◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WSH @ LAD ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750558570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00~ 解説:荒木大輔 実況:中村泰人
Jsports4 11:05~ 解説:多村仁志 実況:加藤暁
※前スレ
WSH @ LAD ★3
http://2chb.net/r/livebase/1750478024/ スアレスに追いつかれたんか
シュワーバーだけやなかったんやな
キャロルも20本位打ってんだっけか
スゲーなバックス打線も
>>20 PCAのほうがいいやん
投手で5勝ぐらいできると大谷やけど
>>25 単純に打ち上げたら一定の確率でホームランとか怖いわ
初球から打つような球じゃない。まあもうこの選球眼の悪さは直らないんだろうな
今日も無駄な3時間になりそう、ホームラン見たくて観てるのに
大谷が淡泊なぶんベッツが球数投げさせた
一番ベッツ2番大谷のがいいわ
6月谷今年は全然だったな
そのぶん5月ヤバかったからしゃーないか
今年は前倒しで5月に前半のピークが来ちゃったからな
大谷トウタニバージョンでウチタニをおろそかにしとるな
>>44 先頭打者ホームランが生きがいだったベッツからそれを奪ってまで大谷が一番にいる理由ないわな
6月谷どころか月間でも本格化した以降最低の成績の月になるかもしれんな…
フリーマンもやっぱ調子悪いんだろうな
調子いい頃ならホームランだっただろう
>>57 OPS700の打者が先頭打者でいいと言ってるのはお前が野球知らなすぎなんだよ
6月谷、今年に関しては完全に不調の代名詞だな
並の調子でも5本6本は打てるだろうし
知らんがなw
こんなおっさんの首振り人形をもらってもな
>>88 ベッツは球数投げされるから
大谷は淡泊すぎる
アナ「武田さんは若い頃は毎日でも大丈夫でしたか?」
武田「えっ まぁ 大学時代は毎日でした」
何このラッパー、日本で言ったらZONEみたいなもん??
大谷フリーマンは今は不調って感じだけど
ベッツは2番打つような成績じゃないな
これ欲しい・・・?ワシは要らん
まあ「対象」に入ってないんだろうオレみたいのはww
開幕のセレモニー、本人はドキドキしてたって。
たったこれだけだけど、車で事故ったらどうしようとか、トロフィー落としたら死ぬとか。
アイスキューブ、映画でも主役張ってたりするのに知らんの多いな
メイ 名前の響き、見た目、頭髪、
肉食動物に食われる側
>>101 1番に球数投げされる奴とかデータも何もないアマチュアでやることや
大谷2番なら走塁時前のベッツで詰まるしどうしたらいいもんかね
1stのプロデューサーはハンク・ショックリーだから実は東とも仲良いアイスキューブ
1番は球数投げさせる単打マンがいいと言ってるのは昭和の爺さんだけやね
古臭い発想
1番は球数投げさせる単打マンがいいと言ってるのは昭和の爺さんだけやね
古臭い発想
フリーマンじゃなかったらベッツとマンシーの守備はまずい
今年のベッツに1番を任せろとか言ってるのは試合見てない奴だけだろう
DHは野手のお休み枠なんだが
大谷は去年1年分休んだから早くピッチャー大谷が見たいね
大谷フリーっマンは今不調って感じだがベッツはずっと打ててないからな
1番どころか下位打線に移動検討していいレベルやで
盗塁しない大谷をいつまで1番においてるんだろ
そろそろ3番あたりにかえたらええのに
>>142 昔の一番と今は発想が全然違うんやな
ホームラン50本のサダハルオーが一番なんて考えられない
青柳はどうなってんのよ・・・いっとき「すぐにでも上がりそう」とか言われてたのに
投手天国のナゴヤドームで防御率3点台だったのにメジャー行けるわけないんだよ
>>123 山本昌が新人の赤星に一人で15球とか明らかに前に飛ばす気が無い打ち方で粘られて、
ボール交換を要求しながらマウンド降りて審判に近づいた時に赤星に「お前、ええ加減にしとけよ」って凄んだ話好き。
「すみません」って言って次にセンター前ヒット打たれたそう。
