◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ STL ★7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749407680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
03:15 プレイボール
NHKBS 03:02~ 解説:武田一浩 実況:髙木優吾
Jsports1 03:10~ 解説:前田幸長 実況:熊谷龍一
ABEMA(無料) 03:05~ 解説:薮田安彦 実況:槇嶋範彦
※前スレ
LAD @ STL ★6
http://2chb.net/r/livebase/1749328988/ ああこんなに打線が繋がるドジャースを見るのは久々です
結構難しいボール打ったな
球速は92mphだった?
ヘソンは気持ちいい打ち方するよな
足腰で飛ばすと言うか
脅威の4割9番打者
これ9番だからプレッシャーかからずに打てるんだよね
ドジャースであのバッティングして外されんコンフォートは凄いわ逆に
バッティングはいいよなあ
センターに打球飛んだらドキドキだけど
今のがホームランにできないどころか空振りなんだから調子悪い
大谷は
ランナーなしのファーストスイングだけを100%フルスイングにしろよ
ランナーありの場合はファーストスイング90%
以降は60%で振れよ
全部マン振りってアホかよ
【悲報】大谷、キムにOPSで負ける
大谷 OPS1.027
キム OPS1.046
結局キムなんよ。守備守備言うけど何も起こらないし起こせないキケやロハス使っても繋がらんし意味ないねん
投手終わってるから守備良くてもどうせ失点止められんし
結局上位陣がストッパーになってしまったな(´・ω・`)
ボールがグラブに入る直前で判断するから
完全捕球時じゃないよ
ドジャースのエースが投げる時は無援護
つまり今のエースはヤマモロ
打点ゲットチャンスを自ら放棄した大谷
大谷の場合内野ゴロは打球が速いから三塁からランナーが帰ってこれない
カーショウが投げると打線が打てなくなる呪いから開放されたな
代わりに別の投手がその呪いにかかったようだが
今のカーショーと今のバウアーはどっちが上なんだろうな
オオタニサンやっぱ力、入っちゃうんだろうね
彼の力があればスイングをボールに合わせるだけで楽に外野フライなら
行けると思うけどね
武田に意見を合せようとしたアナの言葉を、軽くあしらう
おまえらさすがに今日は全仏決勝見ろよ
クソ凄い試合だわ
カーショウなんか日本で完封とか不可能だからバウアーのが余裕で上
まぁ今年はもう打点王無理だから打点はどうでもいいわ、得点記録更新がみたい
90マイル投げるおじいちゃんだと思うと凄い人に感じてきた
>>266 片方おクスリ野郎じゃん、早くしねよシナー
>>268 バウワー中4日であれだから沢村賞確実だわ
大谷の得点圏打率より悪いのがコンフォートしかいない事実
カーショウさんいいですやん
まあカーディナルス打線相手だけど
>>283 なんでああいうの付けるんだろうな
本気で疑問なんだが
>>286 今の監督が現役時代の野球は、エースは中四日で、五番手なんて雨ならスキップだったからな
>>286 もっと働きたいって言う社員を嫌がる会社あると思う?
解説にはなーんにも期待してないわ
退屈しないていどに何か喋っとけ
>>311 ブリュワーズ今年は売り手に回るかな、今日投げてるペラルタは
狙われる存在
テオ身体が開くのが早過ぎたのを指摘されたのか
今日は無理やり遅くしてタイミングが取れてないように見える
>>322 いやちょっとどころじゃなくてここ最近冷え冷えだぞ
今の対テオスカーの投球コントロール良すぎたんやがw
シンカーもスライダーも全部外ギリギリ
調子なんて持続するわけないやん
好調の後には不調が来るのは当たり前
>>326 石丸信二なみにうざかった
正解はあえて言いません的な
岡島さんは分からないこと聞かれたら分からないって言い放つ正直な人やで
>>338 ボク、バッターじゃないのでわかりません
カーズの地元の客の入りが話題になってたけど、さすがにドジャース戦は関係ないか
>>313 それ言う人いるけどそれと勝ち星の確率上げるのどっちが大事だと思ってんだろうね
>>335 土曜日の阪神戦のアナは若手で武田の相手大丈夫かと思ったけど、割と無難に対応してたな
>>348 相変わらず日本のフルーツは旨いから食えってアピールしてくれてるらしい
グレイはプレーオフでバーランダーと投げ合う新人って話題になったが
バーランダーが現役中にすっかりベテランになってな。
>>345 俺に聞かれても知らんよ
実際他のPは不規則になっとるし
>>357 知らないのにそれが駄目な事だってどうして決めつけてるんだい?
