>>1乙
4月9日(月) 21:00〜23:23 (143分)
◆「フォレスト・ガンプ 一期一会」<字幕、レターボックスサイズ>
知能は人より劣るが、素直で誠実な心と並外れた集中力と体力で時代のヒーローとなったフォレストの数奇な人生を描くヒューマンファンタジー。
ケネディ大統領やエルビス・プレスリー、ベトナム反戦運動など、50年代から80年代の激動のアメリカの歴史的映像を、SFXを駆使して作品に取り入れ、話題となった。
主演のトム・ハンクスは「フィラデルフィア」に続き2年連続アカデミー主演男優賞を受賞、作品賞など6部門に輝いた。
【出演】トム・ハンクス,ロビン・ライト,サリー・フィールド,ゲイリー・シニーズ
【原作】ウィンストン・グルーム
【脚本】エリック・ロス
【監督】ロバート・ゼメキス
【音楽】アラン・シルベストリ
〜1994年 アメリカ制作〜 >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
スムーズなスレ建て乙 フォレスト・ガンプって会社名知ってるわ_:(´-`」 ∠):
こっちでもゲイリー・シニーズがテイラーだったの忘れてた
この時は中尉がブス専だとは思いもよらなかったよね(´・ω・`)
>>31
裏の主人公というか
ジェニーダンフォレストだな ゲイリー・シニーズは実際にネイビー従軍経験があるんだかなんだかで、
テレビシリーズ暇なときは、
ネイビーへの慰問に行ったり、彼らのための運動したりで、
マジで軍への敬意に満ち満ちた人らしいよ
ゲイリー・シニーズって印象に残る俳優だけど、主演作はあまりないよな。
ゲイリーシニーズもいい俳優なのに
最近テレビドラマでしか見ないな
>>51
だからテレビドラマに行ったんじゃないかな 戦争シーンがプライベートライアンを髣髴とさせるほど迫力と臨場感あるんだよな
>>25
というかトムハンクスが意外と大きい(´・ω・`) 金のかかった映画だなー
グッドモーニングベトナム好きなんだが
最近ツタヤから消えつつある
>>51
脇で光るというか、ある意味見たまんまで完結しちゃってるので、
彼中心にしたドラマがあんまなりたたない 後にペンタゴン・ペーパーズに出演するトム・ハンクス
>>854
悪女いうか、AV女優への取材を集めた本で
虐待や酷い目に遭ってきてAV女優になった人が
障がい者の相手をして、とても感謝されてる話や
死んだら全財産を自分を受け入れてくれた風俗嬢にあげたいと思ってる人の話とか >>55
それぐらい実力のあるいい俳優が掃いて捨てるほどいるんだろうね、アメリカのショウビジネス >>31
ダン中尉の物語でありジェニーの物語でもあるよね これベトナムじゃないだろ
もっとベタベタした暑さだろ
>>55
俳優と言う職業が好きだからテレビに行ったんじゃないかな 何か、これなら北海道でも戦争映画が撮れそうな気がしてきた
最近知り合ったメンヘラーな女がドアーズ好きで引いた
>>77
咄嗟に思いつくのはあとキャッチミーイフユーキャンぐらいしかない そういや俺もベトナムでプレデターみたいなターミネーターに殺されたんだったわ_:(´-`」 ∠):
>>104
誤魔化せば何とでもなるんだよ、邦画は誤魔化すのが下手すぎると言うか下手になった >>60
94年のフォレスト・ガンプと98年のプライベート・ライアンあたりで戦場の描き方が変わったよね ベトナム戦争映画はヒット作多かったな、ランボーとか
ガンプ(エビを好きなだけ・・・・そんなうまい話が?)
ジミヘンのライブ見に来てたジム・モリソンをジャニス・ジョプリンがぶん殴ったとか
ベトナム戦争に負けたあと、アメリカの文化は色々とおかしくなった
>>80
マグダラのマリアとかソーニャみたいな?
