◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756034892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん7
http://2chb.net/r/livebase/1756033774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
神宮で17時開始いややったんよな。
去年の9月5連勝したあとデーゲームで巨人敗けたのにヤクルトにやられたからな。
今年も17時前に巨人敗けたからな。
勝って良かったわ。
>>2 中日戦やないか
二連敗して3戦目中止なったやつ
よく考えたら代打梅野怖くね?
坂本が前の打席でヒットを打った投手に対して代打梅野やる時点で藤川からのメッセージな気がする。
坂本の休養や死球避けだけじゃないと思う。
ハム三連勝せな厳しい言うてたらマジで三連勝するとはな
俄然面白くなってきたパリーグは
そして広島怪しくなってきたw
8月
阪神12勝6敗1分
巨人11勝8敗
関東でぬくぬくやってるチームがホーム使えないチームより下で草ァ!
思ったけど白豚っていつからアイブラのホームランパフォパクっとるんや?
今日見た時なんかしれっとやっててびっくりしたわ
巨人は週明けから2週間都市対抗にドームを明け渡す
次に戻るのは9月9日
漢祭わけわからん
今日のすぽると阪神のドラフト戦略特集
絶対見てくれよな
もしかして次の横浜戦でようやくレアキャラ東と対戦か
こんな状況でも2連敗3連敗で悲壮感漂うのがとらせんやからな。優勝までに1回か2回はあるやろ。今まで連敗せんのが異常すぎや
金丸は阪神に来てたら今の伊原ぐらいの活躍は出来てたんやろか
てかまたケイと当たるんかよ
先週登録抹消されてたけど既に一軍合流してるし
完全に阪神戦に合わせてきとるわ
奥川はすっかり普通の投手になったな
西純の方が良さそう
>>8 その金丸に勝利を献上したチームがあるらしい
金丸って毎試合ホームラン打たれてるからな
普通にゴミ
神宮のヤクルト戦だけいつも有料チャンネルやな
フジテレビはほんま一から十まで糞や
テルは記者と揉めてもちゃんとファンの声援に応える事を忘れないのがええな
>>13 もしかして、去年空気イス席やってたイベントかな
(イスがない+ロープ張ってあって立ち見出来ない席w)
>>22 あの時も打たれまくってな金丸
中川初ホームランも童貞卒業したし
マジでゴミ
これでヌイたよ
てかさ、今年はローテがハイレベルで揃ってるから、連敗自体が少なくない?
あの7連敗は別格として、3連敗以上って何回したことあるんやろ。中日に同一カード3連敗食らったよな。
連敗をしなさすぎて耐性が落ちてる気がするわ。3連敗もすれば不安になる
>>5 坂本は打ったけどお前はどうや?って見てるよな
今日の試合は内容かなり良かったな
高寺も火曜レギュラーやろから頑張れよ
藤川はエラーさえしなければ寛大や
東は阪神と巨人から逃げ続けた最多勝
才木は巨人から勝ちまくって最多勝
ゴミ丸また打たれてまくってて草
しかも自責詐欺してるし
みんな今日もちゃんとチェックしてるか😁
>>35 リチャードが滅多打ちできるぐらいだからな ヤクルト投手陣
>>5 広島戦のとき榮枝9回守らせたことあったやん
阪神は接戦多すぎて坂本下げられないだけで
>>38 火曜は熊谷がレギュラーちゃうか
調子ええ奴はスタメンにすべきや
>>14 社会人野球、都市対抗の注目選手教えて
エネオス村上は知ってる
金丸とか阪神やったら8000%二軍やしな
あんなゴミでローテ回さないといけないところがもう終わってる
来年も最下位やろな
みんな熊谷ばかり褒めてるけどスタメンだった小幡ちゃんと活躍してるだろ
3回にヒットで出塁で2塁から中野のヒットで帰ってきた。
マルチヒットやぞ
巨人戦のヤクルトは序盤に白旗振って降参すんのに阪神戦やと終盤まで粘ってくるから嫌やわ
坂本を変えたのはナイス判断やったで。藤川。
ヤクルトは「カード最後に」やるからな。やり逃げするねん
金丸と言えば阪神の期待のルーキー工藤はどないしてるん
藤川かなり期待してたやろ
才木のためにも東13勝目は避けなあかんから村上当てとけよ
早川のとき榮枝くるやろな
村上はともかく大竹とか炎上不可避やろ
とらせんで持ち上げられてたチェイビスとかいうゴミ終わってるな
エラーしまくるわ1割台やわ
完全に補弱で草
横浜の先発はケイ東?
あと一人誰やろ、まさかジャクソン中5日で投げさせてこんやろな
>>24 たぶんパチンカスw自分パチンカスやから見てたけどめっちゃテンション上がったw
下村は今年中に上で投げるやろか
消化試合多そうなので試せそうだけど無理する必要はないか
リチャード猛打賞丸サイクル安打なんてヤクルトしか出来んわ
石伊とかいうバビりまくりのゴミ捕手案の定落ちてきた
リードもキャッチングもゴミで叩かれ出してるし
>>55 小幡も熊谷も打っていいことよ
小幡ショートでも熊谷ならレフトでも使えるからな
SB 113試合68勝41敗4分623厘
阪神 114試合69勝42敗3分622厘 0.0
日ハム114試合69勝43敗2分616厘 0.5
あつい三つ巴や。
熊谷ってガチで今シーズン捕手以外守ってねーか
セカンドだけ記憶が微妙だけど他は全部守ってるわ
>>65 めちゃ打たれると思ったら捕手坂本じゃなくて梅野やったみたいな話?
>>61 球威よし、制球もうちょいのままやね
最近見た試合やとランナー出してもバタついてなかったの良かったと思う
>>53 金丸はそこまで悪いとは思わんけどなぁ
もしこっちがクジ取れてたら伊原くらいの働きは出来た気がする
金丸マジでゴミやな
今日も5失点してるやん
中日に入ると競合目玉ドラ1が全員ゴミになるま
>>5 とらせん民のための燃料投下やろ
またスレが伸びてええやん
ケイは去年と今年の結果からすると
明らかに夏場に弱い
>>5 態度や顔に出す前に成果を出せって事やろ
同時にチャンスも与えてるから監督としての責務は正しく全うしてる
清原のあれは野球解説なのか?