こんなカーブ投げられたら楽だろうなって真似してもとんでもない方向にボール飛んじゃうんだよなぁ
この実況アナも悪いって
武田は超能力者じゃないんだからw
>>367 ダメ言うたか?
やりくりが大変や言うとるだけで
カーショーはこんなボールでも投球術で抑えるのを楽しんでるのかね だとしたら野球がよっぽど好きなんだな
課題の守備も克服したら
もう完全にレギュラーやんヘソン
昨日もそうだったがSTL打線が酷過ぎるな
特に縦の変化に弱過ぎる
落ちるボールになる球を振り過ぎる
この辺がSTL打線の弱さなんだなって感じ
カーショウ2年前くらいのレベルまで戻ってきてるじゃん
>>392 >>286 どう読んでもネガティブな意味にしか読めませんよ
カーショウ145で意外と打たれてない
雄星なんて150でも打たれるのに
キムチは嫌いだけど、いまのブレーはいいだろ、逆にさっきのプレーが糞だってんならもう野球見るなよニワカがよ
>>399 プホルスバークマンホリデーモリーナ
時代知ってるからしょぼすぎて泣ける
>>403 じゃあそれでええんちゃうの
俺はどうでもええわ
最低限とか言って無いで、たまには打ってみ?コンフォ
>>416 開き直りはさすがに草
これを機に決めつけて誰かを攻撃するのは控えてくださいね
この投手打ち頃の高さしかいかんな
低めは大体ボールだし
コンフォルト、やばい成績だがそれでも日本に来たら無双するのかね…
>>437 ボラスだから200打席立たせる契約だろ
キム・ヘソン凄く良いよね。女子も日本と比較ならない程韓国女性の方が顔スタイル良いし国的にも兄さんだし日本が勝ってる所一つもないわ
>>455 不振を極めても、本人は試合に出たいのかね?出場確約の契約って本人的にどうなんだろ
>>484 打席に立って、一打席でも早く復活をアピールするしかないだろう、一年契約なんだし
セントルイス不自然な程静かじゃね
負けててお通夜ってのもあるけど
このピッチャーとの対戦は最終打席だろうからホームラン打っておきたい
6月三分の一終わるっていうのにホームラン一本とかヤバいぞ
対戦相手が93mph以上を投げておけばキムチは抑えられるって理解すればヘソンの打率は一気に1割台まで落ちる
得点圏打率1割台になりそうだな
去年とは違うな
去年はこれくらいの時期には戻してきてたもんな
大谷の前にコンフォート置いて先頭谷やらせた方が鬱ぞきっと
得点圏
カッコつけたい、ヒーローになりたい願望が強すぎるんだね
今のでも数cmずれて打ててればHRなんだけどな
最近はそのずれがずっと続いてる感じだな
60度の打球が97マイル出てるってどうなってんだよ大谷w
信者「6月谷はこれからだ」
一般人「今年は前倒しで5月谷だった」
大谷は得点圏で引っ張りに行ってんだ
日本人選手らしいちゃらしいんだけど
調子が悪い時ほど大谷は引っ張ると尚更ダメなんだ
ゴロか打ち上げるか、なかなか捉えられないな
シュワーバーに差をつけたいのに
去年あたりから高めの速球弱くなってきてんだよあ
以前はめちゃ強かったのに
>>572 下位打線のせいだよ
得点圏での打席が全然少ない
去年だって最終的な得点圏打率280くらいじゃなかったか?
