようやく本格化
もこれゴリラやろ
>>236 嶋村も
あれバッティングだけなら阿部慎之助やわ
>>220 近本といい大山といい森下といい阪神ファンのドラフトに対する反応ゴミすぎるわ黙って応援できんのかね
みんなよく育ってくれたわありがとうやで
若手の外野手もサードも普通にチャンスあるよ
勝ったポジションに若手が入って空いたポジションに佐藤を組み込めるのが今の阪神
>>228 ロッテ山口と同い年だな
明桜で甲子園出てるのか
>>239 チーム内の競争が激しくなってええことやね
捕手もアピールしてくれたらええのに
佐藤をサードに戻す理由がない
本人もライトのほうが楽しそう
メジャー行くなら外野手のほうが有利
今の布陣で勝ってるのに動かそうとしてるヤツは何なんだろうな
中川レフトスタメンやから
レフト指令ありそうやな
やっぱり期待はされとるな
>>246 セ界最強のホームランバッターが守備コロされてるの謎すぎるけど当の佐藤はサードでも外野でも余裕でこなせそうなんよな
中野をショートにするとかアホみたいな守備コロじゃなきゃええわ
佐藤の長打率6割越えって凄いな(2位は牧の4割9分)と思って歴代記録見てみたら軒並み7割台だった
やっぱり今のポールは異常
>>217 外野で佐伯のトラッキーへのジャイアントスイングまでがお約束w
>>255 昔のボールならどうなってたか見てみたいわ
一番に中川置いてたくさん打席立たせてるのええな
こういうのもっとやってくれ平田
今年はよっさんブーストと茂雄ブーストとつば九郎ブーストの争いよ
白鴎大と言えば大山悠輔
曽谷とは6つ違うから接点無いかの
球とか関係なく昔の選手と比較するならやっぱwrc+なんけ?
>>259 外野フライのかなりがホームランになるから8割超えるんちゃうかな
前川レフト前
無死満塁
原口センター前タイムリー
SB二軍弱いなあ
前川、ほとんど釣り玉みたいなのばっかりだったけど良く対応したな
>>260 上からの命令ちゃうか
今まであまりやってなかったしな
でてもDHとかが多かった
>>269 巨人は49日明けるまで喪に服すから試合も負け続けるで
>>269 どん底最下位のヤクルト
交流戦単独最下位の巨人
阪神だけ前向いてるな
>>277 首脳陣も期待してたであろう前川が不振に陥って6番打者が不在となったからな。5番もあんま調子よくないし下位は無事死亡してるしで早急に打てる選手が1枚必要なんやろな
>>277 藤川と平田は連結取れてなくて藤川の独断ってここで言うてる奴いっぱいおったけど藤川が会見でその件一言だけ触れたら一気に消えたなw
>>258 中継ぎ連投で使えんから完投しろと冗談で言われて本当に完投したのは才木だったっけ
まあ新人の伊原には厳しいわな
中川は二軍で見せた才能の欠片も一軍では見せられなかったな
レベルの違いもあるけどたぶん張り切りすぎやったね
実際前川がファースト守れるならいいけどね
肩必要ないし大山より打てるなら替わってもいい
百崎も来年はイツボみたいに消えてるんやろな
何か想像出来るわ
とらせんが持ち上げるやつマジでゴミしかいないし
>>122 前川に期待してるから最終的には佐藤サードかな
前川中軸打てる素材やと思うし
技術よりメンタルやと思うよ
>>280 基本的に上に長くいる選手は下ではやる事ないんよな
2軍にしては戦力整いすぎてるなあ
若手がすぐでれんやん
中川とかあれだけ持ち上げてたのに内野安打1本で消えたの草
中川レフトも前川ファーストも数年後を見据えたら出来てた方がええからな
ドラフトのポジション被りとか気にしなくて良くなる
前川はDHでいいよ
あんまりにもその後打ったら
考えなしゃあないけと
現段階では熊谷より優先度低いわ
投手がめっちゃいいのに守備軽視する必要はない
佐藤と森下は外野でいい
ほんま中川上げろって言われまくってたどんでんが不憫
打球直撃もだけど折れたバットもあぶねえよなあ
桐敷春先直撃してたけどあれほんまやばかったし
高寺もマグレホームラン1本で終わって草
明らかにスタメン取れる選手じゃないやんあれ
持ち上げまくってたけど
前川ファーストは見てる方は相当我慢を強いられると思う
この2試合の頓宮を見てるとなおさら
>>290 >>291 ダーシマですら無双できるリーグだもんなウエスタンは
近本がフル出場したら5割くらいでシーズン終了するのかな?
