◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1540902676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:31:16.74ID:QeWIZqiF0
どうなったんや?

2風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:31:23.35ID:e9C8/b7J0
悲しい奴だな

3風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:31:59.78ID:lrAzDIDk0
6巻出るで

4風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:11.67ID:QeWIZqiF0
>>3
まじ?いつ?

5風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:25.50ID:esiY6L9S0
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://eoews.kikiomo.tk/eco/v20181030883232

6風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:26.24ID:x9A+vCCnd
なんかめちゃくちゃ遅いらしいな書くの

7風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:31.62ID:3IAssmT90
新刊でんのが遅すぎる

8風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:34.63ID:mpdc2jTA0
おいてけ妖怪以外話題にもならんかった

9風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:37.88ID:NHt1Zoj/0
つまらんし

10風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:52.79ID:syV0flmq0
なろうみたい

11風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:57.46ID:qG8DkxCN0
ヘルシングが強すぎる

12風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:32:59.42ID:fz5xf1kWM
fgoのパクリじゃん

13風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:00.00ID:Pa37H+Dd0
op好き
糞アニメの常套句やけど

14風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:21.30ID:QeWIZqiF0
1ヶ月も先やんけ!

15風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:26.90ID:PaONsbpj0
>>4
11.30

16風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:27.31ID:9pJ1x1kx0
明智出すのは無能中の無能

17風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:29.16ID:WmczLvbW0
>>4
11月末

18風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:30.27ID:+43r57oU0
設定ありきでなんも考えてへんやろこいつほんま嫌いやヘルシングより更に漫画下手になっとる

19風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:30.38ID:3WdqM+F70
内容もう覚えてない全巻あるのに

20風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:36.28ID:5DZdPeyd0
うわ確かに
すごかったのにな話題性

21風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:39.61ID:+VInbEu3H
三巻までおもしろかった
四巻からワイでは意味不明

22風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:47.23ID:QeWIZqiF0
>>12
なぜFGOキッズはoをつけてしまうのか

23風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:48.68ID:bD/5Saxh0
大佐みたいなキャラがおらんからな

24風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:51.97ID:giNg8Nr2M
最近はページ数がそもそも少ないのに話もろくに進まない本気で糞漫画
ヒラコーは以下略描いてる時が一番ええわ

25風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:33:54.16ID:qkJ9+Rf10
たまに作者がなんか言ったRTが流れてくる

26風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:02.76ID:dGFqTtoC6
ヘルシングの頃の勢いがない

27風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:05.57ID:VwEQJvhcp
異世界でツエーするための理由付けに過去の英雄使ってるだけの漫画

28風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:06.25ID:y8f0rC150
せめて半年に1冊出せや

29風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:24.53ID:nr3mN/Km0
ド、ド、ドリフの大爆笑ちゃうんかい

30風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:25.34ID:8+jEI12i0
本田翼ちゃんオススメ漫画やぞ

31風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:34.46ID:1l88oLgv0
内容ええのにいくらなんでも遅すぎやろ

32風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:51.27ID:Cr/4y7O70
刊行ペース遅すぎて話覚えてねーわ
いちいち読み返すのも時間勿体無いしもう触れんやろな

33風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:54.77ID:dGFqTtoC6
>>27
ヒラコーの俺の考えた聖杯戦争だからそらそうよ

34風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:34:55.10ID:QeWIZqiF0
五巻まではヒラコー順調やんって思ってたのに

35風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:13.81ID:iHtmjonjM
なんでラスプーチンをあんなキャラにしたのかが分からん
ラスプーチン要素皆無やんけ

36風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:13.90ID:nP6oun960
>>11
そういやヴラド・ツェペシュ出せば良いのにね。

37風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:16.86ID:mPESvZxBd
ヘルシング以上に筆遅いし

38風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:21.46ID:9e3UI9fX0
新刊が出てないからだぞ

39風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:39.51ID:MQPkQr2za
完結してから一気見すんのがええんやろなぁと思って様子見してから何年も経つわ

40風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:43.43ID:45IOp5ds0
Twitterだいすきおじさん

41風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:46.39ID:QqY7qNZu0
義経と光秀は要らなかったな

42風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:46.62ID:DflEitFv0
冨樫とは逆に漫画より作者のが気にされとるやろ

43風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:55.45ID:dNzV9qzn0
おっそいおっそい連載はこちら

44風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:35:57.10ID:ADPTrZOZd
信長対光秀とかどうでもよすぎるわ

45風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:06.37ID:VxkL55pB0
セリフがいかにもオタクが考えたカッコいいセリフっていう感じでキツい
キャラはWikipediaの「逸話・人物」から引っ張ってきたみたいで薄っぺらい

46風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:14.56ID:QeWIZqiF0
とりあえず乙嫁とドリフターズはさっさと完結巻まで揃えないとワイの漫画棚のシマりが悪くなるんや

47風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:16.15ID:n99NWVh/0
風船おじさんあく出せ
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

48風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:23.41ID:psNzJRSL0
ギャグが寒い

49風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:25.17ID:BkswGa5C0
結局黒王はキリストなん?

50風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:26.18ID:S3vGY+Sy0
ヘルシングも全然出なかったしなあ

51風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:31.57ID:nP6oun960
そんなことよりナポレオン覇道進撃はどこら辺まで進んだんや?

52風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:34.77ID:dGFqTtoC6
>>36
本人だろ

53風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:39.07ID:jIJh8meza
>>12
山田風太郎先生の墓の前で言ってみろ

54風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:41.04ID:QeWIZqiF0
>>37
五巻までは早かったやろ

55風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:36:42.32ID:nG4HYGD0M
日本人ばっかなのなんとかならんのか
もっと他の国のやつ出せやいくらでもおるやろ

56風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:06.28ID:IXLA38Mn0
こいつのTwitterさむすぎ

57風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:07.42ID:NVF9rXszd
>>51
ボロジノの戦いまで

58風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:07.67ID:gX2295AFM
偉人出しすぎて話を収集し切れなくなっとる

59風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:33.36ID:DI5v2z70M
オリキャラの通り名みたいなのが格好悪すぎたのは草やった
そういうセンスないんかな

60風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:36.54ID:knL95aZX0
>>51
ワイが知っとるのはロシア遠征でランヌが死んだ所まで
多分一年くらい前

61風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:37:56.80ID:CN7icqIa0
>>58
そもそもいきなりぶち上げたニセ関が原を収集出来てないからね

62風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:06.72ID:1lJU8HVK0
>>58
アメリカのやつとか出した意味全くなかったな

63風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:10.97ID:7+FGoutR0
ヘルシングにかかった時間考えると今追ってもしょうがない

64風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:17.67ID:W2u/THY10

65風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:23.76ID:QeWIZqiF0
結局アニメも見てないんやが
デキはどうやった?よければ今からでも見る

66風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:26.31ID:PbX4AVad0
豊久が無双すればするほど赤備え最強やんけで論破出来るという悲しい現実

67風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:43.27ID:gQB5HgnPd
ヤングキングアワーズのエースやぞ

