>>952
風呂場==掃除したああああ。。。
スッキリ。。。ハイタ-も、やった。。。
カビ==なし。。。いいね
完璧やねえええ。。。
気持ちいいねええええええええええ 14.2あたりで底打った音が聞こえたわ
こんなに安く買えるなんてもうない
お前ら今ロングのチャンスだぞ
リラはチャート検証しようにも下げチャートしかないから底当てゲームになってしまう
彡⌒ミ シュワッポ 馬馬
(●´o`●)=つ ..+
(っ ≡つ
エルドアンのグッドニュース15時からと聞いてたけど
内容把握してない。
この感じだと+材料なんだろう
やぁみんな元気かぃ?
あついねぇ、死ぬわ
昇竜拳w
ショートポジポジ準備はおk
よーしよし、リラ円15円へのシナリオが見えてきた
まだ初動、ねー高猫さま
アカン、暑さと寝不足で完全に夏バテや
もうちょっとしたら1枚だけSポジって
ちょっと遅めの昼寝するわ
ドルリラ7.2切るとかマジでどうしたん?
Lドアンの発表とともに13円台まで振り切るための助走?
とりあえず14.7あたりにS指値しとこうかね
また下手こくかもしれんがw
.6奪取🐾
注目されて資金流れてきそう
いつもの反発時の流れ
SBIリクイディティ・マーケット
@SBILM
16:00発表
・8月トルコ 消費者信頼感指数 59.6(前回 60.9)
キーパーさん金利の結果見て
やっぱりこの国ダメだ言いました
しかし現在ご覧の通りリラ爆上げです
けれどトルコ駄目だ言ったキーパーさん
ですが今頃は
ほら俺の言った通りだ
みたいな心境なってる
思います
エルドアン大統領「明日金曜に吉報」:海外でも大きな反響
レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領が、明日金曜日(8月21日)に明らかにすると述べた「吉報」が、人々の興味をそそっている。
20.08.2020 ~ 21.08.2020
エルドアン大統領「明日金曜に吉報」:海外でも大きな反響
大統領府通信局のファフレッティン・アルトゥン局長は、この件に関して発言した。
ツイッター上でメッセージをシェアしたアルトゥン局長は、
「エルドアン大統領が金曜日に明らかにすると述べた吉報に関して一部憶測が飛び交っていることが見受けられる。これらの憶測に耳を傾けてないように」と語った。
アルトゥン局長は、「誰もが興奮の中でエルドアン大統領の明日の演説を待っている」と述べた。
エルドアン大統領は、昨日(8月19日)首都アンカラの首都産業地域で開かれた「ガレオン・ソーラーテクノロジー工場開設式」で演説した。
明日金曜日に明らかにする吉報により、トルコで新たな時代の幕開けを迎えると伝えたエルドアン大統領の発言は、海外のメディアで大きな反響を呼んでいる。
>>53
その吉報で動いたのかと思ったけど
まだなのか
情報全然無いな >>54
21時だって
さっきの上げはグッドスピーチが万が一グッドだった時のためにファンドが撤収したんだと
ソースは地獄 >>49
それ間違ってるな
investingスプガバあるんだな
爆上げした場合
キーパーさんを祝して
スレをキーパー
一色で埋め尽くします
爆下げした場合
キーパーさんの
怒りを代弁して
>>57
もう終わったことだしどっちでもいいよ
今度は明確に割ってくりゃれ gmt/2 p.m.ってあったけどそれなら22時ではないか?
>>53
吉報って
みんなエルドアンを信じてるのかwww
アホみたいなことだろ
むしろリラ安になりそうなことしかしないと思う この機を逃すと一生14円台に戻ってこないからなお前らガンガン買え
ここからフェニックス伝説で20円までは戻すぞ
エルドアン出てきて
メルハバ言っただけで
30銭上がります
キーパーさん爆勝です!
演説で下がるわけないだろ。担がれてるヤツのポジショントークか。絶対切るなよ。震えて握っとけ
吉報が
キッポー
キーポー
キーパーに聞こえてきました
キーパーさんの爆益です!
これで爆上げきたら
凄いですね!
金利を上げずに
通貨防衛した
まさにLドアン!
値動きが上昇を抑えきれない動きになってら。実際上に張り付いてるし
14.6なんか余裕で行けるのにわざとやってるよ。s誘ってるよ。プロにはバレバレw
底値でLしてるからチャート見るのが最近楽しい
いつ買い増ししようか考えている
リラとランドの値動きが
キーパーさんの予想と
全く違う!
14.250でロングロスカットされて
14.6でショートロスカットされた自分が
14.580でロング250枚しました!
もちろんリミットは15
ついて来い。゚(゚´Д`゚)゚。
キーパーさんの予言する
歴史的反発が今日起れば
キーパーさんは歴史的英雄となり
全世界から賞賛の眼差しを浴びるであります!
世界のカリスマであります!
結局、トンキン人民銀行の買いがどうなるかだけやろ。
直近振り返って、クロス円もドル円もマザーズも、
全て、無制限買いがいつ吊り上げるかだけやん。
ほんまこの国おかしいで。
100兆円の桁の悪事を誰も公表しない。
しかも経済にマイナス効果のことしてるんやで。
日本はガチ知的障害や。
カミカゼ攻撃続けても、日本は滅びるだけやちゅうねん。
頭使えてない国や。
閣下が演説で何を言えばトルコに投資しよう!ってなるのか皆目見当もつかぬ
逆神のせいにしたけどここらでいつも頭押さえられてるし
皇帝閣下が何か話す度に下落してきたことを考えると
ここが限界かと
地下を横に掘ってサウジから石油チューチューすればいいのに
牧師絡みは本当に笑えた
牧師処刑連呼のショーターとか
53歳無職ですがキッズモデルの雨宮凛(りん・9)と強制性交できますか
>>81
プロの現在保有のポジションは、どんな感じですか? おい、お前ら、圧倒的プロの俺が教えてやったのに、何でチキン利確なんかしてやがるんだ
やっと14.5で1000円の微益取ったら上がりやがった、、、
>>114
利食い千人力だよ
10年近く下落している通貨が急反転上昇するわけない
よくてヨコヨコ すいません実は14.580でロングじゃなくて
シュートしてました
2ヶ月で580万が162万になりましたが
14円ジャストで400万まで回復する予定です
>>118
孫は前から結構おるよ(・・;)
アルバ夫婦だけで3人や(うっかりマジレス やはりトンキンのあの動き…(・・;)!
でも7.35S朝に離隔してもうた
ドアン砲怖いもんww
自身の金の銅像を北朝鮮に政策以来してて完成したとかやろな
内容知らんがやっぱ大したことでないのがわかる(・・;)ww
トンキン人民銀行の気分次第やな、これ。
REITとマザーズを買い上げやがったもんな。
マザーズ売りの人かわいそうやろ。
75年前にゴミ飛行機乗って死ね言われてるのと、一緒やで。
ゼロ戦って、イギリスのボツの飛行機のパクリやで。
ジブリ馬鹿じゃないのか。思ったわ。
気持ち悪いから見てへんけど。
日本経済が、無制限買い本土決戦でぶち殺されてるもんな。
キチガイに国は運営出来へん。
天然ガス田
3200億立方メートル
トルコ最大級(笑)
まあまたLできるし
下げ止まったら起こしてくれ
今週はもうポジらないけど
14.60Sを14.50あたりで利確するか、まだ下がるまでホールドするか悩む…
しばらくこの辺で揉むのかな適度なとこで利確しとけよー
と言いながらホールド
エルドアンの存在自体がリラ売りの原因だからな
はよ〇ね
>>164
だってトルコ国内で見つかったわけじゃないし
争いのもとにしかならない まあ、為替ガン無視された市場の怒りが炸裂すんじゃね?ww
イランなんて石油たくさんでるのに
米国と仲が悪いせいであの状態
米国と仲良くしろっての
2018年にウイサルガが黒海周辺に1兆5000億立方メートル埋蔵と発言しているが、今回のはそれよりは少ないぞ
皆んなが知ってた事をもったいぶってニコニコ嬉しそうに言うエルドアンかわいい
>>180
ロンガーに逃げ場を作ってくれたんだよ言わせんな まぁこれで万策尽きたわけで。笑
ドルリラ8は近いわけで。笑
キーパーさんが昨日ダメかも
と言ったら上がり
今朝買い時と言ったら
下がりました
でもまだ終わってない!
黒海に接している部分が大きいのはトルコだが
ブルガリア、ルーマニア、ウクライナ、
ロシア、ジョージアも接している国
つうか100年経つしそろそろトルコ天然資源開発していいころでは?
コメントでは
ヨーロッパの奴隷だの
天然ガスで花婿の安全を守るだのボロクソ言われてるww
天然ガスなら黒海周辺のほうがたくさんあるし
わざわざ採掘するほうがコストかかる
発見したところで現実的じゃない
ゼンモはおかしい😡
グッドニュースは少なからずグッドではあるのになんで
ドルリラ7.23Sで7.28でストップかけていたんだけど、突然スプレッドが開いて7.34で約定
何これ?
こういうのって許されるの?
ちなみにiforexです。
メールでiforexの見解を問い合わせ中。
返事は週明けになるんだろうが、これが許されるなら、突然10円くらいのスプ開けたり、やりたい放題じゃないの?
クロス円が崩れるから、14円割れんじゃね。
そもそも昨日のあの一斉上げがあったばかりなのに、
トンキン人民銀行を考慮しないのはおかしいやろ。
14.40を下回ったらLはもう絶望先生
次の固い下げ止まりを確認するまでLできない
14.444で444枚指してたが13.333の3枚に指値変更したわ
怪しい動きしてるし13円代覚悟したほうがよさそう
キーパーさん最近トルコリラに冷めてきてない?
