高市を高く評価するジャーナリスト
テレビで初めて見た
誰も過半数取れず、その後の総選挙を睨んで党員票で
トップだった人に流れると予想
角谷さん
モーサテ卒業以来、久々見たら
ますますキレイになっていた
何かあったの?
今回色んな話を聞くと
選挙が怖い若手が派閥のボスの言う事を聞かないってこと
だから派閥の論理が働かない前代未聞の総裁選
中国は女々しい男を許容しないとか言い出したし本当にヤバくなってる気がする(´・ω・)
そもそも
体力以外の能力は
全て女が基本的には勝ってるらしい
ほんと?
経済が成長してれば防衛費が増えるの当たり前じゃん
アホなのか
>>18
かどやんWBSに異動した
WBSからモーサテに行ったぶったんは更に太った 朝っぱらから興梠さんと凡ちゃん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
欧州とかはいいよねぇ、中国と物理的に距離あるから危機感薄くて(´・ω・)
どんどん外堀埋めて既成事実化していく怖さ(´・ω・)
武器使用で攻撃して来たら
実質宣戦布告だろうし
バイデン歓喜だろwwwwwwwwww
尖閣を中国にプレゼントすることでアメリカと話がついてそうだけどな
靖国参拝するのに「中国の許可は得たのか?」
とバカな質問した奴がいたな
興梠さんにはキンペーが最近いろいろ始めた変な規制を語って欲しい
仮にトランプが中国刺激してなくても今の国家体制である限り遅かれ早かれ中国は同じ道を辿ってた感じだな(´・ω・)
野田は尖閣なんかどうでも良いって言ってたじゃんジジイ
中国が気にしてるのは次の総理が誰かより
二階が権力者であり続けるかじゃね?
>>49
人口減少対策(民間教育の締め付けも同様)とも言われてるが個人の在り方すら締め付ける中国はやはり異質だわ(´・ω・)
自国内だけでやるなら別にいいけど海洋問題含めて他国に害なすから結局この超大国とは相容れないんだよねぇ…(´・ω・) 中国に強気一辺倒な奴じゃダメだからな
言わないといけない事は言わんとアカンけど
何でもガミガミ言うのは間違い
fedのシナリオではそろそろ雇用が加速して供給制約が無くなることでインフレは落ち着くシナリオだったがどうなるかねぇ…(´・ω・)
昨日の11:50のチャートは面白かったなぁ(´・ω・)
冷蔵庫は壊れそうにならない限り買い替えしようとは思わないから、チャレンジデーとしても厳しいだろうな。
>>69
日本にどれだけ冷蔵庫があると思ってるの
普通に売れるよ 去年9月5日の22時時点のジャパネットのサイトスクショが残ってた
幅狭で大容量ってことは奥行きで容量稼いでるわけで
奥行きありすぎると奥のもの見にくい出し入れしにくいで
使いづらいんだよなあ
また斎藤はコロナ休みかよ、本当に無警戒な奴だな
もう降板でいいわアイツ、どうせ片手間だろ
今のメンツでずっといけよ
鈴英とか華とか上位にいたから期待してたのにダメじゃん
金子柱憲が解説か
かつてのゴルフ5のCMキャラクター
金子がまだ現役でゴルフ番組やってたころに自分がゴルフ始めたので印象深い
最初にちゃんと観た女子ゴルフの大会がゴルフ5レディースだった
1998年
奇しくも黄金世代が生まれたころ
よりによって大雨警報や竜巻情報が出た東海地方でやってんのか
おっぱいゴルフの象徴、小祝さくら
来週あたり、もう1人の象徴が日本ツアーに復帰するんだが
すっかり小祝の影に隠れてしまったな
>>115
懐かしい
隣人だか夫婦だかの設定でCMやってたな BSだと同業他社のCMやるのはタブーじゃないんだな
>>127
いつのまに
小祝がそんなバブルキャラになっちまったのか? 群雄割拠の女子ゴルフといわれたが
小祝、稲見の二頭体制になってるな
稲見が欠場したから小祝が1人フィーチャリングされてる
>>141
金子、萬田のイメージのままの同志がいるんだなw 年間レギュラー出場してないのに
6回も国内優勝してる畑岡奈紗w
ゴルフ5のイメージキャラクター萬田久子から弥勒ちゃんになっちゃったからな
桃香キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
