◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
女子サッカー総合 実況 ★47 YouTube動画>2本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1761668585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロングボールはタナミナにピンポイントよりサイドのスペースに向けて蹴ってほしいんよな
>>3 ロスト減らしてくれ、応援してるけど伸び悩んでるな
女子って最近勝ってない印象だけど最後に勝ったのはいつだ
この監督は何かおかしなポジション配置しなきゃいけない病気なのか?
清家はちゃんとしたシュートうつのイップスになってんじゃないか?
いつから点取ってない?
何でスペインで試合やるのか分からんが、現地はそりゃタダでも観たくないんだろうな
>>49 相手が蹴る前に予測して走り出してたね、地味に凄い
くっそー
光りりあがつながらない
ここだけがたより
ナイシュー!!
個人的にドリブルやシュートが欲しかった
また勝てないのか?最近全然勝てないな
ここまでははじめての外国人監督は失敗だな
ゴプセットって誰だよ
普段は出てこない3軍じゃないか
ニルスの右の評価がずーーーーーっと浜野>藤野なのが謎なんだが
>>118 ノルウェーの若手有望株だよ、来シーズンどっかに抜かれるかもね
日本はプレスはめて速攻したいけど
ロングパスで簡単に交わされるからきつめ
>>115 高さと走力で圧倒的に負けてるのにノルウェーに対してロングボール放り込ませる時点で正気じゃないと思う
>>116 強化試合で結果求め続けて全然だからそうならないとおかしいよね。この試合だってほかのメンバーを試したい試合なのに結果出さないといけないからいつメン
後ろが雑魚なんだから清家じゃなく長野でバランス取れよ
>>108 戻り遅いよな、状態これなら遠藤優辺りでええよな
ロングボール主体の相手には
3バックが有効なんだけど
ニールセンにその洗濯ないよな
日本のベストメンバーに対してノルウェーは2.5軍ぐらい?
>>124 そもそも正確なロングボール蹴れる選手が日本に居ないのにね
>>126 ニールセンと一緒に、ニールセンを指名したヤツも切りたいなぁ
>>140 走力で圧倒的に負けてるから背後1度も取れてないやん
日本はできないんよそんなプレー
FIFAランク日本8位、ノルウェー13位て…逆過ぎる
頑なにサイド狙わずにロング蹴る隙を狙う不思議な戦術
なでしこは相変わらずのメンツかい
単純にかけっこで負けちゃうんでしょ?
なでしこなんてロングボール出し手も受け手も偏差値45だろう
男子はむしろスピードで圧倒して勝てるのになんで日本の女子ってこんなに足が遅いんだろう?
>>149 トラップ下手なFWにポストをやらせようってのが間違い
>>152 陸上でも女子はアジアでも勝てんし
人種差やろうな
足が遅いなら動き回って運動量勝負するしかないんだろうけど、そーいうサッカーでもないんでしょ?
技があっても活かせない
言うてワールドカップのときもこんな感じやったけどな
>>143 ノルウェーのDFそんなスピードないんだけどな
VARないんだよなあ女子の試合って
さっきのノルウェーのもオフサイドじゃなかったよね
凄いなこれをオフサイドって判定したのか
女性の副審はオフサイド見れない人が多いからな
2軍のしかもシーズンオフのアメリカに勝ってハシャいでた馬鹿共がいたな
直前のプレーで裏に出して欲しかったからそのメッセージでCBが長めのパスを出したと思う
ノルウェーライン高いな
スピード無いの見透かされてるんか
このアナさっきから言葉の使い方下手だな(´・ω・`)
狭いとこを短いパスでつないでいくことしか能がないのか
何かを変えたくて初外国人にしたんだろうけど
池田よりも全然酷くてやっぱ日本人の特性を活かせないんだろうな
トップが田中とか清家とか
もうちょっと良いのいないのか
池田の割り切って引いてカウンターのほうが合ってたな
>>194 キレイにパス通して1点取ってるから何かは出来た
現地の副審が下手くそなのは日本はどうしようも無い
古賀高橋の精度ないのはある程度分かってるやろ
日本は中盤が鍵なんだからそこ省略しようとすんな
あと田中と清家はどっちも前に張り付きすぎや
どっちか降りてきて中盤のサポートするよう指示出せや
呼ぶにしてもアメリカとかスペインから監督コーチ呼べんかったん?デンマークとオーストラリアって日本より弱いとこでしょ??
