◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:やくせん 村神 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756553375/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1756467283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【山信にご注意】 山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです 山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です 要は野球観戦ではなくアイドル推し活の一環として行動しています そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします 山信たちからすると「山田はアイドル、ヤクルトは劇団、神宮はただのリサイタル会場」にすぎません ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために山田以外の選手を平然と叩きます たとえ青木や村上などのヤクルトレジェンドクラスでも、彼らからしたら単に推しが所属する劇団のメンバーにすぎないためです しかも山田が叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります 実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
【姫路ガイジ 45.75.71.44】
いろいろと頭がおかしい言動をして度々スレを紛糾させる粘着ガイジ
存在しない指標を元に伊藤を叩き指標を出せと言われると逃げ回るなど
行動が卑劣で悪質極まりない典型的な人間のクズ
> 171 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa6-j8hg [45.75.71.44]) 2025/08/28(木) 21:43:07.12 ID:c9Ol/JZh0
> 伊藤とか出だしの3ホームランですげー好印象持たれてるけど、それ以降は2軍の成績に収束してきてるからな
> 守備もそんなに良くないし
> 188 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa6-j8hg [45.75.71.44]) 2025/08/28(木) 21:52:27.02 ID:c9Ol/JZh0
>
>>184 > 指標見る限り微妙
村上もう一本HR打ってくれ もうさっきのHR忘れた
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげ3えええええええええ 全部バックスクリーン マジ鳥肌たた
全然力んでないもんなあ まぁただこのスイング春の球でもできるかってとこだけど
>>43 今年ぜんぜん力んでないよな
凡退して力みデブコメントした記憶が一回しかない
まぁどうせ出ていくなら高い金残してくれた方がいいか
30試合で14本 残り29試合だからシーズン27本ペースwwwwww
たらればだけどフルシーズンでの成績見てみたかったな
やはり村上ノッてる時はアーティストやな 間違い無い
諦めてない 村上宗隆はまだ諦めてない ↑ところで何に?
サトテルには追いつかんかな。 でも30本行ってほしい
来年も山田オスナサンタナの呪いの装備は外せないのが辛い そして村上がいなくなる
村上見た後の丸山のスイングが鈍すぎて同じスポーツとは思えんw
このピッチャー決して棒球やないのに村神モードすげえわ
さすがバックスクリーンにサインが映ってたら打てますなwww メジャーのバックスクリーンに映してくれたらいいのにねwww
>>77 サトテルはさすがに無理だろうな
でも森下は追いつくんじゃないか?
>>96 去年1ヶ月ほど打っただけで後半にはもうボロボロだったけどね
澤井がジェネリック村上になると思ってた時期が俺にもありました
ちなDeやけど蝦名が同点2ランホームランやで! ヤクルトファンさんに報告報告ゥ!報告!ゥ! 村上がなんだって?んん???
村上がwwwホームラン3本打ってwww負けそうな世界www
防御率一点台前半でこの安心感のなさはなんなんだろうな
/ / ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ \ は | し な 間 〉 // ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', < 逃 | ら っ に |/ / rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ _/ や | ん て あ / 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ> \ げ | ぞ も わ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ \ く | | な |,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ / ろ っ | く i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i / !!!! | | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | / !!!!! | ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i | / _ ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l  ̄ ヽ∧ __ ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ //
狙われてもないカット簡単に打たれてるんだから直球のほがマシだろ
よしよし 先頭を討ち取った! 途中なんかあった気がしますけど
>>88 バックスクリーンにサイン映ってるのにキャッチャー見えてないのおもろい
安全を取ったこの守備だとUZRはマイナスになるんだよな UZRはハイリスクの過大評価とローリスクの過小評価が酷い
>>158 >>160 追いつかれるどころか逆転されてる前提かもしれんぞ
>>161 古賀がビビってるのか今日の星のストレートを信用できないと見てるのか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
やった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>184 抑えはそうなんだよな
中継ぎだとダメなんだけど
村上よりサトテルの方が上とかほざいてたアホがこのスレにも沢山いたな
>>180 未来人は留守だよ、休暇取ってベガスに行って破産した
>>59 この調子でフルシーズンやれば60本超えるよね
来シーズンだけ残ってくれないかな
村上みてるとボール飛ばないとか関係なかったんだなって思う
>>209 どこをどう見たらそう思えるんだろうな
贔屓目で見てもないわな
来年から長距離砲消えるのキツすぎるな上がり目どころか大幅マイナス
>>218 まぁ今年前半みたいな戦いにしかならんだろ
>>223 あいつの書き込みは全部逆の展開になってたからな
解説が平石なのが残念だったな もっと村上とリンクしてる人が良かった
>>236 松中が好きだったけどな
横浜行ってしまった
>>236 東京来れて村上のホームラン見れて大喜びしてるぞ
優勝にも日本一にもWBC優勝にも貢献したしポスティングでヤクルト球団にたんまり金残してくれるし心置きなく送り出せるよ
>>225 山田は別に必要ないだろ
北村がせっかく良いんだからさ
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」 解説:野村弘樹、今江敏晃 MC:梅田 淳、塚本恋乃葉 カープファンの塚本恋乃葉ちゃんも、村神様にはお手上げといったところか
>>152 あれれれー
ヤクさんしかわからないサインてなに?www
どっかチカチカ内、どっかチキチカチカ外、なんちてwww
>>247 必要ないものを必要だと言い張る人が監督やってるからなあ
>>248 なんか動画見たけどガチャガチャしたフォームやな
なんか山中みたいに打てそうにないけど
なんか広報担当に若い女入ったよな? さっき村上山野の写真撮ってた人? 髪サラサラで絶対美女だろ!!