>>577 6月谷は中盤から終盤だぞ
来るかどうかは分からんけど
得点圏今日の入れると0.205
振り向けばコンフォート
>>574 去年の6月くらいには得点圏でも打ってたよ
大谷は走者居ない場面が多いからHR量産できてる
1番は大正解
メジャーでは下位打者でもマン振りするの当たり前で、
トリプルプレーになっても「運が悪かった」で済ます
>>587 前回は保険適用にならんからダメだったけど、
今回はどうせケガの期間の方が長いんだかOKなんじゃね?
使いどころがあるかは疑問だが
確か去年の6月も上旬はダメだったんじゃなかったっけ?
6月に入ったのにあんまり打たない~って感じだったのが、中旬あたりからやっぱり6月谷すげーってなってた気がする
>>582 WBCの時の大谷の弱点は外角高めだぞ
それを逆手にとってメキシコ戦で高めを逆転につながるを2塁打したやん
>>602 無理やろ
ポッドキャストで出たがってたけど
下手すりゃベッツも無理
>>604 毎年上旬は不調言われて叩かれてるイメージ
カーショウ
1回 15球
2回 17球
3回 10球
4回 16球 (58球)
>>605 露払いハーパーで、ジャッジに土俵入りでもさせるのか?
マイコラスがMLBの名門チームで8年も先発やってるとか
マイコラス口髭無い方がイケメンに映ると思うんだがなぁw
>>595 それ言いだしたら今年の5月の大谷の得点圏3割3分で十分打ってるよ
去年得点圏上げたのは9月だな
大谷はWBC出してもらえるのかな
どういう契約か知らないけど、僕が球団首脳だったら許さない
武田んときは毎回野地アナでいいよね
好きじゃないから出ない方が良いけど出てくるならね
歳を取ると好調より不調の時期のほうが長くなるタイプの人っているみたいだな
これで大谷WBC許可しなかったら
ドジャース全球団から嫌われるやろ
MLBの敵になる
>>593 必ず来る
調子が落ちた後は絶対に調子が上がるんだよ
それが分からないニワカがいるけど気にする必要はない
2:05~のMLB中継が大好きだったんだけど、ドジャースは殆どなくてかなしい
日本ではHRとかで企業看板にぶつけたら賞品貰えたりするけどMLBにもあんのかな
ヤマモロはイニング喰えないからサイヤング難しいでしょ
スキーンズとかスクバルは7回8回投げるからね
>>625 お前が首脳とかありえねーから、意味ない心配なんてしてんじゃねーよ、ゴミアンチ
>>606 エンゼルス時代高めの速球たくさんホームラン打ってるやん
>>649 スタンドに車が置いてあった球場も有ったな、直接当てれば
>>642 この時期にサイヤングとか気にする段階じゃないだろ
半分も終わってない
バックネット裏の席15万でテレビ千鳥で言ってたな
なんでそんな激高の席が埋まるんだろうか
>>661 当てて凹ませたままでくれるんなら洒落てるなw
カーショウあんまハードヒットされないね
ぽーんと打たれてるだけ
>>663 一番安い席でいくらくらいするの?
ドジャースやらヤンキーすの試合
カーショウおじが打たれると女性の悲鳴が上がるのなw
>>662 セイヤングと言えば落合恵子・土居まさる
>>666 今日はハードヒット7本
相変わらず多いぞ
>>671 1万らしい
日本の野球見に行ったことないから比較も出来んけど
これだけカーブ投げたらダブルスチールされてもおかしくない気がしないでもない
>>649 エンゼルスタジアムの左中間フェンスの向こうに空き缶を模したドラム缶あったの覚えてるか?
