◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専 ワッチョイあり
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761026977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【MLB】大谷翔平にジーター氏が辛口発言「彼は史上最高ではない」「どの選手よりも優れたツールセットは持っている」 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1761016666/l50 これジーターがもっともな発言してるように聞こえるんだけど
否定する大谷信者こえええ
やはり坂本達也は走攻守に大いに期待できる
肩以外は山瀬より天井高そう
来年は一軍を岸田&甲斐6山瀬1くらいで回して
坂本に二軍の正捕手になってほしい
岡本「は?ポスティング認めない!?だったら国内FAで阪神いくわw」
ドラフトの真価は3位以降
スカウトの差がでる
うちはここが壊滅している
【みやざきフェニックス・リーグ】 11-3の8回表 P伊禮 萩尾 三ゴロ 坂本達 左越えソロ 竹下 四球 中田 右前安打 浅野 捕邪飛 山瀬 左飛 G12-3オ
【みやざきフェニックス・リーグ】 12-3の8回裏 P宮原→富田 3番手の宮原は2回4安打2失点
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
くじ引き最後の方だから当たり残ってないヤクルト辺りが引きそう
フェニックス・リーグ 試合終了 巨人12-3オイシックス
※球場に照明設備がなく視界不良のため9回表攻撃開始前にコールドゲーム
森田3回1失点 西舘2回無失点 宮原2回2失点 富田1回無失点
山瀬 満塁弾&適時打で5打点 佐々木 満塁弾 坂本達 左越えソロ 門脇 笹原 適時打 石塚 二塁打2本&ヒット
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
まぁ岡本残留は朗報だな
だけどもしドラフトで立石指名できたらポス認めるんだろうか
岡本うちがもらってええな?お前ら去年大山取ろうとしたもんな
文句言われる筋合いないわな
どこのファンか知らん人が巨専に来て岡本可哀想ってしつこく言った所で何かなるの?(´・ω・`)
岡本引き止めるには10年60億くらいは必要か
岡本ならそれぐらい出しても良いか
岡本ってあんまメジャー行きたそうな雰囲気無いよな
本当に行きたいなら、数年前からメジャー行きたいです感全力で出すだろ
岡本は10年100億円で良いだろ
甲斐拓也(笑)に15億円以上も出したんだから、岡本にはそれくらい出せや
>>21 ポス認めなくてもあと1年ほどで取れる海外FA権で行くのでは?
結局ね岡本が残留します来年もお世話になります言えばいいだけのことよ
言わないということはお察し
ちゃんと外国人野手探してくれよ
フェニックスは視界不良でコールドか
仕方ない
無理のないよう怪我のないよう
>>25 今年に限ってはどのチームも行かないって言い切れないのがな。4,5球団くらいだと思うが本当にわからん。
>>29 ヤクルト山田のようになったらどうするんだよ?
長い契約はリスクあるよ
青学大vs亜細亜大
青学 中西聖輝と 亜細亜 齊藤汰直が投げてる
小田康一郎 3番1塁手
https://sportsbull.jp/live/tohto/ >>21 どのみち来年オフには海外FAで居なくなるから立石は必要
岡本は反感持たれるのを承知で阪神ファンですって明言して巨人に多大な貢献したのにこんな惨い仕打ちをされるのか
いくら何でも岡本が可哀想過ぎる
巨人は気持ちよく送り出してやれよ
>>26 やっぱり阪神ファンは岡本怖いんだよ
悲願の二連覇には厄介だからね
子供の頃から巨人ファンの現役巨人選手って
伊織、中山、泉くらい?
長野は引退しちゃったしなあ
>>39 現ドラ戦士の処遇は厳しい😢
馬場ちゃんは大丈夫かな
阪神に行くかはともかくポスティング認めてくれないならFAしますは普通にあり得る話なんだよな
ソフトバンク行った方が金もらえるし
阪神行った方がリーグ優勝狙えるし
漆原は引く手あまたやろね
阪神以外なら勝ちパターンもやれる
>>39 漆原登板少ないけど防御率0やろ、外様には厳しいのうw
漆原 2025年
11試合 11.2回 防御率0.00 WHIP0.97
これクビにするのなかなかだな
どんだけ投手余ってんだ
>>45 ねえよ
お前のメジャーの夢は嘘だったのかって話になる
それに今時NPBのスター選手でフランチャイズプレイヤー捨てるなんて大損
まあ現ドラは出してもいい判断されるようなのが選ばれるんだから真っ先に整理の対象なるのは仕方ない
エイトみたいなのは例外
漆原はコンディション管理ができない
藤川の逆鱗に触れたと聞いている
国内FA移籍しちゃうと移籍先からはポスティングしてもらわなきゃ向こうへ行けないんでしょ?
近鉄の大塚がポスティングをしてくれと揉めて、中日にトレードして1年でパドレスに行ったのかな?
ヤクルトにいたバーネットが自由に行けるのに何故かポスティングして貰ったが買い手が付かず、自由契約でメジャー復帰していた。
まあ球団に移籍金払う必要ないから足元見られてたし。
ここまでなってんだから素直にメジャー挑戦せえよ岡本とは思う
仮に筒香みたくなってもそれは仕方のないことなんだから
メジャー行かないなら巨人から出ることはないだろ流石に
>>54 田中8は素行不良と聞いてたんよ
新庄の覚えがめでたくなかった
他球団はガバナンスが厳しくなってるから
うちは問題児ばかり集めて
田中瑛斗なんて可愛いもんよ
まぁマウンドでの立ち振舞にいろいろ出てるけどな
制球不安でノーコン嫌いの藤川から切られたんやろ、自責じゃないだけでちょいやらかしてる
阪神で公示前に「俺一軍に昇格するんだぜ」って言ったら藤川にガチギレされて即座に登録抹消されてそこから一度も上がれなかった選手がいるらしいな
メジャー行く気まんまんなのにあんま表に出さない奴がいちばん面倒くさいよ
橋光成くらいアピールしてくれた方がファンも気楽
>>59 野球が出来ても素行悪いやつチームに置くと
周りに悪影響与えるんよ
高卒2年でクビなるやつとかソレやんか
うちは紳士軍団なんて名ばかりで
他球団の札付きが集まってしまってる
こいつらは野球ができても悪影響与えるんよ
具体的には生え抜きが出てこない
救援防御率
阪神1.96
福岡2.42
ハム2.45
巨人2.60
中日2.65
広島2.76
西武2.78
楽天2.87
ヤク3.10
横浜3.37
オリ3.58
千葉3.82
ヤク以下で争奪戦になりそう
ていうか阪神以外全チームで争奪戦かも
戦力外は1番目に声掛けた所に行くイメージやわ
そして巨人は早いらしい
漆原は巨人も獲得しに行くかな?
