◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 55189 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1750925059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実況 ◆ TBSテレビ 55188 本スレ
(へんな副題の55188は常套荒らしスレ)
http://2chb.net/r/livetbs/1750919909/ http://2chb.net/r/livetbs/1750895990/642- 「エアコン大好き」のシンガポールが示す気候変動のジレンマ
https://www.cnn.co.jp/world/35206460-2.html だが、シンガポールの気温が上昇した原因は、地球温暖化だけではない。
高度に都市化が進んだ地域で、周辺の地域よりも気温が高くなる「ヒートアイランド現象」もその一因だ。
これは建物や道路、自動車などの都市構造物が、特に夜間に熱を閉じ込め、環境中に放出することで起こる現象で、シンガポールのように高度に発展し、比較的密集した場所で特に顕著だという。
米環境保護局(EPA)によれば、ヒートアイランド現象は都市内の自動車や工場、エアコンによって発生した廃熱によって、さらに悪化するという。
『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
http://2chb.net/r/news/1636350616/ https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/ 「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671- 熱中症防止にエアコン助成を
http://2chb.net/r/livetbs/1689256001/580-602 >>985 アンダーパスにはまっている現場を見たことがないからSUVに多いかどうかは知らないが
今年の降雪で動けなくなってたのはFRセダンばかりだった
東京は半径300メートルにセブン三軒あるからいつでも涼める(´・ω・`)
一軒潰してミニストップがほしい
学校で緊急集会が開かれて
学校長あたりが命の大切さを呼び掛けるんだろうか
人類は海で溺れるもの
子供を遊ばせるのは狂気の沙汰
雪害も水害もない地域に家があってほんと良かった
ご先祖様に感謝
泳ぎに心得のある人ほど土左衛門になる(´・ω・`)
カナヅチは死ぬの知ってるからどれだけそそのかされようと水に近付かない
NITEって恐ろしい実験ばかり繰り返してる悪の組織だな
こまめに清掃を延長コードは2年くらいで取り替えないとなぁ
埃だけじゃこんなならないよ
どういう条件下で実験したのかちゃんと報道しろよ!
電気は火に直結するってことを考えない人って多いからね
文系脳とでも言うのか
海や川は行ったらダメな場所とか代々受け継がれてる地元ルールが大体正しいんだよな
あれすげえわ
溺れてる人は相手の頭によじのぼる勢いでしがみついてくるから素人は近づいちゃダメ(´・ω・`)
よくお父さんとか助けに行った人だけ溺死してるのはそのせい
失神するまで待った方がいいらしい
スマホでもトラッキングかなんちゃらってなかったかな
ダイソンの掃除機の象の鼻みたいなアタッチメントくそ便利やで
プラグの上とかも定期的に吸ってるわ
ほこりで小火とか人生で一回も経験ないけどもしかしてうち綺麗なのかや(´・ω・`)
鈴木誠也のマンホール見てきたわ(´・ω・`)
マンホールといえば、釈由美子
知性を得たのに異常に水圧を舐めてる人類(´・ω・`)
http://2chb.net/r/livetbs/1713538301/962- 「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
http://2chb.net/r/liventv/1703289440/425- 異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b 武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157 http://2chb.net/r/liventv/1724453217/ >>41 プロでも装備なかったら危険だしな
素人が助けに行くのは自殺行為
右すごいオシャレ(´・ω・`)
日本にこんな魔方陣みたいのあるのか
なろう漫画で水って重さあるんだ!とか大発見みたいに表現しててワロタわ
>>80 御当地マンホールマニアとかけっこうおるぞ
めちゃくちゃ凝ってるマンホールいろいろあるらしい
http://2chb.net/r/livetbs/1722981128/610- ゲリラ豪雨(ゲリラごうう)は、集中豪雨の一種。正式な気象用語ではなく、突発的で天気予報による正確な予測が困難な局地的大雨[1]を、軍事用語のゲリラ(奇襲を多用する非正規部隊)に例えた表現で、従来から使用されていた驟雨(にわか雨)や集中豪雨、夕立といった言葉をマスメディアが代用する形となった。2008年には新語・流行語大賞トップ10に選出されている。局地豪雨、ゲリラ雨、ゲリラ雷雨などの呼び方もある。
集中豪雨・ゲリラ豪雨・夕立は、気象学での定義づけは明確になされておらず、日本でのみ用いられる。日本の気象庁は予報用語としてゲリラ豪雨は用いず、集中豪雨と「局地的大雨」、または「短時間強雨」などの用語を雨量などに応じて使い分けている(参考 : 集中豪雨#にわか雨と局地的大雨・集中豪雨の違い)[2][3][4][5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%A9%E8%B1%AA%E9%9B%A8 http://2chb.net/r/livetbs/1724076502/355- 穴あいてるのになんで空気逃げ出せないんだ?(´・ω・`)トラッキングもだけどふわふわした説明すんな
新しいのってロック掛かってるよな?