9割以上はアナウンサーの言ったことに同意しているだけのような
>>74 ライトだけ守ってないはず
セカンドで途中から東京ドームで守ってる
>>71 バビり散らしてたからな
頭も悪そうやからリードもうんこやろそら
加藤以下
>>熊谷とかめちゃ汎用名字やろ
これだから素人は困っちゃうんだな。
熊谷は埼玉の熊谷にいた豪族が発祥。
そいつが源頼朝につかえて屋島の戦いで平敦盛を討つ(古文に出てくる平家物語)
その後子孫が東北に領地をもらって、宮城・岩手に熊谷が多くなった。
ということは順当に行けば、阪神熊谷はあの平家物語に出てくる熊谷直実の子孫だよ。
遥人イトマサ才木とか豪華すぎた反動で火曜からのローテ弱そうやんけ
大丈夫かいな
>>55 熊谷特需がずっと続くとか誰も思ってへんやろ
そこを見越して小幡もちょくちょく出してきてるんやと思うぞ現場も
>>76 >>80 順調に成長してるんやな
防御率に関しては一軍に来て化た選手の多さから
そっちでの成績はアテにならへんわ
>>69 絶対無理なレベルや
初めてシート投げてコントロールめちゃくちゃで初めて痛みなしで投げられてよかったってレベルやで
ちなみにヒット一つ四球3個だしてる
先発するのがフェニックスで初めてくらいのペースやろ
>>82 そうそう。ジャクソンも夏場落ちてなかったっけ?
それに今年だけの成績ではケイ>ジャクソンかもしれんが、シーズン通してならジャクソンのが計算が立つと思うわ
ケイってそもそも去年は雑魚投手やったし。確変くさいんよね
2軍の試合のダイジェストの担当諸国やな
諸国大好きやし幸せ
>>78 金丸はシーズン最初からいなかったやん
阪神は最初ローテ苦しいところから始まってたからな
あんな最初もいない、中6ですら回れてないやつとか出番ないやろ
>>84 ユニフォーム着てたら分からんけど近本や熊谷ですらムッキムキなんやな
こんなんテルとかほんまゴリラやん🦍
>>61 2軍で防御率4.43
でも奪三振率10.88
>>94 リードして相手先発降ろせば当然格下中継ぎ出てくるからな
レフトは高寺中川併用でええよ
熊谷はショート併用でいい
金丸76イニングで8本もホームラン打たれてて草
そのうち半分がバンテリン
飛翔オブ飛翔
>>101 まだまだ無理かあ
来年のOP戦で見れたらええなぐらいか
中日はブライトレギュラーにしないのが最高にマヌケや
俺が監督なら岡林は外す
>>108 whip1.75やからK%で見るべきやな
>>71 リード×
キャッチング×
大事なところでバント失敗して指詰めるインケツっぷり
最下位の捕手って感じやね
バビりまくってた打撃落ちてきたら戦犯でしかない
>>117 来年からアメフトのチームに変わるらしい
今の小幡と熊谷みたいなのが理想的なポジション争いというやつなんやろな
熊谷がこんなにやると思ってたやつおらんやろ
シーズン中も色々試すことも大事やなやっぱ
>>95 それなら藤原も全員貴族と関係あることになるぞ
早い話が、熊谷と小幡はショートでニコイチなんや。そして中長期的には小幡にレギュラーとってほしいというのがチームとしての考え
ただ、今の小幡は使い続けても怪我したりへばるから、熊谷を使うと。よう考えてみ?今年途中までニコイチの相棒が木浪やったんや
それが熊谷になってレベルがアップしてるからチームとして強くなってる。それに熊谷はレフトでも使えるし、サードもいける
木浪と比べて外野ができる事で既に汎用性が高い
>>103 調書は一人称視点で警察が書いて
間違いありませんってサインと押印(母印)するしな
熊谷はレフトでもと思ったけどショートで見たい選手だね
>>88 清原は昔からずっと解説下手や
語彙力が死んでる
>>113 言い訳できないくらい毎試合打たれてて草生えるわ
カープのユニフォームはラグビーかアメフトみたいやなあ
>>131 そうそう
だから絶対単独では呼ばれない
>>114 竹丸か、広島の森浦みたいに細い子やね
武丸なら特攻の拓ゴッコ出来たなw
テルが不調な時期と岡本村上の復帰時期が被ってたときの
露骨なテル下げほんまイライラしてたから今日はスカッとした
試合あんま見れてなかったんやけどやっと得点圏の下振れが揺り戻し始めた感じ?
てか昨日気になって確認したらいつの間にか巨人にチーム得点圏抜かれてて驚いたわ
普通これだけ下振れ期やと負け越すんやけどなぁ
ハートウィグは後1年は残して欲しい
ポテンシャルあるやろ
>>106 まぁ伊原より2学年も若いからこれからだろ
球速は明らかに153とか平気で出してるからあっちが上だし
下村だの草加だの、そもそもドラ1で入って投げられすらしないやつがゴロゴロ居たから腰に不安でもあれだけ投げられるなら御の字だわ
>>122 うちの優秀な梅野とトレードしてくれませんか?