68風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:43.61ID:LnUMQiH20
キャラが他のキャラをこいつすげぇ!wって言ってるだけでたいしてすごくない

69風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:43.92ID:KOnz4o2p0
完結したら読むわ

70風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:38:59.67ID:nP6oun960
>>57
マジ?
もう終わりに近づいてるな。

71風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:01.92ID:RJ5wMuNPM
>>65
杉田智和みたいな下手くそ声優をサン=ジェルマンに使うあたりで察しろ

72風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:05.44ID:fgCtpSYn0
蒼き鋼のアルペジオ  2009年11月号〜 既刊16巻
ドリフターズ 2009年6月号〜 既刊5巻

73風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:08.22ID:QqY7qNZu0
>>44
光秀なんか出すより信長vs曹操とか見たかったわ

74風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:24.71ID:9e3UI9fX0
>>59
オリキャラの元ネタ仲間内のTRPGのプレイヤー名だかなんやろ

75風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:36.60ID:NVF9rXszd
>>60
ランヌは対オーストリアのアスペルン・エスリンクの戦いだろ

76風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:39.04ID:dh7WnEwG0
ヘルシングの頃からあんまり話題になってないやろ
とにかく筆が遅すぎるし

77風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:39:54.68ID:d0Ul0H7U0
>>67
ちゃんと毎月載せようぜ

78風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:02.24ID:K+rU9be10
ヘルシングのOVAはほんまにおもろかったな
出来良すぎや

79風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:37.49ID:9e3UI9fX0
>>72
アルペジオもアルペジオで中々遅いんだよなあ
今集めてるのこれに加えて亜人と波よ聞いてくれやからみんな出るの遅いわ

80風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:39.17ID:PZV9z1FRM
褐色メガネ巨乳とかいう性癖全開キャラ

81風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:40.18ID:ytFF72rE0
そもそも連載してんの?

82風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:45.84ID:ZCOStilYd
この作者の漫画、ブラックラグーンと作風似てるよね

83風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:48.00ID:d0Ul0H7U0
>>76
一応完結させるだけましやで

84風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:49.66ID:EgWU66jDd
>>72
アルペジオ16巻まで来てもまだ起承転結の承始まったあたりっぽいのが草生える
キャラ増えすぎや

85風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:51.37ID:FmRfvw3hM
ほうほう異世界物に迷い込んだ信長がエルフとドワーフ手懐けて銃器作るのかありそうで無かった話やな

戦闘機や空母まで出したら主人公グループただの道化やんけ…

86風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:40:59.88ID:ADPTrZOZd
>>66
つーか今完全に陣中突破はプロパガンダて言われてるからな

東軍万歳ってしながら旗巻いてコソコソにげたって資料ゴロゴロでてきてる

87風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:14.29ID:knL95aZX0
>>75
ガバガバですまんな

88風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:16.29ID:Qe2lOPT/M
ヘルシングだって発行部数400万とかやしな
そもそもあんまり知名度ない

89風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:29.82ID:soyHRRqW0
ヘルシングは言葉のセンスが凄いなと思った
会話読んでるだけでも面白かったわ

90風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:30.19ID:QeWIZqiF0
ヤングキングは雑魚出版社の癖にエースを散らしすぎ
各雑誌のエース集めて一冊作った方がいい

91風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:35.19ID:FOvsBdwt0
ツイッター見んほうがええ作家やな

92風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:35.78ID:TE44UdPB0
>>78
シュレディンガーが歩いてるEDすき
何巻か忘れたけど

93風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:40.01ID:D8M3xuR+0
>>73
ほんと突拍子もない英雄同士の対決のほうがみたいよな
信長vs料理人とか

94風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:41:56.71ID:WauUF3vO0
アニメほんと中途半端な所で終わったな

95風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:03.37ID:5Xhurvy00
アニメのギャグのノリ寒すぎね?
うわぁってなった

96風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:05.03ID:ADPTrZOZd
>>73
信長対光秀なんて珍しくもなんともないしな

97風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:11.35ID:CN7icqIa0
>>85
硝石作るくだりどっかで見たな、と思ったら仁先生だったわ

98風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:22.34ID:g48YWUiNM
>>93
いまやひたすら日本人同士で戦う漫画やからな
何がしたいのか

99風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:24.69ID:F1i4xFOV0
それ町という優秀なローテ投手を失ったヤングキングアワーズに未来はあるのか

100風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:29.41ID:HvhNlsj+0
島津豊久過大評価してるわあれ

101風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:33.21ID:9e3UI9fX0
>>84
13巻の最後に初章完とか書いてあって草

102風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:33.31ID:Gj/S9Vgo0
ラスボスはキリストなん?

103風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:33.54ID:442TTGuz0
日本人の割合が高すぎて違和感ある

104風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:42:43.76ID:NVF9rXszd
>>92
イングランドの歌にあわせて歩いてるやつな

105風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:05.29ID:EgWU66jDd
アルペジオの表紙のデザインが目立たないからドリフターズを目印に探してるのはワイくらいやろなぁ

106風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:11.53ID:YfVT6CFRr
そう(ハンターハンターより牛歩に)なればそう(話題から消える)なるわな

107風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:12.77ID:CN7icqIa0
>>73
ボケジジイと化した秀吉との絡みは見たかったな
話膨らまなさそうだけど

108風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:30.15ID:D8M3xuR+0
>>85
種子島の理屈がわかってたから戦中の武器作れるって設定にするんちゃう

109風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:33.24ID:Q0DD6UpGr
イキリデブが描いてるから読みたくない

110風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:34.49ID:M2YaQB9P0
>>77
川崎とか岡林みたいなエースやな

111風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:36.05ID:UvDaQSWy0
外国人キャラをガイジやホモ化させて日本人キャラをチート化させてて滅茶苦茶気持ち悪かったわ

112風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:40.32ID:nyKXYAQn0
>>51
このレスで思い出してこの漫画で検索してウィキペディア見たらすげえ充実しとるな

113風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:47.96ID:NVF9rXszd
なぜか中国人の名将たちが出ない謎

114風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:50.85ID:5gaew/Ogp
ヒストリエもしかり巻数10巻に満たないのに遅筆すぎるとか忘れ去られるだけや
よくネタにされるベルセルクでも年一巻は出してるしそれまで築き上げた巻数が多いだけ何度も読み返せるからまだマシ

115風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:53.83ID:QeWIZqiF0
>>102
そのはずやけど
それにしては知識がおかしいってところまで5巻で描写されたまま今や

116風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:43:58.81ID:OYlhyi6H0
おまけ漫画が寒すぎる

117風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:09.43ID:EgWU66jDd
>>101
未だに振動弾頭がアメリカに届いてないという事実
存在忘れてる読者いそう

118風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:14.99ID:9e3UI9fX0
>>91
むしろ一番想像通りな感じやろ
マンガの台詞回しからステレオタイプのキモオタみたいな奴やし

119風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:24.58ID:S8bRbJ7xa
最近の漫画をアニメ化すると空気になる現象はなんなんだろうな

120風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:31.64ID:ntxbHbVwp
ヒラコーもう飽きてるよなこれ

