https://news.yahoo.co.jp/articles/739d513a1e4565cb386f8fa530234733942dc0dc
日本中が絶望にある今の状況を「歓迎」する人の声
1/24(日) 16:05
配信 NEWSポストセブン
他人の不幸は蜜の味、とはよく言うが、この新型コロナウイルスによって仕事、生活、人生、ひいては社会が予想しない方向へ向かおうとしていることを、大歓迎で楽しいとさえ感じる人たちがいる。ライターの森鷹久氏が、なぜ彼らが「喜び」を感じているのか聞いた。
* * *
新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって、全国の失業者が8万人を超えたことが厚生労働省の発表で分かった。この数は、今後も増大する可能性が高く、コロナに感染するかもしれないという恐怖以上に、社会に暗い影を落としている。
しかし、日本国中が絶望にある今の状況を「歓迎」するという人々もいる。
「幸せだった人、順風満帆の人生を送ってきた人たちが、コロナで辛い目にあっているという姿を見るのが、正直快感というか。これまで頑張ってきた人達が苦しみ、頑張ってもどうにもならず、頑張ることを辞めた私は、以前と変わらない生活を続けられている。みんなはマイナスだが、私は現状維持。その差こそ、初めて感じた『喜び』です」
埼玉県在住の小川栄吾さん(仮名・47歳)は、就職氷河期ど真ん中に大学を卒業。第一志望だった保険会社、商社の採用からはことごとく漏れ、現場作業員などのアルバイトを経て、知人の紹介で全く希望していなかった清掃会社に入社したという経歴を持つ。 他人の不幸は蜜の味、とはよく言うが、この新型コロナウイルスによって仕事、生活、人生、ひいては社会が予想しない方向へ向かおうとしていることを、大歓迎で楽しいとさえ感じる人たちがいる。ライターの森鷹久氏が、なぜ彼らが「喜び」を感じているのか聞いた。
* * *
新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって、全国の失業者が8万人を超えたことが厚生労働省の発表で分かった。この数は、今後も増大する可能性が高く、コロナに感染するかもしれないという恐怖以上に、社会に暗い影を落としている。
しかし、日本国中が絶望にある今の状況を「歓迎」するという人々もいる。
「幸せだった人、順風満帆の人生を送ってきた人たちが、コロナで辛い目にあっているという姿を見るのが、正直快感というか。これまで頑張ってきた人達が苦しみ、頑張ってもどうにもならず、頑張ることを辞めた私は、以前と変わらない生活を続けられている。みんなはマイナスだが、私は現状維持。その差こそ、初めて感じた『喜び』です」
埼玉県在住の小川栄吾さん(仮名・47歳)は、就職氷河期ど真ん中に大学を卒業。第一志望だった保険会社、商社の採用からはことごとく漏れ、現場作業員などのアルバイトを経て、知人の紹介で全く希望していなかった清掃会社に入社したという経歴を持つ。
「都内の大きなビルに常駐し、ひたすら館内の清掃を行います。自分と同じくらいの年齢のサラリーマンが、ビシッとスーツ姿で、かわいい女性社員を引き連れて歩いていたり、商業施設で買い物をする若者を見ていると……俺は何なんだって、絶望しかありませんでしたよ」(小川さん)
就職に失敗し、30代を過ぎてもまともな仕事にすら就けない友人と比較すれば自分はマシだと思えた。だが、いつまでも「自信」を持てない小川さんは、仕事のことを聞かれるのが嫌で、友人との飲み会や会合からも足が遠ざかった。当然、出会いといえる機会もほとんどなくなった。
「職場ではそれなりに昇進し、清掃作業監督者などの資格も取得しましたが、長くいればいるほど、この業界から足を洗えないし、潰しが利かなくなる。かといって転職しようにもその気力はない。そんな感じでズルズルきました」(小川さん)
コロナ騒動直前の一昨年頃には、多忙ではあるが先の見えない仕事と、自身の将来を悲観し続けたことで精神的にダウンした。別に住む場所や食べ物に困っているわけではなかったが、周囲と比較した時、結婚もしておらず子供もいない自分がひどく惨めに思えたのである。