>>95 そう言われると熊谷って源氏の若武者感あるもんなあ
初陣で蝦夷に討たれる若武者だけど
>>132 得意不得意なチームがきっちり分かれてるからな
近本は中日ヤクルトが苦手
中野は巨人広島が苦手
チェイビスとかいうゴミ外人で試合落としまくってて草
未来もなければ今もない
マジで終わってて草
梅野ホンマにヤバいな
栄枝が育ってなくて助かってるやん
下手すりゃ現役ドラフトなるようなレベルやで
下で嶋村がええ感じやし
>>88 あれ絶対イッテるやろ
片岡もたいがい酷いが更に酷い
なんせ言葉が出ない
失語症かというほどよ
今日の快勝で余裕があるから冷静になって考えると、昨日の引き分けでジタバタしてた阪神ファン、何やったんやほんま
今考えるとアホらしかったなw
投手陣まあまあ充実してるから下村が焦る必要はどこにもない
むしろ次世代をしっかり支えてほしいからじっくりやってくれ
>>147 金丸は4球団競合ドラ1やねんから当たり前やん
それであのゴミみたいな成績やから言われてるだけで
>>153 そのチームに本拠地で負け越して5位転落したチームがある
>>154 YouTubeに俺を見ろが上げてるけど
なかなかエグい
テルも打った瞬間自分で驚いてる
>>111 作戦やな作戦
うちやとテル3連続申告か
でも大山さんがそれ全部打たないわけないもんな
>>159 イトマサの勝ち5回連続で消されたから暴れてたんじゃないの?
2025年ドラフト
「第一巡選択希望選手ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ…」
阪神 立石正広 内野手 (創価大)
「第二巡選択希望選手ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ…」
阪神 村上 裕一郎 外野手(ENEOS)
>>153 途中野手外人欲しかったやつってあんなゴミ欲しかったんかな?w
守備グロすぎて.300 25本打たないと割に合わんよなあんなんw
下村は二神一人くらいやってくれれば十分
椎葉は望月みたいになってほしい
常廣あんなに2軍で燃えとったのによう初勝利できたな
これでゴールデンルーキー金丸に並んだな
和田が打撃指導してから中野完全復調
有能すぎるやろ
>>171 村上は阪神の2位では残ってないと思うw
明治小島もそうだけど
>>158 やば、コントロールはおいといて今のうちで一番キレてるやろ
>>173 今年の新人王はヤクの荘司だろ、さすがに
熊谷
2018~2024 18安打
2025 25安打
広島常広先発やってんか
でも広島は佐々木とかも使ってるし、このチーム状況で若手に切り替えてんの正しいわ
中日とかはフェーズ間違えとるよ
山本とか板山使って一勝拾うフェーズやないのに
>>111 新庄の山川煽りみたいなコメントで燃えとるな
しかしまあ、熊谷はすごいな。よくやってる
今年のはじめのほうですら、小幡、木浪論争とは別に右のショートがおらんおらんと。
山田は早いし、山本をなんで出したんだって皆言ってたけど、走攻守全てにおいて上位の熊ちゃんがおったやんけ、と。
そもそも岡田がほぼ代走でしか使わんから、あそこまでショート上手いなんて分からんかったからな。レギュラー固定って言って蓋しまくったらアカンよ。
>>186 与えられたチャンスにきちんと応えてほんま偉いな
>>158 コントロールめちゃくちゃやな
今は投げられるだけって感じか
>>11 まあ球場のファンって騒ぎたいだけやからな
捕手をまずどうにかしろよと言いたいけど小島行かないならもうちょい下位で東芝の萩原あたり狙うのかな
>>166 「オレを見ろ」の女の声がうっとおしいから変えてほしい
>>185 最下位ヤクルトの中継ぎで20Hちょいやろ
無理やと思うで
伊原は1番きつい時にローテ入って守ってくれたからね
居なかったらやばかったで
阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ M16
読売○
横浜●●●●
広島●●●●●●●●●●
中日●●●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
福岡○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
日公○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
檻牛○○○○
楽天●●
西武●●●●●●●●
千葉●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
金丸といいチェイビスといいハートウィグといい
とらせん眼は何一つ役たたん
よくこれで岡田に見る目ないて言えるわ
現地から離脱~
今日はスカッと勝ってくれて気持ち良かったわ
おかげで美味しい酒が飲めるw
>>113 打たれすぎてて草
しかも中川とか甲斐とか山本とかにも放り込まれてるんよなこいつ
>>202 正直とらせんの見る目は岡田以下やからなw
>>198 そうか?
おぉハイライト上げてくれてるやんってワクワクしながら聞いてるわ
週べに特別インタビュー載せられた才木ビクともしてへんやん
「だから明日から頑張るって言ってるでしょ!」
4打数2安打(1HR)2打点
流石や。輝
金丸はチェイビスに感謝やろ
あのゴミ外人がエラーしてくれたおかげでその後ボッコボコにされたのに自責0やし
5失点自責0は草
熊谷ってキャッチャー以外は守れてしかも守備は一流っていうね
こんな奴他球団おらんやろ
下手すりゃキャッチャーもできるかもしれん
虚カス最後の希望の週べの呪い(笑)
打ち砕いてしもたで
>>11 木浪でも声援凄い
実力と声援の大きさは伴わないもんね
>>202 石伊も抜けてるやろ
バビりまくってただけで案の定落ちてきたし
リード、キャッチング、タッチプレー下手すぎてあいつがマスク被ったら負けまくるからな
メイクレジェンドが始まると聞いてからひと月くらい経ってる気がする🤔
>>209 座席が早めに日陰入ってたから助かったわ
ライトスタンドはめっちゃ暑かったやろなと対岸から見てたw
>>165 >>180 常廣、プロ初勝利なら去年既に挙げてるぞ
今期の話か
エッジから拾ってきた。舐めプしながらこれ
エッヂの名無し (L20 CG6H-4OXY)[] 投稿日:2025/08/24(日) 20:23:31.473 ID:DvWbOhxK6 [1/8]
AS以降の阪神
デデ広広広ヤヤヤ中中中ヤヤヤ
◯◯◯◯●◯◯●◯◯●●◯◯
広広広巨巨巨中中ヤヤヤ
ー●◯●◯◯◯●◯△◯
15勝6敗1分 勝率.714
金丸自責0意味がわからないんだが
フツーに被弾までして連打もされまくりやのに
もうさすがに2008のトラウマに囚われてる人はいなくなったかな?