>>195 それをする俊敏性がないのが問題
清家田中浜野あたりのスピード不足は深刻だ
頼むから藤野を右で使って
清水が右にいるんだからさ
フィジカル負けしてる間は
3バックを選択肢に持たない監督は採用したらダメだ
2CBの4バックだと最終ラインにスペースあるから
ポンポン縦ポン蹴られるんだよ
こんな感じだわな
短いパス繋げて運動量でカバーして
本番ではコンディション上げてより動けばいいんじゃない?
こんなサッカーしか出来ん
サイドの奥深くまで突っ込んでってクロスを上げてほしいね
あるいはアーリークロス
池田の戦い方が守備的で長谷川筆頭に選手が拒否反応示した
>>216 もうひとりいれば三角形つくって進軍できるんかねぇ
チームの調子が良くない時ほど苦しくならないとラストパス含めて仕掛けられない重い空気になりがちで選択肢が無くなるまで足元にショートパスの展開が増えスペースがなくなりチャンスも見過ごしちゃう印象
>>217 前半最初に清水がいいグラウンダーのアーリークロス出したのにね
堅守速攻のメンバーで
監督だけ替えてポゼッション目指す
Jクラブの失敗パターンを見せられてる感じ
浜野を使いたくて藤野を左なのかね? 浜野はそこまでして使う状態じゃない
イングランドとアメリカ行ってる割にダイナミックさがないよな。ロングボールの精度の低さとか。
>>226 同意。浜野がクラブでどうか知らんが、代表では良いプレーはあっても凡ミスも多い
浜野を引っ込めて誰を出すか。
籾木、谷川。思い切って
谷川をトップにするかね。
それくらいしか思いつかん。
ニールセン進歩も後退も無い感じ
ずっと立ち止まったまま
浜野優遇がホンマに意味分らんな
チェルシー様だからなんか?
強豪相手にそこそこ結果出して、この辺はベンチ組を試す試合になるはずだったのにな
藤野が仕掛けられる
最善の配置にしないのは
理解出来ない
せっかく呼んだんだから白垣と小山を使ってくれ
それなら負けてもいいわけできる
いまは言い訳を探さないとクビが危ないぞ
なんでフィジカル的に劣ってるのにCBからロングボール戦術なん?
全部繋がってないし
ポゼッションでボール回してると思いきや低い位置で横に横に回してるだけ
裏抜け狙ってる選手がいるけどボールがでない出せない
なんやこれ
池田の3バックは
強い相手には5バックの堅守速攻
同格か弱い相手には押し込み気味のポゼッションだった
松窪の代わりがおらん感じやな イタリア戦は谷川使ったがもっさりでいまいちだったし今日の浜野も微妙
密集にボール集めるのが好きな
なでしこサッカーに谷川合わんよね
ダイナミックにロングボールでうまくスペース使うサッカーじゃないと
ニールセン変えるタイミング無いもんな
アジアカップでW杯出場
なんだかんだテストマッチ繰り返して1年後にW杯だもん
清水さん足遅すぎだろww
故障あけて男の菅原化してないか
>>240 ニールセンの狙いが浸透してないのか、そもそも狙いが設定されてないのか。
とはいえ連戦だしコンディションも分からないしそもそも女子サッカーにも詳しくないから難しい
長野を入れてアンカー作って
守備を安定させたほうが攻撃のリズム作れると思う
>>240 連携が仕上がってない
下手くそが混じってるってこと
本当にW杯で少しでも順位上げたいなら
新潟の橋川に監督やらせるべき
DFライン足元ないのビルドは無理だしロングフィードなんて論外
ニールセン、アンカーの選択肢あったとおもうが無かったかな
3バックがいいけど
右は足遅いからまだアレだけど、左なんかサイド使えるメンツ出してるんだからもっと使えと思っちゃう
田中も清家も時間作る能力低いんだし、縦よりもマイナスの折り返しの方がフィニッシュに絡めるでしょ
田中、清家、浜野の3人が足元あんまりうまくないよな
失点シーン、しみっちゃん全力で戻るつもりあった?スピード劣ったならニールセンの要求と合ってないよな
このメンバーがニールセンの中核面子なんだろうな
なかなか変えそうにない
外国行くと筋肉の付き方が変わるのか、俊敏性やスピードが緩くなる?