村上個人軍が来年から居ないとか絶望的 オスナとサンタナはクビにして打てる外国人を入れてくれ。
全然ナイピッチじゃねえだろ こいつのヒロインいらんわ
>>245 その金が山田オスナサンタナの懐に入るんすよ
球団が全く引き留める気ないからなー 来年1シーズンやって万全の状態で〜とか理由づけられんのかね
外人の為に枠を空けるくらいなら獲らなくて良いからな
2点で抑えることが最少失点なの? 最近リリーフでも最少失点で抑えたいって言ってる人いるしよくわからん
終戦してしばらくして新聞の見出しに、似たような見出しがおどったよな
>>268 いやもう今更1年やって40発打とうが評価変わらん
30試合で14発なんだから十分アピールになってる
むしろ若いほうが高く売れる
100点満点のコメントやないか かわいげのないやつや
>>268 諦めろ
公の場で村上とのメジャー行きの約束をしたんだからここで反故にして村上と裁判にでもなったら即日敗訴確定だ
村上を外した巨人… サトテルも外した巨人 チビでヘルニアの浅野は当ててしまった巨人 スラッガー系は本当に運
お前らがどんな気持ち言うからちょっと変化球投げてるぞ
>>283 何本もタイムリー打たれてズルズル失点しないことが大事よ
>>289 とりあえず恵体じゃないとダメなことはわかる
>>268 実際今の村上がメジャーでどのくらい通用するか見たいとこはある
鈴木とか吉田も最近は全然ダメだし
山野もヒロインだけでもリストバンドつけとけよ プロ意識もて
どんだけ負けてもHR見れるだけで救われる もう打力に全振りしたチーム作ってくれ 多少負けても許す
>>296 とにかく我慢して使ってもらえるところにいってほしいな
出だしは苦労するだろうしそこで外されたら話にもならん
衣笠「今年は怪我人が多かった、来年は塩見や並木の復帰と山田の復調で村上の穴は十分に埋められる」
>>305 並木は草
せめてサンタナにしてくれねえかな
これはもうインコース投げれんやろ 2本目3本目は内寄りのベルト付近 しかもインハイに来た直後
山野の今季球場別登板回数 神宮 8 東京ドーム 1 ハマスタ 1 マツダ 0 甲子園 0 バンド 0
村上の後釜いないですかねぇ 村上ロスは青木ロス以上に悲しいよ
村上は来年メジャーでいないから相手ピッチャーは成長したいなら村上と力対力の真剣勝負をして 真の本物のホームラン王の威圧感とか雰囲気を体験すべき 要するに村上とガチンコで勝負しなさいって話
アメリカは飯がまずいし野球はマージで人気ないから日本おれよ
アメリカは飯がまずいとかではなく、 ロッキー山脈より東、アパラチア山脈より西は 田舎
球団に入るのは良くて20億くらいかと思ってたが 60億くらいいきそうやな ちゃんと補強してくれよ
村上は大谷におかしくされてから ここまで戻るのに2年もかかったのか あっちで再発しないで欲しいな
村上抜きの来年本当マズいっすねー 村上居なくなるのは分かってたのに、使えないピッチャーばっかり取って全く次世代のサード準備してなかった無能小川GM責任取ってくれ