>>185 伊原の成績が物足りんとしてもそれで荘司が新人王は納得いかんわ
俺を見ろはマニアックな話
インターレス解除に失敗してるから動画編集してる人をキチンと教育した方がいい
>>210 昨日は審判のストライクゾーンでやる気が削がれた感じやったな
それにしても今日は有言実行したやん
さすがや w
>>213 上園の年よりショボい
伊原がここから8勝するのはまず無理だし
>>11 退団が決まった時の選手への声援みたいやな
岡田もこんな感じだった
>>211 ホンマもんのレアキャラ出てきたやん
期待どおり三振でジエンドやったけど
>>213 パリーグは達辺りか?候補は多いんじゃないかな
>>216 代打で出てきたら誰でも盛り上がる。ライスタは島田糸原ですら大盛り上がりや
石伊はバビ収束で.230 OPS.5台まで落ちてきたな
普通によくいるレベルのゴミだった
金丸は期待ハズレやからわかるけど
石伊は一年目なら上出来やろ
>>225 トラウマにしがみついとる人はまだ見るで
阪神大勝
巨人負け
日ハムサヨナラ勝ち三タテ
今日はいい日だった
才木が4三振のみだったのは球審がクソ可変だったせいやろな
>>223 防御率とかマジで当てにならんからな メジャーでは失点率の方が重視されてる
嶋村普通に今日良くて草
こいつ支配下にして榮枝と競わせろよ
>>226 とはいえ防御率も奪三振率も相当だからなぁ
あれが3位は羨ましい、結果論ではあるが木下リトの順位と思うと
プロ入りしたんやから、大学なんかゆっくり卒業したらええよ
>>225 やっと死滅したかな
内容が全然違うのに2008年がーとw
負け犬根性バリバリのおっさん共やったわ
>>226 勝ちパ言うてもペナントの全てから脱落したチームの消化試合のそるではな
>>163 別に隅田にしても早川にしても4球団競合したから凄いなんてことはないからな
去年腰をいわした時点でお察しで過大評価がすぎるんよ
>>237 気づいたらめっちゃ落ちてて草
そらあんだけバビってたらそうなるわな
これでリードとキャッチングが終わってるから典型的な負け捕手や
坂本にはなれない
>>244 昨日くらいから甲子園ではCS虚に勝てないんよなぁガイジが2人程おるねw
>>245 球審関係なく才木の奪三振率はそんなもんだよ
フォークで全く三振とれなくなってるし
熊谷のスリーベースヒットのシーン
スライディングが綺麗すぎるw
今日もメジャースカウトが村上観に来てたっぽいし才木佐藤の活躍も観たかな
>>163 これよな
金丸は本来なら最低でも120イニング、防御率2.00、8勝
これくらいはやってないといけないんよ
榊原バンテリン環境やったんやから
こいつが期待値を大きく下回ったせいで今年の新人が微妙みたいな空気になってしまった
甲斐骨折、坂倉スローイング終わっててWBC捕手争いが面白いな
若月はほぼ確、そこに坂本岸田山本で争う感じかな
日曜日に大勝すると中一日空くからずっと気楽でいられるし明日朝仕事で起きるのもちょっと楽になる
>>248 嶋村のファームops.600くらいだぞ
流石に論外すぎるわ
奥川の土下座何度見ても笑う
リアル野球盤の延長戦のお願いみたいや
2008年の話してネガるレスはいつものハメカスが自演して荒らしてるだけやん
それにマジレスするやつがおるからいつまでも居座る
>>266 なおバカはそれをターニングポイントだー言うてた模様w
>>262 でも相手ながら内山も惜しかったわ
取れたらカッコ良かったけどな
>>237 なんやカスやんけ
ワイの言うた通り小宮山二世やなこいつ
頭も悪そうやし
この前の指詰めバント失敗とかインケツのソレなんよ
木浪とか梅野とか前川とかwar稼げん雑魚ほど厄介なファン付くんよな
>>248 ゲラかヘルナンデスクビにして支配下期限までに嶋村支配下にすれば良かったな
>>270 長坂藤田町田が論外過ぎて嶋村が遥かにマシなんよ
才木くん、沢村賞狙ってもエエんやない?
https://imgur.com/a/SjKRuRj 登板数・勝率・防御率・勝利数の4項目をクリアできそうじゃない?
あと3つ勝ち星が付けば伊藤くんやモイネロをかわして逆転受賞あるかもよ!?
今日みたいに日曜神宮で火曜横浜とかだと、選手一回家帰るのかな?
それとも各自に任すみたいな感じで火曜まで各々自由にするのかな?
2勝1敗ペースが普通とか言うてるけどこれがどれだけ難しいか
2023の優勝ブーストとかあんなんよりこのペース続ける方がチームとしては凄いんやぞ
>>274 ターニングポイントがーも死滅したな
いい気味や
とらせんから消え去れよとw
>>267 ホンマこれ
こいつのせいなんだよな普通に
76回
1勝5敗 被ホームラン8 防御率も詐欺りまくって3点台手前
ゴミでしかないわこんなん
テルのホームランのシーン改めて見直したら
村上が憧れの目でテルを追ってるやん草
>>263 規定打席達成してるだけだよ
OPS.628 UZR-2.8とかでしょ
>>272 あれオーバーアクションすぎてキモかった
度会かよ
高校野球ならともかくプロは試合終わるまで泰然としてほしいんよな
めちゃ小物感ある
阪神は片山支配下にして使えんかった記憶あるから、嶋村すんなり支配下にしなさそう
>>237 普通にショボくて草
金丸もこいつに受けられてるのもありそう
『正ショートを小幡から熊谷に』
となったらそれなりの成績でないとなんだが…
その辺りどうなんや???
>>274 ターニングポイントやったんやないか?
