◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>60枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1544777842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7da-3flP)2018/12/14(金) 17:57:22.83ID:whcSmx300
no_susucoin
次スレ立てる人は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
二行目に
!nosusucoin:
を入れるんやで
次スレは>>980

なんJFGO部 Part.2
http://2chb.net/r/liveuranus/1544502186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/14(金) 18:14:02.47ID:BR/pFTbXa
クリスマス殺法ってなんだよ

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-ozrZ)2018/12/14(金) 18:14:14.85ID:Qt/1iL9m0
なんJFGO部 	->画像>60枚

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-dUNF)2018/12/14(金) 18:26:44.27ID:e5z34ZOnd
テンプレ化するのやめーや

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/14(金) 18:29:02.43ID:BR/pFTbXa
クリスマスの間はええやろ

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-5grR)2018/12/14(金) 18:52:34.26ID:mrun8ZB0p
とりあえずワルキューレ礼装凸してスカディに持たせたからみんな使ってや

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-ozrZ)2018/12/14(金) 19:02:37.64ID:Qt/1iL9m0
落ちるぞ保守しろ

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/14(金) 19:05:17.36ID:ak+25pSep
ましゅましゅ

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/14(金) 19:06:50.99ID:whcSmx300
しゅっしゅ

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/14(金) 19:07:05.32ID:IpBVPh/f0
皆は項羽をいらん子扱いするがバサスロも信長もおらんワイのカルデアでは大活躍や
なんJFGO部 	->画像>60枚

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/14(金) 19:07:54.18ID:BR/pFTbXa
スカディスキルマか?

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/14(金) 19:08:34.78ID:spYzvaOdM
でたわね

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-kwY/)2018/12/14(金) 19:09:39.68ID:gK7szHS0d
スカディの最終再臨絵すこれるな

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-ozrZ)2018/12/14(金) 19:10:40.74ID:Qt/1iL9m0
落ちたら今晩の夢でケツ姐がサンバ踊るぞ

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/14(金) 19:13:48.91ID:l3dsZfVb0
捕手

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/14(金) 19:15:37.98ID:spYzvaOdM
いくわよ

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-ozrZ)2018/12/14(金) 19:18:24.05ID:Qt/1iL9m0
よくってよ

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-H3sE)2018/12/14(金) 19:19:40.56ID:X0VPRkT1d
出前一人前~

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/14(金) 19:21:42.39ID:2g+ZLdbz0
まあ普通に嬉しいわ
なんJFGO部 	->画像>60枚

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/14(金) 19:21:54.33ID:BR/pFTbXa
そうわよ。

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/14(金) 19:23:04.55ID:np3uxOBUa
>>10
スカディも居ないけどワイデアでも宝具重ねてるから大活躍しとるわ
初心者にはほんとありがて

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/14(金) 19:25:05.61ID:whcSmx300
2部一章よりむしろアガルタクリアしてなくてもええんか

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/14(金) 19:30:22.83ID:l3dsZfVb0
信長って書かれても織田のほうにしか思えんかったわ
マンクチュのほうかよ

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/14(金) 19:34:06.89ID:Fo5BZzWx0
6箱目にしてやっと礼装落ちた

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/14(金) 19:34:27.94ID:tZ7LLtOS0
要る方のノッブかと思うわな

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM9b-Fcos)2018/12/14(金) 19:37:07.44ID:IMcIs5bjM
ノブナガイジの話はNG

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/14(金) 19:41:41.27ID:Vrckjdde0
楽しむ努力が必要ってことや

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/14(金) 19:50:09.67ID:np3uxOBUa
フレンドのパーフェクトアナ借りたけど宝具火力50万超えて流石に草生えちらかした
強すぎるンゴ

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/14(金) 19:58:36.05ID:u4gFeFaD0
ストーリータッグマッチ
イベ交換素材落ちるけど微々たる量しか落ちないからNPチャージ礼装付けて戦え
2体しか使えないからマスター礼装は回復や回避、無敵が使えるのを推奨
後は特攻鯖か弱点付ける鯖をフレから借りるだけ

これだけでノー令呪クリアやぞ

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/14(金) 20:04:16.47ID:tZ7LLtOS0
昨日も今日もシナリオ通りのケツブラで普通に行けたで

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/14(金) 20:09:29.71ID:gHSekjjHd
>>29
急にどうした悪いもんでも食ったか?

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/14(金) 20:11:08.47ID:HUXo2f520
リア友の凸カレ北斎ちゃんの世話になりっぱなしや
ありがとう北斎ちゃん

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a4e-UKyl)2018/12/14(金) 20:13:13.72ID:pgMvs9vK0
>>31
前スレでストーリークエなのにムズすぎやろとかいってるのが結構おったからやろ

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-Ahwt)2018/12/14(金) 20:19:20.01ID:MZzMisr20
ドヤ顔でしょうもないアドバイス書いてて草

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-COiz)2018/12/14(金) 20:20:17.26ID:tG/paZE8a
しょうもないことはないけどゲェジレベルやな
初歩の初歩や

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sac2-3flP)2018/12/14(金) 20:21:41.75ID:MQQYjXaDa
言うても令呪使ったって言ってるの多数いる方がやばいやろ

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/14(金) 20:23:14.62ID:BR/pFTbXa
令呪使ったゲェジを啓蒙してるだけやろ

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a4e-UKyl)2018/12/14(金) 20:25:44.95ID:pgMvs9vK0
そんなしょうもないこと以下のことを言うてたのがおったからちゃうんか?

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/14(金) 20:29:56.39ID:3bYl889+0
一日一画回復するんやから一画くらい使ってもええんちゃう

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-ozrZ)2018/12/14(金) 20:33:29.18ID:Qt/1iL9m0
クリアできへんならここでアビーちゃんや北斎ちゃんがおるフレに借りればええんやで

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/14(金) 20:38:56.41ID:whcSmx300
ワイオジサンにクリで7k近くもろて一度撤退したで
弱小カルデアやからタッグ戦は結構ヒヤヒヤやね

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-3flP)2018/12/14(金) 20:41:11.60ID:+JsA6WHQ0
参加条件のせいもあるやろけどイベのストーリークエは難易度の落差激しいから
適当編成で行ったらやられそうになるとか普通にあるんだよな

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/14(金) 20:48:50.44ID:wWooEmY50
最近アビーちゃん活躍できててうれc

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a12-c9wy)2018/12/14(金) 21:06:55.29ID:B9LRqRoK0
タッグマッチは配布ケツにマスターアトラスで余裕やぞ

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b8e-UKyl)2018/12/14(金) 21:14:24.86ID:UzS+OFoU0
育てたサンバをサポマシュで介護したら令呪使わんで行けたわ
2vs2なのに相手だけ高HP&ブレイク付とかガイジやろ

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/14(金) 21:16:34.65ID:Vrckjdde0
全体宝具2連発出来る鯖を連れてくのが一番楽やろな

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/14(金) 21:17:03.89ID:spYzvaOdM
まだやってないけどモーさんか青ペンにマーリン令呪で2ターンいけるやろ?

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/14(金) 21:19:03.03ID:p7lOxf+Vd
沖田スカディでパパパっとやって、終わりっ!
ギリギリやったけど

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-D4Rh)2018/12/14(金) 21:22:01.99ID:yvzGrhhOp
フレ申請来てサポ欄みたら垢買いっぽいやつ
断ってええか
なんJFGO部 	->画像>60枚

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfb-jTVK)2018/12/14(金) 21:22:56.93ID:43I45Gxg0
アビー連れてっても令呪1画切ったで…
三章でおじさんにスタンされまくったの思い出した

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-d9GO)2018/12/14(金) 21:23:10.43ID:6K3oqph50
バサカよりもおじさんのNP減少がうざいわブレイクで宝具2発打てへんのに

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a4e-UKyl)2018/12/14(金) 21:30:13.48ID:pgMvs9vK0
>>49
さすがに酷すぎるw

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/14(金) 21:30:16.02ID:MdCvAzXH0
>>49
ガイかは知らんがガチャ回してるだけでまともにプレイしとらんな
ポイしとこ

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/14(金) 21:32:39.73ID:gHSekjjHd
凸マルタ礼装持ちの孔明出しとるやつおらんか?
明日の朝まで使い倒すから貸してくれメンス
みんなスカディに付けてて手持ち的に辛いンゴ
506,587,028

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-UKyl)2018/12/14(金) 21:43:59.08ID:Bzs546XH0
アルテラちゃんって性能的に尖った所なさ過ぎて辛いな
塵と骨ばっか食うから育てにくいしどうにかしてくれ

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-3o3+)2018/12/14(金) 21:47:47.58ID:yVuXkJfc0
アルテラはATKが高くてATKも高いから強いゾ

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/14(金) 22:15:58.90ID:3548Abvl0
ふつーに令呪つかってもたわ

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/14(金) 22:21:13.24ID:1/fwRM2Na
タッグマッチはアベが出ない限りケツサンバとマーリンで全部解決できるぞ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/14(金) 22:23:34.25ID:5u1/059r0
一画くらいバンバン使っていってええんちゃう
どうせ回復するしささっと終わらせるに限る

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-GEzL)2018/12/14(金) 22:32:54.66ID:SwYN+kQe0
プレイスタイルくらい好きにしてええんやで

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/14(金) 22:35:04.38ID:9lK6NzlX0
敵の火力もうちょっと抑えろよ
槍おじさんの素殴りすらきつい

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/14(金) 22:37:23.12ID:ficLswNo0
ワイジ凸カレ北斎使って負ける

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/14(金) 22:38:20.14ID:np3uxOBUa
かなC

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-5grR)2018/12/14(金) 22:41:30.06ID:mrun8ZB0p
明日はもっと抑えて欲しい

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-YXIk)2018/12/14(金) 22:49:35.14ID:nkwp4l8Ep
>>54
アストルフォ宝具5で申請したで
孔明使ってあげてクレメンス

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/14(金) 22:49:40.02ID:Ylf562Std
絆ヘラクレスで余裕でした

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-kwY/)2018/12/14(金) 22:52:22.17ID:gK7szHS0d
タニキとフレ北斎でええんやで(ニッコリ)

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/14(金) 22:58:01.29ID:bl0PU10J0
サンバとマーリンで行けたやろ 

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/14(金) 23:06:33.18ID:3pcdBU4Ir
なんか今回交換素材ドロップの割には敵のHP多くね?

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4696-v6yU)2018/12/14(金) 23:07:33.44ID:twGHGiNH0
礼装全く落ちないんやが
落ちてるけ?

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/14(金) 23:12:01.67ID:Vrckjdde0
ワイは10箱開けて3枚落ちたやで

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8d-UKyl)2018/12/14(金) 23:14:01.38ID:tnbtwX1O0
なんJFGO部 	->画像>60枚
さっき落ちた

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eba7-3flP)2018/12/14(金) 23:15:09.86ID:eRu4g9Os0
なんやこれ草

【カルデア広報局より】
期間限定イベント「ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~」において、
一部クエストのムービーの音量が端末の設定により大きな音量で再生される場合がございます。
ご利用端末の音量設定をご確認の上、イベントをお楽しみいただきますようお願いいたします。 #FGO

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/14(金) 23:18:29.01ID:b/2q2qVJ0
爆音サンバかな?

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/14(金) 23:22:05.72ID:gHSekjjHd
>>65
サンガツサンガツ、ホントありがてえ
お礼にアストルフォきゅんぺろぺろしとくわ

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-f24G)2018/12/14(金) 23:22:27.08ID:GhDhrW4i0
最近ようやくフレンドがつかってくれるようになってうれしいンゴねぇ
なんJFGO部 	->画像>60枚

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/14(金) 23:22:39.21ID:rYghkBt50
試合開始前のBGMの事やろか。何でこっちが悪い事なっとんねん

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-T77M)2018/12/14(金) 23:33:02.85ID:ODN0Z6Hrd
22箱分でゼロやで
さすがにそろそろやろ

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/14(金) 23:33:26.40ID:ATy/5LKC0
>>76
いろいろ中途半端やな

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/14(金) 23:33:46.72ID:3pcdBU4Ir
音が設定よりでかくなる不具合があるで~
だから端末の音量を確認するんやで~

まずバグをどうにかしろカス

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/14(金) 23:35:39.28ID:MdCvAzXH0
発展途上ならそんなもんやろ

>>76
有能エレナちゃんに目を付けるとはやるやんけ

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/14(金) 23:35:43.88ID:gHSekjjHd
22箱で0とか端末冤罪バルムンク案件や

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/14(金) 23:35:50.87ID:whcSmx300
>>76
ここ消えてますね…

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/14(金) 23:38:48.14ID:whcSmx300
>>80
設定よりとは書いとらんで
設定により~やからマッチ開始前のとこやろな
設定次第で~の意や

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-f24G)2018/12/14(金) 23:40:43.93ID:GhDhrW4i0
バーサーカーは星4以上もかわいい鯖もおらんから育ててないで
今回で唯一の星5アナスタシアちゃんが育つから楽しいわ!

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/14(金) 23:49:20.60ID:9lK6NzlX0
ケツクソつよだなこれ

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/14(金) 23:50:17.98ID:tse1Fvhm0
>>86
なお特攻がなくなると

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/14(金) 23:53:14.88ID:2g+ZLdbz0
中途半端でもフレンドになってくれるってマジ?

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/14(金) 23:53:36.31ID:OYk1RggO0
スキル回りは強いがルーラーというのが玉に瑕

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/14(金) 23:55:56.94ID:tse1Fvhm0
ルーラーなんて敢えて選ぶことは殆どないからな

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/14(金) 23:57:27.11ID:Ylf562Std
>>73
1.5部2章の雄叫びなんとかせーよ

イヤホンで聞いてマジでビビったぞ

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 00:06:48.27ID:YQZOWzZs0
ルーラーのケツ姐モーションが面白い

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/15(土) 00:08:29.68ID:Mi98M8fxd
>>85
は?
ヘラクレスくんと項羽くんさいかわやろ

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/15(土) 00:09:42.75ID:ij3wS2sP0
夢火レアプリかあ上手いこと絞りとるな

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/15(土) 00:12:14.58ID:TjFMH1O+0
レアプリ3個ならまあまあかな
復刻イベの配布鯖で5個貰えるから悪くはない

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bc1-UKyl)2018/12/15(土) 00:14:05.06ID:s7eKhOGp0
レアプリをフレポに変えていたワイ、咽び泣く

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a39a-SI6h)2018/12/15(土) 00:17:10.52ID:lYs3C0rk0
レアプリとか今回引いたマリーやら5枚目以降のマルタで余裕やわ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/15(土) 00:34:09.60ID:p9sQ9AYLr
フレポなんて一番いらんやろ…

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/15(土) 00:39:51.79ID:KTvBJxgY0
フレポとかガイジやんけ

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/15(土) 00:56:32.58ID:scHsHW1ea
フレポに夢火か
実質的に性能以外の全てを手に入れた姫路の大英雄の強化やん
夢火1個+レアプリ2個っていう爆アド鯖やぞ

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/15(土) 01:03:01.27ID:DD26mAYL0
レアプリ見たことない新規クソザコや…
しょぼいけど特攻鯖に未凸礼装でもいつもよりフレポ来ると、鵜飼の鵜達が一所懸命小銭を拾って持ってきてくれるみたいでうれしいンゴねえ

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/15(土) 01:03:50.16ID:ij3wS2sP0
レアプリでフレポは植松案件

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 01:08:01.36ID:YQZOWzZs0
すまんあんまりいいたくないがレアプリをフレポはちょっと頭おかしい

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 834b-/nUu)2018/12/15(土) 01:11:06.37ID:9/XO3NGw0
ギルおるし弓インド売るで

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/15(土) 01:18:12.20ID:aMwgITrS0
フレポ10連1回分か?

