ブラタモリ
白金シロガネーゼ
いま気づいたーーーーーーーーー
再放送してください
たしかトランプかなんか臨時ニュース的なやつで本放送が狂ったはず
お願いします再放送
ナオミは15歳のガウフちゃんに負けてたら立ち直れなかったかもな(´・ω・`)
ナオミまだ若いから大丈夫だと思ったがヒンギスは16歳で絶頂期を迎えて終わったな(´・ω・`)
NHKとしてもこんなゴミ試合になるとは思ってないで
試合前にインタビューとかしたんだろうなww
(^・ω・)コーチ「ナオミは森から離れすぎてしまった、森の力を取り戻すべきだ」
カップヌードルなおみパッケージが大量に叩き売られてたのは笑うに笑えなかった
ナオミちゃん、メンタル云々は別にしても、この手の技巧派に弱かったような
ダテキミは負けん気と特殊なスキルで伸びたけど
大坂はパワーなのかな。
>>16
ヒンギスのチクポッチには随分お世話になったわ 自滅してるように見えるけど、実際はそうでもないんだろうな
で、大坂の子供の頃のコーチに「生涯獲得賞金を渡す」契約で話題になったがどうなった?
>>20
(^・ω・)試合中に、なぜボールは丸いのかとか考え始めそう >>15
若いアフリカ系の選手だっけ
あの人も伸びそうね >>15
おまいらが応援してた子か
最終順位はどうだったの? またランキング50位くらいまで落ちまくって欲しい
こんなやつどうでもいい、日本語もしゃべれない日本人なんて
それよりもコーチがかわいそうすぎたわ
それなのに最後まで紳士だったし
2セット目も立ち直るきっかけなくズルズル行くのがなぁ
表情が死んでいく
メンタル弱いのまで浅田真央に似てる(´・ω・`)
今からでも遅くない
股開いてでも前のコーチに戻ってきてもらえ
(^・ω・)コートから去って帰国してないんなら解説に呼んだれや
>>38
そういうレス見ちゃうと本当に食べたくなっちゃうのよ(´・ω・`)
やめてくれる?コンビニ行って買ってくるね・・ >>55
メンタル弱かったらあの競技で26までやってない >>75
でも、ラケットを原型もないぐらい叩きつけてるのを見て嫌いになった… 天丼、値上がりしてたし、みそ汁がショボくなったし、
置いてある漬物も劣化してた。
どんどん値上げばっかりしていってまじで辛い。
消費税上げるとか本気かよ。
>>80
それなwムラあるのを強化してどうするのかw >>80
修造はわき腹だかどこだかいつも痛めてたでしょ メンタルではない こうしてみると錦織ってホント安定してる
ただ上の3人はそれ以上に安定してる
>>65
違うんだ
サーシャコーチ日清とかのスポンサー契約残ってるまま
他の選手のコーチやってるから色々複雑なんだろな セレナ好きな大坂はまぁこんなもんだろう
でも息長く活躍できるといいなぁ解説者は無理っぽいし
>>98
わいもシコシコなら若い奴に負けないぞ(´・ω・`) 15歳のガウフちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
男子ベスト4の面々
フェデラー 37歳
ナダル 33歳
ジョコビッチ 32歳
アグート 31歳
ウインブルドン総集編の再放送とか要らんだろ(´・ω・`)
姉ちゃんはセリナみたいに悪あがきして対戦相手にプレッシャー与えないな
>>104
局によってはマレーだっまりマリーだったり (^・ω・)ライトセーバー使ってヴィーナス倒しそう
フェデラーはマジでチャンピオンシップポイントまで行ったのに負けたからなあ(´・ω・`)
あれはマジで後世に語り継がれる名勝負だった
(^・ω・)イギリス人も入れ墨見て「囚人のようだね」とか言いながら紅茶飲んでそう
>>129
奴は四天王の中で最弱、四天王の恥さらしよ!枠か >>147
射精の勢いも量も凄かったなぁ(´・ω・`) >>146
フェデラー相当ショック受けてたな
全部タイブレークで3セット落とすとは 拍手というよりもややため息のセンターコート(前振り)
強いやつはメンタルの強さ厚さもケタ違いなんだよなあ
さて寝るか
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
卓球でいうカッターだな
テニスだとスライサーって言うのかな(テキトー
>>166
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´ >>159
しかしオリンピック2連覇という
他の3人ですら成し遂げられなかった輝かしい実績が たまたまこの試合放送してたからかわからんけど当たり引いたよな
(^・ω・)ガウフマン効果って物理あたりにありそう
>>163
正直絶対勝つと思ったけどジョコビッチが食らいついてきたからなあ >>172
わいはみこすり半で漏らしてるわ(´・ω・`) 破竹の快進撃が続きますって次で負けたんじゃなかったっけか
>>173
