◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS-TBS 10558 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640693671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 21:14:31.39ID:pbzT1HgM

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:50:48.60ID:hzLFgAf6
ラースーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:50:51.04ID:Vra5D52k
>>1
乙ラースー

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:50:53.54ID:+Yd3FzJg
>>1にムースーローを

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:50:59.25ID:D5LShTO6
>>951
機関車か郵便番号か

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:02.31ID:Nmn26pwo
俺の皮も伸びてるよ

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:06.60ID:X6T3N5eW
ラースー

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:12.68ID:66HVMHEU
皮まで愛して

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:15.62ID:KCS65cW4
厚手の皮(おまえら

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:16.10ID:AdEk/93A
素材の予感

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:19.81ID:2ULftvOt
デカいよ

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:20.84ID:Nmn26pwo
ちゃんとした餃子きつ

13京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:51:22.42ID:IaHBHWG5
ラースーからの手作り餃子か…
餃子も美味そう

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:24.05ID:lps7IHBZ
さすがに町中華じゃ餃子はどこも手作りじゃねえの?

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:24.43ID:mUJ+nnRw
BS-TBS 10558 ->画像>6枚

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:24.84ID:Ftlc/Lb7
あらおいしそう

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:25.76ID:LC0aPahl
モチモチ系かあ(´・ω・`)

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:26.43ID:k06+oScr
ジャンボ餃子か

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:27.16ID:TpTtyWPJ
岸辺露伴から来ました

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:27.21ID:YoLSjFMy
でかっ
って言われたい・・・

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:28.64ID:X6T3N5eW
でかい

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:29.13ID:+Yd3FzJg
6個で500円

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:33.23ID:l4hwL1r3
>>6
聞いてないことを書くなw

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:36.66ID:PwrsYzfw
秋の手作り餃子食べたい
秋と結婚したら旦那さんは食べれるんだろうなぁ

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:40.05ID:AdEk/93A
素材

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:42.88ID:tnrVxs1K
これはデカい

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:43.46ID:Ftlc/Lb7
でっか

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:45.67ID:d1J2dgTh
あちーよ

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:46.11ID:qh0phexa
素材

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:46.86ID:Adcf63UQ
>>6
上クリへ献上しろ(´・ω・`)

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:46.92ID:KCS65cW4
素材

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:47.73ID:tL9T7kpY
手作りなので500円

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:48.88ID:lps7IHBZ
こういう餃子が一番好きだわ

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:49.63ID:7CTUWIGU
謎の1個サービス

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:50.26ID:LC+TWluq
素材

36京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/28(火) 22:51:51.47ID:BfUbE8/8
酒大分入ってるから本音で語るけど
酒飲んでぷは〜っの時点で俺の中では女性として却下(´・ω・`)

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:51.53ID:cEZoDkz1
中国共産党は大嫌いだが 中華料理がないとおいらは生きていけない
なお、朝鮮料理は1度も食べたことがない・・・

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:52.89ID:YoLSjFMy
んまそっ

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:57.56ID:en3NBSYJ
おいひー

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:58.74ID:tnrVxs1K
おいひー

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:51:59.54ID:k06+oScr
僕の皮も分厚いよ(´・ω・`)

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:00.92ID:C+g1ZvEM
皮が旨そう

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:02.78ID:Nmn26pwo
おいひーきた

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:03.05ID:L3cqONyJ
これはいいモザイク素材

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:03.40ID:AdEk/93A
おいひーキター!

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:04.56ID:AgqK0lpa
大きいな

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:06.45ID:EQAb0JBn
モザはよ!

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:13.56ID:X6T3N5eW
餃子うまそう

49マッタイラくん2021/12/28(火) 22:52:19.12ID:Ggd/vVeS
>>1
乙。
>>15
爆速無駄技術キタ━(゚∀゚)━!

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:24.80ID:vKCvzeUR
そうそう、皮はもちろん手作りは良いけど大きさと厚みが重要
でももちゃっとしてなくてカリッとしてるのは重要

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:25.73ID:urZ1f4oX
舌ペロがかわいかった

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:29.98ID:ZYuPZ12E
最近モチモチ系の餃子食ってないな

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:32.84ID:xoMf5t2R
おいひーby三十路

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:32.88ID:Fxs9gYAP
利き酒師に続いてワインソムリエの資格も取った秋姐さん(´・ω・`)

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:36.59ID:lps7IHBZ
この餃子一個でご飯1杯食えるわ

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:41.12ID:+Yd3FzJg
>>37
食べ物に罪は無いからな。台湾料理とかはいける?
八角多めだけど

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:43.87ID:D5LShTO6
稲田朋美きたー!

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:44.53ID:u0kFfYNI
餃子しばらく食べてないなぁ
お腹空いてきた( ´・ω・`)

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:45.83ID:oDuej1s6
普通は2人前たのむけど、この大きさなら1人前でいいな

60京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/28(火) 22:52:46.11ID:BfUbE8/8
>>37
大丈夫。中華料理作ったのは漢民族
いまの共産はほとんど女真族

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:46.85ID:9BXwkSHf
>>36
ぷしゅーは?

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:48.56ID:EQAb0JBn
この人元防衛大臣?

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:48.78ID:VCny9Mb1
稲田元防衛大臣?

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:49.67ID:Nmn26pwo
>>50
俺のカリも分厚い伸びた皮で覆われてます

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:52.31ID:Xz6dYrIv
ワンルーム多いもんな

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:54.52ID:ZYuPZ12E
お母さんのマスクパンティーみたい

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:52:58.67ID:AdEk/93A
若い子担当

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:07.45ID:PwrsYzfw
>>14
んな事ない

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:10.38ID:YoLSjFMy
聞きたくなかった・・

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:13.86ID:PLhEa5M9
リピーターをつかむマダム

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:22.43ID:Nmn26pwo
>>66
お母さんのパンティマスク 時価

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:27.76ID:l4hwL1r3
>>19
アニメはこないだチラッと見て「あ、合わないな、これ」と思ってすぐチャンネル変えた。ジョジョ本編は好きなのになぜだろう?

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:27.98ID:vKCvzeUR
>>33
でしょ?
チマチマしたやつはどうもつまらん

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:28.52ID:tnrVxs1K
>>54
名誉ソムリエの髭男爵ヒグチくんをあっさり超えてしまったのか…

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:29.35ID:mUJ+nnRw
BS-TBS 10558 ->画像>6枚

76京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:53:30.66ID:IaHBHWG5
この手作り餃子食べたらそりゃラーメンも食べたくなるわな…

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:35.52ID:LC+TWluq
それやると店とお別れになる可能性もあるやな

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:36.98ID:k06+oScr
俺は覚えられるの苦手(´・ω・`)

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:38.82ID:LC0aPahl
へえ これはすごい

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:41.87ID:L3cqONyJ
>>54
前の小林克也みたいなワイン中華の親父に逆襲あるか

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:42.14ID:lps7IHBZ
麺も手作りとは

82京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/28(火) 22:53:46.42ID:BfUbE8/8
>>61
論外圏外天外(´・ω・`)

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:48.19ID:X6T3N5eW
町中華で自家製は珍しい

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:48.87ID:2ULftvOt
今も改良してるのか

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:55.26ID:AdEk/93A
>>74
アイツウザいからな

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:56.43ID:rHrmLxJo
自家製麺は凄いな

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:53:58.65ID:ZYuPZ12E
町中華で麺まで自家製って珍しいな

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:00.40ID:Xz6dYrIv
拘ってんな

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:00.78ID:xOSQ8dCM
ラーメンは安いな

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:00.86ID:LC+TWluq
>>75
やっぱり新作かこれ

老けた

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:06.87ID:tL9T7kpY
やっす

92京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:54:09.34ID:IaHBHWG5
>>72
本編ならではのストーリーの良さとセットだからがあるのでは…?

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:09.58ID:urZ1f4oX
自家製麺とは頑張ってるなあ

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:10.47ID:1HwoOnii
製麺までしてて550円素晴らしい

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:14.80ID:+Yd3FzJg
自家製麺の中華そばって本格的だな

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:16.34ID:mUJ+nnRw
>>74
髭男爵はひぐち君の方が年上(´・ω・`)

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:22.77ID:cEZoDkz1
>>60
ヌルハチとかから歴史を知ってる方ですね

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:25.53ID:xoMf5t2R
自家製麺にするとコストカットにもなるからな

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:32.52ID:7CTUWIGU
87の大将が毎日作ってのかよ
スゲーなw

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:32.86ID:oDuej1s6
麺の量多いな、大昔の大勝軒なみに

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:48.20ID:qTVh+Yg4
鍋で麺を茹でるのを見るの好きだわ

102京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/28(火) 22:54:54.36ID:BfUbE8/8
>>97
家にずっといるから暇で歴史書とかよんでる(´・ω・`)

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:54.91ID:ZYuPZ12E
笹塚から歩けそうだし行ってみるかな

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:54:55.37ID:Ftlc/Lb7
いくらするんだ今のおせち

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:05.67ID:2ULftvOt
吉岡里帆ってこんな顔だった?

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:05.64ID:lps7IHBZ
>>73
ちっちゃくて皮が薄くて羽根とか付いてる餃子は好きじゃないね
こういう大きくて皮が厚くてモチモチしてる餃子が一番好き

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:08.90ID:u0kFfYNI
大晦日何食べようかな
お客さんからアサヒ貰ったし、たまには飲もうかなと( ´・ω・`)

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:09.25ID:Nmn26pwo
>>104
19まん8000えーん

109京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:55:18.09ID:IaHBHWG5
>>87
町中華だと本格的なところは贔屓の製麺所から麺を仕入れるから
製麺機まで持ってるのは相当ガチだと思う

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:20.52ID:D5LShTO6
キンタマのシワにドキッとするか??

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:21.18ID:9BXwkSHf
>>82
だおねw

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:23.00ID:xoMf5t2R
実況民はしわだらけ

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:23.43ID:LC+TWluq
高田秋もポチれよこれ

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:27.42ID:l4hwL1r3
>>92
途中から見たのもあるのかもしれない

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:30.99ID:EQAb0JBn
これもエスビー食品?

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:32.01ID:b9vA6yga
しわ

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:33.05ID:hoa5UI83
>>106
羽根を売りにしている餃子はなんだかなぁと思う

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:33.55ID:b2x6PmUW
誰得

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:36.91ID:Nmn26pwo
カレーによってできたシワ

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:47.87ID:LC0aPahl
マスク外して ほうれい線がと思うことはあります(´・ω・`)

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:51.72ID:tnrVxs1K
>>96
元ワコール

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:55.59ID:d26HiG/i
おーい 手の甲のシワ 忘れてるぞー

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:55:57.08ID:0SNPxT5i
ニートのおまいらは、この後は戦力外通告だろ

124マッタイラくん2021/12/28(火) 22:56:00.94ID:Ggd/vVeS
>>75
爆速無駄技術キタ━(゚∀゚)━!

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:04.18ID:vKCvzeUR
自家製麺というと二郎だけど、それが作れるなら餃子の皮などお手の物よね

126京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:56:06.24ID:IaHBHWG5
>>112
しわもだけど皮膚自体がカラッカラ…
ハンドクリームなどを塗っても肌が乾く乾く

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:14.47ID:ZYuPZ12E
>>107
そばは

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:17.27ID:u0kFfYNI
>>117
そもそも羽根付き餃子って食べ難い( ´・ω・`) w

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:17.53ID:2ULftvOt
>>117
家庭向けに羽根の作り方なんて教えてるサイトあるしなんだかなと

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:21.19ID:qTVh+Yg4
実況民はシワシワ

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:24.31ID:D5LShTO6
ナイアシンアミド
ヘパミン類似物質
どっちがええの?