ナショナルズとかいくらでもチャンスあるのに
これではもう無理やろ😨
ベッツは走らない大谷なら2番で得するんやけどな打順は今の並びでいいと思う9番は江戸マンがいいな
得点王を一番から外せとか言ってるアホがまだいるんか
まあ、小笠原は同型のぽっちゃりサウスポー今永が成功したから挑戦したくなったのだろうが通用しないと分かれば悔いなく帰国するだろw
昔のお爺さんは現代野球についてこれてない
OPSの高い打者を前に置くのが今の主流なんやで
1番は球数が―とか古い古いw
昨日、元阪神監督の岡田さんも言ってたけど、MLBもNPBも記録員が甘くなったせいでエラーが減ってると思う。
大谷ベッツフリーマンテオヘルが調子悪くても
スミスマンシーパヘズが調子いいんだな
飛びついて抜けたわけでもなく、
とろとろいって取れない上に追いもしないクソ守備
みんなしてるよ赤、なにかの記念日なのか喪章にはみえない
>>227 全員ピークやったら末恐ろしい打線やねw
>>227 この中でベッツだけ1度も好調な時期ないのが気になるんだよな
3か月もやりゃ好調時が1度くらい来てもおかしくないはずなんだが
キム・ヘソンって凄いな
中島とか西岡より厳しい状況からだろ
ベッツはなぜか落ち込んでたな
チームの足を引っ張ってるって
今日のやり取りはは聞きやすいな
いい歳して はい とか そうですね が言えない人の会話は聞きづらいわ
打率1位ウィル・スミス2位フリーマンなのになんでパヘズが打率チーム1位やねん
この頭おかしいアナウンサー誰や
ストラスバーグは21世紀最大のがっかり投手だったな
次の大谷の打席見てから人生初の天下一品に行くわ
誰かおすすめメニュー教えてくれ
LAAの監督、体調不良で出てないの?
それとも解雇前の動き?
ワシントンの英雄からアナハイム最大の不良債権へ
振れ幅がデカすぎる
レンドーンはナショナルズいたら活躍し続けたかもしれない
初めてのランナー?
さっき3塁線に打たなかったっけ
メイは初回と3回と4回に打ち込まれる確率が高いらしい
この回注意だな
若いチームはガンガン振ってくるから当たりだすと怖い
ナリーグ東もさ
たまにはナショナルズとマーリンズが優勝争いしていいシーズンがあってもええやろ🫢
ベッツがずっと不調だがだからと言って2番がほかに思い浮かばないのも事実なんだよな
パヘズを2番にしてもよさそうだがパヘズは下位でのびのび打ってるから成績がいいような気もするし2番だとパヘズの良さを消す気もする
(;・∀・)エイブラムズHR10本なのに昨日20本って表示した時があったな
ウッド、ゴア、エイブラムス、なんたら3世
この4人と取り換えるほどの選手だったかね?ソトって
ウェーブやるならドジャースの攻撃時にやれよw
投球しようというピッチャーにとって邪魔でしかないから
>>318 いずれドジャースを背負う選手になるんだろうが今は下にいる方がいいわ下位にこんなのいるの最悪だし
>>342 後付けかも知れんけど、今の活躍見るとね
>>290 >>293 あっさり若しくはしおね
ありがとう
Pの頭超えてセンターに抜けるヒットはMLBだとほとんど無くなっちゃった
ベッツはSSとして守備指標も大幅改善してる
あとは打撃だけだわ
>>348 待ってごめん
くっきーのYouTube最新回の時東あみと天下一品に行くシーン見て
>>347 やっぱFA大金までがゴールみたいな性格かどうかも大事だよね
おまいらのコンフォルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なにかの間違いでプロスペクトと交換してくれないかな
>>358 センター返しが打撃の基本という教科書が通用しなくなっちゃった
といって日本の王シフトとかでもショートはセカンドベースの真後ろにいたらしいけど
っていうか、ソト以上のカードである大谷さんで何も取れなかった
天使が大馬鹿なんだよ
>>365 そうそう
>>366 今日は周りも打ったからね
独りだけ打たないってなったら何処かの誠也みたく恥ずかしいよ
コンフォートスイングスピード遅いなバット振っているのかな
普通に来るとこわかっててバット出てるくせにこれ
DFAだろ
デッドボールはやめて!