オリンピックの位置づけってどうなの?四大大会に比べて >>173
ナダル 土魔人
フェデラー 芝魔人
マレー オリンピック魔人
こうなのか(´・ω・`) (^・ω・)ジョンソンのサーブは来年には音速を超える
>>200
早熟の天才だったね
そのあとウィリアムズ姉妹のパワーテニスに敗れたけど (^・ω・)錦織はケツを揉ませてからの棄権が無くなって良かったな
今回こそはBIG3に・・と思ったのになぁ(´・ω・`)
にしこりはもうビッグ3に勝って優勝ってイメージわかないな(´・ω・`)
ロッテのチョコパイのファミリーパックの包装って
なんでこんなにちょっと破ったら全部パリパリぽろぽろ破れていっちゃうような袋なの(´・ω・`)
保存しにくいやん
>>200
もうどうなってもいい…ありったけを…( ゚Д゚) ウィンブルドンってシード幾つあるんだよ(´・ω・`)
数日前に買った鶏肉食べるの忘れてて、焼いて食べたけどちょっと匂ったからお腹壊すかもしれない(´・ω・`;)
>>215
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................ .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
|_i_|( ー O=(O=O あの部屋いつも電気付いてるな
;;) .:) /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
 ̄  ̄  ̄ >>223
そのときはほぼ間違いなく
カンピロバクターによる食中毒ですね(´・ω・`) >>196
1段落ちる感じではあるけど
GS4大会にオリンピック金メダル合わせてゴールデンスラムって呼ばれる
ジョコビッチが並々ならぬ意欲を見せてて
来年のオリンピックのために今年の楽天オープン参戦してくる ククシキンとかいうクソ雑魚野郎、ガイジみたいな顔してるな(´・ω・`)キモすぎ
>>229
(^・ω・)32のシード、64のリーフ、128のツリーから構成されるウィンブルドン 芝も大分強くなった感じだけどねスライスとネットプレーで時間かけずに勝ち上がれたし
>>228
ほとんど食べてしまった…怖い(´・ω・`;) >>239
彼女か嫁か姉か知らないが美人だったな(´・ω・`) これは苦しい試合だったよなあ(´・ω・`)
第2セットは流れ悪かったから危ねーと思ったわ
決勝進出しても一切取り上げなかったクセに、優勝した途端に掌返しする日本のマスゴミ共キモすぎ
>>224
明日のスッキリで加藤浩次最期のテレビ出演見るため? >>258
えーベスト4くらいからニュースで言ってたやん ∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
テニスのリップサービスはスポーツ界で一番かな(´・ω・`)
ボクシングと違って相手貶すのみたことない気がする紳士のスポーツとは思わないけどそういうマナーなのかなと
>>251
昨日半額で買ったおにぎりを今日のお昼過ぎに食べたら体調悪くなったw
流石に常温保存はまずかったか… >>283
会見しないと主催者だかATPだかに罰金食うからね >>285
トラッシュトークは嫌よね(´・ω・`) >>283
優勝した時のインタビューとか冒頭部分はほぼテンプレ化してるもんな 第一セットではフェデラー探ってたんだろ 錦織応援してたけどまだまだ勝てる器ではないよ
>>291
炎上商法と似た感じで会見で何かありましたーという記事見ただけで萎える フェデラーがギアを上げた2セット目からレベル差が開いてしまった
あそこが錦織の限界かね
ふと調べたらウィンブルドンは白い服着る決まりがあるんだね
3セット目4セット目見ると1セット目はわざと落としたように見えなくもなかった
>>299
ボクシングはあれがお作法なんだろうね
真面目に健闘を誓いましたみたいな流れをあんまり見ない 1ブレイクされた時点でまあチャンス無ければ無理にこのセットとらなくていいわって何年か前の全豪でもみた
オジサンは手塚ゾーンでニシコリは走らされていたな(´・ω・`)
一回の大会でフェデラー、ナダル、ジョコ全員に勝って優勝した選手っているのかな
やっぱり引き出しの差だったよな でも今回の錦織はカッコ良かった まだまだお子ちゃまのなおみにはがっかり
この試合負けてから全然話題になってなかったな
いいようにやられた感じか
赤土だとジョコやフェデラーよりナダルが強いの?(´・ω・`)
負け試合やるならガウフちゃんの試合も放送してくれ(´・ω・`)
フェデラーのネットプレーの反射神経はおかしい( ´・ω・`)
なんでやねえええええええええええええええええええええええんn
もうすぐ38歳のオジサンはどんなセクロスをするんだろう(´・ω・`)
あのショットは鳥肌立ったわwww
キレキレすぎるwww
>>323
