◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専6 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760169245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年とは違うで!
勝った━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
勝ったああああああああああああああああああああああああ亜
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああ
あのビーンボール気味の球が完全に効いてたなw
オーダーをガラリと代えて勝ちましたが、何か?(笑)。w、かっこ、からの草(笑)
全国の監督ざまあw
初戦勝ったでええええええええ!!!
今日の勝利はデカデカい!!
ハムほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
エース伊藤が無失点登板! 四番の顔をした郡司が無双で日ハム最強おおおおおおおおおおおおおおおお!
2位シードのアドバンテージって本拠地球場以外に何か他にもあるん?
普段、田宮のリード批判してる奴らは今日の試合結果に対して所見を述べる義務があるぞ
150のスプリット投げれりゃどこでもやってけるわ
メジャーでも打てんて
>>39 前スレありがとう
ワッチョイ適用されてる巨専からスクリプト直接コピペしたけどダメだった
何だろ?
うーん 何も起きずに勝ってしまった
という事は明日は宮城か
チャンスがクソ采配で尽く潰れてってやんの
ほんと要らね
まぁ3位との差もあるわけで順当やな
阪神との日シリがみたい
つーかツーシームで160kmはやばいってw
メジャーでも投げれるのいるのかレベルの球だぞ
中嶋は関係ないって言ってたけど、ラオウぶっちゃけ怖かっただろ笑
去年初昇格の時は目が泳いでアップアップしてたピッチャーが
殺気をはらんだ目で打者をねじ伏せに行くクローザーにまで成長を遂げた
重いムードになったのは走塁ミスばっかだったからだろw
>>94 落差が小さいからヴォイドにサヨナラ喰らったりする
もっと落ちないと
>>102 オリには右のパワーピッチャー当てときゃいい
万波、森本コーチから助言もらってるじゃん
向上心あっていいわ
友貴哉は天然入ってるから新庄のほめて伸ばす教育を真に受けてすくすく成長していくな
ゆきやスライダーもえぐいのに使わないのは抜けるから?
>>93 リード関係ある投手ひとりも投げてないぞ
伊藤はクビ振りまくりだし
正義とユキヤだぞ
190kmh手前で、投げた瞬間に腕が吹き飛ぶという話もあるんで、160マイルを投げたら、そこで選手生命が終わり。現在の170kmhというのは、かなり身体の限界に近づいてる。
2年前のゆきやら杉本になげたインハイのあとに動揺してコントロール乱してた
ゆきやは意外にMLBの方がノリ合うかもな
言語の壁もないだろうし
>>124 文句垂れるやつは何がどうなっても文句垂れるよ
>>124 今日は打者見て決め球変えたのよかったな
>>117 大きなアドバンテージあるんだな
それで勝てなければ恥くらいの大きい特典
>>143 日本語も話せないから通訳さんが不要だな!
>>142 明日はセンター矢澤、レフト松本剛だろうね
明日何がなんでも勝たないと3戦目までもつれるとハム負ける可能性高いぞ
ハムホー!
先ずは初戦ゲット!
この調子で行くぞー!w
正直、伊藤が四球連発したときは終わったかと思ったわ
ノーアウト二塁一塁からよう無失点で切り抜けた
ゆきやのトレード4人は結局他3人全滅か
いいトレードだった
友貴哉圧巻だったけど
ジャスティスが8回上位のややこしい所すんなり終わらせてくれたお陰でもある
>>97 私もワッチョイ効いてるはませんだったりわしせんとか色々試したけど分からない
5ch側のバグかなんかと思って諦めてるよ
巨人は酷い負け方だな
ベイスの爆発力で阪神また負けるんじゃね
郡司選手今シーズン14回目のヒーローインタビューです
正直、万波はおまけだろ
今日はとにかく伊藤と郡司
とくに郡司は郡司一人で点とったようなもんだろwwww
CSは新庄遊んで無いと思う
上手く行っても行かなくても監督なりに真剣に考えて采配振るってるよきっと特に今日はそう
>>158 西本さんまだ生きてたのかと一瞬思ったw
>>164 るろうに剣心とかで知ってるとか?昔だけど…
>>152 どっみちアレがクソ采配かましてくるんだから
負けたら全部アレのせい
>>112 レイエスとくっつけた方がいいな
清宮も今日は結果でなかったな
>>138 投手は首を振る権利を有していることを理解しているなら、なぜアンチ田宮は打たれた時に首振らなかった投手の責任を追求しないのか
>>185 名曲はいつでもどこでも流れるからじゃない?
3日目の入場券だけ持ってるけど行けなくていいから明日決めてくれー!
>>183 トレードに定評のあるハムフロント
なお
>>181 野村スタメンにしておいて何言ってんだよ信者
これからヒロインってとこでNEWSeveryってさあ
>>114 去年初昇格でいきなり同点9回のマウンドに放り込まれて
若林にサヨナラ2ラン喰らったんだもんなぁ
伊藤のケツのポケットに入ってるの、ウィニングボールかな?