ノルが守備時アンカー置いてるから
センター攻略むずい
>>219 ていうか唯ちゃんに紹介してもらったんだろう
ひなたはいろんなポジションで使われるようになったな
日本のホームとアウェーが戦ってるみたいなユニフォームだな
流石に解任かなあ
11年以降これだけ長い間勝てないのは無かったな
もはやスペイン、イングランド、スウェーデンあたりには10回やって12回負けるレベルだな
清水って今呼ぶ必要あった?帯同させて他の選手でよくね
清水復帰してから何もしてないのに温情で代表選んだのは大失敗だったな
惜しいとか通り越して腹立ってくるシュートの下手さだな
いずれにせよ うまくいってないわけだから
戦い方を変えないなら 選手を変える
もしくは選手を変えないなら 戦い方を変えるしかない
あおばのうまさと比べると浜野があんまり伸びてないな
ターランドも出さないのか
昨日イタリアで活躍したコレッリも21歳の代表初選出のド新人だったらしい
ド新人の練習場に使われている、、、
田中さんそろそろ代表限界かな
アメリカでも活躍できてないもんな
清水ビルドアップいいけどしゃれにならんくらい足遅なってるけど治るんか?
ガウプセットに2点取られてんのか
EUROでも活躍したブランの20歳のウインガー
清水って元々遅くね?走り方からして日本の一般人女子みたいだしw
>>345 いやチームトップスコアラーなんだけど。
ニールセンは何がやりたいんだ
このまま負けて収穫なしで帰るつもりか
普通に蹴るならコーナーはスピードあるボールにしてほしいよね
まあなんだかんだ言って
実力通りだわ
これで本番コンディション上げてもう少し決定力上がる
VARでPK取れる
>>355 たしかに元々遅いけどオーバーラップした後見てほしいけど無理してる感すごいで
>>358 ん?彼女のチームっていつも最下位争いしてないか?
遠藤さんは顔がアレなんだからあまり目立つ髪型やめてくれやw
谷川は生きるかなあ(´・ω・`)もっさりしそうだけど
負けてるからだけとは思えないぐらい得点出来そうな雰囲気なんだけど読めない
遠藤のポリシーみたいなものなでしこに伝染しろとは思う
>>382 その点取れないチームで今シーズン活躍できてるよ
ノルウェーはグラハム・ハンセンとブー・リサが怪我でベンチ外なんだな
>>385 まずお前は自分の顔をちゃんと見ろよハゲ
谷川バイエルンでボランチなのにFW起用とかやばすぎやろ
>>407 まさかアレがタイプなのか?