当てるならコンフォートに当ててくれ
コンフォート起用はGM権限なのか
マネーボールのブラッドピットもそういや監督に言いつけてたな
チェンジアップの制球もそんなに良くないから
失投があればいける
もう見んでええな
今年の6月谷はこんな感じで終わりそうか
今の対応出来ないのは本当に調子悪いな
何も打てなくなってる
ほんま使えんな
もうMVPとか余裕で無理やわ
7番でもうっとけよ
すごーーーく甘い球に見えたけどなぁ
初回初球凡退したからといって初球甘い球を見逃すのはないわ
やっぱ初球だったろ
1打席目の初球ポップが残ってたか
今の大谷甘い球空振りか打ち損じで仕留められないよな
パドレスマジでやってくれたな
右ふとももの死球が明らかに影響してそう
大谷
復調しかけてると思ってたけど悪いままだな
ボール球まで振る最悪の状態ではないけど
この選球眼の悪さはほんと致命的すぎる
よくこれだけの数字が残せてると逆に感心するわ
死球の影響がでかすぎるな
打っても打球が伸びないし
最初の打席が初球で終わったせいで、球筋とか分からんのが効いてた打席だった
死球を言い訳にしちゃダメや
あんた守備についてないやん😨
バット元に戻すか
大谷ほどのガタイでも長すぎるのかもしれない
投げ谷やったら打てなくなるから明日投げたらまたしばらく打てなくなるぞ
大谷は初球からいってここで叩かれたから初球見送ったら打てと言われる
どうすりゃええねん
ア・リーグ
1. ローリー(SEA) 30本
2. ジャッジ(NYY) 27本
3. ウォード(LAA) 19本
ナ・リーグ
1. 大谷(LAD) 25本
1. スアレス(AZ) 25本
3. シュワバー(PHI) 23本
追い込まれたら絶対打てないんだから
初球からガンガン打ってけよ
甘利の言う事なんか気にすんな
>>563 そもそも1打席めに初球凡打しちゃったから次は見ていこうみたいな浅い考えが良くない
常に好球必打それだけでええねん
初回の初球打ちを気にして振りに行かなかったな
好球必打を忘れとる
大谷は三振が多く波の大きい打者
最大瞬間風速がとんでもないけど
>>565 打てなくなったも報復死球後だぞ
その前はずっとマルチ安打
>>566 100マイル級の打球が短期間に直撃はそうそうないと思うがw
>>567 ていうかバット短く持ってんだよね最近
間違いなく迷走してる
>>587 コレだよな
今の打席
2球目まではホームランボールだった
もう三十路過ぎたおじさんなので身体がついていかないのかもね
二刀流もそんな長くないと思う
>>599 短く持つくらいなら去年までのバットでいいような気がする
ストックならまだあるだろうし
>>586 関係ないよ
基本的に野球ってのは初球ストライク打つのが確率が1番いいんだ
スイングすらしてないってことは狙い球じゃなかっただけの事
ホント先手を取る試合を見なくなったな
序盤から打つことがなくなって
先発の出来に関係なくだいたい先制される
すっごい飛んだ
まだまだ完成形じゃないよなあこいつ・・・どこまで行けるか
第一打席初球のインコースぎりぎりの速球をうちそこなって慎重になったんだろうけど、
まさかど真ん中にまた投げてくるとは思わなかったんだろうな。
あとは全部チェンジアップでいなされた