>>262 茂雄ブーストは立教の熊谷にかかった模様
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) 森下 翔太
4(右) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(三) 木浪 聖也
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 小幡 竜平
9(投) 伊原 陵人
タマスタ筑後ってのもSGL並にキレイそうな球場だね
はよ右京さんファースト見たいのに攻撃が終わらんやないかw
とらせんのガイジたち「前川固定しろや!ずっと使えや!」
実際には固定で使うほどでもなかったし
なんなら守るところすらないから出ない方が強いの草
1(中) 麦谷 祐介
2(左) 西川 龍馬
3(三) 広岡 大志
4(遊) 紅林 弘太郎
5(右) 杉本 裕太郎
6(一) 頓宮 裕真
7(捕) 福永 奨
8(二) 大城 滉二
9(投) 曽谷 龍平
打って当然のレベルやから前川も特定の球種に課題を持って取り組んでる
前川はファームで4割打つまで上げるなとかここで言われてたけど
4割ぐらい簡単に打つんだよな
もうラモヘル見切られたんかな
50打席行ってないけど
左P相手にも起用されなくなるとはいよいよあかんか
今年は守備もいいのが野球が楽しく仕方ない
ほんまに変えんでいい
守備のチームとか言ってただ固定する某相談役より藤川の方が現代野球に向いてる
>>308 やっぱり木浪6番小幡8番の方がええよな
8番は足使えたほうがええ
一昨日は逆が奏功したけど
左のほうが打てるデータあるからヘルナンデスじゃなくて木浪か
曽谷去年全然打てへんかったような気がする
あの頃の打線のメンツ的にしゃーなかったか
やはり球児らは細かくデータ見てるな
左打者に打たれやすい曽谷で左並べてきた
小幡ショートで守備も締まるしやることやってるわ
>>317 対カツオで試して欲しいな
たぶん後半嫌ほど対戦する
>>308 左ピやのに木浪なんやな
データ重視なんかな
まあ1~5までが打つからできる戦法よね
佐藤も森下も調子上がってきた頃やし
彼らの調子が落ちてくると勝てなくなって途端に下位打線に批判が集中する
のでその頃にはまた前川戻したり工夫すると思うけどね
今日ラモヘル出てもくるくるやろうし代打あったら頑張れでええわ
Sa63-c7N1 ニキの言うこと全部ガチ刺さりしてて草
ほんまその通りやわ
とらせん民はあまりにも無能すぎるのに声がデカいアホしかいない
とらせんじゃなくて「アホせん」に名前変えるべきやわw
相手投手の左右相性と打者の左右相性が合致するとは限らんからなぁ
球審 木内九二生
塁審(一) 吉本 文弘
塁審(二) 水口 拓弥
塁審(三) 土山 剛弘
>>308 曽谷
右打者.195
左打者.268
つまりこういうことよ
>>328 さてここで昨年、曽谷に6回12奪三振されたラインナップを見てみましょう
(二) 中野 4 0 0 0 0 3
(左) 前川 4 2 0 0 0 1
(右) 森下 4 0 0 0 0 1
(中) 近本 4 1 0 0 0 2
(一) 渡邉 4 2 0 0 0 0
(三) 佐藤輝 4 1 0 0 0 2
(指) ミエセス 3 1 0 0 0 2
打指 糸原 1 0 0 0 0 0
(遊) 木浪 3 0 0 0 0 2
(捕) 梅野 3 0 0 0 0 2
小幡は意外と打つんやけど、
打てる状態なると怪我してるからどこまで打てるか分からんのよなあ
身体が強いって大事な才能やわ
平田も2軍監督かヘッド止まりで年下の1軍監督の元で長年仕えているのは
自分はトップには向いていないとわきまえているのだろうか
去年の阪神打線vs曽谷
6回 7被安打 0四死球 12奪三振
打ってない中で守備にほころび見せてしまったら使えなくなるよなラモヘル
また指名打者で出ると思うけど
>>350 でも矢野の次に阪神て平田を監督にしようとしてたよね…
>>351 前川と25番が2安打してたわw
球数稼いで降りてもらおう
>>346 打ってるのなべりょ、前川、近本、佐藤、ミエセスか
これだけやと右左あんま関係ないというか調子のよしあしなんかな
>>350 良くも悪くも変なプライドがないタイプやろね
>>352 巨人ヤクルトロッテあたりに比べたらまだマシやろ
初戦で木浪の勝負強さを見せつけたから、警戒されるやろ
ほんとは満塁だけのハリボテやけどな
たまじデータはしっかり見るのになんでバントマンやねんw
>>291 二軍だから相手を打ち取る事を目標にしてる場合と、自分のボールを確かめる場合とあるし、内角は厳しく無いしで。
そりゃあね、と。
>>345 左右病の監督はデータ無視で右野手を出すんだよなあ
二軍の投手って結局このレベルのゴミばっかりやから数字だけじゃなくて誰から打ったとか内容とかちゃんと見ないとアテにならんよね
ゴミPから数字稼いだところで一軍で打てない
ヘルナンデスの守備はちょっとね…
昨日の大竹かわいそうやったわ
サードは木浪か熊谷でいいよ
まあ前川はDHある次のカードあたりで上がるんやないか?DHで結果残さないと外野佐藤体制は継続だとは思うが
>>298 そうか?