更に加速するためのw
>>275 そのシーン見落としてるわ
今日は絵になってる場面が多いな
>>290 豚上嫌いやけどテルを見る目だけは乙女になってて可愛いわw
>>265 才木テルは春の時点でもうドジャカスのリストに入れられてそう
>>291 久慈でも獲れる新人王
新庄は規定足りず落選
>>298 今日と明日は港区女子とセックス三昧か🥺
>>289 ひっどい成績やなwww
阪神やったら一生二軍やんこんなん
>>185 去年の都市対抗見る限り3位くらいで取れて中継ぎで面白そうなのが荘司で正直伊原はここまでやるとは思わなかったから大したもんやな。チビの限界が来とるが
>>282 沢村賞はモイネロでほぼ確定やろ
180イニングはいきそうだし重要な奪三振率が異次元
今日は久しぶりにプロ野球ニュースでセトップが見れるワクワク(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))ワクワク
>>223 俺も気になって試合中に質問したら教えてくれた人居てモヤモヤが解けた
糸井神
甲斐の事今知ったわw
甲斐完全離脱は望んでなかったわ
CSにはいてほしかった
>>275 レフトスタンドで観戦してたから目の前やったわ
一度グラブに入ったようにも見えたんだよな
フェンスにぶつかった衝撃でこぼれた感じ
それ見えた瞬間、周りは大歓声
>>290 あれ甲子園なら入ってないのクソすぎる
どんだけ魔境やねん甲子園は
奥川の押し出し、あれ贔屓目なしで見ても普通にボールよな。
あのリアクションは、ストライクとってくれんか〜!?ってのも混みやったんか?
普通にボールやん。
>>292 ああこいつニヤニヤが気持ち悪いと思ったら度会に通じるもんがあるんやな
納得した
なんとか日ハム優勝してまた、阪神ファンエスコン呼びたい優勝しなくとも下克上でも
現地外野だったけど楽しかったわ
代打梅野は人気だから盛り上がってるっていうよりは若干憐れみのほうが上だったわ
「ナイススイング!」とかさすがに梅野じゃなきゃ言わんやろ
>>311 その前のイニングで坂本がツーベースヒット打った同じ投手にそのまま出す
おい大差つけてやったんだからお前の出番だぞwみたいに出す
いやー球児は鬼やし冷徹やわw
>>289 そら中川に童貞卒業ホームラン打たれるくらいやからな
バンテリン中段まで
>>281 .346 2本 16打点 OPS.806
打席少ないとはいえすごいよな
>>309 モイネロは勝ち星が10しかないから厳しそう
13勝くらいできれば、まだわからないけど
>>316 そうなん?かなり飛んでるけど甲子園やと厳しいか
>>289 失点5、自責点0は草生えるわ
ボッコボコにされてたやん今日もw
奥川普通にボールのやつ「ボールっすか?w」みたいにヘラヘラすんの嫌いやわ
普通に外れとるわ!てなる
>>288 去年の船迫は他に目ぼしいのがおらんかったのと優勝の御祝儀やろ
あれが最下位なら取れてへんわ
>>313 糸井「テル何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)」
>>317 あの一時のスイッチ地獄なんやったんやろな
植田江越熊谷やっけ?やってたの
利き打席で超一流の打者反対でやってもめちゃくちゃ難しいのに足が速いだけで利き打席でも三流にやらせる意味の分からなさやった
>>313 この人ら金持ちやからなんでもすごいお金かけるな
>>337 金本野球のむちゃくちゃなところやった
広島で正田とか高橋とかスイッチ成功者をなまじ見てたせいやろな
>>319 俺は「やってもうた…」のリアクションやと思った…
>>329 かなり上がったからいつもの浜風なら戻される
>>315 スロー再生の時の解説でも言ってたけど一回グラブの土手に当たってるぽい
再生でも一度入ってるように見えるからかなり惜しい
皆さん今年のドラフトを立石をとりに行くと予想しますか?
ギリギリ優勝とは
阪神 8勝21敗1分
巨人 21 勝8敗1分 みたいな感じかな
巨人も岡本帰ってきた思うたら
甲斐か・・
まあ岡本おっても今日負けてるし
>>337 誰やろな指示したコーチ
植田は今でも右の方がいいスイングしてる
よう考えると佐藤の最大のタニマチって糸井で草生えるww
>>327 あーそんなに打っとるんか…
レジェンド級やんか!!それ!!
>>317 熊谷は立教で右打ちできて右打者にして三塁到達11.3sの足に意味があったんだがなwww
入団市の指導者とスカウト意思疎通が取れとらんのだろう遠回り
YoutubeのDAZNの編集いいな
佐藤が打って村上映して村上打って佐藤映して
>>340スイッチヒッター成功してたの20世紀までやし
夢なんか見ちゃアカンよね
>>319 あれはむちゃくちゃボールやったからうわーやっちまったーのリアクションか思たけどなあ
>>337 金本の思い付きや
投手に盗塁させたり無茶苦茶やった
筋トレ重視でトレーニング機器増強させたりドラフト方針変えたり、そっち部門は良かったんやけどな
監督業は大分不勉強やった
とらせん民が欲しがってた途中野手外人の一例チェイビスとかいうゴミが守備で足引っ張りまくって負けまくってて草
打撃も1割台やし
まんまソラーテやんあれw
ドリス補強して勝ち増やしてる阪神は的確やったね
大山ってHR無くなったよな
脚も遅いしどこを目指してんだろ
>>354 投げちゃいけないところ投げちゃったって感じやったね
>>268 坂本行かんでええで。あんなん行くんやったら家でボーとしとけ
真面目にやってんの日本韓国台湾だけやん
ヤクルツの投手はなんでユニフォームの腹のところをぶかぶかにするんかの
あれなんかメリットあるんか?
>>353 もう分業制の時代でついにセが世界で投手打席やめてDH導入の時代
打低で守備ポジもまた貧打になってきてるのに
両方の打席で打てるやつてなかなか難しいよね
普通に考えて作る方の打席とか練習が倍で済まないし
松井稼頭央とか見てきたからロマンあってカッコイイんやけどなw
>>359 四球一位出塁率一位打点リーグトップ3
5番として十分やと思うが?
お前はどこを目指して欲しいんや?
