19時 クロアチアvsモロッコ
22時 日本vsドイツ
25時 スペインvsコスタリカ
28時 ベルギーvsカナダ
今日の予定
モロッコには悪いがクロアチアにボコボコにされてほしい
ワイ今YouTube界のクラシコサッカー対決見終わったとこや
ウィナーズvsリベンジャーズ見てたやつおる?
モロッコもサウジに続いてくれや
アジア舐められっぱなしはアカンやろ
ブロゾビッチ好きやわ
セリエ過小評価されてるなんgじゃ空気やけど世界最高クラスのアンカーやろ
Abema専とかいう実質まったり専
落ち着いて実況できるからええわ
フジで見てるけどこのくらいのスピードが実況にちょうどええわ
勢い早すぎるとただの鳴き声だらけになるし
モロッコってアフリカ大陸なのになんで黒人じゃないの
モロッコカメラは7番
クロアチアカメラはモドリッチだな
昔の文化圏的には中東と近い感じはあるよな
日本とは遠すぎるが
おっさんばっかりで草
クロアチア全然世代交代出来てないんかこれ
普通にアジアかと思ってたわモロッコ
なんかアジアンな香りしないか?
>>25
ただ遅い時間になりと落ちやすいのが欠点
昨日も何回か落ちてたからな 外相当雨降ってるんやがこんな中やってるんか?
大変やな
モロッコはかなり選手揃ってるから勝ってもジャイキリってほどでもないよ
クロアチアは前回が出来すぎやし
クロアチアの中盤マジで良いな
サッカー好きにはたまらんやろこれ
グヴァルディオルってめちゃくちゃ期待されてる若手よな?
ブンデス見ないから楽しみや
>>34
実際はスペインのすぐ下なだよな
>>37
深夜帯はさすがに日本戦でもない限り厳しいやろね
まあしゃーない 7番ツィエクと10番モドリッチの動きを個々で見れる幸せ
ハリルってこれでW杯前に解任されるの3回目か?
絶対こいつに問題あるだろ
ハリルはぶっちゃけ過ぎるから協会側から嫌われるんやろ
会見でスポンサーのせいでメンバー選べないって言っちゃう奴やし
>>61
いつも選手側からの不信で終わってるけどな
ハリルは基本自省しないからああだこうだ色々理由探すだけで >>63
これポルトガルじゃねーのか
紛らわしいな 前回話題になった黒人イケメン監督ってモロッコだっけ?
>>67
それはセネガル
モロッコ監督は今回サウジ スタジアムに空調つけてるって言うけどこんなガバ開けで意味あんのか
>>67
前回のモロッコの監督は現サウジの監督で焼けた肌の白人イケメンや モロッコって舐められがちやけど鬼畜なアフリカ予選突破しまくってる強豪なんよな
中東ってヨーロッパ嫌ってんの?毎回ヨーロッパ勢アウェーやん
>>49
モロッコとスペイン今にもキスしそうでエッチだね >>75
言うて今回は最終予選のくじ運クソ良かったからな スペインも一時期イスラム圏だったからなあ
軍隊簡単に送り込める程度には近い
モロッコてアムラバトくらいしかボール散らせる奴おらんのかな
昨日のチュニジアといいアフリカ勢サポーターの熱量すごいな
すごい事に気付いた
ここまでの試合どっちかは赤ユニだわ
球際激しいなあ
ドイツにプレスされたら日本なんて即死やろこれ
>>89
一時期と言うには昔過ぎ&長過ぎませんかね・・・ 今んところのクソ雑魚チームはどこなん?
カタール抜いて
>>109
吉田辺りがハイプレスに慌ててクリアしてカットされて失点とかありそう >>108
【悲報】アルゼンチンサウジ、どちらかは赤だった >>113
吉田ミスするのはええけど露骨に機嫌悪くなってチームの雰囲気壊すからな レアルドルインテルPSGとかいうやべー経歴のハキミ
モロッコは前回大会もポルトガル圧倒してスペインと互角なんだよなぁ
ツィエクって代表追放かなんかされてなかったっけ?