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:37.83ID:l4hwL1r3
>>117
もともとはそうでもなかったのに唐突に始めたりしたら余計に

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:41.58ID:urZ1f4oX
>>123
戦力外を見ずして年は越せない

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:44.45ID:+Yd3FzJg
これはガチで美味いやつ

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:44.83ID:Nmn26pwo
>>131
充分な睡眠

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:45.05ID:2ULftvOt
>>126
メンタム塗れ

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:47.09ID:lps7IHBZ
美味そう(´;ω;`)

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:47.55ID:qh0phexa
これでいいんだよ

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:54.46ID:b9vA6yga
うまそう

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:54.65ID:LC0aPahl
あっさりスープ

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:56.97ID:EQAb0JBn
こーいーのでいーんだ

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:56.97ID:qTVh+Yg4
すっげーうまそう

143京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:56:57.74ID:IaHBHWG5
こういうのでいいんだよこういうので!!
東京行くと〆にこういうラーメン食べたくなる…

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:57.78ID:Xz6dYrIv
やっす

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:58.11ID:SmmjG8Ex
美味そうだな

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:58.88ID:AdEk/93A
素材

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:56:59.42ID:Nmn26pwo
こういうのでおねがいします

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:00.94ID:L3cqONyJ
>>130
毎日カレー食ってるから

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:01.65ID:tL9T7kpY
なぜいんげんを入れた

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:04.60ID:gmbaNj2r
羊ラーメン

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:05.52ID:d26HiG/i
ホントだ ちょっぴり太麺

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:05.53ID:u0kFfYNI
>>127
食べる〜
夕飯どうしようかなってね( ´・ω・`)

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:05.68ID:l4hwL1r3
>>123
笑う洋楽展

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:09.86ID:tnrVxs1K
>>133
マスパンの旦那はいつ出演するんだろう

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:13.43ID:BeLbzmbf
こんなの食べなくても絶対うまいだろ!

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:15.78ID:2ULftvOt
ラーメンってこういうもんだよな

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:16.02ID:LC0aPahl
でましたw

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:16.93ID:7CTUWIGU
この昔ながらのナルトがなんとも言えんな

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:19.07ID:AdEk/93A
素材

160 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF 2021/12/28(火) 22:57:22.26ID:1KTTCOWK
昔ながらの東京ラーメンだな

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:26.58ID:U0fnm0Kh
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:28.24ID:Ftlc/Lb7
何だろ結構重そうなスープ

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:29.05ID:mUJ+nnRw
>>121
山田ルイの六甲学院ばっかり言われるがひぐち君も福岡トップ校の修猷館高校で負けてないエリートコンビ(´・ω・`)

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:31.39ID:AdEk/93A
おいひーキター!

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:34.66ID:b9vA6yga
半チャーハン

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:34.95ID:Adcf63UQ
>>148
おいしいよ(´・ω・`)
BS-TBS 10558 ->画像>6枚

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:34.97ID:vKCvzeUR
ラーメンはこれでイイのだよ!
出汁も出てそうだし

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:36.06ID:Nmn26pwo
精液が置ける店

169京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:57:39.31ID:IaHBHWG5
>>136
メンタムも試してはみたんだけどなぁ…ダメだったよ(´・ω・`)

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:41.90ID:oDuej1s6
この店は量が多目だね

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:42.90ID:lps7IHBZ
>>123
このあとは寝る前にピアノの練習

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:48.81ID:EQAb0JBn
だからガリガリなのか…

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:51.75ID:KCS65cW4
ラーメンが長寿の秘訣

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:53.43ID:LC+TWluq
80過ぎてそれはあかんだろ!

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:53.80ID:Nmn26pwo
長生きラーメン

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:57:56.63ID:ZYuPZ12E
毎日食って87年

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:00.44ID:D5LShTO6
今日は、正解は一年後無いのか

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:03.35ID:YoLSjFMy
そのラーメンじゃなかったら驚くわ

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:04.16ID:uzYME7d0
寿命めっちゃ削られてそう

180京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:58:04.21ID:IaHBHWG5
毎日食べられるラーメンって何かいいなぁ

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:06.38ID:LC0aPahl
サラッと自慢する世代(´・ω・`)

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:06.45ID:lps7IHBZ
さすがだな

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:07.80ID:hzLFgAf6
毎日ラーメン食って87歳かよ

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:08.39ID:Nmn26pwo
そんなときに出会ったのがこの

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:08.84ID:BeLbzmbf
それは麺が余るからじゃ?

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:09.40ID:Xz6dYrIv
万福さんか

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:11.59ID:gmbaNj2r
ラーメンは〆だろ

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:11.94ID:urZ1f4oX
自慢のラーメンやね

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:13.08ID:AdEk/93A
ラースー

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:15.09ID:1HwoOnii
こだわりのジジイ

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:15.30ID:cEZoDkz1
麺そのものが美味いラーメンはええな 具で驚かすにはどうもなあ・・・

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:17.31ID:xoMf5t2R
3番線に特急おいひー が到着致します

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:17.95ID:AQRT6P2u
こういうラーメン食べたい

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:18.29ID:KCS65cW4
ラーメン評論家は50までに死ぬ

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:20.68ID:Nmn26pwo
嬉し恥ずかしながら帰ってまいりました

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:21.48ID:l4hwL1r3
>>166
よく臆面もなくその画像貼れるなw

197名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:28.04ID:qh0phexa
おかもちとメットがあるから出前もするんだな

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:31.69ID:PwrsYzfw
よく飽きないな

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:36.65ID:hoa5UI83
来週 再放送
前半 葛飾区柴又 玉袋筋太郎 ゲスト:内山信二
後半 リクエストSP 坂ノ上茜、高田秋

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:37.22ID:EQAb0JBn
豆がええな

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:37.39ID:AdEk/93A
>>194
007かよ

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:38.18ID:YoLSjFMy
ちょっと黒いスープだな

203京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:58:39.20ID:IaHBHWG5
>>177
2日後だな

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:39.30ID:n74lMZ68
こんなんでいいよな

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:39.98ID:SmmjG8Ex
自家製麺なのに安いしいいな

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:44.72ID:9BXwkSHf
インゲンいらねw

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:45.78ID:03XMvsWd
インゲンはちょっと・・・

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:45.90ID:lps7IHBZ
>>194
奴らは単に食い過ぎ

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:48.74ID:/2ruFgpZ
>>179
ラーメンなんちゃらの大崎さんみたいな血色だったな

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:49.41ID:tL9T7kpY
あいつと違っていい事言う

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:49.45ID:U0fnm0Kh
>>169
メディカルクリームG マジおすすめ

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:53.54ID:u0kFfYNI
>>198
おやっさんからしたらその言葉は褒め言葉かもわからん( ´・ω・`)

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:53.54ID:+Yd3FzJg
町中華の醤油ラーメンこそノスタルジック中華そばのスタンダード

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:55.69ID:Nmn26pwo
武田いんげん

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:58.02ID:D5LShTO6
うれしはずかし辻直樹♪

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:58:59.40ID:AdEk/93A
茜より中身のある語りキター!

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:00.12ID:2ULftvOt
>>197
80過ぎたジジイがバイクで
ちょっと怖い

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:00.82ID:xOSQ8dCM
眼、いじってるよね

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:03.85ID:vKCvzeUR
もういきなりがっつ遺伝子食いたくなるラーメン
おまけに美味い餃子まであると言う

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:03.92ID:Vra5D52k
シンプル過ぎるだろwwこのラーメン

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:07.22ID:Xz6dYrIv
茜よりは全然上

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:08.06ID:xoMf5t2R
あかねがこのポエムを このように 評価↓

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:10.33ID:qh0phexa
>>199
ギスギス

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:15.77ID:UONcKKpV
>>205
安いよね。〆ににいいな

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:16.99ID:BeLbzmbf
ニットって首、チクチクするから無理だ!

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:18.88ID:EQAb0JBn
うれしはずかしカズレーザー♪

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:19.07ID:d26HiG/i
>>206
彩り・アクセントだろうねぇ

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:20.98ID:ZYuPZ12E
>>194
石神49(´・ω・`)

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:21.02ID:Nmn26pwo
老けたな

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:31.07ID:KCS65cW4
いい町中華納め

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:33.02ID:YoLSjFMy
なるほどー

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:33.04ID:0eYR5U7w
うれしはずかしムショ帰り

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:33.33ID:Xz6dYrIv
言ってる内容は大差なくとも茜より下はない

234名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:38.68ID:gmbaNj2r
玉袋との合流も無いわ
茜の飛び入りも無いわ
年末なのにガッカリだ・・・

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:39.11ID:uzYME7d0
何を言ってるかちゃんと分かるって大事だなぁ

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:41.72ID:LC+TWluq
30過ぎたら声優も出演が激減するけど
なるほど

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:44.41ID:+Yd3FzJg
>>227
ほうれん草は多いけどいんげんはちょっと珍しい気が

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:46.42ID:u0kFfYNI
>>194
SUSURUは確かに早死にしそう( ´・ω・`)

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:47.28ID:rHrmLxJo
さて録画に回した岸辺露伴を見るとしよう

240京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 22:59:47.81ID:IaHBHWG5
>>213
ある意味The東京中華そばのスタンダードを体現してるよね
地元だと魚介系の出汁入らないから東京の中華そばが恋しく感じる時ある

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:49.10ID:L3cqONyJ
ドラムの人待ち

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:53.08ID:d1J2dgTh
お前ら今年もありがとう
来年もよろしくお願いします
良いお年を〜ノシ

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:54.69ID:lrQe7JI1
なんかいる

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:55.08ID:ZYuPZ12E
初かてぇ回か

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:56.11ID:hzLFgAf6
再放送か

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:56.78ID:Nmn26pwo
かてえ再放送か

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:57.63ID:D5LShTO6
時間移動して、辻直樹全然見ない

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:57.96ID:AdEk/93A
内山イラネ

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:58.13ID:U0fnm0Kh
また再放送か?

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:58.20ID:Cuj3RNfp
町中華なんか適当に入れよ

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:58.54ID:Xz6dYrIv
かてぇ発祥回w

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:59:58.73ID:KCS65cW4
再放送か

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:00.59ID:qTVh+Yg4
内山とかいらんねん

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:01.07ID:tnrVxs1K
ツッチー待ち

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:04.52ID:xoMf5t2R
さて寝るか
次は再放送で行こうぜになるのか

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:05.00ID:lps7IHBZ
来年は膵臓の検査して結果が良ければ酒を少し飲もうかな

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:05.69ID:SmmjG8Ex
オワタ
良いお年をノシ

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:08.06ID:YoLSjFMy
内山がおっさんになっとる・・・

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:09.39ID:tL9T7kpY
ここから伝説の言葉が

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:10.46ID:AQRT6P2u
>>169
ユースキンおすすめ
女子みたいだが、乾くなら化粧水塗ってからクリーム塗るといい

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:10.88ID:Ftlc/Lb7
初かてえの回か

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:14.38ID:d26HiG/i
やっぱり次回は再放送かな

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:14.59ID:u0kFfYNI
オワタ
金曜日の類で会いましょう

金曜日は朝からゴルフだから起き続ける自信がない( ´・ω・`) ノシ

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:14.67ID:+Yd3FzJg
んじゃ大晦日の酒場放浪記で

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:15.06ID:1HwoOnii
内山君回もう8回ぐらい見てる気がするわ

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:15.70ID:LC0aPahl
良いお年を(´・ω・`)

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:16.24ID:EQAb0JBn
嫁さんがめっちゃ美人の元子役か

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:19.26ID:LC+TWluq
さて宝石買って寝るか

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:21.76ID:L3cqONyJ
ハドソンも3回くらい見たからもういいや

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:22.86ID:lrQe7JI1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:24.11ID:xOSQ8dCM
内山くん、ソープ行くのに錦糸町からタクシー拾うんだよな

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:33.39ID:Adcf63UQ
またハドソンかよ(´・ω・`)ノシ

273京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/12/28(火) 23:00:33.48ID:IaHBHWG5
さてMリーグ行くか〜
では皆様また年越し酒場放浪記でノシ

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:37.34ID:mUJ+nnRw
>>191
超ロングメンマで特徴出したろ!
鶏ハムで特徴出したろ!
具材別皿ににして特徴出したろ!
トマトとかルッコラとか載せて特徴出したろ!

みんなきらい(´・ω・`)

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:41.83ID:xlfdefEi
おっさんホイホイ

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:45.89ID:nB8FOZ43
ばーいハドソン

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:46.96ID:mqa1t1y0
バーイハドソン

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:49.16ID:UONcKKpV
>>211
それ使ったことあるから今回はユースキンを買ってみた

279 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF 2021/12/28(火) 23:00:49.33ID:1KTTCOWK
では、年またぎ酒場放浪記で ノシ

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:00:52.48ID:+Yd3FzJg
買わなきゃハドソン

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:03.42ID:xlfdefEi
15分になったら笑う洋楽展に行く

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:07.23ID:lps7IHBZ
さてとみんな良いお年をノシ

283京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/28(火) 23:01:14.88ID:BfUbE8/8
みなさんよいお年をお過ごし下さい
ではまた来年もよろしく(´・ω・`)

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:15.23ID:mUJ+nnRw
>>228
あいつもう味見ぐらいしかしないらしいじゃん(´・ω・`)

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:20.18ID:nB8FOZ43
毛利名人は…

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:21.13ID:+Yd3FzJg
高橋名人は前科者

287マッタイラくん2021/12/28(火) 23:01:22.43ID:Ggd/vVeS
>>242
>>255

>>257
>>263
来年からは来れる回数大幅に減ると思いますが
またね〜♪
>>273
庄助さんお疲れ様でした♪

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:22.62ID:AdEk/93A
1/4

22:00

23:00
BS-TBSBS(2K)
町中華で飲ろうぜ▽玉袋筋太郎の「葛飾区柴又編」▽坂ノ上&高田の「リクエストSP」
▽寅さんの町・柴又へ!新婚の内山信二をゲストにはしご酒!甘辛タレのかかった「特製餃子」にお酒が進む!▽坂ノ上&高田が初共演!視聴者オススメの町中華を飲み歩く!