>>201
許されるんだなーそれが
二度と使うな
以上 これ、ポン円139.5Sしてなかったら即死してたぞ
損失倍なんて想定してないわ
スプレッドによる損失なんて特に
スワポが1枚10円じゃあLを無利子てホールドする意味がない
>>206
もしまったく問題ないとの見解を示されたら、資金全部引き上げてその事実を公表します。 >>201
許されるよ
迂闊にポジ持ってスプレッド5円くらい開いても知らんぞと毎回言ってるだろう >>211
え?許されるならなんでみんなFXやってるの?
儲けすぎたら即スプ1000ppとかやられて全員退場確定じゃん >>201
本当なのかわからんがリラは流動性低いから滑るのは結構普通 >>214
レートが飛んですべるなら、まあ納得するわ
スプですべるのは、業者儲け放題じゃん >>213
海外系はスプがすごい広がるよ
事前に下調べしなかった人が悪い iforexの見解待ちだな
正当化されるようでは今後使えない
どの通貨であっても10円スプが許されますと公言するのと同じだからな
>>216
スプレッドもスリッページも業者の数字に従うように
大体規約に書いてあるよ
それが相対取引というもの これさ、事前に期待させなきゃ別に下がらんかったやろ
むしろ上がったまである
さすが無能大頭領ww
>>217
朝のスプは分かるけど、この時間帯のスプ広がりとかはさすがにアウトなんだわ
これが許されるようでは、FX自体危なくてできないわ あーそろそろLしたいけど週末だし
やっぱポジらない
スプが突然大きく開いて狩られるのはどこでも同じ
開きが狭い業者を探すしかない
>>219
それを盾に正当化するなら、その事実を公表するまで。
その場合、写真の公表も辞さないつもり。
海外FXってタダでさえ危ないイメージもたれているから、そういう情報が出たら、まあ新規客は得られなくなるだろうな。 トンキン人民銀行の小休止が来たんじゃね。
日経1000円くらい下がるやろ。
多分、クロス円が大下落じゃないか。
ランド円安値更新やろ。
リラ円は、ドルリラ8を超えるやろ。
>>213
くりっく365みたいな取引所取引でもスプ開く時は開くし、約款で明記されてるんじゃないの。
あなたが出してるストップ注文に対して、対応する売り注文が出てないなら約定しようがないんだから。
業者による嵌め込みが怖いってんなら、最初から取引所取引にしときなよ。それなら取引所がレート公表してんだから、業者に飲まれたのか確認できるでしょ。 リラなんて滑りまくりだから、自己責任だろ
年末滑って2円下落してもなにも不思議じゃないぞ?
国内FXでもこのようなことをした会社あったな、そういや。
さすがにレート修正したようだけど。
ドルスイが見事な底打ちチャートだな。
今後暫くは対円以外で相当強いドルの買戻しが続きそう。
>>230
その理屈でのすべりなら分かるんだわ
スプでのすべりとか、明らかにおかしいだろ 豪ドル円が一直線レンジ割れれば、大下落が起きるわ。
無制限の隠蔽買いかどうかだつうの。
日経23000円なんてどうやって予想すんだよ。
マザーズの上げなんてガチで、
日銀が隠蔽して無制限で買ってます。って知らないと退場してるで。
リラ初心者がスプガバでロスカされてビックリするのはまあわかる
特に今は板が薄いから7.34くらいでないと買ってくれる人おらんかったんやろ
ポン円140超えて行くとはおもうんだけどなあ
素直には超えないか
暇だからユロポンLした
こいつは動き出したら一直線だから
>>238
いや、買ってくれる人おらんかったとかいう問題じゃない
そんなレート自体がこの時間帯には本来存在しないんだわ リラ円ここにトンキンラインや。
豪ドルはトンキンラインで反発した。
まだ割れてへん。
事実公表するって何処によ
まさかここじゃないだろうな?
笑われるぞ
昔、ひでーレートで刈られて
問題になって後で金返してもらえたことがあるにはあった
>>241
FX歴どれくらいなの?
浅いなら海外はやめといたほうがいいよ トンキン人民銀行どないするやろ。
2021年7月5日 ニュース
日銀は、未公表だったETF買いが160兆円以上だったことを公表した。
また為替についても、その数倍規模でドル買いを行っており、
公表が怠ってたことを発表した。
とかやろ。
ほんまマザーズを買い上げてるんやぞ。死刑しかあらへんやろ。
長年リラショーターの俺がなんか上がりそうな気がしてロングしたらコレや
やっぱりショート、100リラ売っても大丈夫
>>249
今までのも、システムじゃなくて人間か。
まあ、自動システムもあるやろ。
通報してみろよ。アホやろ。 あ、明け方格付けがあるんだっけか?
Lするんじゃなかった
いやー気がついたら下がってくれてた。
死ぬとこやった。もっとさがれ。
エルドアンなんか家や!
>>253
君がポジ持っているときにスプ1000ppになっても同じこと言えるの? 為替、株は手ぇ出すなって言うの良く分かるレスやな
自分が狂ってんのか自分を取り巻く世界が狂ってんのか分かってる間に引退した方が良い
まあそんなことよりさ、リラ円どこまで落ちるだろ?
14.60S150枚を14.40で利確するつもりだったけど、短期的でもまだ落ちてくれそうな気がするから決済できずに悩み中…
14.30ぐらいまでは今晩中に行くかな?
>>257
業者がごめんなさいして全額補填してくれるとでも思ってる? >>257
マイナスにならなかっただけでも儲けてるだろう >>260
言えるということは、少なくとも小額海外FX勢なんだろうけど、それでもスプ開大という理不尽なゼロカットされたら、文句の1つや2つ言いたくなるとおもうよ
ゼロカットではなかった俺でも全力で文句言っているんだから >>261
スプを好き放題に開いて修正なしの業者はさすがに信用できんわ
今後何されてもおかしくないからな >>259
俺は早漏利確だわ、週末だしマイナススワポも嫌なんでw
そろそろ寝るわ、おやすみ
リラでスワップ生活煽ってる宣伝てほんと悪質
何年下がり続けてると思ってるん
官製相場のせいやな。
ドル円とか指標で1円動く時って、50銭くらいズレるの普通やなかったけ?
リラなら1円ズレるのはありやろ。
どうせここで愚痴ったところで結局はiforexの返事待ちなのには変わらんし、一旦消えます。
ポン円139.5Sとドルリラ7.28Lを眺めながらおとなしくすごします。
>>257
その業者選んだ自己責任やろ
気に入らないなら他の業者使えばいい >>257
気持ちは分かるが口座作る時の契約書読み返してみ
もっと酷い事書いてんぞ
いきなり戦争が起こったら預けてる資産還せませんとかもあるぞ 公的な取引所を謳ってるくりっくですら数秒だけリラ円80銭広げてロスカ補填無し
とかあったぞ。ちゃんと注文をカバーしてる所より呑んでる業者の方がスプが安定しているという皮肉
さっき1%一瞬で動いたんやから、逆指値で1%ズレんのはありうるやろ。。。
動いてないのに、いきなりスプ広げるのとかが極悪業者ちゃうの?
知らんけど。
ドル円がんばってるお陰で少しだけ戻したな
まだ二番底あるだろうけど
一度大きく下げないと、上昇トレンドにならないような気がする。
来週早々、ガラっと来ないかな。
クロス円もリラ円もトンキンラインで反発させやがった。
また日本経済悪なるやろ。
生活苦しい人たちが、溺れるように声が出ずに死んでるんやろな。。。
毛沢東と同じ、安倍正恩は企業国有化をした虐殺者やな。
上にも下にもハゲしさMAXの
プレミアムトルコリラウィークの最後を飾る皇帝バズーカは
結局ラストはトルコリラあるあるで終わりましたなwwwwww
ドル円が空気を読まずクソムーブしてるせいで14.4で耐えとるが
あとはフィッチの格付けを待つだけや
しかしゆうてたはずやのに結局チャートみてたらノーポジではいられんかった
ノーポジでおったらしょーもない損切りナシで
今のポジで100%勝ち確スタートしてるのに、、まだまだ修行が足らんな
>>285
14.577@10枚や
やはり皇帝閣下はしもじもの者達の期待を裏切らなかった
ロンガーに盛大な逃げ場を何度もつくって
最後の最後にショーターにも光を与える
こんな最強で最高の大統領おらんでしょ??
とりあえずこのエヴァスロから出た金を追加入金して
昨日助言くれたニキの教えにしたがい余力を増やすでww
ここ最近イケイケやったから危ないわ。
基本に帰るんや基本に 適当なとこで両建てして
今日は早めに寝るで。。ちょっと寝不足気味で昼杉めっさ眠かったわ
もやしゅみ(´・ω・`)ノw
>>287
たまにはゆっくり睡眠で充電してくれ
ワシもちょっと昼寝のつもりがしっかり睡眠になってしもうた
起きたら案の定リラ下がってるしw マダオニキは持っとるのぅ。ギャースカ騒いでるFX初心者は見習えよ
君がギャースカしてスレで当たり散らしてる間にも勝つ人間は勝つための行動と努力を怠らない
>>281
確かにトルコみたいにインフレ率2桁の国で上昇トレンドは無い
常に下向きに圧力かかってるから
でも藤巻理論のように日本がハイパーインフレになったら?
自分も含めて日本国民はトルコリラを買うだろうな
人類の歴史はインフレとの戦いなんだよ ギリシャやフランスとかと戦争やってるのと変わらん
FRBという打ち出の小槌もってるアメリカが言うこと聞かないから売っているんだろうけどな
295 ◆Reindeer/GGG 2020/08/22(土) 01:37:02.16
怒りの噴火
>>290
年足で見れば下落の一途だけど、日足で見れば上昇トレンドの期間もあるんだがな。
じゃ、いつSを仕込んでるの?