どこかで試して実力を測る事をやっていかないと何も進展しないぞ
だから毎回チームが沈没するねん
曽谷
右打者.195
左打者.268
つまりこういうことよ
用事からあるのでさらば
>>368 まあわざわざ右抑えてる投手の時に出さんよ
ご褒美で成績下がったら元も子もないし
西武には2勝1敗でもええからオリには1個も勝ち星与えるな
曽谷が左に弱いと言うよりソフトバンクに弱いから対左に弱いデータ出てるだけな気がする
別に左打者に投げれない球種もないしインコースもつけてるから左が多いソフトバンクに弱い=左打者に弱いではないと予想
>>379 町田ファーム成績 打率1割ops.229
小幡への依存は禁物だな
無理させるとどうせスペルし
>>382 あれは手を上げかけて誤解させた事への謝罪であって、中野への帳尻はスルーだよ
当たり前だろ。帳尻なんか認められないから
>>344 球審木内は眞鍋に匹敵するくらい
とらせん民激怒の場面が多い
一軍のレベルを体験させるのも必要だろ
二軍じゃ得られない
>>390 やろうな
そもそも去年は左右どっちが苦手とか無かったし
町田はあれだけ差されるのにヘッドを一塁側に入れてたらあかんよ
今成って阪神のグッズ紹介する生放送動画にテルきた時サインもろて喜んでたのにな
エックスラージとコラボのパーカー出た時や
その後食事でも断られたんかなw
この前エスコンの解説でも「4番は大山」って力説してたわ
テルは4番とかそんな枠にとらわれんすげえ選手やのに
今やってる虎ヲタおもろいな、表ではあまり語られないテーマで新鮮ですわ
藤川も中野の判定に対して木内名指しでボロカス言うてた訳でもないしリスペクトしてるって言うてたから大丈夫やろ
眞鍋より全然マシ
>>395 膝が悪いらしい
ただプレーは出来てたのでそれも含めての不調が原因
>>387 木浪 対右.169 対左.273
納得やな
>>398 馬場連れてきたけど結局エラー数は改善せんかったからな
外崎とか源田とかは元から守備が上手かっただけやったんかな
こいつらが持ち上げる奴らとか誰も出てこんから一緒
結局使われるやつは実力があるやつだけやから誰でも使われるようになる
ゴミは誰であろうが使われません
左投手は左の内角に投げきれないやついるからな。
その可能性はあるよ。
まあヘルナンデスでも木浪でもそう変わらん気がする
今の調子次第やわ
結局は佐藤か森下が打てるかよ
たまに大山
ふざけんなよ2軍初回に2エラーとか
早川は命がけやのに
球児木浪が左に強い事を学習したか
多分この前のサヨナラヒットの関係やろけど
オースティンは打てないから
言い訳して登録抹消
このままいなくなるかも
>>403 増田嫌いやったけど
ドラフト近本絶対とれ!と言うてたエピソード昨日知ってちょっと見直したわ(チョロい)
他選手を貶しまくる若手厨はゴミカスだけど、極度の若手嫌いも同じレベルのカスなんよ。どちらか一方に振り切った極端な考え方は良くない
>>412 これマジでこの通りで草
ホンマこれコピーして全球団のガイジ若手厨とかに配布したいわ
>>402 拗ねてるのか誰かに忖度でもしてんのなね
もう視界に入れたくないわ
ラモンヘルナンデスに対して
モーチョやラモヘルって書くヤツは優しい