121風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:32.25ID:aOdJjx9a0
基本的に主人公サイドの方が有能な人物率高いよな
敵サイド生前有能かどうか微妙な奴多すぎ

122風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:37.30ID:ADPTrZOZd
>>108
でも空母運用できたら信長も豊久もその他の扱いになるよな

123風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:38.40ID:yr4ywBAu0
予約したわ

124風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:41.45ID:9n/HhV7xM
菅野直とかクッソ頭がいいはずなのにスピキオとか知らないとかいくらなんでも舐めてるやろ

125風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:43.46ID:291jbDUtd
ババンババンバンバン

126風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:44:58.86ID:NVF9rXszd
>>119
アニメが多過ぎるし覇権に話題奪われるからや

127風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:01.43ID:7pl8jm4uM
ヒラコーが考えるさいきょうの聖杯戦争だもんな

128風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:03.30ID:2z+ckybw0
>>15
さんくす

129風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:12.02ID:qVcIG1eU0
昔漫画読んだけど女作者みたいな寒いノリが無理やったわ

130風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:13.49ID:MTydYUdgM
>>113
しかしやたらと中国の人物で例えたりする

131風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:15.29ID:nP6oun960
眼帯をつけた信長とか出す辺り、伊達政宗の存在知らなかったんやないか…?

132風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:25.68ID:QeWIZqiF0
>>122
座礁してる空母どうやって動かすんだよ…

133風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:45.15ID:M2YaQB9P0
>>100
逃げてる途中に足止めで死んだってだけのを盛りまくってるのは共通認識やろ

134風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:45:55.31ID:CN7icqIa0
>>122
グリフォン使った空母部隊とかおもしろそうなアイデアだったのにもう出て来なさそうで悲しい

135風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:02.71ID:YfVT6CFRr
>>100
今さらそこ?🤔

136風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:04.99ID:sdJLubjvM
>>131
そんな一騎当千の作者みたいなことあるわけないやろ…

137風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:06.47ID:D8M3xuR+0
前立ち読みしたら5Pくらいで雑誌掲載分一回終わっとったからな
思わずページ飛ばしたんかと思って読み返したくらい
そら出るペース遅いよ

138風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:10.40ID:X3pVkY6f0
来月やっとアニメ化以来初の単行本が出る模様

139風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:13.29ID:NVF9rXszd
>>124
海軍兵学校卒だし今で言う東大卒と同等のはずなのにな

140風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:18.54ID:nHXp4a/90
ステマやろ

141風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:29.69ID:pPtou44Y0
ナポレオンのほうが完結早そう

142風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:31.94ID:HKsIEj5c0
コミックス派だからガチで5巻以降どうなってるのか知らん

143風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:32.10ID:ADPTrZOZd
>>132
座礁したままなら多聞ただのニートやん

144風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:42.74ID:291jbDUtd
ハービバノンノ

145風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:47.98ID:VwEQJvhcp
>>115
デサント推しなあたりソビエト系の誰かなんかなぁ黒王って

146風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:52.00ID:d0Ul0H7U0
>>141
あれも長いな

147風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:46:57.97ID:Z73ha57f0
見せ場は作るんだろうけどワイルドバンチの2人組ってリボルバーとガトリングの完成品持ち込む以外に意味あった?

148風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:01.26ID:M2YaQB9P0
>>111
日本人キャラはわざわざキャラ付けするまでもなくホモだからしゃーない

149風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:16.84ID:291jbDUtd
ババンババンバンバン

150風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:17.72ID:qk6f1//L0
ヒラコーもう完全にTwitterおじさんやん

151風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:19.14ID:o78TFNl6M
これFGO以下だろ
作者の頭塩川より馬鹿だわ

152風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:19.61ID:+IhlYkrHd
遅筆過ぎるのにアニメ化とかしてはいかんでしょ

153風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:21.90ID:NVF9rXszd
ナポレオンは何気にペース早いよな
まぁこの後諸国民の戦いやらあるからまだかかりそうだけど

154風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:28.58ID:1BF9KsaqM
>>145
なんでデサントがクッソ有能な戦術扱いになってるのか理解できん

155風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:34.13ID:Bk3SMSfk0
ペースが遅すぎる

156風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:37.39ID:JS1eVcUy0
なんで描くの遅いんや
というか漫画以外に仕事あるんかあのデブ
食っていけてんのか

157風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:37.69ID:knL95aZX0
>>134
あれきっちり運用できたら海戦どころか沿岸部でも無双やろ

158風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:37.92ID:D8M3xuR+0
>>114
これ名作でも忘れられる
ヒストリエドリフターズよつばとハンターハンターのどうでも良さはひどい
うんこ食ったりションベン漏らしたりレイプされたり下らなくても毎週続けてる彼岸島を見習え

159風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:42.04ID:1HlDSNRt0
筆遅すぎんよ

160風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:42.66ID:291jbDUtd
ハーアビバノンノ!!

161風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:44.94ID:X3pVkY6f0
>>143
多聞は鷹母発案の実績があるから

162風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:52.05ID:9kjqVJBB0
>>111
ガイジってハンニバルか?
しゃーないやろそれは

163風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:47:54.64ID:fgCtpSYn0
ところで今月は載ってたんか?
もうしばらく載ってなかった気がする、豊久が殿する言うてた以来見た記憶が無い

164風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:01.65ID:FEHFYoY80
こういう偉人系ってたくさんあるけど全部つまらん

165風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:06.18ID:HKsIEj5c0
コミックスで加筆されてた光秀っぽい奴ってあれから出てきたん?

166風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:15.49ID:Nb+wNK3rp
ヒラコー遅筆すぎよな

167風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:19.18ID:NVF9rXszd
>>165
指揮官やってるで

168風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:25.14ID:9e3UI9fX0
一応アニメ化までは年一ペースだったしセーフ

169風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:33.26ID:H1rMJ6IB0
こいつと藤田和日郎の漫画の過大評価は異常

170風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:36.72ID:UHlDEYgwM
>>147
無いで
見せ場もワイにはこの先あるとも思えんで
そもそも弾薬補充ができないのに無駄玉使いまくるガイジにされてるのはなんなんや

171風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:48:46.64ID:291jbDUtd
イッイユダッナ

172風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:05.85ID:291jbDUtd
アハハン

173風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:08.26ID:BRROeliV0
>>147
ベトナム戦争のおっさん一人で十分よな

174風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:08.63ID:CN7icqIa0
>>157
制空権完全掌握やもんな
国王のドラゴン部隊が出て来たらヤバそう

175風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:10.59ID:fRu6Jh8O0
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

176風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:18.36ID:d0Ul0H7U0
>>168
一年半に一冊や

177風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:21.94ID:NVF9rXszd
オルミー乳より与一のがはるかにエロい

178風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:28.65ID:291jbDUtd
イッイユダッナ

179風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:41.07ID:nwgci1mc0
若先生のチェストで妖怪首おいてけとか言ってキャッキャッしてた信者が消えたイメージ

180風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:41.75ID:D8M3xuR+0
>>169
は?
ヒラコーなんかと並べられるだけで不快だわ
漫画のレベルが違いすぎる

181風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:42.84ID:291jbDUtd
アハハン

182風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:50.27ID:M2YaQB9P0
ヒラコーは「最後まで書ききらない漫画家はクズ」という信念を持つ遅筆やぞ諦めて待て

183風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:52.93ID:GvpQd0MId
ホルホル系って書き込み見て切ったけどおもしろいの?