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/15(土) 01:19:06.64ID:scHsHW1ea
10連1回2000ポイントやろ

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa2-23IZ)2018/12/15(土) 01:21:24.42ID:lrZPh4Ja0
なんぼレアプリにしてもおフィンが来よる
なんやねんこいつ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/15(土) 01:21:51.57ID:sh+nacjj0
宝具3ステンノの役に立つ時がようやくきたな

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/15(土) 02:26:29.47ID:UjDBdJKp0
>>108
もったいない強化されて刑部よりは使えるで

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/15(土) 03:40:01.17ID:scHsHW1ea
なんでも引き合いにおっきーを出すのはやめて差し上げろ

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/15(土) 05:11:27.27ID:IIiz1xwu0
刑部見たら全員強く見えるからブラックリスト入りな

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-xog6)2018/12/15(土) 07:32:39.62ID:BTGDtT1t0
ついに殿堂入りか
やはり姫路の大英雄は格が違うというわけやな

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-5grR)2018/12/15(土) 07:34:24.65ID:YhxDERkd0
イベ特攻のルーラーというほぼ無敵の存在
初心者はケツだけ育てとったらあとは苦労せんやろ

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-ZI6L)2018/12/15(土) 07:40:58.48ID:7WNT1moUd
おっきーは始皇帝絡みのネタパでしか役に立ったことないな
朕朕金玉おっきーいぞうさん

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/15(土) 07:43:57.46ID:6mwiEGu20
強さでは姫路の大英雄に並ぶと言われている中国の真祖

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/15(土) 08:05:50.40ID:NVpfco0f0
前もおったけどコメにフレ申請の条件書いとるアホなんやねん
なんやねん

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a39a-SI6h)2018/12/15(土) 08:10:20.34ID:lYs3C0rk0
>>116
晒してもええで

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-xog6)2018/12/15(土) 08:20:15.77ID:j9nxuLIP0
そいつのFGOにはフレになる前からコメが見えとるんやろ
まさか以蔵する条件を書くなんて、わざわざフレからヘイト集めるアホはおりゃんチワワ

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-93SW)2018/12/15(土) 08:28:13.97ID:vUMKnAGb0
野良に申請する画面まで行ったらそいつのコメ見えるんじゃなかった

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46d4-ur+l)2018/12/15(土) 08:33:29.66ID:K22ByOT+0
初星5鯖の槍玉はフレポに変えたで
めっちゃ後悔しとる

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-Xzv0)2018/12/15(土) 08:41:14.80ID:LIlOcctYM
>>118
コメ見えるやろ

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/15(土) 10:12:00.43ID:aMwgITrS0
ガイジという言葉すら生ぬるいなそれ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4696-v6yU)2018/12/15(土) 10:20:28.92ID:c2jsGyda0
槍おじさんとトルフォ倒せんわ
令呪切ってええか

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/15(土) 10:31:04.71ID:rwwipmSZ0
令呪なんて1日1画回復するんやしどんどん使ってけ
ずっと3画余らせてるより何倍もマシや

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/15(土) 10:32:00.23ID:6mwiEGu20
令呪使うのも作戦の一つや
ガンガン使ってええんやで

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-v6yU)2018/12/15(土) 10:50:31.24ID:FuWRsBRQd
サンガツ
切ったけどギリギリやったわ

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-IQid)2018/12/15(土) 11:09:09.72ID:UdaW0hx3a
np減らされるから全体宝具の後はランスロットのクリ殴りで倒したわ

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/15(土) 11:12:34.89ID:8fWQQ00na
令呪1回消費前提な気もするな

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b8e-UKyl)2018/12/15(土) 11:14:31.23ID:YY4+E/uG0
経験値と特攻サービスしてやるからサンバ育てろって感じもする

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/15(土) 11:17:47.79ID:hSFuPsTQ0
経験値サービスシステムはいいと思うから
今後はイベ期間中に出る限定鯖も対象にしてほしい

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/15(土) 11:17:53.10ID:gMofn3f+0
凸礼装出しとるガチ勢のおかげで快適に周回できるわ

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-5grR)2018/12/15(土) 11:36:16.28ID:F26qfeQip
サンバ育てるために素材消費しよったら本末転倒やわ

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e45-3flP)2018/12/15(土) 12:17:17.65ID:6tDNY2rb0
ルーラーなんやからスキル7まではスキル石だけで上げられるから
むしろ今が一番楽な上げ時やで

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/15(土) 12:46:46.76ID:5k4qqhCW0
凸礼装スカディ置いているだけでめっちゃフレポたまる

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMaa-o8cF)2018/12/15(土) 12:46:55.09ID:iXa9XXtJM
なんか礼装落ちまくるわ
明日死ぬんちゃうか

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-xog6)2018/12/15(土) 13:05:13.12ID:7QDAP3Htp
鎖いっぱいで嬉しいンゴ
もっとたくさんクレメンス

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/15(土) 13:34:54.73ID:aMwgITrS0
ブラダマの声これでええんか

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/15(土) 13:42:10.82ID:epcQXOc7d
>>136
わいは全然落ちない

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-v6yU)2018/12/15(土) 13:44:37.02ID:FuWRsBRQd
サンバ育てるか迷うわ
育てるなら今やけどうーん

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/15(土) 13:47:33.61ID:b60IC6JdM
>>139
育てない理由がないやろ

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 13:49:47.12ID:YQZOWzZs0
>>139
結構強いと思うで

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/15(土) 13:49:53.82ID:DD26mAYL0
林檎が残り少なくて苦しみのあまり虹林檎を割る狂ったワイ

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa2-23IZ)2018/12/15(土) 13:51:36.39ID:lrZPh4Ja0
>>120
えぇ……なんであんな強キャラ売っとんねん

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-Xzv0)2018/12/15(土) 13:53:07.65ID:Xcl6GL9I0
>>120
ガイジやん

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-Mjwc)2018/12/15(土) 14:00:40.41ID:cGUB/c3nd
エレちゃんタッグ戦有能やわぁ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-v6yU)2018/12/15(土) 14:04:27.18ID:FuWRsBRQd
>>140>>141
種火ぶち込むでサンガツ

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/15(土) 14:14:27.18ID:xjOEcBbha
>>137
正直ショップでの声は好き
バトルはなんかキモい

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/15(土) 14:23:04.26ID:jQ3gFZ40a
ワイも初めて声聞いたときは困惑したけど周回で使い倒してると全く気にならなくなったわ
慣れって怖いわね

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-PguV)2018/12/15(土) 14:26:09.10ID:2HMI+UUAp
タッグ戦は今のところサンバマーリンで全部無双できてる

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-3o3+)2018/12/15(土) 14:36:42.76ID:1S1fu/uNp
あいつ引きこもりかと思ったらサンバも踊るんやな

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-+W1d)2018/12/15(土) 14:38:34.38ID:lMXPKybcd
ネットアイドル出来るくらいやし多少はね

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-COiz)2018/12/15(土) 14:39:23.79ID:CDlGfeXea
マーリンってチンポデカいんかな

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/15(土) 14:39:50.10ID:hSFuPsTQ0
ガラではないんだけどね(華麗なステップ)

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-XXAZ)2018/12/15(土) 14:41:31.33ID:iU0dPyZrp
無くしたと思ってた歌月十夜が出てきたンゴ
10年ぶりだわ
なんJFGO部 	->画像>60枚

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-5grR)2018/12/15(土) 15:09:13.72ID:F26qfeQip
それわかる奴もういないから

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-xog6)2018/12/15(土) 15:09:30.26ID:rE1nXK/w0
マーリンはひょろ長いけど、テクと催眠でアヘらせてそう

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF4f-BVYq)2018/12/15(土) 15:19:10.65ID:prPnaEyXF
青ペンの師匠で筋力Bやからな

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ba7-kwY/)2018/12/15(土) 15:36:35.77ID:JCB67omh0
酷い絵やな、これ社長が描いてるんか?

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-RJLg)2018/12/15(土) 15:37:20.86ID:CfodSNP6a
カレー先輩すこ

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/15(土) 15:39:06.25ID:epcQXOc7d
エクストラ難しいか?
マシュと絆ヘラクレスで余裕だろ
それかオルタニキでも余裕でクリア可能

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMaa-vJC9)2018/12/15(土) 15:46:57.05ID:x/VGbNu3M
難しいも何もあれ無限ガッツちゃうの?

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-+W1d)2018/12/15(土) 16:23:47.82ID:slT1lgWC0
鎖3個とか出るんやなどんな確率やねん礼装くれ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/15(土) 16:32:07.11ID:50iHBWxF0
貝殻4個同時ドロップしたけど霊装はまだゼロだわ

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/15(土) 16:33:02.10ID:jQ3gFZ40a
今回礼装渋い気がするわ

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-wIQK)2018/12/15(土) 16:36:31.70ID:93FcbHn+p
いつも定期

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a4e-UKyl)2018/12/15(土) 16:57:44.67ID:9ujOkfnO0
7箱あけたけどいまだに礼装0ってマジ?
7日目の本番までに1凸1枚に4枚どころか未凸5枚すら怪しくなってきてるんだけど

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-xog6)2018/12/15(土) 17:01:28.12ID:7QDAP3Htp
ギル祭んときも聞いたな

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b53-3flP)2018/12/15(土) 17:02:59.11ID:fbF3wFlv0
礼装泥なんて大体10箱1枚やぞ
運悪ければもっと落ちない

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-mTCp)2018/12/15(土) 17:11:41.86ID:YDNchK0La
ワシはギル祭のとき結局落ちんかったぞ

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/15(土) 17:12:21.41ID:55RlYIlN0
>>169
それで何箱あけたんや?

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-mTCp)2018/12/15(土) 17:12:57.62ID:YDNchK0La
>>170
50くらい

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-xog6)2018/12/15(土) 17:18:35.40ID:rE1nXK/w0
ワイは100開けて5枚くらいやったな
最初の方にポロポロ落ちてたんが後半はピタッと止まったわ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/15(土) 17:18:47.72ID:4QfASmbT0
やっと40箱集まったわ…

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-Xzv0)2018/12/15(土) 17:20:17.08ID:bY7d3m3n0
ガイジやん

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/15(土) 17:40:00.96ID:55RlYIlN0
>>171
最大+6で50箱もあけたんか……
すごE

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a1b-zWq6)2018/12/15(土) 18:00:06.66ID:jUG2mO6Z0
16箱開けてやっと1枚落ちたわ

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/15(土) 18:11:59.97ID:DCHBpyPw0
今日は骨ドロップってマジ?

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/15(土) 18:24:06.22ID:epcQXOc7d
マイクの周回が証と骨とかマジかよ
バラけてほしかったわ

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/15(土) 18:25:32.65ID:TMNgfOPiM
>>178
これからもっと効率いいの来るやろ

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 18:27:56.77ID:YQZOWzZs0
骨落ちるやんけ!!!!!

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/15(土) 18:29:51.53ID:FTK0HhOa0
骨マ?
あとは黒獣油か

こういう時に限って剣の周回要員いないのがくやちい

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-C4q/)2018/12/15(土) 18:33:32.56ID:hgP4WLFYd
まーた我が王が宝具解放してしまうのか

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/15(土) 18:48:16.50ID:4QfASmbT0
文章を短くまとめるのも忘れてるみたいやね今回のモブの名前ネットに強い弁護士みたいで草

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/15(土) 18:48:39.12ID:4QfASmbT0
別のとこのレス混じってもうた
すまんな

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/15(土) 18:56:25.38ID:SaJFUnVj0
アーラシュ不利だと3Tできないんだが?

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/15(土) 19:01:44.51ID:rwwipmSZ0
モーさんも直感を輝ける路にしてクレメンス

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 19:04:01.21ID:YQZOWzZs0
フレポで引いてスパさん育ててもええんやで?

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-xog6)2018/12/15(土) 19:11:33.40ID:K+nvw5iUp
NP50チャージできる剣鯖はよ
シャルルでええぞ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-UKyl)2018/12/15(土) 19:12:25.18ID:jkdtPjro0
青ペン様より強い剣鯖は出せないからしゃーない

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfa-EuJY)2018/12/15(土) 19:13:34.69ID:TMNgfOPiM
青ペンもモーさんもいないわいは鈴鹿でカード運次第するしかないわ

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eea-LISc)2018/12/15(土) 19:13:36.81ID:kyRw/ynZ0
真面目に聞くんだけどさ、イベ礼装柳生ってどこに需要あるの?

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/15(土) 19:23:54.80ID:NVpfco0f0
イベクエの骨ドロっていつもクッソ渋いやんけ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/15(土) 19:27:34.90ID:WEsS3R0+0
骨は箱に入っとるんやし回す価値ないやろ

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/15(土) 19:29:42.79ID:HmbS56YZp
なんJFGO部 	->画像>60枚

必要ある

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/15(土) 19:31:16.70ID:FTK0HhOa0
箱からの骨だけじゃ足らん

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-3o3+)2018/12/15(土) 19:33:10.23ID:7gr6bFWv0
骨出るなら低レアの再臨進めたろ!w

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/15(土) 19:33:38.81ID:G2SBIqkw0
骨なんかいくらでも欲しい

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/15(土) 19:35:09.37ID:50iHBWxF0
100箱開けても骨待ち行列全く減らんわ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 19:40:38.00ID:YQZOWzZs0
>>194
いつも思うけどこれ見て運営はおかしいと思わんのか

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-xog6)2018/12/15(土) 19:47:56.73ID:j9nxuLIP0
>>199
「これはまずい、火薬も骨に並ぶくらい要求しなくては…!」

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/15(土) 19:49:20.39ID:50iHBWxF0
銅素材増やした時当然のように216族増やすのやめーや

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-3flP)2018/12/15(土) 19:51:12.51ID:MTqSrqJv0
骨は1年で運営終了だったせいと初期鯖に使いまくるの影響受けまくりやからね
初期鯖より中期以降に出た鯖の方が素材的にも育成しやすくなってるからな

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/15(土) 19:55:35.66ID:UjDBdJKp0
また微妙なキン肉マンネタいくつかあったな
巨大化して会場揺らすとか

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/15(土) 20:05:21.35ID:aMwgITrS0
ゆでたまごになんか礼装描かせとけよ

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/15(土) 20:13:25.75ID:SaJFUnVj0
骨の落ち悪くないか

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-UKyl)2018/12/15(土) 20:22:11.05ID:YhxDERkd0
流石に今回は令呪使うやつおらんかったか

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a1e-XaQT)2018/12/15(土) 20:24:26.51ID:jFmRRy3i0
Wオジマンで余裕でした

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-Xzv0)2018/12/15(土) 20:25:43.53ID:bY7d3m3n0
なんやねんこれバニヤンのクリで一撃死するやんけめんどいことさせんなやクソゲー

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-XXAZ)2018/12/15(土) 20:26:32.92ID:iU0dPyZrp
EXって負けられるんかアレ

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/15(土) 20:31:47.08ID:4QfASmbT0
>>208
簡単やったら簡単やったでこれいる?とか言うんやろ

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/15(土) 20:33:52.23ID:HmbS56YZp
もう飽きた
周回したくねえ

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/15(土) 20:34:03.79ID:DYpHmjXC0
EXマッチは今のところ絶対負けないから無限にステラとか撃てるらしいな

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-l/DT)2018/12/15(土) 20:37:05.46ID:WZhBv1eId
ワイ、禁断のマクロ周回に手を染める

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/15(土) 20:38:45.46ID:aMwgITrS0
はい通報

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/15(土) 20:42:53.09ID:hSFuPsTQ0
無限ステラとか外道過ぎて草

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/15(土) 20:49:57.11ID:ffTnMgs/0
カナディアンマンはさすがに草

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-Xzv0)2018/12/15(土) 20:58:30.78ID:bY7d3m3n0
>>210
言わんぞ
そもそも縛り自体おもんないが

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0771-3flP)2018/12/15(土) 21:02:08.17ID:lvXv18rx0

なんJFGO部 	->画像>60枚

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-dUNF)2018/12/15(土) 21:09:23.69ID:swsWM9yvd
食べたら汚染されそう

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 21:11:24.30ID:YQZOWzZs0
味は冒険に走らなかったのは偉いと思う

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/15(土) 21:14:23.21ID:TCWp5Y3bp
黒ごまとか普通に食いたいな、美味いんだよな
HF企画なら買うわ

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/15(土) 21:23:59.76ID:71KFiKEF0
こういうの買うの恥ずかしいわ

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/15(土) 21:29:45.78ID:NVpfco0f0
スホホぬくいわね

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/15(土) 21:30:21.12ID:TCWp5Y3bp
PVめちゃくちゃかっこいいな、DEEN版信者だけどやっぱ須藤監督には敵わねえわ

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-UKyl)2018/12/15(土) 21:39:11.95ID:+L874fKR0
6章舞台の配信やってんだな、結構迫力あってびっくりや
早口すぎて草生えるけど

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-u5TQ)2018/12/15(土) 21:44:00.38ID:scNYtWr00
ヘブンズフィールも来月か
ぐう楽しみ

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 21:49:03.89ID:YQZOWzZs0
はえ…舞台版7章のケツ姐役の人マジモンのプロレスラーとかすっごい

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/15(土) 21:51:13.68ID:ffTnMgs/0
そんな美人さんおったんやな

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-UKyl)2018/12/15(土) 21:53:50.48ID:+L874fKR0
>>227
三人もハイレグおって草
再現率高いのも大変やな

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-Xzv0)2018/12/15(土) 21:58:18.50ID:bY7d3m3n0
多忙によりボックス回れませんとか書いてるフレが礼装凸2枚出してて草
多忙ってなんだよ(哲学)

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/15(土) 22:01:03.77ID:ij3wS2sP0
確か有名人の娘やっけ?