弥勒ちゃん なんか普通の女の子っぽくなったな
その分弥勒パワーが落ちたのか
弥勒ちゃん大人になったなぁ
ろくでなしに育つもんだと思ってたわ
>>175
アブだか蜂に刺されたら腫れてきて
上手くプレイできなくなったらしい >>185
トーチャン東大出てて英才教育すげえからな
確か英語もペラペラでピアノも凄かったはず 周りの男とか、ついつい無意識に鷲掴みしちゃったりしないのかな。
>>175
アブだかブヨだかに刺されたとか
血も出たって言ってたからブヨに噛まれたかも 今日のテレ東キャメラマンアングル良いな
視聴率の取り方よく分かってらっしゃる
>>188
そのせいか
今日はまだ暑いのに厚着だなw >>189
その辺ができれば礼儀なんていいやって感じに育てられるのかと思ったらそうでも無さそうで安心したわ アルペンの会長強制わいせつで逮捕されたのに
今大会は予定通り開催したんだな
たまらんむっちりボディしとるな(*´Д`)ハァハァ
>>221
おまいらよりボキャブラリーが豊富だもんなw >>200
生意気なガキは見ていて愉快じゃ無いからな 弥勒ちゃん小6くらいで史上最年少ツアー優勝してほしいわ
スコア書きながら歩くと溝に落ちると思ったら
ちゃんとまたいでた女子プロ
30分で本編終了
今日サスペンデッドだからネタがなくなったか?
野球なんかだと飛ぶバットとか禁止だけど
ゴルフ界はそういう規制関係ないんか?
さくらには絶対ファンサを考えてるスタイリストが付いてるよな
>>251
さっきのCMのクラブとかはプロの大会だと
駄目だったりするんかな?飛びすぎが理由で >>247
ゴルフ用品販売店がスポンサーだと
メーカーのCMばっかりなるってなんか裏で仕組みがあるのかな
ゴルフ5が広告料を一部負担するとか 野澤真央
西郷真央
浅田真央
真央って名前はトップになれない名前か?
>>258
市販品はちゃんとルールで試合でもOKになってますよ
たまに違反を売りにしてるのもあるけどそういうのはあまり売れてない 大里は美人でスタイルもいいのに、地味なジャージ姿で見栄えしない
毎週ミニスカ履いてくる小祝を見習ってほしい
弥勒で検索したら「かわいそう」とか出てきたけど、
何がかわいそうなんだよ。
絶対こいつらかわいそうなんて1ミリも思ってねえだろ。
どうせ日本人特有の妬みや足の引っ張り、マウントの類だろ。
何かねじ曲がった悪意を感じるわ。
そろそろ吉本ここねちゃん、吉本ひかるちゃんに優勝してもらいたい
>>263
まあテレ東のゴルフ中継だと事実上主催者1社提供で番組ごと買ってるの多いから
取引先の用具メーカーのCMもまとめて流してやってんだろうね >>269
大里の脚は最終兵器だから
安売りしないんだろうな 琴音はお休みか。1勝あげてるし来週に備えて余裕だな
大里がこのまま優勝したら
今季2勝目で親友の渋野を見下ろせるようになるな
>>278
黄金10人目優勝の争いも熾烈だな
高橋、白井、山路、吉本、吉川・・・
そう言われながら、なかなか誰も勝てない 大里も貫録ついたな
現時点で黄金世代2番手だもんな、小祝に次いで
>>206
小祝みたいに乳を強調した服を着ない、ミニスカを履かない、以上の理由からだね >>271
嫌々やらされてる感じ全然無いのにね
これから先も楽しい人生を送るとしか思えないわw 新垣さんはプロになってからいきなりエロくなった気がする
ひなだおのチビマンコにボクのデカヘッド極太シャフトねじ込んで昇天させてあげたぁぁぁっぁああああい
>>298
逆にホステスで勝てたプロ
最近誰かいるか? >>312
ゴルサバも最近しけてるからな
レギュラーツアーのほうがよほどピチピチしてる 岡山は20年前の女子プロのイメージだな
穴井アニキと並んで
新垣比菜久しぶりにトップだな
なにげに黄金世代の争い
ステップアップは新人2人でプレーオフしたようだしさらに若手が突き上げて来そう
岡山もったいないなぁ。乳の大きさが小祝と変わらないのに、地味な服ばっかりなんだよね。ミニスカも履かないし。
それに比べて小祝は毎週ほんとにありがとうと言うしかないw
