◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 358 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1650881277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
前スレ
>>996 こっちは友人Aがそう言ってたのを聞いてすげぇなと思ったw
>>16 そうなんですか!
私はアニメしか見ていないのですが、あれを見て当時ゲーム(PSP版)まで買いました
原作者の方は過労で急逝されたそうですね
残念です
あれ、ED小倉唯の曲とは二期はもうアーススターの影響力は薄くなってるのかな?
>>23 4期なんかw
これ全然見てなかったが3期は一挙やらん感じなのかな?5分アニメって見逃しちゃうから一挙でやってくれると助かるんだが
飯能とはいえこんな広いバルコニー?的な物がある
家に住んでるとはひなたの家は金持ちなんだな
いつもはんのうじゃなくていいのって読んでしまう(´・ω・`)
>>44 この頃はまだそれほど問題視されてなかった…とか??(;´∀`)ww
>>46 ゆるキャン△よりも貼るかに前から黙認されていた可能性()
>>49 朝ドラより前の、最初のドラマなのですよねΣ(・∀・)
それではまた~(´Д`)ノシ
契約者数減少が報じられているNetflixが、『ボーン』や『アッホ夫婦』など複数のアニメーションプロジェクトを中止 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650795795/ 【反ネトフリ運動】斎藤工が”妊娠する”Netflixドラマがアメリカで「解約運動」の”餌食”に トランプJr.まで批判ツイートしたワケ [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650801065/ 番組詳細だと「武士道はつらい」になってるけど騎士っていってるが。騎士道はつらいが正しい?どっかで間違った?
出遅れてトムジェリの途中~(´;ω;`)
>>66 「お子さまには外国の『騎士道』って言葉は馴染みがないかも…」くらいの感じかも知れませんね(>_<)
相当むかしのアニメなので(^_^;)
武士道はつらいって1954年なんだな。トムとジェリーって1940年代かなーっくらいに思ってたら。
マッカーサーとか出たり中国人キャラがひどかったりで
未来戦争は1967年。50年代のほうが凝ってるという
>>70 舞台設定としてはそうかもですね(^_^)
>>71 エエエ(´Д`) 自分はこれはこれで…ww
???www
EDキター(´Д`)
今回でトムジェリはまたひとまず
終わりのようですね(´・ω・`)
(来週からはゲーム「シェンムー」のアニメ版)
次週はShenmue the Animationてシェンムーか
>>76 以前の中国製ロボアニメといい、ほぼ期待されていない感が…( ;∀;)
はじまたー 2週続けて見逃した
ニャメック星はどないかな
今日はご飯vsフリーザなの?
戦闘力の差ありすぎない?
ご飯は戦闘力いくつ?
フリーザは1億2000万くらいじゃね?
あと3分が何週間分にも感じるキャプテン翼時空アニメキター
>>83 まだギャルのパンティおくれまで進んでないから安心しろ
やーっぱBGMもオリジナルがさいつのなんよ 改は改悪の改
こうやって冷静にみるとこのころのスーパーサイヤ人って大したことないな
トランクスが瞬殺したことを考えるとしょぼい
所詮戦闘力50倍だからノーマル悟空が弱かったってことだね
悟空はそれなりに苦戦してる感じなのに今後の話だと
フリーザは超サイヤ人の足元にも及ばない感じになるのは納得しかねる
何がどうなってるか分からんわハァハァ(´・ω・`)
宇宙船は先週地割れに飲み込まれそうになっていたのに
原作だと御飯がブルマ抱えて飛んでる時に地球に戻ったよな?
これアニオリというより茶番だよ
意味のない引き延ばしだよ
フリーザも一週間くらいでいいからきちんと修行してればこんな悟空なんて一撃で倒せたのにね
>>115 そうですね。そしてカカロットお前ついにスーパーサイヤ人にみたいなこという
そしてフリーザにエネルギー派を出すあたりで瞬間移動
おいおい今のご飯の戦闘力いくつだよ
力残ってないから数万だろ?