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-4yDF)2018/12/15(土) 22:03:57.94ID:WousZtXX0
20箱でまだ礼装0はキツいンゴねぇ…

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/15(土) 22:05:37.19ID:2irht5wM0
ニコ生で舞台版やってんじゃん

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/15(土) 22:05:53.68ID:YQZOWzZs0
>>231
難波のロッキーの娘さんらしいで

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/15(土) 22:06:50.59ID:rwwipmSZ0
赤井の娘か
関西やとたまにテレビ出とるな

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/15(土) 22:19:34.37ID:UjDBdJKp0
>>216
他にも あふれる知性 52の技
まだキン肉マンネタ仕込みそうだな

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/15(土) 22:26:54.69ID:dcobPu8A0
ジェロニモおったら分かりやすいのにな

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-KkC+)2018/12/15(土) 22:31:53.55ID:bcQKYQyY0
>>237
でも私は人間じゃないから…
あれか、スーパーサーヴァントロードの試練を超えて英霊心臓を手に入れたのか

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-U0KI)2018/12/15(土) 23:04:06.72ID:scHsHW1ea
やっと礼装7枚目や
これで明日の夜まで寝ずに走るンゴ

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/15(土) 23:05:31.87ID:ij3wS2sP0
ゲェジ

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/15(土) 23:06:49.47ID:HmbS56YZp
フレンドにももう凸2枚並べてるやつとかいるけどすごいわ

そんなモチベどこから?

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/15(土) 23:08:16.30ID:IIiz1xwu0
ギル祭でさんざんやったろうによくやる気出るな

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-4+39)2018/12/15(土) 23:08:36.72ID:EuNRrEfGa
そらもう>>194

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/15(土) 23:08:41.13ID:mpJWHMeB0
ギル祭とか最初から最高率解放してるからまだ走りやすいけど
最高率出てないクリスマスイベで良くそこまで走れるな

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/15(土) 23:09:53.95ID:NVpfco0f0
運もあるやろな初日に3枚泥で凸してるフレもおったし
めっちゃありがたかったわ

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/15(土) 23:13:12.74ID:UABlwYAl0
まあ今はスカスカシステム登場したから少なくとも去年とかに比べたら周回時間早くなってるからな

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-U0KI)2018/12/15(土) 23:17:13.51ID:scHsHW1ea
昔からMMO散々やってたから周回自体に喜びを感じる
体が周回を欲している

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/15(土) 23:18:43.73ID:2irht5wM0
>>247
まあ鬼のゾディアックウェポン周回なんかに比べりゃくそみたいなもんやね(白目)

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/15(土) 23:22:38.68ID:ij3wS2sP0
ゾディアックウェポンって14ちゃんけ?
FATE地獄とか考えたくもないンゴねぇ

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/15(土) 23:26:35.19ID:jQ3gFZ40a
ワイも2枚凸してスカ孔明に乗せてるわ
回ってりゃデル・トロ

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/15(土) 23:29:23.51ID:dcobPu8A0
>>247
MMOのレベル上げとかホンマ頭おかしなるよな
面白いMMORPG出てくれんかな。そしてニートに戻りたい

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/15(土) 23:29:50.12ID:2irht5wM0
14ちゃんから逃げるな

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ca-UKyl)2018/12/15(土) 23:32:40.67ID:j8fVmoXx0
明日の6時から最高率が出始めるからガチればええんやろ
まだ自然回復で1箱しか開けてねーわ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/15(土) 23:47:15.53ID:71KFiKEF0
周回が気持ちええのは分かる
病気かもしれん

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-U0KI)2018/12/15(土) 23:56:35.37ID:scHsHW1ea
>>251
めちゃくちゃ効率出せてる周回中とか脳汁ドバドバやわ
いかに手間を省いて効率出せるかどうか考えてる時も最高にたのC

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/15(土) 23:57:06.55ID:DCHBpyPw0
結局今周回してるのも次の周回を快適にするためなんやね

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/16(日) 00:08:56.02ID:QoaOeoOH0
3ターン周回みんなどんなパーティてやってるんや?

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/16(日) 00:13:13.73ID:dbOsM/1m0
ワイは手持ち的に3ターン周回出来んから開き直って自キャラタオル礼装5枚とフレ枠凸タオル礼装の+7編成で6ターン周回しとるわ

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deae-RaPU)2018/12/16(日) 00:13:27.20ID:b7msc97r0
安定のバサスロスカスカ

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/16(日) 00:15:00.51ID:T3gdsMyi0
仕事がガチで暇やから周回でストレスを溜めるのが気持ちええんじゃ

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 00:16:24.14ID:XKCtCbpd0
ワイも無理やからアタッカーサンバで5T周回だわ

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 00:17:11.11ID:wGUh5+TMa
礼装持ちニトでwave1処理して、オダチェンからwave2とwave3は項羽でスカスカしとるで
wave3のクリ殴り気持ちいいンゴ

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/16(日) 00:27:52.43ID:wGzE7k/20
ステラ項羽で3ターン

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a704-wIQK)2018/12/16(日) 00:27:59.74ID:+0YZtF5s0
彼氏面スカスカで3ターンやけど宝具1やからカード運に左右されるわ
稀に3ターンできなくてイラつく

凸カレ作ってバサスロ使いたいんじゃ…

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a4e-UKyl)2018/12/16(日) 00:29:14.51ID:gwH6ylYO0
全部イベ礼装だけど1wをニトで処理して
オダチェンスカスカバサスロで宝具を2連射してやってるわ

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/16(日) 00:34:50.91ID:HBfmQqmc0
3Tやる時はパールでスカスカしてる
飽きてきたらサンバ、凄女マルタ、CEOでひたすら殴る周回してる

マルタさんのBカードの溜めた一撃や、Qカードのラッシュがキモティ

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a704-wIQK)2018/12/16(日) 00:40:17.59ID:+0YZtF5s0
使用してるメンツがワンパやと飽きるってのもあるんかな
彼氏面ほんま見たくない

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 00:44:36.76ID:EVDW9RcGa
礼装全積みで有利クラスでまったり殴って回るのも楽しいもんやで

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a3b-bL75)2018/12/16(日) 00:44:45.79ID:XH5D/P630
ギル祭りで巌窟王見過ぎたから今回はスカスカアキレウスで回ってるわ

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/16(日) 00:55:20.99ID:ea6DNOl5a
特攻鯖以外編成してないんやけど以外とスカスカやってる奴多いんやな

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/16(日) 01:01:04.35ID:00/41Hdk0
特効鯖編成って絆のためにするんか??

スカスカ以外の選択肢なかったわ

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/16(日) 01:09:32.17ID:T3gdsMyi0
スカスカやと悲しいくらい飽きがくるのが早いねん

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 01:09:35.05ID:EVDW9RcGa
AP効率優先か時間効率優先かの差ちゃうんか

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/16(日) 01:14:00.39ID:eX4il/3r0
>>258
ワイもそれや

新規やねん仕方ないんじゃ林檎も貯まってるわけがない

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b4a-pAgx)2018/12/16(日) 01:14:12.64ID:8Ksa8Qh+0
サンバは2wに出てくるちょい固めの雑魚もまとめて宝具で焼けるからスカスカで行けない所で重宝しとるわ
ステラ→サンバ→適当にって感じ

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-o2yp)2018/12/16(日) 01:20:50.25ID:wASYTP+50
今回みたいな箱はスカスカ使うけど普通のイベとかストーリーは死んでも使わんし使いたいとも思わん

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 01:25:17.19ID:owfIUp4Ad
ミドキャスとかいう鎖も杭も食い散らかすえちえち褐色ケモ属性ほんま

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eea-LISc)2018/12/16(日) 01:29:13.98ID:gC9d9B3L0
>>258
ワイも新規やが、アーラシュ配布ケツ+フレ全体法具で今までのクエストは全部3ターンで回れてるで
槍相手はステラ火力足りんからそこだけバフ要因必要や
カレスコ1と凸虚数魔術1は必要だからなんとかするんやで

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/16(日) 01:31:39.03ID:6cHwW6Dv0
スカスカバサスロに取り憑かれてから3Tできる所は全部これや
スカディもバサスロも絆10やけど知らん
上限解放はしない模様

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/16(日) 01:36:22.37ID:YASDxr0R0
凸虚数まであと2枚足りないンゴねぇ
なお単発を回し続ける模様

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 01:37:28.01ID:EVDW9RcGa
もうちょいで3ヶ月なるギル祭組やけどカレスコ2菩薩1あるから周回には恵まれとるわ
全体狂出てくれたのほんとありがて

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eea-LISc)2018/12/16(日) 01:41:29.64ID:gC9d9B3L0
イベ特効鯖にイベ礼装つけるやつはなに考えてるんだ?
イベ礼装つけて得するのなんてスカディくらいやろ
大人しくカレスコつけてくれた方が使いやすいんだが?
ワイのためにも頼むで

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/16(日) 01:48:39.59ID:eX4il/3r0
だからカレスコ出ないっちゅーねんビキビキ

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 02:00:47.49ID:owfIUp4Ad
フレンドの甲殻類の人が凸スカディと孔明どっちも出しててほんとありがて
アタッカーいない新規組はカレスコ持ち少ないから大変やなあ

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-QStO)2018/12/16(日) 02:59:46.44ID:vOCWHQS2a
スカスカシステムってボーナス礼装全積みでも3ターンで回れるんか?
ちなスカスカはいない

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/16(日) 03:00:26.96ID:OcZ+QAQV0
基本5積みなイメージ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-4+39)2018/12/16(日) 03:15:24.43ID:mDOr+OJUa
スカスカとか配布やろ

相手を選ばず5積み3ターンができてオダチェンステラ無しやぞ

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-QStO)2018/12/16(日) 03:39:07.56ID:vOCWHQS2a
>>287
初めて100日も経ってない新参なんやすまんな

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 03:42:22.18ID:XKCtCbpd0
ニトちゃんオダチェンありブラマンでやっと3Tいけるようになったわ
サンキューブラダマンテ

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 03:46:06.49ID:EVDW9RcGa
スカスカはアタッカーはカレスコないと三連射出来ないゾ
動画沢山あるから気になるなら調べて

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/16(日) 04:00:01.01ID:m6ltNaRE0
全部特攻したいならパラケルススニトクリス孔明スカディやろ
それが通用する場所が出てくるかは知らん

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ac3-/X1N)2018/12/16(日) 04:18:14.70ID:xChAUZiL0
JKセイバーに20万出してオーバーキルするの楽しいわ
やっぱ…アーラシュ君のステラを…最高やな!

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-n2vo)2018/12/16(日) 06:23:09.27ID:jJIOVSL30
タッグマッチ割とキツイな
クリティカルでるとすぐ乙る

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a10-C4q/)2018/12/16(日) 06:42:23.56ID:j7VV4Zo70
イベ特攻鯖、アイテム獲得増えるならわかるけど攻撃しかバフ乗らないのに周回適正低い奴出してるやつなんなん?
アンデルセンとかどう使えっちゅうねん

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/16(日) 08:25:11.90ID:iouacZhT0
アンデルセンサポに出てんの特攻乗るからなんか
別に使わなくね?

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-ph5h)2018/12/16(日) 08:34:39.82ID:fpN1OXr+0
元々術サポで人権持ってない人が置く傾向あるやん

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 08:36:52.73ID:owfIUp4Ad
好きで置いてる人もおるやろし全部のフレがお前の希望通りにサポート置いとるわけないんやで

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-UKyl)2018/12/16(日) 08:46:42.93ID:QFz+S6z80
スカディは現状持ってて当たり前だからね

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-xog6)2018/12/16(日) 09:03:57.96ID:OC1mIR+o0
ほぼ配布のスカディは持ってても未スキルマだったりアタッカー、カレスコ、孔明がなくて使えてない人は結構おるな
主にリアフレの女さんがそんな感じや

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 09:12:12.34ID:1vTXxvsD0
凸スカディしか見てないからなんでもええで
槍殺スカサハに付いてると一瞬間違えそうになるけど

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 09:19:07.91ID:9qmZVgPQ0
ワイスカディ持ってないからW孔明で頑張ってるわ
箱12個あけて礼装ドロ無しとか初めてや

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 09:19:11.80ID:EVDW9RcGa
凸礼装3枚目出来たから少し休憩や

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 09:30:09.98ID:J2VMpg6j0
冷静になったら低レアを最終再臨させる必要ないし、アルテラヴラドをスキルマにする必要もないんや
やはり冷静になってはいかんのや。周回するために狂うしかないんや

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-BVYq)2018/12/16(日) 09:33:58.89ID:T3gdsMyi0
2100箱開ければ気にせんで済むようになるで

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 09:38:40.90ID:1vTXxvsD0
言うて要求の半分も要らんからな

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a39a-SI6h)2018/12/16(日) 10:03:47.76ID:GzkaIEqF0
>>303
ケンモメシの紹介文みたいやな

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-XXAZ)2018/12/16(日) 10:05:40.90ID:D/XMsJVdp
虞美人てクソザコだけどマスターなのに戦えるってすごいよなしかもかわいいし

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-xog6)2018/12/16(日) 10:06:17.91ID:sen65qLc0
冷静になると性能のためにガチャを回す必要なくなるし、素材のために周回する必要もなくなるし、FGOを起動することもなくなるからやめろ

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/16(日) 10:15:45.71ID:IwPqd3tHd
正気にては大業ならず

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/16(日) 10:32:23.82ID:6cHwW6Dv0
性能のために回すような鯖なんてほとんどいないからセーフ
サンキュー塩っち

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-PTqw)2018/12/16(日) 10:46:34.07ID:aWiL4QNRd
ヘラクレスとパライソちゃん引いたけど
第2章やっている時点でヘラクレス育てるメリットあるんかな

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 10:49:24.32ID:1vTXxvsD0
どっちの2章かで結構違う