???「留年中退する奴なんてろくなもんじゃない 事あるごとに懲罰して社会と言うものを思い知らせてやるわ」
>>330 そういえばメジャー挑戦表明後にドラフトで取ったサードは外野手の西村を無理にコンバートさせたのだけなんだな
内野手という括りで見ても北村伊藤田中だけ
改めて見ると本当にバカだなこれは
>>332 オスナ消えない限りは普通北村になると思うが高津やからな
あと北村が来年今くらいの調子でいれるかどうか
>>335 外野手→サードとかまず無理だし、打てればまだ良いけど二軍ですら全く打ててないしね西村
中日さんは松山3連投で使えないけど、3点差あれば流石に大丈夫かな
立石行かないで投手行ったらブーイングおきそうだなやくせん
ユーティリティーとして取ったオスナをファーストで使いだした奴が全部悪い
この流れで明日藤浪相手は笑うなw 絶対大炎上やろw
>>349 野手にいく必要はあるが
必ずしも立石である必要は感じないかな
>>357 まあ左並べるのか右打者入れるのか見ものだ
村上が怪我してなかったら佐藤はホームラン王取れなかったな っていうと阪神ファンピキるんだろな
Sつかないばめんで、Sつかないばめんで、ざつにつかわれてる。かわいそうなうめの
松山ー! 早く来てくれー! って俺がD専ならレスしてるw
遠征先でベンチ入りしない日って、休みと同じで行動は自由なの?
梅野横浜線投げさせたらダメよ 最後満塁弾とか喰らうぞ
梅野が抑えるわけないからなw 俺らが一番よく知ってる
まあなんとなくすんなり抑えられないのはやくせん民なら知ってたわな
梅野はヤクルト時代も一瞬だけ輝くんだよ 本当に一瞬だけ
>>389 そもそもボールに限らず
筒香がヒロトの直球捉えてるのがだいぶおかしい
マジで矢崎は儲けものすぎるよな 普通にセットアッパーやしw
>>390 単に投げ過ぎ。くろおざあやらされたりして、せいしんてきひろうもあっただろうし
フル出場だったらとてつもない記録を塗り替えたであろう 村上14号本塁打 古賀14併殺打
清水の不幸を願うわけじゃないが、梅野の立場を願うものとしては、清水も打たれてくれれば梅野の評価が相対的にマシになるかな
ヤクさん 余ってる投手いない? ちょうだい ちなD
ところで明日の先発下川ってどゆこと? 昨日投げてなかった?
>>406 アメリカに飛び立ったのが1人いるから追いかけてください
ベイスは脱落だな、番長は首だろ、ラミレスに監督依頼するなら早めに動かないと横浜に取られるぞ
>>406 石原という広陵明治のエリート左腕どうぞ
>>406 山下と原と石川を進呈いたします m(_ _)m
むらかみー、メジャーで頑張れよー。 行くならアストロズやなwww🤣
1本目 中本塁打 +1点 141km/h カットボール 2本目 中本塁打 +2点 145km/h ストレート 3本目 中本塁打 +1点 147km/h ストレート
なんか後半戦は 村上と筒香と岡本で熾烈な争いしてるような サトテル?誰それ??