生まれた時代が悪かったとしか言いようがないな サーブが全然攻略できなかったもんなフェデラーの予想を超えられない
チンコすげーもっこりしてると思ったらポッケにボールが入ってたんか・・
テニスを見る目がある人が言うにはランキング3位までの人は別次元の強さらしいね
4位以下はたけのこの背くらべであんま変わらないらしい
>>343
腰痛めるようなことはしなさそう(´・ω・`) >>343
双子ちゃん二組だもんねぇ すごいわほんと >>348
つっても結構年齢離れてるんだから
時代が違えば君臨できたかもしれないマレーとかよりは >>353
最後、バルコニーに出て優勝皿を掲げるのが良かったよ ハレプこのまま乳減らしていくと最終的にはフルフラットになるのでは
やはり女子は強さだけじゃなく美しさも兼ね備えててほしいと思う
伊達におっぱいを小さくしたわけではないな(´・ω・`)
ここでいつものやつをご覧ください
>>396
おっぱいを捨てたハレプ
人の姿を捨てたセリーナ
もうボールガールちゃんくらいしか癒しがない試合(´・ω・`) その名はハレプ
テニスのために悪魔におっぱいを売った女
五輪はメダルが貰えるのが新鮮で嬉しいって錦織が言ってたな
ジョコビッチはなんか顔もプレースタイルも好かんからマジでフェデラーに勝って欲しかったのに……(´・ω・`)
なんなんだあの男の粘り強さは
>>429
テニスするのに邪魔になるから胸の脂肪吸引したからな
和久田まんことは違うよ ナダルフェデラーは面白かったな
次におもろかったのが決勝
ナダルがジョコの山にいたらあるいはフェデラーおじさんが優勝してたかも(´・ω・`)
ナダル対フェデラーもすごい試合だったよなあ(´・ω・`)
結局、フェデラーはオッサンになってもフェデラーだった
>>434
本人らはどうなんだろねw
よくモチベーション維持できると思う >>430
若い時はパワーとテクニックは凄かった
それに対してシャラポワが脳筋パワープレイだった この試合見たから決勝はつまんなそうだなって思ってたけどまさかあんな展開になるとは
>>439
まあそれがシード1位の特権だからね
2位と3位を「争え…もっと争え…」って見れる ナダルとヘデラーが潰し合ってくれてジョコは助かっただろうな
>>444
そうなのね そういやシャラポワは謹慎以来、振るわないね >>430
サーブ強いだけのプレイヤーじゃないと思うよ フェデラーは中一日で体力も去ることながら精神力がすごい
どんだけキツイ展開でも一切表情崩さないしショットも乱さない
>>444
セリーナはあのガタイにしては機敏でリターンに移るモーションも早いし >>455
ヘデラーモデルのポロッて4000円ぐらいするんだよな
ウニクロのくせにたけーわ ジョコはときどき狂気じみた表情するよね(´・ω・`)
ジョコがずっとブレイク取れなかったんだよな
タイブレでなんとかって感じ
>>455
そうそう シャツのデザインが少し違うけど錦織だとなんかダサいのにフェデラーだとユニクロでも紳士に見える不思議 この試合はお互い1度調子を落としてから上げ直したのがすごい
>>460
ジョコもね
たまにイラつくタイプだけど 個人的にはロジャーのテニスが好きなんだよな(´・ω・`)
タイブレークじゃなかったらフェデラー優勝してたかな
ジョコビッチ大嫌いだけど優勝して芝食ってる所見てテニス愛が伝わってきて少し好きになったわ
オジサンも芝の10倍界王拳でジョコと互角か(´・ω・`)
>>476
チャンピオンシップポイントまでとってるからな、フェデラーがリードしててもジョコビッチが異常に食らいついてきただけ しかしBIG3の時代長すぎるんだよ
10年以上BIG3しか優勝してないって異常だろ
>>473
ポーカーフェイスで飄々とした表情でやるからカッコイイよね、渋いし >>487
その後の世代が失われた世代と呼ばれてるから・・ >>493
あんな息をもつかせぬ展開だったのに(´・ω・`)もったいない アウェーだろうがなんだろうがねじ伏せてこそキングだわな
>>496最後まで見たけど、座りながら寝そうだったわ アホかよ
タイブレーク制にしろや
どこの甲子園だよ
これなぁ…もう決まったと思ったよね?(´・ω・`)
>>488
実況民はすでに見た番組でも再放送では初見のつもりで実況するテクがある
本スレの深夜民は強者ぞろいです(´・ω・`) >>502
もったいないなあ……
俺なんて、しぶとく粘ってくるジョコビッチが憎たらしくて「死ね!ジョコビッチ!オラァ!」とか言いながら見てたのに(´・ω・`) >>487
マレーもナダルと同じ優勝数なんだけどね(´・ω・`) >>479
ジョコビッチは一昔前に観たW杯のドイツみたいにマシーンっぽい 体力的にも30代前半と後半じゃ厳しいわ
それでもフェデラーは流石 もしタイブレークじゃなければ、あるいは…(´・ω・`)
ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この死闘より、吉本社長の会見の方が長かったんだぞ…
しぶとく粘ってきやがって憎たらしかったけど最後のアレ見たら可愛らしく見えたわww
7/24(水) 2:55〜3:25
世界の市場「ドイツ、韓国」
7/24(水) 3:25〜3:43
美しき世界の山々「ギアナ高地(ベネズエラ)、パタゴニア(チリ)」
おじさんのスライス攻め対策でジョコがまたパワーアップするだろうね
これをビッグ4同士繰り返していたらそりゃ人外まで成長するわ
>>535
なんであんな長くやったんだろうな適当なとこできり上げればいいのに 本編がキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
コーチ変わって食事制限怠ったり練習減らしたりしてブクブク太って無様に負けた大坂さんは少しはやる気出してくれ
本編ハジマタ
俺の好きな市場ときいて飛んできました(`・ω・´)
なおドイツ・韓国ですがドイツの映像は30分のうち10分です
>>554
質問にはすべて答える!!(適当に)
と言うスタンスだったらしい ドイツのクリスマスマーケット行きたいです(´・ω・`)
>>554
冒頭に記者が手をあげなくなるまでやりますって言っちゃったんだって >>567
行きたい
オーナメント見てるだけで楽しいわ オクトーバーじゃないのにオクトーバーフェスタやってないか
>>561
全然変わってないけど眼が腐ってんじゃない? ドイツのクリスマス料理ってどんなんだろ(´・ω・`)
>>554
会見にもタイブレークを導入しよう(´・ω・`) >>572
毎年少しずつ集めるのいいよね(´・ω・`) >>573
クリスマスマーケットよ(`・ω・´)横浜とかでもやってる そろそろ市場の新作作ってくれよ
払った受信料託すから
うちの祖父がドイツ留学していたのでその辺巡りたい。
自作の梅シロップ飲んでるけど発酵してしまったのか、梅のエキスが強いだけなのかクラクラするような感じ
アルコール濃度計ほしい(´・ω・`)
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>585
オレは音めぐり、全国バージョンを作って欲しいな いたずらショタキタ──ヽ('∀')ノ──!!
可愛くても許されぬ
>>535
辞めちまえクソビッチ野郎が!とお伝えください(´・ω・`) >>593
まさか、みりんで…(((( ;゚Д゚)))) クリスマスの帽子はいいけど同じようなデザインのナイトキャップは何なんだろう
>>574
要約すると「話すのがつらい」
自分はAFPBで見たので残りは探してみて ただ歩いてるだけのオッサンですら、かっこいいな(´・ω・`)
このへんで映る親子にもカップルにも見える男性2人組が気になる
>>600
もしかしてみりんで作ったら禁止されてるけど度数の低い梅酒になるの?!(´・ω・`) >>604
でもでもヤホーでググったら菓子パンってドドーンと表示されてるんです(´・ω・`) >>614
大別すると菓子パンになってはしまうだろうけども…あんな糞重い菓子パン…… シュトレン買ってもクリスマスまで持たずに食っちゃうからなあ・・
>>627
待ちきれないよね(´・ω・`)結構高いし。 インドとマレーシアとトルコはまだアジアの括りだからわかる
ドイツと韓国の関連性がわからない
香港なんて30分まるごと使ってるのに(´・ω・`)
>>631
砂糖とバターとドライフルーツ(・ω・`;)
>>627
小さいのしか買わないから数日だわ…… >>637
それはなんとなく分かる、人見るの楽しいし
というか韓国扱ってるフィラーが現状これしか無いような >>633
そもそもアジアじゃないのがドイツしかない時点で……素材不足がすぎる ブラジルのアマゾン川沿いの市場とか見たいな
面白い魚が一杯いそう
腹へって冷凍うどんと千切りキャベツと白桃カルピス
うまかった
17時ごろ食べたきりだったから空腹に耐えかねた( ´△`)
>>641
韓国人は日本から輸入しちゃうくらいにタチウオ大好き 太刀魚って思ったより分厚かった
こないだDASHでホンオフェ自作してたけどむちゃするなぁと思いながらみてた
>>646
タチウオってどんな味したか覚えてないくらいインパクトが薄い… 昔のBGMの方が尖ってたな
今のBGMはやわらかい
昔と今のサザエさんの違いみたいだ
>>642
ピラルクーって日本にも普通に輸出してるんだってね シュトーレン好きな人多いんだね(´・ω・`)
自分は少数派なようだ
そもそも韓国なんて呼んでるの日本くらいだけどな
国際的にはNorthKorea(北朝鮮 SouthKorea(南朝鮮
だけどな。
だから吉本の斎藤が「金正恩は韓国語話せるんですね」等とアホみたいなこと言う輩が出る
朝鮮語だから!