万波は黒人ハーフの中でもかなりかわいい顔をしていると思う
クセがない顔
>>197 ウチにそういう投手がほぼいないから
自分で配球考えられるタイプがいない
若いか経験無いかだしベテランは配球命のピッチャーばかり
確かゆきやの頭がしびれてて「大丈夫ですか?」って聞いた人だっけこのインタビュアーさん
万波はマジでお祭り男だな
WBC呼んだら活躍すると思うよ
>>126 まあそもそもあれはストレートで押してたらなぁと
まじでこの一勝はでかいぞ
明日も勝って、この勢いのままSBをぼこるぞ♡
またこのしつこい割に何の意味もない質問しかしない馬鹿女かよ
そりゃ万波も意識飛ぶわ
虎やけどユキヤのレンタル期間過ぎとるで
はよ返してや
>>183 トライアウトで残存戦力を見極めたお陰でもある
>>224 明日負けりゃ終わりなんだからクリしかないと思うがね
>>240 友貴哉が「まだ痺れてます」とか言うのが悪いwww
マンチューは調子こいた方がいい
そっちの方が活躍する
>>232 お母さんが可愛い系の顔なのかもしれんな
これでハムの試合が最低に終わっても
あと2つ見られることになった
>>243 逆に田中マーはおっさんになって松岡から離れてきた
初戦勝ったから去年と違って悲壮感なく勝てそう
今年は7回からのやけくそチャンテとか無さそうだな
>>262 友貴哉は新庄マジックが解けたらメンタル豆腐になるから無理やで
ヒロインのうまいハムの選手
万波、水谷、郡司
無難な選手
淺間、伊藤、清宮
苦手や不慣れな選手
田宮、水野、山縣
宇宙人
齋藤
>>277 だよなシーズン終盤打たれてたし今の九里にそんな信頼はない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあBクラス続いたチーム浮上させるにはドラフト当てるのと外様の力よな
佐々木アナは本当中身無いしつこい質問するよねーー。
先輩の岡崎アナの悪い所引き継いでるな
去年のCS全打席凡退男が、CSの初戦をもぎ取るのはすごいよな
まじで去年は郡司のユニ着て現地応援してたのめっちゃ肩身せまかったんよ
今年は安心して郡司ユニ着ていける
郡司よく言ったぞ。清宮全然打てなかったからな。さすが4番
0/12(日)の予告先発
(F-B)北山亘基×宮城大弥
>>272 あのやりとり好きすぎて声で思い出したわw
【予告】
横浜 ジャクソン
巨人 戸郷翔征
ハム 北山亘基
オリ 宮城大弥
>>297 宮城の方がなんとかなりそうな気がするんだけどね
こうやって明確に舐めプしても勝っちゃうんだから
そら下のチームからしたら面白くないわな
敵を作って当たり前
これで明日キヨが
ヒロインで郡司弄るのがハムにとって完璧なシナリオ
>>295 伏見の「やりましたー!」はどのカテゴリ?
>>318 ヤクルトかチュニドラかな(´・ω・`)
アンチは2連敗で終戦とか散々言ってたけど
あれなんだったんですか
願望?
>>319 ほんそれ
岡崎の悪いとこ丸写ししてて、逆にかわいそうだわ
野村は頼りない
清宮は情けない
郡司だから許されるなw
野村と水野が全く良いところ無かったし(悪いところばかり)、明日はスタメン外れるだろうな
>>384 オレもそう思うけどマジで終盤打っといてよかった
相手に悪いイメージ残した
名古屋方面の球団で言ったら、翌日顔が腫れてるだろ。
>>392 というか相手九里だからねそうなると
明日で連勝で決めないといけない
そもそも清宮は学生時代からずっと三番で
去年も今年も三番のときの成績が一番いいんだよな
キヨは三番よ
明日宮城なんか
さっきまで発表なかったのは勝ち負けで先発決める方針だったっぽいな
伊藤じゃなくてこれが達だったらどうだったんだろうw
ファイナルからのスタートはあんただけや(´・ω・`)
>>441 それいいの?セリーグは3時には出ていたぞ。
負けたから急に変えるとかあり???
>>441 先発の調整ってもんがあるんだから代えられないだろ
ブルペンデーなら順番入れ換えるだけだけど
これで明日も野村スタメンならほんとに第二の松本剛じゃん
>>469 タッツはともかくピンゴリが使っていたかどうかやな(´・ω・`)
ちなみに今日ヒット打って宮城との対戦成績抜群に良い背番号7は明日スタメンだよな?
サード郡司キャッチャー田宮のコンビが投手にとっていいのかもな
モイネロと釣り行くのはだいぶ先のことだなあ
是非動画公開して欲しいなあ
>>447 今日みたいにストライクゾーン広めだと厳しい。特に宮城はアウトコース結構外れているけど
若月のフレーミングでごまかされてストライクとることあるぞ。結構外れているんだが
>>469 この才能が埋もれて終わってたかと思うとこわいな
今までもそういう人がいたのかと思うともったいないよな
>>481 CSやってる最中に隣で釣り出来そうじゃね?(´・ω・`)
グンジは良い選手だなぁ
声掛けもキャラ立ってるんだな笑
郡司は華があるから強いな
レイエスもそうやが面白い選手が増えるとチームも人気になる
>>487 宇佐見さいとうこうき
郡司やまーん
ラッキーだった
虎専がユキヤ返してくれって言ってるぞw
代わりに渡邉諒を返すからだと
>>481 昔の松方弘樹の番組みたいなのをGAORAで作ってくれないかな
>>507 さっきの投球見ててそういう話になったのかなw
>>481 ヒロミが九州行くんでない?
