◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SD @ LAD ★16 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750385580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00~ 解説:伊東勤 実況:森中直樹
Jsports2 11:05~ 解説:マック鈴木 実況:節丸裕一
ABEMA 10:50~ 解説:福留孝介、五十嵐亮太 実況:清水俊輔 進行:瀧山あかね
※前スレ
SD @ LAD ★12
http://2chb.net/r/livebase/1750222720/ SD @ LAD ★13
http://2chb.net/r/livebase/1750299447/ SD @ LAD ★14
http://2chb.net/r/livebase/1750303522/ SD @ LAD ★15
http://2chb.net/r/livebase/1750307733/ 絶不調やな
ストレートは走ってないしスプリットは落ちないし
球数もまあまあ多いし
全部外野まで持っていかれれとるやん
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / 危なかったな
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ
あぶな
いつもポンポンポンポンもってかれてるな
あのNPのアラエスにさえあそこまで運ばれてんだもんな
ほんと軽いんだな
全部ハードヒットやんけ
それにしてもモロはマチャドと相性悪いな
低めに集めるのはバレてるけど低めに集めて打ち取れてるからよし
ヤマモロさん、伸びというかキレというかイマイチで、今日は危ないね
山本の4シームやっぱ怖いな
少し甘くなると簡単にスタンドまで運ばれそうだ
1巡目でこんだけ捉えられてたら2巡目どうすんねん...w
フェンス低いから
あれもパヘズのホームランキャッチなんだな
マチャドの最後は何投げたんだ
あんまり落ちてなくね
なんでバヘスレフトやねんと思ったらバヘス以外だととれてないかも
野手が追い付けるんだから、マチャドにしては大した当たりではないでしょう
一巡目でこんだけ合わせられてちゃ捕まるのは時間の問題かもな
今日のヤマモロはコースが甘いな前回攻め過ぎて誤診だらけだった影響かな
ポールぎわ距離ないのにラッキーゾーンって狂った球場だ
多少は捉えられててもいいんだよ
問題は四球の多さ
3連続四球から満塁HRが2回ぐらいあっただろ
今日のヤマモロさん、良かった時の80%ぐらいの出来じゃね?
>>91 何日連続で「今日は危ないね」が続くんだよw
投げた後あんまり打てないと、また打者に専念しろって声が大きくなりそう
今マイナーリーガーの投手が日本で無双してるからな
もう飛ばないボール使ってる日本野球の数字は当てにならない
また山本の時は打たない系か?ド軍よ
このスレの山本の声レスが好きだわww
93マイルのど真ん中フォーシームを空振りって。これマジスランプやな
昨日と一緒で絶好球逃し過ぎやろ
やっぱり絶不調やな……
昨日からチャンス以外では大谷にホームラン打たせよう打たせようとしてるかのような甘い球多いのに仕留めきれんな
16球なら上々やけど、コーナー狙い過ぎてカウント負けせんよう意識しとるのか甘い球多いわな
>>153 3~4試合?w
もしかしたら、どこか痛いとか悪いとかあるんじゃね?
>>194 横浜や阪神のアレとかホント圧倒的だもんな
大ファウルの後に三振しないの珍しい
昨日は大ファウルの後のホームラン初めて見た
スポTVなんて見るやついる?
大谷の40-40決めたサヨナラホームランを
「打ったーが、ただこれは伸びがなく、え、え、え?」
みたいなクソ実況したあほやろ?
>>262 代わりにケチャップが出ててウザい
ケチャップはAbema専属でいてくれ
サンディエゴのピッチャー点は取れそうなピッチャーなので山本勝ち目あるよ
>>268 エンゼルスの時も後半は痙攣とかしてたもんな...
>>257 故意死球くらいでビビって打てなくなる大谷はプロ未満。
打てないならむしろ当たってでも出ろよ。
Walk off home run って言い方すんのか
アラエズなら答えてくれそう^_^ちびっ子の質問にも
この投手対左33の3
被打率.090
左無双してる
ダルさんに、去年休んだ時の家庭の事情が尻体んだけど
>>240 明日からナショナルズ、ロッキーズで捲くるから平気や
パドレス選手はファック連呼で疑問に答えてくれるってよ
>>287 言うてもあいつまだ.360以上あるんだろw?