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 074e-UKyl)2018/12/16(日) 10:50:00.96ID:zq2jQqjD0
自分も2部2章前にヘラクレスがきたけど
コツコツ育ててあと絆15万でmaxになるし、やってたほうがいいんじゃない
殿性能は最強なのはかわらんだろうし

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a3e-PguV)2018/12/16(日) 11:12:06.48ID:KGVuTjFP0
2部3章でも大活躍だったしいつ育てても強いだろ

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de18-biqz)2018/12/16(日) 11:21:30.70ID:82parBzA0
ストーリーでの宝具連発ぐっちゃんとか絆ヘラで切り抜けたぞ。
ギル祭りの超高難易度でも大活躍したし、殿性能は今でも健在。
最高の保険だよ。
しかし21箱開けて礼装2枚しか落ちないから凸れねぇ。
凸ってるフレンドほんと助かる。

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 074e-UKyl)2018/12/16(日) 11:31:27.87ID:zq2jQqjD0
17箱で礼装泥0なんだけど・・・

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-3o3+)2018/12/16(日) 11:40:41.95ID:A7KMgnK4p
ワイ14箱で5つくらい落ちとるわ
分けてやりたいけどすまんな

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 11:46:16.34ID:48s7iPE30
ワイ9箱低みの見物

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ba7-kwY/)2018/12/16(日) 11:56:43.66ID:WmgyEg5u0
おれってこの後もっと効率良いクエ出てくるんかな
3箱空けてイヤになってきたからカレー作るわ

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 12:02:47.96ID:9qmZVgPQ0
>>319
ワイも昨日ポークカレー作ったわ
礼装落ちなくて泣けてきた

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/16(日) 12:04:02.98ID:x9dwUbw00
去年のクリスマスイベと同じ通りなら今日と明日、明後日で素材交換最高率が出て
19日の18時からタオルのみのボックス最高率だな
19日の18時までに交換終わらせておくのがいいだろな

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/16(日) 12:07:36.73ID:cQPj+oOZa
礼装泥してる奴はもれなく正月爆死設定だから安心しろ

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 074e-UKyl)2018/12/16(日) 12:09:26.96ID:zq2jQqjD0
せめて1枚だけでもドロップしてくれないとタオルを聖女埋めでやれんわ

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ba7-kwY/)2018/12/16(日) 12:22:31.94ID:WmgyEg5u0
>>320
ワイも出んけどあれや、黒獣油とかいうの泥してくれたから項羽が最終再臨されたわ
さて玉ねぎでも刻むンゴ、、、

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/16(日) 12:23:48.09ID:HBfmQqmc0
食感が残る程度に粗めで頼むんご

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/16(日) 12:33:44.45ID:iouacZhT0
ブラダマンテのデザインシコ猿の妄想の具現化って感じで嫌やわ

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/16(日) 12:47:07.45ID:x8cl+WXi0
思ったけど今回のタオル増加礼装は最初に星出るから
凸2枚+未凸でも良いから1枚入れれば星50超えるから
1W目を弱点のクリ殴りで片付ける
2W目と3W目をNPチャージ持ち鯖+孔明でやれば6枚載せで回れるな

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/16(日) 12:50:39.63ID:m6ltNaRE0
まだタオル単独出てないのにそんなに回してどうするんや

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 12:58:22.30ID:48s7iPE30
そこに回すクエストがあるからやろなぁ

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-QfLD)2018/12/16(日) 12:59:29.21ID:Us6gzQkLa
400箱くらい開けるなら最初から走らんと間に合わんからな
平日はどうしても取れる時間少ないし

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 13:01:06.72ID:AngCPZBV0
何のデータ更新や?

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-k7+j)2018/12/16(日) 13:02:30.75ID:JnhSbneup
EXマッチだね
日本鯖タッグかな

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-UKyl)2018/12/16(日) 13:04:47.52ID:QFz+S6z80
FGOに量産型ラノベアニメに出てくるような近未来パワードスーツのキャラが実装されるとは思わんかったわ

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-LSu9)2018/12/16(日) 13:19:28.17ID:YASDxr0R0
今の所全部サンバマーリンで余裕やな

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-m/0S)2018/12/16(日) 13:21:14.92ID:TxcsWvbV0
サンバの話をするとしよう

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ba7-kwY/)2018/12/16(日) 13:22:48.81ID:WmgyEg5u0
ブラダマン○にお任せください!とか卑猥すぎない?

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-Mjwc)2018/12/16(日) 13:25:50.89ID:JfiaRCE4d
サンバのリズムを知ってるかい

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 14:08:06.92ID:COAAYxfka
ブラダマンテマジでうるせえ
なんやねんこいつ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0720-3flP)2018/12/16(日) 14:32:15.39ID:9XizvKOE0
ブラダマンテうるせえってどういう事やねん

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de18-biqz)2018/12/16(日) 14:35:42.83ID:82parBzA0
交換所のボイスはかわいいと思うんだ。
実戦にはまだ連れて行ってないからわからん。
ボックスと周回で骨はかなり集まったけど骨と一緒に心臓要求されて今度は心臓足りないぞ。
今日解放のクエストは1~3wave全部デーモンで固めてくれ。

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 14:38:03.87ID:COAAYxfka
>>339
バトルがほんまうるさい
カード選ぶ度にうるさい

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/16(日) 14:41:27.39ID:OcZ+QAQV0
なんでじゃあ引いたんだ…??

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0720-3flP)2018/12/16(日) 14:43:40.50ID:9XizvKOE0
>>341
そんなうるさいんか
オジマンと勝負出来そうやな

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/16(日) 14:51:28.76ID:tQVb9lImp
モンジョワ~

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/16(日) 15:01:23.73ID:dbOsM/1m0
>>278
それタオル礼装何積みや?
カレスコと凸虚数で2枠使ってるから手持ちのタオル礼装凸れてなかったらタオル+5までしか行かなくない?

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/16(日) 15:06:19.95ID:HBfmQqmc0
ブラちゃんはカード選択時のD'accord(了解)と宝具選択時のMontjoie(鬨の声)がウルサイ
ほんとウルサイ

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 15:16:22.70ID:uGw71r9ga
もんじゃ?王国臣民か?

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46d4-ur+l)2018/12/16(日) 15:23:01.06ID:gEp1iaSL0
アーラシュ聖杯1個入れたら槍の露払い出来た

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eea-LISc)2018/12/16(日) 15:37:06.62ID:gC9d9B3L0
>>345
凸礼装2つあるから礼装3枠で+5でまわってる
石効率考えたら礼装多く積んだ方がいいんだろうけど、脳死でやりたいから石ガンガン溶かしてる

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/16(日) 15:46:14.27ID:AngCPZBV0
集会疲れたから休憩や、今日中に100箱行けるか怪しいけどがんばらな

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 15:46:38.76ID:uGw71r9ga
ゲェジ

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/16(日) 16:01:05.90ID:wGzE7k/20
もう100箱近いとかマジかよ

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-YXIk)2018/12/16(日) 16:03:06.51ID:VxPI6tDfp
FGOしてる時点でゲェジやぞ

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/16(日) 16:04:43.50ID:ZPu+XS7wp
ゲェジ度が高いってことやろ

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-PTqw)2018/12/16(日) 16:09:34.42ID:aWiL4QNRd
>>313
トン

育てますわ

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/16(日) 16:16:55.43ID:iT54dVwt0
ワイガイジ20箱突入するも礼装泥ゼロで咽び泣く

健常者なら同じ周回数で25箱くらいいってるんやろなあ

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/16(日) 16:19:01.82ID:QoaOeoOH0
やっぱり今は20箱くらいよな
今日からブーストかけなきゃ

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/16(日) 16:21:37.37ID:i2yuYy+W0
ワイ1箱半、健常者を超越した何かになる

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-93SW)2018/12/16(日) 16:25:51.25ID:0WbXPmba0
回ったところで育てたい奴がおらんとなあ
今年スキルまでちゃんと育てたの5体だけだわ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e18-3flP)2018/12/16(日) 16:32:06.49ID:bnBp0OOh0
ワイは育てるよりも貯蓄に近いな
好きな鯖や強い鯖が来た時に育てられないときついから貯められる時に貯める
新素材は仕方ないにしてもスカディみたいに塵足りなくて育てられんとは避けたい

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 16:46:28.85ID:J2VMpg6j0
>>358
リアル充実してそうでうらやまC

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eea-LISc)2018/12/16(日) 17:21:29.08ID:gC9d9B3L0
50箱だけど、明日から3日走れないからどうしよう

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/16(日) 17:22:26.89ID:zr9lIDwO0
みんなの平均何箱ぐらいなんやろな

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f51-or9n)2018/12/16(日) 17:23:40.00ID:MB3LDxaD0
>>343
声の質が今までと違う気がする

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af04-wIQK)2018/12/16(日) 17:25:34.78ID:0J5Baw/i0
ブラダマンテは耳障りな声やな

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 17:27:17.96ID:6Eo2A6D+0
>>363
やっと25ぐらいやけど礼装0ってほんと悲しいわ

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/16(日) 17:31:10.64ID:i2yuYy+W0
>>361
ニートのスチーマーンゴねえ

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/16(日) 17:33:45.88ID:sajXG2ygd
・最大効率来たら本気出す派
・最大効率を効率良く回すために今から周回する派
・周回するのが気持ち良い派

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/16(日) 17:36:44.74ID:IwPqd3tHd
周回快感派は前世馬車馬か何か?

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb4d-3flP)2018/12/16(日) 17:37:46.10ID:nA8iIlA10
回し車大好きハムスターやぞ

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-YXIk)2018/12/16(日) 17:49:25.38ID:VxPI6tDfp
周回ゲーやから周回してるときが1番楽しいねん…
ワイはガイジや…

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-ZI6L)2018/12/16(日) 17:50:50.53ID:ivweE8fZa
正月に福袋リセマラしてから始めようと思ってるんだが福袋で好きなキャラ絞ってリセマラは現実的ではないのかな?
誰か教えてくれ…ジャンヌオルタかスカサハとストーリークリアしたいんだ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-rjfc)2018/12/16(日) 17:51:09.95ID:ClXSaO/c0
ワイ10箱開けて礼装0 今回調子悪いンゴねえ…

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/16(日) 17:52:13.88ID:i2yuYy+W0
>>372
予算が無限にあるならええで

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/16(日) 17:52:31.53ID:CGODQgcM0
福袋リセマラとか闇が深すぎる

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-ZI6L)2018/12/16(日) 17:54:09.19ID:ivweE8fZa
>>374
予算は5万くらいで抑えたいんだ

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/16(日) 17:54:45.61ID:tC3bahq00
正月は日替わりピックアップとかある可能性あるしそれを祈るのもワンちゃんある

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-+W1d)2018/12/16(日) 17:54:46.36ID:F0nFZarO0
ほんまに福袋リセマラする気で草

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/16(日) 17:54:54.80ID:sajXG2ygd
マジで課金リセマラやるつもりで草

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/16(日) 17:57:25.52ID:dbOsM/1m0
エクストラクラスって夏の福袋ですら対象キャラ10体やったぞ…
正月のはそこから更に水着BBシトナイ始皇帝追加されるやろし邪ンヌ1点狙いとか1/13やぞ

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a45-3flP)2018/12/16(日) 17:58:53.03ID:Xdt/WUFM0
夏の時と同じで限定込みのクラス別なら
ランサースカサハ当てるなら8分の1
エクストラクラスのジャンヌオルタ当てるなら13分の1か

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/16(日) 17:59:06.35ID:tQVb9lImp
福袋リセマラやる価値あるとしたら術くらいやろ…

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/16(日) 18:00:02.02ID:BexpXyIw0
心臓クエきたー!!!

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2344-Xzv0)2018/12/16(日) 18:01:29.89ID:DU/1LNnD0
>>376
馬鹿なことやってないで垢買いしとけ

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/16(日) 18:02:55.56ID:ZPu+XS7wp
福袋ピックアップとか苦しすぎやろ、正月の期間限定で始めなさい

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/16(日) 18:03:13.67ID:sajXG2ygd
福袋回すのに最低3500円必要なのか
3500×15=52500

15回チャレンジできるぞ!

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 18:04:50.19ID:m5Gpx0g/a
金だすなら垢買えと

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-ZI6L)2018/12/16(日) 18:04:54.13ID:ivweE8fZa
ボーナス出たし5万くらいならゲームに使ってもいいかなって思ったんだけどな
ストーリーを好きなキャラと進められると考えたら痛くはない!

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/16(日) 18:06:02.47ID:tC3bahq00
まぁスカサハはともかく邪ンヌなら正月ピックあるんじゃねぇの

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-ZI6L)2018/12/16(日) 18:06:05.45ID:ivweE8fZa
買ったアカウントに何の価値があるんだ?
自分で引いてこそ愛着湧くってもんだと思うぞ

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-4yDF)2018/12/16(日) 18:06:50.22ID:mwCrdkfMd
今日の中国代表って巨人みたいやな

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/16(日) 18:08:42.91ID:sajXG2ygd
>>390
リセマラして捨てたアカウントはなんとも思わんのか?

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-V8ce)2018/12/16(日) 18:09:21.55ID:3KvwaNAEp
マジでやる気ならここの反応で察して好きにしたらええで

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/16(日) 18:12:54.85ID:AngCPZBV0
垢買いは今は亡きランクゲェジへの反応を見るんや

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-UKyl)2018/12/16(日) 18:12:55.05ID:Tc6rDuvn0
タッグマッチ(相手6人)とかふざけてんのか

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/16(日) 18:14:37.02ID:dbOsM/1m0
今日のシナリオはバーサーカーおらんし水着マルタとサンタケツ姉で楽勝やな

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/16(日) 18:17:20.19ID:hIDZFI090
今日はやっぱ素材交換最高率やな
これはもう明日と明後日素材交換最高率
19日にタオルのみで確定やな

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-dRHH)2018/12/16(日) 18:17:32.76ID:lBlV14Zid
令呪使ったわ
二体編成ほんま...

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbb-dmnF)2018/12/16(日) 18:17:45.03ID:Dav/W2dP0
ふーやちゃんちょっと卑怯すぎんよー

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/16(日) 18:19:09.11ID:srML46Rp0
わたしはレフェリー懐かしいわw

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/16(日) 18:20:14.50ID:wl9b4L0X0
ぶっちゃけ5万課金しても良いなら特異点F(序章)だけクリアして
ログボだけ貰い続けてピックアップ来たらぶっ放して来なかったら課金の方がまだ可能性高そう

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/16(日) 18:21:36.80ID:6NOcOLix0
なんJFGO部 	->画像>60枚

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-rjfc)2018/12/16(日) 18:30:55.16ID:ClXSaO/c0
フレの凸カレらいこーマッマ借りてらいこーマッマ二体で倒したわ さすが中国きたない

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-8Y2+)2018/12/16(日) 18:37:26.31ID:swaorabe0
>>402
21分でクリアして画像まで出してくるの草
メイデンパッケージングホールドだな

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/16(日) 18:38:41.37ID:YRvVFV3d0
リセマラで鯖吟味する話聞いてるとデオンで始めたワイがアホみたいに思えてくるわ

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/16(日) 18:39:23.00ID:tC3bahq00
びくびくしてたけど中国糞雑魚やんけ

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 18:39:34.50ID:6Eo2A6D+0
マーリン借りてサンバ女神で殴らせて楽勝だった

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 18:39:45.60ID:AngCPZBV0
凸ダイブトゥブルー付きのキアラで余裕やったで

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 18:41:53.17ID:9qmZVgPQ0
未練タラタラトロイア組のがまだ強かったわ
マークンとケツサンで余裕や

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-UKyl)2018/12/16(日) 18:44:39.22ID:q0QDDFbg0
ライダー編成回しにくい

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-UKyl)2018/12/16(日) 18:45:53.38ID:Tc6rDuvn0
水着牛若とスカスカで行けるわ
カード運悪いとキツイけど

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 18:47:19.71ID:J2VMpg6j0
まーた素材かよ
早くタオル周回したいぜ

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 18:48:18.04ID:6Eo2A6D+0
3日後のタオルまでにほんと1枚でいいから礼装おちてくれ・・・

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 18:48:47.68ID:AngCPZBV0
回らなきゃ落ちないよ

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 18:51:33.22ID:9qmZVgPQ0
オーラバンドは80の方で回収しようと思ったけど結氷ドロするんかぁ

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 18:53:37.44ID:6Eo2A6D+0
グチってたらやっと1枚でたわ、26箱目で1枚

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/16(日) 18:54:13.70ID:zr9lIDwO0
モーストデンジャラスコンビ
巻き添え食らった私はレフリー
今回もやな

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/16(日) 18:59:31.73ID:YRvVFV3d0
ケツが有能すぎる
歴代の配布の中でも割と上位に入るんちゃうか

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-XaQT)2018/12/16(日) 19:01:36.11ID:2wBI59kHa
特攻補正かかってるだけでは?

