ステキな家族を求めて笑福亭鶴瓶と川口春奈がぶっつけ本番旅!旅の舞台は『麒麟(きりん)がくる』ゆかりの地。川口演じる帰蝶が最初に結婚した土岐頼純の居城があった場所
収録時コロナ始まってたの 鶴瓶が手かざしてたのが気になる
>>16
そうだとしても仕込めるだけ人材がいるのも凄いかも
この後出て来るマスク美人JKなんかは春奈より可愛いくらい >>24
3月じゃギリ、今ほどピリピリして無かったな >>30
>>32
誰かが咳すると「コロナだ」ってまだ冗談でツッコんでたくらいの時期やな >>29
タレント志望の子がいる家庭を仕込むのかな >>31
地黒なのかな
子供の頃は野生児だったらしい >>35
自分は茅ヶ崎付近住みだが3月頃から横浜付近は近寄らない様にしてる 唐突な萌えキャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>50
川口春奈に似合うわけがないよな…
テキトーに心にもないこと言いやがって…テレビって奴は >>42
クルーズ船乗ってた連中が下船許可されて自宅待機言い渡されてても
生来の旅行好きでじっとしてられなくてほっつき歩いて撒き散らしたらしいね これもしかしたら川口春奈さんの替わりに沢尻さんがロケ行ってたかも分からんかったのか
さっきの家は小さい女の子(孫)も可愛いかった
マスクJKの従妹か
そして2次元好きにはさくらちゃん、盛り沢山な良回
当分ロケは無理だろうから事実上の最終回にはふさわしいかも
最近のは情報網であっという間に広がるからつまらんな
爺さん婆さんには分からんやろな、川口さん。
自分にとってはauのCMやわ。曲はflumpoolやったかな
>>37
3月末の志村けんの訃報で中高年層はガラッと変わったね
バカ者あいや若者はまだ他人事 既に撮影に参加した人が「今、鶴瓶来てる」ってネタバラシするの卑怯だわ
>>54
下船して公共交通機関で移動したって聞いてから近寄る気にならない >>65
まあコロナに限らずどんな病気だって若者は怖がらないし年寄りは身に詰まされるものではる さっきの山県さくらってのBGM思い出した姫ちゃんのリボンだろ
>>70
自分だけならいいやって欲望我慢できないクズ 万死に値する 田舎によくある国道県道沿いのショッピングセンターを中心としたチェーン店通り
>>93
それでも年寄りに比べたら微々たるものだからね。他人事に思えるのは仕方ない 川口さんはホラー映画のヒロインなんかハマりそうだけどな
74 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/05/22(金) 00:13:39.43 ID:PdjvKMPy
食べた後のスプーン舐めれるやん
ええなー
>>105
コロナ流行るずっと前から若い連中風邪ひいても医者行かないで治さずにグジュグジュ年中してるようなのいたよな 歩く寒天培地 川口はずっとパッとしなかったけど、沢尻代役とYouTuberで遅咲きプチブレイクして良かったなぁ
春奈ちゃん、つべの料理映像、豪快で面白い。
レミみたいw
>>46
男装絶対似合うわ
>>78
いや年寄りの無頓着はコロナの前でも無敵だぞ
ノーマスク井戸端会議&スーパー突入&店員と無駄話
風邪罹患者特有の臭い息吐きながらいちゃもんつけてきた時は殺意湧いたわ あー、川口さん、三井のリハウスガールだったのか。宮沢りえと池脇千鶴は覚えてるな
>>61
weaverとかいうグループじゃなかった? >>140
ジジイのノーマスク率の高さは異常。
ほぼしてない。 鶴瓶好きな男は少ないやろ大阪に豪邸 東京にマンション ハワイに別荘 舐めた人生
鶴瓶とか日本中の風俗嬢に訊いたら相手したことのある芸能人の筆頭なんだろうが、岡村との
好感度のこの差は何なんだろうな?