29歳とまだ若いし普通に使えそう
巨人が大山を取りに行ったことを考えたら岡本がFAしたら阪神は取りに来るだろうな
11試合しか投げてないとはいえ防御率0で切られるのか
他人のランナーだけ返して自分の防御率は守るヤツもいたりするからね
甲斐はいざとなったら炭谷の時みたいに早めに放出したらよろしいのでは
炭谷は安かったから引き取り手あったけど甲斐は3億だからどこもとらん
まあ畠もスタッツみたら運で抑えてるだけなんだがな
でも運も実力のうちだから
>>77 畠は完全に戦力になってるね
CSでも投げたし日本シリーズでも間違い無く投げる
まあ試合壊さない程度にはまとまってるからビハインドで肩消耗させるには丁度良い投手
乙坂を正解に出来なかった阿部慎之助来年も阿部慎之助
中西、復帰明けで完調ではなさそうだけどほぼ完璧なピッチング
単独で獲れれば欲しいけど競合するだろうな
【巨人】阿部慎之助監督、”恐怖の秋”予告 秋季練習に「乞うご期待」コーチ会議出席
https://news.yahoo.co.jp/articles/c282f1cc4344ee4497a6d48c46cc2a21fa8da3a8 巨人阿部慎之助監督(46)が21日、川崎市・ジャイアンツ球場で行われたコーチ会議に出席した。
会議後に取材に応じ「今年の振り返りをアナリストが説明してくれたり。
あとは秋季キャンプのメンバーの振り分け、メニューの確認とか。乞うご期待」と話した。
秋季練習は29日からジャイアンツ球場と稲城市のジャイアンツタウンの2球場で行われる。
指揮官は「長くやりゃいいってもんじゃないんだけど長くなっちゃうよね。やることが多いから」と“恐怖の秋”になることを予告している。
>>91 でもペナントでは秋キャン出なかったベテラン使うんでしょ?
>>90 ひょっとしてハズレ1位で獲れんかなと思ってたがさすがに虫が良すぎるかなw
>>89 いい意味でも、あんまり良くない意味でも
インパクトがすごすぎた
>>94 どこも公言しなかったら1位で行く球団は絶対あるし外れまで残らないだろうな
あのまま秋全休してたらあり得たかもしれないけど
「ジャイアンツはポスティングシステムの利用に最も消極的な球団のひとつだ」と報じた。
こんな事書かれてて恥ずかしくないのか
レギュラーにとっては秋キャンプの時期は一年の疲労取る場だからなあ
それはそうとバントやりたいのは分かったから一番怪我しても大丈夫な秋に実戦バント練習すりゃいいのにと思うんだけどな
投手や守備側もバント練習になるんだし
バッピや投手の緩い球バントしてたって本番じゃご覧の通りの失敗続きだったのだから
中田翔が暴力沙汰おこして真っ先に
取りにいったからな
なんだかんだで野球賭博も発覚して
一人や二人やなかったからな
そら生え抜きなんて誰も出てこんよ
練習終わったら野球の話やなくて野球賭博の話やってるわけやから
このチームに蔓延る空気が全てなんよな
だから巨人は生え抜きが出てこれない
伊織
戸郷
井上
赤星
西舘
田中
横川
森田
なかなか絶望感のある先発ローテ候補
岡本残留なら佐々木麟太郎1位もあるのかなぁ
岡本ポスティングならそんな余裕ないから立石一択だったけど
>>89 忘れてはないんだけど、リチャードとのトレードの是非は秋広の方が3つ年下だから、まだ判断できないし
阿部の下では秋広が花開くとは思えないし…
岡本は松井の巨人への影響力を頼みにしてヤンキースが狙ってたから松井の顔も潰した事になるんだよな
>>104 けっきょく久保コーチを阪神から引き抜いても
投手は誰も育たなかったよ
そういう問題じゃないんよ
チームの土壌、蔓延こる空気感なんよ
阪神投手陣が伝統的にトップクラスなのは
藤川球児の哲学をみなが共有しているから
うちはとっかえひっかえ外様が乱立して
チームにレガシーが根付いてないのよ
まあこれは菅野にも責任があるんやけどな
ブルペンで言ったらだれやろ
山口西村あたりやろな
阿部がポスティング拒否ってんのかよ
どこまで球団を潰したいんだ阿部は
来年も優勝は100%阪神として
阿部は2位なら許され続投なんか?
岡本抜けたらBクラスでもしゃあないやろ
ヤクルトと最下位争いすれば
さすがに解任やろ
来年Bクラスならクビ待った無しだからそりゃ阿部は岡本退団は拒否するでしょ
>>112 順位よりゲーム差だな判断基準は
Aクラスでも15ゲームも離されたら評価に値しない
>>112 100%は無い
阪神は続けて優勝した事もないし
エモやん曰く「どんな球団でも全員が絶好調になる年がある」
連覇した高津も最下位になった
>>112 やっぱり今年もBクラスだったの思い出してるから毎日イライラしてるの?w
今年またしても敗北したねホモレジーちゃんw
>>97 大事な選手をカネで売り飛ばさない良い球団だろ
お前も巨人ファンなら感謝するよな?
阿部の次な
由伸は次はやらんと思うで
前回もババ引いて今回もこの戦力ではな
松井秀喜なんて100%ない
中畑清ぐらいしかやってくれん
いい加減生え抜き縛り辞めたらいいのに
このチーム状況でゴジラにやらせるとか無謀だぞ
>>119 お前の言ってること全然当たってないのにまだいるのか
前川は30本打ったの?