ヘルナンデスって書くヤツは厳しい
早川普通に150キロ出てるな
もう支配下で良いんじゃないか
オースティンって今年妙に顔が老けて体も萎んだ気がする
もう復調せんかも
西武3連戦行くワイに梅野回避ルートを教えてくれ
才木はもちろん見たい
>>427 なんかバグって立石と小島どっちも取れたりしないかなあ
しかし早川速いな
前回はマグレじゃなかった
マジで支配下アリやろ
>>430 度会も頑張ってる
その二人で牧とオースティンの不調をカバーしてる
>>423 最近は後出しじゃんけんでドヤりまくる小学生レベルの馬鹿が増えてて始末に負えんわ
まして匿名掲示板でやるとか幼稚にも程がある
2軍の中川佐野前川の並びたまんねー
最近強過ぎや
何が変わったかって前川が入ったくらいやからな
テルも今月の月刊タイガースで
「監督が変わってどうですか?」との問いに
「去年よりデータ見てる」
と答えてたわ
>>435 優勝するから無理やろ
23、24番目やで
インコースに食い込むカット系投げるケイタイプやから右打者はノーチャンと思った方が良さそう
>>443 まるで前監督がデータ見てなかったような言い方
>>439 度会はパ向きやな
数年後パにトレードや
昨日もライト狙われまくり
今日のサードは熊谷で良かったろ
昨日2安打1打点で乗ってるんだから
木浪をスタメンで使うなら昨日なんよ
ヤクルトの高橋(板野)復帰しとるな
うち相手に年1ピッチして消えていったけど
後半ヤクルト強くなるの勘弁してほしいわ
>>425 まぁどこも大体同じやからな
差はあるけど大体同じ
実力がないやつは結局レギュラークラスに定着することはないからそのうち消えるだけ
早いか遅いかの違いくらい
レギュラークラスのやつは誰でも使われる
それだけ
まあ筒香は福也みたいなんは打てるけど
今井みたいのは打てんやろ
あたるか知らんけど
高寺も全然出てないだろ
守備固め代走の役割もないし
ファームで打席立たせるんじゃね
正直この前のサヨナラも偶々だよ
あそこに手を出してるようではまだ木浪は調子悪いよ
あれを見逃せないと
度会とかインローにツボがあるのにまんまそこに投げるからなあ・・
オリックスとか日ハムってスタメンコロコロ変えすぎやねん。プロスピAの活躍しにくい。
1.(中) 近本 ドラ1
2.(二) 中野 ドラ6
3.(左) 森下 ドラ1
4.(右) 佐藤 ドラ1
5.(一) 大山 ドラ1
6.(三) 木浪 ドラ3
7.(遊) 小幡 ドラ2
8.(捕) 坂本 ドラ2
9.(投) 伊原 ドラ1
阪神のドラフトが優秀すぎる
下位が活躍するのも嬉しいが、上位が当たり前に活躍してこそチームが強くなる
今年は梅坂の後継者として捕手を上位でとって欲しい
>>462 高寺もゴミやから使われないんだよ
球児も全然使ってないもう
>>443 そらデータ見るのが普通なんよ
どんピューターで采配してるのがおかしいのよw
藤川は無駄に左右病じゃなく、データー見て左右を起用するからええんやろ
もう早川のユニフォーム作っとけよ
期待をこめて31番あたりかな
前川は別格やなあ
和田豊はずっと打撃コーチしといてくれ
>>469 サード渡邉にしたらさらにドラ一増えるぞ
>>345 こうなってる要因は何だろう?