「同級生は、すでに課長になっているような年代。私も会社では部下をまとめる立場でしたが、将来性が圧倒的にない。世の中が好景気だろうが不景気だろうが仕事の増減もなく、私のように家庭もなく、中途半端な年齢の社員はリストラの対象だとも言われていて、鬱状態に陥りました」(小川さん)
世の中の金が回らないってことは
巡り巡って自分がもっと不幸になるのにな
今が不幸の底と思ってるんだろうけどまだ下があるのに
ところが、世の中がコロナ禍に見舞われると、小川さんの心境は一転。心のモヤモヤが晴れたという。どういうことか。
「飲食店を何件も経営していた友人が会社を潰したり、一流大学を出て一流会社に勤めていた同級生がSNSにコロナを悲観する書き込みをしていたりしました。それまで、SNSも友人の自慢話ばかりで見てもいいことはありませんでしたが、彼らが苦しいと訴える書き込みを見ると安心できました。ニュースもコロナコロナ、失業者が増えた自殺が増えたという報道を見て、自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が、すごく心地よかった」(小川さん)
大手企業や商業施設が軒並み休業に追い込まれる中でも、小川さんの仕事が減ることはほとんどなかった。
「将来、何か大きく開ける希望はないですが、絶対に無くならない仕事だと気がつきました。2回目の緊急事態宣言で、いよいよ会社の経営が傾きそうだ、なんて言っている同級生を見ると、この状態がずっと続いてほしいとすら思います。努力しても夢は叶わず、努力しなければ世の中は自分より高いところに上がっていく。ここにきて、世の中が勝手に自分の方に落ちてきたというか。『グレート・リセット』ではないでしょうか」(小川さん)
持続性がある社会を目指して、もっと公平な未来を目指して現状を見直す「グレート・リセット」が、2021年世界経済フォーラムの年次総会、ダボス会議のテーマだ。そのテーマには、企業は株主のためだけでなく、社会も含めたあらゆる利害関係者のために活動すべきという考え方の転換も含まれているのだが、小川さんが言わんとするのはいわゆる「ガラガラポン」の意味での「リセット」。頑張った人もそうでない人も、全てが「一からやり直し」の状態になることを歓迎し、より自分が卑屈にならずにいられる世界を待ち望んでいるのである。
ネットで日本終了!ジャップガーとか書いてる人らの素顔を晒すのはやめてさしあげろ
同年代が活躍してるってことはやっぱり本人に問題あるんやろ
氷河期世代ってめちゃ攻撃的よな
小犬蹴り殺すほどだし
リンク先の下のほう見たらヤフコメが自己責任論ガーとか言いながら盛り上がってて草
やっぱ底辺なんすねえ
自分がのし上がるより他人を蹴落とす方に悦を感じるようプログラミングされたとはいえ哀れやな
自己責任とやらもこの世代だけにしか通用しない虚しい思想や
氷河期ってなんJにも大量にいるけど若者の振りして絵文字連発してるのがきっつい
tiktok見れば分かるがおっさんほど絵文字使ってる
このおっさんの年齢的に1995とか1996年に大卒なんだろうけど
いうほど氷河期ど真ん中か?
ピークは2000年だろ
>>1
社会不安を煽って政権転覆をはかるのは日本共産党と朝鮮人の常套手段 >>1
社会不安を煽って政権転覆をはかるのは日本共産党と朝鮮人の常套手段 >>10
今の47歳が大学卒業した1996年って、あの山一證券が潰れる一年前だから、バブルなんかとっくに終わってるよ。 >>13
正体あらわすなよコロおじリベラルチョンモメン日本共産党 >>6
1からやり直しは草
自分が今1だとでもおもっているのか?
お前はマイナスからスタートだよ そら気分ええやろうがいずれは自分にも影響してくるよな
完全に嫌カス思考に染まっとる
人間こうまでして生きていたくないね
なんでこいつも死なないんやろ無駄な人生やのに
>>15
売れないだろうな
コロおじと共産党と朝鮮人が逃げるから 正直なところ平均的氷河期よりは上だよなこの作文のキャラクター
清掃業の管理職なのにスーツがええとか美人と付き合ってるのがうらやましいとか贅沢言うたらきりないやろ
>>21
確かに
ワイもおっさんになってから絵文字使うようになったわ グレートリセットもクソも金持ちなら株高で資産増えとるわ
>>21
若者だから絵文字を使うって発想がおっさんなんじゃねーの?