184風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:49:53.48ID:X3pVkY6f0
>>170
飛龍に有った銃使えばええやん

185風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:02.43ID:9e3UI9fX0
>>177
一番エロいのはエルフ女だぞ

186風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:02.96ID:NVF9rXszd
>>178
お前歌詞それしか知らないだろ

187風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:26.86ID:ml4HKku90
おるみー乳ぅぅうううう!

188風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:36.32ID:cvNssOE3d
エンズの魔術とかそっち系のはイランかったよな

189風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:40.78ID:QeWIZqiF0
>>154
ほんまもんのデサントは欠点ありまくりやけど
専用の背負子と鎧作ってそこに対抗できる火力もないんだからデサントの問題点ほぼ解決してるやん

190風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:50:53.17ID:NVF9rXszd
しかし那須氏現代まで存続してるし与一も結構子供居たはずでは?

191風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:00.67ID:TE44UdPB0
>>179
若先生はあのアホなノリをちゃんと計算してやってるから好き
本人も描いてて楽しいみたいやし良かったわ

192風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:01.81ID:VwEQJvhcp
>>154
昔の露助見るに畑から兵士が取れるけど工業力が兵士の数に追いつかない国にとっては有能戦術なんちゃう

193風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:12.44ID:YfVT6CFRr
>>158
言われてみると、真嶋ヒロあたりはマンガ自体はうんこの典型なのに一週3話掲載とかの筆の速度の異常さで安定感を出しとるな

194風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:17.15ID:UJB9Qfyra
作者がキモすぎる
ニューゲームの得能?だかと同じかそれ以上

195風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:18.58ID:9kjqVJBB0
>>169
画風は似てるな

196風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:23.17ID:ml4HKku90
>>177
オッパイーヌのがいいに決まってんだろ

197風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:24.03ID:3kJ+7Vz30
有吉が読んでて驚いた

198風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:30.08ID:HKsIEj5c0
敵さんサイドが強すぎて勝てるビジョンが見えんわ

199風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:51:50.47ID:cvNssOE3d
>>118
母親死んだのおちょくられて切れたのホンマダサい
そんなら普段のキャラ付け止めるかペンネームでツイッターやるなや

200風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:02.91ID:knL95aZX0
>>179
あれはしゃーない
七忍スレも一気に空気変わってて草生えたわ

201風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:03.21ID:291jbDUtd
ユーゲーガーテーンジョカラー

202風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:09.50ID:ml4HKku90
>>194
それを芸風にしてるヒラコーにマジレスするの初めて見た

203風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:09.94ID:QxLQf/CO0
作者ドリフターズ飽きてるだろ絶対

204風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:10.06ID:KtmbP9310
デフォルメギャグシーンが尽く滑ってる

205風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:12.34ID:5Xhurvy00
作者のTwitterがクッソ痛いわ

206風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:14.43ID:H5eFx61lM
敵キャラはFateばりの能力バトル仕掛けて来るのに
味方サイドは軍記物っぽい戦い方してるから
話の落としどころ探すのが難しいわなあれ

207風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:22.33ID:291jbDUtd
ポタリトセナーカニー

208風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:29.96ID:0tCrSRVH0
童貞の伏線回収楽しみやけど何年後になるやら

209風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:38.31ID:U4P9MS3sM
>>198
太平洋戦争時の装備が届けば無双して楽勝やろ
ドラゴン以外ゴミやん

210風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:59.19ID:GysDgnLu0
よござんす!

211風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:52:59.23ID:CN7icqIa0
城作ったのが親父2人の設定いる?

212風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:03.28ID:9e3UI9fX0
誤チェストにごわす
またでごわすか!

213風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:05.62ID:nP6oun960
>>153
ワイはゴヤがスペイン戦で嘆いた辺りまでしか読んでないけど、やっぱりナポがだんだんガイジになってきてるのかな。

214風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:08.66ID:ADPTrZOZd
>>202
ふつうに死ねっていわれまくってるだろ

215風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:10.29ID:G2Vv4LEB0
ヒラコー節についてけないとキツいししゃーない

216風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:34.86ID:AT2mp8k40
日本人ばっかりになるのなんとかならんの
因縁ないとバトルが淡白になるからとかなのかね

217風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:35.33ID:HKsIEj5c0
まんさん作者の描く漫画は面白くない系のスレで
まんさんじゃないのにノリが完全にまんさん作家のソレって言われてほぼ必ず名前挙がるレベルだから
ガチで作品は好きだけど作者のノリが無理って人多いんやろな

218風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:35.80ID:9e3UI9fX0
ノーフォーク連隊出せば終わりやぞ

219風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:40.39ID:2HSBYFb40
ドリフターズはこれでも偉人活躍系ではマシな方だぞ
終末のワルキューレとかいうクソ漫画読んでみチビるで

220風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:41.97ID:FcusgDOcM
>>215
そういう問題はとうの昔に過ぎてるんだよなぁ

221風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:46.81ID:M2YaQB9P0
>>191
エグゾスカルの時はどうしたもんかと思ったけど衛府は抑圧爆発してクッソおもろいわ

222風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:47.10ID:H62QsJ3l0
こいつの名前見るたびに思うのはツイッターやる暇あんなら漫画かけということ

223風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:48.89ID:CN7icqIa0
イキリ青銅竜くんの生き鉱床化は草生えた

224風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:54.04ID:UJB9Qfyra
>>202
いやキモいもんはキモいし…
そもそもイキりオタクが後ろ指刺されるようになったご時世にあいつのイキり芸なんて時代遅れやん

225風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:53:57.06ID:VwEQJvhcp
>>206
単純な異能vs技能やったらまだええけど
安倍晴明とオッパイおるせいで味方側も微妙にオカルト入ってるから面倒くさいわ

226風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:08.23ID:YfVT6CFRr
ヒラコーって壮大な話を造るのほんまに苦手だよな
どんなに風呂敷広げても結局数回の戦闘で終わる

227風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:16.02ID:v1VeBKg30
関ヶ原で頼光超えだみたいなとこまで読んだんやけどそのあとどうなった?

228風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:38.67ID:G2Vv4LEB0
>>220
ヘルシング完結に10年かけたり変な方向に突っ走ったりするおっさんなので…

229風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:44.79ID:ADPTrZOZd
酔ってるときに
中国の英雄全然いない、知識ないならこんなんやるなっていわれて
ブチギレて黒王が毛沢東ってばらしちゃったせいでやる気なくなったんだよな

230風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:48.36ID:AqSdVv0r0
>>211
今のとこ切り抜けてそこで決戦やろ
メガネが修復しとるし

231風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:54:49.64ID:E5wkmI+oM
>>227
全然進まないで

232風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:06.69ID:GysDgnLu0
本当にちんこでけえやつは道具持たねぇ

233風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:07.47ID:LRXLQ1CK0
>>202
お前みたいな信者ファンネル従わせてるのもあって昔からキモがられてたやん頭大丈夫か?