仮説でもいいので
中川二軍でも全然あかんな
一軍で内野安打1本打っただけで経験とか言われてるけど無双すら出来てないやん
>>461 今年か
まあ年単位で打席数少ないとブレるから
ちょっと暇なとき調べてみようか
あとはストレートとツーシームに強いイメージある
今年は交流戦おもろいよな
去年は見る価値無かったからテルのいるファーム見てたわ
くうふハヤテから見るとエース早川を阪神に強奪されたということになるのか
>>468 スタメンとっかえひっかえ
そちらの2球団は基本的には
投手力が良い方だからやれる戦術
阪神もそうした方が良いと思う
昨日の阪神戦が12球団今年最高の視聴率をマークしてるけど
こっちだけナイターだったから他球団ファンも見た感じか
>>368 熊谷はずっとスタメンでつこても
こうかがなかった
となるだけや
昨日みたいにいきなりスタメンでこそ効果を発揮する
>>483 今年は逆方向に強く叩ける
だから左相手の方が良い
高寺とかも分かりやすいよな
若手厨に持ち上げられてたけどレギュラークラスにないから球児も全然使ってないしもう
ベンチの肥やし枠になった
>>455 4月に短期間のうちにからくりと甲子園で2回3打席連続ホームラン打っとったなw
飛ぶボール時代とはいえあれは凄かった
髙寺に関しては中野の活躍
藤川球児にとったら嬉しい誤算だろうけど
>>107 こんな事言ってハム先輩の糸井に殴られるやろ割とガチ目に
じゃんけんやろっか→嫌です
延々と続いて許諾させてからの本気のグー
森下近本佐藤の外野は続けて欲しいわ
そして小幡木浪熊谷ラモヘル三遊間争い良いよ
伊勢最近は口調変えて暴れてるんやな
複数回線使うのは変わってないけど
数年前百崎のように持ち上げられてた井坪の成績終わってて草
百崎もこうなりそうやな
>>495 んだね
中野が24年バージョンなら色々変わってたやろ
>>488 他球団の選手らも「森下やっぱりすげえー」とか言いながら見てるんやろうか
>>469 中野今年序盤打たん時
ドラ1とドラ1の間にンコをはさむな😡
とか言ってほんますまなんだ
めっちゃ打つかWAR稼ぐ外野手出てくるまでは佐藤外野でいいわ。圧倒的な守備貢献捨ててまでサードに戻す必要はないと思う。
復活した中野に勝てる選手はまあそんなにはおらんよな
それこそ立石とか牧ってレベル
昔は足はあるけどフリースインガーで攻撃面はそこまでやった
2023でチーム四球重視してからやね
野口が支配化してからゴールしたのかってぐらいさっぱり
>>493 今年のアーロンジャッジより上らしいであのスーパーヤニキ
>>495 一軍レギュラーで活躍してた中野と何の実績もないカス寺とか球児が同じように見てるわけなくて草
だから開幕スタメンも中野やし最初打てなくてもカス寺なんかに変えずに使い続けたんやでw
ソフバンもう先制されとる
ヤクルト打線上がってきてんのか交流戦をかき回すんか
>>502 どうやろな
2番目の最高視聴率が一つ前の日ハム戦やけど
これはXでテルがトレンド入りしてたから関心向いたんやろな
ファームでガチ無双してたロッテの山本大斗とかでも我慢して我慢して
2割ちょいのops.668でようやってるって今のNPBやから
野手は活躍しないって予想すればそれだけでほぼ正解なんだよ
藤川球児的には
②梅野坂本
④中野髙寺
⑥木浪小幡
の併用を考えていたんだろうけど
早川は去年140前半くらいだったのに結構球速上がったな
とらせんの無能なら今年のセカンドは中野じゃなくて高寺やったなそういえば
間違いなく首位にいなくて草
球児は若手厨のゴミみたいな意見を真に受けない有能
左右病無いだけでこんなにストレスフリーになるのええなぁ
王彦程めちゃくちゃいいな
来週投げて欲しかったわ枠ないから無理やけど
>>516 ただおそらく阪神戦からスピード違反で執行猶予中の佐藤龍世が昇格する
あとわたなべせいやも
>>516 西武ファンの友人曰く
阪神に3タテ回避する手段がないに等しくて
2年前に阪神との交流戦でホームラン放った選手を2軍から緊急昇格した言うてた
無能とらせん打線
近本
前川
佐藤
森下
井上
小幡
栄枝
高寺
こんな感じか
弱すぎて草
>>36 昨日嶋村がホームラン打ったから打撃は期待できそう
あとは守備がどんなもんか
>>242 寝ぼけてるのかな?
テレビゲームじゃないんやで
>>524 あかん弱すぎて笑えてくる
こんなんでどうやって首位になれんねんwww
>>523 パ・リーグにはヤクルト中日ボーナスがあるから無理だろ
逆にバビアンは調子落ちたというよりセにはタネ割れたってことなんやないかコレ
前もオスナが投げた球をオスナがホームラン打ったり
交流戦はおもろい事起きるな
>>528 阪神戦ではたいして打たないからいい外人感全然しないんだけどな
2024年の中野は年間規定打率OPSリーグ
最下位でレギュラーは一旦剥奪だったから
つーか、去年その中野を一旦抹消して
大山佐藤輝森下と同じくミニキャンプを
やらせたら普通に連覇していたんじゃね?