>>119 手を替え品を替えワッチョイ替え巨専に嫌がらせをする事に命を懸けてる依存性男性
ソレが中日ファンで元オチシンのホモレジー=反省会バカ=126.92=タイガーチャージ=ク🉑っさん
そうこうしてるうちに
大勢もメジャーいきたい言い出すやろ
岡本も大勢もトラキチやからそもそも
巨人愛がナッシング
大勢の後釜もドラフトでちゃんとやらんと
>>123 を替え品を替えワッチョイ替え巨専に嫌がらせをする事に命を懸けてる依存性男性
ソレが中日ファンで元オチシンのホモレジー=反省会バカ=126.92=タイガーチャージ=ク🉑っさん
>>123 巨人の次に嫌いな阪神使ってでも巨専に嫌がらせをする事に命を懸けてる依存性男性
ソレが中日ファンで元オチシンのホモレジー=反省会バカ=126.92=タイガーチャージ=ク🉑っさん
巨人・岡本和真「残留報道」のウラで"移籍大反対派"阿部慎之助監督と"賛成派"フロントが意見対立か
「フロントの主張は、『仮に岡本のポスティング移籍を突っぱねたところで、来年には海外FA権を行使して出ていかれてしまう。そうであるならば、球団にほとんど実入りがない海外FAよりも、多額の譲渡金を獲得できるポスティングで移籍してもらおう』というもの。経営者としては至極当然の判断です。譲渡金を原資に、新外国人選手やFA戦士の獲得を進めることができますからね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3b9370b04647912849fa3fe508d8e10ebbcca2 一方、阿部監督は常勝が厳命されている巨人軍の指揮官で、しかも来季は3年契約の最終年。『今オフは投手中心の補強が行われることが濃厚な中で、主砲にまで出ていかれてはたまったものではない。チームが崩壊してしまう……』という主張。指揮官としては当然の考えです。今年6月に亡くなった長嶋茂雄さんの意を汲んで、有力OB・松井秀喜氏(51)の監督待望論が高まっていることもあって、来シーズンは負けるわけにはいかないんです」
まあフライデーなんかに好き勝手書かれるのも仕方ないか
だいたい巨人のフロントがポスティングどうぞなわけないんだがなw
>>117 13年CS出場無し&71年完全優勝無しw
統一球導入後生え抜き野手20HR達成者無しw
最も勝てない、スラッガーを育成出来ないからイライラしてるねw
>>107 どの道どっちも岡本の代わりにはならないよ
岡本が残してきた成績って凄まじいからな いて当たり前過ぎて大した事ないとか言う奴いるけど
わしがこの国にしてきた…その発展の…礎…貢献……!忘れたかっ…!
その圧倒的…貢献…貢献…貢献を考えれば……!
若者(クズ)の5人や6人………殺そうと……!問題は無いっ…!
わしには許されるはずだっ……!岡本…!違うかっ……!
岡本は今行かないんなら来年以降も絶対行かないってならないと旨味ないよな?球団も本人も
来年移籍したら阿部の為だけにこの大事な1年使うハメになる
行って出戻りでもなんも迷惑かからねーのにDHあるんだから
どっちみちポス申請はまだ先で来月以降
どうなるかはまだ分からないよ
岡本のコメントがすべて
行くとしても弱めのチームになるのかな
強いチームの内野は埋まってるだろうし
村上もだけど内野は難しいね
>>133 岡本の替えは効かないけど今の若手に4番を担えそうな長距離砲がいないのがね
おーかーもーとかずーま
なはなはなはなはなはなはなはなは
おかもんも今年は本当はレフトをやりたかったが、阿部巨人連覇のために我慢した
この貢献度も高い
いつの間にかポス希望したら球団は認めなくてはならない半分選手の権利みたくなってるな笑
山瀬はもったいないよな
ほんまは岸田山瀬すため小林サブで
チームは上手く回るんよ
そこに甲斐が入ってくるからややこし
捕手甲斐はディスアドバンテージやからね
ほかおらんのに
捕手だけダブついてどうすんのって話やろ
これはまさしく編成の問題よ
編成だれや?吉村球団本部長か
ここがぜんぜん機能してへんよ
乙坂獲得からのクビの経緯な
こんなことしてたら他球団から誰も来てくれへんで
リスペクトの欠片もあれへんがな
FAなんてもう二度と来てくれへんよ
断言する
来年もリチャで塞がれるんかな
前半の長打多かった時期ならいいけど後半長打なかったんだよな
バッティングスタイルとか得意な球種的に村上より岡本さんのがメジャー向きだと思ってたけど
メジャー側からの評価は村上のが高いみたいなんだな
このスレでもデータ貼ってた人いたけどバレル?みたいなんが村上凄いらしいじゃん
日本人の肩と送球ステップじゃ内野はやらせてもらえないよね
かといって鈴木誠也でも外野失格言われるわけだからな
ほんとに甲斐は無駄だな
代わりに上沢か外人でも取ってりゃマーや森田をローテで見る事も無かったろうに
ウナギは岡本の後継者でリチャード育成する気満々やろ
>>143 甲斐には「打撃フォーク」があるから大丈夫。心配するな
岡本残ったって絶対優勝できねーメンバーなんだよなぁ
グリフィンは出てくしw
菅野いない、グリフィンいない、戸郷壊れ始める…
西館赤星井上が計算できるレベルにきたとは言えない
阪神はマイナス要素あるんか?