山田や坂本見てたら大谷もいつ急に衰えてもおかしくないよ。野球選手ピークの27歳超えてるんだから落ちるだけ
大谷せっかく調子上がり気味だったのにあのデッドボールで調子落としたとしたら嫌だな
去年の牽制球直撃と同じパターンで足の回復を待つしかしょうがなくなる
1球目とってくれない
2球目 甘く行く
よくないなあ
>>257 1イニング投げたからとかちょっと死球当たったからとか言い出すやつは大谷舐めすぎやろ
それだと守備やらんから打ってるとか死球少ないから厳しい攻めされてないとか言ってるアンチと変わらん
大谷さんSF相手には打ってたよな
SDの対策が良いのか不調の時期がちょうど重なってるのかどっちだろうか
>>267 明らかにデッドボールの後から不調になってるな
デッドボールの前は連続でマルチ安打打ってる
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ ヒヤヒヤするな
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>305 今日は最終打席で二塁打でたし、チームも連敗脱出してるから、
明日からガンガン打ちそうな予感が
ホームラン性の当たりばかりじゃん
これダメだろ今日も
軽く飛ばされまくり
これが本当に日本で無双してたピッチャーなのか?
>>320 デッドボールの前って言っても登板日ぐらいしか調子良くなかったくないか?
こんなハードヒットされるPには絶対サイ・ヤングとってほしくないわw
圧倒的感がまったくないw
由伸オマージュフォームの日ハム北山はあとちょっとでノーノーだったんだから本家頑張れや
高め使わないから低め狙われすくい上げられる
ただ山本は高め速球投げるとバランスおかしくなっていく
あかんのよ
山本って日本にいる時から特筆すべき点がないように思えるんだがなんでこんなに結果残せてるのかが不思議
>>354 ホームランバッターの打率じゃないわ...w
なんだかんだちゃんとバットに当たってないから飛ばない
ハードヒットは最初だけ
マチャドってリンダカラーのたいこーに似ててなんかムカつく顔だよな
今日は球審もキツイけど
ソレ以上に山本の方がヤバイ
>>318 デッドボールの影響あありそうだな
ほんの少し足に影響が出てるように思う
いいい角度で打球上がっていつもはHRでもおおかしくないのにHRにならない打球が複数あった
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
もう雑魚Pだろこいつ
なんかもう、癖を読まれてるような、狙い撃ちじゃね?
やっと入ったって感じ
ハードコンタクトされすぎて草
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ な?
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
いや全部こんなんやったやん
やっと1本入ったかってレベル
山本はあと身長10cmあればな
見てるとサイズの限界を感じる
みんな伸び伸びスイングしてるからストレートも打ちごろな感じなんだろうな
>>482 これな
大谷がゾーンのど真ん中2球も仕留め損なってるようでは駄目や……
ソロならまあいいよ
四球でランナー貯めて炎上がいつものパターンじゃん
山本のスプリットはもうバレてるくだろな
千賀はまだバレてないようだ
>>493 戻す訳ないだろ
メジャーで中6日って舐めてんのか
手のひら小さい奴のストレートだからな
絶望しかない
普段はリードされててもすぐ逆転するやろって雰囲気があるけど山本の時だけそれは感じられないw
>>367 大谷の場合HRでなきゃ調子いいとは言わないんだろうけどずっとヒットは出てた
デッドボール後はヒットさえ出ない
>>503 すまん
最ヤングなんて俺は夢見て無かったわ
イニング稼ぎもないし打者を圧倒してる感じは全くない
カーショーの投球を見てなかった?