ここ最近の熊谷の活躍をみてたらなおのこと
ソフトバンクも青狩りしてるだけやからな
次のカードからが本番やで
広島はまたまだ厄介やな
ファビアン、モンテロ両方当たりはデカい
まあただ伊原、大竹で勝って自滅してくれる分には
横浜よりは戦いやすいわな
暴れてた若手厨も、何試合かお試しで使えって言ってたやつが大半で、結果出てないのにスタメンで固定しろって言ってたガイジは本当の本当に一部やった気が
ファビアン外に逃げる球投げとけば長い腕を伸ばして凡退するからな
曽谷 対阪神 2024
ナベ 3-2
前川 3-2
ミエ 3-1
佐藤 3-1
近本 3-1
中野 3-0
森下 3-0
木浪 2-0
梅野 2-0
>>496 ビートたけしの映画みたいに「野球やろっか?」ってバッティングセンターに連れて行って・・・・
バビアンなんぞ、ネタ割れてるやろセには
あんなんフリースインガーのバビ野郎や
ヤクルトは弱いけど弱くないな
矛盾してるけどこう表現せな伝わらん不思議な球団になってるわ
モウチョさー、飛距離出なさすぎやわ。もうちっとバワーつけんと、日本人のが飛ばしよるやんか
Tigers ai製作は今日はスカイAか
寺西と狩野ね
やっと小幡帰ってきて木浪ショート終わったと思ったら木浪サード始まって草
さすがにきついて
早川の球速上がってるやん
常時147キロ以上出てる
てかヤクルト高橋奎二復帰してんのかよ
ウチがヤクルトと全然試合してない時だけ離脱してるとかウチだけ大損やん
ファビアン度会筒香とかはパに弱点知られてないから打ててるんやろキャベツはもう諦めろ
IDコロコロしてもワッチョイがあるから自演バレるのに
広島は外人当たったら強いわな
去年とか外人抜きで9月までめちゃ強かったし
阪神優勝が大本命だけどCSは横浜広島どっちきても嫌やわ
CSなんて短期決戦だから結局、選手が複数人調子良ければ1勝とビジターのハンデくらい跳ね除けるからな
アウアウウー Sa63-c7N1
この自作自演ガイジは汚言?
打低の甲子園では打力重視よりも点防ぐほうが重要
サンタナですらマイナス垂れ流してるのに前川外野スタメンなんかせんでええよ
今日の中継はABCか
リプレイの入り方が下手すぎて阪神ファンをぬか喜びさせる悪質な局やぞ😡
>>552 村上長岡とかもいるかもな
まあそれくらいでも勝たなあかんよ
>>557 広島のほうがええやろ
明らかに藤川が見下ろしてるぞ新井のこと
これがとらせん無能若手厨が夢見る打線か
若手全員消えたねw
ビーズリーちゃん中継ぎだけでも任せられへんのか
いつかの試合でバッチリ抑えてくれてたやん
横浜はやはり先発強力なので短期決戦はほんまわからん
コンビニコーヒー1年分とか羨ましすぎるんだが
榮枝だけもらえるのかな
最近はBB/Kとかの指標が糞でもとにかく強い打球打つ選手がOPS稼ぐケースが目立ってる気がするわ
MLBに似てきてるというか
>>524 他球団から馬鹿にされてそうやなこれ
とらせんは恥
今年優勝できる戦力やのにここにきて守備軽視する必要は絶対にない
熊谷ラモヘル木浪併用で
佐藤ライトでいい
前川右京はまだ1.7軍あたりやろな
一軍来てもまだ微妙な気がする
>>524 昨日虚カスが作った妄想スタメンみたいな
>>571 打球速度はほんまに正義
だから今年は絶対に立石
たまじがくじ引けるがどうかやけど
>>561 そもそもその2人って復帰の目処立ってるんかな
特に村上なんて復帰戦で再発させて終わったなあみたいな顔してたけど
>>524 中川含め若手全員消えてて草
そして首位、WARトップ
とらせんのガイジの逆をいけば阪神は強い
>>576 ラジオでも絶対佐藤輝明攻略法を言うんやろw
>>579 ホームランあんま出てないの考慮しても1.3軍以上はあるやろ
>>572 外野で使いたい選手より内野で使いたい選手のほうが多いってことじゃねえの
俺のダーシマが走塁も打撃もだらしないからこうなる
>>551 球速十分だけど、細かいコントロールはまだまだやな
2軍だと抑えられるけど1軍だと厳しいパターン
でもコントロールも春先より良くなってる
ラジオ民はいちいちどんでん発言報告せんでいいで