専用の道具じゃないと開けれない。
高齢外国人18万人が日本に入国、生活保護申請して日本が毎年6000億円支出を強いられるか 外国人の「年金の抜け穴」★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1750925893/ 万個も漫湖もあるからマンコは放送コードセーフ(´・ω・`)
チンポは高確率でピー入るが入らない時もある
>>97 あの一言で飛ばされたんだっけ?(´・ω・`)
さっきの銅線の事件もだけど一般人が開けられないようにしろよ
>>97 昼のニュースでまんk…マンホールって読んでたのリアルタイムで見たわ
ゲリラ豪雨とゲリラ雷雨どっちが正しいのかしばしば忘れる(´・ω・`)
http://2chb.net/r/sky/1710215783/932- 梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?
陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。
http://2chb.net/r/liventv/1686579926/633- 1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
1924年(大正13年)
6月が極端に寒かったので、3ヶ月平均では平年並みにとどまったが7月の暑さが厳しく、平均気温は+1.33℃と当時としては最も高かった。7月11日には北海道札幌市で35.5℃を記録し、観測史上初めて35℃を超えた。翌日は同帯広市で、道内では37.8℃を記録し、この記録は現在でも北海道の7月の史上最高気温となっている。同じ日に岩手県盛岡市で37.2℃、8月23日に千葉県勝浦市で34.9℃を記録し、これらは現在でも歴代1位の記録となっている。室蘭市では7月17日に観測史上2位の32.5℃を記録した。また、札幌市の真夏日日数は31日に達し観測史上最も多い。
1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。しかし8月下旬は一転してかなりの低温になった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91 http://2chb.net/r/livetbs/1750111293/491- お洗濯明日やる気だったけど悪手だったのかな(´・ω・`)
>>130 日テレアナウンサーになったアイドルと社交ダンス
>>135 言ったよなw
でもこの人が高橋なのか山本なのかわからんのだw
エアコン無し、暑くて水飲む、食欲無し、水飲む、暑い、下痢、水飲む
下痢、なんか食べないとと少し食事、下痢、水飲む、暑い、下痢、水飲む…
どうしたらいいんだ(・ω・)
アメリカで売ってる大谷の似顔絵とかフィギュアってのきなみ低クオだよね(´・ω・`)
どんな目しとる
たった1年かよこいつまたやるだろうし片足切ったら?(´・ω・`)
第1章 テレビ離れはここまで進んだ
いずれ誰も見なくなる?/国民16%がリアル視聴をやめた/録画でも視聴時間を補えない/激減する10 代、20 代の視聴/7割以上がネット動画を優先テレビ番組は「補欠要員」に
第2章 落ち込む収入、広告はネットの半分に etc.
供給量が増えれば価格は下がる/人口減少が経営を直撃/海外への進出も困難/系列を超えて進む効率化 etc.
第3章 就職人気ランキング100位から消滅
マスコミの中でも取り残される/民放連も指摘する採用難/今も好待遇なのだが…/「すごくブラック」「落ち目な感じ」 etc.