下川対左が課題って聞いてたけど普通に抑えてるんだな
8月順位表 阪神 15勝8敗 --- .652 広島 14勝11敗 2.0 .560 巨人 12勝13敗 2.0 .480 中日 12勝13敗 0.0 .480 横浜 11勝14敗 1.0 .440 東京 10勝15敗 1.0 .400
明日もし阪神が勝ったら今シーズンの優勝の可能性が消滅してしまう
村上ホームラン20本行きそうだな 休んでた村上がチームトップのホームランか 来年村上抜けたらどうするんだ
飛ばせる奴は使わないかん たとえ2割近辺をウロウロしようとも
>>427 マジで要らん
伸びしろが残ってる長距離打てそうなの2・3人ほしい
明日下川カープは常廣ってどんな試合になるか読めないな 下川ちょっと前に投げたばっかりじゃん
今日招待された子供たち嬉しかっただろうな 村上すごいわ
奥川立ち上がり悪いからオープナーとかでは無いよな 吉村も立ち上がり悪いよな
アビラはもう投げないのかと思ったら、出産立ち会いで帰国してたのか
そういや、清宮は村上を超えた、やっぱり清宮世代だとか言ってた馬鹿がいたなあ
>>437 奥川は中村奨成に打たれまくってるから、可能性はある
55号打つ前までの村上に戻ったな この村上が開幕からいたらマジでホームラン記録確実に作ってたなー メジャー行く前に3年前の姿思い出すとはなw
>>427 来年32で山田と同規模の複数年契約とか絶対ダメでしょ、上林に脚悪いのバラされてたしいつまでセンター出来るかも不透明だしな
てかそもそも出る気無くて宣言残留だろうけど
村上のWARもうヤクルト野手トップになってて草 他のやつ不甲斐なさ過ぎたろ 大体、未だに茂木が4番目にいるってどういうことだよ あと攻撃だけに絞ると村上の次が宮本、増田だぞ どうなってんだよこのチーム
村上、32安打の内6二塁打に14本塁打とかバグってるな
昨日の神宮にフィリーズスカウトが来てたって話題なってるね フィリーズかあ日本人にはいい印象ないよね
僕は28試合戦って14HR23打点だった(^○^) チームはなぜか12勝16敗だった
将来性考えたら村上>マンシーだから投手2人くらい付けてくれないと
来年100敗するかもな 90は間違いなく行くと思う
村上があと3ヶ月早く帰ってきてくれていれば最下位回避できたかもしれなかったのに
来年以降神宮のくせにあらゆるチーム打撃成績がリーグ最下位の打線になるのか
赤羽由紘(8/30終了時点) WAR 0.0 wRC+ 68 UZR -0.9 古賀優大(8/30終了時点) WAR 1.3 wRC+ 82 UZR 4.1
西川遥輝(8/30終了時点) WAR -0.2 wRC+ 35 UZR 0.8 丸山和郁(8/30終了時点) WAR -0.5 ← wRC+ -66 UZR 0.3
半魚人(8/30終了時点) WAR -0.5 ← wRC+ 40 ← UZR -1.7 ← J.オスナ(8/30終了時点) WAR -0.9 wRC+ 94 UZR -4.1
内山壮真(8/30終了時点) WAR -0.6 ← wRC+ 104 ← UZR -8.6 ← 不細工(8/30終了時点) WAR -0.5 wRC+ 74 UZR -5.3
北村恵吾(8/30終了時点) WAR 0.3 wRC+ 146 UZR 0.4 濱田太貴(8/30終了時点) WAR -0.4 wRC+ 16 ↑ UZR -2.0 :右翼 -0.5 :中堅 -1.5 :左翼 守備機会なし
村神様(8/30終了時点) WAR 2.2 ↑ wRC+ 227 ↑ UZR 0.8 岩田幸宏(8/30終了時点) WAR 1.8 wRC+ 78 UZR 5.5
半魚人普通に使えない 内山のキングボンビー化が進行 ハマダ急激に打撃改善 神様ありがとう
好い加減に少数精鋭主義を止めさせろ ノムライズムは時代遅れだ
内山はあの小さな身体でレギュラーとして 初めてのシーズンを過ごしているのだから こうなるわ 才能の塊だが、身体の大きさという親ガチャ=遺伝には外れた 身体の大きさや骨格は父からの遺伝、短距離走の速さは母の遺伝
左翼UZR(8/30終了時点350イニング以上) M 西川史礁 7.8 H 柳町達 4.1 L 渡部聖弥 2.1 C S.ファビアン -0.2 T 前川右京 -3.5 B 西川龍馬 -3.7 S 内山壮真 -5.4 D 細川成也 -7.5 DB 佐野恵太 -8.3 S D.サンタナ -17.2
中堅UZR(8/30終了時点350イニング以上) T 近本光司 7.9 F 五十幡亮汰 6.0 S 岩田幸宏 5.0 H 周東佑京 5.0 L 西川愛也 4.7 C 中村奨成 4.3 M 高部瑛斗 -1.3 M 藤原恭大 -3.1 B 中川圭太 -3.7 E 辰己涼介 -3.7 DB 桑原将志 -5.9 D 岡林勇希-7.3