身体は汚れていても心は誰よりも美しい的な ♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
軍と
ヒッピーとか出てくるとか
この時代振り返るのの定番
>>31
対照的な性格がお互いを引き立てているのよね >>127
戦争映画じゃないのにこれの銃撃戦描写が凄すぎて後のスタンダードになった >>70
好きな映画だ
字幕版も吹き替え版もどっちも良い >>77
フォレストガンプ、フィラデルフィア、アポロ13辺りはオスカー絡みだしヒットもしたから間違いなく残る作品だよな >>153
フェイ・ウォン、昔好きだったわ
恋する惑星の歌しか知らんかったけどw >>127
プライペートライアンを見て
戦争になって小船に載せられる時は一目散に一番後ろに陣取る必要があると学んだ M16って実用性あんの?AKB47の方が良くない?_:(´-`」 ∠):
>>200
バレーボール「キャストアウェイも忘れないで」 トムハンクスもうちょっと痩せてほしい
この頃までじゃなくてもいいから
>>222
直進性がいいから命中率が高い、AKBは彷彿線を描くからな こんな感じかなあ
あんまジャングルでゲリラいう感じじゃない
ベトコンこんなんかなあ?
この戦闘シーンをやってからハンクスは目覚めてプライベートライアンやろーと思ったとか?
>>201
TVシリーズコンバット見ればわかるだろww >>77
最近のじゃキャプテンフィリップスが良かった
あれは久しぶりにアカデミー賞ノミネートされると思ったが外れた
というか最近オスカーに冷遇されてる気がする >>62
良かったけど、ほんとに実話かと疑うような見事すぎる展開で却って疑ってしまった さっきジェニーが唯一の友達言うたやんけ(・ω・`)
>>281
あの裁判のネタばらしがちょっと出来すぎててね。 撃たれた、吹き飛ばされた。・゚・(ノД`)・゚・。
三大ベトナム戦争映画_:(´-`」 ∠):
・地獄の黙示録
・プラトーン
・グッドモーニングベトナム
・フルメタル・ジャケットのハートマン軍曹
・ランボー
・7月4日に死んで
>>261
あのモデルの機長のインタビューみたかな?
なるほどと思うよ
フォレストなみになかなかいないであろう人物だったw 実際痛みって正体を知るまではこんなもんだよな
撃たれたってわかるととたん恐怖心と現実感で痛いような気がしてくるw
>>261
思ったけど、今の大谷の活躍ってフォレストガンプ並みで
実際に見ていない人に言っても誰も信じないレベルだわ もう無理だよぉぉおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
>>310
チャック・ノリスの地獄のヒーローが抜けてる >>310
>・フルメタル・ジャケットのハートマン軍曹
>・7月4日に死んで
ん? >>314
俺のBFでの戦い方晒すなや(´・ω・`) >>246
AKBとかいってるとミハイル・カラシニコフに射殺されっぞ?_:(´-`」 ∠): 目の前のことに懸命で
ババが後回しになるのが切ない…
>>317
何があったんやレベルだよな
本人も周囲もちょっと不安になる 作品がいいんであってトム・ハンクス自体には何とも思わないんだけど
プラトーンではエイリアスを見殺しにしたバーンズ軍曹だった
>>313
見たかもしれないけど…
数十秒で前代未聞の状況で唯一の正解の判断をしたって神がかってるだろう。 『ニュース女子』 #156(テレビの報道・テレビのカラクリ・時事ネタ大予想!)
■毎週月曜22時(本日22時から〜)
▼大手メディアでは伝えない真実の報道がはじまる!
◆YouTube
◆Fresh!
https://freshlive.tv/dhctv/202007
◆ニコ生はURL張れないので直接アクセスしてください>< >>327
あれすき
マイケルJフォックスの唯一のシリアス映画(俺調べ) アマゾンプライムにバンド・オブ・ブラザース来てるんだよな
見たいけどヒマがない(;・∀・)
ナパーム弾て火事起こすだけやろ?直接的な殺傷力あるんか?
>>359
今日完全試合しなくて良かったw
危ないわw >>335
マジレスしやがった、真面目か?_:(´-`」 ∠): ちゃんとFUファントムなのがいいな
プラトーンだとF16とか
どうしてドリフにならないんだろう
上手いからなんだろうな
ここいつも思うんだが、
万が一真っ先にババの元に駆けつけてたら
彼は助かってたんだろうか
>>317
大谷、羽生、藤井、ニュータイプの時代が来てるのかな。
ゴッドメンシュ(神人)の時代が。 >>317
大谷翔平が実在してるとかおもっちゃってんの?_:(´-`」 ∠): >>407
F-4使ってるの先進国で日本ぐらいだよね(´・ω・`) >>365
正直、演技がちょっとわざとらしいと思う >>422
もうすぐ変わる
自衛隊の募集広告にF35が載ってた (●ω●´)⌒つ
ニ] 旦 (⊃彡彡ミ ´∩
|| ((エ)・´)⌒ヽ⊃
|| / (⊃⊂ニ_.・´
|| アイスどうぞ
|| (皿□;;;)
凹 \ O□⊂ニ_⌒⊃
こいつ足切ってるよ
フォレスト・ガンプやってたのかよ!!