>>145 シーズンならまず左のが有利だしな
誠也が打率捨てにいって長打は増やしたが疲労がたまるとやっぱ終盤キツイ
>>152 阪神は才木がシリーズで完封すればメジャーやね
前回みたいなピッチングなら残留や
行かせてくれなんてよう言わん
ファンの空気よんで球団も認めん
そもそもあそこは外人枠をデュプランティエしか
まともに使ってへんがなしかも7月までや
本気で4人取ってきたらエライ戦力になる
野手もDH見越してエグイやつ獲得するらし
あと下村がエグイ
大物で直にみた
エグかったマジで
中西病み上がりなのに延長10回も投げてるな
これだから青学産も怖いんよ
>>153 中継ぎのミスを消せる打線の力がキープできてるだろうしなぁ
単純に上位の走力が違いすぎて打率以上に得点力の差が出てるわな
岡本の去就問題阿部もフロントも岡本も何も言ってないのに妄想でアベガーフロントガー巨人は悪みたいな過剰な暴言多すぎだわ
岸田より山瀬でいいよ
ボール取れない奴はほかのポジションでもやらせとけ
>>156 佐藤輝明と森下翔太はまだまだノビシロあるからな
岡本がメジャー移籍を断念して5年10年巨人に残るのなら朗報だけど
海外FAとったらすぐ出て行く
来年岡本がそこそこ活躍しても巨人の優勝はかなり難しい
来年から岡本抜きのチーム作りしたほうがましだよ
>>157 最近の六大学は原並みのマシンガン継投が主流だが
青学は昔ながらの投手起用法
今年は投手ドラフトしてほしい
岡本残るんならなおさらや
来年優勝出来ない、若手も育てられないじゃウナギは堀内由伸抜き去って巨人史上最悪の無能監督に躍り出そうやな
堀内由伸でさえ若手育成して辞めたのに
昔のスポ紙は、飛ばし記事(ある種のスポ紙の醍醐味)も含め、ドラフト1ケ月前くらいからは、各紙ドラフト予想的記事が多く、
割と早い段階から、スポ紙を読み比べながら指名予想をしていた気がするが、最近は公表も有る事も含め、スポ紙が記事の精度を意識しているのか?予想的記事を書くことが少なく、
ドラフト当日の紙面で、入札1位と外れ1位の予想が初めて各紙で紹介される事が増えて来た。ジャーナリズム的には、精度は重要だけど、スポ紙に求めるのは、それだけでなく、エンターテインメント的要素も必要だと、個人的には思うけど・・
岡本はMLBで2000ドル以上の5年契約取れれば、譲渡金20億くらい入るから
どうせ来年海外FA取得してMLB行ったら球団には1円もカネ入らない
20億あれば近本に5億×4年契約出来るから、強引に岡本引き止めても来年1年だけで譲渡金0円
そりゃあフロントは今オフにリリースしたほうが断然良い、どうせ来年MLB行くし
円安だから最低でも年俸1000万ドル、MLB行くだけで年俸15億以上になるんだから海外FA取得して日本に残る事は絶対ない
公言なんてつまらんし冷めるだけだからいらないんだわ
そもそも阿部のキャンプ2000球とか選手が本当にやると思ってんのかね
評判が悪くて来年ほぼ辞める奴の言う事とか誰がきく?
もうドラフトの時点で本人の為ではなく再来年の為のドラフトになってると思うよ
客観的に見て岡本含む現有戦力+補強マーケット+ドラフト+阿部で来年優勝出来ると考える奴は少ないだろうと思うが
だが岡本出して優勝出来ないと今度は岡本出して優勝出来る筈ないのに阿部を切るなんテー勢力が必ず沸くだろう
ここは球団としてもメジャー行きは海外FAでと原理原則を貫くほうがスムーズな阿部交代に繋がるという考えとで揺れているのではないか
オレも公言しない方が良い派だわ
事前にドラ1分かってたらつまらんしな
中西見てたけど、変化球は悪くないけどストレート遅過ぎじゃね
145キロ超えとかほとんど無かったぞ
藤浪で5億、菅野で20億だからな
岡本がポスティングかけられたら1500万ドル〜2000万ドルで
年俸25億〜30億の4年契約以上で譲渡金が20億以上入る
1年だけ引き止めて0円でリリースするのか、今年MLB行かせて譲渡金20億以上を貰うのか
フロントはこの選択、岡本をMLBに行かせる権限は球団と編成にあるわけで
阿部が反対で覆るなら、編成よりも阿部のほうが権力あるって事になるからな
>>172 ほんまガイジだよな
頭おかしいよあいつ
いやどう見ても足りないのはコーナーの内野手、スラッガー系だけど
外野が足りないように見えるのは1軍戦力だけの話で2軍見てれば分かるがサードファーストが最も深刻
西尾典文の1位指名予想
阪神:立石正広(創価大・内野手)
DeNA:中西聖輝(青山学院大・投手)
巨人:立石正広(創価大・内野手)
中日:中西聖輝(青山学院大・投手)
広島:立石正広(創価大・内野手)
ヤクルト:立石正広(創価大・内野手)
ソフトバンク:立石正広(創価大・内野手)
日本ハム:立石正広(創価大・内野手)
オリックス:石垣元気(健大高崎・投手)
楽天:斉藤汰直(亜細亜大・投手)
西武:立石正広(創価大・内野手)
ロッテ:竹丸和幸(鷺宮製作所・投手)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c378ced8067ef12d9284da5f201ad0e934a0bd99?page=1 中西春の時より投げてるボールだけ見るなら微妙だな、春の中西は競合って感じだったが
>>102 栗山が原に泣きついたから気の毒だと思って獲ってやったんだろ
中田はうちに足向けて眠れんやろ
俺も公言いらない派
裏で君を必ず指名すると言っておいて本番でさらりと反故にするエンタメ性は残しておかないと
>>171 ない方がいいよね
公言したからと言って競合の数が減るとは思えんし
中西はmax147キロとか話にならんだろ
山崎レベルに変化球操れる訳でも無いし
得意のフォークもプロなら見逃されるレベルだし
気温が低かったしスピード出ないやろーが、もうちっとスピード合ってもプロで勝ち越しとは行かんやろな
西尾は割と真っ当で面白くはないな
「私なら外れ一位で村上ではなく中日が外れ一位で指名した鈴木博士を推薦します。彼は巨人懸案の抑えを任せられる逸材です」
流しのこれくらい勢いないと
中西は故障抱えてる可能性あるし、一年目からバリバリ働いて欲しいと思っているなら避けるべき案件かと
>>198 立石も故障隠してそうなんだよなぁ
スペランカーだし
志望届出した選手はメディカルチェック必須にする事は出来んのか?
>>183 よくわからないけど竹丸って名前がいかにもロッテっぽい
あと横浜は明治の毛利だろうな、横浜は明治が好きだし左投げ投手も好きだし
岡本ってまぁ短期決戦に激弱たけど
長く巨人で活躍してるわりには
まだ海外FAとらないんだな
ちょっと長すぎやで
権利までが
>>209 ある程度活躍は見込めるだろうが競合してまで獲りたい選手ではないんだろうな。小島と比べても打力弱そうだし。
>>214 横浜が行きそうだな
宮崎高齢化でサードが必要だし
西武は森ですら捕手として使い続けたから小島もコンバートせずに捕手として育てるんだろうな
今年突出した即戦力投手いないしクジ覚悟で立石でいい
昨年の目玉の金丸はそこそこ防御率もいいけど、
ヤクの中村とか全然だしな
今大卒投手とかでも即通用しないし
今年投手指名したところで来年活躍する可能性は低い
ポジションとやってるリーグ考えたら小島>立石評価するのは全然不思議じゃないよね
>>195 流しの鈴木激推しあれ何やったんやろな
あんまり見る目ないんか
西武小島単独いけるねこれ
現状の巨人に縁ないわ流石に
>>216 牧の逃げ道塞ぐだけな気もするがな。浅村みたいに一塁ベースにするなら話は別だがまだ早い様な?