数年後
復活のフュージョンでグレートサイヤマンの腹パン一撃で死ぬフリーザ
モブナメックからベジータとヤムチャの声が…
奇跡か… 転生か…
>>136 あれはほんと最悪 女の作り声って気持ち悪すぎる
>>137 ゴールデンフリーザに一撃で殺されかけた悟飯
すげーなこのアニオリw
アマプラで改の方を見てるけど、あっちはアニオリほぼなくてサクサク進んでZの3話以上が圧縮されているみたいで頼もしい
いかに引き伸ばしが醜かったってのが分かるw
>>148 俺もアベマで改を2倍速再生で一気見したので、このZのノロノロ加減にはうんざりする
>>149 本体自体はゴーレムみたいなもんで何か模型みたいなのがあった気が
>>148 逆に考えるんだ
こちらは1秒でも長くドラゴンボールを見ていられると
シェンロンたちって何のために生きてるのかね
人の願い叶えるだけの人生って楽しいのかな
引き伸ばしといえど当時のスタッフはよく毎週放送に間に合わせてたよ、すごいと思うよ。
>>165 ほんとほんと 普段はなんかおいしいものでも食べてまったり出待ちしてると思いたい
>>162 フリーザの圧迫面接で早まった死期が伸びるって説明あった
>>163 そう言えば1年前は戦闘すら知らない泣き虫だった
>>162 フリーザが来たことで寿命が少し縮んだからその分は大丈夫
16号さんがフリーザさまに頭踏みつけられて死んだら悟飯も・・・・・・・
これはおかしいだろw
この時のフリーザの戦闘力は1億以上だぞ
ご飯なんて100万あるかないかくらいだろ
原作で散々読んでるから
アニオリならここでスーパーサイヤごはんになってもよかったな
>>185 星の中心部分で爆発が始まっていて、まだ表面まで達していないということも考えられる
悟飯がスーパーサイヤ人になるの結構時間かかるんだったっけ?
もう終わりかよwwwwwwwwwww
何も話がすすんでねーーーーーーーー
原作だと2ページも進んでないぞ
>>209 最初から全裸はエロくない(´・ω・`)
もともと着込んでるほどエロい
死の淵からよみがえったからさらに強くなってフリーザを圧倒ってことなのか
>>218 あのときかじったカニはどうなるんだろう。
>>218 断面もウインナーみたいにつるんとしてるしね
>>221 ワンチャンしっぽの裏に菊門あったら可愛いのに
アトラが三日月の子供を身籠ったのは命中したからかな(。´・ω・)?
クーデリアさんの時は命中しなかったのか
ウルトラクソ東京卍アベンジャーズガンダムはじまった
>>233 スーパーギャラクシーキャノンはラスタルに命中させるべきだったわ(´・ω・)
この人らがんばってたのにあっさり省略されてかわいそう
おい助け出すシーンでぶち殺す爽快なシーンなかったっけ
このクソガンダム楽しいのはミカヅキが敵を容赦なくぶち殺すシーンくらいなのにそれを省略すんじゃねえよ
>>236 ラスタルって最終話ラストも生き残ってたっけ?当時の本スレだとジョルノの7P半の無駄無駄ラッシュか
ボコボコにしてパイプカットしないと気が済まないとか書かれてるのを見た気がした(-_-;)
フミタンのおっぱいにショタがむしゃぶりつくシーンもカットかよ
>>242 爪楊枝落として完全勝利
最終回はアキヒロだけ気持ちよく逝ったよ…三日月すら後味が悪い最後(´;ω;`)
これでクーデリアを御旗にのし上がってく話かと思ったら
クーデリア関係なく893やるだけの話になるとはな
>>250 ヤクザか珍走を出しとけばまんさんは喜ぶ
卍リベンジャーズガンダムです
ダイジェストすぎて本編見てないと意味不明なんじゃないのかこれ
セーラームーン待機
45分からあらいぐまラスカルに行きます
すいません
水野亜美ちゃんがキヨシとガクトに掘られる薄い本とディオラマ所望でつ