今は左投手を苦にしない左打者が多いし 左殺しの右打者みたいなのもおらんしスイッチヒッタにするメリットなんもないな
いつの試合か忘れたけど捕手使い切って万が一なんかあった時熊谷がいく予定で準備してたという話があったようななかったような
>>339 どんでんが嫌ってたデータに基づく対戦選手に対応した守備シフト使うようになって
効果抜群やね
114試合終了時点
2023年69勝41敗4分627厘
2025年69勝42敗3分622厘
2023年は3連敗した後11連勝で決めたわけだが
今年は77勝ぐらいで決まりそう。
>>357 阪神は勝てる補強を的確にした
下痢味噌は補弱をしたってことやろうな
阪神は独走優勝に更に拍車をかける補強
下痢味噌は13年連続CS出場ならず
勝てる球団と勝てない球団の差やね
>>357 守備ゴミ1割台とかソラーテなんよwwwwwwwww
補弱なんよwww
>>364 ボールを隠すためとか
まぁあれやってもボコボコだから意味ないんとちゃう
>>357 ぶっちゃけ藤浪とったハメカス以下よなこいつら
その藤浪にしてやられてスイープされてたしw
>>355 藤本秀太が一軍のコーチなっただけでもいまだに信じられん
しかも有能とは
虚カスさん達甲斐骨折で2023の梅野骨折ブースト並みのブーストあるで言うてて草
>>371 データくらい試合前に頭に入れとけとか言うてなかったあのじじぃ?
熊谷は打撃に関しては完全に確変やけど優勝に大きく貢献してくれとる
ほんといいタイミングやわ
>>357 ドリス正解やったなホンマに
1400万やであれ
優勝決定日確率
阪神 ... 100%
9/ 9 DeNA 甲子園 11%
9/10 DeNA 甲子園 14%
9/11 DeNA 甲子園 15%
9/13 巨人 東京D 14%
9/14 中日 甲子園 10%
ソフトバンク ... 58%
9/27 西武 ベルーナD 8%
9/28 西武 ベルーナD 8%
9/30 日本ハム みずほPayPay 12%
>>364 赤星が盗塁で投手の癖を盗む時ユニフォームのシワを見るって言ってた
最近はブカブカのユニフォーム着る選手が増えたから癖分かりにくいとも言ってたからそういうことなんやろ
アクセル抜き出してるのにこれや。阪神
8月順位表
阪神 12勝6敗 --- .667
巨人 11勝9敗 2.0 .550
横浜 10勝10敗 1.0 .500
広島 10勝10敗 0.0 .500
中日 8勝12敗 2.0 .400
東京 8勝12敗 0.0 .400
熊谷は2023小野寺みたいなもんや
優勝するティームには必ずこういう確変戦士がサブでおる
しかし前川井坪を落とすなら糸原を落として欲しかった
将来的にも無意味すぎて
>>74 ライトも守ってねえんじゃね セカンドは中野下げた時植田やったかも
>>386 頭に入れてても活用せんかったやんおじいちゃん
そうか。忘れたけど、今日は才木(TJ済)と奥川(TJ拒否)の対決やったんやな。以前もこの対決あった気がするわ
高津も「TJしてりゃなぁ・・・・」と思ってるかもしれんな。今日も。
佐藤は後2本しかホームラン打てないこれが現実とか言ってたアホいるけど後1本だけど見てるかーw
立教出身の野手で成功するの珍しいな
投手は多田野とかちらほらいるような気がしたが
>>393 ベテランの力というか経験が必要なほどプレッシャーもないしな
>>88 キヨはいつも誰かのバーター出演やで 一人で解説する自信ないんやろ
>>395 2023年は80勝した時優勝決まったけど
今年は77勝した時点で決まりそうってこと。
本日失点5、自責点0(爆笑)の金丸
76.2回
1勝5敗 防御率2.95(失点31自責25)被本塁打8
バンテリン
5登板 防御率3.78 被本塁打4
>>407 角田信朗の歌があるのかと思ったのに… w
努力を重ねる投手陣と優秀な首脳陣あっての結果であることはもちろん承知な上で・・
前代未聞のチーム防御率1点台チャレンジはやはり坂本誠志郎と一緒にしか行けないと再認識。
マスク時成績:764.2イニング 防御率1.84(8/24終了時点)
>>412 普通にゴミで草
阪神なら1000%二軍
>>364 つかアレ阪神の投手もやってる気するわ
伊藤とか
0.5ゲーム支払って石井休養って考えると昨日の引き分けも悪くない
正直今日の神宮は西武ドームより暑かった
17時開始は止めろ
>>412 こいつもやけどバビり倒してた石伊も化けの皮が剥がれてきたで
>>405 立教はスポーツ推薦がないから、6大学野球は
万年5位だしな。
あの一茂がいても優勝できなかった。
ここ金丸こけにしたいのと根尾の話したい人いるよな
同一人物?
0469 代打名無し@実況は野球ch板で (アウーイモ MM47-41Z4) 2017/09/09(土) 18:17:54.30
ショートなら立教の熊谷を3位程度か
仙台育英の西巻を下位かのいずれかで
↓バカw
0011 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-86sF) 2017/10/24(火) 20:47:55.57
阪神ドラフトスレ恒例の信じろ枠
~
2013 柿田裕太
2014 風張蓮
2015 小澤怜史
2016 吉川尚輝
2017 熊谷敬宥
↑バカw
>>411 無理して3タテ狙う相手でも状況でもないしええんちゃうか
石井も疲れてる感じやったし
>>391 なんやこの成績のみでも優勝しそうやなw
>>402 奥川の親父が息子の収入アテにして会社設立してもうたからTJ手術で2年棒に振る余裕すら無かったのが原因や言われてるな手術せんかったの
>>412 バンテリンでも普通に打たれてるのが切ないな
下半身ヒョロすぎて球がとーぶとーぶドームの風で〜
おーおードラゴンズ八百長プレーでグラウンドを
汚すプレーの恥ずかしさ
>>181 和田は大きな声では言えんけど小谷野より有能ぽいで
>>419 .230、OPS.5
リードダメ、キャッチングダメ、チャンスに弱い
インケツやったな
小宮山思い出すわ
清原が深田恭子なみに内容が無く、顔面麻痺しているな
オリックスの下剋上もあり得るんだよな
これだけ熱い首位争いして
セ・リーグも横浜が勝ち抜いたら冷めるなー
>>391 若手に経験値与えつつ勝ち越すとか最高やわ
佐野にも一軍経験させたいなぁ
あと阪神が5割なら巨人は残り29連勝が必要になる
阪神が6割なら29連勝しても無理やね
>>329 ビジター特有のカチ上げ打法だからね
近本もよくやってるけど、今季4月以降見ないね
>>412 金丸は悪くないんよ
「入った球団が悪い」んよ
ネルソンってこのタイミングで先発やらしてるのは来年も残るのかね
あの球種で先発は辛いと思うけど
>>435 もう開き直って観戦しながら汗かけるの売りにしてるであのドーム
奥川ってもし阪神だったらすんなりトミージョンしてたんかな
才木高橋島本に説得されて
巨人が突然勝ちだしても、、まあ2勝一敗ペースだろうから、あと10敗はする。
阪神はあと5勝すればいい計算にならね?