234風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:12.38ID:knL95aZX0
>>217
聖学電脳研究部は完全にまんこが描いてると思ってたわ

235風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:24.93ID:mXuVeiWpa
ヘルシングにつきあってやったやつはもっかいつきあってやれよ

236風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:39.29ID:G2Vv4LEB0
>>229
ファッ!?黒王毛沢東なんか?

237風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:40.46ID:D8M3xuR+0
>>193
テンポがいいってそれだけでおもしろいからな

238風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:40.58ID:X3pVkY6f0
5巻の時点でもうクライマックス感出てたけどまだ引き伸ばせるんか

239風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:41.23ID:FEHFYoY80
>>217
分かるわw
ギャグがそれっぽい

240風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:55:49.56ID:BTpDx4wX0
>>222
ツイッターやめてもペース変わらんやろ

241風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:56:30.12ID:y41JVg2f0
半分以上日本人で草

242風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:56:53.14ID:CN7icqIa0
>>229
雀に食わせた分をこっちの世界で出せるようになった能力なんやね

243風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:56:56.93ID:wywmJIHDp
>>219
放課後のカリスマとかいうクソ漫画もあったな

244風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:56:57.75ID:v1VeBKg30
>>229
言うほど毛沢東要素あるか?
磔されてるみたいやけど

245風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:56:58.22ID:E5wkmI+oM
>>238
そっから後が酷いからな
ページ数少ない話は全然進まないそもそも話が退屈
本気でゴミ

246風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:06.56ID:ADPTrZOZd
>>236
わりと有名やろ
アニメ化決定したあたりでやらかしてすぐ消したやん

247風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:08.23ID:H5eFx61lM
ギャグのノリがまんこ作者っぽい→ヒラコー
シリアスのノリがまんこ作者っぽい→石田スイ

248風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:10.39ID:E5wkmI+oM
>>238
そっから後が酷いからな
ページ数少ない話は全然進まないそもそも話が退屈
本気でゴミ

249風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:12.41ID:QyynSTK10
ヘルシングが面白すぎて霞んでしまったセルフバックスタブ漫画

250風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:19.56ID:AqSdVv0r0
>>238
ヘルシングも5巻あたりでもうイギリスに集結しとるんや
そこから結構長いから今回も描き込むんやない

251風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:31.12ID:pErUMDLw0
日本の軍人関係しょぼいのに世界の偉人と並べる能力みたいな描写されててきもい
信長や与一ですら見劣りするのにクソ雑魚軍人とか勘弁してくれ
もう色々日本スゴイホルホルみたいなの多くてきもい

252風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:40.29ID:M2YaQB9P0
センゴクが薩摩武士を作風の割にふざけて書いたのにその前で若先生がメチャクチャやってこういうスレでも全然触れられないのかわいそう

253風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:46.93ID:tcc3MpXra
こいつの作風なろうより臭い

254風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:57:56.65ID:ytFF72rE0
>>251
嫌カス落ち着けよ

255風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:58:21.29ID:G2Vv4LEB0
>>246
界隈そこまで追わんし知らんかったわ

256風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:58:40.63ID:Qyn7QMrs0
僕の考えたFateやってるだけの癖に休載しまくりだからな
休載するほどの中身があるわけでもなし

257風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:58:42.08ID:9AGMmh2ba
単行本ペースが咲以下とかヒラコーは恥を知れ

好きな漫画が遅筆ばっかで困るわ

258風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:58:49.50ID:mPESvZxBd
ヘルシングが話題になったのそれなりに佳境に入ってからやし序盤のダルかった部分は一気読みした奴が多いんやろ
こっちのそのダルい部分に飽きるのが多いのは当たり前や

259風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:00.76ID:S0SoUr3Va
>>251
ケンモメンさぁ…w

260風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:04.68ID:HKsIEj5c0
ドリフターズ 毛沢東でググったら>>229のソースは出てこなかったけど
黒王が中国で使われる言葉の言い回ししてたから中国人の可能性が高いみたいな説出てきてはぇ〜思った

261風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:24.10ID:9e3UI9fX0
ブレイクブレイドもようやく新刊が出るんや

262風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:32.93ID:8lc/Met40
こういうステレオタイプなキモオタの作者は
妄想で完結したら執筆が単なる作業で嫌になるんや

263風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:52.32ID:YfVT6CFRr
1〜3→ 面白い
4→いつもの局地戦からの展開ワープが始まったな
5→2000年を追い付いてみせると、菅野多聞の会話以外微妙やな

264風吹けば名無し2018/10/30(火) 21:59:59.54ID:w4mQX+Kyd
トバルカイン・アルハンブラとかいう声にだして読みたいヒラコーキャラ第一位

265風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:29.72ID:y+May2CAM
>>199
死人弄り回して金稼いでるヒラコーにだけは言われたくないわな
もっと悪辣やんけ

266風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:30.20ID:ADPTrZOZd
>>252
センゴクは上杉兵が一番笑える

267風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:34.11ID:VwEQJvhcp
黒王は毛沢東なんか
けどあいつ言うほど悲惨な死に方したか?

268風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:38.95ID:GysDgnLu0
なんでワイ衛府の七忍スレと勘違いしたんやろ?

269風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:39.48ID:JzxGsoyCM
放蕩されど出来息子


は?????

270風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:40.75ID:TE44UdPB0
3巻が一番おもろかったな

271風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:50.62ID:Ag+ZgvqV0
>>257
信者ってこういう臭い言い回し好むな

272風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:52.43ID:W2Y8ORFi0
芹澤優(i☆Ris) @iRis_s_yu
1分1分前

アニュータニコ生始まるよ〜☆
みんなお腹空いちゃうかも😳食べ物のアニソンいっぱい紹介しちゃいます!!みてねっ
↓↓↓
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316300698

ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

273風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:00:59.50ID:nP6oun960
覇道進撃のハッセにはボナパルトがセントヘレナで死ぬとこまで描いたら次はナポ三世を漫画化してほしいなあ。
三世は変態だし

274風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:01:03.03ID:w4mQX+Kyd
>>268
誤チェストにごわす

275風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:01:21.07ID:3IAssmT90
>>263
まぁこんな感じやな
ついでにオカマの交渉も結構好きや

276風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:01:24.85ID:H5eFx61lM
>>268
チェスト種子島!