>>73
女子の容姿レベルが高めなのは「何もない」とは言わないはず
三つ子のJCも少し痩せれば十分可愛いレベルだし >>151
ウィーリーしたらフォークが抜けるのあったな >>146
あーそうだったかも。珍しくピアノが印象的なバンド。今だと髭ダン一人勝ちだけどな こういうご高齢の夫婦が年金つぎ込んて半分趣味でやってるような食堂とか、コロナでたくさん閉店してんやろな。。
>>181
趣味なら適当に閉めて適当に再開できそう >>178
金持ちには死ぬまでに使い切って欲しいな >>184
な、元気ないから売れないねん。といいたい。 >>188
いや、だからいうとったやん、一度はやめようと思ったって
やめるタイミングがなくてやってる部分もある。 >>184
でもこんなキャラで頑張ってテンション上げられても何か痛々しいしなあ 春菜は実家で姪っ子をあやしてるからガキの扱いはうまい
>>193
自分も息子も25歳で子供作ったら
50歳でおじいちゃんだもんな >>143
男装女子マニアのワイお勧めの元AKB宮澤佐江(バリスタ店員コスプレ)
>>155
いつ死んでもいいと思ってるからね なんとも言えなく可愛い子だったね
全然美形じゃないんだけどw
>>190
だからーいまでこそあれやけども
大河で名前が出てくる前はぜんぜんやったやん >>188
自前店舗だから借金返済も家賃支払いもないとかか ニコラの時は能年玲奈よりメインだったからその世代じゃ有名なのに
>>202
いや子供は正直やで。川口さんはいい意味でも悪い意味でも怖いよ。そのキャラをもっと活かしたハマり役が
あるはずだけどね。しょーもない女子供向けの恋愛映画とかじゃなくてさ 黄色の大人用自転車は探してもなかなか見ないんだよな
欲しいんだけど
>>168
ホイールセンターナット締めてなかったんかw クローズアップされなかったけどこの作家先生のお孫さんたちも可愛い
>>215
せやで
賃料も人件費もかからん。
さらに年金で赤字が補填されるシステムや。 普段からヒモメンの演技みたいな明るさがあったらもっと人気出てるだろうに
>>231
フロントショックアブソーバーが錆びて折れたんじゃなかったか台湾製 >>233
他に不労所得がある場合には赤字の方が喜ぶ >>246
それをやり過ぎたのがソフトバンクか(´・ω・`) 川口春奈愛想の無い店員感すげえな
もっと楽しそうにしろ
>>235
溶接ビード不良の穴から雨水が侵入したのかな しかし美人だな
でもなんかいつも気怠そうにしてるよな
館長さんが頑張ってくれて
なんとか会話が成立してる
なんか川口春奈ちゃんて、めちゃ可愛いくなったよね!
でもウチの両親なんか絶対川口春奈なんて名前も聞いたことなかったろうが、沢尻エリカの
代役ってだけで名前覚えたもんな。このチャンスを何とか活かさないと
>>261
auのLISMO!のCMはデビューあたりだけど、今でもたぶん一番好き
宇多田のBGMだったかな NHKでドラマ化された小説家のお宅に…断じて仕込みではない
>>274
でもこの娘はもってないからなー
大河もこのままでは味噌っガス扱いになりそうや >>269
でもまあ芸人さんじゃなくて女優さんなんてそんなもんじゃないのかね? >>279
一応、仕込まないって約束で鶴瓶はこの番組やってたはず
スタッフが鶴瓶に気付かれないようやってるかも知れんが 再放送情報「珈琲屋の人々」
2020年5月31日(日)から6月28日(日)
毎週日曜 よる10時から10時49分(全5回)
BSプレミアム
【原作】池永 陽
完全に仕込みでしたあああああああ!!!