セラムン、ハジマテタ(´Д`)
>>263-264 Σ(・∀・)
>>267 明日はフラダンスの犬で3P待機です
よろしくお願いいたします
このモブキャラもバンダイ美セレクションで再現して欲しかった
>>268 ダブル名劇で(;´Д`)ハァハァですね( ・∀・)
おまいら「セーラームーン!」
しかしおハナシ的にもセリフでも、
2020年代の今ではできないカンジですね(>_<)(笑)
マッチョ女が認められるようになるには令和までかかった感
この時代にすでにぽっちゃりというワードがあったのか
ヤレヤレ…┐(´д`)┌(笑)
本編オワタ(*・∀・)
まあ~しかし、いろいろと表現も直裁で…
ある意味牧歌的でさえありますわ(*・∀・*)♪
予告キタ(´Д`)
>>328 あれは本当に名曲でしたなあー…と( ;∀;)
当時あんまり本編をしっかり観ていなかったくせに(>_<)(笑)
流石にプリパラで3Pを妄想するのはキツいわ
ごめんなさい
のどかちゃんが家族にウソつくなんて…おじさんがっかりだよ
出遅れ~ヽ(´Д`;)ノ
お部屋に戻ったらちょうど「恐ろしい子」の顔だった(笑)
ひまわりの花弁は1枚(5枚あったものが融合
花序はそれが集合したもの
ヒープリ中にヒーラー・ガールキタ━(゚∀゚)━!!
フラダンスキタワァ.゚+.(・∀・)゚+.゚
>>379 正時のときのミニアニメも新作があんまり(´д`ι)
>>393 今回のピンク色のキュアさんと因縁があるのです(`・ω・´)
>>399 レッドマンΣ(-∀-;)
>>400 よろしければ来週以降も視聴を( ・∀・)ゞ(笑)
ゆめらいおんくんキター(´Д`)
オワタ(´Д`)
それでは…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
回復系だからアンデッドに毒なんだろうが! 純正だろ!
パトラッシュが♀だったら薄い本が成り立たない可能性
OPで天に召されてるか…アロアがいないのはだからか…
『ネロの木靴』という本なネロの自殺の理由が明かされる(らしい)
あれって、自殺だったのか
これが地獄少女よりも遥か昔に制作された鬱作品だったんだよね
流石名劇!
>>425 普通の日常アニメと思い込ませてからの怒涛の鬱展開とか当時の視聴者たまげたろうな
>>425 ネット知識だけでイキッてる連中の多いことよ
初放送当時は最終回を見て自殺した児童が多くてね
社会問題になったんだよ
こうしてネロはアロアの肉体を盾にコゼツ家の乗っ取りに成功、街の実権を掌握するに至った 暴虐の限りを尽くすネロを人はこう呼んだ
正直フランダースの犬がここまで評価されてるのはどうかと思うんだよね
救いが無さすぎるだろ
>>424 地獄少女なんてカワイイもんよ
でも、これ、鬱作品ってのとちょっと違う気がするわ
ネロがパトラッシュを使ってアロアを篭絡しなければ死なずに済んだものを...
まあ、放火は罰せられるべきだけどね
>>432 まるでネロが放火したかのような書き方するなよお
確かパトラッシュ加入って6話くらいだったか
今のアニメでは考えられないスローテンポだな
ネロがザブングルかダグラムに乗ればさいつよな展開になっていたのに
>>439 今年のプリキュア黄色は今週やっと変身しましたよ
オジサンは村の幼女の事なら何でも知っているんだよ(*´Д`)ハァハァ
>>448 エマとかアルテとか… 方向性が違うかな
お父さん、そもそもネロが嫌いだから当たりが強いんだよね
でもネロが召されたあとは泣いて後悔してた記憶
実家にお電話してて出遅れ… (´ノω;`)
>>443 間に合わずでした(>_<)
>>441 (`・ω・´)!!
>>457 それこそヴァイオレットとか(´Д`)?