277風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:01:38.50ID:1dfPgQ/Z0
こいつ何回かツイッター垢消ししとるよな 毎回戻ってくるけど

278風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:01:56.37ID:YfVT6CFRr
>>252
だってそもそも島津編は長宗我部信親以外くそだもん
信親しか記憶に残らん

279風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:04.49ID:Pqq2xQYg0
作者はTwitterでソシャゲ爆死芸人してるし風呂敷畳むより雑誌の廃刊のが早そう

280風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:24.33ID:w4mQX+Kyd
>>273
ナポ時代の生き残りにあらゆる面で比較され陰口たたかれそう

281風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:25.63ID:cxDNz35h0
黒王の正体はヒトラーやで

282風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:28.85ID:FEHFYoY80
覇道進撃の人はアメリカ独立戦争やってほしい

283風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:36.98ID:b2KU3lXA0
最近ヒラコーTwitterで好き勝手抜かすばかりで嫌やわ
江口拓也みたいになってきた

284風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:02:58.81ID:Pl2d1MR50
首ィ!置いてけェ!のイメージしか無いわ

285風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:09.34ID:QeWIZqiF0
これと乙嫁とイノサンくらいしか新刊待機してる漫画ないんや…
はよ出してくれ

286風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:13.36ID:cvNssOE3d
>>252
タンポポ超能力者と主人公のガイジムーブで全て霞んだからやぞ

287風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:36.44ID:YfVT6CFRr
>>275
あそこはええな
なお次の回

288風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:45.54ID:5gaew/Ogp
>>158
彼岸島は速筆ギャグ漫画だから…

289風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:52.51ID:psNzJRSL0
>>273
まさかその時代までビクトル生きとらんよな

290風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:03:53.89ID:ajRJB7Gma
非業の死を遂げたり逆に生死不明になって久しい有名漫画家とかおらんのか

291風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:04:01.41ID:cxDNz35h0
なんJ出身の漂流者か廃棄物いないんか?

292風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:04:12.71ID:fQaVJsTC0
冨樫みたいな長期間じゃなくてヒラコーのページ減とか休載って作画なのかシナリオなのかどっちなんやろ?

293風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:04:39.45ID:knL95aZX0
>>278
セニョーレス忘れんなや
それと信親覚えとるなら某も覚えといてやれ

294風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:04:40.32ID:CN7icqIa0
>>291
今のところ死亡確認されたコテとかおらんしなあ

295風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:04:47.09ID:9AGMmh2ba
>>283
江川達也な
あれがTVに出たら舌打ちする仕事をしてんのに似てくるとか皮肉やね

296風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:00.27ID:ADPTrZOZd
>>290
なんか焼死した有名漫画家いなかったか

297風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:03.57ID:cvNssOE3d
>>290
臼井儀人
梶原一騎(娘)

298風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:08.73ID:/t+yEnTc0
>>271
なんやこいつ

299風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:09.86ID:Cr/4y7O70
>>290
無敵看板娘の作者とか

300風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:18.37ID:QxLQf/CO0
ソシャゲやってんのかこの人
グラブルか?

301風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:23.04ID:M2YaQB9P0
>>278
惨めでも生きて挽回っていう作中通してのテーマを表す戦いのわりにボヤッと終わったわな

302風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:28.23ID:AT2mp8k40
黒王は結局あのひと
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

303風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:29.94ID:Xw12CGW70
>>290
大理石のテーブルに頭ぶつけて死んだ人がおったな

304風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:33.79ID:b2KU3lXA0
ヘルシングほどの面白さはないけどヴラドツェペシュ出すだけで一発大逆転できるんだよなあ

305風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:36.90ID:QqY7qNZu0
>>290
クレしんの作者とかどや

306風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:42.03ID:nP6oun960
>>280
ええやん
ナポ三世はスルト元帥とは直に会っとるし。
もちろん最後はモルトケにボコボコにされてほしい

307風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:42.91ID:f4drxugK0
>>291
ハッセはもはや漂流者やろ
あんだけ調べられたのに今では消息不明とか謎すぎるわ

308風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:43.79ID:ADPTrZOZd
>>290
なんか焼死した有名漫画家いなかったか

309風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:44.22ID:knL95aZX0
>>268
介錯しもす!

310風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:05:44.23ID:Kh7ndpRtp
ファンタジーものに現代兵器出てきたら終わり

311風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:06:02.76ID:YfVT6CFRr
>>296
横山光輝か

312風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:06:26.52ID:4ApNeloZ0
与一が可愛いだけで価値がある

313風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:06:33.65ID:cxDNz35h0
>>290
手塚治虫

314風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:06:50.26ID:ajRJB7Gma
>>303
これだけわからんわ誰や

315風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:12.24ID:D8M3xuR+0
鮫島の作者登場させて鮫島の続き描かせろ

316風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:16.20ID:3KT2UYYo0
読んでたけど日本人率高すぎやろ
あれじゃワクワクせーへん

317風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:28.70ID:fgCtpSYn0
>>299
結局自殺の理由解らんままなんか?

318風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:35.07ID:Pqq2xQYg0
暇なら仁義なきキリスト教史のコミカライズ担当したらええのに

319風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:43.11ID:kxTg02YR0
書くの遅すぎるわまじで

320風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:07:57.94ID:D8M3xuR+0
>>314
多田かおるや

321風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:03.67ID:M2YaQB9P0
>>311
煙草の失火で死んだんやったな

322風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:22.57ID:eNtoTZ2r0
アルペジオいつアメリカ着けるねん
そもそも主人公が増えたりおかしなことやっとる

323風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:39.10ID:NZoF31NN0
大同人物語あくしろよ

324風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:41.72ID:Xw12CGW70
>>314
多田かおるさんやで

325風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:47.12ID:cVMlhhksa
ドリフは行方不明生死不明って設定だけどそもそも島津豊久はっきりと死んでるやん
無理矢理にでも島津使いたかっただけやん

326風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:08:57.35ID:DjaA3Wfx0
ヒラコー「孔明って中国語で何て言うん?」
友人「あぁ、ピンイン??(中国語で「発音」の事/日本語では「読み方」に該当)」
ヒラコー「(ピンイン言うんか…………)」

327風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:07.23ID:QqY7qNZu0
highschool of the deadの原作だか漫画の人も完結しないまま死んだな

328風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:07.88ID:LtvSC7Bb0
地味すぎて盛り上がりようがない
せっかくファンタジー世界なのに戦いが地味すぎてつまらない
あと日本人優遇しすぎだろ

329風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:10.55ID:dGFqTtoC6
>>316
でも日本人がよく知らないようなドマイナー将軍出されて盛り上がるか?

330風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:21.37ID:IaRflRfcd
ヒラコーの漫画以外のすべての部分嫌い

331風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:32.55ID:IaRflRfcd
ヒラコーの漫画以外のすべての部分嫌い

332風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:36.16ID:ez0gTivya
アニメはゴミ
アニメ化は全てに害をもたらす

333風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:09:38.33ID:9e3UI9fX0
アルペジオ戦闘パートがつまらんわけちゃうけど日常パートの方がなんかすき

334風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:10:03.28ID:mEZCuxPP0
エチエチ那須与一くんほんとすこ

335風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:10:04.93ID:ajRJB7Gma
>>320
>>324
サンガツ

336風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:10:23.87ID:DjaA3Wfx0
>>299
スピンちゃんかな?

337風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:10:25.51ID:Xw12CGW70
ヒラコーはアニメにどういう反応示してたん?

338風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:10:36.94ID:vv+Zt4WqM
ヒラコー鯖とかFGOに出そうなんにいっこうに出てこんよな
型月と仲わるいんか?

