ゲストハズレやなあ
偉そうな癖に実態は大物腰巾着のヒロミと泡沫ジャニーズとエコ馬鹿トラウデン
地上波はたまに地元Jリーグチームの試合放送する程度
自分が作った映画はゴミ以下の存在のクセに偉そうに言うな
11名無しでいいとも!2021/10/17(日) 10:10:07.59
(´・ω・`)??
篠崎愛って完全に深キョンの後釜に収まりつつあるよな?
なぜか分析して改善するのがお前の役目だろと
否定して逆切れしてる攻撃的なのがトップにいつ様なところ魅力ねえよ
知事の言ってることも間違えじゃないけど
そんなことでマジになってどうすんの?
市民が気にしないどーでもいい
これは良いけど行政側はあかんでしょ
怒ってるスタンスで報道されることを狙ってるだけだろ
実際にこの調査で経済損失が何億円あったって証明できれば訴えは通るかもな
東京神奈川千葉(ディズニー)推す人が多いからそれ以外は推されないんでしょ 関東人多いからね
「差別だ!」「法的措置!」
↑なんかこれも最近うさんくさいよな
多用されて重みもなくなって挨拶みたいになっとる
俺の中で山本一太は民主顔ランキング1位だわ(´・ω・`) ちなみに2位は安住淳
こんなランキング気にしてる時点で頭悪いじゃん?
クソどうでもいいんだけど
島根はそうやって話題に上がるから最下位にならない
最近島根自虐カレンダーを鷹の爪のフロッグマンが出した
県民が自分の県に魅力を感じてればいい。
感じないのなら、どうすればいいか考えればいい。
トラウデン、エロ美人だな
10cm身長の低い合法ショタの知念と半同棲してるのもエロい
北海道はランキング一位だけど、
5chでは何か事件があるたびに「北海道土人ってやっぱ…」とか言われる。
投票結果でランキング算出したデータを公開しているだけで訴えるとか言ってること自体が無茶苦茶
トトロ自体は群馬の犬かなんかの名前からとったんだよなw
こういう地域ネタは盛り上がるよな
まぁマジでムカつく人もいるだろうけど、こういうのはネタにできる方が得だと思う
群馬県民もこの知事を恥ずかしく思う人は少なくないだろう
このニュースを切っ掛けに
全国民でガチ調査して群馬のランキングが更に下がったら最高だな
知事のアホ顔が見てみたい
長野は軽井沢くらいだろうになんでこの位置にいられる
>>42
北の方って毎年とんでもない積雪で人が住むの大変だと思うわ >>45
島根出身の人がなぜか関西弁喋っててそんな感じだったわ(´・ω・`) むしろ 都道府県知事の魅力度ランキングやればいいのに(´・ω・`)
>>46
こんな知事で県民は恥じるべきだな
真面目かよ!って 旅行業が全てじゃないだろ
久しぶりの旅行とかいう時に選ばれるようなところならこのランキングで下にはならない
旅行先として選ばれる魅力もないからランキング下がってるんだよ
茨城は竜神大吊橋が日本一あるじゃんと思ってたけど
今月頭九州旅行したら九重“夢”大吊橋が日本一って書かれてて変わったのか
って思ってて今調べたら箱根西麓・三島大吊橋てのが今は日本一なんだな
歩行専用橋なんて金の無駄って思うけど、観光客が来てるから元はとってるのかな?
法的措置は流石にアホだな 最近目立たないから炎上商法か
>>56
しまねだけどあんまり地元の人って感じはないな
ネゴシックスとかがんばってる 山本知事は炎上目当てでしょ 知事になる前は自民党代表でよくテレビによく出てた人だから メディアのこと良く知ってる人
でもTOP10だと普通すぎるというか、いつもの顔ぶれだし
下の方はどうなん?ってのが気になるランキングでもあるし
>>69
ネゴシックスはいつも鳥取アピールすごいねw >>74
トップ10だけ発表してもどこにも金うまないじゃないw グンマーは草津温泉だけでなく水沢うどんの地も近くにある伊香保温泉もあるしな
あとはスパゲティーとソースかつ丼とかあるな
永井食堂のもつ煮込みは都内だと三流
こんなものでマジになるとかどうしょうもない人間だな
生きづらくないか?