遊撃UZR(8/30終了時点350イニング以上) G 泉口友汰 8.5 D 山本泰寛 7.0 D 村松開人 6.1 M 友杉篤輝 5.6 C 矢野雅哉 3.6 S 伊藤琉偉 3.4 L 源田壮亮 1.6 B 紅林弘太郎 -1.2 T 小幡竜平 -2.3 以下略
一塁UZR(8/30終了時点350イニング以上) G 増田陸 7.2 L T.ネビン 2.6 DB 佐野恵太 1.5 H 中村晃 1.3 B 頓宮裕真 0.9 C E.モンテロ 0.0 D J.ボスラー -0.1 M N.ソト -0.2 DB T.オースティン -0.5 F 野村佑希 -0.6 H 山川穂高 -2.0 T 大山悠輔 -3.1 S J.オスナ -4.1 E 浅村栄斗 -7.7
二塁UZR(8/30終了時点350イニング以上) D 田中幹也 8.8 G 吉川尚輝 7.7 L 滝澤夏央 6.4 F 石井一成 5.6 DB 牧秀悟 4.2 H 牧原大成 4.1 T 中野拓夢 4.1 E 小深田大翔 -0.2 M 藤岡裕大 -4.6 C 菊池涼介 -5.0 S 山田哲人 -8.6 B 太田椋 -9.1
三木辞めるのか ヤクルト帰ってこい そして監督やってくれ
小川呑気に竹丸にコメント出してるけどまさか獲る気じゃねーだろーな
長岡ゴミでも不当に干されるリューイ 高津の恣意的な起用にはヘドが出るわ
ずっと仲間と思っていた中日さんがはるか遠くに行ってしまった。
ドラゴンズは相変わらず生え抜き野手は出てこないから、 2~3年後には元に戻るだろうけど
長岡信者のクショーおばさん 事実を書くと肘呼ばわりか
竹丸 和幸(投) 広島市出身() 左投左打 崇徳高→城西大→鷲宮製作所 高津枠()
昨夜の中日ドラゴンズの先発出場野手は、8人中6人が外様や外国人 うまくやりくりしているという見方も出来るが 裏を返せばドラフトで指名した生え抜きは何している? ということになる
>>476 何度も夕飯催促するボケ老人のごとく「課題は先発投手」と連呼するだけの存在だからな
今年もそろそろ聞けるよ
中日の野手については来年テラスできてどうなるか次第じゃないの? 逆にピッチャーは死にそうだけど
先発育てたいなら何で高津に調子良い先発はできるだけ投げさせろとかキャンプでもっと投げ込みしろとか指示出さないのかね? 投げ込みも足りず調子良くても5回6回で降りてちゃ先発なんて育つわけないのに
細川(元DeNA) 山本(元巨人、元阪神) 梅野(元ヤクルト) 最初からいない元広島以外全員試合に出ていたな
>>489 比較対象が山田だから別にいいけど特別優れてるわけではない
【都市対抗】鷺宮製作所・竹丸 花丸の快投6回1失点 ヤクルト・小川GM高評価「制球力は間違いない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f9e74590ea5d97fda14b8b26d249974ad822a6 23歳のプロ注目左腕が、本領発揮だ。竹丸が最速148キロの直球と、チェンジアップを軸に6回を2安打1失点。8三振を奪って5年ぶりの都市対抗白星に導いた。「チェンジアップでストライクが取れたので真っすぐも生きた」と手応え十分だった。
6月の都市対抗予選で最速の150キロを計測し、今秋ドラフト候補に浮上。
鷺宮製作所入社後、先発に転向しウエートトレの重要さを理解し、体幹が強くなり、制球力が格段に向上。
視察したヤクルトの小川淳司GMは「武器はどの球でもストライクが取れること。制球力は間違いない」と評価した。
北恵は肩が弱いからサードは厳しいな 浅村タイプの守備ほどほどの打力セカンドとしてやってくしかない
竹丸くんは橿渕好みだろうなと思ってたらやっぱりコメント出てて草
どうせ社会人行くなら増居でオナシャス
あとは昨日見た感じで谷脇4位くらいで取れないかな
そのくらいなら是非欲しい
>>495 多分太田のことじゃん?
ID無しと153.239.195.9が自演でずっと他球団disしてるけどみっともないから止めな
普通はそうなんだろうけど 5億さん優先されるからサードだろ北村
>>496 ありがとう
太田賢吾なんか、全然ブサイクちゃうやん
>>484 >>490 このワッチョイとID隠してるゴミクズ
いつも他球団ディスってるクソ野郎
ほんと救いようがないなコイツ
太田はアメコミに出てくる量産型メリケン人みたいな顔だから不細工とはちょいちがうよな、イケメンでもないけど
去年は橿渕がごり押ししてたオリックス山中取れなかったし、柴田石原時代と違って橿渕推しは効かなくなってきてるんじゃないか?