年寄りだって普通に絵文字使うだろ なんで底辺ってリセットされたら金持ちと自分が同じところにおると勘違いするんや?
コロおじの正体ってこんなもんやろな
あるいは
年末年始だけではなく生まれてから今の今まで、実家に帰省ではなく寄生をして
世の中に不要不急の存在として、永遠のステイホームを行い
人間関係の密を避け続け
家族・親戚との間にソーシャルディスタンスを常に保ち
子供部屋の鍵にロックダウンをしながら、仮想現実にGOTOを繰り返し
高齢のご両親からの特別給付金もあっという間に使い果たし
人生の緊急事態宣言を出されても全く意に介さず
これからも仕事友達作り恋愛などを自粛し続ける
そんな自粛の中の自粛のプロや
団塊世代の甘い蜜吸いまくった親世代の反動で不幸背負ってるだけや
収束収束
>>52
底辺だから
故に底辺は底辺のままである。
トップがポル・ポト兄貴になったら知らん >>49
ウィルスなんてゼロになるわけないけど、みんなもうウンザリしてるからワクチンでなしくずし的に終息やろなあ
まあそれがベターや >>52
そもそもリセットして再スタートって要するに普段底辺が遭遇しない有能とのバトルが始まることなのにな
負け続けてレーティングが減り続けて底辺Tier送りになってる奴がどうやって勝つんやという >>58
アンチ乙
今でも高齢者特権で甘い汁吸いまくりやぞ 羨ましがるとこズレとるやろこいつ
結局卑屈すぎて結婚もできなかったのが大きいんやろな
堀江を支持するわけじゃないけど最近思ったよ
コロナは老人だけを殺す地球の自浄作用なんじゃないかと
老人って運動能力も生殖能力も抵抗力も失って、自然界に於いては「本来死ぬべき存在」なわけだけど
人間は技術の発展によってそれを「半ば無理矢理生かし続けている」わけ
おかげで今の地球には人が溢れ地球を傷付けているし、人間の配分ですらその老人が一番多いと言うメチャクチャ具合
バランス崩れちゃってんのよ
だから「老人を減らしてバランス取ろう」っていう地球の自浄作用なんだよ
>>10
バブル入社組って最終でも50歳超えてるやろ >>70
よく知り合いのこと友達って言うやついるよな イキッてたやつがコロナで落ちぶれるなんて側から見てたら最高やん 何もおかしいとこないわ
いうほど絶対になくならない仕事か?
経費削減でもっと安くやってくれるところに依頼するかもしれないし自分らでやったり下請け会社を作ってそこにやらせるかもしれない
ロボットにやらせるかもしれないし掃除をこいつにやらせる理由は1ミリもないんだが
>>58
団塊世代はひたすら甘い汁吸い続けてその反動は下が喰らうってのが理不尽 なんJ民とかこの記事側の人間なのに認められないやつ多くて草
コロナのおかげで閉塞感みたいなのは吹き飛んだやろ
こんなに色々変わりそうなのって日本では奇跡レベルや
でもこれは人間として仕方ない
自分が頑張っても幸せになれないなら
周りが不幸になってくれないと理不尽に押し潰されそうになる
マジでもヤバいけど創作だったとしてもライターが荒んどるな
ワイ人生終わってるから自民党支持や
ガンガン売国してワイを虐めてた奴らとこの国を終わらせて欲しい
そこで行動出来ないから氷河期の就活でも負けたんやない
>>96
言うて嫌儲とかヤフコメに腐るほどおるやんこんなん 生まれの時点で不利だったワイが唯一上に立てる瞬間なんや
恵まれた家庭に生まれた雑魚ども見とけよ
>>101
言うほど上か?