阪神ファンは岡本よりも近本才木佐藤の流出の方を気にしてろと
最近報知の外れ匂わせなくなったね
大勢以来ないんじゃないかな
去年も外れ予想は各紙割れてたが石塚は一応どっかに載ってたな
>>227 メディアがやけに騒ぐからやろね
本人は何も言ってないと説明しているし
でっち上げてでも話題にしたい選手なんだろ
>>226 虎は立石確定っぽい記事あったけど迷ってんのか
西武、小島1位指名公表か。
広池球団本部長って、現役時代、広島にいたよね。
投手弱いのわかってるけど打者がしょぼいと試合見る気しないからドラフトは打者に力いれてほしい
>>206 実働9年必要だからね
だからこそポス認めないなら大卒社卒を取った方がいい
メジャー願望あっても柳田みたいに諦めさせられるからメジャー級に成長してもずっと使える
岡本が残留だとするとドラフト戦略がだいぶ違ってくるわな
>>207 石川より田中エイト先発にした方がよくないかな
【巨人】山瀬慎之助が逆転満塁弾 豪快スイングで左中間へ 2軍で打率3割超と急成長の6年目
甲斐がいるからずっと5番手だね
里崎のシュミレーションなら立石外して竹丸も外してたけどありそう
>>236 投手弱いか
原樹里とビーズリーと漆原獲得するか
>>241 むしろどっちも先発にした方が良いまである
3年後はサード立石!ショート石塚!セカンド泉口!ファーストリチャードや!
>>228 もともと報知の巨人ドラフト予想は当たらないというかフェークが多い。原の頃は日刊の情報が割と正しかった。
立石は佐藤輝明を越える逸材
絶対何がなんでも当てないといけない
普通に考えたら監督の立場ならピッチャー欲しいのはわかる阿部最終年だからなおさら
>>238 どちらにしろ再来年にはいなくなるし関係ないだろ
むしろ今年のドラフトから準備したほうがいい
>>241 となると勝ち7回は引き続き中川とバサマか?
逆指名あった時代は別にして投手偏重ドラフトばっかやってて黄金期作ったチームてあんのかな
1位で野手獲れりゃ2位以降で投手で安泰な気がするが、もし1位で投手獲れば2位で下位でも獲れるだろって奴に行きそうな気がして怖い
例えばエドポロとか
岡本1年残るなら再来年石塚本格的にサードかショート
浅野がレギュラー定着
覚醒中山が3番へとか妄想は出来るがまあまず当たらん
西武は小島か、森に似てるし育成イメージもしやすいかもね
いつも思うんだけどさ
ドラフトで指名された選手に対して、頑張ってくれよなと迎える気持ちを持つことが大事だと思うんだよな
これたぶん投手ドラフトでピッチャー取れるだけ取る作戦が見える
>>271 ごめん無理
でも残ってると思う
入ったら素直にごめんなさいする
エックスとかブログとかで野球経験ないだろお前って人がドラフト対象選手評価してるの見ると笑ってしまう
目ぼしい選手が指名出来ず、阿部監督が
「こんなのしか指名出来ませんでした。」とか失言したら、即クビかな。
>>270 巨人ファンに認めてもらえるようにって殊勝なコメント出してたけど活躍したら阪神ラブだからお互い様や
野手に指名が集中するということは野手に1位指名が多くなるということで、
逆に言えば投手の1位指名が少なくなるので石垣君はじめ投手が獲得しやすくなると考えます。って小泉さんも言ってたとか言ってないとか
>>275 いや、プロでも野球脳ない人もいるし経験の有無なんて他人から見たらわからんよ
プレーしてるところ見りゃわかるかもしれないけど
立石は地雷くさくない?
24秋 .244 0本 2打点 OPS.633
25春 .400 5本 16打点 OPS1.429
25秋 .292 1本 4打点 OPS.804
>>267 今年は小島が当たりだと思う
石塚を選んだ西武だし間違いない
>>281 良いタイミングで発表したなぁって感じ
下手すりゃ一本釣り出来そうだ
捕手でやるのかコンバートかのかも楽しみだわ
フライデーと阿部慎之助とフロント
岡本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>260 残るだろうね
代表入りしてないし、ドラフトレポートにスカウトのコメントが皆無だったから指名漏れもあり得る
岡本も来年メジャー行くなら今年行ってほしいけどな
そりゃ代わりなんか絶対いないが、岡本いても投手陣見るとさすがに優勝無理だろ
>>280 東京新大学リーグでこの成績はかなりヤバい
今春以外門脇以下だしな
立石は間違いなく故障を隠してる
>>240 あのタモかw
こういう時
素人玄人微妙な小山翔平とかの予想を聞いてみたいわ
>>277 個人的には阪神ファンでもええんやけど、公表するなら阪神には打たれるなよってだけ
タモさんが来てると聞いて来ました
中西なんぞ指名したら来年やきう見るの止めるわ
>>300 ほんまに石垣でいい
確実に一本釣りできる
巨人ファン、長野ファン、門脇リスペクトの立石いっとけ
今の時代に公言するのはなかなか貴重
大学成績はあまり関係ないでしょう
森下翔太とか大学通算打率低かったし
結局ポテンシャルがあるかどうか
ネットで大人気の小島大河さん案の定公言きたなw
牧みたいな事はもう起こらんか流石に
岡本残るなら石塚は使われないな
残念だったな若手厨
>>300 3年後を見越した指名でいいなら石垣が一番やな、ドラ1らしいドラ1だと思う
>>297 藤原が出てきてるし大1でTJ済みなのに今秋痛い痛い言うてる中西はもう論外
外れでもいらん
石垣は巨人じゃ育成無理だと思う
ハム辺りに行った方が石垣本人は幸せになれるやろな
まずは西舘一人前にしろや
ゴミ投手コーチども
石垣行ったら認めてやるよクソフロント