>>66
俺は40年ぶりにスネークセンターに行った(´・ω・`) 金持ってて東京に近い北関東を低くするのは
広告やコンサルで稼ぐためには当然
>>80
ソースカツ丼って結構美味いと思うんだけど、全国区にならないね
トンカツ定食でいいやんって言われたら何も言えないけど... >>90
あ、そういうことがあったんだ 知らんかったw >>82
野反湖は絶景だったわ。
まさに天空の楽園。 >>93
指宿でサボテンだかカクタスだかをバーベキューで食べた 沖縄三位でも四苦八苦してるじゃん
利点なんかないよ
群馬が1位になれるアンケートを作ればいい(´・ω・`)
こういうのを見て宣伝が足りないと思わせて
しょーもないゆるキャラ作ったりするために
広告会社に莫大な金を払わせようという魂胆よ
食い物屋の評価サイトと同じ
群馬は製糸場もあるし温泉もあるし
栃木も日光あるしなんで低いか分からん
>>94
ソースかけただけのカツ丼みたいなのイメージされるけど、ちゃんと漬け込んだソースカツ丼は特別だしマジで美味そうなんだよな
住みやすい街ランキングもよう分からんよね
不動産業界が売りたいだけ気がする
下位県は、わが県より下位の県民さんは
来てくれたら宿泊10%割引しますよーとかしたらいいじゃんw
一般人への魅力がなくても産業とかで利益だして県自体が潤えばそれでいいんじゃないのか
観光で人気がなくても家の県は経済的に潤ってますとか言った方がよっぽど次で魅力が増すぞ
町中でたまたま出会ったときにサインしてもらうのは迷惑行為?
>>94
ソースかつ丼は東日本なら各地にある
一番アツいのは福島県の会津 >>99
マイナーだけど、その分ゆったり過ごせる。
四万ブルーも必見。 >>105
それで広告屋と結託して商売してるのよね 調査方法がはっきりしないランキングはたんなる侮辱だと思う
桑田のステマ
サザンのステマ
アミューズのステマ
青学の無数のステマ宣伝の一環だよ
>>109
東京の人口が10%超えるから、魅力的には映らないんじゃないかな?
観光地だけど、せっかくなら遠くへって思うし >>112
そもそも世界から見たら日本て国は魅力度ランキンク世界最下位たからなぁ 桑田佳祐のファンではないな
それをネタにしたYouTube撮影
これも
▼ 桑田のステマ
▼ サザンのステマ
▼ アミューズのステマ
▼ 青学による例の無数のステマ宣伝の一環が確実だよ
>>109
製糸工場・・ねえ
ビール工場なら呑めたりするんだろうけど 凄いのは会場やスタジオの関係者らしい人間をチェックして近しいであろう人を限定して付きまとう
>>132
近場の温泉っていうと箱根行っちゃうんだよね 県庁所在地で表記したら横浜神戸がもう少し順位上げそうだな(´・ω・`)
>>118
知る人ぞ知るってやつか
(´・ω・`) 名前わからなくても芸能人ってわかるんだ
やっぱりオーラが違うのかな?
>>140
わかる
箱根はグルメもよりどりみどり
高尾山は1回登ればいいけど箱根はたまに行きたくなる >>134
チーバくんは千葉の形してるんだぜ・・・ >>150 群馬はそういうところが馬鹿にされるポイントだよね >>156
千葉県はドラクエのキメラの形をしている >>156
うちの実家はチーバ君のうなじあたり(´・ω・`) 芸能人のタバコの吸殻とか使用済みストローを集めてるやくみつるは通報した方がいい
こ れ も ま た・・・
▼ 桑田のステマ
▼ サザンのステマ
▼ アミューズのステマ
▼ 青学による例の無数のステマ宣伝の一環が確実だぜ
>>134
>>150
子供の頃、日本地図パズルやってたとき群馬って
ミジンコみたいな形だなーって思ってたの思い出した(´・ω・`) 大阪駅のサインはオークションとかフリマサイト
で売る目的だろうな
そのへんは訴えるしかないな
そうやってだんだん線引が出来てくる
FLASHもFRIDAYも
光文社・・講談社系で・・韓国メディアと言っていいくらい反社で反日
>>158
また行きたいと思える施設があまり無いのかな(´・ω・`) ツアーやイベントじゃなく、個人の追っかけはストーカーだろ
普通に訴えれば止めるのになロス疑惑の三浦一義みたいにw
それじゃ商売にもならないだろうけど
有名人は大変だな
とくにスマホ普及以降は誰でも写真撮ってSNSに上がるからな
これ、再放送?