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:23.19ID:Cuj3RNfp
毛利名人もよべよ

290名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:39.46ID:AQRT6P2u
酔いお年をノシ

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:39.66ID:gIISNlGZ
>>278
めちゃくちゃ臭いけど効果はすごいユースキンA

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:46.37ID:lrQe7JI1
ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:51.79ID:Cuj3RNfp
はげたな

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:54.86ID:tnrVxs1K
ハゲてるやん

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:01.23ID:+Yd3FzJg
逮捕されて頭丸めたのかな

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:04.47ID:qTVh+Yg4
シュヲッチ今でも持ってるわー

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:07.26ID:tL9T7kpY
まだ62なのか

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:09.04ID:hoa5UI83
X年後の関係者たち
10/05、10/19(再)、01/11(再) #1 iモード
10/12、10/26(再)、12/28(再) #2 ハドソン
11/02、11/16(再)、01/25(再) #3 コギャル
11/09、11/23(再) #4 G-SHOCK
11/30、12/14(再) #5 VAIO
12/07、12/21(再) #6 女子プロレス
01/04 #7 1985年阪神タイガース
01/18 #8 バンドブーム

再々放送に突入

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:10.15ID:b2x6PmUW
ハドソンつったらサラトマとデゼニだろよ

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:12.14ID:0eYR5U7w
毛利名人しかしらん

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:12.19ID:L3cqONyJ
ウンコでセミ捕ってどうするんだ

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:14.55ID:gmbaNj2r
来年からは元の曜日時間に戻せ!!!

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:26.02ID:mqa1t1y0
53歳にしては老けてんな

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:26.08ID:U0fnm0Kh
>>278
マジか、メディカルで駄目だったらユースキンも効かないぞ

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:28.25ID:9Wp10wCB
>>278
乾燥対策なら
「ケラチナミン」(高い)
「メンターム

306マッタイラくん2021/12/28(火) 23:02:35.00ID:Ggd/vVeS
>>279
やまやさんお疲れ様でした♪
たかたあきが来年以降遠ざかりそうなのは残念ですが
来れる時に町中華実況します
>>282
またね〜♪

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:50.62ID:L3cqONyJ
>>296
1回復刻されたときに買った

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:02:51.83ID:/2ruFgpZ
>>268
あの番組で宝石買ってるやつ始めてみたわ

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:10.75ID:2ULftvOt
ちょっと早く撃てたら16連射って言われたなー

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:15.71ID:Cuj3RNfp
ガチャポンのカプセル連打だろ

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:18.75ID:9Wp10wCB
シュウォッチ
スーパーシュウォッチ

持っている。
シュウォッチ後期型は持っていない

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:25.08ID:lrQe7JI1
喜び棒

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:26.37ID:U0fnm0Kh
おれ高橋名人と飲んだことある 30年前だけど

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:41.07ID:xlfdefEi
ジョイボールは持ってた

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:52.07ID:qTVh+Yg4
>>307
おれはベビースターラーメンの懸賞で当てたわ

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:55.59ID:tL9T7kpY
金に物言わせやがって

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:03:56.11ID:Cuj3RNfp
家、ついてに出てたな

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:04.28ID:nB8FOZ43
バンゲリングベイw

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:23.13ID:xlfdefEi
バンゲリングベイはムズいというか意味がわからんかった

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:23.28ID:A3uz7os3
何一つ面白い事を言わない芸人フジタ

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:24.49ID:0DVFI6wJ
バンゲリングベイはシューティングくくりなのか…

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:26.52ID:Cuj3RNfp
>>315
めちゃ嬉しかっただろ

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:35.69ID:L3cqONyJ
>>314
連射装置としてしか活用できなかったやつ

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:43.46ID:0eYR5U7w
映画w

325名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:45.30ID:gIISNlGZ
一番成功したのがスターソルジャーなのかな

326名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:04:52.45ID:nB8FOZ43
ハドソンはPCエンジンに行ったもんな

327名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:18.16ID:9Wp10wCB
>>319
ナムコの「メタルホーク」の平面版と思えば面白い。

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:19.11ID:NLNYwBwm
バンゲリングベイに終りってあるの

329名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:24.77ID:jSGmV6+5
16連打カヌー漕ぎ

330名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:24.78ID:pga8TePn
再放送の割に結構人いるな

331名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:31.36ID:U0fnm0Kh
>>320
芸人としての収入の方が低いからな
実質芸人を夢見る本業Youtuberだな

332名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:43.45ID:qTVh+Yg4
>>322
いや
あーこういうの当たることあるんだーって思ったw

333名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:05:56.17ID:nB8FOZ43
>>328
何するゲームだったっけ
いちいち母艦に戻らなきゃ行けないゲームだった気が

334名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:02.87ID:cFyV0iWK
>>326
次世代機で最初プレステじゃなくサターンに行っちゃったのがな

335名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:04.75ID:U0fnm0Kh
>>328
ない

336名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:12.91ID:jSGmV6+5
迷宮組曲に何故か連打カウンターがあったんだよな

337名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:22.45ID:R84LWugC
またハドソン

338名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:36.49ID:nB8FOZ43
>>330
この番組初期の回だから普通に見逃してる

339名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:37.91ID:lrQe7JI1
そんなもんだろ

340名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:38.10ID:qTVh+Yg4
PCエンジンはハドソンとナムコが良かった
コナミは次点

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:06:47.65ID:pga8TePn
ただの社員だったのに高橋名人も大変

342名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:07:03.26ID:0eYR5U7w
>>334
ソニーがメジャーなソフトハウスに営業に回ったときにハドソンだけスルーしたんだよ

343名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:07:06.65ID:gIISNlGZ
>>319
説明不足よね

344名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:07:34.99ID:cFyV0iWK
ファミコン少年団と高橋名人物語がコロコロに同時連載されてたけど
同じ人物を描いてるように見えないんだよなw

345名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:07:48.45ID:nB8FOZ43
>>340
コナミはMSXとファミコンまでかなぁ

346名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:07:53.57ID:U0fnm0Kh
>>341
まぁでもレコードを何枚も出して夢だった歌手活動も出来たし

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:11.09ID:cFyV0iWK
一回だけ野球ゲームの年があったな

348名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:39.31ID:pga8TePn
>>346
まさかそんなことになるとは思わんかっただろうなw

349名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:50.03ID:0eYR5U7w
>>346
映画の主演やって俳優業も経験したしな
しかも共演が鈴木保奈美

350名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:50.77ID:qTVh+Yg4
PCエンジンはシューティングゲームめちゃあったもんな

351名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:55.68ID:U0fnm0Kh
>>345
コナミは専用音源チップ積んでたから一社だけBGMの次元が違ったなぁ

352名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:08:56.06ID:lrQe7JI1
労働基準監督署「ん?」

353名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:04.21ID:jSGmV6+5
ブラック企業w

354名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:18.03ID:U0fnm0Kh
>>348
たしかにw

355名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:36.55ID:cFyV0iWK
バブルの頃って働いてる人もパワーあったよな

356名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:42.06ID:nB8FOZ43
ハドソンのドラえもんwww
あったなぁ

357名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:42.88ID:gIISNlGZ
当時のゲーム開発会社はどこもとんでもないブラックだからセーフ

358名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:09:54.52ID:jSGmV6+5
拉致ってパワーワード連発w

359名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:10:05.97ID:1Ibb3WHs
名人の見た目がクロちゃんみたいだしな

360名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:10:14.39ID:nB8FOZ43
>>355
ブラックとはいえ働けば働くほど金稼げてたからかな

361名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:10:23.84ID:U0fnm0Kh
>>349
数奇な人生だよな
背低くてかっこよくもないのに謎の超人気だったというw

362名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:24.01ID:U0fnm0Kh
>>360
佐川が基本給50万円スタートで残業すれば月100万超えだったしね

363名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:31.33ID:xlfdefEi
漫画やアニメにもなったしゲーム化もされたしな
今じゃそこまでの人気者はそういない

364名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:31.51ID:lrQe7JI1
扱いw

365名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:42.99ID:9kBo5ffQ
持ちネタやないか

366名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:47.35ID:lrQe7JI1
あそこやろ

367名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:50.40ID:Yl0SsoFH
夜の16連写

368名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:56.97ID:tL9T7kpY
イかせてたのか

369名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:03.43ID:mqa1t1y0
絶倫すぐる

370名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:03.91ID:nB8FOZ43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

371名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:08.67ID:jSGmV6+5
Bボタンを連射してそう

372名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:10.99ID:xlfdefEi
劇場に観に行ったわw

373名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:11.30ID:pga8TePn
映画なつい

374名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:11.87ID:9Wp10wCB
この映画の主題歌のレコード持っている。

375名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:38.53ID:2KlB5vcG
ゴルシもやってたスイカ割り

376名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:40.04ID:qTVh+Yg4
女の子のいろんなところを16連射したんだろうなw
自分は16連射できなかったんだろうなw

377名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:47.26ID:lrQe7JI1
すげーw

378名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:47.50ID:IFvQoOaD
その場だったのかよw

379名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:12:49.01ID:nB8FOZ43
すっごい時代だなwww

380名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:05.96ID:cFyV0iWK
>>372
アニメと同時上映だったよね
ゲームの世界に入っちゃう少年が主人公の

381名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:26.83ID:lrQe7JI1
おお

382名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:30.47ID:R84LWugC
はえええ

383名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:38.07ID:0eYR5U7w
おそいなw

384名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:38.17ID:nB8FOZ43
スターソルジャーよりスターフォース派なのよね

385名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:42.52ID:9kBo5ffQ
このスティックやりづらいのよねえ

386名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:13:50.57ID:mqa1t1y0
今もラザロ倒せるのさすごいな

387名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:21.56ID:R84LWugC
どっかのワイドショーで一般人インタビュー受けてたな名人

388名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:24.56ID:pga8TePn
酷いデマw

389名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:27.47ID:gIISNlGZ
>>384
小学生はあれでギリシャ文字覚えた説

390名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:27.83ID:D5LShTO6
バネ説

391名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:31.21ID:9Wp10wCB
>>385
根元を持って操作するジョイスティックなんて、これくらい。

392名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:41.65ID:wgP5tCrK
3wayだと8連射でおけ

393名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:15:20.11ID:qTVh+Yg4
>>385
普通にジョイパッドでいいもんな

394名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:15:26.11ID:P0r2HKK6
>>387
wbsだったような

395名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:15:49.01ID:lrQe7JI1
行く方も行く方

396名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:00.10ID:0eYR5U7w
やべえ奴ww

397名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:03.39ID:9Wp10wCB
>>387
ワールドビジネスサテライト。

BBクイーンズの男の方も(なんとかおじさん)もいんたびゅーを受けていた。

398名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:06.96ID:lmuTWLE/
そういや毛利名人ていたよな

399名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:39.01ID:b2x6PmUW
>>389
FC版にはないだろ

400名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:44.50ID:gIISNlGZ
すげえな

401名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:46.45ID:qTVh+Yg4
なんだその入社試験はww

402名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:16:59.24ID:nB8FOZ43
入社試験がスーパーマリオw

403名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:17:01.96ID:0eYR5U7w
3面で無限UPを甥っ子の前でやって見せて憧れられた思いで

404名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:17:12.58ID:IFvQoOaD
一芸ならぬ1ゲーム入社

405名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:17:13.15ID:lrQe7JI1
通りw

406名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:17:27.52ID:VXjorNLB
オラにはバンゲリングベイだな

407名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:17:33.30ID:wgP5tCrK
当時の小学生ならワープ2回でらくらくクリア

408名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:18:15.66ID:lrQe7JI1
すででそうじ

409名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:18:19.38ID:nB8FOZ43
すごいなwww

410名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:18:29.80ID:qTVh+Yg4
どんだけ汚いトイレなんだw

411名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:18:35.77ID:1Ibb3WHs
下手に面接でコストかけるより、取ったやつの友達連れてきた方がコスパ良いのかな

412名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:18:37.56ID:gIISNlGZ
バブル時代だしいくら人気会社とはいえ人手は不足してたんだろうか

413名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:19:06.73ID:cFyV0iWK
>>408
それはハマタさんの通ってた…

414名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:19:09.80ID:lrQe7JI1
は?