内野ゴロを打たせろよ
ゴロが少ないので変化球の切れがイマイチなんやろなあ
まあでも絶不調感はないんだよな今んとこ
コントロールはできてる
別にソロならまだそこまで言う必要ないやん
フライおおかろうがトータルでそこそこ抑えればええ
山本がヤンキース相手に無双してた時はビュンビュン落ちるスプリットに、グングン食い込んでくるシンカー投げ込んでたもんな
今日ちっとも曲がらんやん
>>493 それなら他のコンテンダじゃないチームへ行ってどうぞ
メジャーじゃなくていいじゃん
今やドジャースで1番期待できるのがおっさんのカーショー
>>503 サイヤングレースはもう実質終戦だろ
怪我が無い限りはスキーンズが鉄板過ぎる
>>516 ストレートにスピードというかキレ・回転数があれば、スプリットも生きるけど
ここんとこ4シームがダメだからな
これ初回に一点取られて逆転するという必勝パターンや。
これでよく1点に抑えられてるわ。
全部HRでもおかしくないだろ
少なくとももう一本はHR打たれるし、二塁打を打たれる光景も普通にみれそうだな
>>546 四球を出さなければ大量失点はなさそうね
>>512 「巨人の星」なんてひどかった
「体重が軽いから球質が軽い」など言っていた
でもバカは信じていた
球が重いのは、芯をはずしてる微妙な変化量の事だろう
千賀とか最近の山本見てると、サイヤング取るようなピッチャーって本当バケモンなんやろな
メジャーで1シーズン怪我せずに好調を継続するのは大変だわ
メジャーだと千賀の方が明確に上だな
まぁ千賀もイニング食えないからサイヤング無理だけど
日本ならシーズン3本しか打たれないのに
毎試合打たれてんな
子宮が嫌だから、マン中に投げるようなピッチングだな
メジャーはパワーありすぎ
なんだよあれフライのあたりだろw
球が重いとか軽いとかキレがどうこうとか昔から言われてるわりにいまだに物理的裏付けないのなんなん
世界一重い球投げるのこいつ
>>502 打線に過剰に期待するのはニワカがすること
大谷はどんなに頑張っても年間で3割弱しか打てないしHRも50本前後しか打てない
4割100本期待してるお前らがアホなんだよ
ド真ん中にキレのないスプリット
そりゃ飛んでいくわ
全員日本人でメジャー参入したらワールドチャンピオンは短期だし運もあるから分からないけど地区優勝ぐらいは楽に出来るよな?投手は世界一だし
こんな感じで6回3失点ぐらいでいいんだよ
コース狙い過ぎて自滅が一番ダメだ
中5日とかピッチクロックで蓄積疲労が相当あるんだろうな
変化球も全然キレがないし
やっぱり中5日のせいやろ
スネルグラスノー佐々木のせい
>>574 日本人がカラダ大きくするのに消極的なのってトランクスの「僕は父さんを超えてしまったんです」のドラゴンボールのせいと思ってる
四球出しまくって自滅を回避する戦略を試してるんだよね
ボールに重いとか軽いとか考えた事ないし感じた事もないって古田敦也は言ってた
>>526 スピンしない方が重いと言う説もある
「軽い」「重い」という概念自体がオカルト
スイートスポットを外せば重く感じるのは確かだが
スプリットは決まれば空振りとれるけど、
抜ければただのクソボールだから、こうなるリスクは受け入れるだけのもの
無四球なのに2回35球はちょっと多いな
6回まで持たないぞ
2022の大谷がドジャース居たらサイヤング行けたかもな
>>634 回転かかってる方が弾き(弾かれ)やすいから軽い感じもあるな
中5日に文句言う奴はアホ
みんな同じ条件でやってるんだから結果出せない山本がゴミなだけ
NPBで無双してた由伸より格上の選手がいる事実
スキーンズ、スクーバル、クロシェ
ここら辺とは明確にレベルが違うよな
>>612 3割打てて出塁率も四割近い大谷が3試合止まってるんだから不調なのは事実やろ
誰も4割100本なんて望んでないわ
6回2失点目指せばええ
2回 被安打1 四死球0 失点1 でガタガタ言い過ぎ
フライが多いとか結果としてゲーム作れたらなんでもええわ
テオだけは本格的な不調かもななんと今月コンフォルト以下の打率
山本は今日も調子良くないけど
無援護も相変わらず酷いわ
しかしほんまヤマモロが投げてるとき援護ねえなとくに大谷
>>642 防御率2.33だったかな、20勝はしてただろうしね
>>608 球の動きだけを数値化してフォームを解析しないから
そしてそれは数値化するのが難しい
>>395 つまりいつもDHで楽して死球も無いから打ててるってことやな
今日のモロ、圧倒的感はないけど大崩れ感もないから早めにリードするなり同点にするなりで楽にさせてやってくれ
今シーズンモロがチーム助けた回数とチームがモロ助けた回数が釣り合ってないんだから
真っすぐとスライダーしか来てないな
他のは2巡目に取ってるのか
>>632 投球回
菅野 80回
山本 78回
変わらなくね?
ルーキーはデータ少ないから打てないんかねえ
2巡目からに期待
>>608 「切れ」は 変化量/球速 のイメージ
(フォーシームの場合は上向きの変化=お辞儀の少なさ)
結局回転数と回転軸の向きが関係ありそう
来年WBC無理だろなw
USAはスクーバル投げるんだろw
NPBとMLBとの交流戦やったらパリーグは結構な差で勝ち越すんじゃね?