あれに入れたら100万ドルって缶に書いてた気がする
のらりくらり投法
ベテランになる前にこれを身に着けて長く続けよう
そりゃいまの日米じゃ平均所得全然違うからチケットも高いでしょ
>>679 新ヤンキースタジアム出来たころは4000円くらいだったが
>>679 物価が全然違うから3~4000円くらいの価値かね
>>683 覚えてないけど絶対入らないと思って置いてそうだなw
>>660 ドジャースでも高めの速球はHRにしてるだろ
でも高めの速球HRにするのは好調時以外は難しいよ
達治は日本で中継されてるの知ってる筈だから力んでると思う
ヌートバーはスイングした時の確実性が低いよね
四球選ぶから出塁率は高いのいいけど
スキーンズ7回途中2安打1失点で降板
パイレーツ1得点
息苦しいよ
ヌートバー選球眼良かった気がするけど
ボール球振りすぎだな
ヌートバーの弱点は良いところ見せたいって場面だと打てなくなる事だな
ここでストライクになるカーブ投げれれば抑えられるはず
でもカーブ待ってるかな
カーショウ
1回 15球
2回 17球
3回 10球
4回 16球
5回 24球 (82球)
まずまず
カーショーお疲れさん
とおもったら肩たたきなしか
スライダーは打たれてたしコントロール甘かったから投げないかと思ったんだけど、結果いい選択だった
追加点が欲しいね
最近のブルペンの調子だと3点じゃ不安
この回追加点入ればカーショウはお役御免だろうけど
ド軍の後ろも心配やしな
今の基準だと長嶋のハーフスイングは全部空振り
大打者にはなれなかったはず
フラハティはカブス相手に好投してるな、
鈴木は今の所3タコ2三振か
カーショウ風呂上がりみたいになってる
ありがとうやで
前回そんな悪くなかったけどこの苦しい状況で古強者が本当に帰ってきたのか
>>703 ドジャースに来てから高めの速球打ち損じが多いのよ
釣り球は別にして一番長打が出るはずなのに
カーショーはリハビリ相当辛かったんかな老けてるよね
>>783 そんでセットアッパーが余計なプレッシャーを感じて打たれる
大谷3打数1安打
→調子悪っ
コンフォート3打数1安打
→今日は絶好調だな
大谷は左P当てられるからもうホームランは期待できんな
完全投壊してる状況でおじさんが奮闘してくれんの助かりすぎるだろ
>>813 今シーズン1登板(5回)だけでたまたま無失点だっただけ
これキャッチャーかファーストにボールに松ヤニ塗っもらえばばれんな
>>814 菅野も呼び寄せてオジサンに頑張ってもらおう
>>784 気のせいだろ
基本的にエンゼルス時代も高めの速球が得意ってことはない
大体高めの速球なんて1番打ちにくい球だよ
エドマンヘソンどちらも四球を選べるようになるともっとランナー貯めて上位に回せるようになるんだけどね
上がってきたばかりのコペック、イエーツは使ってくるかな
>>784 随分レベルスイングっぽくなったけど、まだ少しバットが下から出てくるからね
アッパースイングは低めに強い
高めに強いのはダウンスイング
エンジェルス時代にアッパースイングで高めを打ってたのがおかしいんだ
カーショウの勝ち星を消しそうなスットコ野郎がもう一人居たかw
>>831 大谷が得点圏でもうちょい強ければね...
ヘソンに関しては打率をそのまま出塁率にしたとしても
大谷によくチャンス供給してくれている方だし
アレナドを取らないで良かったと思ってる球団も多いだろうな
そもそも去年もクローザーすら決まってなかったじゃん
追いつかれそうだ
大谷が得点圏で打ってれば、もっと楽な試合なのに
アレナド守備は今も凄いけど打撃のほうが劣化しまくり
>>882 ゴールドシュミットは、魚雷バット効果なのか、復活したな。
>>877 復活シーズンのお爺さんに無理させちゃあかんよ
>>867 あのなあ
得点圏に強いとか弱いなんてのはないんだよ
学習しろよ
300打席のうちの30打席切り抜いて高い低いなんてのは何の意味もない
回数重ねれば自分の打率に収束するだけの事なんだから
キムはどんだけ絶好調でも
甘利の信頼勝ち取れんな…
>>910 いや、普通は打率上がる
ランナーケアする分守備側が負担増えるから
ま、日本の投手みたいに120球くらい投げれないとその理論は破綻してるわ
100球じゃ6回も投げきれんわ
>>910 いや、得点圏だと引っ張りを意識してる可能性はあるから、そのせいでいまいちになってる可能性はある
こいつなんなんまでDHで1球ゴロとかいい加減にしろ
てか何どさくさ紛れにヘソンに代打出してんだこの糞チーム
ノンプレでもあかんか
昨日の自打球があとひいてるんか?