415名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:19:12.48ID:4wVwk9ZA
NHK BSプレミアム 23:15〜00:30

笑う洋楽展 コロナに負けないで「年末スペシャル」

みうらじゅんと安齋肇が洋楽ビデオにツッコむ雑談番組。今回の「年末スペシャル」は、お馴染みのスターたちによる対抗戦、という設定で繰り広げる「紅白ビデオ合戦」。

416名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:20:04.33ID:cFyV0iWK
>>412
東京ならまだしも北海道だしな

417名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:20:08.62ID:nB8FOZ43
あーそれで潜るようになったのか

418名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:20:38.60ID:U0fnm0Kh
カズの知識が浅すぎて萎えるわ

419名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:20:52.78ID:qTVh+Yg4
ハットリくん面白かったな
もってるけど

420名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:21:29.72ID:nB8FOZ43
チャレンジャーもハドソンだっけ?

421名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:21:34.76ID:U0fnm0Kh
>>416
90年代には市谷と飯田橋の間にハドソンビルあったよ
移転か東京支社かわからんけど

422名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:21:39.15ID:VXjorNLB
はーどーそーーん!と
あーまーぞーーん!は似ている

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:22:09.54ID:cFyV0iWK
>>419
セレクトボタン連打のシチュがある珍しいゲームやな
素早く忍法を選ぶために

424名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:22:28.15ID:KmNP4HAM
カズレーザーは84年生まれだから知るわけないからな
MDの話だって知らんようなレベルだろ。
前に語ってたけど。

ましてFCなんか知らんのだから、知らないって前提でMCしてりゃいいんだよ

425名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:22:54.69ID:0MV6OZF1
フジフジ空気だなぁ

426名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:24.56ID:KmNP4HAM
>>421
東京にもあった。
当時は一角を占める会社だたt

427名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:31.37ID:mqa1t1y0
>>419
食品に金属片が混入してたなんてニュースを聞くとハットリくんを思い出す

428名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:32.99ID:U0fnm0Kh
>>424
女子プロレスの回でも見て無い世代なのに、無理やり知ってる風を装ってたな

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:38.69ID:6Q448kXY
ロードランナー懐かしい

430名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:43.43ID:lrQe7JI1
なつかしいいいいい

431名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:44.33ID:nB8FOZ43
ロードランナーは何作も出たもんな

432名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:45.01ID:gIISNlGZ
ロードランナーは移植だよね

433名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:23:57.19ID:0eYR5U7w
でもソニーがプレステ出すとき唯一スルーされた

434名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:24:00.77ID:VXjorNLB
ロードランナーは未だに出てるもんな
版権どこなんだか

435名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:24:45.82ID:0eYR5U7w
でた任天堂の鬼のロイヤリティ

436名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:10.34ID:KmNP4HAM
ハドソンってロードランナーの時点で任天堂委託っだったのか?
初期組は優遇されてたのにな

437名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:20.36ID:U0fnm0Kh
ファミコンはとんでもないクソゲでも出せば売れてたからなぁ
自分もFC末期に業界入ったけどすごい世界だと思った

438名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:23.90ID:lrQe7JI1
前科者w

439名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:32.09ID:IFvQoOaD
いい意味の前科者

440名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:35.44ID:cFyV0iWK
チャンピオンシップロードランナーは難しかった
その後のハドソンゲームの難易度も高くなった

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:25:38.72ID:nB8FOZ43
アップルがどうのこうの言ってるよりも殿様商売じゃないか

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:08.85ID:lrQe7JI1
天才w

443名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:10.70ID:tL9T7kpY
ええええ騙されてたー

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:19.48ID:IFvQoOaD
物は言いようw

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:29.94ID:qTVh+Yg4
ウソテクもあったなw

446名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:33.45ID:6Q448kXY
そりゃまあそうだよなw

447名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:43.49ID:VXjorNLB
ハドソン発とは

448名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:55.90ID:gIISNlGZ
こっそり改修してたね

449名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:56.19ID:KmNP4HAM
ROM製造する時に現金で半分収めてたのかw
当時から任天堂はリスク負わないなw

450名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:26:56.40ID:lrQe7JI1
>>445
野球拳(´・ω・`)

451名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:27:17.98ID:nB8FOZ43
桃太郎伝説は一向に語られないな(´・ω・`)

452名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:27:24.26ID:U0fnm0Kh
桃鉄って絵の人変わったのかね
絵柄が違う

453名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:27:49.66ID:KmNP4HAM
こうしてみると名人名乗ってたやって多いんだな
川田なんて覚えてないw
橋本くらいまではわかるが

454名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:27:53.11ID:U0fnm0Kh
>>450
水晶のドラゴンか?

455名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:00.55ID:0MV6OZF1
昔のイラストが良かった

456名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:04.15ID:qTVh+Yg4
さくまはジャンプ放送局もやってたからいい宣伝になったもんな

457名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:09.53ID:74R790VL
さくまさん車椅子乗ってても結構な感じなの、
陣内の動画で見てて寂しくなったなあ。

458名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:10.07ID:lrQe7JI1
持ってた

459名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:11.54ID:6Q448kXY
なっつかしいいい

460名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:18.54ID:cFyV0iWK
>>449
映画の製作委員会よりアレだな

461名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:21.22ID:2KlB5vcG
今でもチクワと鉄アレイはネタにされてるな

462名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:22.39ID:lrQe7JI1
>>454
うん

463名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:37.78ID:0MV6OZF1
ハットリくんのBGMは天才

464名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:28:42.42ID:KmNP4HAM
やってることは30-40年前も今も同じなんだよな
コロコロがいつもブームを仕掛けてる

465名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:29:04.91ID:9Wp10wCB
ハットリ君の攻略ビデオ持っている。
高橋名人も出ていた。

466名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:29:07.55ID:6Q448kXY
オバQはどこが作ってたんだっけ

467名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:29:13.35ID:KmNP4HAM
>>457
陣内って芸人?

468名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:29:14.09ID:CT6UDx5Z
チャンネル変えたら高橋名人が映っていたのでびっくりしました
こんな番組やってたなんてどうして教えてくれなかったんだ

469名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:29:54.29ID:0eYR5U7w
>>468
手旗信号送ったじゃないか

470名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:03.19ID:U0fnm0Kh
>>468
さっきから大声で呼んでたのに

471名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:04.06ID:IFvQoOaD
ゲーム開発は遅れるもの

472名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:15.71ID:qTVh+Yg4
>>466
バンダイかな

473名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:17.04ID:nB8FOZ43
権利がねw

474名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:19.04ID:6Q448kXY
金の問題w

475名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:19.11ID:lrQe7JI1
化すラックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

476名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:20.36ID:lLgcqv5N
あのゲーで150万か良い時代だ

477名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:34.43ID:tL9T7kpY
うわぁ

478名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:34.77ID:mqa1t1y0
pcエンジンのビッグタイトルは発売延期しまくりだった

479名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:46.59ID:6Q448kXY
しかしものすごく記憶にある音楽だな

480名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:47.19ID:gIISNlGZ
割と難易度高めだったけどずいぶん売れたんだなあ

481名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:51.96ID:PZHkqaBG
お、国本さん

482名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:54.97ID:lrQe7JI1
お、チャレンジャー

483名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:30:56.32ID:nB8FOZ43
神だな

484名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:02.43ID:6Q448kXY
>>472
あーそうか

485名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:05.21ID:LC+TWluq
国本が出てきたので見にきました

486名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:06.71ID:74R790VL
>>467
そう。陣内が桃鉄のcm撮影した時のYouTube動画。
スタジオの別室にいたさくま氏が一瞬見切れる。

487名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:15.01ID:CT6UDx5Z
いやいや 小節の長さで発生するしないは都市伝説・・・
当時皆そう思い込んでたけどね

488名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:16.76ID:R84LWugC
安定のカスラック

489名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:18.19ID:cFyV0iWK
ハドソンBGMはカトちゃんケンちゃんが一番好きだわ

490名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:42.10ID:pga8TePn
うまく誤魔化す技でセーフ

491名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:31:44.88ID:VXjorNLB
堂々パクる

492名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:00.79ID:lrQe7JI1
これがほんとの裏ワザ

493名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:02.04ID:KmNP4HAM
昔のゲームは難しいからクリアできてたらほんとすごいって思われたよなぁ
理不尽すぎあたw

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:10.73ID:gIISNlGZ
ステージ開始のBGMもいいな

495名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:13.87ID:nB8FOZ43
www

496名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:26.73ID:0eYR5U7w
うめえwww

497名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:28.97ID:IIgNWJnm
スゲーなw

498名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:46.05ID:mqa1t1y0
すごいコラージュ

499名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:32:59.33ID:nB8FOZ43
昔も制約のある時代のゲームミュージックコンポーザーは尊敬しかないな

500名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:14.55ID:PZHkqaBG
バブル時代だなあ・・・・

501名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:16.52ID:74R790VL
あの当時の技術でこの繋ぎを考えてたってすごいね。
今ならソフトでいくらでのパッチワーク状にできるけど。

502名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:20.66ID:lLgcqv5N
バブリーすぎる

503名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:34.34ID:6Q448kXY
金をかき集めたかと思えば全員ハワイか

504名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:40.26ID:LR3/gWR6
高橋喋り上手すぎ

505名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:50.63ID:0eYR5U7w
ヒューカードw

506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:53.80ID:2KlB5vcG
我が世の春だな

507名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:53.93ID:PZHkqaBG
当時に働けた人はラッキーとしか言えない

508名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:54.93ID:gIISNlGZ
バブル時代は社員全員ハワイってのがほかの会社でも割とあったという恐ろしさ

509名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:57.95ID:b9vA6yga
うるおい

510名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:33:58.80ID:cFyV0iWK
スタートボタンではなくランボタンなんだよなw

511名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:02.44ID:U0fnm0Kh
ワイもグアム旅行とかあったなぁ
昔はいい時代だった

512名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:06.96ID:nB8FOZ43
PCエンジンで当たって、PCエンジンと共に廃れる

513名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:23.04ID:74R790VL
まあ広報だしねw>高橋氏

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:24.47ID:PZHkqaBG
俺もバブルを経験してみたかった、もう少し早く生まれていれば

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:34.40ID:nB8FOZ43
>>508
金余ってしゃあないから使うっていう時代(´・ω・`)

516名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:48.49ID:qTVh+Yg4
CD-rom2システムが当時5万とかだもんな

517名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:34:52.47ID:KmNP4HAM
>>486
もうそんな健康なんだね。
昔は桃鉄の取材と称して全国遊び回る旅してたのにw

518名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:35:09.35ID:0eYR5U7w
>>501
しかも無料のソフトで切り貼りくらい簡単にできるもんな

519名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:35:27.10ID:KmNP4HAM
>>487
実際裁判とかでアッた気がする

520名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:35:29.75ID:VXjorNLB
初代だけまだ持ってる
Huカードも50枚くらい

521名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:01.61ID:nEK6Rkx3
>>514
そのあと、年収が下がり続ける人生だ。
そんなにいいか?

522名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:08.27ID:U0fnm0Kh
>>520
ワイの作ったゲームも持っててくれたらうれしい

523名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:09.95ID:CT6UDx5Z
PCエンジンきたー

524名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:12.64ID:lrQe7JI1
げっわ

525名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:24.56ID:d26HiG/i
NEO-GEOじゃなかった・・・

526名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:26.68ID:KmNP4HAM
まぁちょっと変えるだけで不思議なもんで作曲はパクリとかスルーできるんだよな。
作曲はパクリ多いけど実際の裁判にはならないね。

作詞なんか厳しいけど

527名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:31.48ID:LC+TWluq
ザクンフーがあかんかったか

528名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:35.82ID:nB8FOZ43
次世代機ブームだよなぁ

529名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:38.38ID:PZHkqaBG
PCエンジンは何故失敗したのか

530名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:42.49ID:0JIsR3yP
PC原人なつかない

531名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:44.70ID:6Q448kXY
カトちゃんケンちゃん

532名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:44.75ID:cFyV0iWK
>>525
あれソフトが2万くらいしてたよな

533名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:54.84ID:gIISNlGZ
グラフィックよりBGMの綺麗さに驚いたなあ

534名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:57.17ID:CT6UDx5Z
この人メガドラのしくじり先生もやってなかったっけ

535名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:36:57.63ID:KmNP4HAM
PCEは思い出補正がすごくて、久々にやるとアレ??ってなったよ(´・ω・`)

536名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:08.28ID:74R790VL
懐かしい!pc原人あったねー!