聞きたくないから
広島燃ゆみたいな事になりたないからはよ助っ人補強せえよ
勝ってる時にちゃんと戦力の準備しとくんや
今の右京で1.7軍ならもう誰も上がって来れないわw
>>595 パリーグというかオリックスが特に左投手が得意やから不安や
甲子園の大竹だけじゃなく隅田も燃やすぐらい左には強い
さすがに今日投げたら4連投になるから
湯浅はベンチ外なんやね
本日の審判団
球審:木内 、塁審(一):吉本 、塁審(二):水口 、塁審(三):土山
また球審老眼で見えない人か
前川は2023の森下みたいに後半大暴れしてくれんかなあ。確かあの年の森下も最初1軍では苦戦してたけど2軍では無双してたし
>>601 ゲラネルソンは見切りつけて中継ぎとっとかんと息切れするよな
>>609 マジか
隠れ防御率1位やからな
維持してほしいやけど厳しいか
隅田すら燃やす位なら伊原にはキツイかも知れんな
勝ち越してるから今日は最悪負けでもいいけど
何度でも言いたい
チアは髪の毛まとめたほうが良いと
前川はせっかくDHあるんやから火曜から上げるやろ
でないと代打でしか使う所ない
昨日観戦行って気づいたんやけど
甲子園の音響って球場の中でも最悪な類やったのに
随分音が良くなってた
オフシーズンなんかやったんかな
>>604 たまに行ってたハンバーグ屋に森下と小幡来てたわ
>>524 とらせんってこれでシーズン戦おうとしてたんよな?
アホすぎて草
もう臭い口開くのやめてほしいwww
>>604 寮生の時は小幡が森下の運転手やったんやろ
関西民でサンテレビとJ:COMあるから虎テレは不要と思っていたがSGLもナイターばかりやから入った方がええんかな
>>576 またいらん事ベラベラ喋るんやから球団役員室にでも幽閉しとけ
>>636 まぁここ真性のガイジしかいないからw
許したってくれやw
>>435 http://2chb.net/r/base/1749123566/103 103: 代打名無し@実況は野球ch板で(オイコラミネオ MM96-uB+m) sage 2025/06/07(土) 13:01:26.74 ID:/07YHdijM
サラスカの動画、ライターが現場のスカウトから聞いた話がちょいちょい出るねw
・小島はネット人気高いが1位で見てないスカウト多い
・松川は二遊間やれるか議論になってる、センターかサードのポテンシャル枠で考えられる球団なら
小島なんか立石と並べてるのはニワカだけだから気をつけろよw
気がつけばラグ無しでラジオ聴ける機器が家に無かったわ
今日の浜風めちゃくちゃ強いわ
テルの柵越えはノーチャンスや
チアガールは阪急グループが介入したら日本一になっちゃうからね・・・
今だって相撲や腕相撲なら12球団最強だと思うよ。
>>538 その外国人2人確かに当たりやけどうちは抑えとるからそんな気にならんなあ
むしろ他の球団から勝ってくれるならありがたい存在
何で生え抜きって付くのかと思ったらマートンが更にその上だったのか
>>660 たぶん100キロぐらいそったんやで
コレで次の登板はもうすごいで
>>651 オリックスファンがこの人しかおらんからやろ
昨日の掛布
「熊谷をショートで使った意図を聞きたい」
直後にタイムリー
糸井「これが答えですよ」
小島は左の中距離の好打者って感じで甲子園をホームにすると長所が出にくい気がする
伊原今日も調子いいな
7イニングは頑張って欲しいところ
解説T-岡田実況北條ゲスト藤原リポーター平野
阪神絡みで集めたんか今日は
>>684 草
そっちに関心行ってるんか
中嶋が大好きな山本おるしな
>>685 キャッチャーも世代交代せなあかんからなぁ
lud20250608140234このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749349802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん4
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8