ヒロミと松ちゃんの話は聞いたことあるなぁ
>>173
全員が常にカメラ持ってるってすごい世界だよね まあ雑誌は訴えられるのも仕事だからなぁ(´・ω・`)
>>163
それから神経質に回収しだしたね
HKT48のアイドル達が番組でサトウキビをかじって
「かじったのどうすれば・・」農家「その辺に捨てていいよー」
「えー?拾われるー」っていったのちょいショックだった 反社っぽいと言えば、こっちも反社っぽいのばかりだな
日大は幹部連中から体育会系を排除しない限り腐り続ける
週刊誌も載せる前に断るんだよな
それで駄目だと代わりのネタ教えたり
写真をわざわざ撮らせたりする
>>179
だから全部疑問形でその関係者。
雑誌は聞いたこと書いてるだけで断定してないからね >>184
HKTのおでかけ!ってローカル番組の外ロケ わかっててやってるから訴えることなんてしないだろうw
>>177
最近は事故と事件があっても無表情でスマホ
向けてるからな救助なんか一切せず身の危険も顧みず
レンズ通すとそこは別世界なんかな? パワハラモラハラお構いなしの体育会系の絶対的縦割り思想が平気でこの手の事するんだよな
>>192
そういうの怖いわ
もう世代の違いなんかな…(´・ω・`) >>192
変に助けて、後遺症が出たと言われたら負ける可能性があるから無視がいいぞ
日本には善きサマリア人の法はない >>192
マスメディアのカメラマンと同じだね
カメラ構えた瞬間から救助義務無いと信じ込んでる それはこれかもするからwww
確かにwwwワロタwww
>>196
それな
声が大きい頭のおかしいやつの方が優先される社会になってしまった >>195
カメラは視野を塞ぐから別世界だけど
スマホは周囲がみえるからまだ安全かな >>196
助けなくていいと思うけど撮影はさぁ(´・ω・`) >>196
助けろとは言わんよ
あっちで人が刺されてるカメラまわそ
あっちで大きな爆発だカメラまわそ
わー津波が来てるカメラまわそ
やばいっしょ あ、10:50からトラウデンと半同棲の知念侑李がテレ朝で冠番組やるじゃんw
ひき逃げとか冷静にカメラに撮影できたことが
起こってしまった事件の解決に役立つ場合もあるから
>記事によると、知念とトラウデンは共通の知人がいたことから交友が生まれ、昨年末に急接近し、今年に入ってから本格に交際がスタート。
>インドア派同士、知念の自宅でデートを楽しんでいるといい、トラウデンは知念の家から大学に通うこともあるという。
>>202
災害の映像は今後の対策に役立つかもしれないからいいかも
自分はバイク乗りだが、バイクが倒れてるのを見ると直してあげたい気持ちがあるけど
立て直してるときにもし持ち主が来たらめんどくさいときに録画しておけばいいのかな?と思うことはあるw >>207
まあレアケースだな
今は監視カメラやドラレコも多いから必ずしも一般人がすぐスマホ構える必要もないような >>213
ドラレコ映像も、事故ってもないのに、こんな危険行為が!!
ってテレビで取り上げて報道するけど
あれは監視社会を助長してるだけだと思うだよねぇ
事故映像なら証拠としていいと思うが FLASH、FRIDAY、どちらも、光文社・講談社傘下の音羽組でモロ韓国・北朝鮮・日本共産党系。
事実、講談社の韓国人編集者が殺人犯したのだが、長期に渡り隠匿した程の反社で反日だから、写真誌も日本人プライバシー侵害や人権侵害跋扈〜コンプラ無視の悪質犯罪メディアと断言できる。
たとえば自分はビルの上から撮影してて
救護は近くに人が沢山なら撮影に専念する
それでもSNSに上げれば非難されるかもしれんw
権利を主張するからには義務を果たして欲しいのだがな
パナソニックなんか取引先にすら連絡先提出しろって言ってくるぞ
頭おかしいんだあそこは
>>220
それトヨクロとかそういうシステム系に害虫したほうがいい サラリーマンのテレワークなんて、仕事に入らんだろ?