537名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:14.26ID:VXjorNLB
一番やったのはコラムス

538名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:15.56ID:RGvNcrKc
パソコンブームもこの頃だよな

539名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:24.16ID:VpIA5OXx
ハイスコアガールのOP

540名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:28.53ID:PZHkqaBG
PCエンジンを一度やると、もうファミコンに戻れなくなる

541名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:31.95ID:6Q448kXY
イラっとくるなw

542名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:36.03ID:nEK6Rkx3
>>525
本体6万、ソフトで2.5万ぐらいだったかな?

543名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:43.00ID:nB8FOZ43
ネクロマンサー懐かしい

544名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:43.25ID:9Wp10wCB
PCエンジンは当時としてはCPUのクロック数が早かった。

545名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:43.40ID:0eYR5U7w
メガドラも同じ512色なのにあんまりキレイに見えないんだよな

546名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:44.99ID:CT6UDx5Z
512色・・・メガドラなんて64色しか出ねえよチクショー

547名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:37:52.80ID:KmNP4HAM
まぁ偉大なドラクエの先生もパクってるしな・・・
みんなやってるよ古いのから

548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:00.85ID:qTVh+Yg4
ハードオフでDuoとかジャンクで1000円で売ってた頃買いあさった

549名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:02.54ID:lrQe7JI1
はうかと思ってた

550名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:08.68ID:IIgNWJnm
今でもHuカードおしゃれだなw

551名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:14.25ID:U0fnm0Kh
2→4bitカラーパレットになって激変したからな

552名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:15.11ID:PZHkqaBG
クレジットカードをみんな10枚ぐらい持ってた時代

553名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:21.17ID:6Q448kXY
あーなるほどな

554名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:26.64ID:nB8FOZ43
>>546
16Bitの衝撃とは何だったのか(´・ω・`)

555名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:32.35ID:VXjorNLB
カードブームの先駆けかもな

556名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:33.55ID:mqa1t1y0
Huカードはあんまフリーズしなくて良かった

557名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:44.86ID:qTVh+Yg4
>>525
本体2つあるわ
ネオジオCDもあるわ

558名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:54.57ID:d26HiG/i
16ビット戦国時代?

559名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:38:56.80ID:EsJabhN4
コア構想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

560名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:01.77ID:nB8FOZ43
ゲームボーイは美しさとは無縁だろwww

561名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:12.32ID:KmNP4HAM
Core構想ってNECじゃなかったっけ?w

562名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:16.20ID:CT6UDx5Z
>>544
CPUの処理速度はPCエンジンがメガドラやSFCより速かったそうですね

563名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:17.42ID:lrQe7JI1
ろむろむ

564名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:18.95ID:0eYR5U7w
>>546
ああそういやメガドラは512色中64色同時だったわw

565名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:21.41ID:6Q448kXY
ロムロム懐かしい!

566名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:24.05ID:nB8FOZ43
小川範子とかな

567名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:30.81ID:VXjorNLB
定吉セブン

568名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:36.20ID:gIISNlGZ
このへんの紆余曲折wikiで色々見たけどハドソンだけじゃなくNECの意向が大きいよね

569名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:38.36ID:KmNP4HAM
まだ修正してないんだな再放送だっけこれ?
CD−ROM2は32800円じゃないだろ

570名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:55.65ID:nB8FOZ43
コアグラw

571名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:39:58.36ID:cFyV0iWK
PCエンジン、デュオ、デュオ

572名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:05.33ID:U0fnm0Kh
コアグラのCMドラえもんがやってたな

573名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:08.00ID:BScc51H7
CDロムロム持ってるのは金持ちの家だったなー

574名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:09.74ID:tL9T7kpY
セレブ

575名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:20.49ID:pga8TePn
子供には高いわな

576名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:28.50ID:IIgNWJnm
当時手が出なかったわーw

577名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:32.09ID:KmNP4HAM
>>514
何年生まれかしらないけど、親通して受けたでしょ

578名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:33.14ID:VpIA5OXx
昨日のゲーム総選挙にハドソンのソフト入ってたかなと思ったら桃鉄がハドソンか

579名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:34.41ID:6Q448kXY
無理だよなw

580名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:35.75ID:qTVh+Yg4
スーパーrom2も2つあるわ

581名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:36.51ID:lrQe7JI1
www

582名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:39.60ID:RGvNcrKc
そそ、それ!

583名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:40.46ID:LR3/gWR6
ワロ

584名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:44.86ID:nB8FOZ43
そんな感じだったっけ

585名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:49.05ID:PZHkqaBG
>>568
なんでハードがこんなにいっぱい出るかと言えば、NECを儲けさせるために仕方なかった
ハドソンは機械メーカーじゃないからあくまでもソフトだけで稼ぎ、NECがハードで稼いでた

586名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:50.36ID:CT6UDx5Z
子供の財布に厳しい

587名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:40:57.33ID:nB8FOZ43
GTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

588名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:01.39ID:tL9T7kpY
4万て

589名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:05.65ID:BScc51H7
出たGTw

590名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:05.67ID:VXjorNLB
金持ちかよ

591名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:11.49ID:lLgcqv5N
富豪しか遊べねえ

592名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:19.71ID:tL9T7kpY
ダイソーの電池…

593名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:20.57ID:mqa1t1y0
GTLTあったなあ

594名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:28.39ID:qTVh+Yg4
GTは持ってない

595名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:30.86ID:JtVW05cv
クソやんけw

596名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:31.09ID:gIISNlGZ
これも後付けでTVチューナーとかあったね

597名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:40.49ID:KmNP4HAM
カズの話は昔話は薄っぺらいのは自己体験じゃないから
84年だし
GTなんか買うとか言う世代じゃないだろ。
CDROM2も

598名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:43.62ID:nB8FOZ43
四人プレイだね

599名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:43.90ID:2KlB5vcG
本体も高いのに
乾電池代もバカにならないという

600名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:46.14ID:mqa1t1y0
モトローダーも盛り上がった

601名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:41:58.79ID:CT6UDx5Z
PCエンジンは色々えげつないと当時も思ってました
ハードだし過ぎ

602名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:05.05ID:9Wp10wCB
PCエンジンLT(液晶画面付き本体)あったなぁ。

603名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:05.85ID:U0fnm0Kh
ファミコンロッキー

604名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:15.47ID:0eYR5U7w
うちのメガドライブとメガドラCDまだ動くかしら・・・

605名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:25.82ID:KmNP4HAM
>>525
100Mビット

606名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:29.11ID:LC+TWluq
そして倒産に

607名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:37.37ID:3sIyLAX7
PCエンジン版のイース2はクソ

608名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:37.59ID:PZHkqaBG
金が絡まないEスポーツは日本が強い、金が絡むと日本は弱い、何故なのか

609名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:38.77ID:d26HiG/i
32ビットクルー

610名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:38.94ID:EsJabhN4
キャラバン一回戦負けだったわ

611名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:41.89ID:cFyV0iWK
>>599
ゲームボーイみたく充電バッテリーはなかったのかな

612名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:45.76ID:pga8TePn
次世代機の波が

613名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:45.86ID:nB8FOZ43
スーファミ、プレステ

614名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:46.45ID:6Q448kXY
PSか

615名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:55.09ID:RGvNcrKc
>>600
パーツ買ってパワーアップはアレが最初じゃないの?

616名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:42:58.45ID:gIISNlGZ
今思えばゲームボーイのころから任天堂は賢いよね
こういうのでいいんだよって感じというか

617名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:00.71ID:CT6UDx5Z
そこはセガサターンじゃないんだ・・・

618名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:01.87ID:nB8FOZ43
大失敗のFX

619名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:08.55ID:U0fnm0Kh
ナレーション「ファミコン一強に異を唱え」

SEGA SG1000「・・・」

620名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:10.46ID:6Q448kXY
PCFXは持ってる奴少ないだろ

621名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:10.97ID:tL9T7kpY
5まん!

622名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:10.97ID:VXjorNLB
CD-ROMはもうピックアップがな

623名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:18.37ID:9Wp10wCB
俺買った。PC-FX
PC-FXボード(PC-98)

624名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:19.48ID:lLgcqv5N
PC-FXってエロゲ用マシンだっけ

625名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:20.86ID:d26HiG/i
Vサターン Hiサターン(´・ω・`)

626名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:21.87ID:nEK6Rkx3
PC-FX買ったぞ?
偉い?

627名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:23.89ID:EsJabhN4
FXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
PCに刺す奴投げ売りの時買えばよかった

628名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:24.30ID:lrQe7JI1
卒業w

629名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:24.39ID:cFyV0iWK
PC-FXってソフトめちゃ少なかったよね

630名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:24.91ID:LC+TWluq
3DO「」

631名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:26.76ID:CT6UDx5Z
PC-FXは無いわ 無さすぎるわ

632名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:27.53ID:KmNP4HAM
>>562
それはNEC開発陣の本当の話だが嘘でもある

633名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:27.72ID:VpIA5OXx
卒業w

634名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:29.91ID:JtVW05cv
www

635名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:31.48ID:6Q448kXY
>>616
これでいいんだよ感強いよな

636名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:32.61ID:pga8TePn
やりたいゲームがあるか無いかだからな

637名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:33.56ID:qTVh+Yg4
FXは魅力なかったな

638名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:34.58ID:RGvNcrKc
FXは美少女ゲームユーザーのpみ

639名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:34.64ID:PZHkqaBG
PSが他のすべてを破壊した、ハドソン、セガ・・・任天堂すら一時期、追いやられた

640名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:44.16ID:nB8FOZ43
>>616
任天堂は高性能争いしてないもんね

641名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:47.41ID:VXjorNLB
失敗言う

642名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:49.46ID:UmSm2jID
うわーこれ録画すりゃよかった
再放送してくれるかな?

643名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:50.10ID:nEK6Rkx3
チップちゃんパンチとか持ってたなぁ

644名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:43:52.10ID:lrQe7JI1
ある意味正しいんだがw

645名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:05.07ID:U0fnm0Kh
PCFXの一番の強みは 乳首OKだった事
そしてエロゲ専用マシンへ

646名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:06.85ID:V0jaqear
もっと早くeSportsとか言うべきだったな
高額賞金出して

647名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:08.42ID:KmNP4HAM
>>546
末期の遊んでほしい
かなりパレットがうまいよ

648名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:10.80ID:BScc51H7
FXてアニメゲーのイメージが

649名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:13.44ID:cFyV0iWK
94年に最後のファミコンソフト、高橋名人の冒険島4が出たんだよね

650名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:22.91ID:CT6UDx5Z
動画で再生すればポリゴンをいくらでも出せるから問題にならないという発言には呆れた

651名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:25.02ID:PZHkqaBG
PC-FXって、NECがPC9801で業界リーダーだったから作った、パソコン業界の迷惑がゲーム業界に来ただけ・・・

652名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:35.75ID:EsJabhN4
ギャルゲー専用機www

653名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:36.46ID:nB8FOZ43
>>639
PSはFF持ってったのが完全に勝負づけ決めたなと

654名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:38.11ID:pga8TePn
ギャルゲーで釣るしか無かったw

655名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:40.31ID:9Wp10wCB
FXのCDドライブはパソコンのSCSIのCDドライブにも使えたのに

656名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:41.97ID:gIISNlGZ
FXで一番売れたのって卒業とかあのへんかな

657名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:44.11ID:U0fnm0Kh
>>642
頻繁にやってる、俺これ見るの3回目

658名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:50.97ID:VXjorNLB
よしだー!