ガチギレクソワロタw
>>409 古賀もそうだったけどな、日本人同士だと気を遣いすぎなのかね
>>413 意味わからん、お前頭低すぎるだろもういいわ
男子のアンダーもそうだが
北欧のデカい相手にちびっ子密集サッカーは相性悪い
宮澤が欲しいとこでボール出てこなくてちょっとイライラきてるね
>>423 頭低すぎるは草
ツッコミ所与えるなら絡むのやめとけよw
ゲームのサイト見たらノルウェー女子は能力高いのばかりだな
そんなにメンバー変わってないのに、パスずれまくってるてことは、連携うまくいってないやろ。
今の日本はランキング15位ぐらいかも
これWCで決勝トーナメント突破も怪しくねえか
また火が入ったかと思ったけど
ここで相手ボールは難しいね🙏
ハンセンとアダがピークを過ぎつつあるから 世代交代していかないといけない
オフ見れないし
ヘディングで当てる事すら出来ないか
今の高橋はなはアカン(´・ω・`)狭いところに出したらダメ
足元に強いパス出せないのか
ふわっとズレたパスばっかやなあ
監督変えても、結局海外組上から順に呼ぶんならたいして変わり映えしないだろうしなあ
なでしこ弱いねえ
若手に活路があるかと思ったらぜんぜん出てこないし
ニールセンが最初の頃勝ててたのって池田監督の遺産だよね
ちょっとの事で勝てそうなのに
ちょっとの事で5点差とかでの負けもある
サッカー面白い
>>494 シービリは
アメリカはシーズンオフだったしな
なでしこは後ろ3枚の方が選手の特性にあってるような
CBビルドアップクソなのにCBにバックパスしまくりの長谷川
遠藤は一人剥がせるのがいいな身体能力高いわ
谷川はなんで最前線にいるん?キックが特徴の選手やのに監督がストロング消しとるやん
たらればだけの反省じゃ進歩なし
体制のふわふわ状態のスタートで優勝したから
勘違いして
スウェーデン×スペインは0-0で前半終了
第1戦で4-0ってのもあって、スペインにモチベーションが感じられない
スウェーデンも結構チャンス作ってたけど、得点には至らず
ワールドカップのときはノルウェーに勝てたけどあれは何だったんだろな
まさかWCで対策されないように
選手にわざとパスミスしろと言ってたら名将なんだがなあ
そんな荒唐無稽な考えまで考えちゃうよ
ノルウェー慌てるような崩しすら無い単発のシュートだけか
パス横にいくら回しててもな
池田監督に戻そう
まだ間に合うと思う
長谷川が守備的サッカーイヤだと言うなら代表から外そう
後半のスリーボランチを
前半からしとけば勝つ目もあったかな
フリーのパスミスも
ロングボールがつながらないのも
いつものなでしこなんだよな
日本がずっとパス回ししてる中
ノルウェーは個人技で決めた
女子は暗黒期突入やなあ
国内リーグもアカンのにどうすんだ
>>566 それどころかGS敗退まであるよ
この調子なら
よくこんな日本選手どもが欧州のチームで使って貰えてるねぇ
後半ゴール前を固められた状態で
フィードの上手い選手が後方にいないのが痛いわ
清水が一番フィードうまいから
アンカーに置いたら面白いと思うけど
就任して数試合ニールセンいいやん!って思ってたけど思い返してみたら横に佐々木則夫おったときやったわ
フィジカルで圧倒されてオランダとかスウェーデンに何もできなかった時代に戻ったか
ノルウェーもなあ、2点取った子も
清水が鈍足だっただけだしな。
日本はもっとひどいが。
コロンビア 分
ブラジル 2敗
スペイン 負
イタリア 分
ノルウェー 負
なかなかの戦績
ネーションズリーグやってたから
ディフェンスが仕上がってる感じはあった
それにしてもだけどな(´・ω・`)
ポンコツ最終ラインじゃどうしょうもないわスペインに5点はとられるよ
前半無駄すぎた
右の浜野と清家が全然機能してないし
田中は前試合から全くの空気
虚弱清水の右はぬる過ぎる
>>566 オリンピック予選を落として高倉コースになるかもしれん
まいかの失い方と清水遅いのと、古賀のブロックの仕方がよくない
>>585 つまりいくらでも代わりのいる選手どもか
清水はやっぱり前のレべルに戻れてないね。呼び戻すのがいくらなんでも早すぎ
3バックの選択肢がないなら
3ボランチにしないと
縦ポン得意とするチームにあっさりやられる
>>583 今だと長野<角田だわ
代表に合うかは分からんが
長野外して角田呼ぶとか長谷川天皇が許さんだろうけど
ここ6戦で2分4敗
勝ったのは池田の遺産が残ってた最初の方とアジアの雑魚だけ
もう解任でいいっしょ
あと分かってるはずなのに、ふんわりクロス多いのはどうしてなうのさ
藤野はみぎ!