深夜にLINEしてマネージャーゴン詰めするキンコン西野さんに呼べよ
返事は明日でいいって休日に連絡してくるやつまじで無能だよね
なら明日の朝に連絡しろって
>>220
返事しないと何かあったのかと思われない? 職種や内容にもよるし一律で語ることではないという大前提を放棄して語ることじゃないだろ
>>229
ほんとそれ
明日で良いならそもそも明日連絡しろよなw なんか今日くだらない話題ばっかだな
立て続けに殺人事件3件も起こってんのに平和かここは
退職するまで平社員のひとはそれでもいいんだろうけど、普通は出世してその上司になるからなー
労組も日本産業打倒を裏テーゼとする革マル立民系のJR東みたいな悪質テロ系もある
先日の蕨市変電所の火災ともか事故を装ったインフラ破壊テロだし・・
その延長でカスタマーセンター完全廃止だったら笑えるな
>>229
当日に今日できる?と聞かれるのと、前日に明日出来る?では心持ちが違う
が、結局やらされる運命だなw 業種によるわ
芸能人の仕事なんて不要不急の代名詞なんだからしなくて当たり前だろ
>>220
それ安否じゃなくて発熱とかのあれじゃないの(´・ω・`) 仕事上、緊急事態があるんだから電話せざるを得ない
だからちゃんとその分の金払うからごめんねって言うしか解決方法無いわ
絶対出ないって人も別に良くて、そういう仕事させないだけ
>>243
ここ真面目な話するとつまくなるから毒にも薬にもならない話題しかしなくなってるしな
まぁそれが番組がつまんなくなってる原因だけどW 夏休みかどうかをなんで担当タレントが知らないんだよ
どんな関係やねん(・ω・`)
どうぞ
教員だが、当たり前のように6時、7時に電話してきたり学校行っていですかと言ってくる保護者、何とかして欲しい
後ろの黒髪の姉ちゃんが
興味ないのに興味ある表情を必死で作ってて笑える
いちサラリーマンだったら言ってもいいけど、
自分で起業したらこんなこと言ってられないだろ
>>249 JR東労組の管内だけで10年〜20年電気系統を火災や破壊の事故=テロ >>244
その上司になった奴の休日に必要に迫られて平から連絡したらブチ切れられるけどな そもそも電話とインターホンてふざけてる
出るのが当たり前ってのがおかしかい
>>263
そういう人に限って6時7時に電話かけたら滅茶苦茶文句言ってきそうだよね >>271
今の時代、おー連絡ありがとーって言わないとその部署破滅するで ブベルが真夜中でも吉本にかけるから
一言いったら「熱意がない」とか言って怒ったとか
あの吉本でもそういう電話は制限するのに
>>268
彼女は今仕事として一生懸命戦ってるんだから
笑ってはいけない >>189
そか(´・ω・`) HKTってゆうこすしかわからんw 担当が休みの間は
他のスタッフが引き継ぎして代理するのが普通の会社だけど
芸能界はやっぱめちゃくちゃなのかな
スタジオに芸能人しかいないから
サラリーマンの話題を議論できないな
>>269
自営業だと仕事がある日が仕事の日、仕事がない日が休みの日 >>249
本当に見事なくらいに、JR東労組の管内だけでしか起きてない架線・配電盤・送電線・変電所の火災や切断の数々・・・ でも仕事が全然なくて生き死にがかかってるときは
夜中に仕事の連絡きても返事するんだろ?トラウデン
俺はそれが嫌だから番号教えなかったよ
自宅にかかってきたけど
>>282
朝の五時にかけたわ
どうした!って感じでまあ助かったけど >>263
うちの嫁は教師だけど、そんなブラック企業聞いたことないわぐらいやばいね テレワークにできた仕事を解除宣言でまた通勤再開する無能企業あるくらいだしなw
怒るってそもそもおかしいだろ(´・ω・`) 叱るならまだしも
>>303
うちの会社はそれだわ 宣言でしぶしぶテレワークしていたからw メーラーで自分で設定できるやろ
有給取る時は設定するぞ
>>303
テレワークを機に郊外に引っ越した人たち大変やん... >>281
40近くてそれを貫いてる新人同等の役職ないやついるけど、面倒なんだよね。 スマホってドライブモードが無くなったよね
「ただいま運転中」って なんで無いんだって思ったら
運転中の通話を無くすためってよくわからんこと言われた
勤務中でもチャットで確認してほしいことに返事してこない新人(おっさん)がいて、次の日も聞いても返事してこないからさすがにキレたわ
特定の番号以外、指定した時間は繋がらない設定とかスマホならできそう
何かあったら電話するから、で自宅待機させられて電話掛かってきたら困るから映画とかにも行けず休日に何も出来ず
なのに手当なしとか酷くね?