あなたのポジション教えてくれる?
自分は16.89Sですが。
トレンドの意味分かっています? ぐわああ(・・;)
ものすごい久しぶりにユロリラ弄ったが、スプガバで離隔できんww
遊ばれてるな。
上でも下でも、どっちでも動かせるぜっ!
て言うのを見せつけられてる。
ユロリラなんて証拠金が腐るほどあってもxmtitanexnessとかじゃ触る気にならん
スプ数千が普通だからな
ガス田発見でエルドアンにとって通貨価値防衛する必要が一つなくなったのでは?
まだまだ下がるかな
>>300
上がるんじゃない?
ガス田のガスをトルコは輸出出来るわけだから おはうわー(・・;)w
低空圏でボラが出た日やったな
結局ここやん
格付け会社フィッチ・レーティングスは21日、トルコの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げた。外貨準備の減少と、金融政策に対する信頼性の弱さが「外国からの資金調達リスクを悪化させている」と指摘した。
寝落ちしたわー
格下げきてるしこりゃ週明けまた最安値チャレンジなのか
祭りだなー
こりゃ楽しみ
ドルリラ瞬間風速8見れるかも
>>315
エルドアンの演説に期待して久しぶりに集まってきたロンガー達が意気消沈し、上手い突っ込みなどできるはずもなかった…
演説にすがるしかなかった気持ちを察してあげてください… ロンガーは逃げておいて本当に良かったと思う時が来るよ(自分w)
下がるでしょうねー
ジャンクの見通しが一段階下がったところで…って気がしますが材料にされますね
下窓からの全モかね
今更格の1つや2つ下がった所でって感じ
下窓も超絶下窓かも知れんぞ?しかも月曜日のアジア時間なんてそうそう動きあるわけないし
こういう時は何だかんだで窓無しが多い気がする
自分はノーポジだけど
>>324
おめ!神ポジになるよ
いくらか知らんけどw いつも格付けはほとんど影響なかったような記憶なんだがどうだっけ
キーパーさんもトルコリラもうサブ扱いしてるし、適当に取引してるし
もうロンガーほとんどいないんじゃね?
いやいるでしょw
つか、S持ち越した事ないんだけど、1万通貨でマイナススワポ幾ら?
クロス円も下落始まるから、ランド円も安値更新やろ。
しかも、日経マザーズは知らんけど、
ほぼ100%でバイデンが大統領だから、無制限全面円安操作は今年中に止まる。
ドル円だけでもリラ円が10円割れ出来るわけだし。
>>329
腐るほどいる
このスレにもいるし
馬鹿が多いんだな キーパーさんは
元シブがき隊のあの人!
いつかは億り人!
ガス田発見だと!
自給率上がるから月曜からバク上げ必至やな
ショーター終わった
>>334
そうですね
月曜は15円スタートですね キーパーがリラ円相場は騙し上げの回数が非常に多いので、むやみにに買い増しをすると損失を被る可能性が高いので注意と言ってた
やっと学習能力を身につけたらしいw
まあ損切になるのに決まってるのに損切に遭わなければOKとか言ってるからやっぱり学習能力低いけど
15円でも16円スタートでもいい
売り浴びせたるよ
>>339
外国為替市場でトルコの通貨リラが急反発した。きっかけは同国が黒海で天然ガス田とみられるエネルギー資源を発見したとの報道だ。外貨準備の減少などへの懸念から今月に入って急落したトルコリラにとって久しぶりの買い材料に、投資家は敏感に反応した。ただ、権益が絡む話だけに周辺国との摩擦を懸念する市場関係者も少なくない。 キーパーさんの
神ブログが
無料で読めるなんて
この幸せ者め!
基本フィッチ社のレートは既にジャンクと化しているレベルなので、安定的から一段落ちたとしても、ランクは変わらなかったことでプラス評価なのかも知れません。
このポジティブさを見習え
>>344
元々ちと下がるとは思ってからあんま興味なかったけどフィッチなん(・・;)
じゃーどーでもええねー そいやロシアの人は毒盛られたけど
エルドアン皇帝閣下には毒味役がいて必ずチェックするみたいだね
さすがクーデターを制圧する能力がある
なんとなくあげようという感じが出てる
ガス田の話がもっと前進してトルコ経済にプラスになるといいね。
ユーロに入りたくて入れなくて、
おまけにリラがこんなでは気の毒過ぎる
この糞通貨は一時的に上がれば売れば黙って儲かる
月曜はむしろ上がってほしいわ
まあ上がらんと思うけど
破産したら
キーパーさんと一緒に
ガス田で働きます
帝愛経由で!
今回見つかったガス田はトルコのものでも何でもありません
好材料どころか利権争いの種が増えただけと前スレでマダオニキも分析していました
グッドニュースではなく悪材料です
エルドは3年くらいで売るシステム
整えるとか言ってるけどまず無理
黒海に接してる他の国が黙ってる訳ない
キーパーいつも買い時って言ってるな
ホームラン級のバカだな
雑魚どもはキーパーさんの爪の垢飲んで大人しく全力買いしとけ
キーパーさんは
敏感肌
相場の微妙な変化を
お肌で感じ取る!
ガス田も格付けもクローズ前じゃん
週明け窓に影響しないな
てかクローズ1-2h前にトルコリラ売られたのって格付けのせいか
フルレバLしたまま寝落ちしたのが悔やまれる
月曜日の朝がこわい
月曜朝は
ラウンド1 ファイっ!
波動拳 波動拳
昇~竜~拳!
キーパーWIN!
パーフェクト!
ですから!
マフィアじゃないですから!
世界のボスが
トルコ製品の大量購入決定っ!
油田より大事業ですから!
キーパーさんの大勝利ですから!
トルコなんて上がるわけねえじゃん
ロシアみたいな貧乏クジと組んでどうすんだよ
窓で7.4ブレイクはしないにしても、どこかで7.4ブレイクするぞ
ずっとリラ買い玉持っておくのはリスクしかない
イナゴが群がったところで売り豚機関の餌食になるだけ
おはやう
クソポジチェッカーロングのほうが上回っとるな
先週はトントンやったが・・・これはあれやね
逆行してもよいけど
スワポがしょぼくなってきたのがつらい・・
各社買いスワポ幾らですか?
売りスワポも教えて頂けるとありがたい
FXプライムbyGMO 9 -19 1000
外為どっとコム 8 -38 1000
LIONFX 11 -41 1000
くりっく365 27 -27 10000
みんなのFX 10 -10 1000
LIGHT FX 10 -10 1000
セントラル短資FX 1 -41 1000
トライオートFX 15 -75 1000
マネースクエア 3 -53 1000
GMOクリック証券 5 -8 10000
LINE FX 6 -13 10000
アイネット証券 15 -95 1000
スワップ平均(円) 10.0 -35.8
※2020年8月22日調べ
>>384
8月22日ということは質問されたから調べたのではなく既に調べてあったのか
良く調べてあるけどスワポ馬でもないマダオさんに役に立つの ちゃうで、地獄ブログに毎週かいたあるんやで
ワイはスワポはもらわんが
このスワポを見ることによって業者がロンガー有利かショーター有利か
数日どっちに触れるか占うことができる
盆前くらいはGMOのスワポ25円17円という2日間があった
すると14.28から14.4に担がれてたS15がまた14.25に落ちてきた
なんやかんやロンガーが溜まるとスワポは減るんや
んでロンガーが溜まっとるから下がりやすくなるし
下がったらばロンガーが減ってショーターは溜まってスワポは上がって
ロンガーがロングして上がってショーターは減ってスワポは下がって
その繰り返しや
そんな中、指標や発言で引っ掻き回されてワイペースが崩れてもうて
ポジポジ病が発動するんじゃがの
わかっちゃいるけどやめられない
なんしか全部とはいわんが
ロングスワポに比べてあまりにもショートスワポがこないだより高すぎるわけで
となればまたしばらくショーター優勢と業者は見込んでることになる
と思われる
ショータースワポがちょっと安くなったら反発に気をつけたらええんよ
盆前ちゃうな
盆明けちょっとやな
盆前は14.8からトンキン全否定の14.4や
【急落トルコリラ】経済の現況、新興国への波及
9,248 回視聴?2020/08/20
探究!エミンチャンネル
チャンネル登録者数 2.19万人 >>388
なるほどー
自分はクリックしか見てない上にスワポ派でもないから気づかんかったよ
マダオさんて意外に賢いんやねw 今から1万通貨レバ無しで買って長期放置すればOKかな?普通に分散投資先として少し持っておきたい。
5年前と比べてトルコリラ安すぎるでしょ
安いという感覚でロングして終わった奴は多く見た
問題はくそ通貨を買うか売るかだ
>>397
ですよねLもSも関係ない
適切な場所でポジって適切な場所で利確する
負けてるいる人はそのどちらかが誤っているから >>399
3年後には60円でロンガー大勝利くるぞ くそ通貨に夢を抱くのは自由だが
資金あるならまともな通貨で勝負しろよ
くそ通貨に貧乏とレーダーが夢を抱きロングする
そしてさらに貧乏になる。それがくそ通貨をロングする連中
ポジトークなのだがリラ上げ、株下げの状況ってありえる?例えば三峡ダム決壊したらそうならんかな
>>405
FX業者によっては取引停止になって強制決済でしょw
殆どの業者規約に書いてあるはず あと8年で100円になるらしいからね
どういう計算かはわからんが
キーパーさん指数は
現役最強テクニカル!
キーパーさんが迷い始めた!
目先はレンジ相場の可能性!