659名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:54.26ID:PZHkqaBG
FF14のプロデューサー

660名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:54.87ID:pga8TePn
でたスクエニ

661名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:59.70ID:JtVW05cv
へー

662名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:44:59.81ID:6Q448kXY
ギャルゲしか手駒がないのは末期の証拠やな

663名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:00.53ID:lrQe7JI1
出荷停止のゲーム

664名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:02.45ID:U0fnm0Kh
でた吉田
稀代の詐欺師

665名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:06.68ID:d26HiG/i
>>639-640
でも任天堂とソニーはギリギリまで共同で次ハードを出そうとしてたんだっけ
結局物別れになってそれぞれがハードを出すことに

666名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:08.86ID:tL9T7kpY
いいのかよw

667名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:09.94ID:2KlB5vcG
FF14も今になって人気再燃してきたな

668名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:12.49ID:0eYR5U7w
スーパーPCエンジンてのもなかったっけ

669名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:20.81ID:3sIyLAX7
でもPCエンジンがなかったら、ときメモもなかったといっても過言ではないかも
ヒットさせたのはPS版だけど

670名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:25.99ID:CT6UDx5Z
>>632
そこ詳しく知りたいなあ

671名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:35.30ID:cFyV0iWK
>>639
初期のプレステはメーカー乱立しすぎてなかなかカオスだったよな
質より量で勝負って感じの

672名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:38.55ID:6Q448kXY
>>653
FF獲得するまではまでは主流にはなってなかったよな

673名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:45:46.36ID:gIISNlGZ
ジャラジャラおじさん数年みてないうちにすげー老けたな

674名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:05.82ID:CT6UDx5Z
まあセガも読み違えたから仕方ないよね
バーチャファイター出しといて読み違えるんだもんなあ

675名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:08.38ID:pga8TePn
この頃のハードの急激な進化は凄かったしな

676名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:14.83ID:KmNP4HAM
>607
なんか不満?
いい出来だったけど

677名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:16.98ID:VXjorNLB
消滅なんだ

678名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:34.16ID:PZHkqaBG
高橋名人と吉田Pはハドソンでは一度も会ったことないんだよな
当時すでにハドソンは従業員多すぎる大企業で、吉田はただの現場のヒラ社員だったし

679名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:35.27ID:LC+TWluq
わんわん!

680名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:48.68ID:d26HiG/i
>>677
ほんで コナミ傘下になるんかな

681名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:54.45ID:gIISNlGZ
>>672
当初はセガラリーとバーチャだけでもかなり強かったね

682名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:46:58.96ID:VglEtVGB
上から目線(^^)

683名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:01.86ID:9Wp10wCB
>>677
コナミへの吸収合併だった?

684名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:02.65ID:KmNP4HAM
>>665
任天堂が騙されそうになっただけだから、別にソニーが正しいってわけでもないのだけどね

685名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:06.24ID:qTVh+Yg4
>>674
サターンはグラフィックが荒過ぎたよねぇ

686名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:11.05ID:U0fnm0Kh
>>672
スクウェアが任天堂から離れて流れが決まったな

687名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:25.88ID:cvCYhy8O
パナソニックのハードはなんだっけ?

688名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:33.62ID:0eYR5U7w
>>683
会社清算いして解散したんじゃなかったっけ

689名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:42.08ID:cFyV0iWK
>>681
他メーカーがプレステ版とサターン版同時発売とかもやってたよね

690名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:43.55ID:VXjorNLB
namco的になれたかもしれないハドソン

691名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:47:43.79ID:nEK6Rkx3
>>676
米光サウンドも捨てがたいが、FM音源のギラギラしたエッジの効いた音も捨てがたい

692名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:05.20ID:qTVh+Yg4
>>687
3DO

693名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:19.79ID:3sIyLAX7
>>687
3DO
実質スーパーストリートファイターUX専用機

694名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:34.00ID:d26HiG/i
>>690
うん(´・ω・`)
新しいハードにどんどんロンチソフトを出すナムコ

695名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:35.84ID:nB8FOZ43
サターンはサカつくに出合わせてくれただけでも買った価値はあった

696名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:36.94ID:V0jaqear
テレビゲーム総選挙でのシューティングの扱いの悪さには泣いた

697名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:38.90ID:0eYR5U7w
>>687
3DO

698名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:41.74ID:nEK6Rkx3
>>692
俺にとってはスーチーマシーン

699名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:45.23ID:cFyV0iWK
>>689
変なとこで送信しちゃった
強いコンテンツの時は2機種でソフト出してたよね
どっちが覇権とるかわからなかった時代

700名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:48:59.45ID:nB8FOZ43
シューティングゲームはなぁ…

701名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:06.95ID:9Wp10wCB
>>687
ゲームキューブ互換機
DVDビデオが再生できる
任天堂機ではDVDビデオ不可。

702名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:07.54ID:0MV6OZF1
キャラバン、、(´;ω;`)

703名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:19.68ID:qTVh+Yg4
シューティングなんてもうマニアのマニアみたいなもんだからねぇ

704名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:20.23ID:74R790VL
eスポーツでシューティングってあるの??

705名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:22.78ID:PZHkqaBG
>>696
アレはゲームちょっとやるパンピー向けだから、ゲーマー向けの番組じゃないよね

706名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:31.58ID:CT6UDx5Z
名前すら出てこない3DO・・・

707名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:46.56ID:V0jaqear
>>687
雨ざらしで路上放置されてた奴をインテリアとして使ってるわw

708名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:46.59ID:gIISNlGZ
FF7が流行ってる頃はPCゲーばかりやってたなあ
CDの読み込みとか耐えられなかった

709名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:49:51.74ID:U0fnm0Kh
>>678
吉田はスクエニ行った後もずっと最末端の契約社員だった
FF14(初期)が大失敗で田中弘道さんの後任を誰もやりたがらなかった中、立場をわきまえずに手を挙げて今の立場を手に入れた
ちなみに開発の知識は素人レベル

710名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:02.48ID:0eYR5U7w
三洋も3DOの互換機のTRY出してたのになぁ

711名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:03.69ID:6Q448kXY
>>689
ゲーム誌で画面比較とかよく載せてたな

712名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:10.45ID:KmNP4HAM
前後編にできるくらいの話なんだけど、かなりカットしたんだろうねぇコレ

713名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:14.33ID:qTVh+Yg4
>>701
Qってやつだな
あれめちゃ高かったな

714名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:21.61ID:nEK6Rkx3
>>705
エスコン5がない段階で、俺にとっては問題外

715名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:46.78ID:mqa1t1y0
>>711
パロディウスとかね

716名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:50:59.72ID:9Wp10wCB
>>710
AIWAもメガドライブ互換機出したのになぁ。

717名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:51:03.88ID:nB8FOZ43
コナミになってからでも桃鉄ボンバーマン出せてるのはまだいい方では
桃鉄は一時期完全に出せないみたいな時があったのにね

718名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:51:06.88ID:qTVh+Yg4
>>704
今はシューティングといえばFPSとかだからね

719名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:51:21.70ID:gIISNlGZ
>>701
cd-iとかじゃなくてDVD・・?

720名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:51:47.06ID:VXjorNLB
3DOも寒い年末のナショナルの店で見た記憶

721名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:52:05.92ID:CT6UDx5Z
懐かしい話ばかりで面白かった
PS5と比べるとゴミみたいなゲーム機ばかりだったけど未来への夢だけはあった気がする

722名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:52:20.15ID:0eYR5U7w
>>703
PS4でA-JAXをやれたときうれしかったんだけど自分がもう老化してて
2面クリアできなくてショックだった・・・アーケードの基板まで持ってるのに

723名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:52:24.71ID:d26HiG/i
でも現在は・・・
半導体不足でどのハードも(´・ω・`)

724名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:52:33.78ID:nB8FOZ43
サターンの拡張ROMはすごいなぁと思ったわ
あれで格ゲーの移植クオリティ上がったのはほんとすごい

725名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:53:20.25ID:nB8FOZ43
>>721
PS3から先はグラフィックが良くなっただけのイメージが強いからなぁ

726名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:53:33.66ID:74R790VL
>>718
そうなんだ、昔のような無尽蔵に打ちまくるゲームは非現実的だし、
頭脳使わないから、あそこに回帰することはないだろうねえ。

727名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:53:53.57ID:VXjorNLB
PS1も拡スロットあったはず
PAR専用だったが

728名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:54:04.82ID:CT6UDx5Z
>>724
拡張するための何かを仕込んでおくのはセガのノウハウだったのだろうか

729名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:54:07.90ID:9Wp10wCB
>>722
A-JAXは見た目が弱い3Wayが必須のゲームだから。
あと、対地攻撃も1段階パワーアップさせないと、使いにくい(ノーマルは着地が遅い)

730名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:54:26.14ID:U0fnm0Kh
>>725
昔と違ってハード性能の限界越え目指す開発現場も無くなったからね

731名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:54:58.68ID:+hJM5GK/
>>706
しくじり先生ですら話題にされなかった3DO

732名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:55:03.83ID:mxLIEDhP
PS5買ったけどやり込み要素満載だわ

733名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:55:16.44ID:9Wp10wCB
>>727
ビデオCDを再生させるための機器もあった。

734名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:55:57.92ID:0eYR5U7w
>>733
ハイサターンがたしかビデオCD対応だったな

735名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:55:58.86ID:6Q448kXY
>>725
ハードを替える意味をあまり感じなくなってきたな

736名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:56:25.07ID:VXjorNLB
ピピンアットマークもたまには思い出してね

737名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:56:25.33ID:CT6UDx5Z
俺も3DOのハードウェアスペックを全然知らない・・・後で調べてみるかな・・・

738名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:57:13.20ID:0eYR5U7w
>>725
そういや引っ越してPS4のコントローラーが見当たらなくて探してるときに
買った覚えもゲームやった覚えもないPS3が出てきたときビックリした

739京師の庄助 ◆vqbM96HNuk 2021/12/29(水) 00:05:56.15ID:izU+Y6Kj
みんな、今夜もオイラの他愛の無い実況につきあってくれてありがとね(´・ω・`)

最後に俺の写真をば→BS-TBS 10558 ->画像>6枚
オイラの実況の意見・感想は→http://2chb.net/r/shop/1520666216/

740名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:07:03.80ID:3QSC2JmR
飯野賢治が生きてたらなぁ
ユーチューバーなってたかなぁ

741名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:11:23.05ID:06oWsqqZ
>>740
昔のぶっちゃけ話してると思うw

742名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:43:24.62ID:zNq9A+8H
>>569
今回もCDロムロムの値段そのままだったか
低予算で監修とかついてないんかねえ
その値段じゃドライブの部分しか買えねえって

743名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 01:46:21.54ID:nRbFRSiu
おもしろおじさん三人組やんけ

744名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 01:46:59.00ID:nRbFRSiu
ミラーボール抜けばいいwww

745名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 01:48:49.84ID:nRbFRSiu
寅年だけにタイガーアイ

746名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 01:58:10.68ID:nRbFRSiu
未練がましいぞたけし!!

747名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 03:11:24.64ID:8H5rAvyM
さすがに百万回おんなじ曲流してるこの番組をいま観てる奴はおらんやろ ふっふ

748名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 03:27:03.79ID:3UstICAe
僕はみてます

749名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 04:33:46.55ID:5bg2pfXS
こりゃ年末年始でかなり感染拡大するな

750名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 04:40:51.22ID:t1lNFfxF
HISがこんな形で終わっちゃうとはな

751名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:53:12.00ID:O76On4kN
年末も充実の十津川三昧

752名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:58:50.03ID:XaGm++bD
ミステリー・セレクション・十津川警部シリーズ9 松島・蔵王殺人事件(1995年)
渡瀬恒彦/伊東四朗/生稲晃子/勝部演之/山村紅葉/若山騎一郎/根津修平/
宮本大誠/山本陽子/萩原流行/梅津栄/山口杏子(他)

753名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:59:53.00ID:R4uhVy0w
いやああ

754名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:00:54.64ID:JK/NyKUl
カメさんが若い、紅葉が細い

755名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:01:30.10ID:R4uhVy0w
もう二人も

756名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:02:17.78ID:CyWfSG/b
モミタンが美人ver

757名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:02:26.40ID:XaGm++bD
小野ヤスシじゃない一課長

758名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:06:06.39ID:O3VICAoC
見たことあると思ったら、うしろ髪ひかれ隊のセンターだった人か

759名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:06:24.72ID:JK/NyKUl
おおおおお、科捜研の所長が印刷やってる

760名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:07:20.45ID:O3VICAoC
え??亀さんって、青森生まれの青森育ちのはずでは??

761名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:07:59.97ID:QDpBoWAZ
とりあえず新幹線あって安心した

762名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:08:04.83ID:O3VICAoC
仙台に行ったら、駅の立ち食い寿司は絶対に寄る
ホヤがとにかく美味い、あと、ホヤの塩辛みたいなのも

763名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:09:43.33ID:fix+oOwG
かなり古いか

764名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:10:41.31ID:ib4zpopF
東北新幹線の初代200系懐かしい〜。

765名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:11:32.65ID:fix+oOwG
山本みどり?

766名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:11:56.69ID:fix+oOwG
生稲晃子?