>>489 はっきり言って厳しいな
山田いない穴埋めさせられてるようなもんだから言っても仕方ないけど
というかファーストでオスナと併用すりゃ良いのにな
最初はミスも出るだろうけどそれこそ経験が必要なんだし
>>504 というかその2人でやらかしたせいで発言力低下したんじゃない?
太田がブサイクじゃないって、なかなかストライクゾーンが広いね
>>507 お前みたいなキモくて全く稼ぎない奴よりモテるだろ
>>508 まんさんかな?
ワッチョイあるから、いちいち回線変更IDコロコロしても意味ないぞ
500 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff17-ojtV [2400:2200:969:959b:*]) 2025/08/31(日) 09:57:53.48 ID:DhgHbSPO0
>>496 ありがとう
太田賢吾なんか、全然ブサイクちゃうやん
何年も上位投手ドラフトやってきただけあって、素材はなかなか良い投手取れてるんだから、まず今いる投手を先発として独り立ちさせること考えて今年は野手ドラフトして欲しい
>>511 まずはそうだよな
山下はもうダメだろうけど奥川山野吉村西館中村を一人前の先発に育てるのが先だわな
去年ニキータ獲ったことだし、今年はエドポロケイン君どうですか。下位で獲れたら、だけど万波みたいにならんかな
獲るのも重要だけど切るのも重要 野手の戦力外現ドラは本命視されてた太田濱田が上で結果出したから大混戦に 濱田はまだライン越えたか微妙だけど太田はほぼ残留勝ち取ったか
奥川がベンチ入りしてたら下川がオープナーだろうな 奥川が中村奨成に打たれまくってたから下川オープナーにした説を推したい
個人的に中村がここまでなんの特徴もなくなるのは衝撃だった 本当に長所を伸ばすってことができないよな なんかいつも同じように出力落として安定させようとしてうんこになってるし 一回全部入れ替えて白紙に戻したほうがいいと思う 目指してる方向がずっと間違えてるし時代遅れ
>>520 >520
え
名前が珍しいからネタ的に聞いたけどガチかw
本レギュ共が軒並み低warで不甲斐ないのに 投手陣だけが出力を上げてワザワザ肩肘の怪我のリスクに突っ込まないといけない道理なんてないけどな
社会人見てると細かい基本はウチより余程みなさん上手だよな()
>>521 中村優斗は投げ始めの6月まではよかったのにな
あの時さっさと1軍に上げるべきだった
>>526 ようはなにもいじられてない大学時代のスタイルの時はよかったという話
案外さっくり終わらせる石原きゅん まああれだ、1イニングならいいんだよな
中村はマジで星に韓国の施設つれていってもらいたい 星はヤクルトで何億無駄にしたのか
北浦またファーム落ちしてんのか でも戸田軍には打てないよな
後少なくとも3年は支配下に置いとかないとならない石原くん しんどすぎる
>>500 WARがプラスになったら本名に戻すぞ😉
石原とマツケンの違いは出力だろうか なんか最近マツケン球はやくなったよね 前はリリーフでもあんまりかわらなかったが
西村もこんな状態でセンターやったり、サードやったり、打撃に集中させろよ
>>541 西村はもうたらい回し要員だよ
鈴木や田中はプロスペクトだけど
自前球場を建設しておけば、落ち目の東六にも遠慮せずに対応出来たのにね 新球場もヤクルト球団はトイレとか座席幅以外特に口を挟まないみたいだし
来季から和田一浩とか、金本とか目利きできる人コーチにしてくれよ。今のコーチ、OBにはそういう人いない。ユウイチとかマジで要らない
コーチは基本的に監督の人脈なので新しい監督に言ってください
身内で固め過ぎ 寺内やら吉岡は入れたけど、実績ある人を外部招聘してほしい コーチ陣や監督もOBだから応援する訳じゃないし
澁谷投手初めて見るが高卒育成 3.1回被安打5 四球7 自責6 防御率16.2 whip3.60 これ打てないとやばい
叶くんは体力ないよな にしてもこの暑さだからみんなヨレヨレだ
体力も重要なあれだからな まあ技術的なことよりは伸ばしやすいとは思うが
結局戸田の環境が全部悪いのでは 戸田に長くいればいるほど強烈なデバフがかかる
普通の企業ですら、社員の能力向上と企業への愛着を重視して、コロナの後はオフィスに金かける方向にシフトしてんのに、プロ野球選手で戸田の環境はな…
まあまあ、守谷の工事も始まったし後一年の辛抱よ 守谷は戸田より1〜2℃低いようだし
戸田軍DH解除して3番ピッチャーだけどまだ代打残ってんのかな
川端はもう今年一軍に上がれなかったってそういうことかな
都市対抗見に久しぶりにドーム来たけど快適すぎて草 村上見たいけど17時スタートの神宮なんか熱中症になるわ
8/31(日)のセ・リーグ公示 【出場選手登録】 畠世周(T) 藤浪晋太郎(DB) 度会隆輝(DB) 松葉貴大(D) 【出場選手登録抹消】 髙橋遥人(T) 石上泰輝(DB)
まぁ内山がスタメンじゃないのは仕方ない ただだからって全然打ててない太田3番にするとか何考えてんだこのバカは
北村恵吾がセカンド守備に自信ついたのがデカいな 牧みたいになれ
奥川いないね いるの中継ぎだけだしブルペンデーなのかアクシデントなのか
>>605 昔からこれやるよね
抜けたとこに人いれるだけ
>>611 抜けたところに人を入れるのは誰でもやるだろ
おおたけんごもいまさら、やめてく監督に使われても困惑だろうな。もっと早くから使ってくれってところだろう。太田賢吾が生き残って、西川が首かな
太田三番とか舐めてんのか?バカツ! やる気ないなら早く辞めろ!