みんな上目線ということは、
明日はガッツリ下窓でさらに下落だぁね
米国の共和党全国大会(米国時間24日~27日、米国時間27日にトランプ大統領の指名受諾演説を予定)
パウエル議長は27日に「金融政策の骨組み見直し」に関し講演を予定している。議事録で見られなかったハト派姿勢が示されるとドル売りが再開することになる。各国の中銀総裁などの講演もあるFRBの年次総会は通常この時期、ワイオミング州、ジャクソンホールで開催され非公開だが今年は初めてライブ配信で公開される。
>>392
ただのパチンカスを装っているがマダオはもはや立派な投資家だよ
今日もツイッターで日本のハイパーインフレの可能性について労働単価や購買力平価を交えて熱く語ってた
フォロワーからは華麗にスルーされてて面白かった マダオいいとこ住んでんじゃん
ポジションがショボいからもっと貧乏人かと思ってた
>>418
コテハンと同じだからすぐわかるよ
語る論理はおかしいけど戦後の復興を経済的なリソースと捉えたのは悪くないね >>418
コテハンと同じだからすぐわかるよ
語る論理はおかしいけど戦後の復興を経済的なリソースと捉えたのは悪くないね 黒海のガス田ホラかもしれんのか
地中海の方諦めてないのおかしいから絶対嘘か埋蔵量カスかだわ
スプってズルいよな
業者がユーザーの金をかすめ取る為のルールだろ
トルコリラ0.06スプ空いている(iforex)
これさ、ドル円でいえば90ppくらいのスプってことだぞ
ちなみに、ついさっきまでドルトルコリラ0.1スプwww
なんと、ドル円で言えば1.4-1.5円レベルのスプレッドでーす笑
ショート入れていて、なんで朝一は買いがたくさん入って値が上がるんだ?とか思っていたが、スプが広がっているだけだと気付いた数日後…。
暴落しない理由は、トンキン人民銀行だからだろ。。。
それでもじり下げは出来るくらいの通貨危機なだけやし。
マザーズなんてガチ酷いし、REITやって横ばいなのは、
トンキン人民銀行の無制限買いやからな。
日銀がREIT保有の上限とか言ってるけど、そんなの嘘やで。
無制限で買わんと、横ばい作れへん。
ドル円もクロス円もそうなのに、
トンキン人民銀行の黒田東の大躍進買いの株価大革命で
日本経済が破壊し尽くされてるで。
>>429
君リラ向いてないから
書き込みも初心者丸出しでうざいです 正太郎の皆さんおはようございます
目覚めはよいですか?
>>399
一年待っても17円越は厳しい。
over
\16: 30%
\17: 5%
\18: 0.5%
under
\14: 99%
\13: 50%
\12: 20%
位に考えています。 暴落するのもキーパー先生はリラを見限ってランドで天国への階段を登るつもりだな
キーパーさんが
いったんリラのポジを
全解消して
ランドに全力買いしたら
どういう現象になるのか?
知りたい!
喰らえ売り豚共!
しょーりゅーけん!!
ほいさっさあ(AA略)
リラ円上げたとき
ドル円と
ドルリラ動いてなかった
リラ円の動き不自然だった!
でもキーパーさんの勝利には違いはない!
モフモフとかふざけたこと抜かしてるから下がったじゃねーか(・・;)
肉球ブニブニブニブニ
共和党の党大会って何?
天下一武道会みたいなやつ?
2 時前にちと上がったのが気になる(・・;)
すっかり忘れてた
完全に下
逆神の俺が買ってるし今日は思いっきり下げそう
>>393
それなら45年前とくらべて100万分の1以下になってる
トルコリラ安すぎでしょ 買い時だと思う?
インフレ率10%超えの高インフレ通貨を何で買うの?
エルドアン時代の前には年50%以上のインフレって時代もあった >>400で14.50には戻らないなんて言っちゃったけど、14.50超えたんだね
ロンガーさん最後の逃げ場だったかもね 大きいガス田が見つかっても他国には売れないだろう
アメリカがロシアードイツ間のノルドストリームを潰したようにトルコからの輸出はないな
14.5言ってもレーザービームじゃん(笑)
下降トレンド継続おめ!
14.375-14.380あたりに何かあるの?いつもここで反踏み止まる
ズルっとイケばいいのに
キーパーさんは
プロフェッショナルだから
ランドとの分散投資で負けてない!
むしろ気持ちは勝ってる!
元水柱
キーパーさんの
水の呼吸
壱の型 分散投資を
間近で勉強させて頂けるとは
この幸せ者めっ!
14.50にS仕掛けておけばよかったわ
150pips取れたなあ
プーチンロシアと接近したからでしょこれ。
ガス田だけなら買いだったのに余計なことしたね。
他のクロス強いのにトルコだけ死んでてワロチ(´・ω・)
そもそもイスラム教はキリスト教から差別される
北キプロス・トルコ共和国問題やらシリア難民受け入れ問題やら
NATOでありながらNATOからハブられる
ロシアと仲良くしてトルコストリームでガスを抑えたい連中とさらに悪化
失業率はちょい悪いくらいだが金持ちの国連中から空売りされまくり
逆神の俺が買ってる限り下げるわ
なんでいつも反対に行くのやら
そろそろ背筋がゾクゾクするような下げが見れますか?
ドル円Sええかんじやん
もっと下げ加速してもええんやで
弾が飛んでくるだけが戦争じゃなく経済でトルコ国民を苦しめる戦争
食料での国内自給率が100%超えているからどうにかなっているけど
リラ安で貿易赤字は膨らむ一方
ロシア・イラン・中国と仲良くなる一方なので大戦前の枢軸国状態
さらに今後空売りが続く可能性がある
米国はFRBという打ち出の小槌があるから
ドルを発行して即リラ売りを続けるだけで見かけ上含み益は増え続ける
トルコの財政破綻まで持って行けばリラの買い戻しをしなくて済むので売って潰すだけ
株つええなあ
10月までこの調子かなあ
モミモミしつつジリ上げして収穫の時を待つんやなあ
安倍は辞めても、トンキン人民銀行の隠蔽無制限買いは止めそうに無いな。
日本共産政府はキチガイやな。
REITとか、国が所有やろ。人民から国が取り上げてるんやろ。
マザーズなんて、薄まりまくり指数だから、
80~60あたりが適正やろ。なんで1100にする必要あるんや。
これ誰も捕まらないのか。
まあ日本は法治国家やあらへん。
やっぱ7.37まで来たか(・・;)
もうちょい行きそうやな
ランド円もトンキン為替操作やろ。
ドル円と違ってクロス円はレートや無くて、割当額の範囲内で買ってるやろ。
リラは通貨危機やから、割当額つこうても、下がるんやろ。
そもそも333pipsのトンキンタワー上げ、先週しおったの
忘れてたらあかんやろ。
カタールや中国以外にもスワップの打診があり結ばれるはずだが
日本をはじめ米国傀儡の金のある国々は親分の反感を買うわけにはいかない
想定してたとこはこのあたり
これ以上はやめてくれw
大規模ガス田のニュースで上げることなく下がる理由は
金持ち国家の利権がらみで反発するトルコに未来は無い
あるとしたら現在水害で大変な中国やロシアが軍事力や科学力・経済力・食料生産力でNATO国より上に立ち
トルコを庇護するほかない
やぁみんな元気かい?
いよいよ下降本番開始かな
ちょっと仮眠してまた後で顔出すかもしれん
おまえら過去には1円上げとかあったんだぞ
トルコの実力はエルドアンのせいで低く見られている
利上げさえすればなあ
どんなに非人道的で大量虐殺しても勝てば官軍負ければ賊軍
原爆落とそうがシベリア抑留で餓死しまくろうが
敗戦決定した日本に対し不可侵条約を一方的に破棄して北方領土ぶんどったソ連が正義
10倍差がある金持ちが空売りし続けて財政破綻させても正義
メキシコCPI上がってんだな
トルコも上がるんちゃうんか
ネトウヨの安っぽい政治コメはいらんわ
相場の気の利いた話も出来んのか
まだNATOにケチ付けてるわけでは無い南アフリカランドの方が上がる確率高い
失業率がトルコの倍の30%で呪術ありありの非文明国っぽいクズな国だけど
植民地らしくいいなりだから
凄い!
今日のキーパーさんは
さえにさえまくっている!
飛ぶ玉を落とす勢いだ!
エルドアンは人道政策で難民や国民の事をよく思っている良い政治家だと思う
コロナウィルスで困っている国々への支援もよくやっている
NATOはそれも気に入らない
弱い国は苦しむのが当然だから
世の中は人としての人道的より
金持ちのデブがよりデブでいられるように出来ている
現実見ないキチガイおるで。
エルドアンを批判しただけで、投獄される国やん。
バカ独裁者やから安心して売りやで。
リラで過剰融資しまくってるんやぞ。
今日クロス円
みんな高いのに
なんでトルコだけ下げる!
どうせあとで
その差埋めるだけの
爆上げリラ円にくるんでしょ!
キーパーさんだけを勝たせるために!
なるほど
シリアのパイプライン爆発で
原油があがって
トルコ売られてるわけね
さすがキーパーさん!
14.25が底だからな
今はまだパワー貯めてる段階でこれから一気にいくよ
ドルリラほんのちょっとノイズ程度下がっただけで騒ぐロンガーw
脳障害w
マダオ先生がロングに持ち替えたらしいのでロングしたらすぐさま利が乗ってきた
しかも5分足の読みが見事的中してる。持ってるな~
>>540
おいエアカス
みっともないか出てくんな マダオの話ばかりしてる奴って本人か心酔してるガイジ?