嶋村の打撃はまあいいと思うよ、成績的にはまだそんなだけど三振率低めで癖があまりないし伸びそう
守備面も1年目としては及第点、想定してたよりは全然良い
ただ阪神の場合、もっとも大事なのは配球とリードなので
熊谷って菊池そっくりじゃね
打ち方や身のこなし
真似しとんかね
俺はベルーナは暑いとは知ってたけど、湿度問題は今年知ったわ
今年の阪神の試合で、誰かがXで外からあの隙間からの写真とってて、内部がモヤってるのをアップしてたな
あれ見たとき恐怖を感じた。あんなん客もキツいで。そりゃ投手はおかしなるし、熱中症になる選手も出るわ
>>444 ビーズリーが高すぎるから代わりにネルソン残すんじゃないの
先発転向が仮に失敗しても最悪敗戦処理とか雑に使えるし
>>444 ビーズリーが緊急で1軍いったから穴埋めかと
前の週ビーズリー先発やったし
>>213 新人王はショボい時 該当者無しもあるで
坂本の代わりはおらんわ
今すぐ他のチームいっても引っ張れる力ある
>>434 まぁセイシロウにはなれんやろそいつは
頭が悪いのとキャッチングが終わってるという明確なマイナスがデカすぎる
肩だけの小宮山に似てる
>>451 配球とリードなんて特にファームではどうでもよくてまず打撃だよ このままでは一年目の高卒だとしてもしょぼい
ビーズリーは能力の天井はネルソンよりずっと高いから・・ってのはあるけど
まあ普通残さんよな、球児の鶴の一声でもない限りは
>>448 岡本がーガイジも死んだな
なんか帰ってきたら巨人は絶好調になるとかほざいてたけどw
ビーズリーの劣化具合は異常
去年の中野並みに調整ミスったのか
森下にしても、テルにしても、機械じゃないんだから
数試合打てないくらいでガタガタ言うのがアホやわ
どんだけ余裕のない生活送ってるんや ただのエンタメやろ、プロ野球とか
>>412 これ割とマジで阪神やったら鬼叩かれてるやろな
まずローテレベル高すぎてこんなに投げさせてもらえないけど
>>469 HR長打力稼げるのがその2人しか居ないから期待も負担も大きいんだろうな
>>463 何言ってるの一年目の高卒で嶋村の成績ならDH専でもない限り普通にポジり倒すわ
>>451 阪神に限らず捕手はまず肩
次にブロッキング、次にフレーミング
次にリード、その次から打撃やろw
平田が何やらこっぴどく怒ってたなwww
>>417 チームとしてはな。でもイトマサはどう思うか考えんと
>>283 帰れへんよ、かえって疲れる。交通費だって馬鹿にならないし。
>>412 堂上直倫、高橋周平、根尾昂、石川昂弥
数々の超目玉競合ドラ1を潰しまくってきた球団やぞ
金丸も潰すだろこいつらは
>>469 とらせん民て短絡的すぎるからなw
高寺あんだけ持ち上げてたのにもうたたきだしてるでしょコイツラw
>>460 12球団で1,2争う捕手になったと思うわ マジでぇ~
嶋村とか今朝丸とかはまだ素材何だからじっくり2軍でやってりゃいいのよ
なぜか焦って1軍でとか言い出すのがアホ
>>473 高卒一年目としても微妙レベルだよ
まあ打撃型にはならんだろうけど一軍でやれる可能性はあるかってくらい
実際は今年22歳の高卒四年目なんだしそれでops.615は普通にダメな数字
>>470 関東でずっとぬくぬくやってた連中がホーム球場使えないチームより下ってヤバいなw
9月なったら死ぬんちゃうかアイツラw
>>466 その球児がそもそもあんまり信用してないしまあリリースだろうなあ
>>480 4割50本得点圏5割ぐらいじゃないと隙あれば叩くからなw
パワプロにおけるキャッチャーAを坂本に与えないならもうパラメーターが存在する意味が無い
達川「今12球団で一番いいキャッチャーは坂本ですよ 配球、打撃、キャッチング… その他もろもろね」
まぁ森下は打率もうちょい頑張れとは思うけど
ただHRそこそこ打ってると普通半分かそれ以上はランナーなしになるけど森下はランナーありのが多いのはいいね
>>469 貢献度が低い代わりの居るやつに言うなら分かるけど、佐藤森下近本とwarも高い代わりも居ないやつに文句言う思考が理解出来ない
>>434 石伊いつの間にかめっちゃショボなってて草
バビりまくってたからこうなるのは目に見えていた
>>423のようにワイは熊谷3位程度で取れ言うてたがバカは打てないだの打率が低いだの喚いとったw
打撃は水物とはよく言ったもんで慣れりゃ対応できたりするが脚肩はその後成長せんからなww
■戦後本塁打王の1球団平均比占有率
.758 大下 弘 セネ 1946
.653 中西 太 西鉄 1953
.634 中村剛也 西武 2011
.567 大下 弘 東急 1947
.545 中西 太 西鉄 1955
.512 青田 昇 読売 1948
.512 川上哲治 読売 〃
.510 野村克也 南海 1962
.504 バレンテ ヤク 2013
.493 大下 弘 東急 1951
.486 村上宗隆 ヤク 2022
.482 別当 薫 毎日 1950
.482 王 貞治 読売 1966
.477 中西 太 西鉄 1956
.471 佐藤輝明 阪神 2025(8/24)
.461 野村克也 南海 1957
.460 中西 太 西鉄 1954
.457 町田行彦 国鉄 1955
.456 王 貞治 読売 1964
.454 青田 昇 洋松 1954
藤川は以前からビーズリーのことは信用してない気がするね
まあ、俺も少なくとも今年のビーズリーはずっと良くないと思ってるから、何か信用出来ない
ネルソンはビーズリーの代わりとして残すならまあわからんでもないけど支配下枠結構厳しいと思うで
DH見越して来年は野手2人は取るやろうしドラフトも多めに取る可能性高い
12.3人切らなあかんやろ
>>420 今は早稲田くらいは取ってるぞ。
だから、不祥事が起こった。
>>487 短期の成績で馬鹿みたいに持ち上げまくってまた短期の成績で馬鹿みたいに叩き出す
こういう馬鹿は何回同じ事繰り返すんだほんと
ビーズリーはなんだかんだ試合で使ってるでしょ
出すたびに酷いんだからどうしようもないじゃん
>>482 森木が潰れたのもそうだし