稲見、小祝、韓国勢いないと
えらく新鮮な優勝争いにみえるな
ここねもゆっさゆっさするんだな。ちっぱいのイメージだった(´・ω・`)
勝みなみまったく映らなかったけど猛チャージしてたのか
サラリーマンの夢だよなぁ〜、大企業の本社勤めで社長とツーカーの仲
仕事はほとんどしなくて、釣りばっかりしててもクビにならない
来週
シネマジャパン『息子』父と子とは?幸福とは?アカデミー賞受賞の感動ドラマ[映][字]
9月11日(土) 18:30〜20:54 放送時間 144分
Ch.171 BSテレ東
>>404
受注から設計から土地買収から資材調達から建設から建設全部
これ日本独特らしい
他の国は分業だって >>405
一応 三國連太郎 山田洋次繋がりらしい
番組概要
原作・椎名誠、監督・山田洋次、主演・三國連太郎で描く感動のヒューマンドラマ!男親と息子というギクシャクした関係の2人が、やがて互いを認め合い許しあうまでを描くー
もっと見る
解説
妻に先立たれ田舎に1人暮らす父の悩みは、東京でアルバイト生活を送る次男のこと。一周忌で久々に顔を合わせた2人だったが、結局言い争いに…。東京へ戻り鉄工場で働くことになった次男は、得意先で出会った女性に一目惚れする。そのおかげでキツい労働なのに長続きし、そんな中、仕事に喜びを見出すようになっていく。しかし2人の関係は進展せず、彼は彼女がろうあ者だと知らされ驚くー。 会長ゼロにしたら、役員も減額する羽目になるからな。
みんなにプレッシャーかかるわな
会長ってどれくらい貰えるんだ?
鈴木建設は中堅ゼネコンと考えたら年間2000万くらい?
この課長は、未だに斉藤由貴に振られた越後屋って言うイメージしかない
>>418
回によってその設定がいろいろあって
曖昧になってる気がする >>419
一応有名人らしいから、鈴木建設の会長は。 >>436
ゴルフと釣りの人脈は有効。
うちの親父はゴルフ仲間の開業医からワクチン接種で便宜(優先予約)うけた ウェルスナビと夢グループとマカ姉さんのおかげで映画が観られます@(・●・)@
中年の合体シーンと言えばうえっとなったのはブレイキングバッドの主人公とその妻だわ
くたびれた体が締まってもない中年同士だったからしんどかった…
ガラケー無駄にキラキラついてたよね
キーボードのイルミネーションとか
>>474
一徳さんがいるとドラマに重みが出る感じするね そうは言っても200億の仕事とってきたんだからもっと褒めなさいよ
若いときスタイル凄くて好きだった
>>519
高嶋政伸のHOTELに出てた頃めっちゃかわいかった あれ?高畑淳子って、どっかの会社の釣り好きの女重役じゃなかった??
これが最後のやつなのか
来週からまた1作目からですか?
刑事7人出てるけど今は太ったよね
イケメンだったのに
>>545
今中古一軒家探してて八王子とかも見てるけど
八王子って一言でいっても森から都会まで広いのね
なんか駅前のイメージしかなかったけど こういう若い男女の色恋話しって要らないよね?
何でパート10くらいから毎回強引に入れてくるんだろうか
毎週思うが、このオーディオ200万ぐらいかけてないか
西田敏行の隣に太田裕美が住んでるドラマが好きでした
見ごろ食べごろ笑いごろと同じ枠でやってた
>>552
なんか途中から1エピ1カポー成立みたいなのが定番化したような気がするな >>553
ストーリーとしては別に面白くないからな >>561
さすがにスーさんが老けすぎて動きが少ない あぁ…やっぱ電波乱れた
この録画駄目だ
またどっかでやるの待とう
>>566
三國さんもかなり歳だったから。
実際にこれ終わってから数年で鬼籍に入ったはず >>581
まぁえらいさんが責任取るのは良いことだ スーさんが悪行三昧だった過去をゲロってるから、夫婦でもゴタゴタすることあったんだろうな。浮気や隠し子なんて普通に
>>584
濱田岳って辺りが西田さんよりキツイよね >>552
天下の福山雅治のヨメ吹石一恵に失礼だよw >>583
業績不振なら当たり前よ。株主配当も無くなったり減ったりするんだから。 変わらない女優
沢口靖子
松坂慶子
あとは誰かいる?