そういや2020年生まれの日本人男性の成人時の予想平均身長「167.7cm」なんだってね
女性が貧困国並に痩せすぎてるから出生時に体重が低い未熟児が増えてるんだと
ルーキーに2回連続三者凡退のドジャース打線www
これだからモロ当番日は…
上位打線に、めっちゃ一生懸命投げる
下位打線で少し楽をする
これで5~6回まで頑張ろう、ヤマモロさん
直近5試合で6.8点取れてるのになぜ山本の時だけ打てないんだい?
>>617 どうだろうな
投手によっちゃ飛ばない球になれすぎてメジャーにいくとだめかもしらん
>>644 ピッチャーの投げた回転方向がバッターの打った球にかかってたらラインドライブになる
打った瞬間にピッチャーの投げた球の回転なんてキャンセルされるから関係ないよん
打てよ。これじゃ投手は神経使って投げるからな。ドジャースにきてもバファローズと変わらないムエンゴじゃねーか。
日本での投手五冠はメジャーではこの程度かという寂しい気持ち
佐々木って試合中何やってんの?ボーッとしてるだけ?
>>691 小さいねえ、オレみたいな昭和爺の頃の平均身長だ
>>677 アニメ「メジャー」の「ジャイロボール」(弾丸回転)は縦のスライダー
浮力付かないから放物線描くはずなのに直進してるのは
フィクションとは言え出鱈目すぎる
>>706 違う、痩せすぎ
先進国は軒並み高齢出産化してるが、未熟児が増えてるのは日本だけ
朗希っていっつも隅の通路近くでぼーっと見てるだけやけど、もしかしてコミュ障なん?
>>728 桑田は現役時代後期良くグランド走ってるの見たわ
>>651 波があるのが普通だから
好調不調繰り返して年間トータル3割弱 HR50本前後
常に一定の調子を求めるのは無理だよ
どん底のジャッジ見てもずっと一定の調子の奴などいない
>>733 あの頃ってまだ理論的に確立してなかったんじゃなかったっけ
山本は二巡目になると組み立てを変えてちょっと良くなるから、ここからは少し期待か
山本基本的に援護が少ないのはテンポが悪いのもあるのかな
セットに入ってから投げるまでも普通に長く感じる
投手大谷はドジャースでも自分でサイン出すのな
ほんと王様なんだな
今日そんな山本調子悪いとは思えんけどね?
エグイ曲がりもあるし
なんで誤審しちゃうんだろうなw
これまで結構よかったのに
LAはあんなことになってるから外国人にヘイト行ってるのか
山本
1回 16球
2回 19球
3回 11球 (46球)
まぁ、さっき1球ボールをストライクコールしてもらったからプラマイゼロか?
だってあんな目が衰えてるジジイに判定できるわけねえって話だよな
こいつら変わったんじゃねえの?
もう全員入れ替えろよ
さすがに何かの間違いだろってレベルめったにみねえよ
メジャーはちゃんと文句言うなよ
すぐ退場にさせられるけど
>>770 いやいや、ニュートン力学の問題だから大昔から判ってること
さすがにど真ん中ボールはないわ
主審出場停止にしろ
これアジア人差別やろ
ど真ん中をボールにする理由ないだろそれ以外
イマキュレートイニングやったのに!