まだ落ちてきたのすら見えないぐらい差あるやろ >>101
立てねえよ
周りが100から70に堕ちてもお前は30くらい これはわかる気がするな、忘年会とか新年会と飲み会とか消滅したのは笑いがとまらんわ
>>102
かつてはいたやろ
この47歳にしても現在進行形の友人ではないと思うで ニュース系の板や政治スレおるの
ほとんどこんなんなんやろな
ワイ春から公務員、言いたいことは分かるで
ワイ以外みんな不幸になってほしいわ
今40後半の大卒者ってあんまり言わんけどコンプすげーからな
なんせ学生時代にさんざん馬鹿にしていた高卒中卒どもが今じゃ考えられない役職ついてたりするもんで未だにそんなこと引きずってる
>>104
せやろか?無職になった奴はワイより下やぞ
どうせコロナ渦のおかげで人を募集してるの底辺ばっかやろうしな ワイ氷河期の同級生で成功者なんてまともにおらんぞ
半数以上死ぬか失踪しとるし
>>109
公務員の残業代って予算として各部署に割り振られて
その予算の範囲内でしか残業代がもらえんのや
民間が冷え込めばそれに転じてサービス残業って形で自分の給料も減るんやで
あんまりそういうこと思っちゃダメや >>116
河野がサービス残業是正とかやってるけど変わらんのかな >>111
けど嫌カスとかいいそうやし事実でええやろ コロナスレのコロオジのかこんな人ばっかなんだろうな
友人も一部のところしか見えてないのほんとかわいそう
47ならまだ氷河期入りたてでどうにかなったイメージ
氷河期は呪われとるからな
政府が支援に乗り出そうとした矢先にコロナや
ぶっちゃけ生半可な災害じゃ下の階層が酷い目にあうだけだよな
革命とか戦争とかそういう全てが焦土になるレベルじゃないと格差解消にはならんよ
生きてりゃ何が起きるか分からないって良くも悪くも希望だよな
こんな当たり前のことが埋め立てられて潰されてきたのが日本だ
311ですら何も変わらなかったサイコパス国
>>104
こんなクソスレで7レスもしちゃうアホは20くらいかな? >>1
コロスレなのに伸びない
やっぱりコロおじリベラルチョンモメン日本共産党ってハゲだわ 氷河期世代は諦めるしかない
年金も納めてないし生活保護で面倒見るしかない
公務員は闇手当て貰ってるからなぁ
年収が20%近く上乗せされてるのが実態やで
>>133
岡くんはリーマンショックやろ
氷河期世代とは違う 少なくともこんな寂しい人間にはなりたかない
他人の不幸くらいにしか希望見出だせんてことやろ
>>124
正体あらわしたねコロおじリベラルチョンモメン日本共産党 コロナの記事なのに政治的要素絡めてる奴シッポ出てるで
清掃員雇う側も金がなくなるっての分かってないやろコイツ
ワイらはコロナ相場で儲けてるというのに
悲しいなあ
なお自民党のジジイどもは会食しながらヌクヌクしている模様
>>144
せや
30代で1000万行く旨い職やで >>145
なにいってんだこのコロおじ
社会不安を煽って政権転覆をはかるのは日本共産党と朝鮮人の常套手段やんけ 自分46だけど理系はなんとかなったな
けど文系で47は何社受けても受からない時代だったよ
なんで同年代の成功者が友達に何人もいて、時代のせいで悪くなったと言わんばかりなんや
>>34
コロナで1になったんだよ!令和の徳政令や! コロスレなのに伸びないねえ…
コロおじリベラルチョンモメンなにやってんだよ!!
コロナのおかげで地位向上した方々
底辺職→エッセンシャルワーカー
無職→コロナリスク0達成
これ自分にだってそのうち影響出てくるやろ
ただちに影響がないってだけで
>>6
でも人生の最後が一番絶望に満たされてるのは小川だぞ こいつは氷河期じゃなかったとしても同じような境遇で同じようなこと考えてたやろな
>>42
そもそも劣等感でとっくに縁切ってるから飲食店経営してる友達なんかいないんだよなぁ 時としてルサンチマンってすごい原動力になるんやけどなぁ……
まぁ犯罪に向かわなかっただけマシやが