第4章 テレビへの信頼性はなぜ落ち込んだのか
やらせ、捏造、誇張、切り取り/「世界の中心」という錯覚/ネタ探しに追われる日常/飲み会費用38万円を経費として精算/テレビは「既得権者」/最後の「護送船団方式」 etc.
http://2chb.net/r/mnewsplus/1750500789/19 全員軽傷でよかったな
逮捕された奴は死んでよかったけど
80億もいる人間のためにそれより稀少な種を減らすのも明らかにおかしいよね(´・ω・`)
しかもどうせ減りすぎたら干渉する
(;・∀・)何でたばこみたいに酒も増税しないんだろ
>>168 やっぱりそうだわ
神奈川県横浜市戸塚区品濃町503-10
気をつけながら飲んでくださいが許されるおおらかな国になれ(´・ω・`)
物理的に持ち出せないようなところじゃないと人気の車はやられちゃうんだな
次やったらひょっこりは5年実刑くらいになんのかな?
お言葉ですがひょっこり男とかあだ名つけて面白おかしく報じるメディアも頭おかしい(´・ω・`)
でもおでんつんつん男は好きです
松井稼頭央って、西武の監督をあっという間にクビに…
相手が運転上手いから轢かれなかっただけなのにアホだよなあ
ドラレコの映像あんだからそのまま轢き殺しても無罪にしてもらえるように法改正しろよ
未だにマスクしてる奴見るとブサイクなんやろうなって思ってしまう
自分よりてかいたんぱく質も食べるのかな(´・ω・`)
実際に事故は起きていて死者も出してる中国人は不起訴や無罪
40歳でこれはだいぶトレーニングしてたよな
どうせ刑務所で再犯を矯正出来ないんだから死刑でいいんだよ
毒蛇とでかいワニなら怖いけどトカゲは怖くないな(´・ω・`)
五輪もだけどアンチが喜ぶ結果ばかりだな(´・ω・`)
勝てる相手にスト負けとか書かれまくってたな(´・ω・`)
数カ月後にはエサたらふく食って数mぐらいになってるんじゃね
>>268 コモドドラゴンでもいいですか(´・ω・`)
野良猫ですらマッハで逃げるから羨ましい(´・ω・`)
(;・∀・)未納の工事代金払ったのアンゴラ館って?
>>278 あれ襲ってくるのかね(´・ω・`)
見てるぶんにはカッコいい
そんな高級車をよくもこんなにダサくできるもんだなw
ここまでダサくするセンスがすごいわw
諸星一家wwwww
おまいらみたいなのがフォローしてるんか(´・ω・`)?
だっせぇ車乗ってるやつもダサかったwwwいい歳して金髪てwww
そしてこんなクソダサをフォローしてるSNS馬鹿どもw
(;・∀・)でもこんなん買えるんだから金持ちでいいなぁ
これランボルギーニファンからしたら涙物だろ
こんなだっさいカスタマイズされて
成金ってオンボロギーニとフェラチオーリが好きだよねぇ
こういうことやってるとこは他にもあるだろ
徹底的に潰していけよ
今時のドライバーが見たらスマホ盗撮したがるから事故を誘発するな(´・ω・`)
>>381 スギ薬局に止まってるランボルギーニなら見たことあるw
この人展示会にも車出してる人だよな
捕まっちゃったか
こういうゴミ車見掛けたら
片っ端から通報してるよ俺
夜間に爆音立てて迷惑千万すぎるから
○○会社の従業員ってとこまで特定してから通報してる
不正車検の罰則を強化しないと
あと、車検後の改造も罰則を強化しないとな
まあ死に方は決まってるから嘆いても詮ないよね(´・ω・`)
>>408 ヘッドライトやブレーキランプがよくわからなくなるんで無理です
ベテランでも遭難する険しい山なんだな(´・ω・`)
うちの向かいのバイクも改造してんのかな
何台もあって凄く五月蠅いんだが
テレ朝でやってた救難救助隊のドラマPJに頼めばよかったのに
>>416 高校の時は原チャリでやってたな、迷惑かけてたんだな
衛星電話まで用意してたんだから山を舐めてるってことはないだろ
って山岳医かよ
登山の醍醐味ってそういう死と隣り合わせのリスクを楽しむところでしょ?