前は職場に待機で手当でてたのに
>>320
まあ、ブラック企業も多いだろうが
医者は大変だよな >>324
丸一日拘束されてるんだから何もなくても手当だせよって思うよね 実際はプラスで単体の総菜も売れてるんだろうしこういうのが商売のアイデアだよな
群馬県は見習えw
>>333
今シシャモ高騰してるわ
八尾串で200円以上する・・・ 俺は弁当箱開けたらバターランチのパンが一個入ってた
こういう弁当箱やな 人の弁当見る奴に限って、てめえの食い物隠すよな
育ち悪
ウインナーにはケチャップじゃなくてマヨネーズつけてほしい
「8時―17時が勤務時間だけど、退勤後も22時までは電話連絡があるから対応するように」
↑裁判で9時―22時が勤務時間と認定された例があったよな
>>345
自分が一番笑ったのは、白米とボンカレーが入ってたやつだな
友達が冷たくて食べさせられてたw >>346
俺はガッチャマンだったような気がする(´・ω・`) ほれ(´・ω・`)
最近は物価上がったよな
野菜や果物高いし
弁当も500円で買えないし
500円以下でも量が少ない
>>336
面倒くさいから休日出勤させろって思うよな >>346
幼稚園の時仮面ライダーのやつ使ってた
好きな子はキャンディキャンディだった 昭和にこんな弁当ないわ。そもそも昭和にコンビニなんてほとんどなかったし
>>327
上の職が何でも自分でできて判断もできるとか時代錯誤じゃないの?
もしかして若い人はそう思ってんのかね
まあ時々何でもできるスーパーマンがいるから困るんだけど >>364
スーパーなら普通に400円でお弁当買えるぞ >>361
子供の頃、休みの日に朝から母ちゃんが出かけた時にテーブルにこういうのよく置いてあった このおばちゃん、しゃべるたびにポンコツぶりが明らかになって面白いんだよな
>>321
まぁこれで2回目だからそれで終わりだよ
上の人間にも伝えてるし
何かずっと考えてるのかわからないけれども、そもそも行動するのが遅すぎてイライラする >>369
水筒はプラスチックで中栓?ぐるぐるして注ぐやつだよね(´・ω・`) ガリガリなシシャモとか嫌だ
今食べてるのが本当にシシャモなのかは知らんが
おにぎり食べんさい(´・ω・`)
>>323
Teamsは前いたとこでも使ってたって聞いてるから使えるんだよ
報連相がないんだよ 腕時計はしないな
銭湯のバンドくらい手首に何か巻くの嫌い
今1リットルあるじゃん
コンビニとかお茶は600mlだし
>>406
スマホで時間分かるしな
そもそも町中に時計あるしな 200グラム位のご飯だと納豆パック2個で丁度いいかな俺は
オレ半分がいい。1個だとメシの上に載せたらメシ全部が納豆まみれになって
他のおかずで白米が食えなくなる
ヒロミもどんどん所さんっぽくなってきてるな〜考え方も
>>418
なおパチ屋には無い
理由は時間を忘れてじゃぶじゃぶ金を落としてほしいから 靴のサイズは数字の大小とかよりもメーカー等で差があって数字があてにならないことの方が問題だろ
>>426
どうしてるの?