ドラフトは岡本残留なら投手やろな
ただ石垣はないかな
即戦力欲しいやろし高校生獲得してる余裕ないやろ
ドラ1投手にすることでゴミ投手どもの危機感も強くなるやろ
アイツラはほんまゴミや
ぶっちゃけ投手も野手もいないからどっちが1位でもいいよ
ただバランスは考えてくれ
はっきり言うて
今年はどうしても欲しい選手いないね
みんな地味だし
それこそ一番ミーハー度高いのは佐々木麟太郎
>>318 ハムは平川と相思相愛だから行かないと思う
石垣は楽天かロッテが行くと思う
投手は外人FAで補強すれば良いのよ
でも今時強打者はみんなメジャー行くし卵をドラフトでしか取れないからな
だから今までとは違うドラフト戦略立てないといけないし野手行くべきよ
メジャー志向のある石垣はいらんわ
数年活躍したらすぐメジャーとか言い出しそうだし
猛練習した挙句がスモールベースボールじゃ宝の持ち腐れだろ
色々な大学成績見てると改めて今年の石塚の成績ヤバいな
石塚 OPS.891 BB/K1.31
森下 OPS.780 BB/K0.74
西川 OPS.780 BB/K0.76
レベルの高い東都リーグとはいえドラ1外野手の4年通算がこんなもん
石塚は大学リーグより遥かにレベル高いプロ二軍で大学1年生の年齢でこれ
石塚の育成失敗は絶対に許されん
【巨人】山瀬慎之助が逆転満塁弾 豪快スイングで左中間へ 2軍で打率3割超と急成長の6年目
2025年10月21日 13時18分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20251021-OHT1T51089.html?page=1 巨人の山瀬慎之助捕手が、逆転の満塁弾をたたき込んだ。
球界屈指の強肩が武器の6年目捕手は今季、2軍で打率3割2厘と課題の打撃で成長。9月28日に今季初昇格を果たすと、
今月1日の中日戦(東京ドーム)では今季初安打とプロ初打点をマークした。
若手捕手が頑張っても、来年は契約で甲斐が優先起用なんだろな(´・ω・`)
>>327 メジャーから指名があったら辞退されるリスクがあるのにいらないよ
>>328 今時メジャー志向じゃない選手なんているの
口に出すか出さないかだけで1位レベルの実力ある選手ならみな出来るだけ早くメジャー行きたいだろう
>>300 >>303 高校生投手とか成功率低すぎだろ
高卒投手 ドラフト1位
2012年 大谷翔平 藤波晋太郎 森雄大
2013年 松井裕樹 鈴木翔太
2014年 高橋光成 安楽智大 松本裕樹
2015年 小笠原慎之介 高橋純平
2016年 藤平尚真 堀瑞輝 今井達也 寺島成輝
2017年 吉住晴斗
2018年 吉田輝星
2019年 佐々木朗希 奥川恭伸 宮城大弥 西純矢 堀田賢慎
2020年 高橋宏斗 山下舜平大
2021年 小園健太 森木大智 達孝太 風間球打
2022年 斉藤優汰
2023年 前田悠伍
>>338 これから2次で、ドラフト後に本格的な解雇が始まる
>>332 お前はバカかw
そんな比較するの見た事も聞いたこともないぞ
恥ずかしいやつだな
>>328 言い出そうが認めなきゃいいだけだぞ
千賀とか6年間ポスティング交渉したけど認めてもらえなかったとか言ってるしどんだけ言おうがnoと言えばいいだけ
>>321 大勢・西館指名してゴミ投手どもの危機感強くなったんか?
戸根 桜井 畠 鍬原 高橋 堀田 太田 平内 山田
>>337 やっぱり小島に行くよな普通は
東六でBB/K1.75叩き出してる化け物だしな
クッソレベル低いリーグでお山の大将してるだけの立石に行く意味が分からない
>>65 オンライン増田もいる
反社と仲良し写真撮られたオコエさんもおるで
西武、明大・小島大河を1位指名へ 強打の捕手…本部長が明言「十分にプロで通用」
小島は強打の捕手として今秋の東京六大学リーグでは不動の「4番」として打率.429(28打数12安打)、1本塁打、7打点をマークし、リーグ優勝に貢献。
3年、4年時に野球日本代表「侍ジャパン」にも選出されている。広池本部長は「コンタクトできるし打球も速い。打つべきボールを打っている。捕手としての能力も十分にプロで通用する。1位を決めました」と説明した。
西武の捕手は26歳の古賀悠斗捕手が3年連続100試合に出場するなどレギュラーとしてプレーしている。高校時代には内野手の経験もる小島だが、
広池本部長は「はい、捕手としてです」と起用方針を明言。打撃での魅力として「1番は安定感かなと。体は細いけど、とらえるポイントも確率高いので打球が速い。そういうところも魅力です」と語った。
今秋のドラフト候補では創価大の立石正広内野手に注目が集まっている。広池本部長は「どちらもよい選手であることは分かっているけど、我々の判断として小島選手が、といったところです」と説明した。
まぁ巨人に来ないなら小島は西武で良いよな
去年の宗山西川は楽天ロッテでほんと良かったわ
リーグ超えて成績見るなら大学選手権とか日米大学野球などの代表戦くらいだけど
小島は合格点な成績だし動画くらいで現地現物見てないネット民に人気となるのはわかる
俺もそれに反論する材料なんてないわ
宗山は神宮に何度か見に行ったけど
石垣はハムがいくんじゃないのか?
立石とろうぜー
あと漆原拾おうぜー
>>345 今はまだ高卒直渡米からのメジャーの成功例が無いからなかなかそういう流れにはならないだろうね
誰かが先鞭をつけて成功したら次から次へと後追いする人は出てくるだろう
それまではNPBを踏み台にってやり方は続くだろう
立石地雷だって
小島が重複しちゃうなら誰がいいかな
去年は当日の朝にさらっと報知が金丸って記事だしてたんだっけ?