ベッツ良く打った、三者凡退だと、いやな守りになった所だ
ベッツ
Exit Velocity
99.7mph
Distance
359ft
Launch Angle
32deg
このセントルイスのシリーズ、クソつまらなかったwww
心配してなかったけど地力ある選手は波あっても必ず戻って来るわな
たまに中継に映るけど
日本人の通訳さん、ずうと同行してて大変だな
試合経過も把握してなきゃならず、さっと通訳せなアカン
まあそれが仕事なんだろうけどな
>>867 LADの上位打線は大谷だけじゃないからね
大谷の得点圏だけを問題視するよりも無死1死ランナーありで上位に回せるために工夫した方が効果的だよ
左投手来たらヘソン下げるとかやってる事が汚いチームやな
>>931 日本人だからね
でも通算得点圏打率調べてみい
>>988 水原「ほんそれ、給料もっと上げるべき」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250703204326ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749407680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ STL ★7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・Philadelphia 76ers part34
・LAD @ STL ★6
・LAD @ STL ★3
・LAD @ STL ★4
・Philadelphia 76ers part31
・Philadelphia 76ers part35
・LAD @ STL ★8
・LAD @ STL ★1
・LAD @ STL ★2
・Philadelphia 76ers part37
・Philadelphia 76ers part33
・BLADE RUSH 新part6
・2019年統一教会イベントに愛知・福井・三重の県知事が祝電 自民 細田博之 前清和会会長ら自民議員も複数参加 地方議員200人出席★6 [Stargazer★]
・LAD @ SD ★1
・BS1 CHC @ LAD 【鈴木誠也】
・Gladiabots
・LAD @ WSH ★6
・LAD @ WSH ★5
・LAD @ WSH ★2
・LAD @ SF ★2
・TB @ LAD ★2
・TB @ LAD ★1
・WSH @ LAD ★2
・LAD @ DET ★1
・LAD @ SD ★4
・TB @ LAD ★5
・【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part2
・LAD @ WSH ★4
・WSH @ LAD ★7
・LADY GAGA【SANKYO】Part.3
・PIT @ LAD ★5
・SF@LAD ★7
・【LAD】Los Angeles Dodgers 25
・LAD @ SD ★7
・LAD @ SD ★2
・WSH @ LAD ★9
・PIT @ LAD ★10
・【LAD】菅野智之応援スレ part1
・LAD @ DET ★4
・LAD @ ATL ★10
・WSH @ LAD ★1
・TEX @ LAD ★3
・LAD @ ATL ★11
・【BS1】LAD@LAA【2(投)大谷】★3
・WSH @ LAD ★4
・LAD @ WSH ★3
・LAD @ WSH ★1
・【BS5】LAD@LAA
・WSH @ LAD ★5
・Philadelphia 76ers 24th
・LAD @ DET ★3
・LAD @ DET ★4
・PIT @ LAD ★6
・LAD @ ATL ★4
・LAD @ ATL ★5
・PIT @ LAD ★2
・PIT @ LAD ★3
・PIT @ LAD ★8
・PIT @ LAD ★9
・PIT @ LAD ★7
・PIT @ LAD ★4
・【BS】LAD@SD【パドレス王手】★2
・【BS】LAD@SD【パドレス王手】★4
・WSH @ LAD ★3
・LAD @ TEX ★6