登山での遭難てちっとも同情できんな
本望だろうしな
>>416 爆音原付きは音に比べてスピード遅すぎて脳がバグる
こういうニュースって絶対「山で死ねたなら本望だろ」って言うアホ湧くよな
生駒山すら
登る金やヒマや体力の無い俺から見れば
金持ちが道楽の果てにバカな死に方したとしか思えない
全く同情しないし冥福も祈らない
ワスカランは登ったことはないけど周辺のトレッキングは何回かやってる
下から見るとどっしりした迫力ある山
低体温なら苦しまずに死ぬの?
ならまだマシなのかね
突破ファイルでやってたけどそもそもバーコード表示したら胸元にスマホ持ってこない?(´・ω・`)
めっちゃ眩しいし後ろの人に見える位置にぶらぶらしない
>>489 体調悪い時の医者に診察されると不安になる
>>416 ほんとにな
近所にそういう馬鹿が居て、しかも夜中の3・4時くらいに出勤しててほんとうざい
井上とかいうアナウンサーはもっと声を張れ
何言ってるか分からん時が多い
グレタは正しかったのに叩いてたネトウヨどんな気分?
バーコード決済は基本使わないな。
Yahooショッピングで付いてくるポイントって感じの使い方。
>>510 極端なこと言うのはさすがに考え足らないんじゃないの
大雨の日に床掃除しそうなロングスカートはく女子の心理学謎です(´・ω・`)
少し前から降り始めたけど
どうせ降るなら日中にふってもらいたかったな
35℃超えたあたりからキツイ。扇風機も水冷マットも効かない
アメリカも暑いんやなさっきの子日焼けして真っ黒だったぞ
クソみたいなニュースやめてずっと海水浴ネタでいいと思う
ニューヨー!ニューヨーク!オオ!あいつに愛したらー!ニューヨー!ニューヨー!オオ!足しになるだろおー!
日本で同じように焼いたら皮むけまくりそう(´・ω・`)
サンオイルもほとんど置いてないよね
http://2chb.net/r/livetbs/1697852227/79-91 ↓
お酢は、殺菌・静菌力がもっとも強い調味料です。これは、お酢の主成分である酢酸の強い酸性による作用です。これを利用して、古来より、魚の酢洗いや酢漬けなどの保存食づくりにお酢は重宝されました。冷蔵設備のなかった江戸時代に、寿司が庶民の楽しみとなりえたのも、お酢の力によるものです。
https://www.tobaya.com/blog/healthy/20230516-antibacterial/ 真夏の部屋でも腐らないコンビニ弁当の知られざる真実。記載の賞味期限は嘘だった。腐らない理由はpH調整剤にありました。
https://macrobiotic-daisuki.jp/konbini-89976.html もうヤダこのスレ(´・ω・`)
テレ朝のみなみ見てくる(´・ω・`)
なぜ日本で流行らないのか(´・ω・`)
乳首出すと逮捕されるっけ?
外でも暑くて上半身になるのって裸中国人だけじゃないんだ
東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view= ↓
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
http://2chb.net/r/livetbs/1750024598/273- アメダス 北見(キタミ)
9:00 28.2℃ 12:00 31.6℃ 15:00 31.4℃
06/26 最高気温 34.0℃ 13:46
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=17521&area_type=offices&area_code=013000&format=table1h&elems=53410 福岡怖えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>642 女もやれるように関係各所にでも活動すべき
>>535 カッパって雨の水は防ぐけど中が汗でビショビショになるからあんまり意味ないよね (´・ω・`)
別に自分に厳しいから走ってるわけでねえんだけど・・・?
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
何故こんな所で泳ぐ高学年にもなって分からんのか(`•ω•´)
最近て男児も上に着て泳ぐよね(´・ω・`)
子供の頃なんてフルチンで泳ぎたいのに
あ、これ福岡のええ声のアナウンサーや
まだいたのね
>>635 アメリカは知らんけどフランスだと夏はバカンスに行って日に焼けるのがステータスらしいで
トカラ列島って鹿児島県なのか
北海道の地名だと思ってたわ
>>686 なんでこんな当て字みたいな名前なんだろ
足元が不安定なのが心配で、空から降って来るかどうかわからんものまで心配してられんわ
やりすぎ都市伝説でたつきやるけど鬼滅の裏(´・ω・`)
なんでぶつけるかなあ
火曜なんてろくなのやらないのに
ちょこちょこ揺れると地震酔いするよな311の時そうだったわ(´・ω・`)
そんなところにいるとマダニに刺されるぞ(´・ω・`)
なんでこんな孤島に住もうと思うんだべな
何かあったら逃げ道ないやろ
おっさんはそんなことないのになぜ女子供のメットはふざけて見えるのか(´・ω・`)
被り方あってる?