この頃から悲劇の種は(´;ω;`)
アロア、通り雨にあって遅くなったとちゃんとパパに言ってよね
ネロが悪いんじゃないって
>>461 正確にはネロが死ぬ前に改心してたな
時すでに遅しだったが
>>461 アロアパパ「糞ガキが野垂れ死んだだけなのに…今までチョット当たりを強くしていた事を村人から非難されそうだ…取り敢えず泣いとくかw」
>>469 この辺りの話数はまだOPを流用してたようですね(>_<)(笑)
>>461 そりゃ、一人娘のアロアを汚されたんだからこころの中はポールカージー状態に覚醒しているさっ!
アントワープに行ったら、
ルーベンスの絵を見に行って「これをネロは見たんだね」と涙ぐむのが日本人
フランダースの犬で鬱になった気持ちをおしり探偵で浄化するか
>>465 あ、直前だっけか
どっちにしても遅いよね(´・ω・`)
>>467 ひどい(´;ω;`)
>>474 アントワープにフランダンスの犬の銅像が立っているよ
勿論、お目当ては日本人観光客だけどね
>>473 ポール・カージー、どなたかと思ってググったらブロンソンさんでしたか(*・∀・)www
>>478 三大海外と日本の温度差があるアニメ
・ハイジ
・フランダースの犬
・
(゚∀゚)
>>480 それはこのアニメの劇中の話
原作だと15歳位だよ
原作読んでね
はるかなるわがラスカルも含めて
>>478 何年か前に行ったよ
受付で「どこから来たの?」って言われて日本だって言ったら日本語で「こんにちは」って言われたw
>>483 ここはアニメ作品の実況でしょう?
原作もいいけど空気も読んでね
>>484 なるほど!Σ(・∀・)
まあ名劇は多少なりとも、原作をアレンジしてる感じにはなりますかねえ(^_^;)
(完全オリジナルのティコはともかくww)
>>486 ああー、自分もこれくらいに致します(´・ω・`)
すみません(>_<)。
>>481 妻を殺され娘を穢された男のすべてをポール・カージーが代弁してくれました
『狼よさらば』~『バトルガンM16』迄のデスウィッシュシリーズは一見の価値あり...
>>489 最近は地上波ではほぼ放映しなくなっちゃった時期の作品ですかねえー(´Д`)!
テレ東ならワンチャンかな?(´・ω・)
>>491 流石にないのでは?
まあ、衛星放送でワンチャンあるかもしれません
プリキュア待機
トリオザマイナー2人とプリキュアでやっと3Pの薄い本が出来るからなぁ
やっぱ、『3Pの原則』みたいな薄い本を出さないと駄目だ!
トリオザマイナーの変身シーンってどの辺に需要があるの?
ハミィがエレンの赤ちゃんの通り道にフィスト突っ込んで逝かせている薄い本まだ?
また間に合わんかった( ω-、)
>>510 それでわまた…(´Д`)ノシ
>>517 お疲れ様です!
明日もよろしくお願いします
( ・∀・)…。
>>518 どうもです(^.^)ノ
ハナビはキャラが立ってるなあー(´Д`)
まあこの後濃いめのキャラはさらに来るか(^_^;)
Z合体キター(´Д`)!
>>527 インディーメーカーさんですか(`・ω・´)!
F91の没メカのメドザックを思い出す(´・ω・`)
後半も書き込めなかった(´;ω;`)…
そういえばMX公式でのプレゼント、
まだ申し込めたかな…(´・ω・`)
ではまた!ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
キャンプなんて不便で当たり前なのに 色々持ち込む道具がバカげてる
そろそろ鬼太郎&ヤマノススメ待機
>>549 本日もよろしくお願いします
今日 #3《第2期》42話「死神と貧乏神」
来週 #4《第2期》38話「隠れ里の死神」
順番逆では?
やっぱりこれだなぁ
吉幾三とか憂歌団とか泉谷とかいろいろあるけど
これには勝てない
鬼太ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!