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/16(日) 19:07:05.63ID:wGzE7k/20
20箱で7枚落ちたわ

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/16(日) 19:08:20.40ID:iouacZhT0
ダブルキアラで行こうと思って宝具1のキアラ借りたら宝具クソ火力すぎて悲しくなった。
なお重ねてもクソなのは変わらんもよう

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/16(日) 19:08:20.45ID:YASDxr0R0
今のイベント終わったら攻撃力が今の半分以下やぞ

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 19:10:44.52ID:48s7iPE30
マルタ様参戦不可避やんけこんなん

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 19:13:24.89ID:6Eo2A6D+0
>>419
1wや2wなんかを宝具で蹴散らして
味方のクリ威力をあげつつ星を大量生産しながら本番に持ち込めるってのはすごい噛み合ってると思うわ
おまけにS2でスター移動もできるし

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-qh/I)2018/12/16(日) 19:14:21.75ID:ldR/ejEv0
シナリオ借りた道民で蹴散らしてやったわ
サンキュー道民

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-PTqw)2018/12/16(日) 19:15:29.93ID:aWiL4QNRd
まだ7箱だわ

クエスト一回5分もかかる

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 19:16:24.62ID:AngCPZBV0
歯車足りんからもっと落ちて欲しいんやが…

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-+W1d)2018/12/16(日) 19:25:16.95ID:LoKmP3Kcd
心臓どこやねん!

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/16(日) 19:27:58.41ID:6cHwW6Dv0
朕朕使って1人ずつ倒したけど結構強いわ

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/16(日) 19:28:09.03ID:zr9lIDwO0
ブラダマンテ半分になると考えると火力弱いな

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a10-C4q/)2018/12/16(日) 19:29:15.00ID:j7VV4Zo70
氷欲しいけど擬似鯖じゃ頼光の特攻乗らんからつれぇわ

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2344-Xzv0)2018/12/16(日) 19:29:18.62ID:DU/1LNnD0
>>390
こういうあからさまなお客さんってどこから来るんや?

絶対なんJ民ちゃうやろこいつ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 19:35:59.42ID:EVDW9RcGa
歯車と氷ええやん!
氷使い道ないけど

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/16(日) 19:46:41.94ID:tQVb9lImp
杭欲し過ぎてタオル最高まで杭のとこ回るわ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/16(日) 19:49:51.75ID:iT54dVwt0
>>406
陳宮がいないから多少はね?

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/16(日) 19:50:46.10ID:iouacZhT0
>>432
気(き)にくわないからってお客認定(きゃくにんてい)して誰(だれ)かに叩(たた)いてもらおうとするのカッコ悪(わる)いと思(おも)うからやめたほうがいいよ

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/16(日) 19:57:49.44ID:VRVrqa2y0
今日追加されたクエドロップ枠増えてるから
タオル狙いなら今日の周回した方がええんやな

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-o2yp)2018/12/16(日) 19:58:12.70ID:wASYTP+50
ここってもうお客さん歓迎スレやろ?

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 19:58:20.98ID:9qmZVgPQ0
結氷集める目的で周回するか迷ったけどワイのとこで結氷使うのゴーレムと象さんだけやし集めなくてええか…

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 20:00:21.74ID:6Eo2A6D+0
この前エアプメディアだかで素材の交換効率は実戦トレーニングのほうでもかわらないとか書いてたけど
明らかに変わってるし、今回のじゃ目に見えて違うよね

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 20:01:17.97ID:EVDW9RcGa
>>437
タオル狙いならせやな
タオル最高率までにはまだだからいままでどおり泥素材で回るとこ選ぶのも十分あり

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 20:06:25.95ID:uGw71r9ga
タオル最効率の時には素材なんて回す余裕ないからそれまでに確保したい分集めるんやで

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 20:11:37.00ID:6uLWXkNRa
なんや今日氷結なんけ
ワイのスカディがついに完全体になるやんけ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 20:15:13.29ID:AngCPZBV0
ストロングゼロドロップするってマ?

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 20:16:31.33ID:48s7iPE30
なんJFGO部 	->画像>60枚

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bab-blHn)2018/12/16(日) 20:16:48.96ID:VEwEsXoD0
せやで

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2344-Xzv0)2018/12/16(日) 20:18:30.36ID:DU/1LNnD0
>>436
いやどう見てもお客さんやんけ
しょうもない煽りすんなや

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/16(日) 20:20:33.86ID:iT54dVwt0
まあどの専板も基地外ばかりで
なんJのスレが1番普通に話ができるから多少はね?

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/16(日) 20:21:55.69ID:CGODQgcM0
FGOやとお客さん避けにならんのよなよそのスレと違って

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/16(日) 20:22:10.48ID:tC3bahq00
お客さんやったらなんか問題あるんか

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-bL9D)2018/12/16(日) 20:25:52.14ID:rC1IHI3Ca
なんUでお客さんがーJがー言ってるのアホクサいで

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-UKyl)2018/12/16(日) 20:26:15.74ID:Tc6rDuvn0
Fate/Grand OrderやからFTGRNDORDR部とかでええんちゃう

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 20:26:48.09ID:48s7iPE30
荒らしに触るのも荒らしという言葉が昔からあるんだよなぁ

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/16(日) 20:27:35.85ID:iT54dVwt0
なんJに謎の帰属意識と選民思想もっとるやつ
前からこのスレに1人おるなw

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 20:29:00.65ID:uGw71r9ga
お客様は神性持ちやぞ

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-srry)2018/12/16(日) 20:31:08.50ID:rtj5ur7ad
なんUでなんJへの帰属意識アピールしてるの草生えるわ
「猛虎弁使え!使わないならお客さん!」とかいつ見てもおもろい

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 20:32:42.61ID:owfIUp4Ad
お客さんがどうこう言うやつ、そもそもここはお前の家じゃないんやから早く山に帰るんやで
猿は猿山へどうぞ

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/16(日) 20:34:06.48ID:srML46Rp0
ゲームの話を全くせんとお客さんがお客さんが言うとるよな

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 20:37:01.67ID:EVDW9RcGa
これ以上はやめたれや!!!
せっかくお客さんで来てくれてる>>447くんが泣いてまうやろ

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/16(日) 20:38:40.63ID:i2yuYy+W0
みんなお客さんから始まるんやで

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 20:39:08.84ID:6uLWXkNRa
>>449
FITGRUNDODとかにしたらええんちゃう(適当)

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/16(日) 20:39:58.77ID:CmLeDfzG0
なんUにお客さんには分からないスレタイのFGO関連のスレあるやん、そこ行けや

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/16(日) 20:40:32.91ID:F84+/ePG0
客には茶漬けでも出してもてなせって習ったやろ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 20:42:35.89ID:uGw71r9ga
どこの異聞帯やろなぁ

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-m/0S)2018/12/16(日) 20:42:48.55ID:TxcsWvbV0
遠いところからようきはったなあ
ぶぶ漬け食べはる?
って酒呑ちゃんに言われたい

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 20:43:44.37ID:6Eo2A6D+0
生まれた時からなんj民とか怖すぎない?

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 20:45:00.88ID:J2VMpg6j0
原J民とかいるんけ? こっわ

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-o2yp)2018/12/16(日) 20:46:15.88ID:wASYTP+50
擁護するわけやないがここって一応なんJのFGOスレの派生やろ
そこでフリでも猛虎弁すら使わずあからさまにスマホアプリ板にいるみたいなレスしとるのはおかしいと思うんやがワイがおかしいっぽいな

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/16(日) 20:47:09.63ID:m6ltNaRE0
困ったらやきうの話すればええ

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 20:47:33.29ID:6uLWXkNRa
フロント殺すぞ
ちな鷹

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 20:47:54.83ID:6Eo2A6D+0
岩瀬式とか東スポのアレを真に受けて上原を語ってる連中みると苦笑いしかでーへんわ

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/16(日) 20:48:19.47ID:1I99iH1u0
酒呑ちゃんがサリエリ辺りにピアノお上手どすなぁって普通に感想言ったら
京都人の褒め言葉は遠回しな嫌味だって情報をどっかから聞いてうるさかったのか…とガチ凹みする漫画誰か描いて

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 20:49:48.89ID:AngCPZBV0
色々いう暇あったら周回しろ

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-4yDF)2018/12/16(日) 20:51:25.96ID:6XKeUMWu0
>>471
今日の中国代表みたいな球団だから仕方ない

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vCMm)2018/12/16(日) 20:51:52.11ID:6uLWXkNRa
>>471
いやあ上原のあれはかなりグレーというか逃れなのはみえみえやろ

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 20:52:07.53ID:owfIUp4Ad
周回しながらFate/Zero観てるんやがやっぱおもろいな
ウェイバーの主人公感半端ないわ

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/16(日) 20:52:48.15ID:wGzE7k/20
さいてょ応援しとるで

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-m/0S)2018/12/16(日) 20:53:26.27ID:TxcsWvbV0
周回いくわよいくわよいくわよいくわよ

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-4yDF)2018/12/16(日) 20:53:51.61ID:mwCrdkfMd
プロテクトリスト渡した途端ジョギングできるようになった程度なのにすぐ再契約は叩かれないわけがないやろ…

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/16(日) 20:54:17.21ID:m6ltNaRE0
今オフの巨人は巨人らしい邪悪球団ぶりを最大限に発揮してて好き
チーム最多勝に金出さずFAに参戦すらしようとしないうんち球団も見習ってほしい

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/16(日) 20:54:18.80ID:tQVb9lImp
飽きたわね

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 20:54:25.91ID:6Eo2A6D+0
>>475
上原のアレはを疑うのはいいけど
それの前提に岩瀬のアレもあったからなーってさも事実だったかのように言うのが多すぎて草も生えんわマジで
事実だったらもっと騒動になってるわ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-lcye)2018/12/16(日) 20:54:46.98ID:AkLBrmwXa
バサヴラドってどう?

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 20:55:36.72ID:48s7iPE30
しゃーない姫路の大英雄のえっちな画像で話題を変えるか

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a10-C4q/)2018/12/16(日) 20:56:54.70ID:j7VV4Zo70
したらばは赤の他人のせいでホスト規制されるからしゃーない

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 20:57:26.22ID:1vTXxvsD0
もうなんで周回してんのかわからん奴おるやろ?

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 20:58:15.29ID:EVDW9RcGa
北斎の富嶽三十六景がロシアのマンション群に壁画として描かれてるってマジかよ
ロシアいかなきゃ

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/16(日) 20:58:59.01ID:1I99iH1u0
もうちょいで20箱いかないのに霊装ゼロやわ…もうダメだ…おしまいだぁ…

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:00:35.87ID:6Eo2A6D+0
>>486
骨がないから頼光スキルまできない
竜の牙がないからバサスロスキルマできない、ジーク君育てられない と苦渋をなめてきたからモチベはあるで
なお礼装運

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:01:02.23ID:6Eo2A6D+0
>>488
26箱目でやっと1枚でたし頑張れ

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/16(日) 21:07:06.78ID:HBfmQqmc0
>>486
ワイやな

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a10-C4q/)2018/12/16(日) 21:09:39.94ID:j7VV4Zo70
あかんフーヤー育てときゃよかったわ
ボス戦めんどい

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-T77M)2018/12/16(日) 21:10:15.88ID:fmlxUuqpd
ワイは26箱まで0から37までで3ドロやったで
運悪い方やろな

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-Xzv0)2018/12/16(日) 21:10:41.04ID:hsjj/K8KM
>>468
ワイもそう思うわ
何でなんJ派生のスレで文句言うたらアカンのか
それこそスマホアプリ板行けばええわけよね
わざわざここに来なくていいよ

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/16(日) 21:12:46.87ID:srML46Rp0
水着スカサハが特攻入っとるおかげで今日の周回は楽でええわ

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/16(日) 21:14:01.74ID:owfIUp4Ad
EXマッチにアーラシュ連れてったら無限ガッツのお陰で初めてこいつの勝利ボイス聞いたわ

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-o2yp)2018/12/16(日) 21:19:40.77ID:IxxLvflf0
水着師匠とサンバケツ姐はどっちが安定するんや

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/16(日) 21:22:53.54ID:m6ltNaRE0
タオルクエが剣か弓で来るのを祈るだけや
システム使わせてクレメンス

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/12/16(日) 21:23:17.28
>>496
506587028のとうふ愛してる君!
君の手持ち弱いのはまぁいいけどLV1のゴミ鯖をサポートに出すのはやめようね!
なんJFGO部 	->画像>60枚

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 21:24:24.55ID:AngCPZBV0
ID隠してまで煽っちゃってさ、恥ずかしくないのかよ

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-Xzv0)2018/12/16(日) 21:25:43.27ID:hsjj/K8KM
>>499
スマホアプリ板っぽい名前で草

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/16(日) 21:25:47.67ID:QoaOeoOH0
もうこのスレダメだぁ

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 21:25:55.84ID:EVDW9RcGa
>>499
おおすまんすまん、上げてくるわ
ボックス一気に空けて種火食わせようと思ってたから放置してたんや
許してクレメンス

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/16(日) 21:26:35.45ID:IwPqd3tHd
ガーイw

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/12/16(日) 21:28:02.84
>>496
506587028のとうふ愛してる君!
君の手持ち弱いのはまぁいいけどLV1のゴミ鯖をサポートに出すのはやめようね!
なんJFGO部 	->画像>60枚

お前のゴミ鯖は全く需要ないからサポに置くのやめようね


297 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI) 2018/12/16(日) 08:36:52.73 ID:owfIUp4Ad
好きで置いてる人もおるやろし全部のフレがお前の希望通りにサポート置いとるわけないんやで

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/12/16(日) 21:28:36.98
>>496
506587028のとうふ愛してる君!
君の手持ち弱いのはまぁいいけどLV1のゴミ鯖をサポートに出すのはやめようね!
なんJFGO部 	->画像>60枚

お前のゴミ鯖は全く需要ないからサポに置くのやめようね


297 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI) 2018/12/16(日) 08:36:52.73 ID:owfIUp4Ad
好きで置いてる人もおるやろし全部のフレがお前の希望通りにサポート置いとるわけないんやで

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 21:28:44.39ID:XKCtCbpd0
なんで晒したの?(素)

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/16(日) 21:31:38.80ID:IwPqd3tHd
元からサポに期待せずフレポ要員目当てでフレ送ったろうに
素直にアドバイスできないツンデレさんなんやな

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/16(日) 21:31:49.94ID:CmLeDfzG0
5ch課金勢やん、こわ

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:31:52.45ID:6Eo2A6D+0
無課金スレやまったりスレでもid隠して暴れてるのいるしもしかして同じ奴か?