吹石一恵って子どももう産まないのかな
金持ちがたくさん子ども産んでくれて増やしてくれればいいのに
吹石一恵を福山雅治より先に抱いたと吹聴していた金村義明
東京へ帰ってきてもらうって考えてたのに、北海道で同棲してたって知ったらショックだよね…
若い女でもわよわよ言ったり脚本の言葉のセンスが昭和だ(´・ω・`)
でも自分で生計立ててるわけだしなぁ
こんな切れられなきゃいけないことなのか
コンビニどころかガソリンスタンドもスーパーもなにもない
十勝じゃどこの川でもレインボーが釣れてうらやましい
しかし福山嫁ブスだな
>>627
30kmぐらい離れた所にイオンがあるんじゃないのか >>629
この人がブスなら殆どの人がブスだけどな 何故か北海道産のセイコマート埼玉多いんだよな
チラホラ見掛ける
>>630
それはありがたいね
こういうところはガソリンの量でヒヤヒヤする >>628
発音がアレだけど、道民は結構言うよ
女の子がいうと可愛い セイコーマートのこの偏り
いつの広告か分からないけど5日間限定価格のはずなのに・・・・・・
やっぱり地方の大学行きを許可したのが失敗だったな
女は親元離れるとハメを外して、男遊びに走るからね
北海道から来たって言うと「牛飼ってるの」って言われる
>>643
いや、適当に書いただけだぞ
中標津 イオンで検索したら、イオン釧路店って出てきたけど・・・・・・・ >>650
彼氏が出来ない人生よりましじゃないかね >>654
今関東住みなんで
やきそば弁当なら出回ってるっしょ >>658
関東で見たことないなあ
セイコーマートにはあるのかな? 30年前位から本土から人来てはイトウ乱獲あったからねぇ…
>>662
あんたみたいな心ない釣り師がいるから〜とか言ってたけど
その前は俺もよく聞いてなかった 男はつらいよと釣りバカなくなって松竹ってプログラムピクチャー作ってんの?
>>665
「あんたみたいな釣り師がいるからイトウが絶滅の危機に瀕してるんだがや
我々北海道民はイトウ保護条例作ろうとしたくらい、必死なんだわ
卵をもったイトウ、産卵期のイトウなんか釣ったら絶対リリースするんだわ
釣りあげる前に死んでくれっぺや」
みたいなこと言ってた >>672
そこ行ったことない
キャンプ場人気あるんだよね 10代の時は恋愛禁止な癖に30代過ぎたら結婚結婚言うよなぁ
>>695
やっぱし10代の恋愛って危なっかしいっぺや
それで子どもでもできたら親がかりで大変だし離婚率も高いっぺや
20代でなんとか結婚するのが一番いいっぺや 許さないなんて言われるのは20代まで
30過ぎればどなたか頼みますと言い出すんだから
>>708
35歳過ぎると、もうアンタッチャブル扱いだよね・・・・・・・ 片親で一人娘だから、婿に来てくれる人を希望なのでは?
>>713
ここで出てきたらコントみたいで面白いけど 酪農の仕事は毎日仕事あるのに、カヌーとかやってる暇あるのか?
>>713
札幌の市中に熊が出没するくらいだから。 松坂慶子さんが若い頃は森繁に触られたりとかあったのかなあ
>>708
そういや嫁の親に挨拶に行ったとき、
「うちの娘もらってくれてありがとうございます」と深々と頭下げられたわ。 >>721
しかし来週からこの時間帯なにやるのかねって調べたら、山田洋次だったw
シネマジャパン『息子』
父と子とは?幸福とは?アカデミー賞受賞の感動ドラマ
原作・椎名誠、監督・山田洋次、主演・三國連太郎で描く感動のヒューマンドラマ!
男親と息子というギクシャクした関係の2人が、やがて互いを認め合い許しあうまでを描く 北海道の牛乳はおいしいの?
木次牛乳
白バラ牛乳
を越えるものがあるのか?