その頃こっちは冬になってるし
明日達なら負けても仕方ないけど北山で負けたら痛いぞ。3戦目言ったらまずうちが負ける可能性ある。
中継ぎは圧倒的にオリが有利
さすがに昨年の万波のバットフリップ超えはならんけど良いバットフリップだった
郡司
大好きなお兄ちゃんと同じ慶応高校野球部で野球したい→不合格でした→声かけてくれた仙台育英へ→甲子園で活躍→大学から晴れて慶應へ→プロに指名されるほどの活躍
プロ入ったけど全然一軍に呼ばれない→トレード→移籍1年目で過去4年の通算成績を超える活躍、1軍定着
願った通りにならなくて別の経路で再浮上するなかなか味わいのある人生
>>495 中日はあのとき正捕手がケガて、どうしても経験ある捕手がほしかったから仕方ない
ええ試合やったな まつごーのヒットと言うオマケもついたし
新庄の打順批判してホームラン打つ郡司
伊藤の投球批判してホームラン打つ郡司
二人ともそりゃ感謝するよな
にしても野村よ
初回からエラーはかます
ゲッツーする
ヒットゼロ
最悪すぎるだろあいつ
松本の魂が乗り移ってるじゃん
稲田は顔は全然違うのに何故か田中圭を思い出すんだよなあ
何かが似てるのかな
イオンがファイターズの純金カード発売するってよ
お値段なんと税込65,780円
>>509 若い子は慣れないうち大目に見て欲しいよね
>>518 川上憲伸からホームラン打ってたな
オープン戦だか(´・ω・`)
野村は一応オリ戦の打率良いから使ったんだろうけど
明日は左の宮城だし水谷だろう
明日宮城か
ぶっちゃけホームラン打てるだけクリより宮城のほうがやりやすい
新庄の采配は今日、めっちゃ足引っ張ってるからな
野村をスタメンにしたのは間違い
エンドランしかけてゲッツー
万波への盗塁指示出しての失敗
それでも伊藤と郡司のおかげで勝てた
いやーしかし勝てて良かった、危ない場面結構あったからな
>>523 水野は良い意味で悪い意味でも賭け要素大きすぎて見てて緊張する
けど捨てがたい
>>529 野村のメンタルの弱さが見えた試合だったね
>>517 大海も途中で大学変わったり、それぞれ人生あるよな
郡司がハムにきてくれて本当に良かった
>>533 それ俺球場にいたわ
東京ドームの空調ムラン
>>531 今1g2万円だからそんなに金入ってないのか
>>523 野村の代わり水谷
と思いきや松剛かもね
無論、負けるよりは勝つ方がいいけど、NPBにおいてはポストシーズンよりレギュラーシーズンの優勝の方が価値あるって思ってしまうな
つーかやっぱりいつまで経ってもNPBにおけるCSの必然性は見出せないわ、まあ金なんだろうけど
郡司万波良さそうだし、レイエスもボール見えてる、清宮も結果は悪かったけど不調ではなさそう
水野野村はきつい
>>548 貴重な瞬間に立ち会えたわね(´・ω・`)
>>506 短期決戦だから初戦勝てば2戦目緩めぎみで勝ちたいとかあるんじゃないか
>>543 山縣は実戦経験積めば打撃も伸びそうな気がするんだがな
出塁率もうちょい上げてほしいが
>>540 万波の盗塁の指示は正しいんだよ
ゾーンの球は当てるマツゴー
ボール球だったら普通はセーフになりやすい
ただ想像を超えて万波の足とスタートが遅かった
ワンバンの球で捕ってから投げるまでも遅くしかも送球もワンバンだったのにw
>>552 CSはアイススケートのエキビジョンくらいの気持ちで楽しめばいいと思う
>>517 それに今のところ仙台育英出身選手の中で一番活躍してるんでないかい?
郡司はDHない中日だとどうしても捕手以外で育てる選択肢が狭くてどうにもならなくて、移籍して打順守備位置を平気で動かしまくるする新庄采配にガッチリハマった感じだよな
>>552 ポストシーズン自体が目的ではないぞ
レギュラーシーズンの消化試合が減るんや
>>507 なべりょは再来年まで待てばDHで大活躍するのに
>>517 紆余曲折あって苦労したのがよかったのかもな
雑草のようにくらいついている感じ
>>561 腰を痛めて、戻ってきたばっかりの万波だぞ
コンディション考えると無謀じゃね
>>564 加藤も同じ継投すると思うぞw
だって一番無難な選択だし
まじで今日勝てたのでかい
いっぱいして宮城とか地獄オブ地獄だろ
負けてもいいというのはほんと大きい
>>553 野球推薦がない分、慶応狙い球児は指定校推薦取りにいくことが結構あるみたいなんだけど
高校内の指定校推薦争いで野球部以外の同級生に競り負けたんじゃねえかと
>>567 ハムのサードがガラ空きで挑戦できる環境が整ってたのも大きい
>>552 今年ほどレギュラーシーズン優勝の重みが身にしみた年はないな
土居アナはパワハラ野郎がCS来ないからイキイキしとるな
>>552 価値はレギュラーシーズンにあるけど、一位でCSやセリーグの3位・2位に日シリ負けたら一年の努力が無駄になるからな
便器にその思いをさせたいんや
>>560 ガタシュー伸びそうだよね
大舞台経験させてあげたい
でも水野もみたいw
石井もみたいw
今日の入場者34165人か、去年CSの37000超えはやっぱ異常値だったのか
>>586 その考え方は素晴らしいな、それでいくわ
>>587 あそこで杉浦とか出しそうな人がいるからさ
>>593 転売が買い占めたから死にチケット多そう
まあ宮城が投げている間最小失点で凌いで耐えて何とかするという
今日と似たような展開に持ち込めたらどうにか
CSが導入されて20年になるのに言ってる奴なんか放っておけ。一ヶ月以上消化試合が続く時の眠たくなるスタンドなんて、経験が無いんだろ。
>>597 シーズン中と一緒にするバカがここにいまーす!
>>593 去年行って、人多すぎこりゃダメやとあきらめた人多数とか。
>>576 コンディションは現場の監督が1番把握してるでしょ
>>613 多分イベントに申し込んだ人だろ
募集で見た気がする
まあ球団的には明日も勝って2試合だけで勝ち上がるより明日明後日連敗してシーズン終わった方が儲かるし助かるくらいには思ってそう
リセール転売放置の件でちょっと拝金主義行き過ぎてると思うから球団の思惑無視してあっさり勝ち上がってほしいわ
明日の予告先発 宮城
松本剛
1打数1安打 エラーしない
野村
2打数0安打 エラーする
水谷
怪我疑惑
明日のレフト選んで良いぞ!
>>596 うちは一位通過でCS負けたことはないから気持ちは分からんけど相当腹立つと思う
>>620 這い上がった去年と首位からこけた今年の差もありそう
こうして見るとハムファンも若い女の子増えたな
10年前はババアしかいかなったのに
>>630 センター五十幡 レフト矢澤 ライト万波
でFA
>>620 どんなに混もうとチケット取れたら行くでしょ
>>621 中島もエスコンならホームラン打てないかな
五十幡もないんだよな
>>626 オペレーションが間に合わないからへらしたんじゃないの?