767名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:12:04.66ID:XaGm++bD
>>760
初期には青森出身との設定であったが、後に仙台出身という記載があり、
亀井自身は「青森生まれ仙台育ち」と発言している。
ウィキより

768名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:12:32.75ID:XaGm++bD
>>766
そうです

769名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:13:32.84ID:fix+oOwG
>>767
有名人だと出生地を出身とされちゃう人とかもいるね

770名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:14:25.16ID:XaGm++bD
NY(亀さん)

771名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:14:32.56ID:QDpBoWAZ
相部屋いいねー

772名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:16:45.53ID:JK/NyKUl
この展開はカメさんむくれるw

773名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:18:28.34ID:oOUgDQNV
流行さん出て来ただけで、もう怪しいw

774名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:18:34.84ID:CyWfSG/b
磯の匂い染み付いて むせる〜

775名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:22:59.45ID:O3VICAoC
この女優さんって、八つ墓村でショーケンのお義姉さんやった人かも

776名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:25:03.19ID:bLVzDgOB
刑事じゃない

777名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:26:17.50ID:XaGm++bD
>>775
古谷金田一2時間版では病院坂の首縊りの家と悪霊島にも出ています

778名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:27:07.42ID:ib4zpopF
あゝ上野駅。

779名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:28:28.97ID:b1zGiGbq
お稲荷さんが見えたら負けです

780名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:31:05.28ID:oOUgDQNV
オスカー・ゴールドマン局長やんけ

781名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:33:06.92ID:CaqhAQrj
グロw

782名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:33:14.62ID:+RGuMAk8
全然膨らんでないじゃん(´・ω・`)

783名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:33:31.19ID:oOUgDQNV
夢ベストキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

784名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:35:05.91ID:ib4zpopF
十津川警部の後は、
安定の夢社長どうぞ〜!笑

785名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:35:33.33ID:R4uhVy0w
やすーい

786名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:36:23.31ID:yr1MudQY
アマゾンでバッテリー付き2999円で買いましたわ
社長高すぎです

787名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:39:12.61ID:JK/NyKUl
ふたりでお通夜、かめさんちゃーんす!

788名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:41:13.96ID:QDpBoWAZ
ビール出てくるの多いな
缶だとアサヒもキリンも出てたし

789名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:41:25.47ID:O3VICAoC
捜査情報を漏らしてるで…

790名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:46:06.65ID:Ai+TB56l
梅津栄のくせに偉そうにww

791名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:47:08.50ID:oOUgDQNV
ハウスリースバック社会問題なりそうで楽しみ〜

792名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:50:50.76ID:Ai+TB56l
いまなら名刺読み取り機使えば1秒でわかるわ

793名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:51:01.02ID:O3VICAoC
小野ヤスシと違って、働き者の課長さんだな

794名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:51:36.95ID:JK/NyKUl
してくれますか?

795名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:52:47.38ID:O3VICAoC
羨ましい…だけど、警官が不倫バレたらやっぱり左遷でしょ?

796名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:53:07.26ID:Ai+TB56l
鹽竈神社

797名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:53:55.14ID:QDpBoWAZ
鹽竈
書けと言われたらきついな

798名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:54:39.91ID:Ai+TB56l
>>797
宮崎美子ならスラスラ書きそう

799名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:56:45.58ID:O3VICAoC
松島やああ松島や松島や

800名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:56:56.33ID:fix+oOwG
>>795
タクシードライバーに転職

801名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:57:00.47ID:XaGm++bD
テレビドラマ版病院坂の首縊りの家で共演している山本陽子と梅津栄

802名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:57:10.47ID:T0qLWNDH
おぢさん?

803名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:57:29.87ID:Ai+TB56l
河北新報

804名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:58:29.33ID:O3VICAoC
ぶっ殺すとは穏やかじゃありませんねぇ〜

805名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:59:06.36ID:JK/NyKUl
部下の報告を寝たまま聞く十津川警部、失礼なやつだ

806名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:00:16.00ID:O3VICAoC
エキストラおばあちゃんww

807名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:06:03.23ID:furPB8xo
流行と書いて ながれと読むんです!

808名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:07:22.26ID:furPB8xo
この頃は地毛の渡瀬さん

809名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:08:04.66ID:Ai+TB56l
塩釜
塩竈
塩竃
鹽竈
塩窯

810名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:08:31.31ID:m/oAUDPs
2サスに出る政治家は悪いやつしかおらんのか

811名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:09:18.79ID:JK/NyKUl
男に嫉妬w

812名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:09:23.98ID:O3VICAoC
デリカシーのない女だなぁ〜

813名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:09:37.72ID:furPB8xo
亀さん「雰囲気わっる、ここにいたくねーやアンパン買ってこよーっと♪」

814名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:10:41.24ID:Ai+TB56l
返金したら故人も帰ってきます

815名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:11:53.52ID:furPB8xo
伊東に行くなら「かどや」

816名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:13:59.85ID:C3Fhhz94
どういう会社だよ。

817名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:14:11.63ID:O3VICAoC
このおしゃべり小娘がああああああああああああああああああああ

818名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:15:55.68ID:O3VICAoC
まずは寿司屋に行けばいいのに、ホヤうめぇぞ

819名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:17:56.00ID:O3VICAoC
もっとー!もっとー!奥もっとー!

820名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:18:57.06ID:C3Fhhz94
亀さん、甘すぎだな。

821名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:19:27.86ID:OETe+XA9
亀さんをあんた呼ばわりか

822名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:24:22.78ID:O3VICAoC
大雪で脱線した電車?

823名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:26:39.23ID:furPB8xo
事後。

824名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:26:46.02ID:oOUgDQNV
JIGO

825名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:27:33.78ID:JK/NyKUl
当時山本陽子53歳

826名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:28:15.48ID:iLQO/RMO
>>825
萩原流行42歳

827名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:36:00.11ID:C3Fhhz94
やっぱり地震だったか。一瞬ドンってきただけだけど。

828名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:38:24.59ID:RmbNVgGJ
マジか

829名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:39:38.17ID:JK/NyKUl
何回石で殴るんだよw

830名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:42:07.55ID:O3VICAoC
爪の皮膚片はどうするつもりなんだ

831名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:45:58.49ID:C3Fhhz94
ギリギリになってまで人殺しが起きる2サスは珍しいな。

832名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:49:02.82ID:O3VICAoC
大女優が2サスごときでここまでやるとは驚きだ

833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:53:27.78ID:+RGuMAk8
こんな公衆の面前で逮捕せんでも

834名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:54:18.82ID:Ai+TB56l
ゴミを捨てるなばか亀

835名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:55:28.56ID:fQvAcaew
100才

836名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 12:59:18.21ID:lVvmFKgW
ボーンアゲイン

837名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:10:34.59ID:lVvmFKgW
よく見るホスピタル入院着

838名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:16:46.04ID:Put1KMc2
検事長たちなんなの?

839名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:16:56.45ID:Put1KMc2
デチョルさん

840名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:19:14.83ID:lVvmFKgW
デチョルさんが出ちょる

841名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:19:52.96ID:lVvmFKgW
羆がんばれー!(それはチャン・ボリ

842名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:20:10.27ID:Xhj/KrpN
そいつはだめだロリかショタか知らんが許さん

843名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:21:36.04ID:lVvmFKgW
チャン・ギヨン(入隊中

844名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:22:04.45ID:lVvmFKgW
( ゚д゚)

845名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:24:32.60ID:9enJmXmO
グロ過ぎるCM

846名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:28:47.63ID:lVvmFKgW
これはあまり見ない入院着

847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:30:39.88ID:lVvmFKgW
ぴいいい

848名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:37:15.08ID:lVvmFKgW
ハットグ

849名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:54:21.31ID:bPFTtkgX
大事件すぎる(´・ω・)

850名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:55:19.82ID:lVvmFKgW
ハッピーエンドで終わる気がしない

851名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:55:33.74ID:bPFTtkgX
こんなところで続きは来年か(´・ω・)

852名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:56:58.60ID:lVvmFKgW
年内今日で終わりだったのか
よいお年を

853名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:20:00.61ID:KVR76Og4
猿之助細いな!

854名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:30:51.49ID:o1IpkqY/
芝居が棒過ぎてつらい

855名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:37:46.30ID:3a3NJ4+r
健は、旅番組では自然・・・だったんだよ。

856名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:50:35.67ID:3a3NJ4+r
緊張するな、観ている方が

857名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:51:26.60ID:S7TRRnRQ
伊藤裕子老けたなあ
科捜研の女に出ていた頃は良かったのに

858名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:52:03.21ID:XsEWbfIq
お前はカーチャンと駅弁で作ったんだ(´・ω・`)

859名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:52:38.38ID:3a3NJ4+r
近江八幡の回は、近いしロケを観たかった。

860名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:54:42.40ID:cga+J64l
駅弁刑事は駅弁侍もやってるしな
BS-TBS 10558 ->画像>6枚
BS-TBS 10558 ->画像>6枚

861名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:54:43.83ID:XsEWbfIq
>>859
小林健を真ん中に囲んでみんなで敬礼する写真を撮りたい

862名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:55:15.35ID:3a3NJ4+r
実際は正月にすら帰宅しなかった父親
食事を一緒に食べるのも少なかったのだろう。

863名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:56:10.32ID:3a3NJ4+r
>>861
いいねー。
近江鉄道にラストで敬礼をしていたのが印象的だった。

864名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:58:38.46ID:XsEWbfIq
昨日の岸部露伴はすごかった猿之助

865名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:01:04.36ID:lVvmFKgW
亀ちゃん若くて細いな

866名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:02:00.19ID:3a3NJ4+r
杉の息子まで。

867名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:03:30.16ID:XsEWbfIq
>>860
ホントに稔侍なんだwいまじゃ放送できないなw
女と駅弁しながら斬り合うってw
時代劇専門チャンネルで見られるかな

868名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:07:29.63ID:lVvmFKgW
>>860
駅弁しながら敵と戦ってるん???

869名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:20:13.41ID:IUHPv1a9
全然旦那のこと信用してない

870名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:29:47.67ID:LjqMPQFZ
パクリか

871名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:34:59.43ID:5+7n4KHP
ギャンブラー向けCM

872名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:42:52.62ID:sNaQ+Weu
年末に 稔侍息子を見に来ました

873名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:47:30.96ID:lKHmCzig
親子

874名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:50:29.50ID:4UrxUY9v
親父やるなw

875名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:50:29.85ID:sNaQ+Weu
息子走りキタ~

876名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:51:02.57ID:lVvmFKgW
<(・_・)

877名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:51:07.69ID:XsEWbfIq
棒ダッシュ そして棒敬礼 今回も決まった!

878名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:51:39.07ID:4UrxUY9v
電車内でも窓際

879名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:51:42.89ID:fDmoFRqs
年忘れ健棒(´・ω・`)ノ

来年も仕事がありますように

880名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:05:34.39ID:lVvmFKgW
壊れかけの蛾次郎

881憂国の記者2021/12/29(水) 17:09:21.64ID:U5r3XDz3
PC-9801キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なつかしいいいいいいいいいいいいい

882憂国の記者2021/12/29(水) 17:10:53.50ID:U5r3XDz3
すごい勢いだわw
ブチューってwwwwwwww

883名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:14:35.83ID:xTUfIUGQ
そのチームメイトもどうかと思うぞ

884憂国の記者2021/12/29(水) 17:20:09.42ID:U5r3XDz3
みんな美男美女で魅力あって 昨今のゴミみたいなドラマとは比較にすらならない。

885憂国の記者2021/12/29(水) 17:24:03.02ID:U5r3XDz3
素晴らしい演技してる 高嶋政伸は

886名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:29:57.32ID:xTUfIUGQ
フツーなら罵倒されてるわ

887憂国の記者2021/12/29(水) 17:34:50.67ID:U5r3XDz3
ここで平泉成かよwwwwwwwwwwwwwww

888憂国の記者2021/12/29(水) 17:35:54.26ID:U5r3XDz3
セクハラ事案 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

889名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:36:42.54ID:xTUfIUGQ
一応、89年ごろにはセクハラって言葉が広まってたんだけどな

890憂国の記者2021/12/29(水) 17:37:02.95ID:U5r3XDz3
いい加減にしろよ平泉!

891憂国の記者2021/12/29(水) 17:38:02.95ID:U5r3XDz3
平泉は前からこういうやつだと思ってたよ

892名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:38:33.50ID:xTUfIUGQ
毎度おさわがせしますの頃から成長がない

893憂国の記者2021/12/29(水) 17:39:50.89ID:U5r3XDz3
本当に一発決まってるじゃねえか?これはwww

894憂国の記者2021/12/29(水) 17:43:24.05ID:U5r3XDz3
おお? PC-98DOか?