浜野清家はスタメンいらん!
右守屋!左遠藤!
宮澤、籾木はイージーゴールだったけど
ノルウェーのゴールに比べたら
これだけの身長差があるのに
ふんわりクロスは無理だろ
>>599 いいよ、ロジャースと同じく試合後辞任してくれ
点が欲しいところで谷川FW起用で自分に声がかからなかった植木の気持ちも考えてあげて下さい
清水アンカー試してほしいな
アンカーに制度の高いフィード出せる選手いたら
試合内容ぜんぜん違ってくるよ
終盤日本の攻撃増えた言うても2点リードのノルウェーは無理に攻撃する必要ないし
>>607 植木は前プレで走り回るだけだからなぁ
あと谷川の使い所がないんだと思う
次
4:00 U17 北朝鮮対モロッコ
5:10 ネイションズL準決勝2 フランス対ドイツ
さすがに追加招集の2人が出てんのに
しのみ出さないのおかしいだろ
良い選手揃ってんのに駄目って事は
やっぱ監督の問題なんだろうな
>>597 成美でいいんだけどな、ノリオかスポンサーが絡んでるのか
ノルウェーの2点目はゴラッソだけど
1点目は清水が裏取られてる時点で駄目だろ
何で後ろにいたのに追い越されてんだよ
全部左から決定機作られてるし
>>608 おまえさっきから無茶苦茶言ってるけど女かなにかなの?
サッカー知らんのはよくわかるけど
谷川はボランチだよ
それしか出来ない
後ろの方でリズム作って前へ飛び出す動きが得意なんだから
明日はU17WC
日本vsコロンビア
4:00 キックオフ
おつかれっした!
アンカー長谷川でもいいけど
フィードの精度が落ちてるから
長野は出す意識が低いしな
技術委員会のだれがニールセン見つけたのか知らないが
後任を急がないと
FWが田中が植木はきつい賞味期限切れ
若くてデカくて速いやついないの
長野よりブライトンのボランチのが良くね
守備攻撃全部中途半端
監督解任ありえるな
暫定でアンダーのあの監督がなりそうだけど
いまいちだな
CBにボランチにFWと
センターラインが全然ダメだったな今日は
>>635 U17もPKくらいでしか点とれてないしな
藤野のゴールがオフサイド判定じゃなくても2-1だし普通に力負けだったな
今使い方模索中だな
藤野が右のがいいとやっと気付いた
清家と清水が使えないのパリ五輪見てたら分かるからな
>>625 そもそもキック力ないから、ロングフィードの選択肢ないよ
もしかして直近のチームの3試合くらいで一番点とってるのしのみじゃなかったかな
まだ後半始まったばかりだけど、スペイン前半よりよくなったんじゃない?