>>550 どうもです…(^.^)(-.-)(__)
>>552 古いの観たいけど、他の期も満遍なくやって欲しいな
>>552 その次は
第1期第1話「おばけナイター」
らしい
熊倉一雄さんの歌唱力と表現力の素晴らしさが光るオープニングテーマ
この車おぼろげながら覚えてるわwすごいぞw(´・ω・`)
>>552 公式確認しましたが、先週から
43→42→38話…なんて放送順ですし、
何にも考えず放送してるのかもですね(>_<)(笑)
今日は休みだから見てるけど先月ぐらいから始まったのかな
>>591 70-80年代は少年キャラっつったら軒並み野沢さんだったなあ
>>599 専務家となると高給取りだからねえ(´・ω・`)
野沢雅子版鬼太郎か。ドロロンえん魔くんもやってくれ
>>588 デビルマンとか当時の東映はこんな感じ
>>612 俺が思いついても書かないでいたことを…w(´・ω・`)
乾物屋にスルメwwwww( ;∀;)
時代だわぁ…Σ(・∀・)
いつから鬼太郎やってたのか知らないけど
牛鬼回が見たいなあ
>>609 ですね(´Д`)
念のため確認したら、アニメーターさんの描いた原画の線をセルに写す「トレスマシン」は
すでに導入済みでしたが~(´Д`)
>>633 放送されるべき鬼太郎名作を思ったら牛鬼とかまぼこ鬼太郎が思い浮かんだ
妖怪横丁では不可欠な(ボス魂)トレーダーになってるがな
>>652 ホントだ。書いてたんね。逆に言うと牛鬼とかまぼこのインパクトすごかったんだなあ
どんどん不細工になってるな神木
ホリックも酷かった
泥田坊?で鬼太郎やねこ娘が取り込まれる話もハラハラした
>>650 銭形と五右衛門の初代は時代的に絡んでなかったのかな
>>658 牛鬼の神だより、かまぼこの藤子Aのようなオチ
斬新だった
>4月18日(月)の初回は、「妖怪アイドル!? アマビエ伝説」(第5期26話)をお送りします。
>その後も、ファンの間で“最恐”の回との呼び声も高い「足跡の怪」(第2期43話)や、
>切なく物悲しいエンディングで知られる「隠れ里の死神」(第2期38話)、
>さらにシリーズのスタートの作品・第1期第1話の「おばけナイター」など
>番組が選んだベストセレクションを5週にわたり放送。
>さらに、ベストセレクションの後は、
>『ゲゲゲの鬼太郎』のスタンダードともいえる「妖怪大裁判」、「幽霊電車」といったテーマや、
>「牛鬼」、「泥田坊」など、妖怪ごとに人気回をピックアップ。
こんなブサいのに言葉遣いが丁寧なネコ娘(´・ω・`)
>>663 石川五右エ門は江戸初期だから全然古い
平次は寛政ぐらいだったかな?
6万ボルトなのにバッテリーあがりに使うようなケーブルだな
>>666 6期では「チン…」と言いそうで言わないwwwヽ(゚∀゚)ノ
>>680 では代わりに美少女ヒロインを(´・ω・`)
>>667 違う
80年代にフランスに移住したからアニメにあまり出てない人
今の眼鏡のモブキャラにそっくりなおっちゃんが近所にいる
そもそも鬼太郎は幽霊族なんだから元から魂みたいなもんじゃねえのか
絵柄はすごく馴染みがあるのに、この話覚えてないなあ
見逃しちゃったけど、先週のすげー見たかったお話なんだよなークソクソ
>>668 幽霊電車はそりゃ来ますよねえーΣ(・∀・)!!