門別が未だに体力不足なのもそれが要因よな
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、齊藤明雄
MC:坂口智隆、遠藤玲子アナウンサー
辛口批評のエモやんも、今日の阪神については評価しまくりそう。
藤田平との対談で、真弓を監督にした阪神を批判したエモやん
>>505 別にそこはあんま関係ないと思う
でてくるやつは早く投げられるよ森木なんて一年目最後に一軍上がっただけだしな
>>434 所詮小宮山二世やったということやね
とらせんで持ち上げられてたやつが大成した例などない
>>501 外人はデュプランティエ以外全切りあると思うわ
日本人も相当切らなきゃあかんけどちゃんと切れるんかな
>>506 高校の後輩が監督やからか、
なんとなく今年はそれなりに甘口のような気がするw
>>356 金本と後藤の熊さんが歴代で一番アホ 次点が真弓
今朝丸はまだまだ体作りの段階や
ご飯600g食べてる言うてたけど少ないよな
濁らない方の前川が台頭してきたな
まえがわは忘れられてまうで
阪神vs日ハムの日本シリーズになったら
糸井が解説に呼ばれるやろな、岡田とともに
金丸5失点、自責0は草
今日もホームラン打たれてましたやん
自責以外の何物でもないやろあんなん
>>486 来週5勝とかしてわんちゃんってレベルかと
>>516 炭水化物はアカン、タンパク質とらな大きくならん
ペルーナドームはマジでサウナらしいすね。
選手が野外のがマシと言ってたぐらいだから
今井も湿度やばすぎてぶっ倒れてた
みんな逃げ出すほどの欠陥球場w
>>507 両肩に背番号は主張強すぎる
読みづらいビジターユニとどっちがマシかなw
今井は抜けてるとして、伊藤大海と才木ってどっちが上なんやろな
ビーズリー今年は被打率高いのは抜きにして
60球越えたら制球散らかるのは入団してからずっと変わってない
60球で限界くるのに被打率高いんじゃ話にならんよ
>>519 ホームラン打たれて自責ゼロってあるんや
>>528 打ちとってればチェンジの打球をエラーされたら、
以降は何点とられても自責ゼロ
>>528 今永も今年あったような
3アウト目を外野が落球してファール→その後HR
先発 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本 .287 03 31 .354. .710 .250
2中野 .294 00 23 .358 .692 .277
3森下 .255 18 71 .335 .761 .254
4佐藤 .274 32 78 .346 .919 .269
5大山 .269 07 57 .354 .723 .355
6高寺 .247 02 04 .340 .684 .150
7坂本 .251 02 22 .363 .696 .197
8小幡 .222 05 17 .269 .585 .176
控え 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
梅野 .188 00 02 .243 .451 .050
榮枝 .250 00 01 .250 .500 .500
中川 .229 01 01 .270 .613 .000
木浪 .188 00 14 .255 .505 .229
熊谷 .284 00 12 .308 .671 .435
糸原 .183 00 04 .242 .426 .125
植田 .167 00 01 .286 .619 .500
豊田 .250 00 04 .302 .614 .308
まだ10時なのか
試合開始17時だったからなんか変な感覚やな
>>525 今年の才木って指標的には良くないからな
>>486 巨人に3タテしたら楽勝やろな
ここからどういう推移するやろねぇ
1試合でマジック1つ消えるぐらいが普通だし普通に考えたら9月10日~9月15日ぐらいだよね
>>534 小幡きついな、やっぱり熊谷のほうがええわ
本塁打数だいぶ差はあるが打撃成績で本塁打打点で佐藤森下並んでるの見ると前川には兄弟入りはまだまだ荷が重かったな...と港区女子兄弟的な意味でも🥹
指標とか言い出したらマラーとかいうゴミ持ち上げないといけなくなるしな
あんなんゴミやし今年でクビやろ
>>443 しまむらでパジャマとして売ってそうやわな
それにしても、藤川のマスコミ対応は完璧やな。解説時代は自己顕示欲が強めな解説してたけど
監督になったらどうなるかと思ったけど、想像してたのとは全然違ったわ。まあ、監督就任が決まってから、
YouTubeだったっけ?あれ全部削除したので賢いなって思ったけど
>>543 いや出続けたら熊谷もスタミナ切れて落ちるよ
併用でいい2人でレギュラーやわ
>>386 岡田さんは自身の経験に基づくプロフェッショナルジャッジメントなんでしょ
今の森下の成績でボロクソ言われるんだから前川なんてボロクソじゃ済まないだろ
>>534 坂本は規定に到達したら最高出塁率取るんだよなあ
届かんかなあ
>>756 何で減ったんだろうね
守備シフト関係ないのに
>>854 送球の改善やろねぇ
本人の努力が実を結んだでええと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250826082904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756034892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 2
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 2 ズームアップ
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 3次会
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 四次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会