グラマスってほんとしょうもないよね
別キャラやってるときは100%煽ってるだけだもん
グラカスは10年近く市況板を荒らしているだけのカス
冷静に考えれば惨め極まりない人生
しかし隠蔽の無制限買いは、
マスコミもグルの日本共産政府一丸なんやろな。
GPIFもグルやで。
こいつら知ってるから、コロナの下落の時慌てて売ってへんし、
日経23000円やから売りに回るとかしてへん。
な。理路整然としてる証拠や。
異常なアゲアゲ指数系に逆相関してると思うのはワイだけ(・・;)?
金持ちのトルコ人がダウだナスだに短期ロング乗っかるためにリラ売ってるようにも思える
オリエンタルランドって、
キャッシュ厚い企業のイメージやったよね。とうとう社債発行か。
こんな企業でも資金調達なんやから、
実体経済は相当ヤバいんやけどな。
日本市場のファンダ重視の投資家、全滅してんやろ。
官製相場前の煽ってるだけの
現実にはあり得ない想像を絶する最悪の状況より、今酷いもんな。
日経連続ストップ安が普通に起きれる状況なんやし。
安倍正恩の日本共産政府のツケはすごいで。
グラマス(グランドマスター)wiki (B)
【年齢】
現在は41歳~52歳
(2006年初登場時に28歳を公言している。)
新㌦円スレを中心に市況2にコテハンネーム・グランドマスターで10年以上棲み着いている。
【来歴】
ある日、2ちゃんねる上でポジションを公開したところ それが当たりスレ内で称賛され、実社会では得られなかった快感をネットで味わう。無論、1/2の確率に たまたま当たっただけでなんの知識もテクニカルも無い為、その後、トレードを重ねていく度、成績が振るわなくなる。
しかし称賛された時の快感が忘れられず、コメント上で架空のポジションや自身の建て玉を実際より、多く宣言し、注目を集めようとするようになる。
ポジションが逆行した場合、ポジションが回復するまで、コテ無しや、別のコテハンでコメントする。
しかし、著しく逆行した場合、そのポジションは無かったことにする。
★あまりにも大量のlot数、ポジション数を書き込む為、他者に原資を拾われ、計算されると某府県の一般会計予算に匹敵し、マイナススワポだけで70万/日になるというトンデモエピソードがある。
【トレード手法】
値ごろ感による逆張りを主流とする。損切りは遅いがプラスに回帰すると途端に利確するド素人にありがちなトレードを行う為、異次元の確率でポジションが逆行し、スレ内で逆神と揶揄され、逆指標として活用される。
★onionちゃんねるでは「グラマス逆ポジションで億るスレ」があり、多くのトレーダーが益を出している。
【主なトレード歴】
・㌦円120円頃に110円台の暴落が来ると言い続けあり得ないレバレッジのナンピンショートをし続けて125.5のド天井でロスカット
・110円暴落説を唱えるも何故か123でロングを握りしめたまま「チャイナショック」迎える
・原油50ロングしたまま30台まで落ちてからいつの間にかポジションが消える
・ユロルで勝った収支報告が本来決済はドル建て計算にも関わらず何故か円建て計算で報告
【退場歴】
これまで4度の退場が確認されている。
【コメント癖】
初老ながら顔文字を多用し、ポジショントークを連投する。自身の過去スレや他人の面白コメントを大量に保存しており、コピペ使用する。単調で非生産的なコメントを連投する。
ネット依存が長期化している為、妄想癖と虚言癖が併発し、実際は負けているにも関わらず、自分は「勝っている」「上手い」と思い込んでおり、度々、スレで他人にFXのアドバイスを行う。
lot数や、ポジション数を多く書き込みすぎて混乱すると上でも下でも「儲かっている」とアピールする。
過大Lot数を口言する為、スレ上で「エア」等と叩かれるが、「スクショ(画像)」を公開出来ない為、「スクショは公開しない」等の謎の信念や
「嫉妬している」「妬み」「粘着」等のワードで都度回避している。
しかし、トルコリラスレで一度公開を宣言した事からそれらは信念ではなく、エアポジションで公開出来ないという事が露呈される。
スレに書き込む前に自身を持ち上げる内容のコメントを巧みに回線変えて自演書き込みを行う。また、登場しづらい局面で
「私、言いましたよね?」「敗北を知りたい」「せやから」等、意味不明なコメントを発して様子を伺う。
都合が悪くなると「風呂入ってくる」や「鰻重(寿司)食べてくる」等のコメントで逃避をはかる。
返信があると「せやから」と意味不明な返信をする。
度々、引退を口にするが、厳しい実社会目の当たりにし、早々に戻ってくる。
表面上、プラス差益時は真夏の蝉のようにコメントを乱発するがマイナス時は沈黙する。
時折、スレ上での自身が行っているエア行為やネット上での自身の金持ち設定と実社会の自分とのギャップや将来に嫌気を覚え、突如、姿を消すことがある。
【近況】
・2018年12月、米中貿易問題とソフトバンクショックが併発し、㌦円が114円台から急落中に111.94で100枚ロングその後下落は急加速し、109円まで暴落してスレから姿を消す。
同時期にTwitterにて持ち金を為替から株式に移すと報告。株で複数含み損があると吐露した直後Huawei問題で一時ダウが800以上下落し、日経平均株価も700円以上 下落し見事2018年のフィナーレを飾る。
2019年1月2日109.36で「景気づけに」とナンピンロング100枚を決行。
翌3日にフラッシュクラッシュを直撃し、104.008まで大暴落し、2019年を華々しくスタートなする。
・2019年12月3日、トルコリラスレにおいて「結婚資金全力S」というコテで自演に失敗する。
478 結婚資金全力S@19.05S ◆vgLbzfopzs[] 2019/12/03(火) 21:01:48.57 ID:4LyDoCiPp
いらないの?俺の予想
485 結婚資金全力S@19.05S ◆vgLbzfopzs[] 2019/12/03(火) 21:19:17.87 ID:+tRx43ij0
>>478
欲しいです!!!
結婚資金さん、アンチが疑ってるんでガツンとお願いします! >>550
利率どれくらいなんやろね(・・;)
サポーター多そうやから足元見て安そうやけど >>552
実際、今の株価2000円台ちょっとくらいやないか。
無制限買いで株価6倍くらい高くて増資できへんから社債やね。
どの企業も増資が一切出来ななってる。相当ヤバい状況。
銀行なんてこれから不良債権の山やろ。
銀行が増資出来へんからね。金融危機の時ですら出来たのに。
株の暴落も増資したい企業が必死なるで起こるな。
為替も生きるために円高が必要やから起きる。
暴落相場ももうすぐや。安心して売りホールドやで。 すごいっ!
キーパーさんの爆益が
止まらない!
ついに来たのか大底がっ!
乗り遅れるなああっっ!
ほんまの答えとしては日銀やけど、
正解は、創価学会やなくてサムスンでええんちゃうん。
馬鹿でも判る無理攻め。14割れると思ってるのかね?頭ワルw
>>568
ドル円:105、ドルリラ:7.5
⇒リラ円:14
可能性無いとでも?
難解な計算だったかな?w これからまたまだコロナ禍続くというのにロングはないな
スワポがガンガン下がってるということはLか積み上がってるということ?
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
https://vfgbndmxnhxc.shortcm.li/LuNgPW 完全にそこ打ったな
ショーターはスワポをロンガーに供給するだけの存在よ
仲値前の発生練習!
キター!
キーパーさんの大勝利!
スワポ溜まるから
利確しなくて正解と思いたい
また、.6越えてくる時あるよね
高猫さま信じてる
今から1週間目処に10円割るなんて誰か想像できる?笑
みんFでは14.35あたりのロングが一番多いみたいだな
隠蔽買い支え酷いな(・・;)
日経てコロナショックの窓梅完了してんやね
ダウはもう少し上の位置にあるが、これも狙ってるんちゃうの
ドル円がどうなるか分からんがユーロはそろそろ暴落だろ。アメリカや日本はジャブジャブ札束刷れるし買い支えもできるが、ユーロは多国籍でそれができん。そうなるとポンドは上がるだろうね。リラ?スワポ🐴継続だ!
ドルリラ降りてこないかもなあ
L薄く張ろうか悩むな
やっぱりキーパーさん
うまいなあ!
これから爆益街道
まっしぐらですね!
なんだか難しい感じやな(・・;)
ドルリラはヤバイ臭いがプンプンしとるが…
スプ広いなあ
ドル円あげとるやんかクソボケええええ
106.65付近で待つか
キーパーさんの
ランド爆上げが
止まらない!
ネバーランドや!
ドル円これだけ
上がってもしもドルリラ
ストンと落ちてしまったら
リラ円あり得ないほど
火柱来てしまうのでは?
キーパーさん大勝利なのでは?
対円はみんな
モリモリ来てんねですね!
誰かがすごい円売ってる!
彡⌒ミ シュワッポ マズマズ
(●´o`●)=つ ..+
(っ ≡つ
ドルリラL入れた
アイフォにビオレ入金反映次第金リラL
なぜドルリラを天井でLするのか
ダブルトップで下がるだろJK
ぎよえー運転してる間にドリラ1時間足反転あったか(・・;)
やはりCFDとの間に逆相関性を感じる(・・;)
担がれもしてるが…CFD日足単位の調整来そうやな(・・;)
ぎゃあ誤爆ユロ炎スレで盛大に誤爆してもうたあ
リスクオンちゃうの(;・っ・;)ハナホジ
スレ存続の危機にありそうだったユロ炎スレが昨日あたりからまあまあ回ってるようだが
まあぶがいねーと思った、ら規制されとるんか(・・;)www
俺の描いていた円安ドル安きてんね
クロス円を売ればもうかる相場かな
リラは厳しいかもw
やはりダウ下がったか(・・;)
安眠できるように🍆にしといたが、やっぱダウに比べるといまいちタルいな
>>625
まあドル安と聞いてもほとんどの場合リラには関係ねーからな(・・;)w とりあえず16円くらいまで上げてもらえんませんかね
日経むちゃくちゃやな。
トンキン人民銀行酷過ぎるやろ。
日本社会主義人民共和国は、腐ってるね。
今年だけでも、どんなに少なく見ても、公的買いで、
30兆円は日本株に注ぎ込まないといけんやんか。
どこにそんなの公表してる?