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af04-wIQK)2018/12/16(日) 21:32:11.72ID:0J5Baw/i0
人間たちは懲りないわね…

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-Xzv0)2018/12/16(日) 21:32:21.72ID:hsjj/K8KM
結局お客さんっぽい人がきたらいつもこのスレ荒れてるやんどっちが悪いかは置いといて

名前変えた方がええんちゃう

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:33:37.10ID:6Eo2A6D+0
まぁfgoで検索してひっかからなくするのはええかもしれんな
お客さん臭いやつほうはいいけど、id隠しのほうとか明らかにそれできてそうだし

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-kCO8)2018/12/16(日) 21:35:35.79ID:IK1p/KDX0
ID隠しとかいうラフム

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/16(日) 21:35:41.53ID:iouacZhT0
触れたワイが言うのもアレやけど
シトナイガイジの他に忘れた頃に客認定ガイジ湧くよな

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/16(日) 21:35:50.33ID:ajzdvXxI0
ブラダマンテ最終再臨に羽根使うやんけ……
1枚もないっちゅうねん

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/16(日) 21:37:49.32ID:p6ZLZoQS0
>>516
3つは手に入るぞ

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/16(日) 21:38:47.47ID:ajzdvXxI0
>>517
3枚でどうすんや
明日のクエでドロップ期待しとくわ

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/16(日) 21:39:08.42ID:EVDW9RcGa
ワイがLv1で放置してたのが悪いしスレ荒らしてすまんな

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/16(日) 21:39:19.11ID:4Y+hvctir
サンバババアから毟ってこい

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/16(日) 21:41:48.78ID:KtxWuW3f0
別にフレンドがレベル1で放置してようと気にせんから何がそんなに気に入らんのか分からへんわ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/16(日) 21:43:40.06ID:Wgrj52PB0
フレとか術以外使うことないしな
マーリン、孔明、スカディさえしっかり育てておけば
あとはなんでもいいわ

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/16(日) 21:44:17.62ID:1I99iH1u0
お前ら…羽5枚足りなくて慌てて公開堂回ったワシをわろうたか…?

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 21:45:25.36ID:vztuBCpja
1,3スキルマじゃないスカディはサポに置くな(半ギレ)

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:46:23.23ID:6Eo2A6D+0
さすがに半年近く時間あったのにS1S3が10になってないのはなぁ

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-5grR)2018/12/16(日) 21:46:48.54ID:nQbJYxa7p
そもそもそんなのとはフレにならないから

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/16(日) 21:47:47.29ID:m6ltNaRE0
レベル1ならフレリストの上に来ないからどうでもいい
スキルマじゃないスカディは上に来るからフレンド切り対象や

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-UKyl)2018/12/16(日) 21:49:12.19ID:q0QDDFbg0
勝手にしろや(笑)

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/12/16(日) 21:49:32.08
>>496
>>496
506587028のとうふ愛してる君!
君の手持ち弱いのはまぁいいけどLV1のゴミ鯖をサポートに出すのはやめようね!
なんJFGO部 	->画像>60枚

お前のゴミ鯖は全く需要ないからサポに置くのやめようね


297 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI) 2018/12/16(日) 08:36:52.73 ID:owfIUp4Ad
好きで置いてる人もおるやろし全部のフレがお前の希望通りにサポート置いとるわけないんやで

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 21:49:35.93ID:XKCtCbpd0
10.5.10ですまんな
今回の氷泥で10にするから許してクレメンス

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-BVYq)2018/12/16(日) 21:49:54.45ID:vztuBCpja
s2はどうでもええわ

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 21:51:10.61ID:AngCPZBV0
でもs2も1と10じゃかなり火力の差が出るからなあ

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:51:10.63ID:6Eo2A6D+0
S2もあれば越したことはないけど最終ウェーブにしか使わんからええわ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/16(日) 21:51:45.21ID:00/41Hdk0
>>513
名前変えるとして何がええんやろな
TDN表記やとそのままやし

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-U0KI)2018/12/16(日) 21:52:08.27ID:EVDW9RcGa
誰やねんこいつ

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/16(日) 21:52:41.17ID:cMTNaBsk0
ライダークラスでやられると3ターンは無理なんすよ...

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 21:53:25.16ID:XKCtCbpd0
水着牛若で余裕やんけ!とか思ってたらこいつ特攻ブラマンより火力でなくて草

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/16(日) 21:55:25.51ID:6cHwW6Dv0
普通ギル祭前にスキルマにするよね

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/16(日) 21:58:03.83ID:6Eo2A6D+0
>>538
自分は今年度勢だったから術のスキル石が全体的にたらなくてS3しか10にできてなかったわ
ギル祭りでスキル石補充してS1を10にできただけじゃなくて、最後はオーロラドロップもあって
無事S2も10にできたわ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/16(日) 21:58:29.14ID:taHfwqmW0
心臓だよ!心臓よこすんだよ!

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/16(日) 21:58:37.55ID:ajzdvXxI0
正直ギル祭前にオーロラキチガイ周回してた頃のワイはガイジ極まってたわ
なおギル祭後にスキルマしてない雑魚に人権はない模様

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-5grR)2018/12/16(日) 22:03:04.72ID:Wgrj52PB0
ギル祭後にスキルマできてないやつはやる気がないとみなして
切る

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4a-V8ce)2018/12/16(日) 22:03:05.79ID:s+QIX4K40
牛若でもよっぽどカード運が屑じゃなきゃ3Tいけるな
もうマン窟は充分堪能したから可愛い牛若周回でモチベアップや

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/16(日) 22:05:14.25ID:AngCPZBV0
周回するかシコるか悩むンゴねえ

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/16(日) 22:05:39.24ID:iT54dVwt0
牛若もバサスロも巌窟王もおるワイ、スカディだけが居なくて泣く

正月福袋は術でいくやで~

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-VZXr)2018/12/16(日) 22:08:40.32ID:ZeWk7gG50
客認定ガイジ認定ガイジも定期的に湧くよなください

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/16(日) 22:09:12.14ID:cMTNaBsk0
しゃーない宝具1の牛若でギャンブルするしか方法がないな
セミラミスの火力が高ければこんなことにはならなかった

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/16(日) 22:13:05.75ID:m6ltNaRE0
アーラシュ水着ババアスカスカ孔明でいけるやろ

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/16(日) 22:15:47.92ID:48s7iPE30
セミ様は品があるから抜けない

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/16(日) 22:16:04.17ID:HBfmQqmc0
なんJFGO部 	->画像>60枚
こういうことか

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 22:21:35.30ID:1vTXxvsD0
牛若宝具1でも行けたけどこれちょいちょい事故りそうやわ

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/16(日) 22:22:39.44ID:srML46Rp0
必要なのは頁。頁全然イベ配布せんから増えんねん

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-k7+j)2018/12/16(日) 22:35:06.31ID:hjtNd9nhp
jの帰属がどうたらってそりゃここJの出張所みたいなもんやからお客さん批判は仕方ないやろ

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/16(日) 22:46:19.40ID:ajzdvXxI0
まん窟宝具2でも2wave気を使わないと事故りそうなんやけど牛若ならもっと無理ちゃうか

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-BVYq)2018/12/16(日) 22:48:55.98ID:wWnZFmiF0
宝具レベル次第やけどw2でスカしかカード無いと無理やろね

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-Ahwt)2018/12/16(日) 22:49:57.46ID:q0QDDFbg0
ぐびさん宝具3なのにザコすら削りきれないの草

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/16(日) 23:07:09.03ID:1vTXxvsD0
まんクチュも火力ないし殴り込みやとあんま変わらんねんな

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 23:16:39.63ID:J2VMpg6j0
まん窟は1w2w弱いのがネックやな
条件は星3フォウ入れてカレスコLv100、バフをWスカディのルーンのみと想定すると

まん宝具2 Lv90
天地人込みの1wと2wは最低5万~最高7万6千

バサスロ宝具5 Lv90
天地人込みの2wは最低8万6千~12万8千

2wに10万近い敵がいる場合はバサスロがいい

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 23:22:15.45ID:XKCtCbpd0
(宝具5)

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/16(日) 23:22:50.33ID:YRvVFV3d0
宝具5前提なのか(困惑)

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/16(日) 23:29:26.98ID:9qmZVgPQ0
限定5と恒常4の差を考慮したら宝具レベルはどのくらいがいいんだろうか

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/16(日) 23:29:54.16ID:J2VMpg6j0
バサスロ宝具2のレベル90でも最低6万8千~最高10万2千くらい出るみたいや

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/16(日) 23:30:50.73ID:cMTNaBsk0
牛若は1waveをアーラシュに担当してもらえばあとは毎ターンQ1枚あればいける
シャッフルなしだと安定感はない

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/16(日) 23:32:38.45ID:tC3bahq00
巌窟王は自己バフもあるしカード配布見てアドリブも多少効くやろうしどっちでもええやろ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/16(日) 23:32:54.70ID:m6ltNaRE0
礼装2枚目落ちたわ
何枚になったら凸るか迷うンゴねえ

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/16(日) 23:33:18.12ID:XKCtCbpd0
そら8よ

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 834b-5OOB)2018/12/16(日) 23:38:01.02ID:K8ZB8evA0
宝具1岩窟で回ってるけどカード状況見てスカディスキル2切れば大体誤魔化せる
1wで岩窟のカード5枚来ると詰むけどまあ多少はね

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-UKyl)2018/12/16(日) 23:39:59.30ID:Tc6rDuvn0
シャッフルしてでもQ引く前提ならステラしなくても平気やない?
2wのQ殴りでNP貯まるんやし

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a7-3flP)2018/12/16(日) 23:57:59.40ID:CmJBzF2O0
システムで宝具レベル低くてQ殴りが必要な場合の時のQ3枚持ちキャラ強すぎる

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/17(月) 00:17:56.96ID:UlJFYjm20
>>568
ワイのカルデアにはカレスコがないから...

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a7-tGMV)2018/12/17(月) 00:19:23.50ID:62SxeD6O0
水着スカスカスカ使ってみたけど厳しいわ
やっぱどうしても孔明ないとあかんか…

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-BVYq)2018/12/17(月) 00:19:48.49ID:cneT6QHD0
そうか、あかんか

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/17(月) 00:27:26.71ID:MJq79kQh0
孔明くんは恒常なのでいつでもガチャでまってるで!

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/17(月) 00:28:26.87ID:hWetvro+0
>>571
諦めてアーラシュ使え

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f1-dUNF)2018/12/17(月) 00:30:29.79ID:8tcWcfUU0
孔明マーリンスカディとかいうキャスター三種の神器

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/17(月) 00:31:50.33ID:/LwOuAVd0
マスター礼装を魔術協会にして水着スカサハにカレスコ、アーラシュにカレスコか凸虚数つけたらいけるやろ

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/17(月) 00:35:06.71ID:eQ3vZP0R0
玉藻孔明マーリンスカディ 三蔵水着ネロイリヤ道民

星5キャスターはみんな当たりですねえ!

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-BVYq)2018/12/17(月) 00:38:56.55ID:cneT6QHD0
イリヤは当たりなんか???

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/17(月) 00:39:48.75ID:Pie8kiV10
貴重な術アタッカーではある

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a12-c9wy)2018/12/17(月) 00:44:31.11ID:0uiKBFW00
イリヤいるのに万能の天才はいないのか…

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-3flP)2018/12/17(月) 00:48:43.88ID:OV5oh2Om0
言うほどエロいか?
なんJFGO部 	->画像>60枚
なんJFGO部 	->画像>60枚
なんJFGO部 	->画像>60枚

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a7-tGMV)2018/12/17(月) 00:50:18.51ID:62SxeD6O0
生かさず殺さずのクリスマス
投稿者:ライダー丸太

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/17(月) 00:56:17.59ID:SZny4CYn0
二枚目のすけ感がシコまる

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-UmRI)2018/12/17(月) 00:56:30.24ID:CgDGb8bX0
なんJFGO部 	->画像>60枚
pakoのマルタさんもすこやぞ

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/17(月) 00:58:06.93ID:SZny4CYn0
>>577
???「呼ばれてしまいましたか…」

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/17(月) 00:58:23.36ID:Pie8kiV10
ビルダー拓也はまじで草生えるからやめてほしい

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a39a-SI6h)2018/12/17(月) 00:59:39.87ID:JiOOyOce0
>>585
姫路の大英雄に比べたら当たりや

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-dRHH)2018/12/17(月) 01:00:57.75ID:DOrSx45+d
>>585
すり抜けで来やがって
てめえ許さねえからな

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-xog6)2018/12/17(月) 01:04:47.06ID:gUqGJx6Wp
>>584
生み出す鯖は糞ブスばっかなのに二次絵だけ優秀なのほんま

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/17(月) 01:05:22.50ID:CimJ84UC0
SSR★拓也
クラス:ビルダー

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/17(月) 01:06:21.69ID:hWetvro+0
ハムはマジで使ったことがないわ
ネロに道民がNP50チャージ出来んのになんやねんあのブスは

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-3flP)2018/12/17(月) 01:07:51.83ID:fzrnBc5E0
クラス別で見たらアサシンクラスの星5が酷すぎるんだよな

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/17(月) 01:09:21.03ID:UlJFYjm20
でもハムは今回の殺ニトクリスを宝具1でぶち殺せるぞ

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-8Y2+)2018/12/17(月) 01:13:00.67ID:qrMjPh5l0
>>592
殺が一番手薄だから殺袋引きたいけど、既に姫大が単独の宝具3なんで運試しすら怖くて出来ないわ
やっぱ配布の殺式と殺師匠が神かなーって

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-8Y2+)2018/12/17(月) 01:14:37.29ID:qrMjPh5l0
>>594
なんやこれ…殺やね、なんで殺の字がすぐ変換候補に出ないねん

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/17(月) 01:14:40.21ID:ITKSaXRQ0
星5アサシンはジャックが有能すぎる

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-X6I3)2018/12/17(月) 01:19:18.82ID:4u51YtAh0
騎マルタ引かん為に今日まで待ったのにすり抜けで騎マルタ引いて泣きたくなりますよ

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-ix0b)2018/12/17(月) 01:22:40.58ID:U/mm9WK00
やっと礼装1枚落ちたわ

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/17(月) 01:42:55.91ID:3n99//yqa
殺は星4のカーミラ様が有能だからなあ
星5とかジャックしかいないまである

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4696-v6yU)2018/12/17(月) 01:46:12.46ID:A5IUUnZ80
今回地味に面倒で令呪切りまくってるわ
許してクレメンス

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/17(月) 01:48:18.14ID:hWetvro+0
>>600
0時で回復するのに使わず時間かけてるほうがガイジやから謝る必要ないぞ

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/17(月) 01:48:31.22ID:5aA+4BeH0
福袋悩むわほんと
アサシンもありな気がしてきた

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/17(月) 01:48:59.80ID:yC6/ms5y0
>>600
・配布ルーラーをレベルマスキル6にする
・フレからパーフェクトマーリンを借りる

おわり

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/17(月) 01:49:35.72ID:CZvP54lF0
ぐっちゃんの宝具ボイスもう少し大人しくしたほしいンゴ

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-UKyl)2018/12/17(月) 01:55:52.15ID:4u51YtAh0
去年の殺+EXTRA福袋とかいう当たりしか入ってない福袋
なお去年は2分の1でハズレがくる博打袋扱いされていた模様

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/17(月) 02:12:53.16ID:WuxquuzQa
>>602
おっきー袋

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-rjfc)2018/12/17(月) 02:22:52.09ID:s4x3+BIW0
>>605
宝具デメリット無くすだけであれだけジャンヌ強くなるとは当時は思わんかった

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/17(月) 04:18:00.24ID:3n99//yqa
周回してる夢見て目覚めたわ
仕事まで周回するンゴねえ