PVもトナリエだし
動線わけないと限界がある
去年のCSは郡司の打線沈黙してたけど今年は大丈夫そうだね
新庄監督「見事でした。勉強になった」継投はベテラン宮西に一任明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/072ca7b4d86a5cdd32394acaed379891276c689f 「きょうは宮西スペシャルウルトラダイナミック総合コーチが継投してくれて。正義君はめちゃくちゃうれしいでしょうね。
あそこもう1回伊藤君かなと思ったところで田中君がきて、斎藤君につないだと。見事でしたね。勉強になりました」
>>634 札ドの中継でレフトにいる
初春みたいな髪飾りしてるBBAがしょっちゅうカメラに抜かれてたよな
明日負けてもエスコン3戦目が確定したから仮にファイナル行けなくても追加の補強費用は稼げるな
まあ連勝でファイナル行って日本シリーズが一番だが
>>631 去年巨人ファンがやたら怒ってたな
1位のくせに負けるのが悪いだけなのに
>>493 お前らみたいな視聴者がそうやって甘やかすからインタビュー上達しないんだぞ?
>>560 あれは絶対伸びるぞ
一年目でパリーグ最強Pから二打席連続HRはまぐれだとしても、今までルーキーでそんな奴いたか?って話だ。
>>631 一応ダイエーで1度
ソフトバンクになってから2度1位通過(優勝)ながら敗退してるな
ただそれも2010が最後でそれ以降は優勝しながら敗退はない
>>647 それこの前台湾で始球式したボーロンのファン?
>>652 あくまでホームグラウンドでないという話
>>646 ちなみにシーズン中にも宮西に任せたことがあるそうね
ガチな話で明日マツゴースタメンあるかも
今年宮城から10打数4安打
水谷は6打数0安打3三振
ついでに水野は10打数3安打
石井は4打数1安打
>>650 足腰が丈夫じゃないと出かけるの億劫になるからな
なるほどなぁ、首位というか首位でイキってる球団ファンにストレス与えるためにCSはあるのだと考えると俄然ホークスぶっ倒したくなってきたな
事実上、CSファイナルが最終決戦で日本シリーズはおまけなんだな
>>664 大谷いなくなってファンやめたって人いたわ
新庄の育成イヤーに耐えられない層もいたかもな
>>664 球場歩くの結構大変だからな
札ドほど階段ないからまだ楽だけど
>>668 でも現地行ったらジジババたくさんいるよなw
金子千尋でさえ2軍コーチスタートだから宮西も2軍からなのかな
カチカチと言えば今日の宗はマジでカチカチだったな
積極性が売りの選手なのに全然振らなかったし
>>665 高めの直球をヒットにしたし(しかも引っ張れて)
松本の中でも調子がいい状態になってるんじゃね
>>673 夢も希望もなかった栗山政権末期に比べればw
>>677 別に情けないわけじゃないだろう
そんなファンもそりゃ~いるわ
>>676 というか恐らく来年からコーチ兼任だろう
>>673 別に辞めてもその分入ってくるから関係ないんたよな
新陳代謝しないと面倒な奴ばかりになるからな
ご新規さんはグッズもユニもバンバン買ってくれるからプラスでしかない
野村も宮城そこそこ打ってるけど使わなくていい
状態ひどい
>>659 マジで作られる予定なのよ
クラウドファンディングに参加しなさい
郡司、かっこいい♡
おまえらも百回見ろ♡
美しいバットフリップ♡
>>678 前半はオリ選手けっこう消極的だったから作戦が不発したんじゃない
>>686 オリファンなら余計思っただろうな
宗らしさゼロだったもん
>>693 ブルペンに入ってもらうって言ってたよな
宮西コーチ爆誕
これもしかしたらコーチだけでなく将来の監督候補にもなれるかもな
松本監督とか近藤監督とかやってたもんな
宮西監督もあるんやな
>>691 なんかチグハグだな
だったら積極さが売りの宗を一番にしたらダメだし
>>703 そのチグハグのせいで無得点におわったのかもしれんな
鷹だけど明日は宮城だから逆王手されるな
三戦目で頑張れや
>>630 水谷は怪我なんてしてないぞ
有料ブログで熱く語ってたし出る気満々だったわ
郡司は中日時代はコーチの言うことを聞かなかったらしいからな。
そういう選手はタッツに嫌われるだろう。
移籍してきたばっかりのころ、「ファイターズは選手の自主性に任せてくれるのでやりやすい」
と言っていたし。
オリックスはビジターでのCS初めてなんだな
2008と2014は2位だけどどっちも3位のハムに1stで負けたからビジターでのCSは今年が初めてみたいだ
>>708 ハムは右打者が多いから右の九里のほうが苦手なんや
左の宮城は何だかんだ2点くらい取れる
てか、巨人はひっでえ負け方してるな
筒香に2HRくらうって
あんなオワコンにとどめさされるの草生える
>>711 ヤフコメでチュニドラファンが言ってたけど、もっと消極的だったらしいよ
ハム来てからも消極的になったらダメになるイメージだな
去年CS絶不調だった郡司レイエスが今年は好調そうでよかった
野村は今年CS初めてだから慣れるまで仕方ないかもね
去年は本当に皆カチカチだった
>>711 頭のいい人間にありがち
上がばかにみえると従わなくなるボーダーコリータイプ
>>722 ワロタwwww
ガチで犬に舐められる人いるよなw
ハムファン視点では宮城よりクリアレンがおそろしい
宮城もすごいけど
>>716 楽しみやな
新庄監督なら時折コーチとして経験積ませてもらえるだろうから楽しみや
>>719 筒香シーズン終盤に絶好調だったんだよ
CSまで好調維持してた
あと横浜ひっでえことするな
ビジター席ここだけだぞ
さすがにやりすぎでしょこれ
>>725 どう考えても苦手なのは九里だからな
宮城はいい投手だけど苦手タイプではない
>>719 オワコンじゃ無いって事でしょ?オワコン扱いしてる人らが見る目正せば良いんよ
>>725 宮城のときはレイエスが打線沈黙するイメージあるからそれ以外の選手で点を取れるかが鍵
>>665 大切な決戦で使わないっていうのは
水谷に対し遠回しにお前は主力じゃねぇーし大切でもねぇーからと告げてるようなもの
来年もそんな監督のもとで水谷は色々と犠牲にしそうだ…規定打席もまず邪魔されて無理だろう
郡司はうまく新庄を立てて褒めながら話すし今はだいぶ気に入られたようだが
>>718 今日の檻見る限りストレート全然打てないっぽいから北山で大正解かも
>>726 前にもやってたらしい
伊藤を7回で交代した判断も宮西によるものだそうで「2週間前から伝えていた。抹消された後ですね。実はその前にも継投を1回させて、勝ちました。さすがですね。長年こういう舞台で闘ってきて、プレッシャーある場面でも900登板してきた。その宮西君が、選手に近いので、気持ちもわかるだろうし、そういう期待も込めて」と意図を説明した。
>>732 明日負けて3戦目見たい人もいますし
みたいなこと
>>737 おお良いやん
流石は新庄監督や
きちんとベテランにコーチとしての経験積ませてる
>>728 でも甲子園のビジター席もひどいよ
ハムは2区画もらえてるけど楽天1区画だよ
郡司前に清宮にいじられた分やり返した感じか
また明日清宮がやり返しておもしろくしなさい
>>739 オリファンも見てるだろうし別にいいんじゃないの
>>739 球団的にはエスコン3戦やってファイナル勝ち上がるほうが儲かる
日本シリーズ行きたいなら連勝がマストだけどな
パテレみたら郡司のホームランに11号って表記されてワロタわ
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、鳥谷 敬
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
大矢明彦氏と鳥谷 敬氏、エースの意地で粘投の伊藤大海を絶賛!