もうあんなチャンスボールは来ないよなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選球眼悪すぎるからヤマはり打撃しか出来ない。それがいい方にいってる時はHR量産するし駄目な時は素人レベルになる
11試合ノーアーチ
2発
7試合ノーアーチ
記憶では2022年のラスト1ヶ月ホームランなし以来のホームランの出なささ
まぁ、こういうことだよな。
初球から好球必打で積極的にいかないと抑えられる。
大谷も勝負されるかどうか怪しくなってきてるし
フリーマンはランナーいないと全然だし
ベッツがもう少し上げてくれないと相乗効果で悪くなる
>>725 10秒くらいの出来事だったからしょうがない
(;・∀・)にしこり不倫で腰痛になりウィンブルドン欠場
ウッドは両性類で女エントリー無双のセメンヤに少し似てる
メイに無失点を求めるのは酷だと改めて痛感した
QS目指してイニングこなしてね
オオタニサンは投手にウェイトおいてるからまぁ仕方ない
これから加齢してきて、こういう感じで今まで見たくどっちも絶好調
ってのは無くなってくるから見る方も覚悟しておかないと
当時からあんなのと付き合ってたのはクソ程反対されてたわコリは
メイ
1回 13球
2回 8球
3回 17球
4回 8球 (46球)
ジャイパドともに勝ってるからこの試合落としたくないんだよな
芸スポで錦織圭の今まで発言「テニス→ペニス」に変える遊びしてた
まぁまだソロ2発程度だ
七国山病院に1人でトウモロコシ届けに行くほどのメイ馬鹿案件では無い
ウッドは近々強豪に引き抜かれるやろな こんな逸材見逃すわけないし🤔
ナショナルズが強くなる前に出ていかれるわ😅
松井の絵文字の にしこり
が最初分らなくて、なんで野球で錦織の話出てくんだよ・・と
ずっと思ってたww
2-0は余裕でかえせるな
もんだいは足引っ張ってる12番が仕事するかどうかやな
>>757 ラッシングCのときスミスにDH譲ってくれる?
◾パドレス:ファン・ソト、ジョッシュ・ベルを獲得
◾ナショナルズ:ジェームズ・ウッド、マッケンジー・ゴア、CJ・エイブラムス、ロバート・ハッセル、ハーリン・スサナ、ルーク・ボイトを獲得
にしこりは元々メンタルは俺ら属性だから脆いとこがある
>>751 見てるよ
打てなくなったのは報復死球後だな
下がった打率も投手復帰の頃には3割近くに戻したが報復死球後はヒットも出なくななった
MVP3人は不調の波あってもシーズン通せばちゃんと戻ってくるからな
アメリカ人もちゅーるで野良猫誘き出して捕まえたりしているんたろうなあ
左バッターのインコースに速いシンカー投げるとホームランになりやすよねぇ
ウッズにもガルシアにも真ん中に入ってきて格好のホームランボールになった
大谷さては真美子さんが赤ちゃんばっかり相手にして、かまってもらえないから拗ね谷になってるなー
こういう時流れ変えるのが大谷の仕事なのに最近はパヘズの仕事なんよなー
うまいな メジャーは、 ぷろやきうではお目にかかれない
ベッツ自由人も年齢が年齢だし、マンシーも・・
来年再来年辺りからみんなドンドン実績が落ちてきそうだね
中野が同じようなプレーしてたけど、めっちゃ山なりやったな
でもアウトにしてたし、投げるまでの時間は中野の方が早かった、地肩の違いはあるけど
こんなのでチャレンジとか面倒くさいことはしなさそうな監督
マンシーとかいうボール球を見極めるために生まれてきた男
というかなんで右投手なのにコンフォートが8番?