>>640 ショート伊藤だったらとんでもない事になってたと思う
そしてキャッチャー古賀じゃなきゃここからファイヤーだったと思う
どっちも長岡様々だし
気の抜けたプレーならわかるけどエラーで懲罰は絶対やっちゃアカンがね
もう古賀でいいよなずっと 際どいとこばかり要求するプロスピ脳のリードは見たくない
>>658 でも監督が井端だからなぁ
去年の長岡すら嫌々呼んでたぐらいヤクルトの事を嫌ってるし
また長岡信者のクショーおばさんが伊藤をディスってんのか とっととくたばれよクソババア
>>660 巨人の選手が全員辞退って噂もあるし、編成的には呼ばれるかもよ
新しい愛人太田ともう少し野球をやりたいから、来年も監督やりたいとか言い出さないでくれよ
>>663 うーん…選手の調子次第じゃない?
采配じゃ勝てないのはプレミアではっきりしたし
残り29試合で8.5ゲーム差は24勝5敗で行っても抜けるか分からないくらい不可能レベル
>>669 だよね、プレミア見てほんとこのままいくのかなと思った
>>659 むしろリードは経験が大事だから、古賀が今の中村に勝ち目がない数少ない分野だろ
>>663 井端に監督経験もないし無理だろうな。前回は吉井と厚澤の元ハムcoachが投手陣を完璧に仕切ったが、今回は吉見w
だいたい井端が、大谷の機嫌を損ねちゃいけないってビビってるみたいだしな
>>677 経験も大事だけど視野の広さやセンスがもの言うところだと思う
>>677 やっぱり中村のリード上手いなって思うもんな
古賀は打撃も肩もいいけど、絶対ダメな場面で被弾が多いのがね
まあ経験積んでいってくれればと思うけど、ダブルスチールみたいなのに何度も引っかかるのは頭悪いんかなと思ってしまう
>>690 ランナー出したらもうランナーしか見えてないからね(´・ω・`)
まぁまだ余裕ないししゃあないんだろうけど
古賀のリードってピッチャーがそこに投げきれればいいんだけど投げきれない投げミスすること考えてないと思う そして投げミスして被弾か手詰まりしていく
フォークがいい所に決まったらそりゃ打てんよ 甘く入った時にミスショットしないことだ
監督変わるのはロッテとヤクルトだけかもな。楽天と横浜が未定。ロッテは内部昇格で決まってるから、そのうちヤクルトの監督人事が話題の中心になるかも
太田は残りで結果出して来年の現ドラ行きが最高のシナリオ
こう言う奴を使い続ける癖に投手ガ~の小川運痴に漬ける薬はなし
>>707 どちらかと言えば球種やコースの偏り方の方が問題な気がする
1〜2球だけ違うの投げさせてあとは同じコースや同じ球みたいなのよく見る
高津も何がしたいんだか正直わからん 来期に向けてないし 伊藤や岩田を不当に干し 西川出してないからベテランにすがる訳じゃない 正体不明の濱田とアヘ単クソ守備で使えない太田を出す
>>728 なんというか阿部は成績どうこうの話じゃなく内部で揉めてそう
巨人は松井が来年監督やらなかったら一生やることなさそうだから多分やらせるよね
現役大学生ツネちゃんは前回二巡目までは良かったようだしまあ中盤打てればいいんかね それまでなるべく失点しないでたのんます
つうか並木はもうフルで出られるし太田とチェンジでも良いんだけどな、割とバッティングもいいし
相手は羽月以外全員センターから逆方向に打ってる アンダースロー対策バッチリだな
ただライトの糞守備でマイナスを重ねていくだけのゴミを3番
初めから相手が変則だと分かってるのが先発の難しいとこだな 試合途中でアンダースローが出てきた時みたいな打ちにくさは無いもんな
>>763 せめて20未満で終わらせて欲しいんだけどな
太田は確変終わったら使えないってわかってるのに学習能力ないよね
2巡目厳しいのは分かるが1巡目はなんとかしてもらいたかったな
西武にいた牧田のようなセットアッパーで起用の方が持ち味活かせそう
>>762 それはセリーグにも予告先発制度が導入されたからだな
>>769 牧田は先発でも普通に通用してたからなぁ
昨日勝ってたのも村上様のお陰だから糞打線は村上様が打たなかったら終わり
>>781 今年、そういう場面多いよな