>>744 世界丸ごとハウマッチのニアピンなら去年で仮で今年で達成かな
>>733 それ去年
今年はむしろレイエスが一番合ってる
去年の万波浅間の動画何度見た事か
もう1年経ったんだ
今年の日本シリーズパリーグホームが4試合なんだよな
今日のすぽるとは立浪さん
郡司についてなんてコメントするかな
郡司はレフトフライアウトはシーズン通じてほとんどなく
引っ張って角度つくとホームラン率めちゃ高い
1年前と言えば去年ここで投げた佐々木が今むこうで「クローザーとして」ヒーローになってるとは思わんかったわ
あの時の佐々木ってメカニクス的には狂ってた頃だったのかな
ホームで3試合フルにやって勝ち抜けたらおいしいなぁ
>>741 甲子園やマツダは、「どちらのファンでもOK」の席があるからいいのだそうな。
今回の横浜はビジター席以外は全部ホーム席だから問題視されてる。
>>757 松剛と宮西はコーチにしたそう
特に松剛
>>739 稲田は3戦目がHTBの解説やから2戦で決めてくれとは言い辛い立場なんやろ(´・ω・`)
今郡司のホームランの動画見てきたんだけど、11号って表示されてたんだけど、公式記録にカウントされるの?
>>764 残り3試合フルはちょっと精神的にキツイ
ファイナルステージも疲れた状態で挑まないといけないし
まあ明日1つ落として、明後日勝つくらいがちょうどいい
>>768 されない
されてたらこの時期に最多安打とかホームラン王が確定するわけないだろ
郡司11号ホームランは土井が放送中に誤りだって謝ってたよ
>>765 日ハムだって札幌ドーム時代はビジターエリア以外はホーム応援席(ただしビジター応援も可)って表現していたことあるし(´・ω・`)
>>739 前澤吉村からは「明日勝ったら3戦目の収益なくなるから懲罰対象」通達が
札ドでのオリボード「佑ちゃんなのに2ブロックありがとう」を思い出したw
>>779 ズムスタなんかビジター締め出し騒動やらかしたしな(´・ω・`)
>>688 流石郡司くんカッコええな
てかパテレも最初のがCSバージョンになっててカッコいいw
どうしても落としたくないから伊藤続投はわからんでもないけど
新庄ってこの前の8回グリーンのときといい、正義とゆきやの勝ちパコンビ意外と信用してないんか?って思うときはあるわ
どっちも一応防御率1点台前半なのに
>>786 数字の上ではそうかもしれないが
そいつらのメンタルはどうかな・・・w
>>759 立浪を解説に呼ぶのも良いな
日本シリーズ進出出来たら実現して欲しい
まぁ実際 球団運営の人は明日負けて3試合目やってほしいだろうなw
1試合で3億くらい違うんでしょ
2連勝出来るならそれに越したことはないし3戦目までもつれるのも利益にはなるからヨシではある
初戦を取れたのは大きい
勝利の余韻からのバス待ち
寒いけど心はポカポカや!
消耗しないで勝てるなら多くやってくれた方が嬉しいけど投手がどうしても消耗するからな
>>196 北山がオリに勝ててないのなんて援護ない以外ないだろ
それで相性悪いとか言われる北山が不憫ふぎるわ
岸田がバントしなかったの意外だった
新庄に煽られたの効いたかな
若月も初球カーブワンパターンだったな
>>780 三方ヶ原敗戦後の家康自画像じゃないんだからw
中止多いNPBだから仕方ないとはいえもうちょいシーズンとCSの日程詰められないのかなあ
大谷の影響でメジャーのPSが面白すぎるのバレちゃってるし冷却期間にメジャーに熱中させるの良くない
>>803 それしたいならダブルヘッダーするしかない
>>728 もともとも市民球場だったから、地元枠を空けてるんじゃね
メジャーがダブルヘッターするのは移動距離がありすぎる問題もあるからなぁ
日本でやるメリットはあまりない気もする
>>728 広島ではもうやってるし甲子園はビジター席くっそ少ない
>>801 短期決戦前の口撃して心理戦だな
昔ノムさんがよくやってたのを真似したのだろう
別に勝ち抜かなくていいと思ってるんで3戦目まで見たいなあ
という捻くれた事言うとアッサリ勝ち抜いてしまう逆フラグの意味で言うのは心理としてはわかる
>>808 この長すぎる冷却期間はファン離れ起こすと思うけどねえ
メジャー見て野球面白いとなってもそっからNPB見る人ってそんないないと思うし
何を隠そうプロ野球ファン歴30年近くて北海道来てからずっとハムファンの俺がなんか去年も今年もCSは盛り上がれないし多分俺だけじゃないし
相変わらずの舐めプ
これに二位を許す他のチームはそりゃ敵になるわけだ
現地から帰ってきたはむほー!