339風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:11:08.73ID:DjaA3Wfx0
>>302
これはユダヤ人

340風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:11:09.83ID:9e3UI9fX0
>>327
原作者やで

341風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:11:25.80ID:M2YaQB9P0
>>329
そらもう李舜臣で絶頂射精やろ

342風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:11:45.26ID:dGFqTtoC6
どうせだから平家方の武将も出してくれや
だいたいが入水だから死体出てきてないやろ

343風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:11:51.66ID:Rpy895yI0
大砲以降の兵器の知識あるやつでたらそいつがいる方の勝ちやろ
思ったら魔法とか使ってた

344風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:06.31ID:AqSdVv0r0
>>325
死体見つかっとらんのやなかった?

345風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:17.35ID:B7fS+/Jr0
>>341
多聞丸と海戦して欲しいわ

346風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:45.83ID:BnNNqPdZ0
>>340
せめて皇国の守護者書ききってから逝って欲しかったわ
100まで生きても続きかかんかったやろうけど

347風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:48.33ID:nmV3FQQO0
これ話面白くまとまらんやろ

348風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:51.08ID:ajRJB7Gma
>>342
安徳天皇いけるやん!

349風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:12:51.19ID:knL95aZX0
>>341
反日に過剰に神格化されネトウヨに不当に貶められる可愛そうな人

350風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:13:28.15ID:gN0VUSYGd
ヘルシング10巻終わらせんのに10年かかってる時点で死んでほしい

351風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:13:35.61ID:Zff0ib5HM
>>349
ネトウヨって本当糞やな

352風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:13:45.61ID:51DBsH1v0
休載がね……

353風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:04.57ID:QqY7qNZu0
>>340
原作者死んだならもう原案ってことにして続き描いてくれんかな��

354風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:11.92ID:fQaVJsTC0
ヒラコーのTwitter面白いから好きやけど連載中は告知だけにしといたほうがえーやろアレ
息抜きなのはわかるけど休載しまくりでヘイト集め過ぎてる気がする

355風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:16.34ID:FEHFYoY80
ジャンヌ・ダルクとかいるんだし別に軍人じゃなくてもいいやろ

356風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:24.72ID:almHnenhd
北条時行とかわりと漂流者で出れそうなのに

357風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:47.50ID:fgCtpSYn0
>>348
夏アニメで対馬で生きてた

358風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:14:48.01ID:AgoslsYpM
>>355
ジャンヌダルクはほぼ軍人やろ

359風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:07.55ID:9e3UI9fX0
>>353
皇国の守護者のコミカライズもなんか遺族とモメて終わったから無理ゾ

360風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:09.36ID:bdKd8Rzp0
与一普通に女だと思ってた

361風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:12.72ID:nP6oun960
>>346
征途を漫画化して川宮同志を出してほしいンゴ…

362風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:24.16ID:M2YaQB9P0
>>349
へうげものぐらいの描き方がちょうどええわ

363風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:32.23ID:mHe/TH8iM
>>353
皇国の守護者も未完で終わったで

364風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:35.92ID:PiDzi/Dz0
>>338
サリエリ描いてるやつの絵くっそヒラコーに似てるけど関係あるんやろうか

365風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:15:39.24ID:51DBsH1v0
ワイローマ好きハンニバルとスキピオの共闘に絶頂射精

ハンニバルがノッブより武将として格上の描写もええな

366風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:06.71ID:kxTg02YR0
1年に6話やったら良い方やろ

367風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:08.69ID:eNtoTZ2r0
ヘルシング6巻みたらまだヘルシング邸襲撃とかで草
ドリフターズは後どれだけ続くんですかね…?

368風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:17.70ID:kxTg02YR0
1年に6話やったら良い方やろ

369風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:19.75ID:CN7icqIa0
>>365
強すぎるから老化デバフかけられてるハンニバルすき

370風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:27.36ID:N4NuDMncd
4巻あたりくそおもろい

371風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:41.88ID:nP6oun960
>>358
アナスタシアは…

372風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:16:55.98ID:nP6oun960
>>358
アナスタシアは…

373風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:17:15.56ID:almHnenhd
恐らく結構長生きしたはずの与一が若くてハンニバルが爺のままという仕打ち

374風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:17:35.45ID:i/LP+wE40
鹿児島弁ちゃんとしてほしいンゴ

375風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:17:48.46ID:q2JIXrRT0
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

376風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:17:52.30ID:LnUMQiH20
あいつのくっさいツイッター持ち上げて嘘松叩いてる奴多そう
嘘松よりきもいのに

377風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:04.61ID:q2JIXrRT0
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

378風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:27.57ID:nP6oun960
>>365
ローマ好きならピュロス王すこれ

379風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:27.86ID:N9BFJUfwa
信者「島津兵はキチガイww」キャッキャ
ワイ「見せたろか?」


ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

380風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:44.82ID:N9BFJUfwa
信者「島津兵はキチガイww」キャッキャ
ワイ「見せたろか?」


ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

381風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:54.51ID:51DBsH1v0
ドリフターズはぼくのかんがえたFATEが出発点ってマジなんかな

良く聞くんやが

382風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:18:58.75ID:fQaVJsTC0
>>359
何をどう揉めたんや?金?

383風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:00.54ID:PiDzi/Dz0
ドリフってジャンルとしては異世界転生と偉人もののどっちなんや?

384風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:04.40ID:almHnenhd
>>379
合唱ばい!

385風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:22.70ID:q2JIXrRT0
>>381
まじやで

386風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:25.73ID:71hEnAjk0
fgoの劣化パクリ漫画定期

387風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:43.19ID:almHnenhd
>>381
巻末で自分で言ってたやろ

388風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:48.19ID:51DBsH1v0
>>378
ハンニバルがクッソ評価してるけど
正直そこまでか??

389風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:54.87ID:q2JIXrRT0
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

390風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:19:56.99ID:1lJU8HVK0
>>383
転生はしてないから転生ものでは無いのは確かやで

391風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:15.51ID:fQaVJsTC0
>>359
何をどう揉めたんや?金?

392風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:19.45ID:knL95aZX0
>>380
島津は勿論これをスルーする幻之助も相当なんだよなぁ

393風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:50.10ID:xILEk42Oa
>>359
皇国といい鉄血といい伊藤悠はホンマ可哀想

394風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:51.35ID:q2JIXrRT0
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

395風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:53.09ID:9e3UI9fX0
>>389
信長がシェフすき

396風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:54.69ID:CN7icqIa0
>>392
武士道は死狂いだからしゃーない

397風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:20:57.65ID:QeWIZqiF0
>>386
なぜfgoキッズはgoをつけたがるのか
fate元ネタって普通に判明してるのに

398風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:21:09.52ID:nmV3FQQO0
最後は未来から超絶無敵軍人がやってきたりしないのかな

399風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:21:10.76ID:QmOF9kbZ0
アニメ化のタイミングで原作かい忘れてたわ

400風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:21:11.55ID:N9BFJUfwa
>>392
急いでたのもそうだが、ドン引き故のスルーだぞ

401風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:21:25.14ID:51DBsH1v0
>>387
せやったか
読み返してみるンゴ

402風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:21:27.67ID:QmOF9kbZ0
アニメ化のタイミングで原作かい忘れてたわ

403風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:23:01.55ID:/+owgBd+r
よく持ち上げられるけどヒラコーのTwitterつまんなくない?
もののけ姫の時とかこっちが恥ずかしくなったわ

404風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:23:11.00ID:51DBsH1v0
異世界で転移した主役が物理や知識で無双
実質なろうなのは間違いないな

405風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:23:19.78ID:fgCtpSYn0
>>398
ライ○ハルトとヤン・○ェンリーとか?ヒラコー好きやし

406風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:23:27.72ID:QeWIZqiF0
>>380
生きておられンゴッ!