(ほえー、イマキュレートイニングって言うんやね)
タティスに助けられたなw 主審耄碌してそうだからこの後も誤審あるな
ストライクゾーンチャレンジはこういう時だけでいい
際どいのも言ってたら終わらない
>>852 よっぽどの重傷でもない限りむしろいないとアカンのや
打者が全く反応できずに見送ったことにつられてボール言ってしまってるとしか思えない誤審
ノゴロー「ストライクをボールにされたら野球になんねえよ!」
差別とも戦わなきゃならんから圧倒的な実績を残すしかないんだよな
メジャーは解説すら審判批判しまくるからおもしろいよね
あまりにも堂々と見逃したからついボールにしちゃった⭐︎
>>852 歩けるならむしろいない方がなんやこいつってなる
>>910 ちがうだろ、それは個人のなんちゃらって奴を敬う日だ
黒人だけど
エンゼルスでは1巡目に大谷がサイン出して2巡目にキャッチャーがサイン出していた
多分これがベスト
1巡目に2巡目で考え方が違う2人がサイン出してるから打者は的が絞りにくいはず
ドジャースでもそれがいいように思う
このクソアンパイア今すぐしね
早くくたばれや、ゴミ
>>913 んなわけない
アメリカですら年齢いったら誤審率たけーって批判されてる
言うて首位いるから、強いんやろな
レスだけみるとひどく思えるが
メジャーのキャッチャー本当に上手いよな
日本じゃファールチップなんてほぼないし
上手いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらのエドマンうったああああああああああああああああああああああああああ
200打席いったら露骨に使われなくなったコンフォルトがこの先生きのこるには
良い当たりというか、上手く打っただろ
どうもこの実況は打球に対する反応がずれてる
>>934 最初から大金貰ってたら、みんなレンドーンみたいになってしまうじゃないか
>>934 デビューして何年かはそんなもんでしょ
大谷も60万くらいだった
内山さん、すぐに「いい当たり」って言うけど今の詰まり加減でしょ
いい当たりだとそれレフトライナーになっちゃう
アメリカの審判て、たしかマイナーから段々と上がって行く方式で(それで年食った奴が多いんだろう)
本当は能力低い審判は淘汰されてるはずなんだけどな
まぁコンフォートよりは何かをしてくれそうな雰囲気は持ってるなw
>>965 吉田さんは働かなくても最初から大金が入って来るのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山本援護したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709071427ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750385580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SD @ LAD ★16 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・SF@LAD ★7
・SD @ LAD ★7
・LAD @ SD ★3
・SD @ LAD ★1
・LAA @ SD ★2
・SD @ LAD ★4
・LAA @ SD ★10
・WSH @ LAD ★9
・WSH @ LAD ★4
・LAD @ STL ★2
・LAD @ STL ★7
・SD @ LAD ★12
・SD @ LAA 修正6
・STL @ LAD ★11
・test@Download板
・【MLB】SD @ LAD ★1
・LA Dodgers 116 どんぐり有り
・【NLDS】LAA vs SD ☆9
・【NLDS】LAD vs SD ☆10
・NLDS Game 5 SD @ LAD ★1
・【BS1】SEA@LAA【3番DH大谷】
・docomo STYLE P-01E Part 2
・staygold 黒田麻央 西田楓
・【BS1】MIN@LAA【5番DH大谷】
・BUNDESLIGA・ドイツ代表 176
・RAID: Shadow Legends その4
・eternalwind(@juns76) part7
・【BS1】SEA@LAA【2番DH大谷】★5
・God Save the (´・ω・`)ゆきりん♪
・Philadelphia 76ers part32
・stylishnoobIDスレ part3090
・RAID: Shadow Legends その12
・BL@そして僕らは、…and he said 2
・【BS1】MIN@LAA【5番DH大谷】★5
・【大人気絵師】鳥麦康人@DreCas2
・NAVYFIELD 初心者質問スレ Part19
・ADSL-direct (eAccess) Part9
・Estee Lauder エスティローダー
・【ALDS】CLE vs NYY Game5 ☆1
・ATL @ HOU World Series 9:10~
・Alexandrosのアンチのキモさは異常 笑
・【ALDS】CLE vs NYY ☆1
・Tarisland タリスランド Part1
・DIVISION REBEL TACKLES 5年待ち
・DIVISION REBEL TACKLES 10年待ち
・ゲームゲノム SPECIAL EDITION 1
・Natural My Style 秋☆・゚.:*
・三国志絵巻 ~Dragon Soul~ part7
・◆京都◆ CULB DIAMOND ◆木屋町◆
・【docomo】Galaxy Feel SC-04J 3
・【FTL】 Faster Than Light 22船目
・【BS1,Jスポ3】LAA@TEX【3番DH大谷】★3
・【MLB】BAL vs LAA 【大谷5番DH】 2
・【悲報】 Apple信者、Windows童貞だった
・The Darkness ザダークネスPart1
・smartcard splitter 総合スレ Part3
・How To Soap Land ソープ全般 ©bbspink.com
・新・情報7daysニュースキャスター★5
・【BS1,Jスポ2】NYY@LAA【3番DH大谷】★2
・【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part72
・【Dlife】NCIS:LA 極秘潜入捜査官 3
・CHAGE and ASKA Vol.725 【ID無し】
・LexusとMBとBMWとAudi買うならどれよ?考察5
・【BS1,Jスポ3】MIN@LAA【3番DH大谷】★2
・Switch 【マリオカート8DX】Lap 332