ノムさんなんとかならんのかチャンスで弱い
矢沢も相変わらずだし
冗談抜きにアンチ新庄ってどこに消えたんだろうな
ハム専やTwitterからも全くゼロになったよね
今年はハムが面白いからまだいいけど
セリーグなんて見ようとも思わないレベルだからな
>>820 今はXで新庄監督の宮西アドバイスの話題で突撃してるぞw
>>816 道民はこの期間に冬支度するからちょうどいいです
>>816 なら消えてくれよ
他の人にチケットまわって大歓迎される(定期)
あと、北の国からの再放送始まったんで、録画を見なくてはなりません
>>816 政治不安定過ぎてニュースもそっちに枠取られてるのが痛い
先月にやってくれよマジで
>>816 大丈夫だよ。
そんな貴方もCSで92万が登板する姿を見たら一気に燃えると思うからw
>>823 相手がいるから【試合】になるのにさ。さすがセカンドリーグなだけはあるわw
エスコンは相手チームとファンにやりすぎなくらい気を遣うからな
>>829 俺はハムファンである前に野球ファンだからNPBが盛り上がらないのはやっぱり嫌なんよ
だからほんとマジでなんとかならんのかなあこの期間
こういう打ち方の泥くさいコースヒットすらなかなか出なかったから戻ってきた感じあるよ
>>831 観光客呼び込みたい北海道とは事情違うのかね
横浜はともかく今の広島はビジター増やした方が地元経済的にも良さそうだけど
>>801 岸田が紅林にバントさせなかったことについてキレてるファンと納得してるファンでちょうど半々くらいなのがおもしろいね
個人的には後者の方が筋通ってると思うが、それでも岸田を認めたくないから紅林を3番に据えたのが采配ミスだと主張するのが多い
まあ、全国の監督ってどこも似たり寄ったりだな
>>803 今日の試合は見ててすげーダレたがな(´・ω・`)
エイトは気の毒だったな
初めから出てたら違っただろうに
シュンペータとか高橋ひろととか羨ましかったけど今は達や福島ポイズンが出て来たから大丈夫
メジャーのPSと比べると
「リーグ優勝決め」でRSとPSと被ってるのが萎え要素だから
プレーオフをリーグ混合トーナメントにして
そのトーナメントまたは決勝を日本シリーズって名前にした方がいいと思うわ
バンクとハムの日本シリーズでも良いじゃない
コタログさん動画あげてるのね
今日は楽しそうな顔してる
>>831 7回に前触れ無しに応援歌流すの他球団ファンからめっちゃ評判悪いぞ(´・ω・`)
宮西に関しては先月抹消した時に新庄が一軍帯同させてブルペンで選手にアドバイスする役割してもらうと言ってたし
実質コーチみたいな役割なんだろうな
明日は巨人が勝ってほしいな
現地の少数精鋭のファンのために
外野で野村使うなら打撃でお釣りがくるくらいじゃないと使う意味ないよな
今日とか8番で使うくらい打撃に期待してないならなら他のやつでいいだろ
それといつも思うけど郡司の逆方向ってめっちゃ強いよね
一打席のフェン直とかめっちゃ遠いボールを泳ぎながら逆方向に弾丸ライナー飛ばしてる
逆方向のHRも多い
清宮もあの技術身に着けてほしい
キヨは逆方向が弱すぎるんよ。郡司に教えてもらえ
今日も紙一重だったから明日の宮城打てないと思うから負けたら一気に形勢逆転になるかもな
万波抹消して休ませたの良かったね
腰のコン不なければ優勝あり得たし伊藤の沢村賞は確実だったな
松本剛なんて最高の結果があの単打ってだけなんだから絶対に使っちゃいけない
このシリーズだけじゃなくファイナルも日シリも来年も
杉谷が日ハム本社のPVの動画あげてるけど
盛り上がっててよかった
お遊びでしか采配出来ない
こんな奴が5年も監督やる異常球団
CSファイナルに進んだとすればエスコンでパブリックビューイングやるのかなあ?
松本は今日のヒットで印象いい状態でFAすれば引き取り手あるかもしれないから
明日以降の試合には出さないでほしい
>>843 混合にするにしても3位球団は排除だな
両リーグ1位同士と両リーグ2位同士の対決やって、1位同士対決で敗れたチームが2位チームの勝者と対戦(1位チームに1勝アドバンテージ)くらいが妥当か?
万波もレイエスも迷いなく振れてたのがよかったね
リフレッシュできてよかった
まぁ来年もMAX2位だろな
こんなプロレスやってて優勝出来る程甘くない
今年はいきなり矢澤1番やってきたか
間隔あけてオリ打線冷えたな シーズン終盤のホカホカ状態だったらやばかった
明日一気にハムが決めそう
矢澤はコンタクト能力が0な上に選球眼が非常に悪いから多分どう足掻いても野手では無理だよ
ついでに言うと山縣も相当厳しい
明日いきなりまつごー1番にしたら笑ってしまうわ
どんだけ好きなんだよ
シュンペーターの球エグかったな
2点取れてよかった
松剛は宮城苦手じゃないからね
今の調子良さなら明日1番松剛でも不思議じゃない
今日のうちに手のひら返しておこう
しかし野村ってスタメンで出る時はほぼレフト
もはや外野が本職と言ってもいいのに全く上手くならんな
>>646 あぁやっぱり監督には絶望的に向いていないんだな
投手が間違いなくぶっ壊れていくわ
明日オリックスに勝ったとしてソフトバンク初戦には達を先発させるのかな
>>876 柴田の方がまだ通用しそうな気がするけど
>>874 ヤバいなあんた
謙遜て言葉知らないん?
社会性0でしょ
チームで仕事できなそう
オリはやる気ないのか知らんが許してくれたけど無死三塁から無得点とかやってるとソフバンには勝てん
絶対に手のひら返しさせない男野村
短期決戦は調子いい奴使うのが大事だからな
調子悪い奴にこだわると勝てない
八回、満塁で郡司くんに代えた奈良間くん、回ってきたでしょ。全国の監督さんたちは、『なんで代えるんや』『あそこで郡司、回ってきただろ』とか言い出すでしょ。野球を知らない人間たち(笑)。どれだけ中継ぎ陣が良いんやという話。守りで勝てるチームになっているので
新庄最高w
全国の監督完全敗北ww
鎌ヶ谷のパブリックビュー行った人どうだった?