女子アナとかもそう
そろそろ上田市に大きな地震がおきそうで怖い(`•ω•´)
ここの島はみんな漁師か?旅館経営でもしてるの?(´・ω・`)
地震だけはどうにもならんから
自分にもっと自信をつけよう
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯食うか
あまえんなよ
震度7で家が全壊したわけじゃないんやから
根拠ないです!信じないで!
でも不安を煽ります!!!!!!
そんなに危険か?
諏訪之瀬島以外はそれほどの危険は無いでしょ
悪魔島みたいな名の島があったよね
怖そうで海賊が近づかないように命名したとか
世界が破滅してしまえば、俺にもワンチャンあるかも?ってバカは意外と多いんだろうな…
ならこうやって報道することが間違った方に向かわせてるやん
>>776 東日本大震災でダメージ受けたウチはすぐ崩壊しそう(´・ω・`)
安全だって言うのも平和ボケだろ
ワンチャンたつきの予言が当たる可能性あるだろ
>>796 当たったら掌クルクルするのがマスゴミですw
弁護士一家の情報をカルトに渡して殺させた奴らが偉そうに
でもあの予言外れた時にXのバカが自殺するまで追い詰めるから守ってあげてほしい(´・ω・`)
>>797 この番組に言うほど視聴率も影響力もないだろ
全く分かってない事だらけなのになんで関係ないって断言できるんだ
おまえらもポイントがやめられないからヨドバシで買っちゃうよね
>>819 富良野は空知川があるから…
下手な一級河川よりデカいよ。
他社のテレビ局員のプライバシーまで追ってると自分に返って来るで
オンラインカジノって、インチキだから、負けるようになっているのでは?
へー、ポイントつくのかーってテレビ見てる人が始めそう
このタイミングでオンラインカジノやるなんて
救いようがないよな。
オカルト的に「サイン」ってこんなわかりやすくないからねw
選ばれた人しか気づかないからサインなんだよ
こんなハッキリわかるような事象は前兆やサインにならない
ただ、「自分は大丈夫」と余裕をぶっこいてる地域に起こる可能性はある
藤井一子のチェックポイントなら知ってる(`•ω•´)
こいつも一平も最終的に赤字(´・ω・`)
ほんと才能ないやつほどハマる
>>850 最近は各局身内の恥も伝えてるから覚悟の上でしょ
(;・∀・)そうやってオンカジやめさせないようにアルゴリズムが仕組まれているってNHKでやっていたな
クレジットカードの方がいいじゃん
馬鹿なのかこいつら
やぱ現金が最強よな
キャッシュレスの何がいいのか分からん
やられても口座と紐づけて無いから被害は少なくて済む
基本的にフィッシングメール引っかかってるアホだから
ショートメールって詐欺グループのためにあるのかよって感じだよな
ゆうペイってあるらしいけど
使ってるやつ見たことねー
年寄りは現金とクレカとSuicaしか使わないもんな
聞いたこともない地方銀行から口座凍結すんぞメール届いたわ(´・ω・`)
どーぞどーぞ
PayPayは来月に強制アップデートがあるため、Android8以下のスマホからは消える
こんなメールに引っ掛かるヤツは早かれ遅かれ金騙し取られてるよなw
そういえば画面上のQRコードの読み取りの仕方って知ってるけど未だに一回もやったことないな
paypay出始めの頃は1000円結構当たって儲かりましたね
適当にメッセージ送って一人でも引っ掛かればいいんだから楽だよな
そりゃ詐欺も減らないよ
>>875 クレカのタッチ決済が追い抜こうとしている
QRってURLだもんな(´・ω・`)気軽に読み込むなよ
これpaypayの欠陥で連携確認画面が出なかったらしい
カモ釣れた時にエレクトしてそうだよね(´・ω・`)
PAYPAY システムの欠陥
ペイペイ側が全額補償すべき
日常での支払いは殆どd払いとモバイルSuicaで済むわ
これ銀行からの自動チャージオフにしてたのにやられたらしいからな