愛知は地元愛強すぎて余所者が入りにくい土地なんだけど、岐阜も同じかな
私は取扱説明書を書く仕事をしています。一応物書きの端くれですわ
ってキャラ設定にするときもある。
>>288
史実でも味噌カスになって記録に出てこなくなるよ 鶴瓶に乾杯の何が嫌かって
こういう井上知幸の見え透いた仕込みを見させられることだ
珈琲屋の人々が良かった。
NHKでドラマになっただろ。
>>272
これを機嫌の違いとみるか、一人でこんなん初めてで戸惑ってるだけで不安とみるか、あなた次第だと思う。
実際のところは見当違いかもしれないけど >>297
再放送ならこれに合わせたとも考えられる >>299
名古屋は一旦入ってしまえば面倒見いいよ
京都とは違う >>299
自分は愛知県民だが、愛知県の県民性は基本岐阜由来なんじゃないかと思っている。 >>297
仕込みじゃん?
この番組偶然を装い過ぎて全然違うだろう? この後記念撮影ではい!チーズの直後にもんのすごい真顔になる川口見れるからよく見とけよ( ´∀`)
>>299
尾張(名古屋、岐阜市街)と三河で違いすぎるし
岐阜の田舎とひとくくりに出来ないでしょ >>306
若干エロアニメで、子作りしようと14歳帰蝶出て来るよ。 でも山県ってホントに何も無い所だもんなぁ
正直今回のロケ苦労したと思うよ
川口はリアクション薄いな
バライティロケ向いてないよな
川口春奈って、性格悪そうだし頭も悪そうだし...
NHKらしいWな
もう放送する素材が無くて困ってるから
昔のドラマ再放送とかしまくり。
この爺さんも思わぬ特需だな
>>261
プロバイオティクスヨーグルトといち髪が好き 川口は感情が表に出にくいタイプだな
仲良くなれば一気に距離縮まるタイプ
>>299
外から見ると岐阜名古屋は同一文化圏に見える 春奈ちゃん、写真撮る時のキメ顔からスッと素顔に戻る早くてワロタ
>>342
女優やからな
あんまり慣れててもな
まあ慣れてないのベクトルがおかしいのは同意だが 川口春奈ってプライド高すぎて感じ悪いな。
一般人を見下してそう、
>>299
営業してるけど東京から出張っていうと「こんな遠くまで大変ですね、名古屋には結構来るんですか」って必ず聞かれる
名古屋に赴任で住んでた時は仲良く迎え入れてくれたよ
要するに寄り添える相手かどうかすごい気にするのかもしれない >>316
自分も愛知住みだけど豊橋とかは静岡文化圏だしね
餃子とかおでんとか この番組が仕込み臭いというのはタモさんも指摘してた
意外にブラタモリは違うらしい。リンダという強力なボケ役相方が降板したのは痛いけど
>>366
ブラタモリは素人との絡みがメインじゃ無いしな そういう時代? どういう?イタ飯流行る前ってことか
>>361
YouTubeで実家での様子を見たんだけど、そのままだったよ
ずーっとこんな感じ >>352
モヤさまに芳根京子がゲストで出た時に実況スレがチック症で埋まってたの思い出した 川口春奈はぱっと見誰か分かってもらえないのが痛いな
お茶の間の知名度そこまで高くないやろ
これが吉永小百合とかだと違うんだろな
>>347
あいつ今何してる、、で地元の同級生からは変わり者扱いだった >>357
世の中の人が名古屋弁と認識している訛りは基本北名古屋訛りであって、それはもちろん
岐阜から降りてきた文化だからね >>381
これw
こんな所、お金貰ってもきついw >>379
若い女優でパッとみて分かるやつおるか? >>387
クールでかっこいいやん
他にもそういう俳優さんたくさんいるよね ここ奥さんも客もみんな品のある人ばっかりなんだよなぁ
>>396
そういう意味ではエリカ様は華があったよ >>379
ヒットドラマ(当たり役)が皆無なので… >>388
「だで」とか「〜だもんで」は北名古屋? >>366
違いでも何もない。