おるやん
モドリッチも下がりすぎだよなぁ
まあ捌けるのが他におらんのやろうけど
>>174
そうだったんかサンガツ
いい選手だから見れて嬉しいわ そんなボール通るのかよすっげ…
でもギリアウトか?
>>183
流石にこの強度はワールドカップだけやろ >>183
代表だとクラブより連携甘くてワンタッチのパスで躱すとか出来ないからプレスが効く クロアチア(FIFAランキング12位)
VS
モロッコ(FIFAランキング22位)か
モロッコ応援するンゴ
この競技を更に面白くする為に一つだけ変更を加えるとしたら?
いつも思うけどクロアチアのユニフォームはシンプルだけどしっかりした特徴があって一目でクロアチアって分かって格好いいンゴねぇ
青ユニフォーム多いから日本代表は埋もれてるんだよね…
歴代で統一感ないし
なんでどの国も当たり前のように欧州基準のGKがおるんや
日本がおかしいのか
オフサイ判定はするのに線割ったかどうかはICチップで判定せんの???
アホちゃう
>>201
今大会は赤ばっかだから目立ってるけどな >>201
日本の青もネイビーみたいな濃い青だったり水色に近い青だったり >>202
身長高い奴は他のスポーツに取られるからね
サッカーのいいところはチビでも活躍できる可能性があるとこや でもキーパーは例外 世界最高のサイドバックってハキミのこと言ってんのかw
>>201
デザインもカラーリングも伝統が裏打ちされてるんだろな
日本の青はいろんな青だしなぁ >>201
クロアチア代表「新ユニ出来た」
クロアチア人「どうせチェック柄やろ?」 てっきりクロアチアとポルトガルが試合してるのかと思った
昨日のアルゼンチン戦観てドイツスペインが完全に油断しなくなったやろな
ツイッターで中村俊輔で検索するとやっぱみんな同じこと考えてて草生えるわ
アフリカ勢の試合めったに見ないから新鮮だわ
個人技あるし連携も取れとるな
モドリッチずっと上手いのずるくない?
もう劣化する年やろ
適当に蹴ってるようにしか見えんのにすげーとこ狙ってんな
ドイツ戦アベマパンクせんか? 大丈夫か?
100万人以上見ると思うけど
>>225
器用で守備頑張って大舞台に強いマンジュキッチがよすぎたんや >>226
言うほどか?
例えばアジア予選で韓国がタイに負けたからって
日本がベトナム戦で油断しなくなるか?? サイスええぞ
一時期ウルヴズを見て評価してたワイの鼻が高い
>>201
日本は競技によってカラーがバラバラだしな
ラグビー日本みたいなのが分かりやすい日本カラーなんだろうが 一個一個のプレイは上手いけどJリーグみたいな試合の流れやな
>>225
クラマリッチと中盤の距離が遠いわ
間に一人入れたいな クロアチアはサイド抜け出せるけど中央に人がおらんからクロス通らんな
>>246
どっかでパシャリッチ投入したら変わるかもしれん >>247
フジは反社が映ってたからアベマに切り替えたわ
Abema画質もええしほんま神や >>243
ボリーコーディサイスの3バックは鉄壁やったな
今のキルマンもええんやけど どこのチームも攻撃に人数かけないよねお堅い試合ばっかや
>>242
地上波の解説が中村俊輔なんだけどボソボソ喋るって >>249
多分何が足りないってラキティッチやと思うわ クロアチアあかんなこれ
どうやって前決勝まで行ったんや
>>251
今のウルヴズみてると涙出ますよ🥲
ラキティッチは代表引退してるんだっけ?
もったいないなぁと思ったけどもう34なんか どっちもラストパスの精度がイマイチだから決定機が来ないな
>>261
組み合わせに恵まれてトーナメント雑魚山に入った
スバシッチが怪我するまで止めまくった
ボール持たない戦術でマンジュキッチと調子良いレビッチがいてプレスしまくった ユニってなんとかして掴めない素材に出来ないんかな
みんな当たり前のように掴むけど
腕掴めないようにベビーオイルびちゃびちゃに塗っておまけにユニパツパツのトラオレを見習おう
サッカーは痛いンゴがあるから怪我の深刻度合いがわからないわ
サッカーって短足が有利なスポーツなのにどうして日本はそこまで強くないんやろな