大体30~60兆円くらいか。1日3000億円くらいで60兆円の手前やろ。
こんなもんなんやろな。
毎日大本営発表で、人々を騙してるんやで。
安倍正恩は100%仮病や。金正恩はホンマの病気やったのに。
仮病劇やって、毎日日銀も嘘付いてるんやし、
騙せる、余裕だ、と思ってるんやろ。
ランド円もトンキン人民銀行の全面円安操作やからやろ。
リラは、通貨危機になってるから、横ばいなだけやな。
買い支えられてる。
そもそも、リラ自体過剰に供給したから、
通貨危機になってるのに、トンキン人民銀行が、
更に供給して悪化させてるだけや。
ドルリラにしろ金リラにしろ適当でもいいからストップ入れていくのが大事
7.4抜け恋
初心者の
ぼくが見ても
わかる相場でした!
キーパーすん
なりがとう!
魔羅夫ニキは書き込み規制くらってるらしい(・・;)ww
ドル円アゲアゲでもリラ円が上がらないってことは
ドルリラでリラが売られてんの?
ドルリラほぼゼンモ(・・;)w
クロスでなくドルストでやる相場やな
閣下は何故リラが金利なくても買ってもらえる魅力のある通貨だと思ってらっしゃるのだろうか
どーりでスレ進行が遅いと思ったらマダオ規制乙w
俺もオトトイまで規制されてたけど、多くね?
リラ円も良くてじり下げ。暴落はトンキン人民銀行次第やろ。
マザーズをあれだけしてんやで。
日経24000円まで吊り上げても何も不思議無いわ。
勝ったなガハハ
ロンガーの勝利
ガンダーラは14.25だったのだ
10年放置で億り人だな
大根皮剥いておろしてたらドルリラほんのちょっと下がってた
2枚損切り
でまた2枚L追加
どっかのブロガーみたいな買い方
あんま気分良くねえな
そもそも、円安にして大失敗して結果が出て無いわけで、
何でそれを続けるのか。考える力が無いねん。
この超円安も日本経済耐えれれへん。
本格的に経済止まってから半年経つし9月は100円割れいけるんちゃうか。
豪円ショート損切りして
リラエンに全力ロングしたら…スプだけで75万も飛んだ
1円上がるまで気長に待ちたいけど、土日は両建てしたい…追証は勘弁
sbiなので3000枚まではいかないけどそれに近いです
退職金が減りまくりの68歳笑ってもらえたら…
>>656
ドル円Sのが硬いんちゃう?
金Lも硬そうや 3000枚あれば1日約2万円のスワポ
だが0.10動いただけで-300万円
自分だったらずっとチャートが気になって狂いそう
相当ロング溜まってるな、スワポの低さと投稿数見れば一目瞭然だな。
どこまで本当なんや。
退職金ショートいうてたのもおったで。
虚言癖なんてどこにでもおるやろ。
嘘松さんは、騙される方が悪いで。
リラなんてレート安定しないんだからスプで狩られるぞw
あすは
キーパーさんの
しゃべくりが
止まらないはず!
どこまで本当かは知らないけど
この現象をこのスレでは
妙なフラグが立ったといいます
なんやなんや
大金持ちの年寄りが何千枚もリラを大人買いしてるんか
俺は300枚が限度だというのに
金持ちじゃないですよ~退職金です。役所の部長クラスでも3千万ほどありますよ。
>>668
毎日スワポ以上に負けていくんやで~
スワポ生活なんて夢物語やで~ クリック365は決済の約定するまでスワップもらえなかったけど、YJは毎日スワップ分が資産額に上乗せされてくの。会社によって違うものなの?
7.4があああああああ
しかしストップなしか跳ねないな
達成したから下がるな
>>668
そんな大切なお金をなぜリラ円を買うかがわからん
ドル円105円割れのドルリラ8とかのターゲットゾーンになったら止まらんぞ >>671
違うよ
スワップ分だけを確定することも出来る業者がある >>680
予想は外れたけど利益でたし問題ない
そっちは損してるんじゃねーかよく笑えるな 爆上げするネタがない限り、下げが続きそうだな。
ハイレバロンガーは、暫く神経すり減らす日々が続くだろうね。
俺は2円動いても余裕な勝太郎。
>>681
ドルリラL勿論持ってるよ
クロスL(notリラ円)持つ時はドルリラLが前提条件 煽られてちょっとムシャクシャしたのでドルリラL追加
ドル円が106.50を抜けない
ユーロとかポンドとかドル安なのに
ドル円だけ上狙ってますよみたい振りが怪しい
朝一ぐらいで円高くるかも
ポン円がなかなかさがんねえ
ドル円106.85-107付近でモミモミするやろ
ユロリラも天井臭いな
全ポジション決済して集中させる
キーパーさんがランドを
絶賛したところ
そこがピークとなり
現在下値更新中です
またドルリラは高値を
更新しない限りとおkと
投稿した1分後に7.5を
初めて超えて来ました。
ありがとうございます
今日もトンキン人民銀行次第やな。
ドル円、107円まで上げるか、106円辺りのレンジにしよるか、分からへん。
全面円安吊り上げ無ければ、
リラ円は10銭くらい下がるんちゃうか。
今よりかなりスローな下降曲線たどって1年後13.3円になってたとすると、毎日30円/枚ぐらいスワポ付かないとマイナス
反対にマイナススワポは4倍程度引かれるからSもマイナス
長期保有はマイナス
その理論だと
下落してロングもショートも
マイナスなら
ロング一択ですね!
だって上昇したとき
ロングは爆益で
ショートは爆損に
なりますもんね!
キーパーさん
大勝利になりますね!
爆上げするネタがない限り、下げが続きそうだな。
ハイレバロンガーは、暫く神経すり減らす日々が続くだろうね。
俺は2円動いても余裕な勝太郎。
>>702
天国バカは、ランドでも損失するよ
上がった所で買い増しとか意味不明
よくもまぁ、自分の愚かさを公表出来るもんだな うわああ
爆上げくる?
ドル円のキチ上げが
止まらない!
>>706
まだおるやん
根拠もなしに「底」って叫ぶアホが >>710
あんたの今のポジ晒して話してみな
ただ煽ってるだけじゃアホと変わらん >>714
ハイレバかどうかは知らんがポジはブログを読む限りポジは持ってるだろ >>716
アホを背後にSで儲けりゃいいだけだろ貶めてないで煽てとけ 40時間以上下値試して駄目だったんだから、素直にLでいいだろ。ツッコミ売り勢の燃料も溜まったみたいだしな。
ドルリラ朝から攻防してるな
押し返せないから抜けると思うがいつになるかな
>>656
>>668
ワロタ
おまえら、こんなアホに騙されんなよ、所詮、分析力もその程度かってなるわ スレ民の逆張りだけしてれば勝てるからチョロいもんだ
高金利通貨のこと…知らないんだな。スワップ生活はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なポジしか持たない!
キーパーさんが
ブログを更新しないのは
勝利の美酒に酔っている
からなんでしょうね
羨ましい!
>>711
そっちが晒してたら、俺も晒してやるよ
察しの良い奴は分かると思うんだけどね やはり為替取引は心がすさむんだな
みんな掲示板でストレス吐き出して一日がんばろうぜ!
GMOのはめ込み安値を見ていると今日上がるかもしれん
ジャクソンホールで
リラ爆上げですね!
あ、教えちゃいました!
高金利通貨については色々見方があると思うが
トルコリラのように高インフレの通貨はインフレが続く限り永遠に落ち続ける
1~2年の短期で見ると円安で一時的な上昇、18~19円もあり得るが
今のインフレ率が続くなら2025~2026年頃に10円を割って9円台に突入
まあ俺みたいなプロ投死家だと分かるんだよね
今が底だって
下がる下がる言う単発の長文語りが増えてきたから一旦上かな
業者の最新データではまだ98%が買いポジらしいからまだまだ下がるんじゃないか?
98%も買いポジだというデータはワイの知ってるデータではないが、2年前以来放置ポジが大多数や(・・;)
2年前はロングの半分が切らされたようだが、コロナショックでは動きに大してポジション数に大きな変化は無い
ポジション比率はリラショック以来あまり使えなくなっていると我前から思っている(・・;)
今使えるとしたら短期筋の比率やな
くりっくの建玉数ももう役に立たないね。
マダオニキがいつも見てるトルコリラと地獄の日々が出してる直近のポジション量変化のグラフ
あれが今の所一番役に立つ。
スワポがもう小銭だし上がる要素は無いわなあ。5年後8円台
全く下がらないんですけど
どうしたらいいんでしょう?
とりあえず全力ロングしてみます!
>>735
えっとね。今日のラジオ収録のマーケットプレイスの10時頃の為替ショートコメントで佐藤って人が言ってたよ。
ラジコ等で聞けるから時間のある時に。。 >>732
プロの現在のポジションはどんな感じですか? 98%がロング?
2%がショート?
それでここまで落とせるのかよwショート比率がかなり高いと思ってたわ
は(・・;)?
あ(・・;)??
ドル円今日のトンキン高値がMAX言うんじゃねーだろうな(・・;)??