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4e-UKyl)2018/12/17(月) 04:40:32.54ID:MbWfanzG0
ギル祭りの時あまりにもカルデア食堂のほうがドロップしなくて
まじで夢に何回かでてきたわ、リターンマッチ3凸とか絶対に許さない

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/17(月) 08:27:27.78ID:W14fjHtjd
9箱目で礼装3つ

走りたいけど時間がない

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/17(月) 08:48:26.23ID:EEYv0/JJ0
箱目ってどういう基準や?リセット回数のことなん?
だったらワイまだ一箱しか開けてないぞ

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/17(月) 08:53:36.05ID:QWc+OiWVa
お前はようやっとる

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-Ahwt)2018/12/17(月) 08:54:59.62ID:cj4PrUA2a
ワイのぐびちゃん借りてる奴はどういう使い方してんのやろ
マジ使いづらいで

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-PguV)2018/12/17(月) 09:08:21.64ID:yqIMMd7Up
20箱で1枚しか落ちないんだが?
ワイ的に過去最悪の泥率だわ

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/17(月) 09:10:22.07ID:G6ewsc6Yp
15箱で0のワイ、震える

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-rCT0)2018/12/17(月) 09:17:31.78ID:rMiUnl420
7箱で3枚や

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/17(月) 09:18:48.49ID:yC6/ms5y0
20箱まで0で21箱までに2枚泥したワイみたいなのもおるからヘーキヘーキ
なおその後

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/17(月) 09:48:28.67ID:CZvP54lF0
なんの参考にもならんと思うがワイのキッチンの初ドロップは68箱目やったで

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-KoOy)2018/12/17(月) 09:51:18.86ID:UCnIMHTQ0
星5殺はジャック翁持ってると福袋とか引く気がせんからなクレオパトラ欲しいけど

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-EuJY)2018/12/17(月) 09:54:11.51ID:TfDUeL9AH
殺だけ星5持ってないからこのイベでぐっさんレベル100にするンゴ

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/17(月) 09:55:05.82ID:b1+iNQqad
今年の正月の福袋って三騎士と四騎士の2択じゃなかったっけ
クラス選べるとは限らんぞ

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/17(月) 10:00:15.73ID:2duYw44ra
ぐっさんはあのえげつない戦闘モーションが凄い好みやからちょくちょく使ってるわ
ハイスピードでグリグリ動くサーバントもっと増えてほしいけど工程ヤバそうやし難しいやろな

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-8Y2+)2018/12/17(月) 10:18:31.10ID:r3CZrxJHM
わかりみ。でもぐっさん実は投擲多いからサンバみたいな体術系の方が大変だと思うわ
新鯖新敵には必ず静謐でキスする紳士がおった気がするけど、あの辺とか大変やろなと思う

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/17(月) 10:19:22.24ID:cjHjdevK0
ぐっさんは冬木で骨ハントする時に使ってるやで

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-D4Rh)2018/12/17(月) 11:17:15.95ID:ElKXEgkbp
朕朕欲しくて回しとるがぐうびじん重ねてしまった
クソATKは宝具2でもクソなのか
ちな無課金

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/17(月) 11:33:14.40ID:CZvP54lF0
酒呑比でダメージ25%ぐらい減でつらヨ

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/17(月) 11:33:28.42ID:R3RuYNeZ0
ぐっさんの運用は黒聖杯前提やぞ
素の火力低すぎてバンド最高率のところの雑魚打ち漏らすくらいやし

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-D4Rh)2018/12/17(月) 11:38:51.11ID:ElKXEgkbp
>>627
幸い黒聖杯持ってるけどやっぱ強化解除で敬遠してしまうわ
対策があるとは言え強化前提みたいな性能だすなやホンマ…あとにつっかえるだけやろ…

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-k7+j)2018/12/17(月) 11:53:47.60ID:w/4K4+pyp
無理して運用することもないやろ(鼻ホジー)
最終再臨までやってあとは霊基一覧の肥やし兼マイルーム専属や

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/17(月) 12:14:53.23ID:BJHc1Vvqp
杭のとこしこしこ回って虞さんのs2をようやく10にできたわ

1,3はまたいつか…

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-Q6Bp)2018/12/17(月) 12:17:01.16ID:+jP55PHl0
ぐっさんの特にほかのサポートしなくても自力でNPもりもり溜まってくところは好きやで

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/17(月) 12:21:25.98ID:Ux6lbya50
虞美人なんて考えるまでもなくゴミ性能やったんやからしゃあない
育てるならマイルーム性能目当てしかあらへん

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/17(月) 12:40:13.66ID:eQ3vZP0R0
23箱で8枚落ちたからお前らに配布したいわ

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-8Y2+)2018/12/17(月) 13:00:13.63ID:r3CZrxJHM
>>632
地精吸引どころか真祖設定すら即焚書は始皇帝もご満悦やろなあ
とはいえ弱いのが当然ではなく、意図的に弱くされたんやから被害者やぞ、姫大みたいに言うな

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46d4-ur+l)2018/12/17(月) 13:04:52.08ID:nRpi8bI90
強化前提か知らんが来るとしたらどんなやろ

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/17(月) 13:15:19.35ID:ITKSaXRQ0
どこまで行っても強化解除がネックやな
一発目はスキルで凌げても回転率がいいから結局そこに足を引っ張られてまうし

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/17(月) 13:19:05.25ID:Ux6lbya50
>>634
キャラどうこうやなくぶっちゃけ恒常アサシン星4の時点で雑魚やとわかっとったやろ

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-H3sE)2018/12/17(月) 13:20:23.41ID:pq3BBJ8Cd
強化の順番待ちが大量にいるのに新キャラを未だに強化前提にするのほんまアホやろ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caab-8Y5/)2018/12/17(月) 13:25:19.66ID:U1pCbc4K0
星4ならそんなもんかと納得できないことはない
星5で強化前提なのは知らん
強化されても微妙なのはもっと知らん

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/17(月) 13:31:37.50ID:b1+iNQqad
姫いじめるのやめーや

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-xog6)2018/12/17(月) 13:52:51.97ID:gUqGJx6Wp
姫路の大英雄がこのスレ見たら「あーハイハイ、姫の糞雑魚っぷりが分かってんなら出撃させないで、永遠に引きこもらせてよね。そっちの方が都合が良いし」とか震える声で強がりそう可愛い

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/17(月) 14:24:53.05ID:G6ewsc6Yp
ぐっちゃんこれで5だったらボロクソやったやろ

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa2-23IZ)2018/12/17(月) 14:30:03.93ID:JcTLcasO0
逆に星5でステさえまともならだいぶ使えた
スキル2でデメリット消せるし問題はくそみたいなatkや

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-RaPU)2018/12/17(月) 14:36:07.67ID:OUYxLMcM0
星3.5ぐらいの気持ちで使えば強い

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/17(月) 14:41:13.82ID:5aA+4BeH0
星2シェイクスピア「いうほどか?」

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/17(月) 14:42:36.34ID:M9VAukOS0
星2のキャスター君達はなんなの?

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/17(月) 14:44:38.12ID:EEYv0/JJ0
サポ特化という特徴のおかげで優秀なスキルと宝具貰えて羨ましいね

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/17(月) 15:38:10.07ID:Ux6lbya50
>>643
殺はただでさえマイナス補正かかるのにあのゴミみたいなATKは完全に頭おかしいわ

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/17(月) 15:38:48.20ID:/vgl8GkFd
姫路の大英雄は性能面諦めてコスト0にしたらどうだ

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/17(月) 15:46:16.15ID:ITKSaXRQ0
使いたければ聖杯と塩フォウを捧げよという無言の圧力を感じる
あと宝具重ねもやな

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/17(月) 16:10:12.72ID:QWc+OiWVa
サポ特化という特徴なのに優秀なスキルと宝具をもらえない奴おりゅ?

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-vJC9)2018/12/17(月) 16:23:49.30ID:6RTZajKmM
宝具演出EX

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/17(月) 16:40:34.58ID:G6ewsc6Yp
でもおっきー普通に可愛いやん

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-wIQK)2018/12/17(月) 16:41:05.20ID:BJHc1Vvqp
仙界羽人がスキルマで強化解除無効やし、受肉の5ターンnp&回復と噛み合うから少なくともスキル2だけでもスキルマにしやな使いもんにならへんな

したとこで弱キャラには変わりないんやが

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/17(月) 17:13:57.41ID:R3RuYNeZ0
ワイはワイの朕さんに聞いた結果今回のボックスガチャでぐっさんレベル100にする予定やで

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-IQid)2018/12/17(月) 17:22:26.14ID:9tMw452wa
一月に北斎展あるみたいだからピックアップ頼むで

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-3flP)2018/12/17(月) 17:36:46.42ID:Ff+fiO4I0
北斎は普通に2018年正月礼装と共に2019年正月に復刻来そうな感じするけどな

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-WiBR)2018/12/17(月) 17:42:47.33ID:YPCViGRVa
チョロQはおもろいな

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-d9GO)2018/12/17(月) 17:54:11.90ID:0PqGxJur0
>>641
強がるどころか姫大あたりはマジでそう思ってそう

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/17(月) 18:05:58.45ID:MJq79kQh0
マルタ様…やっぱりいつものマルタ様やったわ…

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-U0KI)2018/12/17(月) 18:14:40.84ID:3n99//yqa
新クエの泥指輪あるやん!!
なお片方は八連

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a45-3flP)2018/12/17(月) 18:31:05.06ID:2HcHaosl0
スプリガンが指輪で他全部が八連だから泥率は高くないやろな

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-71yB)2018/12/17(月) 18:34:42.10ID:hIKDf9cba
狂ったように骨回してたけどボックスに骨あるやんけ

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/17(月) 18:36:06.53ID:b1+iNQqad
>>663
ボックスの骨だけで足りるんか?

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-71yB)2018/12/17(月) 18:40:56.42ID:hIKDf9cba
>>664
足りんわな、走らなあかん

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/17(月) 18:41:57.49ID:MJq79kQh0
あかんバサカだからシステム上手く回らん…
骨集めや!

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/17(月) 18:42:20.41ID:R3RuYNeZ0
止まるんじゃねぇぞ…

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-V8ce)2018/12/17(月) 18:45:32.15ID:pu/bijZCp
ワルキューレなら宝具1でも回るで~
2T目にQかAが来ないとナオキです・・・

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/17(月) 18:51:11.21ID:5aA+4BeH0
ブラダマンテだとオーバーキルすぎて全然無理だからおとなしく4Tでいくわ

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-3flP)2018/12/17(月) 18:54:25.22ID:Eja8ZuIX0
現状だとシステム出来るキャラを複数人育てるってのが正しいんやろな

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/17(月) 18:55:15.09ID:UlJFYjm20
iTunesコード増量きてますね...
クレカで買えるとかお外寒いし助かりますね

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-tIKz)2018/12/17(月) 18:59:08.31ID:VRuGqF8Ra
甲子園出場校にありそうやな
姫路大英雄

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/17(月) 19:04:13.46ID:CZvP54lF0
ひめじひでお

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/17(月) 19:09:56.00ID:EEYv0/JJ0
マグマコロシアム輪姦しやすくてええな

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/17(月) 19:21:54.41ID:7YeD9Aub0

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/17(月) 19:26:16.82ID:WlbiHzYi0
ブラダマンテイベ特攻乗らないとクソ火力やな

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232b-UKyl)2018/12/17(月) 19:27:38.56ID:RvPQ6QA40
アビーちゃん復刻まだぁ?(´・ω・`)

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/17(月) 19:28:51.57ID:WuxquuzQa
>>677
認知症、少し前にやったばかりでしょ

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-UmRI)2018/12/17(月) 19:33:37.34ID:VwcPlU1p0
なんJFGO部 	->画像>60枚
この時に…引けなかったのですね

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232b-UKyl)2018/12/17(月) 19:36:27.78ID:RvPQ6QA40
ずーーーっと回しても引けなかった(´・ω・`)再復刻まで待つね

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/17(月) 19:37:33.50ID:ddBjlX+np
>>675
めておの新作もfateか…
そろそろfateがゲシュタルト崩壊してきた、めておだから買うけど

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-71yB)2018/12/17(月) 19:40:45.78ID:hIKDf9cba
福袋に全てをかけろ
再々復刻なんていつになるか

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/17(月) 19:46:40.29ID:W14fjHtjd
150%特攻のルーラーって糞強いやんけ

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3e2-UKyl)2018/12/17(月) 19:50:42.73ID:ECHR8PNN0
こないだしこたま集めたはずの塵がもう無くなった
塵と鎖入りのボックスガチャはやくしてくれ

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa2-23IZ)2018/12/17(月) 19:58:21.84ID:JcTLcasO0
おりゃんの?
なんJFGO部 	->画像>60枚

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/17(月) 19:59:36.82ID:CZvP54lF0
ぶっさ

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/17(月) 20:00:17.32ID:Pie8kiV10
いらない

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/17(月) 20:01:58.18ID:lQcFQmpX0
9割の人が最初の絵にしてそう

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/17(月) 20:02:25.16ID:7YeD9Aub0
恵まれた立ち絵からクソみたいな再臨絵

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/17(月) 20:02:46.81ID:b1+iNQqad

なんJFGO部 	->画像>60枚

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/17(月) 20:04:08.48ID:5aA+4BeH0
これ強襲揚陸艇にしか見えんし海行けそうだけどな

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa2-23IZ)2018/12/17(月) 20:05:32.44ID:JcTLcasO0
こういう馬鹿なノリはすこ

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-71yB)2018/12/17(月) 20:06:31.34ID:l4ky//+x0
再臨絵が思てたんと違うってのはたまにあるからしゃーない

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/17(月) 20:13:18.12ID:ddBjlX+np
宝具は再臨後の方が好きだけどアビー可哀想だから初めにしてるわ

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/17(月) 20:13:34.87ID:EEYv0/JJ0
だっさ姫路城と逆ピラミッドが刺さったチェイテ城乗せたらもっとよくなる

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/17(月) 20:14:36.01ID:UpAFzyBr0
ダイソーでも中々この安っぽさは出されへんで

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/17(月) 20:15:21.45ID:b1+iNQqad
ちな1500円
なんJFGO部 	->画像>60枚

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/17(月) 20:15:53.98ID:cneT6QHD0
チョロQやと水陸両用車にしか見えんな

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/17(月) 20:17:35.68ID:ITKSaXRQ0
これ1500円なら課金した方がお得やんって思わせる巧妙なガチャ誘導やで

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/17(月) 20:20:09.00ID:432E9v1d0
なんとか100箱分溜めたで
今週でどこまで行けるか

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-71yB)2018/12/17(月) 20:20:19.21ID:l4ky//+x0
新所長のミニフィギュアでもついてたら買ってた

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-23IZ)2018/12/17(月) 20:20:19.33ID:zfy80hLEa
変に金かけるなら車のディーラーに置いてあるクソリアルなミニカー作ってくれてもええ

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/17(月) 20:23:55.70ID:/LwOuAVd0
次はミニ四駆、ラジコン化やな。最終的には現物造ろう

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/17(月) 20:28:32.93ID:cjHjdevK0
VRマシュキリエライトとかバトエンとかの500倍はまし

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bab-blHn)2018/12/17(月) 20:37:43.38ID:L8phQn9n0
多多益善号クレメンス

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-3o3+)2018/12/17(月) 20:39:09.20ID:lQE80tBL0
次は匂い付きのFGOねりけしや!
学校にも気軽に持ち込めるで!!