>>730
一度でいいから経験してみたかったわそういう場面 >>729
90年代のミツバチ族界でも酒だめとかで敬遠されていたわ 夢グループとウェルスナビとマカ姉さんのおかげで映画が観られます@(・●・)@
>>729
あれば久しぶりに泊まってみたい
コロナが収まったら >>738
中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア・シンガポールあたりで、北海道の乳製品て人気なんだよね >>743
マカ姉さん最近見ないなあ・・・・・・
エディケア姉さんならたまに見るけど マメだが
獣医って北海道や東北といった東日本中心に獣医学部あり東に偏ってる。
一方、人を診る医学部は西日本中心に偏ってる。
これらは明治時代の政策の遺産
昨晩の孤独のグルメのドライブインの豚汁おいしそうだったな
>>746賢いところは複数の酪農家で集まって法人化してちゃんと休みとれるようにしてるよ >>741,745
北海道だと礼文の桃岩荘なんだろ
YHじゃないけどみどり湯なんか歓迎されそうだ
おれはどっちもパスw >>739
こちらもスーツ着ていって緊張した。
岳父の最初の印象は面相が厳つい怖そうなオッサンだったからな。
>>747
原発事故の風評やっと解けたのか?
あれは西日本の企業も安全証明寄越せと迷惑したが このとき三國は松坂牌で30年ぶりに勃起したとのことであった
>>763
まーエピソードがそこまでたいした話でもないもんな >>760
ワイの知人 日本一のキチ○イYHでバイトしとったわ 演技なのか歳のせいか
本当に苦しそうな踏ん張り声になってる
>>775
あと30年若かったら、ちょっとだけ覗いてみたい >>761
両方ともワシ宛だったw
いま一緒に幸せで暮らしていることが、いかついおっさんも嬉しいんじゃないのか。
なんていう店か忘れたけど、牧場がやり始めたチーズケーキの支店がタイだかシンガポールにもできたし、
アジアのデパートでも「北海道物産展」やるくらい人が来る 小さい頃北海道に旅行して釣りもしたけど虫刺されの薬忘れてえらい目にあったわ
>>788
オレはブユにやられて以来、必ずハッカ油を混ぜた虫除け持参 >>791
ジャズのアルバムに テナーサックス奏者3人が集まり
テナーコンクレイブというのがあったのだが、
日本人ジャズファンからはテナー根比べ と呼ばれていた >>798全身200箇所以上蚊にやられてまともに寝られなかった >>808
まじかw
オレ両足70箇所だったけど地獄だったわ >>787
もともとゼネコンの建設現場の総監督?みたいな仕事してたらしいからそんなに顔になったのか勝手に推測。いまは隠居して重機動かして近所で頼まれたら一人で簡単な土木作業やってるよ。嫁が子供達連れていくと、恵比寿顔みたいにニコニコしてるって。
乳製品はブランドなんだろうな>北海道 今夜はそこそこかわいい釣りユーチューバーでも見て寝るか
>>818
良かったなあ
孫の顔も見せてやれたんだ・・・ 良かった良かった >>809
いっつも思う。
だからルアーフィッシングとか偽善 >>815北海道の蚊はすごいストロングでアグレッシブw
本当金玉の袋やけつ穴の近くまでやられてたよw
まあTシャツハーフパンツで行った俺もわるいんだけどw >>821
ラブラドールその他ワンコ見つつ
眠りに落ちるのがルーチーン この頃、暇つぶしでアメブロのおまけ釣りゲームをしてた記憶
>>837
あー見てるw
あれ北海道の人だよね
ムスコいいわw >>844
あの年齢だとみんな先に行っちゃうだよ… >>850
最初エアコン壊れたのかと思ったくらいゴーゴーいってるな
すごいな そこはむしろ、最後のチャンスをつかませてあげたんだと、ね
いつかはみんな死ぬんだけどさ
父に会えなかった自分としては居た堪れない
>>856
雷も鳴ってた、でも今またおさまってきたよ >>873
あーいい感じだな
浜ちゃんは誰なんだろ >>864最近は火葬場もうるさくなって六文銭も入れてやれない場所もある >>871
そこで戒名ですよ。印号にするとえん魔さまに忖度してもらえます。 >>893
葬儀屋さんが紙で作ったの用意してくれるね >>881
川湯って東武線にあるやつ?