>>649
タチウオって、東日本の人はあんまり食べないと聞いた
西日本人のオイラ >>653
甘いもんだからなー
甘いもん好きであれが嫌いとなると理由を聞いてみたくはなるが >>644
漏れみたいに12時に昼飯というか朝飯を食ってから、
水分だけとって2時ごろに晩酌兼夕食みたいな生活は特殊らしい >>644
あら良いわね(・ω・)ノ
ひと月位食欲無くて昨日一食だよ。 >>653
特別大好きってわけでもないけど寒い時期にいいカロリー補給になるのと年末の雰囲気味わえるって感じでね(´・ω・`) >>652
のり弁当に使ってる白身魚、あれは養殖ナマズも多いので
それも輸出してるよ 鉄腕DASHで、エイの発酵食品を作ってたけど、
よく作って食おうと思ったなと
お腹が弱いので多分食ったらアウトだ(´・ω・`;)
毎度書くけど秀吉が唐辛子持っててて広まったってことは
それまで特に唐辛子食ってなかったんだよね
寒いからどうこうは嘘の気がしてる
なんだかわからなくてもいいから、とりあえず現地の呼び名くらいは字幕あってもいいかな(´・ω・`)
虫が映らないな。寒いのかな?
台湾だといたるところに虫が飛んでいて食欲が減退した。
こういう香辛料の山盛り陳列は混じってそうだなといつも思う
>>647
たまごあるけど、夕方が回転寿司だったので
生物は今はいいかなと(´・ω・`)
冷水で洗って、海苔とネギと干しエビとラー油で食ったった
めんつゆは2倍を適当に。
釜玉うどんもウマイよね! >>674
辛い料理ってむしろ暑いところのもののような >>674
暑い国、メキシコだって、辛い料理多いんだから
寒い、暑いは関係ないんだろう 露天商とか路上喫煙(おれ喫煙者だけど)とかが映ってるのは
新興国〜って感じがするなあ
韓国人がやってる焼き肉屋で出たキムチ食べたら、翌日高熱が出て苦しんでから韓国産はトラウマ
>>681>>683
そっかー。今だに韓国が唐辛子好きな理由がよくわからん こうしてみるとやっぱり全然日本人と違うなあ(´・ω・`)
>>679
ハモも東日本の人はあまり食べないようだ 20世紀は日本にもこういう市場っぽい店があったけど、今は大手スーパーに駆逐されちゃったなあ
>>691
今は後から自由化したシャンハイの人のほうがオシャレ(´・ω・`) 野菜は見てもつまらんな、鮮魚か肉か大量の香辛料がいい(´・ω・`)
>>694
いまだに昔はウナギのかば焼きよりもハモのかば焼きを食べてたというか、
店頭に並んでたのが不思議
ハモは生命力が強いらしいので、売れ残りの売れ残りが輸送されてきてたのかな >>694
根本的に関東圏だと白身魚が少ないんだよね。青物が豊富ってのも有るんだけど。 >>657
oh…
自分ならその間の19時ごろに何か食ってしまう
この時間帯に飯食うのは通常業務だよな(´・ω・`)
>>658
そういう人に私はなりたい
>>678
違います(-д- 三 -д-) なんか1袋がめちゃくちゃ多い量のニンニク売ってるな。
胃を悪くしそう
今はこういうとこってQRコード読ませーの、金額入力しーの、みたいな感じで
キャッシュレスな感じなのかなあ 中国大陸だけかな
>>694
流通が少ないのかな
西日本の人間じゃないがハモの吸い物とか好きだけどなあ >>681
ブータンだかは防寒で全部辛いんじゃなかったか(・ω・`)
アイスも唐辛子入ってる >>698
韓国はアメリカとの協定のせいで、
韓国で育てる野菜はパプリカだけみたいな勢いでパプリカだらけとか >>699
今では、銚子沖でも獲ってるらしいけどね、ハモ 間違えた
>>673
違います(-д- 三 -д-) >>705
ハモの骨切りなんてのは昔は関西の独自技術だったとかなんとか聞いたような気がする
みをつくし料理帖でやってたような >>697
そうなのか 体型も細めが多いイメージやな 黄色いのはマクワウリか