清家はブラジル戦で2点とってんだよな
それがニールセンの頭にあったんだろ
>>649 同じチームメイトでNWSLで最年少ハットの松窪がいるよ
今日も松窪いればノルウェーの裏取れたのにな
>>646 右なら藤野>浜野だって
ここの奴らですらずっと言ってただろw
ニルスには何が見えてんだろうな
次の試合はカナダと1ヶ月後か
監督解任あるかどうか
コーナーキックもショートとか使わないとバリエーション的に同じことばかりやらなくていい
清家は右よりはまだトップ下のがいいが
トップ下なら松窪や谷川のがいいからな
1トップしか使いようがない
右だと頭が悪すぎて使いものにならない
藤野がいいのは間違いないんだけど
あとは点決めてくれたらなぁ
ちょっとシュートうつ瞬間固くなるんよな
自信さえつけばって感じかな
イングランドは2軍、豪はベスト。
知ってる名前が多くていい。
後半の押し込んでるときは
長谷川が長野とポジチェンして裏にフィード出せれば
狭いバイタルに長くいすぎていまいち効果的でなかった
セットプレイも可能性ゼロだったな
今日は長谷川がダメな日だった
セット、コーナーからもう少し見たかったかな色々試せばいいのに
今日は宮澤が前めだったのかな
長谷川が前で宮澤が後ろの方がいい気がしたが
なんならしのみ後ろでいいから宮澤と長谷川前にしろよ
しのみ出せや
海外日本人選手が多くなって選手の育成は上手く行ってるのに
JFAという組織の育成が上手く行ってないんだよ
腐ってるからロリコンみたいのが出てくる
たしか福島かなんかでアカデミー有名なんだよね?そこ今何してんだ
なでしこ相手最終ラインに並んでて、相手カウンター時にバランス悪くなってる?クロスは入ってほしいとこに選手がいない、ふんわり多すぎる
もっと前線に新しい選手入れたい
田中植木清家藤野じゃどうにも点入らない
FWもSHもボランチも勢いある選手欲しい
システム次第でぜんぜん違うサッカーになる
あと後方のフィード能力が高い人材も採用すべき
三宅とか
>>666 今日出ていた守屋、遠藤、谷川、古賀はアカデミー出身だよ
直前の怪我で辞退した本来左SBレギュラーの北川も
谷川は今日は(も)使い方が悪かった
>>666 今日出ていた守屋、遠藤、谷川、古賀はアカデミー出身だよ
直前の怪我で辞退した本来左SBレギュラーの北川も
谷川は今日は(も)使い方が悪かった
>>666 小学校で目立ってるが近くに女子サッカーやれるいい環境が無い選手を集めてチーム作って育成してるんだろ
谷川古賀は福島アカデミー出身のはず
セラジョルディとマリア・メンデス投入
アレクサンドリが今ひとついい配球できてなかったけど、セラジョルディに代わってどうなるか?
藤野は普通に右で使えばいいよ
クラブでは理不尽化している
田中も相方が良ければシービリーブスカップの時みたいに活躍できる
ケネディがルッソ引っ張って退場、
もうゲームが壊れた。だがなんで
ボランチで使うのかね。
ミスったけどセラジョルディはアレクサンドリと違って高い位置取れる
監督解任して宮本ともみに
吉田中嶋塩越式田眞城北川を中心に
もう長谷川清水とかはクビにしよう
ジャナはダメだな
今まではバルサにいたからサブでもそこそこに見えたけど、今ロンドンシティでそんな活躍してないでしょ?