俺が一番好きな映画じゃん!!
役作りでほんとに足を切断したっていうのが凄いよなこの人
今見てもCGに不自然さ感じないんだよなぁ
やっぱりいろんな意味で名作
>>375
だってさ飛行するたびにあらゆる緊急事態を考えてる人なんだよ
家族との旅行でもなにかあったらこうすると常に考える
ベストな飛行の為に全てをささげる機長
そんな人まれだよ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>498
緑色のソックスはいてクロマキーで足消した ♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>458
キャッフー(゜д゜)ウマー めっちゃ(゜д゜)ウマー >>515
うおおおおおお俺のトラウマ映画の筆頭(鬱) USJが開園した一年目に彼女とエビ料理の店に入ったな・・・ぼったくりだったけどw
>>494
曲げてたり、あとから消したりしてるよ。
後の娼婦呼んでベッドで寝返りうつときとか、
結構無理してる フォレスト野球やらせたら最強やろうに。なぜフットボールとかピンポンなんや
ダン中尉はフォレストが悪いとこれっぽちも思ってないのが泣ける
防衛大卒以外の自衛官ってだいたいこんな感じだよな_:(´-`」 ∠):
you cheated me
俺にズルしやがった、くらいの感じかしらん
生きてるうちが華だよ
死んだらオナニーも出来ないのよ
足なんていらんのですよ
アップル株さえあればいいんです\(^o^)/
>>610
ええええええええ
オスカーもらったのに実在しないのかよ(´・ω・`) そういや俺も前の戦争で死んだんだった_:(´-`」 ∠):
>>650
そうそう…
それがダン中尉にとってなおさら辛いんだろうなぁ メダルオブオナーキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
ダン・テイラーは、
やけくそになっても、
ガンプに責任転嫁しないところがえらいやね……
ダン隊長
_,..-──- 、
, '─────ヽ
,'-──────',
!─l⌒l──l⌒l─l
|───し───|
l──ヽ._ノ──l
ヽ─────, '
`┬---┬ "
,.、--┼---┼-- .、
陸軍はArmy
海軍はNavy
空軍はAirforce
な?マニラ空港にある風俗ビルはエアフォースワンな?_:(´-`」 ∠):
ジョンソン、ホモ説があったって
どっかで見たが・・
やっぱトムハンクスって結構でかいんだよな・・・185cmだっけ(´・ω・`)
これで自分が正しいことしてるって思ってるんだからどうしようもねえ連中だw
>>716
武田鉄矢だろ?なめてんのか?( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン トムハンクスの経歴
少年が突然大人になって、宇宙飛行士になって月に行くが
アポロ宇宙船が故障、海に不時着して数年間無人島で過ごす
無人島から脱出してタンカーに助けられるが、そのタンカーが海賊に襲われる
ようやくアメリカに着くが、家に帰る飛行機がバードストライクで不時着する
そのまま空港で足止めくらって空港内で生活
その後、軍に入隊し上層部から行方不明の兵士を探せと無茶命令が下り戦場を彷徨う
無事兵士を助け出し、大統領から勲章を貰い、元上官と海老レストランを開き大成功
そして教授となりモナリザの謎を解決
ベトナム戦争で劣勢になってから変なのがいっぱい生まれたな
>>748
イギリスだと海軍がMARINなんだよね。 ベトナム絡みなら、トム・クルーズの「7月4日に生まれて」も見たいなあ
そりゃ知り合いが脚無くしたりして帰って来たら反戦にもなるわな 自国が攻撃されてるとかでもないし
映画でふぁっくふぁっくよく聞くからって実際の外人との付き合いで使ったらだめだよ
出張でワシントン行った時にホワイトハウスに1セント投げたら全裸の男に射殺されたわ_:(´-`」 ∠):
ざm,ああああああああああああ
マララ見ちゃいな広告塔にならんで良かった
引きこもりさえしなければ、やる気なくても人生は展開する
ジュリアロバーツも
シンデ ファッキン レーラ!って言ってたな
やばいなけるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