明日行くか迷う
わい、鎌ヶ谷行く予定だったけど
嘘スタメンオーダーに松本スタメンって書かれてあって
勝つ気ねーだろ新庄ってぶちぎれて中止したんだけど
つられたわいが悪いんだけどさぁ……
あんなん騙されるやついるんだ
その書き込んでる危機では検索もできないんか
>>892 公式発表前で
このスレって現地民がフライング発表とかしてくれるじゃん……
>>850 確認の為だけに水谷の打席を松本にしないでほしい
それだけだわ
マルちゃん昇格してなかっなら今日負けてたかもしれんな
>>895 宮城相手には水谷より松剛の方が良いかもよ
大してフライングでもないのにな
バカにしかいないんだって悲しくなるわな
いつも嵐に引っかかって悪口いいまくるしよ
>>694 外様も新庄褒め立てた郡司はお気に入りになって水谷だけ孤立か…
>>894 ワイも騙された
NPB公式で確認するようにしましょう
新庄が水谷嫌ってる説はちょっとありそうと思っちゃうんだよな
>>902 頑なに新庄さんのことあまり褒めないんだよね水谷
いつも佐藤コーチのこと真っ先に褒めてるから
誰のおかげ?って思ってそうな感じはある
妄想酷いな
水谷嫌ってる訳ないじゃん
ただ野村はCSではスタメン無いな
>>890 今日はトルピード使ってたな
山下球はええからそうしたんじゃね?
>>902 Xでチャンスは一瞬水谷瞬って言われてた
松本がヒット打ったボールはベルトのちょい上の高さだったし、ぶっちゃけハムの25歳以上の野手ならみんな打ててそうだけど明日以降どうなるかね
万波といえば黒色バットなのにバットのカラーが違うと全く別選手がスイングしてるように見えたねw
今日は伊藤と郡司が仕事しまくったな
レイエスも今日は得点に全く絡んでないとはいえ状態は結構良さそう
清宮は宮城苦手だから明日は5番かな
右打者で固めてくるはず
野村迫力ないなー、新庄アラブ人顔になってて引いたわ
>>905 そう勘違いさせるほど起用の仕方がチグハグで他の選手と比較しても筋通ってないところがある
理屈抜きで普通のファンまでそう感じる人が増えた時点でね
最初は監督も含めて応援してた人まで9月辺りから様変わりした感じ
>>917 これは普通にありえる
相性悪い水谷にするか今年対戦してない五十幡矢澤にするか
どれを選ぶかは新庄次第
そこそこ打ってるからって野村を選ぶのだけは辞めてくれ
さすがに「野村スタメンは舐めプ!」とか結果論述べてるアンチはウザいけど、結果論なりに水谷使っときゃいいのに感はある
やっぱ勝負勘皆無だなと思う
単純に紅白戦で一応ヒット出てた野村を選んだだけだろ
水谷は打てなかったしな
そんなもの関係ないのわかっただろうけど
松本なんて使ったら終わりだよ
あんなのマジで一軍レベルどころかプロ野球レベルじゃない
技術で率を稼ぐタイプには最低限のパワーが必要なのにこいつには最低限がない
それでいて粘れないし足もないし何もない
全て筋肉をつけてこなかった自分の怠慢
京セラで宮城からホームラン打った水野はもういないのか
ノーアウト2塁でも流石に野村に送りバントのサインは出せない
紅白戦とか二軍よりプレッシャーないだろ
矢澤石井が結果で証明したしな
>>923 紅白戦のハム投手とオリ投手のレベルが同じと思ってるんだ新庄監督は
まさか本当に紅白戦でスタメン決めるとは
ちょっと安直すぎんか
ちなみに明日は今日ヒット打って紅白戦ではホームラン、宮城との相性が良い松本剛は上位で使うことが確定してるから諦めろ
NPB+インストールしてみた
明日はコレ見ながら観戦してみる
>>929 逆に考えればそんなレベル低い投手すら打てない奴を使う必要ないのでは?
>>930 紅白戦に宮城みたいな投手は投げてないから
しかも松剛との相性もそれいつの成績?
今日は水野のバントには少しガッカリ
明日以降は決めてくれよ
明日スタメンなら2本以上は長打打ってくれよな松本!
Bモレル「やたらホークスファンが応援してくるんだけど。オリックス舐めてんの? むかつく」
草生えるwwwwwwwwwwww大草原ですわwwwwww
まつごー打った時の歓声凄かったな
明日はスタメンで見たい
>>932 たった2日の調子が全てと思うのは違うと思う
紅白戦とCSでは気持ちのモチベも違うし
>>933 直近の宮城との試合で一番打ってるのは2打数2安打の野村やね
野村4番確定!