今年も当日かね
>>358 漆原は欲しいよな
馬場ちゃんみたいになるかもしれんが、それでも取っておくに越したことはない
1位立石正広✕→櫻井頼之介
2位大塚瑠晏
3位櫻井ユウヤ
こうなりそう
今年は直前まで決まらないんじゃないの
ここじゃないけど、投手指名するか野手指名するかで揉めに揉めてそうw
>>364大塚は2位で残ってるど櫻井ユウヤは外れ1位か2位前半で確実にいない
>>345 行きたいけどそこまでの自信はない
ってことだろ
失敗した時にNPBで拾ってくれるかわからないし
>>364 櫻井頼は炎上続きで3位ですら怪しいレベル
大塚も今秋.118で大スランプに陥ってる
櫻井ユウヤは指名漏れもあり得る
>>368 1位確実って人以外はどうなるかわからん
巨人の2軍は人材豊富じゃなかったのか?
イースタン圧倒して優勝してみんな喜んでたじゃないか。
>>372 1位の可能性もあるし指名漏れの可能性もある
>>166 阿部は、岸田・門脇・泉口・中山・リチャード・荒巻育てたじゃん
立石×藤原×平川⚪︎
この辺がギリギリセーフ
中途半端な即戦力大卒右腕より
>>368 ユーチューブ見てそう思ってるんだろうがシュート以外の高校生が1位指名なんてあんまないよ
よっぽどの実績と知名度がないと
大してサンプルもないのに持ち上げられるスラッガーの高校生は2位でも早いくらい
川相を二軍に落として古城なんかコーチにするからずたずたになる
上で囲い込みってあったけど
あのナベツネのクビ飛ばしたのが栄養費事件で
巨人が明治指名は無いと思うよ
当時読売本社とか球団に若い頃でも居た人がほぼ去るまで
高校生のめぼしいのは相当な部分が志望届出さずに進学とかなんだよね今年
>>374 実際1.5軍は豊富やで
戦力外になった今村も2軍なら防御率1点台だったんや
>>167 逆指名時代は1位予想どころかスポーツ紙が1位から6位までの予想を掲載して実際そのまんまなんて事が巨人に限らずよくあった
正直つまらんかった 今の方が遥かに面白い
>>381 櫻井ユウヤ
代表入りしていない
ドラフトレポートにスカウトコメントが0
先輩が楽天ドラ1の吉野
見え見えの地雷だね
>>384 記事出てたな
187センチあるしギータかもしれん
明治ないのか
左腕なら和製モイネロっぽい毛利いいけどね
ドラフト1位で立石指名しても、石垣指名してもどうせクジで外して他の選手選ぶだろうから
むしろ1位のハズレで誰指名するかの方が重要だろ?
【2025ドラフト候補ランキング最終版│1〜10位】
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f4600cfbc54ea8732aa2b9501afae127b85403?page=2 >>392 恵体のスイッチヒッター
センターを守れる
道産子でハムファン
ハムにピンズドなんだよな
坂本小林の引退が近いからそろそろ人気の出そうなイケメンも補充したいところだが今年は良いのがいなさそうだな
グッズの売り上げは馬鹿に出来ん
実際、巨人のドラフト指名1位から6位まで全部投手だったら非難轟々の阿鼻叫喚な血で血を洗う様相になるのかね?
>>399 あれハムファンなんか
ほな相思相愛やなウチ縁ないわ
平川は新庄が好みそうなタイプな気がする
身体能力お化けのスイッチとか
>>394 >>394 事件が2004で古川2007だから後だね
すまんすっかり忘れたというかインプットもされてなかった
スカウト出禁とかなってたと思うが
ドラ1投手派は具体名教えて!
藤原 奪三振率11.42 四死球率4.80
遠藤 奪三振率4.68 四死球率2.76
鈴木 奪三振率7.41 四死球率2.29
櫻井 奪三振率8.47 四死球率1.87
毛利 奪三振率8.48 四死球率2.60
田和 奪三振率9.40 四死球率5.46
中西 奪三振率9.31 四死球率3.10
三奈木 奪三振率8.40 四死球率2.63
伊藤 奪三振率8.37 四死球率3.10
上原 三振8.92 四死0.89
伊織 三振7.61 四死1.42
赤星 三振6.44 四死2.77
平内 三振8.26 四死3.38
西舘 三振9.40 四死3.58
鍬原 三振8.56 四死4.04
>>407 立石外したら毛利かなぁ
巨人の傾向的には藤原好きそうだけど
最近のドラフト見るとどんどん人材が減ってきてる感はあるよね
1番のピークは佐々木奥川の年かな
紅林岡林長岡もいるし
>>406 一場が2004年で2007に古川2011に育成で柴田取ってるからさっさと手打ちにしてる
古川はスタッフでたまに映る
大体の巨人が出禁って話は眉唾だがガチっぽかったのが法大
イケメン欲しいなら契約金1千万上積みして
契約したら半島に送り込んで整形させればどうか
自主トレまでダウンタイム2ヶ月あるぞ
>>413 萩尾…割り切って守備だけ頑張れ
浦田…ごく短期間なら吉川尚の穴埋め務まる
荒巻…まぁ頑張れ
>>415 明大OBの鹿取が18年シーズンまでGMやってたわな。
2017年はいいドラフトだったけど
増田陸、萩尾、浅野、門脇このあたりが今のままの結果だと野手は厳しいなあ(´・ω・`)
http://pospelove.com/draft-giants.htm 立石って腰痛や右足首が気になるな即戦力とまでは行かんやろうし高身長フィジカル重視に指名して欲しいわチビは長打期待できんし
ウナギイヌの裸の王様政権は来年で終わるだろ、問題はその後だよw
>>376 あんな妄想記事信じるとかめでたいな
フロントと阿部の意見が対立したら負けるのは阿部だよ
ポスティングないんだとしたらフロントの意向
いきなり中西入札も有りと言えば有りだわな2位でも谷端、小田、高橋、平川、秋山あたりの誰かは残ってるだろうし
中軸候補欲しいとは言え石塚もいるしそこまで三塁手にこだわる必要ない
石垣>ヨリノスケ>藤原>毛利>竹丸>中西>斎藤>島田>野手
>>415 そうなのか
ではこの10数年意図的に指名忌避してなくて需要に合わず見送ってるだけか
法政は岡田で手打ちか
仮に萩尾を現ドラに出荷したとして
欲しがる球団あるのか?