クソビッチイカレプッツン女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いやいやジェニーって初出だろ?映画の観客もだれだこいつって感じだろ?感動する要素あるか?_:(´-`」 ∠):
ジェニーは
フォレストが出世していい男になったから
来ただけだろ
ホント浅はかな女だよ
この湖の脇の木は、ビル・マーレイが仮想してるのがあって、
湖の下にはスパイの基地があるんだよ
散々フォレストを翻弄しておいて、自分の死期が近づいたら勝手に産んだ息子押し付けてあぼーん
どこまでも身勝手なジェニー
>>757
ワシントン・ポストでアメリカ政府の秘密を暴露 チェゲバラって金持ちボンボンの道楽で反米やってただけのファンションコミュニストだろ
1970年代はフリーファックスの時代で誰とでもFAXしてた糞みたいな時代だ_:(´-`」 ∠):
やっかいなことにアメコミのブラックパンサーから政党名勝手にとって付けてるんだよな
この後ワカンダに帰って黒豹になったんか
おとこのいかぁりかぁ〜 おとこのいかぁりかぁ〜
フォレスト、やっぱりこういうとこやばい奴なんだよね…
殴る人に愛情があると思いたくて仕方がないんだよあ
あほだな
ガンプには不釣り合いだと自分でわかってるのも泣ける
>>973
理想が高くて相手に伝わらないと、きっと相手が馬鹿だからわからないんだと思うんだよ。 フォレストが健気でかわいそうでジェニーと絡むシーンは少しテンション下がる
>>986
それでも回収出来て儲けも出るから
恐ろしい >>757
知恵遅れの囚人が持つ不思議な力により尿管結石を治してもらったが、その副作用で人並み以上に長生きする事になる lud20230102233626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1523276310/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4105 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4165
・プレミアムシネマ 4865
・プレミアムシネマ 4125
・プレミアムシネマ 3365
・プレミアムシネマ 3105
・プレミアムシネマ 3835
・プレミアムシネマ 3555
・プレミアムシネマ 3965
・プレミアムシネマ 3895
・プレミアムシネマ 3985
・プレミアムシネマ 3985
・プレミアムシネマ 3935
・プレミアムシネマ 32835
・プレミアムシネマ 4144
・プレミアムシネマ 4020
・プレミアムシネマ 483
・プレミアムシネマ 4104
・プレミアムシネマ 484
・プレミアムシネマ 4163
・プレミアムシネマ 4193
・プレミアムシネマ 4161
・プレミアムシネマ 4109
・プレミアムシネマ 4107
・プレミアムシネマ 4500
・プレミアムシネマ 4160
・プレミアムシネマ 4662
・プレミアムシネマ 4094
・プレミアムシネマ 4162
・プレミアムシネマ 4016
・プレミアムシネマ 4092
・プレミアムシネマ 4412
・プレミアムシネマ 4317
・プレミアムシネマ 4315
・プレミアムシネマ 4350
・プレミアムシネマ 4355
・プレミアムシネマ 4305
・プレミアムシネマ 4246
・プレミアムシネマ 4570
・プレミアムシネマ 4875
・プレミアムシネマ 4736
・プレミアムシネマ 4337
・プレミアムシネマ 4103
・プレミアムシネマ 4114
・プレミアムシネマ 4008
・プレミアムシネマ 4034
・プレミアムシネマ 4141
・プレミアムシネマ 4019
・プレミアムシネマ 4191
・プレミアムシネマ 4010
・プレミアムシネマ 4097
・プレミアムシネマ 4138
・プレミアムシネマ 4023
・プレミアムシネマ 4022
・プレミアムシネマ 4170
・プレミアムシネマ 4752
・プレミアムシネマ 4435
・プレミアムシネマ 4761
・プレミアムシネマ 4543
・プレミアムシネマ 4616
・プレミアムシネマ 4324
・プレミアムシネマ 4270
・プレミアムシネマ 4286
・プレミアムシネマ 4785
・プレミアムシネマ 4331
・プレミアムシネマ 4425
・プレミアムシネマ 4833