あと20ピピくらいはあるだろうと思ってたんやが、今四時間足見たら難しいですみたいなこと言うてるように見えるんだが
難しいでしょうね
明日ジャクソンホールのパウエル発言内容とそれに対するトランプ砲の警報が鳴ってます
>>745
14時間も寝てると状況変わりますわ(・・;)ww ドルリラスゲえ、来たと思った瞬間に叩かれてる(・・;)
誰か債務返すのに必死なんかな
>>743
因みに外為オンラインのシステムです。念の為、聞き直したら98.8%が買いとの事でした。
上で買ってる人が多いのかな。 >>749
データを否定してるわけではないよ、提供ありがとな(・・;)
全体だと妥当と思われる
ただ短期的な今の動きを示す参考にはならん言うだけや キーパーさんの
真似するだけで
簡単に勝ててしまって
つまらない
トルコ中銀がリラ買いで防衛しているところに
昨日から積み上がっているドル買いの巻き戻しも大きいと思います。
これって利確だよな?
上からのショートの。
ロング98%とはとてもおもえん
動き出したら気を付けた方がいい
理屈のない理不尽な動きすることが多い
たった10銭上がったくらいで、勝ったとか最強とか
どんだけ単細胞なんだよ
まるで天●バカブロガー並だな
単細胞だろうがバカだろうがなんでもいい
底値で仕込んでスワポ機関にしたい
死んでいった皆のためにも
10銭でも
30万円の利益なので
おこづかいとしては
じうぶんなんです!
これもキーパーさんの
おかげなんです!
100万程利益が出たので豪円にもどりますね。ありがとうごべいました
>>767
ポジションのスクショよろ
本当は35枚しか持ってないんじゃないか? >>771
ほほー
プロでもロンガーがいるんですね。
L500枚くらい追加しないんですか?
プロなら資金も潤沢そうだし。 トンキン人民銀行やんか。。
割当額内でレート維持、余った分でこうやってトンキンタワー上げ。
ゴミ通貨で、レート維持分がどんどん増えるから、
トンキンタワー上げ分が少ななってる感じやろ。
金曜に仮病の安倍辞めるんやで。
安倍辞任下げを自作自演するんか。馬鹿ちゃうか。
買いしなければ、日経ストップ安だけやろ。
知的障害者たちやから、
安倍辞任、1200円安とか演出してくるんちゃうか??
何もせいへんかったらストップ安やから、
1200円安くらいで買い支えやろ。
知的障害者やん。
8月下旬から12月中旬までは
普通L期間なのに
ギリシャとヤバいことになってんな
うおー意図せず777けっとぉー(・・;)
勝つるな
>>778
そんなことでツキを使い果たしてしまうとは・・・ 日本共産政府が、これだけ資本主義を破壊してまともな結末なんて、迎えないやろ。
ドル円49円、日経平均3980円とかじゃないか。
マザーズは50くらいか。
そんなもんだろ。絶対にツケが来る。
安倍正恩の日本共産政府がしたことは歴史上上手くいった試しがない。
日経23000円でこの位置やもんなぁ、、
何とかショックで2万切ったらこの通貨はいくらになるんや?
動きが少なすぎてLもSもつまらないリラ
最近は基本に返って主にドル円やってますわ
トンキン人民銀行の為替操作やろ。。。
マザーズの万年赤字のゴミ会社を買って、
1100越えさせてるんやで。
すぐには10分の1にならんトルコリラの方が安全やろ。
なんつーかもういつ死ぬかを見守る通貨になってしまったな
トルコリラは3年連続で8月に暴落って記事でてたけどこんなもん暴落に入るかいな
>>800
そりゃインフレ率の高い通貨を買うからでしょ。トルコリラとか >>810
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないを象徴したようなカードやね >>812
どっちが勝っても賠償金取れないから戦ったら両方デフォルトするな >>814
ギリシャに買ったらユーロもらえるやん
トルコ負けたらリラ払いやろw >>815
負けても相手の得がないな。圧倒的じゃないか我が軍は 糞ゲーな展開でワロタ(・・,)w
きっと閣下は♂♀時代はワシらの領土だったのに何を図々しいくらいの感覚なんだろう(・・,)
ちょっとした値動きにだまされるオマエらって、本当に・・・
魔羅男ニキいなくて調子でねえなあ~(?)と思ってTwitter見に行ったら、酒の写真ばっかうpしてる奴発見した(・・,)ww
というか虹の人こねえ
横猫さまー
微動だにせず獲物が来るのを待っているー(・・,)
にゃおーん
モフモフモフモフ
今晩のイベントで
リラ爆上げですよね!
今のうちに発声練習しとかねば!
せーのっ
キーパーさんの大勝利!
今日は自作自演のアホが湧き出てこないな。
ランドもドッカーンと下げたら笑える。
26日のキーパー指数 0
散々トルコリラ買いを世界中に煽っておいて
今更騙しとかランド奨めるとかクズ中のクズ
リラ円ロンガーはキーパーだろうが誰だろうが基本一緒だろ
>>827
10銭上げた位で勝っただの天国だのってはしゃがないだろ。
ふつーは。
湧き出てたな。824 ドルリラは7.4が底というか絶対防衛ラインっぽいな
モルガンスタンレーがリラ買いを推奨してる
7.18まで
何何ヘッファの一緒に買おうキャンペーンきたのん(・・,?)
ロンガーはトルコを応援できる優しい子
ショーターはいじめっ子
いつもの下げるための上げ
べいこく指標があるし一時的にリラ売りが弱まっただけだろ
さすがキーパーさん!
いつまでも下目線の人たち
とは格が違います!
今日も爆勝ちおめでとう
ございます!
▼トルコリラ/円の今後の見通し
2020年のトルコリラ/円相場は積極的に上値を追う展開とはなりづらいものの、下値もある程度限られそうです。
エルドアン大統領は中央銀行に対して景気刺激のための利下げ圧力をかけており、2020年中には一桁台にまで政策金利を引き下げるとしています。
直近の利下げの影響から一時的にトルコリラ円が史上最安値である15円付近まで下落する可能性はあるものの、トルコ経済のセンチメントが急激に悪化しているわけではないため急落リスクは低いと予想されます。
政策金利が一桁に下がるとしても、世界各国の金利がゼロに近づく中でトルコリラを保有することによって得られるスワップポイントは魅力的であり、史上最安値である15円付近まで値下がりしたところでは買い増しができるような資金管理をして相場に臨みたいです。
https://min-fx.jp/tryjpy/ これだけ金が上昇してんだからそろそろインフレどうにかできそうなもんだがねぇ
マダオがいないとスレの消費が遅いな
それはそうとして先ほどのドル上げはなんだったんや?
金銀も下がり始めたがや
>>842
2020年、今までいくら儲けたん?
あっ損失か(笑) インフレさえなんとかなりゃ利下げも正当化できるんだけどね
いつも通り、タイミング揃ってるし、
ただのトンキン人民銀行の隠蔽買いやんけ。
明日の安倍辞任は、好感上げを自演するんか。
横ばいにするつもりか。分からへん。
資金を最速で
増やしたいのなら
やっぱ
キーパー式
ピラミッティングだね!
キーパーさんの
ブログで学べるよっ!
キーパーさんに爆益あれ!
ドルリラ簡単には上抜けない感じか
今週はもうYかな 今晩ジャクソンホールですね
キーパーさん情報ありがとう!
ところで
ジャクソンホールって
何ですか?
なんかすごく
重要らしいんですけど
早くしないと
まずいですよ!
ジャクソンまで
あんまり時間
ないみたいなんです!
突然かわせが
乱高下して
なんだ?これは?
みたいのが
ジャクソンホール
だったりして?
その通りやな、アッスホールみたいなもんやな(・・,)
株買っても、景気後退防げないし、
企業国有化やから、生活水準が大幅に下がる。
株買いの効果は、マイナスって結果出てるのに、
続ける知的障害児たち。
日銀バカなのは知ってたから、まあこんなもんだろうな。
隠蔽して無制限に買うのも想像つくしね。
早く止めろ。暴落しろよ。
レンジみたいだけど、先週に比べてレンジが切り下がってるのがイヤな感じ。
何これドル円のジャクソンムーブにつられてんの(・・,)?
とは言え無難な所でウロウロしてるようやが
キーパーが買わなくなったから落ちなくなったやん
買えや、買いこめや
まさかこの状況で円を買っていないまんぽんたんはおらんよな
>>875
今までこの展開だと決まってリラも連れ安だったが、風向き変わったね 🍆スキャっとる間にドル円戻してるやんけ(・・,)
やっぱ🍆下がるとリラ調子がほんのちょびっと良くなるな
やっぱ金リラも逃げといて正解だったっぽい
全体的に少し前に比べて難しい相場になってるな
結局7.38まで戻ってきたw
アホか
ドルリラレンジにして遊ぶな
ギリシャと喧嘩しても悪材料にはならないんですね
アメリカと対立しなければなんでもいいんですかね
キーパーさんが
絶対いけると確信したランド円!
この先さらに上昇したら
何枚追加で買おうかと
ウキウキしながら
意欲的に計画したところ
現在上値切り下げ中です
これがキーパーさんの愛らしさです
「もう騙し上げには引っ掛からない」
「リラ10銭位の騙し上げに
買い増しすることはない」
今朝キーパーさんはそう呟きました
でもどこからかjpモルガンが買い推奨を
しているという情報を得て同日中に
早速買い増しを始めました
一流ブロガーたるキーパーさんのテクです!