どの期のが来るのかしら…(`・ω・´)
時代だwwwww鉄パイプ爆弾とかwwww( ;∀;)
>>673 良いですね(*´∀`)♪
この頃はそれほど、フィクションの女の子の性格のパターンも少なかったですしね(´ω`)
>>682 アニメ関係者は絵描きも監督脚本家も大体文系だから理系分野は全くわからない
ヤマトやガンダムもそう、未だにそうw
まともな企画ならSF考証や軍事考証を用意するがナメた企画はスタッフが無知を垂れ流す(´・ω・`)
鬼太郎の住んでる森は水木がWW2で戦ってたあの辺ぽいね
>>680>>686
(*・∀・)っ鬼太郎夜話の寝子ちゃん
ギターの音がするたびにエリートが出て来そうで(>_<)(笑)
>>716 80年代はタツノコプロさんがやはり抜きん出てたのですかね(´ω`)
テッカマン・イッパツマンなど…
(ウラシマンも好き)
>>716 以前少しお世話になった方が、テクノボイジャーの
科学考証やってたと聞いて、年季の入ったヲタだなーと思った
思い出した
ねずみ男に下手だと言われて社長が飛び降りるやつや
そんな豆腐メンタルで作曲家なんかできねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww
>>716 そんな感じで、あちこちにツッコミどころをばら撒いてるんだよな
お馬鹿さん役を演じるのは、実は賢いんだろう
初期のアニメは夕方に再放送すべきだよなあ
名作しか無い
鬼太郎もV3も都合のいい特殊機能が急に出てくるよな
>>753 緻密な考証よりも勢いと熱の時代でもありましたか(´Д`)
まあその中でSFの匂いが濃いと際立つワケですけど.゚+.(・∀・)゚+.゚
>>728 タツノコも色々無茶だけどな
ケンが変身すると小型機もG-1号に変わったりw
ただケレン味たっぷりでカッコ良さ最優先だからいいけどw
>>759 昔の日テレは17時台にファーストルパンばっかりやってたもんだw
実際クレジットに出てないだけで、もう少しスッタフいたはずだよなあ
カランコロンの唄キタ━(゚∀゚)━!!♪
>>764 特にガッチャマンはオイルの臭いのしそうなメカニックと戦闘シーンの肉体性が拮抗してた印象です!( ・`ω・´)
>>734 テクノボイジャーは海外ではサンダーバードの外伝ってことにされたし
割と真面目に考証してたのでは
>>753 「こまけぇことはいいんだよ!!」ってだけではw(´・ω・`)
オワタ(´Д`)♪
>>768 そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!!(*・∀・)www
初回のアマビエは別として、1期と2期を集中的にやる時期、3期を集中的にやる時期、みたいにやっていくのかな
これをベースの『ゆるキャン△』と『いわかける!』を混ぜれば神作品に化ける可能性
>>784 百合姫ってまだあるの?林家が連載してた頃は買ってたな
>>767 自分のころは(昭和40,50年代)
ルパン1st→ガンバ→侍ジャイアンツ→
ルパン2nd…を延々ループでしたねえ(゚∀゚)www
アニマーどもはキャンプだけじゃ無くて山にも来る気かよ!!
>>772 ここ数年も都合良く使われ、持ち上げられてる感もちょっと(´・ω・)。
>>767 なもんでそれって日テレってCMに
「るぱーん!帰ってきてくれー!」ってあんちゃん出てたっけ
>>789 それ終わったら東京12チャンネルに移動してターガンを見るんですね
>>794 ただ集金能力が育ったのは事実
あと声優の追っかけは大和の頃にもいた
御三家なんてのもあった
>>786 いまだに未視聴ですけど「いわかける!」
当時の実況での評価が高かった印象ですね(`・ω・´)
>>776 ゴッドフェニックスは今見ると機首にG-2号でレーダーどこやねんとか
主翼が後ろすぎて空力中心から外れてて飛べないのではとか
G-1号居ない時尾翼無しで安定するんかとか
突っ込み所は色々あるが問答無用でカッコいいので大好きだw(´・ω・`)
>>800 深夜のプリキュアと呼ばれて呼び声も高かったです
最近までabemaTVとニコニコ生放送で放送されていました
あっこれ絵柄違うと思ったらキャンプするやつじゃねえのか
こんな主人公ももう少しすると富士山登る時にイキっちゃうんだよな
どっかの山梨のカブ乗りみたいにw
高尾山とか言ってる奴に情報無しに1700mとかイジメだろw
ふもと迄はスーパーカブで行くように設定変更すればモーマンタイ
>>798 「怪獣王ターガン」とはなっつかしい~ヽ(´Д`;)ノ!!(笑)
東京12チャンネル(テレ東)の海外アニメだと
朝の枠のチキチキマシンとかの方が印象強いかもです!!(≧▽≦)ノシ♪
辛いけど楽しい
辛いけどうれしい
あともう1セット
ここに小熊とスターリングとラスカルを投入したい、豆乳だった
>>819 ??「100万円の自転車乗ってることを自慢する奴らか」
>>816 筑波山は百名山だし素人には結構キツい。
普通は高尾山の後は筑波山とか丹沢行くけどな。1700mとか可哀想だわ。しかもどこ行くか教えないとか装備どうしたんや
トンビって一見優雅だけど動物の死骸漁ってるだけの雑魚だからね
男はいいけど少女たちはトイレどうすんのかな
ちゃんとそこを描いてほしかった
>>799 そうなのですよねえ(´Д`)
古谷徹さんなんか子役スタートからある意味、ずーっとアイドル声優みたいなモノなのかも…(笑)
(もちろんご本人の才能と努力は疑うべくもありませんが!)
チンチンスマイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
野糞するよ、普通に
山では野生動物と変わらないから
>>827 どっちかというとカラス寄りとΣ(・∀・)(笑)
でも「都会の猛禽」ってカンジで好きです(´▽`)
>>835 それ放送できるのw?
しまりんの排便シーンを描いてゆるキャン△放送できるのw?
ゴールデンカムイ 全巻呼んでたら
いつの間にか金曜になってそうで怖い
一日位はバイクでニッサンスタジアムにいって ランニングしないとダメだ
>>817 あの頃はブランドなど知らず、
ハンナバーベラさん作品に触れまくってたんだなぁ ……(´;ω;`)
>>842 今の基準では描写したことにならないってクレームきそう
>>840 俺もまだ50話。しかもピッコマで別のも読んでる…
>>812 今回の新シーズンは多少ゆるキャン△に寄せて来てる感…?(>_<)(笑)
なんで女子って他人の乳を見るんだ
そんな小さいのが
コンプレックスなのか
>>846 ワンランク上(AT-X)ならワンチャン(*・∀・)!
>>852 まさか、金払って見ているの?
あそこ遅延が酷くて解約したよ10年位前に
>>851 うおおおおっ、日本語版の主題歌!!( ;∀;)
三つ峠にはNHK、山梨放送、テレビ山梨の反射板があります
citrusなら股間の舐めあいっこになっていたはず
汗かいた後に風呂入るのはいいけど
下着そのままはなんか嫌
>>853-854 いえいえ今のトコ加入はしてませんが~ヽ(´Д`;)ノ
…ヒール(回復術士)は少し気になりま …(゚∀゚)www
>>861 当時は映像の遅延が酷くて音がずれていた
画像がカクツいて見るに堪えられなかった
>>848 そうなの?富士山がハードだったせいかね?(´・ω・`)
俺も今日新宿でおもちゃを見歩いてきたから足が疲れてる(´・ω・`)
>>872 地デジ語の話
アナログスカパー時代は実家の引っ越し前で別の場所で暮らしていたのでちょっと覚えていない
NYキタ━(゚∀゚)━!!!!!
>>867 いまだ健在のようで(´ω`)っ
https://www.onsen.ag/ >>873 いえいえ、CMでの演出のふいんきとかぐらいなモノですから実際の所は何とも分からないです、すみません(´・ω・`)
大切なとこはそうだね、しっかり洗ってみんなに開脚して見せないと
>>880 西口ヨドバシと本屋だけだった
見歩くってほどでもなかった(´・ω・`)
ガンプラは売れ筋は置いてなかったな
>>878 チュナーによるんかねぇ
4年前まではAT-Xはe2で見てたけど
今はCATVのSTB経由でプレミアム相当のAT-Xで見てるが特に気になったことはないなぁ
チンチンスマイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
秋津と新秋津の乗り換えって人の列がぞろぞろ大移動してるよね
>>873 富士登山ってそんなにハードなイメージ無いんだけど
結構亡くなってる人いるよな
>>895 それはアキバでも同じ状況だからね
今は、ベースもファクトリーも品揃え良くないから売れ筋はプレバンで買うしかないのでは?