マルティン=プリエトが引き付けたのはあるけど、プテジャスを離しすぎ
>>683 WSLの試合、自陣ペナ内で余計なファールする癖は気になった。
試合終了
スウェーデンが修正してきたとも言えるけど、スペインは終始イマイチな出来だった
マピ・レオンの復帰があまりプラスになってる感じがない
パトリがいなくなって±ゼロになってる部分もあるだろうけど
オフサイドっぽかったけど、フランスまたビッグチャンス
カスカリーノがケットを抜いてシュートも、ヨハネスの正面
フランスがボールを握ってチャンスを多く作ったけど、開始直後の1点のみ
ドイツもカウンターで何度かチャンスを作った
フランスは前半よくても後半ばてる傾向が強いんで、前半のうちに2点目が欲しかった
フランスはいつもこう
チャンスで決めきれず、ワンチャンスをものにされる
まあ、チャンスですらなかった
完全にビュールの個人技
戦術ビュール
INACのスペイン人監督を呼べばよかったのに
その人以外にもスペインに優秀なのがいそうだからスペインから探してほしい
日本人監督は男子でも試合前から決めたことしかできないっぽいからなしで
なでしこ海外チーム所属の選手は増えたけど
チームの主力みたいな選手はまだ少ないからな
今の倍くらいにならんと
2点目ミドルは清水ちゃんの責任じゃない
藤野が転んで完全フリーにしてしまった
そろそろサムライブルーのユニフォーム止めたらいいと思う
地味すぎなんだよ 明るくて華やかなものにしよう
藤野がマークに付いてる時点で歪んでんだよ
ボランチやアンカーどこ行ってんだよ
今年のNLは決勝も3位決定戦も2試合
何だか変な感じ
決勝なんてスペインのハーフコートゲームで、ドイツは守ってカウンターするだけの試合になるんだから2試合はしんどい
1試合目で大差ついたらどうすんのよ
メキシコ×パラグアイ
また面白そうな試合が始まってしまった
寝られない…
中南米もどんどんレベル上がってるなあ
今晩のリトルなでしこは大丈夫だろうか?
俺も動画見直した藤野じゃなくて浜野だな
失点シーンは南から清水へのイージーなパスミスがきっかけになってるな
パスカットしたノルウェーが速攻を仕掛けようとするも長谷川と長野と浜野の素早いチェックで一旦最終ラインまで戻す
ここが奪いどころだと全員が思ったようで相手陣内まで追いかけるも奪えず逆サイドへロングパス出されて浜野が対応するはめになった感じだ
スペイン男女共にPK微妙なイメージあるけどどうなるか
フランスが勝ってしまった
アメリカ、スペイン、中国と優勝候補がベスト16で消える
うーむ これはわが軍も早めに点をとらないと
良くないことが起きる
南米も女子力つけてきてるね
パラグアイが南米予選首位通過だったしね
アジア王者中国が早々に敗退してしまった
ブラジルつえーわ
>>755 10番の選手凄いよねブラジル
あれは2年後の自国開催ワールドカップにもサプライズで入ってくるかもってくらい凄い
眞城美春インタビュー
U17白井監督は自由放任、戦術は自分たちで決めた
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2025/10/29/post_153/ ――U17キャプテンを任された経験は大きかったですか。
眞城 大きかったですね。わりと自由にサッカーをやらせてもらっていたからこそ、自分が(チームを)まとめなきゃいけなくて。それを、痛感させられる時がありました。
(当時所属の日テレ・東京ヴェルディ)メニーナでは、監督がこういう形でやっていこうって示してくれるけど、代表ではそれを自分たちでやらなきゃいけなくて。
しかも、(選手それぞれの所属)チームがバラバラだから、サッカーの部分では苦労した記憶があります。自分のなかにある当たり前のものというか、共通認識が周りとは違って、ギャップを感じていました。でもみんな、いろいろと意見を言ってくれたので、よかったです。それをまとめないといけない、というところで難しさはありましたが(苦笑)。
FIFA+
誰かこの配信のスポンサーになってくれ
CMのタイミングのたびにあの大音量のロゴがどーんと出てびっくりする
やはり一軍の試合は見応えあるな
コロンビアも強いしいい試合になりそう
この2CB 将来的にCBでプレーする訳でも無いだろうに
白井はアホなの?
福島のクロスええな(´・ω・`)誰にも合わないけど
いくらクロス入れようと中が…
この過去最高にCF弱い
日本こんなに上手かったっけ
パラグアイ戦は何だったんだ
よっしゃキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
女の子のデリケードゾーンに打ち込む
見事なシュート!