金関係は全部Gmailがいい
漏れたメアドでもフィルター優秀だから業者も避ける
PayPayなんか信頼して使う方が間違ってる、と思ってたけど案の定
うわーーーーぶっこんできたーーーーwwwwwwww
キャッシュレス民\(^o^)/オワタ
現金派叩きはそういう事
ローカルニュース前にまた辛ラーメンやるとかwwww
まだ大谷の方がまし(`•ω•´)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250704222953caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1750925059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 55189 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 53913 BOØWY
・実況 ◆ TBSテレビ 54713 万博こども用トイレに仕切りなし中国式【lgbtポリコレ
・実況 ◆ TBSテレビ 52737
・実況 ◆ TBSテレビ 53150
・実況 ◆ TBSテレビ 53114
・実況 ◆ TBSテレビ 51443
・実況 ◆ TBSテレビ 53947
・実況 ◆ TBSテレビ 54843
・実況 ◆ TBSテレビ 51938
・実況 ◆ TBSテレビ 52383
・実況 ◆ TBSテレビ 53535
・実況 ◆ TBSテレビ 52337
・実況 ◆ TBSテレビ 53065
・実況 ◆ TBSテレビ 53020
・実況 ◆ TBSテレビ 54743
・実況 ◆ TBSテレビ 53858
・実況 ◆ TBSテレビ 53479
・実況 ◆ TBSテレビ 53382
・実況 ◆ TBSテレビ 53860
・実況 ◆ TBSテレビ 53272
・実況 ◆ TBSテレビ 53696
・実況 ◆ TBSテレビ 52036
・実況 ◆ TBSテレビ 53819
・実況 ◆ TBSテレビ 53361
・実況 ◆ TBSテレビ 53192
・実況 ◆ TBSテレビ 53155
・実況 ◆ TBSテレビ 52403
・実況 ◆ TBSテレビ 50344
・実況 ◆ TBSテレビ 53826
・実況 ◆ TBSテレビ 53836
・実況 ◆ TBSテレビ 52349
・実況 ◆ TBSテレビ 53133
・実況 ◆ TBSテレビ 52983
・実況 ◆ TBSテレビ 51333
・実況 ◆ TBSテレビ 53614
・実況 ◆ TBSテレビ 54838
・実況 ◆ TBSテレビ 50439
・実況 ◆ TBSテレビ 53381
・実況 ◆ TBSテレビ 53963
・実況 ◆ TBSテレビ 53829
・実況 ◆ TBSテレビ 52931
・実況 ◆ TBSテレビ 53820
・実況 ◆ TBSテレビ 52375
・実況 ◆ TBSテレビ 53509
・実況 ◆ TBSテレビ 53550
・実況 ◆ TBSテレビ 52333
・実況 ◆ TBSテレビ 53460
・実況 ◆ TBSテレビ 53562
・実況 ◆ TBSテレビ 54030
・実況 ◆ TBSテレビ 54038
・実況 ◆ TBSテレビ 53493
・実況 ◆ TBSテレビ 53459
・実況 ◆ TBSテレビ 53915
・実況 ◆ TBSテレビ 53900
・実況 ◆ TBSテレビ 54382
・実況 ◆ TBSテレビ 54035
・実況 ◆ TBSテレビ 54341
・実況 ◆ TBSテレビ 54320
・実況 ◆ TBSテレビ 52873
・実況 ◆ TBSテレビ 54033
・実況 ◆ TBSテレビ 50123
・実況 ◆ TBSテレビ 53912
・実況 ◆ TBSテレビ 53249
・実況 ◆ TBSテレビ 52379
・実況 ◆ TBSテレビ 52832