地元の学芸員や歴史研究家がちゃんと仕込まれて登場する番組仕様だし >>404
あの人は生活スタイルはともかく、見た目は高齢者にもウケるような昭和の女優みたいな風格があったよ >>396
広瀬すずとか土屋太鳳なら知名度ありそう
朝ドラやってた人たち >>407
岐阜だよ岐阜。笠松のアンカツがいっつも使ってる 川口春奈のダサい普段着でぬいぐるみみたいなの持ってるとこ撮られてたの思い出した
>>422
友達いないって色んなとこで言ってるし陰キャ 川口春奈ちゃんほど端正な顔立ちの人も、なかなかいないよね
>>388
愛知3年住んでるが河村市長以外でその岐阜なまりで喋ってるやつなんて見た事ないわ
〜もんで、〜じゃんねくらいかな岐阜のなまりか知らんけど 普通の戦よりも落ち武者狩りのほうが100倍恐ろしいって磯田が言ってたな
あんな事なかったら沢尻エリカが今回のゲストだったかもでどんな感じになってたんやろか
ドミノピザでトッピング増量するとピザ生地の選択がリセットされるのやめてほしい
薄いの選んでたのにパンみたいなのが届いてガッカリよ
>>396
本田翼が女優失敗して
ユーチューバーにひきこもって
悲しいです >>422
スポーツ選手と付き合ってなかったっけ?
堂々と交際しててクールだと思ったよ >>431
じゃんは三河
じゃんにあたる尾張弁は、がね(がん) >>417
大河で天海上人になったらすごいドラマになる >>431
その通り。河村がデフォルメし過ぎなのよ、名古屋弁というものを。
福岡の人間が普段明太子なんか食わない、ってのと同じで思い込みでしかない 家族に乾杯に出くわしたのは一度だけや
北川景子おった
>>471
オタクっぽかったから今のはありえないなりねーとか変な喋り方してそう この再放送は冒頭からL字無しだったなら録り直すべきだった
バーガーのとこにアルコール消毒あったからそんな前ではないんじゃ
>>400
昔反町がスカしてたかな
帰れマンデーで豹変してたけど >>472
名古屋市長はトリエンナーレ大村知事に徹底抗戦するらしいね >>443
「兄ちゃんあたしが結婚してあげる!
兄ちゃんの事好きだから!」 別に偶然ちがうだろ。田舎なら何人か地元に残ってるのいるの不思議はない
>>433
大谷諦め、サッカー選手に格闘家なんでか報道されないよな。 すごいなこのジイさん
話ウソくさいけど本当だったら相当キレ者だわ
>>530
まぁ反町クラスならスカしてても見た目がカッコいいから許せるなー 川口春奈は急にキャスティングされたんだよなぁ
ホントよくやってるよ
>>499
岡村にディスられまくって
ラジオでコーナー化までしてた すごい美人なのに大成しないように見えるのはなんでだろう
今の時点で充分売れてるとも言えるが
>>566
美人なのは間違い無いけどなんか華が無いんよね 3/15でもまだロケやれてたんか
今となっては遥か昔な気がする
丸太っていうか地面から出てる部分から上の枝落とした大黒柱のログハウス風格安中古物件
不動産屋がうちには売ってくれず母子家庭にローン審査通して売ってた
>>540
年上の出川に対しタメ口だったりイマイチ、ヘリクダり感ないのはなぁ >>571
三枚目の服は私服なのかな
美人が着てもダサいものはダサいな 実況で川口春奈の評判が異常に良かったから見たけど微妙だった
>>583
番組見てないんだけど、そんな感じだったんだ…(´・ω・`)
視聴者やスタッフをハラハラさせたんだろうな 絵心がある人裏山
>>589
出川と反町はドラマで一緒だったし、10年以上前から知ってる仲だからねぇ。
中居くんが出川にタメ口なのと同じ感じかなぁって思った >>590
40代のジジイだけど、娘が小さかった頃幼稚園のお祭りのポスター頼まれて描いてた時の下絵
>>530
えそうだっけ
出川が俳優女優相手だと気を使いすぎて気疲れするみたい
>>558
あいつ性格悪すぎだわ