9番へソン出しとけよ
外の球をブッ叩いて引っ張り込むのが上手いマンシに外攻めとは
大谷は報復死球から踏み込めない
タイミングが合わない
薄暮と言うか独特の色合いになるんだよな、LAの夕刻って
大谷「(ちょっと最近派手に打ち過ぎ、記録残し過ぎでチームの嫉妬を買い、チームの士気を下げてるな。よし、しばらくは打たないでおいて、その中で腐らない姿勢をみんなに見せよう。俺が打たなくてもそれでみんなが生き生き活躍するし、不振で腐らない姿を見せれば、今後打ちまくる時に嫉妬も買わず、チーム一丸となってさらに進化できる!ワールドシリーズ10連覇には今は我慢だ!)」
面白プレイ
この間のヘソンのやつもこういう感じでライトが捕れたはずだな
レフトフライをセンターのイチローが取った奴みたいだったな
ボールを見失いやすい時間帯がほんの少しだけあるらしいね
そこだったのかも
あの当たりで前進してたから上がり過ぎたんかと思ってたら
キムとの違いは早めに周囲に知らせてた事だな、当たり前のプレイだけど
アラエズ「お前俺の足狙ってたやん」
大谷「鼻ほじるなよ」
薄暮に加えて、ドジャースタジアムの客席は淡いブルーが多いので
球の出どころを見失いやすい
エンゼルスタジアムの中継よりもドジャースタジアムの中継見始めて
えらく投手が投げる球が見にくいな・・と思っただろ?
キムエドマンの下位打線すきやのに、コンフォートもうええわー
マンシーの当たり、 104mphで 44°
角度があがりすぎだった
惜しい!
>>893 サスロー
そのあと偽二刀流にやっとるな
>>868 報復死球で足と肩脇腹付近に死球食らってるからスイングそのものにも影響はありそうだな
死球後にホームラン出もおかしくないあたりも2回ほどあったが失速してスタンドに届かなかったし
ローテ投手がベンチいるの良いよね
日本もやればいいのに
>>883 5時に起きて5時半頃二度寝するパターン
あれ?今日まさか負けちゃう?
ゴアに勝って雑魚Pの時負けるのかよ
メイじゃなくて投手大谷ならお前らブチギレてそうだな
7月太陽フレアマックス能登東日本前もマックスやった地震起こるで
NHK副音声にならなくなってるぞ、早よ直せ
バカ穴の声聞きたくない
最後に入るか分からない球で勝負しないでほしい
というか結局満塁になるんかい
ウッドまだ身体出来て無さそうなのに凄いなソト越えたりしてw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250624032402caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750558570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WSH @ LAD ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ WSH ★2
・LAD @ WSH ★6
・LAD @ WSH ★1
・WSH @ LAD ★7
・WSH @ LAD ★9
・WSH @ LAD ★5
・WSH @ LAD ★2
・WSH @ LAD ★1
・WSH @ LAD ★3
・LAD @ WSH ★5
・LAD @ WSH ★4
・LAD @ WSH ★3
・WSH @ LAD ★8
・WSH @ LAD ★5 メイのバカ
・WSH @ LAA
・WSH @ SD 2
・WSH @ LAA7
・WSH @ SD 3
・ATH @ LAD ★7
・WSH @ LAA 6
・WSH @ LAA 5
・CWS @ LAD ★1
・CWS @ LAD ★2
・CWS @ LAD ★3
・ATH @ LAD ★1
・ATH @ LAD ★5
・ATH @ LAD ★9
・ATH @ LAD ★8
・ATH @ LAD ★2
・ATH @ LAD ★3
・ATH @ LAD ★6
・ATH @ LAD ★4
・ATH @ LAD ★10
・WS(マターリ)NYY @ LAD
・CWS @ LAD ★7 (942)
・LAD @ SD
・SD @ LAA 4
・COL @ LAD ★1
・DET @ LAD ★3
・SD @ LAA 1
・LAD @ LAA ★1
・LAD @ HOU ★9
・ATL @ LAD ★4
・LAA @ LAD 2
・LAA @ CWS 7
・COL @ LAD ★13
・LAD @ SD ★3
・LAD @ AZ ★1
・SD @ LAA 2
・SD @ LAA 3
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 8
・CHC @ LAD ★5
・LAD @ LAA ★4
・COL @ LAD ★8
・LAD @ COL ★2
・LAD @ LAA ★3
・LAD @ MIA ★3
・LAD @ PHI ★1
・LAD @ MIL ★6
・LAD @ COL ★7
・ATL @ LAD ★6
・ATL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★4