なんだかつまんなそうと思ったけど、30分あっという間だった
乳輪がでかいとかハミビラしてるとかそういう話はしないのか
>>883 をを、thxです
まだ結構な面子が出てるんですねぇ
>>897 そうだね、ケーブルで見た方がいいよね
自前で機材そろえるよりは
>>901 大学の最寄り駅だから通勤通学の時間帯は人が多くてなぁ 20年くらいまえの話
>>907 一方「着せ替え人形」とかの直近のばんぐみもフォローしてるようで(´Д`)
オワタ(´Д`)♪
>>909 このアニメの話?体力無くて高山病になったらキツいよ
>>902 前に凄い落石あったよな
岩で人が吹き飛んでる写真あった気がする
>>908 スカパーHDの環境導入したいんだよね
アパート住みだけどベランダにくっつける分には管理会社はお咎め無しだし
おや大相撲バージョン!( ゚д゚)
STARDOMキター(´Д`)
それではまた…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>>914 このアニメは初歩過ぎて登山のレベルが違うから
次は極主夫道か
来週で終わりかな
ツダケンの実写を楽しもうかな
>>903 だろうな バンダイのお気持ち表明で問屋が在庫を吐き出し始めた?んだろうけど
売れ線が並ぶまではまだかかりそう
>>921 バンダイは殿様商売し過ぎたな
また潰れそうになればいい
>>917 環境良くなってきてるよ
一時期額縁でえ~ってなったけど
地デジ未満の帯域でグラデーションが気になる位かな
オリジナル番組も自分好みだわ
>>932 ちょっと時間が早いですが本日もよろしくお願いします
>>933 すみません、実は実家に来てまして
実況出来ないのです(・ω・`*)ショボーン
昔ばなしとそれに、シェンムーの1話は
リアタイ視聴・実況したかったんですけど(>_<)。
番組chの方のレスでアニメシェンムー、
わりとしっかり作られているとか…(´Д`)
それでは!C=C=\(;・_・)/
なにこの昭和50年代の大映ドラマようなベタなの
涼さんこんなことしないタイプなのに
コレがあるのにあんな試合のシーンいらなかったろ
構成がダメダメだな
元がつまらん物をアニメ化しようがつまらんものはつまらん
BS 12 ゴールデン・サメ劇場
19:00~20:30
映画「ダブルヘッドジョーズ」(日本語吹替)
今年もゴールデン・ウィークはBS12のゴールデン・サメ劇場でサメざんまい!2つの頭を持つ凶悪サメの脅威がビーチを襲う!前代未聞のサメパニックムービー。
20:30~22:00
映画「トリプルヘッドジョーズ」(日本語吹替)
今年もゴールデン・ウィークはBS12のゴールデン・サメ劇場でサメざんまい!3つの頭を持つ凶悪ザメ襲来!前代未聞のサメパニックムービー。
ゲームは1の序盤しかやってないから続きやってみるかな
テンポ良すぎというかキャラが全力でテンプレ仕事しすぎて草
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 8分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315091849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1650881277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 358 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 228
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 258
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 318
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 308
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 268
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 148
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 158
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 316
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 241
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 386
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 307
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 331
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 260
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 229
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 314
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 233
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 327
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 190
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 186
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 353
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 160
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 192
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 116
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 197
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 366
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 343
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 347
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 231
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 295
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 372
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 290
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 350
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 384
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 375
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 373
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 360
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 320
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 531
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 406
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 261
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 395
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 117
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 142
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 152
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 167
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 141
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 137
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 126
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 107
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 76
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 106
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 087
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 325 未亡人の疼き
・【J:COM】アニおび総合実況スレ part8
・【J:COM】アニおび総合実況スレ
・【J:COM】アニおび総合実況スレ part12
・【J:COM】アニおび総合実況スレ part2
・全試合実況スレ ©bbspink.com
・【J:COM】アニおび総合実況スレ11
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 5.18
・【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.18
・片桐総合実況スレ
・【日経CNBC】総合実況スレ part201
・男子バスケ日本代表総合実況スレ