中西の青学は常廣、下村の二人が全然即戦力として活躍しとらんのがな
中西もスペっぽいし
今年岡本怪我したのって その元凶がポス反対してるの え〜
答え教えたるわ。
巨人は阪神ファンの人を獲得すれば成功するんや。
関西のスポーツ新聞読んで阪神と相思相愛と報道されとるやつを指名すればええ。
>>428 松下は別に積極的に1位で欲しくはないやろ
今季もビミョーだしな
野手は豊作って情報に引っ張られてる奴がおるけど松下とか小田とは冷静に数字で見るとそこまでって感じや
>>430 青学かぁ
マトモにプロで通用してるOBってカツオと小久保ぐらいだろ
今年の補強は現役ドラフトとトライアウトだけでいいだろ
どうせ新人獲っても育てられないんだからゴミ拾いで充分よ
東都と六大学だとここ1年で覚醒してる左翼大砲(ただしチビ)の山形と中堅三拍子タイプ(器用貧乏感がある)の皆川が面白そう
皆川は中央大学だし
そりゃあ小島だよな
立石とか何が良いのかさっぱり分からないし
巨人岡本少しでも長く見たいから来年もいてくれるならめっちゃラッキー!!
>>439 数字で見りゃ小島なのはそうだろうな。
立石はスペック買いだけどそれで爆発してる佐藤って前例があるからな。
巨人は4年目に伸びてるタイプが好きだよねドラフト
左腕の毛利とか
>>437 山形は佐野みたいに化ける可能性を秘めてるんだよなあ
泉口は青学OB感ないよな
大阪桐蔭のイメージが強過ぎる
JR東の高橋どういう評価なんやろな
2位の7番目までに残ってるかやな
岡本残留確定か
>岡本「わからないですよ。俺、別に何も言ってないのにな…と。もともと自分で『行く』とも言ってないですしね」
ドラ1は特別だから結構競合するじゃないの そんなにバラけないと思う 外れた時が地獄 なんちゃってドラ1になってしまう可能性がある
ドラ1の価値が無いから捨て枠でドラに2から指名なんて出来ないからな
高値で売れるチャンスなら今すぐ岡本売ればいいのに・・・
唯一信頼出来るスカウトはミキハウス行っちゃったしな
>>406 出禁は知らないけど少なくとも獲得でいないような状態ではないってことだよな
>>436 外野手はおるけどセンターはおらんな
足だけなら岡城がいるけど
今年は割と豊作だし目玉外れてもリカバリー効くと思うよ
去年みたいに金丸外してもそのあと先発取れませんてことにはならないと思う
投手にしても野手にしても
高卒はすげー不作だけどね
入札立石
外れ野手or藤原
2位投手
3位で1位2位が投手なら野手、それ以外なら投手
こんな感じで6人くらい指名して終わりだろ
1位伊藤(早稲田)
2位岩城(中央)
一番きついパターンはこれ
>>429 萩尾、坂本のアドバイスで今年成績出ないの覚悟で肉体改造してたらしいからそれで現ドラ出されたら草生える
岡本・グリフィン移籍、井上・赤星・山崎不安定で来季どうするのよ?
>>466 2位岩城なら全然いいけど
この球団は2位で故障持ち社会人指名して投げられませんが普通だし
ドラ2まで広げれば豊作だと思うけどドラ1はそうでもないと思う 迷う事なく立石に行って欲しいわ
2位岩城は残ってたら結構ありそうな線
兎にも角にもくじを当てることが全てだわ
>>469 細川はソトと海外で武者修行した先で現ドラに出されたんだよな確か
坂本、菅野は後輩に厳しいイメージしかない
昔、キャンプの映像みてなおさら
>>467 独立メインで入団テストをやって1人しか合格してないって事は、今年の独立リーガーはクッソレベル低かったんだろうな
>>476 リチャードより難しいやつとかおらんやろ
漆原って防御率詐欺なの?実力なの?
実力ならぜひ取ってほしい
>>478 巨人は嫌だって人が多かったって可能性もある
今の子は阿部みたいな監督嫌がりそう
>>467 大量に独立から取ってほぼ全滅だから水野になってから指名しなくなったからなあ
>>478 おそらく入団テストうけるのは支配下でドラフトの可能性無い選手なんじゃね
>>485 そういうのあるのかなあ
経歴なんか気にせず個々で見るべきだと思うけどな
>>473 去年は巨人の2位に大学生投手誰もいなかったし今年の方がマシ
指名自体も独立祭りだったし
目玉の数多くてもあんまり、、、
>>65 ルパンは同僚の物盗むようなしょぼい泥棒じゃねんだろお前だけだろその表現してるハゲw
>>485 それはあるかも
伸びしろあるタイプ(高卒)を好むんだろうね
5年前のドラフトの件で質問スマヌ
巨人がドラ1目玉のサトテルを外した後、中央大学のスラッガーの牧(ドラ2でDeが指名)を獲らなかった理由は?
ハズレ1位で指名すれば確実に獲れたよね?
>>482 巨人嫌なのに巨人の入団テスト受けるの草
>>490 だからだから本当にレベルの低い人しか集まらなかったって可能性があるってこと
立石ダイジェスト以外の動画みたか?
オレちゃんと見たので初めてでビックリした
lud20251021210130このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761026977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専 ワッチョイあり 」を見た人も見ています:
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】 祝勝会ワッチョイ
・巨専】3 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ ★2
・巨専】ワッチョイ 3
・巨専 ワッチョイ竹丸
・巨専】 5 ワッチョイ
・巨専】 4 ワッチョイ
・巨専】5 ワッチョイ
・巨専】4 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ★3
・巨専 ワッチョイ ★2
・巨専】2 ワッチョイ
・巨専】 3ワッチョイ
・巨専】9 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ Part.2
・巨専】3 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ★2
・巨専】祝勝会 ワッチョイ
・巨専】 ★5 ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・やくせん ワッチョイあり
・やくせん ワッチョイあり
・こいせんワッチョイあり
・やくせん ワッチョイあり2
・とらせん ワッチョイあり 高卒育たない
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★2
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり
・おりせん ようこそ太田君 ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイ有り
・巨専】 8ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 3 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイIPあり
・巨専】ワッチョイ
・巨専】4 ワッチョイ&ドングリ有り
・巨専】5 ワッチョイ&ドングリ有り
・巨専】ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 9ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ有
・巨専 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★51
・はません