日本ハム完封勝利の立役者は宮西スペシャルウルトラダイナミック総合コーチの存在
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42812acbc128213c03ffef84f7191ec67857637 宮西は「褒めるのは選手でしょう」と笑い、言葉を続けた。
「本当は選手としてマウンドに立ちたい思いはすごくあるし、だけどそこは結果の世界」と受け止め、
「でもそうやってチームに帯同させて、チーム一丸だよっていうことだと思う。そういうふうに自分は捉えている。
ボスじゃないと絶対にできない経験だと思うし、1選手がこんな大事な継投を任されるって。
だけどやっぱりボスらしいし。抹消中、ボーッとするよりチーム一丸という形でそういう仕事というか、
ミッションを与えてくれたっていうボスなりの表現だと思う」と感謝した。
マツゴー上位かどうかは知らんけど明日スタメンは普通にあるよ
とりあえず野村だけ選ばなければ外野は誰でもいいわ
二遊間は石井と水野のどっちか外れるかもね
>>938 まだ1日しかやってないんだから落ち着けよ
>>938 じゃあ試合だけじゃなく練習とか全て見てる新庄の判断が一番正しいな
>>942 続き
2点リードで八回に送り出した田中正には「2点まで取られていいから」と先輩だからこそかけられる声をかけた。
宮西はこの経験に、「自分が投げるよりも緊張するし、自分が投げるよりもデータ見ましたね。
どっちかといったら頭使うのでね、糖分ほしいくらい」と笑って振り返った。
エスコン年間20試合行く俺からすると松剛を批判してるファンなんて1人も会って事ないんだよね
松剛出て来たらより一層大きな声援が送られるのもよく見る
だからハム専で松剛叩いてるのはなりすましって分かっちゃうのよ
少なくとも野村をレフトで使ってるから新庄は紅白戦の結果で決めていないのは明白
紅白戦のクソみたいな守備考慮したら野村なんか外野で使うわけないからな
まだまだ改善の余地ありだねこのアプリ
>>953 よく見たら10/4のデータだったわ
最新でCSちゃうんかい
ハム専に巣食うなりすましの特徴
生え抜きを叩き外様を上げて分断工作
例:過剰なKJM松剛田宮叩き、過剰な郡司水谷伏見上げ
とにかく生え抜き叩いてる奴は例外無くたかせんからのなりすましです
気を付けましょう
来年のオリ怖いかもね
表ローテ
山下、宮城、曽谷だろ
山下の復活で表ローテが盤石になってる
選手は一軍実績と格が重要なんだよなぁ
マイナーで結果出なくても名のある選手はすぐ上げるしな
>>956 山下は気がついたらいなくなる選手だから
>>941 それでいいんじゃね?野村が本当に打てるならな
>>953 NPBプラスは試合みながら投手のトラッキングデータ確認する感じだわ
試合状況の把握はスポナビのほうが優れてる
>>956 オリックスは編成スカウトが有能過ぎる
来年もAクラスはハムオリホークス
いずれにしろ新庄が居る限りチームは良い方向に進んで行くから安心して任せられるよ
吉村栗山新庄のトロイカ体制は絶対に崩してはいけない
野村は栗山時代から推されてた選手だしフロントの意向も有ると思ってる
人気も有るしグッズも売れてるし
松本剛さんが打ったのはたまたまかもしれない
けど去年もだけどCSでは何故か打つから案外短期決戦に強いのかも?
今日だけで判断するなら野村よりマシかなって
NPB+出したって事はNPBもロボット球審導入する気かもしれんね
野村ってイケメン扱いされてるけど間抜け顔だなとしか思わないんだよな
水野のほうがよっぽど男前
>>961 ただ打球とかカメラに映らない守備やランナーの動きが分かるのは面白い
>>967 清水もCSで打つからファイナルで呼ぶか
野村はなんであんな人気あるのかわかんないんだよな
成績がすごいいいわけでもないし、喋りが面白いわけでもないから
大事な試合に勝ったのにマジで糞みたいなスレになっちまったな
シーズン優勝しててもこんな感じだったんだろうなw
いい日の山下から二点もとれたのは最高だった
郡司、ありがと
>>975 アンチだから勝った方がイラついて暴れるんだよ
高木豊「今日のMVPは田宮。球審のゾーンがおかしかった。明らかなボール球をストライクにしてるけど一貫してた。その特殊なゾーンにいち早く気付き利用してた。若月はいつものゾーンで勝負してたと思う。山下にそこを狙うコントロールがないからかもしれないけど」
田宮、めっちゃ褒められてるじゃん
>>942 てか選手のままでもこれできるなら兼任にする必要ないな
兼任コーチって引退までの延命って感じだし
>>980 いや選手で出番がないからこそ出来るんだろ
どちらかと言えば引退してコーチ選任で良い
素朴な疑問なんだがコーチでもなくベンチ入りしてない選手が勝敗に関わることに口出しするのはなんかしらのルール違反にならんのか
スマホはもちろんダメだしどうやって新庄やら投手コーチとコンタクトとったんだって話になるのいやだぞ
>>982 ベンチに出てきたらだめだけどバックヤードにはいていいんやで
宮西って今日ベンチ入ってたんじゃないの?
てっきりブルペン待機してる中でアドバイスしてたんかと
どういうことやねん
>>942 これは選手といい信頼関係がないとやれないからな
いいことや
>>969 薄顔好きなら野村水野なんだろうな
水野は身長もっとあれば更に完璧だった
自分は高身長水谷万波の濃いハーフ美形好きだから真逆の好み
>>984 ブルペンで加藤経由で意見してたんじゃ無いの?
それかスマホで直接
>>988 だからスマホは試合中は関係者全員ダメだって
くだらないことでケチついて欲しくないからこういうのほんと辞めてくんないかなあ
>>990 捕手の代わり進藤だけだしあり得るよ
ラストピース清水
ファイナルはメンバーガラッと変えてくるかな
柳川は間に合わんか
清水はフェニックスでホームラン打ったからな
舐めてはいけないよ
郡司さんのホームランもう一回見てんだけど YAZAWAの手摺座り気になるなぁ誰か注意しといて
帯同とベンチ入りは違うって話じゃね
直前練習で怪我とかもあるし、ベンチ入りしない選手でも帯同はしてるし話くらいできるだろ
公式がオープニングムービー上げてくれてた
今日、試合途中に帰宅したからオープニング見れなかったけどGAORAならやってたかな
>>929 だってビッグバカだぞ
今まで散々見てきただろ
勝ちよりマジックありき
lud20251012150944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760169245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【どどん】2022交流戦 パ・リーグ専用★9【パ!】
・MLB総合 ★7
・巨専】7
・はません ドラフト2
・とらせん
・ハム専4
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★13
・〓たかせん〓 Part2
・はません
・オールスター2019 第1戦☆4
・わしせん
・とらせん1
・西武線3
・こいせん 全レス転載禁止
・ハム専7
・はまんせ
・とらせん5
・〓たかせん〓★4
・こいせんワッチョイ
・とらせん3
・〓たかせん〓
・とらせん15 (スレ番調整)
・巨専】6 修正
・〓たかせん〓
・とらせん
・〓たかせん〓 2
・とらせん2 全レス転載禁止
・〓鷹専〓参
・こいせん2 全レス転載禁止