5、6月のファイヤーフォーメーションは酷かった
キタタク山田の呪いの装備揃ってた時はさすがにピッチャー可哀想だったよね(´・ω・`)
常廣君は2留らしいけど何でそんな卒業に拘るんだ? プロ野球選手は卒業してない人もゴロゴロいるぞ
>>786 指定校推薦で入学してるんだよ
卒業できないと指定校が取り消される
(というか留年の時点で取り消されててもおかしくないんだけども)
>>786 卒業しないと市長になったとき困るからね
ヒロヤスがそうだったようにこれで山田も心置きなく後進に譲れるな
数字の読み方もわからないセンターライン軽視バ監督の基地外采配は吐き気がした
北村マジでいいわ こいつなんで二軍で大した成績残せなかったのか謎すぎる
>>798 さすがに2日連続ライナーゲッツーはないと思いたい
まぁそもそも得点圏の古賀なんだけどさ
ランナー二塁でもゲッツーの心配しないといけないとは
ランナー2塁だぞ さすがに2日連続はないはず…だよね?
ランナーがいる限り古賀の打席はダブルプレーに収束するぞ
小園走れてないじゃん こんなのにショート守らせるなよ
刑に服していた間、何かをつかんだ岩田 これは名将高津 ここまで読んでいたとは・・・
>>838 岩田はさせるんじゃなく勝手にやるんだわ
>>842 ドラフト前はここでも獲れって声多くなかった?
最初から内山岩田濱田の外野陣でよかったんだ 太田賢吾とかいうすべてが凡の選手を使う必要はない
>>858 内山怪我なの?
調子落としたからベンチなのでは?
>>788 卒業すれば指定校推薦維持なんて青山学院は甘いな
うちの甥っ子の学校は先輩が留年したせいで慶應の指定校推薦枠が全学部分取り消されてた
広島ってこんな時だれもピッチャーに声かけに行かないのね。菊池とか行かないのが不思議。
>>868 松本抹消してるから第3の捕手兼ねてるから昨日不調で下げる理由ないのね
>>882 菊池の頭の中はセフレでいっぱいなわやろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ナイス長岡!!
>>899 4年経過してアマチュア野球の団体抜ければ氏名はできるからね
>>899 阿部監督は中央大学で4単位しか取れず中退したらしい
>>899 実は卒業していない選手は多い。
○○大学出身になっていたりする。
ラッキーだった しかし1打席目と内容変わってないじゃん
>>926 澤村と同じ授業受けたことあるけど、ほぼ全部寝てたw
どうするのかな村上 ストレート待つのかいっそ変化球待つのか
>>926 4単位って1コマだけやん
体育だけやな
応援歌のときはトランペットいない そして夏祭り早いw
全くインコース来ないな 阪神戦なんかガンガンくるのに
>>958 体育授業は体育会所属だと自動免除だからね
常廣ってドラフト時ナンバーワンピッチャー扱いだったのにね…どうしちゃったのかね?怪我?
ボールのような気がするがストライク判定されたらまあしゃーないかな
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251031001454caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756553375/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「やくせん 村神 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・やくせん 村神 ・やくせん 村上 ・実際『村神様』とかマジで流行ってなくね? ・【福島】浜下り野馬追行列ルート発表 6月に相馬中村神社「式年遷宮」 ・【速報】2022ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「村神様」に決定 [Stargazer★] ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん ・やくせん