>>797 ノルウェー戦観た後だと、縦パス入るしミドルの意識あるよね
>>805 プレー強度が高いのが良い
日テレ・ベレーザではもうWEリーグデビューしてる
ベレーザは良い若手ホント多い
YouTube中継だと1分以上ディレイしてるんかな
数の力で守備すればデカくて早くても対処できそうだな
コロンビア国内ではすごく注目度高いらしいねこの大会
>>815 毎回コロンビアでやってる印象だけど、今回モロッコなのね
真ん中の縦パスの精度すごいな
急に覚醒してないか?
グループリーグとは違うチームになってる(´・ω・`)
この1年でかなり身体大きくなったよな福島
元が小さいけど
日本のパスまわしもそんな上手くないけど、相手が引きすぎだから簡単にゴール前まで行ける
GKが倒れて休憩って女子サッカーの定番になりつつある
>>855 次の相手はモロッコを6-1で粉砕した北朝鮮でしょ?
これだけ楔のボールが収まってフリーの選手が多いならおもしろい攻撃できるよな
コロンビアは男子と違ってザ ・アフリカンって感じの黒人選手が居ないんだね
コロンビアでかいし分厚いから心配したけど
なんかフィジカルだけって感じな
この世代だけレベルが違うんだがどういうこと
優勝準優勝した世代よりだいぶうまくね
まあこのぐらいできてないと北朝鮮戦は試合にならないだろうから
もしかして北朝鮮といい試合できるんじゃね?と期待してみる
北は365日ずっと一緒に練習してるから練度が違うわ
lud20251030043853このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1761668585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「女子サッカー総合 実況 ★47 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・女子サッカー総合 実況 ★39
・女子サッカー総合 実況 ★46
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★32
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★9
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★29
・女子サッカー総合 実況 ★34
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★8
・女子サッカー総合 実況 ★42
・女子サッカー総合 実況 ★40
・WEリーグ他 女子サッカー総合 2024/25 実況 1
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★30
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★31
・女子サッカー総合 実況 ★34
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★28
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★20
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★21
・WEリーグ他 女子サッカー総合 2024/25 実況 1 Part2
・WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★25
・WEリーグ他 女子サッカー総合 2023/24 実況 ★16
・女子サッカー総合 実況 ★49 (572)
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★18
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★8
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★3
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★20
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★22
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★23
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★10
・女子サッカー総合 ★26
・女子サッカー総合 ★26
・【なでしこ】アジア大会女子サッカー総合
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★12
・海外女子サッカー総合 18
・海外女子サッカー総合 30
・海外女子サッカー 日本人選手総合 Part 6
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★4
・海外女子サッカー総合 28
・女子サッカー皇后杯総合6
・女子サッカー皇后杯総合7
・女子サッカー皇后杯総合3
・NHK総合女子サッカー日本vsチリ
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★25
・海外女子サッカー日本人選手総合Part2
・海外女子サッカー日本人選手総合 Part4
・高校女子サッカー総合スレ
・【岩渕】海外女子サッカー日本人選手総合【長谷川】
・海外女子サッカー総合 24
・海外女子サッカー総合 25
・海外女子サッカー総合 27
・海外女子サッカー総合 22
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★13
・【パリ五輪】女子サッカー総合 ★20
・女子ワールドカップ総合スレ ★24
・女子ワールドカップ総合スレ ★11
・女子ワールドカップ総合スレ ★33
・女子ワールドカップ総合スレ ★19
・女子ワールドカップ総合スレ ★3
・FIFA女子ワールドカップカナダ2015総合 Part16
・女子ワールドカップ総合スレ ★1
・女子ワールドカップ総合スレ ★8
・女子ワールドカップ総合スレ ★4
・女子ワールドカップ総合スレ ★5
・女子ワールドカップ総合スレ ★23
・女子ワールドカップ総合スレ ★9
・【ユーロ】ヨーロッパ女子シングル総合6【欧州】
・NHK教育を見て53288倍賢く女子サッカー