日本でも韓国産マクワウリ売ってることあるな
>>705
まあ、ハモもうなぎと一緒で調理が難しいのでスーパーで切り身買うか
店で食うかだけどね はかりがどう見ても0を超えて指している気がするがいいのか(´・ω・`)
このへんは美味しそうだけど100円のプライベートブランドで売ってそう
>>701
でも料理スキーだから食べられないと気分落ち込む(´・ω・`)何か何を食べても喉につかえて苦しいし。 >>702
嵐にしやがれで、流行の店ということで紹介されてたところの名物料理が、
ニンニクグラタンで、ニンニク6粒が一人前だった
日本だけど 日本の観光客が行ったら、意地悪されまくるんだろうね
韓流ババァの背地巡礼も、タクシーがわざと遠回りしたりして大変だって言うからね
>>694
タチウオはよく売ってる
全く系統が違う魚だけどw >>724
重力に逆らう0カロリー理論好き(´・ω・`)
>>728
日本だと認定シール貼ったりしてめんどくさいよね >>713
アメリカから農産物はいろんなのを輸入します
韓国からはパプリカだけを輸出しますっていうの
アメリカがTPPから抜けたのは、各国にこんな感じのと結ばせるためとも言われてるやつ >>734
胃が持てば良いんだがね
胃が持たなきゃスタミナも何もあったもんじゃない >>694
東の料理人がさばけないとか毒があるとかってみおつくしでやってたな 妹と相続で揉めてたんだが昨日話し合いしてやっと終った
>>731
ホッケやオヒョウは、逆に西日本はあまりなかったイメージ ぐぐったらみをつくし料理帖続編やるんじゃん
12月だって
2本目は山キタ━(´・ω・`)━!
7/24(水) 3:25〜3:43
美しき世界の山々「ギアナ高地(ベネズエラ)、パタゴニア(チリ)」
>>707
カットサラダに入ってるパプリカは韓国のばかりなので避けてるわ
その協定何? >>719
乗ってる子供楽しそうだったね
やたら色素が薄かったけど >>746
ホッケは居酒屋チェーンが広めたんだっけ >>743
脈を整える効果があるらしいよ
万能薬ではない(´・ω・`) お酒でも飲む?(´・ω・`)
>>746
北海道はエイを煮つけで普通に食うらしいな なおギアナのギアナシーンにはわずか13分足りません
>>741
血に毒があるのは、ウナギもハモも一緒なんですわ
火を通すと大丈夫だけど オワタハジマタ
大正義ギアナキタ──ヽ('∀')ノ──!!
どう見ても間に合わないけど
>>744
お疲れ様です<(_ _)>
うちの祖父母のは10年以上揉めた。 コンビニで食料買い出ししてきた
11000円ほどかかった
>>739
火を通せば大丈夫でしょ
生のニンニクはやばいけど 美しき世界の山々
なんだおっぱいのことじゃなかったのか
ギアナ短いな
サンタマリアのらりるけ♪まで行かないな
ギアナがワギナに見えるようになったら人生終わりだと思う(´・ω・`)
>>737
へええーーー
そのせいで日本も韓国産パプリカが >>763
うちの親自分でうなぎ釣ってさばいで蒲焼にしてたけど血に毒あること知らんかったわ >>769
夏バテで胃が悪いときって火を通してあっても刺激物が多いとつらいからなー
うなぎも脂が多くてわざわざ夏バテのときに食うもんじゃない的な話もあるし 今年の4月入社のテレ東の新人アナ、田中瞳
かわいくて明るくておっぱいだヨ!
短期出向の歓迎会でにんにくの丸揚げをほぼ一人で食わされたが
もしかしてあれは普通に嫌がらせだったのだろうか……
>>786
テレ東は数年に一度の周期でおっぱい採用が入ってくるな >>780
でもカレーとか麻婆とか食べたくなる(´・ω・`) すごい光景だ。早回ししてないであんな雲の流れなのかな
>>766
コンビニで1万超え? あ、酒ボトルとか有るといくわな 勃起時17.5cm…視姦でございます
高校野球地方予選、皆様の母校は生き残って、ますか?