407風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:24:14.84ID:MCmy+2+50
だって新刊でないもん

408風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:24:44.43ID:6bjVAXSS0
与一きゅん意外見所ない

409風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:24:57.45ID:naLgMJ6vd
エンズ勢と戦力特殊能力ともに差がありすぎてドリフ勝てる気全くせんのやが

410風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:24:59.15ID:7WFZrWtD0
HELLSINGの時からそうやけど
そんな取り立てて持ち上げるほどの作品か?

411風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:10.64ID:9e3UI9fX0
>>406
なんj民1「なにやってだこいつ」
なんj民2「草」

412風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:24.65ID:M2YaQB9P0
>>375
漫玉パロほんま好き

413風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:31.00ID:NHhXViWp0
土方がお豊とわかりあったりしとるから、死んで塩になるやつと投降するやつで別れそうやな

414風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:38.48ID:Z/TfvBwO0
ノリがくさいわ
日本刀のところとか

415風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:42.63ID:q2JIXrRT0
海外からHENTAI漫画家と言われてるからなぁ

416風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:25:54.53ID:mHe/TH8iM
>>409
第三勢力でエイズ勢を出そう
間違いなく強い

417風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:26:28.81ID:ajRJB7Gma
>>411
介錯すらしないとか薩摩兵子以下の鬼畜やろ

418風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:26:47.07ID:cX5rtueL0
>>416
そんなん日本勢全滅やん
スキピオ辺りも

419風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:26:50.99ID:DjaA3Wfx0
>>409
ドイツ人「コレ西軍の勝ちやで」

420風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:27:27.17ID:q2JIXrRT0
>>395
はい
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

421風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:27:43.42ID:PiDzi/Dz0
>>403
普通の漫画家はネタを思いついたら漫画にしてツイートするのにヒラコーは文字でしかネタ言わないのがダサいと思うわ

422風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:28:35.80ID:51DBsH1v0
明智光秀がくるまではドリフ側が余裕勝ちできたんやろうけどな

有能な野戦指揮官がエンズ側についたのは大きいな

423風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:28:54.51ID:DjaA3Wfx0
>>420
味噌と言えば東照大権現様やなぁ

424風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:04.17ID:9T4J0Hqb0
なろうとFGOの混ぜた奴やろ知ってる知ってる

425風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:12.86ID:6bjVAXSS0
ブラクラのノリは好きやけどドリフターズのノリはなんか寒いな

426風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:25.01ID:DjaA3Wfx0
>>421
お前、ヒラコーを何歳だと思ってんだよ

427風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:29.28ID:q2JIXrRT0

428風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:38.35ID:9e3UI9fX0
ここダメですか
京だよここ全然ダメダヨォすき

429風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:29:42.64ID:AqSdVv0r0
>>410
なんでそんな人の評価気にするんや
お前がつまらんかったらつまらんでええやん

430風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:12.59ID:dbTZ1fnOd
ドリフターズとかいうアニメ化されてから一度も話題にならなくなった漫画 	->画像>12枚

431風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:20.56ID:xP8gcuLg0
日本人だらけやしチューリングとかだそうや
学者おらんしホモやしエンズっぽい生涯やし丁度ええやろ

432風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:22.64ID:cX5rtueL0
>>416
そんなん日本勢全滅やん
スキピオ辺りも

433風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:42.85ID:9T4J0Hqb0
>>35
ちんこでかくないし
女たぶらかせてないし
スカートはいてないしな

434風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:45.60ID:wleeReK1d
あのFSS並みにクソ寒いギャグパートをアニメは完全再現したんか?

435風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:30:58.59ID:HKEOWqMG0
なんか意味深な墓でずっと止まってるわ
合戦で全部終わりそうなんか?

436風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:31:09.95ID:51DBsH1v0
ほんで黒王の正体については今は誰説が有力なんや?

タンクデサント知ってる近代のやつなんやろ?

437風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:31:31.73ID:nP6oun960
正直臭いのはヘルシング外伝で天草シスター出した辺りからだしなあ。

438風吹けば名無し2018/10/30(火) 22:31:55.87ID:di7v7Qoj0
このペースじゃ絶対終わらんやろ


lud20210719070421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1540902676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】戦国無双5さん、初動売上が9万4000本の爆死で無事シリーズ終了へ……
あ→う→ろ→り完成でガチのあうろり動画像うpするンゴwwwww
【悲報】dena伊藤光出て行く気マンマンωωωωωωωωωωωωωωωωωω
【実況】博衣こよりのえちえちSILENT HILL2🧪
2000年以降のNHK教育アニメ、名作だらけwxwxwxwxwxwxwxwxwwxwxxwxwxwx
ワイの趣味語あてられたら100万円
本田圭佑のフリーキック完璧だったよな
広島×横浜DeNA クソ試合連発で誰も実況しない
>>2が試合中ガイジなら自殺する
パナソニック「本社を中国にうつすわ、グッバイJPN」
【閲注】腐った食材で料理するTiktokerがヤバすぎるwwwwwwwww
ワイ「お、こいつワイと同意見やん、同意したろ」そいつ「・・・なんやこいつきも」
デレステ 、現アイドル
【悲報】トイストーリー4 、世界で大好評なのになんJでは駄作扱いされる
【速報】Syamu、SUUMOから今後の関係を拒否される
【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会🌈
阪大法学部から行く妥当な就職先はどこ?
今から神戸で会えるJ民
【NHK】第91回選抜高校野球大会8日目【啓新×智辯和歌山】★217
【悲報】喫煙者、小3に負ける
新入社員ワイ 5月から大分に飛ばされそう
【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 ★7
★★★高校生クイズ★★★ Part.5
ほむら(まどか「マミさん大好き!」)
(/`ん‘)「どこに行ってもネトウヨばっかりで頭おかしくなりそう」
【愕然】任天堂さん、ポケモン新作に色盲を炙り出すトラップを仕掛けてしまい炎上!w
真面目な人「勉強して大学出て就活頑張って入社して懸命に働いて…」→年収500万 一方ユーチューバー
【画像】最近よく見かけるこの鳥の正体に自信ニキおるか?
【実況】博衣こよりのえちえち73万人耐久歌枠🧪

人気検索: masha mouse グロ 繧「繝ウ繧キ繝? ロシア ロリ JC Candydoll スクール水着 電影少女 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 無撫 panties
12:04:57 up 7 days, 2:27, 1 user, load average: 239.71, 214.55, 253.19

in 2.2232508659363 sec @2.2232508659363@0b7 on 103001