>>886
火葬場が民間運営に委託されてるとこ増えたからね。 >>849
カースト底辺のw
あれ軽井沢じゃなかったっけ >>893
そこでこの固形燃料製六文銭をですね、という商売はどうだろう クドカンの真夜中のヤジキタより前の映画だからなぁ
案外日本の喜劇映画の前衛だったかもな釣りバカ
そう言えば、何で今回は谷啓出てないの?第一回から皆勤賞だったのに
スーさんこのあと本当に亡くなったんだよね・・・(´・ω・`)
工場や工事現場で死人出ると大変だぜ?
警察来るし、労基署とんできて大騒ぎ
>>906
よーし小室圭さんに資金調達の弁護士になってもらってスタートアップ企業をたてるぞー >>920
最後に出るよ
見たら理由はわかると思う >>924
マンションやビルだと、大島てるにも登録されるしな・・・・ >>914
それ天国だし(笑)
地獄行く可能性もあるから(笑) >>914
だからと言って騒ぐと神様に追い出されるよ >>934
でも悪人でも念仏唱えりゃ極楽行けるんだし、一般人なら普通に極楽行き決定やろ この回、記憶薄いと思ったけど、このスーさんのとこはよく覚えてたわw
今ならQRコード決済とか、ビットコインとか使えないとな
佐々木課長は漫画では、役員になったあと子会社の社長に栄転したんじゃなかった?
さっきはスーさんならタダで乗せてやるって言ってたじゃんアパッチけん
上級国民は一般人の三途の河の入り口が違うんじゃないの?@(・●・)@
>>951
クマのキグルミとおっかけっこするよりはまだマシ 新版のスーさんは西田敏行にしたらアカンのか?謹厳な感じの演技もできたはずだぜ西田敏行は
>>945
今は本社の常務だかなんだかになってたよ
>>955
地獄行きなら何億年も苦しむんだぜ?
たかが100年にも満たない人生でなんでそんなことになるのか メガテンのダツエバは値切りスキル持ってるのが良かった
マツケンはこれ見てサンバ思いついたんかな?@(・●・)@
>>936
浄土真宗の話なら悪人というのは自覚してる賢人で善人というのはわかってないやつって事だよ これwwwwwwwwwwwwwwww別の映画になってるだろwこれwwwwwwww
>>975
元祖(おなじみなのは「2」)はもっと古い すげー土砂降りになってきたwwwwwwwwwwwwwwww
>>981
原作じゃ冬のリゾート地失敗して佐々木さんと立て直してたけどな >>981
原作だと北海道の原生地をバブル期に買って放置して
環境保護活動と勘違いされてた こうして日本企業の理想像を精いっぱい守ろうとしながら終わる
lud20211223074011ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1630716445/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6675 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6499
・BSテレ東 6175
・BSテレ東 7285
・BSテレ東 6005
・BSテレ東 6865
・BSテレ東 6645
・BSテレ東 6160
・BSテレ東 6355
・BSテレ東 7085
・BSテレ東 6856
・BSテレ東 6805
・BSテレ東 8525
・BSテレ東 8445
・BSテレ東 8535
・BSテレ東 6843
・BSテレ東 6191
・BSテレ東 6921
・BSテレ東 6335
・BSテレ東 8485
・BSテレ東 6285
・BSテレ東 6940
・BSテレ東 5675
・BSテレ東 6735
・BSテレ東 6449
・BSテレ東 6515
・BSテレ東 6565
・BSテレ東 6635
・BSテレ東 6709
・BSテレ東 6195
・BSテレ東 8555
・BSテレ東 8466
・BSテレ東 5919
・BSテレ東 6113
・BSテレ東 6651
・BSテレ東 6522
・BSテレ東 7404
・BSテレ東 6585
・BSテレ東 7125
・BSテレ東 6494
・BSテレ東 6743
・BSテレ東 8165
・BSテレ東 7163
・BSテレ東 6895
・BSテレ東 6725
・BSテレ東 6105
・BSテレ東 8554
・BSテレ東 6380
・BSテレ東 5606
・BSテレ東 5985
・BSテレ東 6580
・BSテレ東 7286
・BSテレ東 7419
・BSテレ東 6441
・BSテレ東 5824
・BSテレ東 6455
・BSテレ東 7108
・BSテレ東 6475
・BSテレ東 5805
・BSテレ東 6845
・BSテレ東 6185
・BSテレ東 6255
・BSテレ東 6065
・BSテレ東 6145
・BSテレ東 6125
・BSテレ東 6315
・BSテレ東 8157