二足買ってるか、片足に合わせてるのか気になるわw >>422
|;・`∀・´) 下手くそなのかww
>>425
|ω・) ジー 胃もたれしちゃわない? >>418
まあ今の腕時計はほぼファッションかもな
営業の人がスーツ着て腕時計してないとなんかバランス悪い感じはするけど >>434
たまには上の子を我慢させて(´;ω;`) >>438
大きい方に合わせて中敷きとかで調節(´・ω・`) ヒロミも.5のサイズしかなかっらたって想像したら分かるだろうに
エコノミーとビジネスの間が欲しい
新幹線くらいの広さで
>>443
社会的信用もあるね
海外じゃ時計と靴をまともなのつけてないとホテルに素泊まり断られる >>425
辛子の代わりにチューブニンニクもいけるで >>427
確かにな〜、どっちみち次スレ行くんだから2000でもいいのにな 昔の納豆のパックは大きかった
1パックが家族3人でちょうど良いくらいの量だったと思う
>>432
縦のサイズはみんな気にするけど、足の幅って人によって全然違うもんな 腕時計のベルトの穴は思うな
だいたいちょうどいいとこに穴がない
>>446
大変だね〜
そこで、花田優一で作ってもらわないと!!w >>427
これぜったいレスもらえるぜ!って
書き込んだら985・・・ あとは丁度いいエロ本かな
ぬるいエロじゃ抜けないしどぎついのは逆に萎える
>>457
適切な靴のサイズ出してくれる機械で測ったら
幅4Eだか5Eだかが出て、ないわっと思ったw >>456
経木入りのやつに100g以上入ってるのあるね >>437
スマホで時間はないな
あわてて放り投げそう >>472
かといって次スレで書く勇気もなく・・・w 降りる時に後ろの席の奴がずかずか前に来るのが腹立つ
連打で「操作取り消し」になるエレベーターあるよな
イラッチが「閉める」連打して余計イライラしてた
>>443
ジーンズに白Tシャツはお洒落の究極だけど
そこに腕時計は必須だ 開閉じゃなくて三角マークだけだと
一瞬どっち?って迷う(´・ω・`)
>>485
意味ないから止めさせるためにそういう機能いれたんだろうね >>485
押す階を間違えて取り消す時に2回押すと取り消しになるのは仕様 急いでる割に
車椅子用のボタン押すやつが多くて笑える
>>492
後から乗ってきた人のために開押そうとしてうっかり閉押しちゃってアワワワ 誰かが乗ってくるのイヤだから即閉めちゃうわ
だってもし変な人が乗ってきて故障したら2人っきりになるしな
それがカワイイ子とかでも閉じ込められて屁や便意催した時恥ずかしいし変なオッサンだったりしても俺はイケメンだから襲われるかもしれんしとにかく誰かに乗ってきてほしくないんだよな
>>494
えー明日出社なのに嫌だなぁ(´・ω・`) >>496
メーカーによって違うからあまり役に立たないんだよなぁ >>496
すげえw 今のエレベーターってそんな機能あるんだ
考えたやつ天才じゃん そろそろ半袖では寒くなってきた
今年の残暑は長かったね
俺手首が異常に細いから腕時計とかオーダーメイドしか無理なんだよな
今測ったら手首15センチしかなかった
二の腕は25センチあるけど
手首は女より細い
>>499
何ごちゃごちゃ言ってんだおっさん(・ω・`) エディーバウアーが全店閉店するから
これ終わったら買いにいこう
2回押して消せるエレベーターと、消せないエレベーターあるよな
>>514
長押しでキャンセルできるメーカーがあったはず 車椅子用のボタンは障害者がゆっくり乗り降りできるように
開閉時間に余裕あるの知らないやつ多いよな
>>517
まぁ古いビルには無いけど、たまに古いビルでやって何やってんだって目をされるけど(´・ω・`) >>519
長押しコマンドって気づかないこと多いよね
オレがおっさんだからかな... エディーバウアーのサイト繋がらないな(´・ω・`)