>>785
北朝鮮と中国とロシアいるから、
アメリカに守ってもらわんとだからじゃね >>765
十ヶ月以内に相続税払わないといけないんだが
相続税は払ってたんだな >>784
動画撮りに行きたい
新兵器買ったから(´・ω・`)
>>766
まとめ買いするならスーパー行った方がお得じゃん >>786
なんで戸室ちゃんはフリーなんだろう(´・ω・`) >>786
ZEROのお天気お姉さんだよね
めっちゃ可愛かった >>794
鷲見ちゃんクラスの衝撃はここんとこ無かった気が 恥ずかしながら帰って参りました!
帰りにコンビニで買った卵を落として2個以上おじゃんになりました
本当の秘境はギアナじゃないブータンのガンケルプンスム標高7570ⅿ
宇宙服で登る山だろ
>>808
セブンでpaypay払いだったら1000円帰ってくるなw >>792
おこんばんは
うちの高校はなぜかシードになってたがどうもいろいろあるらしく強豪に一発で負けた 3時台は夜中って気がするけど
4時になったら朝だなぁ(´・ω・`)
>>812
テレ東見れない地域なのでテレ東=鷲見ちゃんのイメージだw >>828
大体4時過ぎに実況民も入れ替わるね(´・ω・`) >>826
あれは爆死してる7payだなw
paypayは禿bankがやってるんで禿スマホ使ってる俺には便利w >796
他人の吐いた息で汚染された空気を今まさに吸っているというのを
臭いではっきりと体感してしまうのがイヤみたいな?(´・ω・`)
>>834
せやね
個性ない人がどっとくる(´・ω・`) >>828
休みの日の昼3時はまだ何かできるけど4時になると手遅れ感 >>801
だから盛大に赤字。
>>802
ををー( ´∀`)ノ
私は最近ほぼフィルムカメラだけの運用。 ここって、ベネズエラだったよな 国政がどうなったか知らんけど
日産、世界で1万人超削減へ
ヤフートップにあった
これはもうだめかもわからんね
ゴーンがいようがいまいが人員削減か
>>845
夏と冬の午後6時の風景が違い過ぎる(´・ω・`) >>842
なるほどー。臭いでなく他人の二酸化炭素を吸いたくないのか >>841
nanacoの還元率落としたのですっぱりやめて交通系にした
nanacoなら何十ポイント的なやつだけは使うかなーもっとくの面倒かなーってくらい >>851
ギアナ地方は、フランス領にもまたがってるよ
ロケット打ち上げ基地があるんだ >>842
フルーツ系というか、まあ、なんでもガムの香り、苦手
それこそ、人の口からの匂いっていうのがダメだな >>827
こんばんは
ご安心下さい、我が母校の夏も一回戦で、終わりました >>840
ぱいぱい危なくないの?
長期特典がヤフーポイントからぱいぱいに変わるから迷ってるんだけど >>847
フィルムカメラってすげー贅沢だ(´・ω・`) あすの
7/25(木) 3:30〜3:43
クロアチア ドブロブニク
はすごくレアな映像散歩なのでぜひ見てください。
(前回放送2017/5/29、これまでの放送回数15回)
部屋に入ってきたキリギリスみたいのに指齧られかけた
昆虫嫌い多いな
カブトやクワガタ獲り、やったことない世代か
>>892
昔はクツワムシがよく網戸にとまって鳴いてうるさかったけど見なくなったなあ >>873
流行り関係なく続けているだけなんだけどね。
ただ最近の値上がりはキツい(´・ω・`) こんなところに置き去りにされたら人里に帰るまで何年くらいかかるんだろう
>>872
禿だからそりゃ個人情報はあの国に流れてるんじゃねw
クレカや銀行口座は登録してないんで最悪悪用されても大して被害ないような気がするw >>855
だけど・・乱暴に言って、金(数字)をコンピュータで移動させボロ儲けする企業も必要なんだろうが
「金物」って言うけど、物を作る企業がもっと報われないかなあと思うわ
目に見えるもの総て、机上系から現場系 技術屋さんの努力で存在しているんだから >>899
ジャポニカ学習帳から昆虫が消えて悲しい >>899
昆虫フィラーがあってほしいくらいだ(´・ω・`) >>898
クツワは生態が特殊で激減
成虫がほとんど移動しないんだとか >>903
フルの放送かなり珍しいんですよね
昨日調べたときはこの10年で3〜4回ぐらいだっけ?BS放送もないし >>909
糞クレーマー母親のせいで(´・ω・`) >>894
子供の頃は散々虫採りしたけどもう無理だ 夜店の一平ちゃんだから今食ってもいいんだよね(´・ω・`)
あすは
7/25(木) 2:30〜3:30 北アルプス 美の点描
7/25(木) 3:30〜3:43 クロアチア ドブロブニク
それ以降は
7/25木曜深夜 2:35山々・アイガー◇3:30プラネットアース・淡水(3:43)
7/26金曜深夜 2:35山々・ヨセミテ、カナディアンロッキー◇3:35地球イチバン・アジア(4:08)
7/27土曜深夜 2:55水族館・うみたまご大分◇3:25地球イチバン・アジア(4:10)
7/28日曜深夜 ※大阪・札幌・仙台・福岡・鹿児島は休止
1:07コズミックフロント・南半球の夜◇2:05山々・尾瀬、八ヶ岳◇3:00市場・ドイツ、韓国
3:30山々・ヨセミテ、カナディアンロッキー(4:13)
7/29月曜深夜 2:00平清盛ゆかりの地を行く◇3:00イタリア世界遺産(3:43)
7/30火曜深夜 2:15地球イチバン・極北◇3:15地球イチバン・セーシェル、ヤップ(3:43)
>>894
昔はよく取りに行ったけど大人になったら嫌いになってしまった >>905
チャリで夏の晩に通ると必ず鳴いてる地域がある 風物詩だな >>894
今年は6月にカブトムシ保護したよ。餌やって元気になったから森に離して来た。 昨日の弁当。今日はどーすっか(´・ω・`)
>>909
別にグロい昆虫表紙にしてたわけじゃないのにね >>928
そのうち恩返しに来るぞ
なにを持ってくるかは知らんが よほど詳しくないと手に乗せられないよね
毒があるかもしれん
>>928
あの時のカブトムシです
(´,,・ω・,,`)
つと >>918
ペヤングの通常の4人前ので、マヨソース版が出てた
さすがに一人で食えねえよと
そうか、皆で分けて食べるためのものなのなと後で考えた・・・ >>916
昔やってた人は案外平気
園芸とかやると一年ぐらいで慣れるよ >>911
有り難う!まさか今年も猛暑にならんよね
去年は食欲無くて痩せたわ 男でも都会育ちだと虫嫌いはいる
うちの上司も商品の輸入カブトムシ触れないオッサンだった
>>950
バカじゃねーの
基本給アップのことだよな >>932
おまんまんの接写画像だとどうなんだろうなwwww >>951
おそろしいカロリー数だった気がする
1人じゃキケン >>951
何人かで集まったとき紙皿に取ってみんなで食うのがあるんだ。
学生にはいいかも(´・ω・`) >>946
だが毛虫ですら毒があるの一部らしいな
毒はないが刺さっていたいというのはあるようだが >>951
いや、ネタに一人でくおうとして何割かギブするものじゃないのかあれは >>964
カロリーより塩分が恐ろしくて手が出せない >>962
懐メロ特集でよく聴くなあ(´・ω・`) >>958
ヘビに比べれば、虫なんか触れるしどうでもいいけど、
虫が嫌いだけど、ヘビを触れるっていう人も世の中にはいて >>954
お盆ぐらいに心くんさんの番組でやると予想
パフューム版 パーカッションとシンセしか聞こえない(´・ω・`)
80年代初期にエスノミュージックという民族音楽をポップにしたジャンルがありました(´・ω・`)
>>976
蛇は平気だけど虫は全般的に無理になった(・ω・`) >>951
そうだよ(´・ω・`)
なのでぼっちの自分も手を出せずにいる
…今思い付いたが、残してちょっとずつ食べればいいんだな
しかしそれも侘しいなあ( ´△`) mmp
lud20191112151216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1563892373/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 160395 海芝浦 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151505
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136925
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158555
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132135
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129895
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130845
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132765
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128755
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132825
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164365
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125495
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126885
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160755
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154995
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152715
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130345
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158545
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135745
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129315
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129255
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155735
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163335
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131455
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152055
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142845
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130915
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129945
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162975
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159955
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129085
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147105
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137105
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125215
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129935
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148925
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160495
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132005
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131765
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159625
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156295
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128315
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160005
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131665
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150635
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163665
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152465
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165365
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128455
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162915
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160835
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131195
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164635
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127085
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135575
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155745
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146286 実況のDOn'15・ファン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126075 孫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137085 回天
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135255 飛鳥
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130695 会長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127135 宋
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163755 胃癌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125715 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146625 歯
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148775 蚊