895憂国の記者2021/12/29(水) 17:45:43.65ID:U5r3XDz3
平泉はどうしようもねえわ

896憂国の記者2021/12/29(水) 17:49:12.49ID:U5r3XDz3
黒木瞳の長い黒髪
美しい。

897憂国の記者2021/12/29(水) 17:50:17.41ID:U5r3XDz3
食ってたああああ

898憂国の記者2021/12/29(水) 17:51:36.72ID:U5r3XDz3
ええええええええええ

899名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:30:37.28ID:aBO9OaAm
 
ノースリーブじゃないデミ

900名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:30:43.91ID:WADoiwyu
ババア過ぎ(´・ω・`)

901名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:30:52.33
堤は一足先に休みかよw

902名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:31:46.53ID:WADoiwyu
この番組いつまでやるんだよ(´・ω・`)もう休めよ

903名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:32:13.64ID:OWsQwsdU
今日はデミか

904名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:32:15.43ID:T8K3Zj8I
あ!あ!麻衣だ麻衣だ!出水麻衣だーーーーーーーーーーーーーー乳揉ませろ!麻衣!!

905名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:32:57.65ID:AKPVhxUH
おお今日もやるのか
どこもつまらん番組だから消去法でここしかない

906名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:33:47.14ID:rhHRv6z6
隣の反町は先週で仕事納めだったのに
プライム視聴者目当てでやってんのか?

907名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:34:02.26
WW2より死んでも懲りないアメ公w

908名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:34:17.11ID:uGksiO9n
反町はいまハワイですか?

909名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:34:44.63
しかし検査能力も凄いな

910名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:34:53.85ID:AKPVhxUH
>>906
ソリは役員だから休みの要望ガッツリ通しそう

911名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:35:37.84ID:eTvPKblX
えw
もう27歳かよ

912名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:35:40.65ID:uGksiO9n
アナル声

913名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:35:40.97ID:zW6Ub8nj
カメラスタンバイしてあるき始めるって・・

914名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:35:48.89ID:AKPVhxUH
この姉妹は声はかわいいな

915名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:06.14ID:aBO9OaAm
 
だんだんブ〇イクになって行く・・・(´・ω・`)

916名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:10.91ID:wcmLzBK+
小室w

917名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:17.75ID:PrH724Ro
なんか佳子さま老けてないか?

918名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:19.62ID:jrF1qvob
声は眞子のほうがかわええな

919名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:25.63ID:rhHRv6z6
皇族も非正規の時代か

920名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:39.03ID:wcmLzBK+
小室を連呼すな

921名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:47.87ID:htXRaMXC
佳子さまは、小室圭以上のパリピみたいなのと結婚するのかな?

922名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:36:54.21ID:jUMxZq/n
KK夫婦の情報は海外紙が報道しまくってるぞ

923名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:37:02.84ID:T8K3Zj8I
佳子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー整形したんか!久しぶりに見たが!顔が別人じゃん!!

924名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:37:23.18ID:gbzCBWDg
俺も日本のヒモになりたいぜ

925名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:37:25.11ID:eTvPKblX
皇室なんか国民が議論なんてせんでいいわ

926名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:38:08.44ID:jUMxZq/n
フォーダム大も卒業してなかったり、法律事務所も解雇されていたりと

927名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:38:48.56ID:rhHRv6z6
プライムとスポンサーもかぶってるのか

928名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:39:05.78ID:eTvPKblX
日本も増えてきてるぞ

929名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:39:10.34ID:OFRzSBFx
松本先生地毛だわ。

930名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:39:44.54
キャンプ・カンセン定期

931名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:11.02ID:mlKTLudg
サッカー見に行ったヤツの影響あるんやろか?

932名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:15.28ID:aBO9OaAm
 
夏場にデルタ株があれだけ拡大したんだから
「冬場だから」なんてもう関係ないだろうが

933名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:33.77ID:4Olmpl4x
ただの風邪と症状同じだ草

934名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:34.40ID:u4PxFWvX
暮れ正月の人の大移動があるから
増えるだろうな

935名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:41.09ID:YYuutJTD
おいおい、軽症じゃねえよ。
どうすんだよオミクロン

936名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:42.42ID:NjzBc/7g
今北
デミちゃん噛んだ?

937名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:55.69ID:OFRzSBFx
アカンやん。

938名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:41:58.34ID:5s18I0IW
重症者が全然出ないからようやく中等症患者見つけて大喜びするTBS

939名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:06.52ID:7M+P9fXF
基礎基礎疾患基礎疾患、基礎疾患

940名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:09.80ID:R0oqiKib
オミクロンやっぱり凶悪じゃねえか!!!!!

941名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:13.67ID:OFRzSBFx
オミクロンC EX

942名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:14.30ID:BxpSvV3q
インフルや普通の風邪だって肺炎なる人は一定数いるでしょ

943名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:22.17ID:YYuutJTD
冗談じゃねえよ、人生で一番つらいとか、いやだよ

944名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:40.46ID:f3Mx0yrP
全然中等じゃねえじゃんw
重症だろこれ

945名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:52.14ID:OFRzSBFx
松本先生髪の毛サラッサラ

946名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:56.04ID:wcmLzBK+
本当は怖い尾身

947名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:56.13ID:bjx6SJy8
ワクチン打ってても中等症とか
なんのためのワクチンなんだ

948名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:42:57.79ID:jUMxZq/n
俺が専門家でも、煽りまくるだろう
軽々に楽観視して拡大したら叩かれまくるから

949名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:43:07.03ID:mlKTLudg
>>938
これやろうな

950名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:43:22.87ID:wcmLzBK+
フナイ

951名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:43:28.17ID:bjx6SJy8
>>944
医療現場の重症は危篤状態だからな

952名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:44:04.43ID:YYuutJTD
オミクロン軽視してユルユルのバカどものために
人生で一番つらい経験とかしたくないわな。

953名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:44:29.88ID:NjzBc/7g
外山さんにデミちゃんに愛ちゃん
みんな美人なのになぜまだ独身?

954名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:44:47.99ID:jUMxZq/n
煽りまくるのは事なかれ主義の象徴
経済破壊しても、煽っておけば拡大した時
バカ国民は批判しない

955名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:45:11.10ID:YYuutJTD
早く三回目打たせろよ。
これじゃ死んじゃうじゃねえかよ

956名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:45:11.14ID:aBO9OaAm
 
大阪は背乗り密入国者が持ち込んだんだろ

957名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:45:35.36ID:u4PxFWvX
ひどい事例ばかり取り上げて煽るねえ
バカTBS
不安を煽る番組作りはよくない
批判はいいが煽りはダメだ

958名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:45:47.37ID:bjx6SJy8
「オミクロンはほとんどが軽症」

熱が40度あってのたうち回る辛さでも軽症だからな
普通は家にいたら不安で仕方ない

959名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:46:01.52
ワイはインフルの軽症が人生で1番辛かったわ
40度の以上の高熱でダルさが尋常じゃなかったし

960名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:46:02.08ID:IQNGYfX7
西浦先生は「接触8割減」提唱の時は救世主だと思ったが
今はもう「何言ってんのこの人」状態だなw

961名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:46:47.34ID:YYuutJTD
安心なんできるはず無いじゃん。

962名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:46:59.96
>>957
煽られるんが嫌ならこんなん見とらんと地上波見て来い

963名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:13.02ID:WADoiwyu
なぜ1人?(´・ω・`)

964名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:22.43ID:YQTFYGlB
>>222
煽るなあ

965名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:23.16ID:bjx6SJy8
オミクロンは抗体が効かないんだから
ワクチンも効かないし、一度かかった人も再度感染する

966名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:24.06ID:IQNGYfX7
松本先生ズレてますよ

967名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:36.97ID:YQTFYGlB
煽るなあ

968名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:42.43ID:aBO9OaAm
 
アメリカV字回復(笑)

969名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:46.12ID:jUMxZq/n
なんで重症者を併記しない?

970名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:47:51.63
ファッ!?

971名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:11.18ID:bjx6SJy8
1日で25まんにんw

972名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:16.93ID:J8Xt632D
白人よええ

973名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:22.07ID:Z8AKTsrD
で、何人死んだのよ? 

974名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:25.18ID:8Gftbzhe
桁が違う

975名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:26.44ID:YQTFYGlB
重症者の割合は

976名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:27.58ID:u4PxFWvX
狂ったように煽るTBSw

977名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:47.12ID:jUMxZq/n
NYで検査キット無料で配りまくってるのに拡大?

978名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:48.86ID:bjx6SJy8
日本は400にん!

979名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:50.51ID:YYuutJTD
クリスマス冬にやるからだよ。
夏にやれよ

980名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:53.40
>>976
煽られるのが嫌いなのに態々見る馬鹿w

981名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:48:59.80ID:YQTFYGlB
インフルエンザみたいなもんだ

982名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:06.00ID:eTvPKblX
集まるなよ

983名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:06.48ID:qMXdbu2d
日本の実績じゃ煽りが弱いから欧米で煽るよw

984名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:07.10ID:FCMDlxPa
去年の年末と比較すればワクチン効果の凄さと
感染対策が上手くいってるのは明らか

大阪だと去年年末は連日300人、入院1000人、重症160人、死亡は日々10人前後だった

985名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:17.06ID:T8K3Zj8I
>>971

人体実験ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメ公は!!

986名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:30.31ID:NjzBc/7g
「場が」が「馬鹿」に聞こえた…

987名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:34.75ID:YQTFYGlB
この一年こんな感じだろこの番組

988名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:35.97ID:rhHRv6z6
>>979
南半球は夏ですが

989名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:47.33ID:jUMxZq/n
まだ重症者を比較に出さない

990名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:49:51.90ID:Z8AKTsrD
武漢やイタリアやインドのヤバイ映像を見たから感染者数だけで煽られてもねえ・・・

991名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:50:15.39ID:YQTFYGlB
帰省者を悪人っぽく

992名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:50:24.66ID:bjx6SJy8
日本  400人
米 441,200人

3桁違うw

993名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:50:31.01ID:eTvPKblX
多いな
こりゃ全国で拡大するわ

994名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:50:50.37ID:WADoiwyu
なんだかな(´・ω・`)

995名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:51:10.86ID:jUMxZq/n
結局重症者数スルー

996名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:51:28.61ID:YQTFYGlB
麻子さん
皇室も働け!

997名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:51:55.41ID:YQTFYGlB
もう無理だ 抑え込むのは

998名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:52:35.12ID:NjzBc/7g
デミちゃんと濃厚接触したい…

999名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:53:26.48ID:u4PxFWvX
>>997
接触率を下げるしかないんだよ
県外への移動禁止!

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 19:53:33.05ID:YQTFYGlB
赤木ファイルじゃないんだ


lud20220130144224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640693671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS-TBS 10558 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
BS-TBS 9728
BS-TBS 9778
BS-TBS 9788
BS-TBS 9978
BS-TBS 7818
BS-TBS 7458
BS-TBS 7478
BS-TBS 7418
BS-TBS 7148
BS-TBS 7968
BS-TBS 7458
BS-TBS 7418
BS-TBS 7248
BS-TBS 11378
BS-TBS 7438
BS-TBS 7608
BS-TBS 6768
BS-TBS 11778
BS-TBS 7898
BS-TBS 12878
BS-TBS 7258
BS-TBS 7808
BS-TBS 7358
BS-TBS 7448
BS-TBS 10748
BS-TBS 7138
BS-TBS 7218
BS-TBS 8178
BS-TBS 7378
BS-TBS 7238
BS-TBS 7428
BS-TBS 7158
BS-TBS 5748
BS-TBS 7668
BS-TBS 7528
BS-TBS 10878
BS-TBS 7938
BS-TBS 7078
BS-TBS 11178
BS-TBS 7598
BS-TBS 7428
BS-TBS 10798
BS-TBS 5427
BS-TBS 5783
BS-TBS 5784
BS-TBS 6174
BS-TBS 4897
BS-TBS 10507
BS-TBS 11228
BS-TBS 5782
BS-TBS 5837
BS-TBS 6170
BS-TBS 9217
BS-TBS 10258
BS-TBS 10570
BS-TBS 6347
BS-TBS 8968
BS-TBS 9872
BS-TBS 8527
BS-TBS 10018
BS-TBS 10328
BS-TBS 10547
BS-TBS 13148
BS-TBS 10527
BS-TBS 7875
BS-TBS 7461

人気検索: 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ
05:53:29 up 12 days, 6:52, 0 users, load average: 13.07, 14.93, 15.10

in 0.084080219268799 sec @0.084080219268799@0b7 on 042918