24日からキレイな上昇トレンド!大局的に流れが変わったか スワポ🐴🐴🐴
このスレてジワジワりらロンガーがなぶりころされていくの見るのすごい楽しい
「いいか、流動性相場継続だぜ」(パウエル)
「イエッサー!」(FOMCメンバー)
普通にキャリトレ、リラ円のジリ上げは続く。世界のショーターよ。なぶり殺されるがいい。
米ゼロ金利継続でマダオニキのSが微妙に救われなさそうな位置
10円割れるとか言ってたキチガイいたけど、もう死んだろうなあ。10円禿げめ。ざまあw
油断してるとすぐ直滑降通貨だから安心はできんけどてん
マダオLじゃん
ドルジャブジャブに負けないように円ジャブジャブでトルコリラ最強伝説が蘇るってさ
リラ売った瞬間スプ広がって452でSさせられたわ
死ねよ
現に9時過ぎに久々のフェニックスが出現してる
FRBも日銀もひたすら緩和で中銀はリラ買いでJPモルガンが買い煽って
この布陣でリラ売りなんか仕掛けられると思う?無理でしょ
>>914
まさか円買いしてた?
リラスレで一番うまいと言われる逆神さんがそんなわけないよね ショ太の悲鳴が心地いいんだが、負けすぎて消えちまったか ツマンネw
おまえらの言う絶好のS場だぞw どんどん売ってけ
>>919
全然余裕だよ。
まだ少額だけど、15円に上がっても数百万の利益はあるから。
今年数回のオペで、サラリーマンの平均年収くらいは稼いだよ。
リラは寝て待てって感じかな。もちろんS限定の話。 安いガイジの煽りにスルーできず単発IDで勝ちアピールされてもフーンとしかw
>>919
16円でも19円でも22円でも同じ事言ってそう うギヤーードル円S.70でクローズしたワイって…(・・、)
でもこれ今日そうするかもって話だったよな?
安倍やめるのかwww
うんこ我慢できんくなったんやな
糞おー、ラッキーポジだったのによぉ~、恩恵に預かりたかったぜ(・・;まあ安倍ちゃん抜きにしてテクニカルで.28くらいまではありそうやったし、握ってられんかったワイが悪いが
なんか因縁を感じるな(・・,)
日経がコロナ後の最高値みたいな所でこのガラ
コロナだって絶頂期の事件やった
まーた都合悪くなってきたからゲリゾー逃げ出すのか
2007年の糞経済化に続いてコイツほんとつかえね
今日はドルリラあんま変わってないのに、ドル円はちと想定外やな(・・;)
>>941
まーぶとはよくスレで絡んでるのに、トレードの回転が速すぎて何やってるか実はよう知らん(・・;)w 今度こそは
本物と思われた
キーパーさんの
スペシャル爆益が阻止された!
せっかく
大勝利おめでとう!
の発声練習していたのに!
>>941
ここでSは、ないわ
リラでスキャルピングしてるの? マダオニキww
次世代の安全通貨トルコリラを手放すとは愚かな…
朝のボタン押した瞬間のスプ爆広がりさえなきゃもっとプラスだったのに
クソが
ドル円また下がってる(・・;)
結局同じことになったw
マダオ「ダウが本番」「これで円高仕掛けてくるファンドがいないならFXやめる」
でっかいフラグ建てるね~
安倍ちゃん会見か(・・;)
アベノミクス終焉くさいね
安倍ちゃんが良いとか後任に期待できないとかでなく、不インキ的に
リラ底硬すぎる!
最強すぎる!
ランドも強すぎる!
キーパーさん神すぎる!
キーパーさんは預言者!
今朝のブログで
ドル円が上げているといった
ところ予測不能の下げが来ました!
今朝10時に今まで安倍首相の
話しなどしたことなかったのに
安倍首相に触れたとたん
まさかの辞任騒動です!
これを世界一の預言者と言わずしてなんと
いうのでしょうか?
これやっぱり落ちるナイフだよな?
早漏買いしちまった
マジで怖い
今日のSはあかんやろw 思うたけど、今週のいつものパターンと同じだった(・・;)
ドル円は多少下がると思ったが、調整レベルのはずやったのにw
安倍正恩辞めたんか。
今日はっきりしたのは、
隠蔽してる無制限買いしてるのは、
日本共産政府の集団指導体制って分かったことやな。
今日の下落は、無制限隠蔽買い知らん奴らの売りやったら、
月曜に戻されるかもしれへんで。
明らかに無制限の隠蔽買い支えで小下落にしてるだけやもん。
>>965
今日は先生の日かと思ってたけど遅いご登場やな(・・;) >>967
かまへんで。
来週もほんま分からんやろ。
月曜に日経500円高に吊り上げても不思議じゃないわな。
安倍正恩が主導じゃないってはっきりしたし、
後継も日本共産体制を続けるっぽいで。
やっぱドル円の超円安が耐えきれ無くなるのが始まりやろうね。
その前にリラ円が下がりそうやし。
日経平均は望み薄やね。 クロス円もトンキン人民銀行の全面円安操作いうのは分かったけど、
どこまで吊り上げるかなんて分からんし。
日本経済自体が秋耐えれれへんなら、
大暴落相場起きるし、それに期待するしかないやろな。
あれだけ力強かった
リラ円
キーパーさんが
この上げは本物だって
言って
買ったとたん
これですよ
ありえません!
105.3(・・;)
106.8でSして.9まで行かれて担がれたああ~とやっていたのがついお昼前なんやが…(・・;)
仮病の安倍正恩が辞めても、隠蔽してる無制限買い続くやん。
来週どないなるんや。
ドル円次第か。
105円割らせん動きしたら横ばい確定なのか。
でも阿部ちゃん退任てそんな不安なんかいな(・・;)
まあ安倍ちゃんは国際関係的には良かった
誰でも、ましやろ。
どんだけ安倍正恩で生活水準下がったと思うねん。
どんな馬鹿でも株買い、為替操作止めたら、
景気良くなるで。
ドル円が105円割れ阻止の無制限為替操作するかやろ。
ここいらでドル円反転しそうやけど、どうかな(・・;)
104割れは踏みとどまると思うが…
105円割らないやんけ。
そもそも日経先物が横ばいの時点で、無制限買い支えの最中やし。
隠蔽買いの停止は期待薄やろ。
しかも停止したら、1日でドル円10円高、日経平均連続ストップ安の動きになるし。
9月で、ドル円が耐え切れずじり下げパターンが現実的な線やないか。
きゃあ
あたいに質問だなんて恥ずかしい♡(ӦvӦ。)
やっぱトンキン人民銀行の為替操作やんけ。
株価大革命なんてしない方が経済成長するのに。
リラ円も完全にトンキン人民銀行の買い支え。
割当額での為替操作やから、9月中には14円割れくらいか。
もしかして14.4で買って14.5で売ってるだけで一生稼げる?
ロンガーだんまりで受けるw
他は気の利いた自虐の一つも言える人がいるけどここは一番負けてるくせにプライド高いよね
lud20200903214525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1597978156/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TRY】トルコリラPart723 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・トルコリラ
・トルコリラ Part.819
・【TRY】トルコリラPart636
・【TRY】トルコリラPart789
・【TRY】トルコリラPart899
・【TRY】トルコリラPart747
・【TRY】トルコリラPart896
・【TRY】トルコリラPart751
・【TRY】トルコリラPart639
・【TRY】トルコリラPart711
・【TRY】トルコリラPart637
・トルコリラPart618【令和】
・【速報】トルコリラ、また暴落
・【TRY】トルコリラPart681
・【TRY】トルコリラPart342
・【TRY】トルコリラ Part440
・【TRY】トルコリラPart682
・【TRY】トルコリラPart669
・【TRY】トルコリラPart638
・トルコリラ Part.820 介入検討
・【TRY】トルコリラ 避難所
・【TRY】トルコリラPart680
・【TRY】トルコリラ Part389
・【TRY】トルコリラPart?【臨時】
・【TRY】トルコリラPart785【最弱通貨】
・【TRY】トルコリラPart810【延期】
・【TRY】トルコリラ131【スワポ】
・【TRY】トルコリラ Part434【】
・【TRY】トルコリラ178【スワポ馬】
・【TRY】トルコリラPart735【情熱価格】
・【TRY】トルコリラPart676 経済制裁解除
・【TRY】トルコリラPart817【ぶん投げ】
・【TRY】トルコリラPart580【節目】
・トルコリラで幾ら儲けたか自慢するスレ
・【TRY】トルコリラPart685【落とし玉】
・【TRY】トルコリラPart799【喧嘩上等】
・【TRY】トルコリラPart830【定時介入】
・【TRY】トルコリラPart889【りんじ】
・【TRY】トルコリラPart536【制裁解除?】
・【TRY】トルコリラPart668 【8時だよ】
・【TRY】トルコリラ180【スワポウマ】
・【TRY】トルコリラ246【たしけて】
・【TRY】トルコリラPart903 【円安】
・【TRY】トルコリラPart311【屍だらけ】
・【TRY】トルコリラPart673 紛争突入中
・【TRY】トルコリラPart321【米帝の制裁】
・【TRY】トルコリラ Part414【ゴミ】
・【TRY】トルコリラPart769【両面焼き】
・【TRY】トルコリラPart297【あかーん】
・【TRY】トルコリラPart272【終わりの始まり】
・【TRY】トルコリラPart312【入金あるのみ】
・【TRY】トルコリラ Part416【追悼斉藤】
・【TRY】トルコリラ127【エル正日】
・【TRY】トルコリラPart809【金利0%】
・【TRY】トルコリラPart346【底なし】
・【TRY】トルコリラ176【次スレは980】
・【TRY】トルコリラPart821【祭りの翌日】
・【TRY】トルコリラPart559【無敵通貨終焉】
・【TRY】トルコリラ Part412【ゴミ】
・【TRY】トルコリラ233【Lは夜更け過ぎに~♪】
・【TRY】トルコリラPart274【ズンドコ】
・【TRY】トルコリラPart604【1000%】
・【TRY】トルコリラPart581【安全地帯】
・【TRY】トルコリラPart822【祭りの翌日】
・【TRY】トルコリラ174【そろそろ32円】