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-UmRI)2018/12/17(月) 20:47:55.83ID:VwcPlU1p0
せんせー
>>706君からフライドガーリックオニオンの臭いがするー

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/17(月) 20:50:05.36ID:cneT6QHD0
>>705
センスが最悪なのでダメです。

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/17(月) 20:58:49.06ID:MJq79kQh0
>>705
ダヴィンチちゃん「申し訳ないがセンスがないのでNG」

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/17(月) 20:58:51.47ID:GBCWU/2Z0
もうキン肉マン要素隠さなくなったな…

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/17(月) 21:01:32.43ID:iwb9vUMl0
ジャイアンツの指輪使うサーヴァント一体もおらんから回る必要ないわ
てか項羽以外指輪使うやつ全員期間限定高レアやんけふざけんな

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/17(月) 21:02:56.75ID:5aA+4BeH0
うちでは割と主力のXXちゃんのために回るわ

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-m7VG)2018/12/17(月) 21:08:48.29ID:l4ky//+x0
武蔵練り消しとか臭そう

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-URQ1)2018/12/17(月) 21:09:14.66ID:5sQvemWQa
指輪足りないわ

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f82-3flP)2018/12/17(月) 21:11:19.84ID:+RFvQC870
XXなんて思った程度でもあるおっぱいしかじゃん

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462f-wxKe)2018/12/17(月) 21:14:54.05ID:UlJFYjm20
EXマッチって負けることないのか(困惑)
ええやん!気に入ったわ!

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-2x1l)2018/12/17(月) 21:16:40.20ID:WALsPNFHp
指輪の泥率の設定間違ってんじゃねえかってぐらい落ちる

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4a-V8ce)2018/12/17(月) 21:17:43.53ID:GxvJ1ivw0
やっぱ指輪ガバガバなんか
ここで稼がせてもらうで

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/17(月) 21:22:14.34ID:/vgl8GkFd
やっぱり…ワルキューレの…スカスカを…最高やな!

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 834b-UKyl)2018/12/17(月) 21:55:41.59ID:9NnmnT1v0
全力で走れ 全力で走れ

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/17(月) 21:58:16.74ID:F2M+hJnyr
指輪が毎回一個落ちるの草生える
設定間違っとるやろ

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/17(月) 21:58:39.41ID:iwb9vUMl0
指輪はいらんけど狂の秘石そこそこドロするからとりあえずここマ㍗くか

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3e2-UKyl)2018/12/17(月) 22:03:03.80ID:ECHR8PNN0
指輪いらんからダンベル交換分全部集めたら終わりかな

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/17(月) 22:04:51.61ID:ck69M3jV0
XXに指輪あげるで変なイメージが浮かんだわ

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/17(月) 22:35:37.04ID:cjHjdevK0
ゴーレムからクッキー落ちるな
クッキーはいらんけど

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/17(月) 22:36:19.27ID:UpAFzyBr0
おまえら要らんもんばっかりやんけ!

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/17(月) 22:37:55.72ID:cneT6QHD0
XXの為に稼ごうかと思ったけど貝殻のが枯渇しとるから回れねーわ

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/17(月) 22:40:01.69ID:Ux6lbya50
新しいとこスカスカできんで困るわ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/17(月) 22:41:52.17ID:3n99//yqa
wave1をクリ殴りってのもありやで

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/17(月) 23:00:34.39ID:+Jqw589Q0
スカスカへの甘えがお前達を弱くする

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/17(月) 23:01:47.41ID:6o5y5v+K0
ギル祭りの時みたいに1wを素殴りで片付けつつBBのnpを30貯めて
2w3wをBBの連射で終わらしてるわ

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-UmRI)2018/12/17(月) 23:03:51.90ID:VwcPlU1p0
スカスカに頼り過ぎて頭スカスカになっとるんやな

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-e8G8)2018/12/17(月) 23:05:30.33ID:432E9v1d0
パールwスカディやな

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-o2yp)2018/12/17(月) 23:10:44.84ID:+Jqw589Q0
頭スカスカ頭パール
つらいね
まあスカディいないんですけど

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/17(月) 23:17:31.24ID:Z1ENBiHc0
ワルキューレでスカスカやってるわ

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a381-hZs9)2018/12/17(月) 23:25:27.29ID:UohBG4t80
だいたいみんな現状で何箱あけたんだ?
他の人の聞いてモチベーションあげたい

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-YXIk)2018/12/17(月) 23:27:02.97ID:jJCAqVa9p
90箱

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-Mjwc)2018/12/17(月) 23:29:22.25ID:lzwDgSmId
二箱、二箱?

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-5grR)2018/12/17(月) 23:31:03.75ID:M34dKILXp
最高率までは温存
15箱

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-0493)2018/12/17(月) 23:31:59.70ID:MH8/Hleg0
まだ14

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/17(月) 23:32:42.92ID:UpAFzyBr0
スカ5枚→シャッフル→スカ5枚

やめーや

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/17(月) 23:32:44.61ID:cneT6QHD0
モチベ上がらんで10箱や
礼装は二枚

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/17(月) 23:39:36.10ID:ITKSaXRQ0
ワイは26箱やな

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/17(月) 23:39:46.54ID:R3RuYNeZ0
20箱
礼装は5泥やな

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/17(月) 23:40:02.49ID:3n99//yqa
80で礼装11やね

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/17(月) 23:44:29.87ID:MJq79kQh0
ドロップしすぎやろ君達

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-UmRI)2018/12/17(月) 23:45:40.26ID:VwcPlU1p0
30箱
礼装3

銀リンゴちゃんが枯渇したわ

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/17(月) 23:46:09.27ID:6o5y5v+K0
25、明後日のタオル最高率から全開にする

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/17(月) 23:46:42.51ID:6o5y5v+K0
35や

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bab-blHn)2018/12/17(月) 23:51:41.47ID:L8phQn9n0
42の礼装5やで

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/17(月) 23:52:22.07ID:gLqIBmjD0
礼装ドロップ十箱に一個ペースくらいか

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-rjfc)2018/12/17(月) 23:56:43.95ID:w9Akj5GAp
20箱超えたけど礼装0で殺意沸くんだが 今回ドロップこんなどハマりするとは思わんかった

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/17(月) 23:56:57.35ID:gLqIBmjD0
残り二つで来てないクラスはキャスターか
最高率はブラダマンテ用のアーチャーか
もしくはサンバ用のBBやろな

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/17(月) 23:57:09.56ID:432E9v1d0
今日で120箱到達したで

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a768-TpiE)2018/12/18(火) 00:00:01.23ID:V7NNhQow0
>>752
俺は去年そんな感じやったわ
だけど最初の一個落ちたら立て続けに連続で落ちたわ

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-QfLD)2018/12/18(火) 00:00:07.29ID:16Wna2Ct0
>>751
なんだかんだ毎回そのくらいに収束するわ

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/18(火) 00:01:52.17ID:PsfXKklta
>>754
早いンゴねえ

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 00:02:50.30ID:F7U2+wLc0
気合い入ってんなぁ

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/18(火) 00:11:18.81ID:88lo6AeD0
>>757
暇な時間できるだけ周回するようにしとるからな
せっかくの骨牙八連双晶やからできるだけ回っときたいんや

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-UmRI)2018/12/18(火) 00:19:02.78ID:voONFyPj0
>>753
キャスターならスフィンクスでスカラベが、
アーチャーならヒュドラで酒が期待できるな

心臓ぅ…

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/18(火) 00:20:18.33ID:GO7I+8JJ0
今回のボックスガチャ走ったら主要キャラ育ってきた上に初期の銅素材全部1000超えるから
当分困らなさそうや

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/18(火) 00:20:45.98ID:O/He2YdS0
副産物に羽根あくしろよ
ブラダマンテちゃんがお腹空かせて待っとるんや

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/18(火) 00:21:35.43ID:PsfXKklta
心臓をよこすのだわ

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 00:24:41.87ID:F7U2+wLc0
羽根が欲しいわ
未だに☆5連中の一部がスキルマに出来ん

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-71yB)2018/12/18(火) 00:27:16.89ID:bAViHkiv0
パラP毎回育てなきゃと思っていつも後回しにしてるから今回こそと思ったけど頁がねぇわ
ほな、また…

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 00:28:45.58ID:YamXCcdE0
キャスターは育成優先度高いやつ多いから頁マジで足りんわ

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b36-3flP)2018/12/18(火) 00:30:46.34ID:xAiZMUiU0
ボックスガチャイベがあること考えて過去のボックスガチャイベの中身見ると
普段イベとか何もない時にフリクエやるなら羽根が落ちるフリクエやるのが一番ええんやな
ログボでも今のところ入ったことないし

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-U0KI)2018/12/18(火) 00:37:33.75ID:7Y0aNKfod
頁は術のやつみんなポンポン食うのに泥率がなあ

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/18(火) 00:40:55.90ID:ORlDqIiT0
パラpは骨も食うんだよなぁ

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-3flP)2018/12/18(火) 00:42:47.28ID:gQLnJIeD0
頁たくさんあるの何でやろと思ったら今年の復刻贋作イベで入ってたからか

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/18(火) 00:46:20.88ID:t53aOpSe0
>>767
ワイも同じこと考えてたわ
虚無期間はシャンタクハンティングがええな

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a18-zWq6)2018/12/18(火) 00:55:58.98ID:uayzPnJN0
グラブルメンテだからfgo周回に集中できる

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 01:00:22.69ID:F7U2+wLc0
オイオイいつ寝るんだ

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/18(火) 01:01:07.76ID:3fNqFYXca
そう言えばメンテいつくるんやろ
最高効率出てからメンテとかはやめてクレメンス

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-TixW)2018/12/18(火) 01:23:49.98ID:bNB9vYB90
今日マイク最高が出て水曜にタオル最高でええんやろか

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/18(火) 03:37:52.42ID:w9bG6wJL0
やっぱ周回は楽しいね

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-EuJY)2018/12/18(火) 09:29:18.17ID:ifYQu3PwH
ダンベル周回ワルキューレでサクサクやんけと思ったらダンベル礼装つけてるスカディが見つからないンゴねぇ…

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a5d-dmnF)2018/12/18(火) 09:37:24.89ID:7P9Hx7ud0
なんJFGO部 	->画像>60枚
今年もやるんかなこれ、ネタとしておもろいからやってほしいけど

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-dUNF)2018/12/18(火) 09:38:25.15ID:l2vOqpQod
どうせ周回するんだからタオル礼装つけてるスカディでよくね?

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/18(火) 09:41:24.67ID:+m5ieMGJ0
フィルターのバグいつまで放置するんや

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-blHn)2018/12/18(火) 09:48:37.75ID:3nbWa2ee0
金林檎で140以上AP回復させてクレメンス

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff5-C4q/)2018/12/18(火) 09:49:49.08ID:qkn88Eye0
タオル最高が弓やったら嫌やな
全体がナ↑タ↓しかおらん

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06c6-SI6h)2018/12/18(火) 09:59:53.85ID:1617Qmj26
タオル最高率出てもドロップ素材との兼ね合いでそこしか回らんってこともないやろしどうせ交換素材余らんか?
ガチャ礼装あんま要らんからその点も良イベや

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/18(火) 10:00:28.23ID:M/ihsB6s0
ブラダマンテガチャがあるやろ

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-T77M)2018/12/18(火) 10:02:01.27ID:jKvYBwt6d
頁と心臓こいや

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-UKyl)2018/12/18(火) 10:12:09.40ID:HzH2AYKT0
一昨日が1章素材、昨日が2章素材やから
今日は3章素材の閑古鈴やろ
明日のタオルで何が来るかやな

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/18(火) 10:15:33.15ID:hYgothF1a
勲章か火薬来てクレア 交換分だけじゃ足りんわ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 10:41:47.46ID:epX8xZuHa
ブラブラガチャ引く気せぇへん
石300じゃなぁ

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-rgoZ)2018/12/18(火) 11:11:18.71ID:reDAeo+wa
鈴来てくれたらええなぁ

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 11:41:29.36ID:dvRwUn3L0
羽根クエきてクレメンス……

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/18(火) 11:43:12.16ID:fgNXqR4vp
水着ジャンヌえちえち過ぎるンゴ

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-5grR)2018/12/18(火) 12:00:17.66ID:+GTL/Wn+p
はよワイのアキレウスくん活躍させてくれや

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-AWGr)2018/12/18(火) 12:19:26.80ID:siR+2jKlp
ワイのアキレウス兄貴はカルデアの主力やから頑張ってもらってるで

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-QStO)2018/12/18(火) 12:27:47.16ID:7ynRvRKKa
すまん200連ほど星5なしなんやけど引退してええか?

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-xYNF)2018/12/18(火) 12:29:24.00ID:ZHByHW9O0
乗り越えたらあっさり次の目標が出るで
多分な

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-UmRI)2018/12/18(火) 12:29:46.13ID:ogesOftGa
所詮は確率だから運が悪けりゃそんなもんやぞ

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-rgoZ)2018/12/18(火) 12:31:54.31ID:reDAeo+wa
今は逆に運を溜めてる時やと考えるんやで

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-8Y2+)2018/12/18(火) 12:49:23.01ID:EIbWHB36M
>>794
ガチャ結果全部記録しとるガイジやけど、結局そのうち来るで
最長は開始から初★5までの約250回や(白目)

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-srry)2018/12/18(火) 12:52:13.48ID:3ChG0IX0d
100連してぐびちゃん出ないのはあんまりやろ
こうなったら福袋で当てたるわ

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-QfLD)2018/12/18(火) 12:53:08.06ID:bYEwHwFma
星4ですらそんなポンポン引けないからな

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 12:53:12.26ID:epX8xZuHa
おっきーだけで終わりそう

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/18(火) 12:54:57.36ID:WnmWyKd40
おっきー確定福袋

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/18(火) 12:55:26.43ID:HOv+u73C0
星5ようけ出てもいらんのやったら余計むなしいで

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/18(火) 12:55:49.73ID:XR43SQFId
星4以上複数枚出るときもあれば100連で来ないときもあるし運ゲー

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-5grR)2018/12/18(火) 12:57:09.52ID:+GTL/Wn+p
アルテラプーサーモードレッドおっても使うのモーさんだけやし
クラスと全体宝具が被るとほんま意味ない

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-k7+j)2018/12/18(火) 12:57:24.51ID:WIspbk2cp
あく福袋引かせてや
年始まで待ちきれンゴ

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/18(火) 12:57:45.23ID:XR43SQFId
ステラさん本当に便利

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-tKzL)2018/12/18(火) 13:05:02.08ID:uOUEcGI8p
福袋は1点狙いより星4しかおらんからこのクラスの星5がほしい!とかそういう理由で回した方が絶対ええわ
なおワイの福袋3回は剣式アルテラオリオンで撃沈した模様

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/18(火) 13:14:09.09ID:fgNXqR4vp
そもそも福袋で1点狙いってこれもうわかんねえな

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/18(火) 13:15:48.51ID:W2XesKFE0
水着マルタさん欲しくて60連したけど星4鯖なし星5礼装1の爆死や
くたばれクソガチャ

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-TVBR)2018/12/18(火) 13:22:25.09ID:5HcVX1EYr
>>798
は?
ワイは500回ハマってやっと初星5鯖きてさらに400回ハマり中なんやが?

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-TVBR)2018/12/18(火) 13:25:45.03ID:5HcVX1EYr
ところでタオル最効率って何枠ぐらい落ちるんや?

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-aQuI)2018/12/18(火) 13:25:59.74ID:b71S/TPE0
なんJFGO部 	->画像>60枚

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-3flP)2018/12/18(火) 13:46:58.84ID:fi8NE8eNa
>>812
今の素材交換枠のがそのままタオル枠に変わる認識でええやろ

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/18(火) 14:07:49.32ID:6L+Y7WFta
799 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-srry) [sage] :2019/1/1(火) 00:04:13.48 ID:3ChG0IX0d
なんJFGO部 	->画像>60枚

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-tpIX)2018/12/18(火) 14:12:15.99ID:EDh6T2I+a
やめーや

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-dRHH)2018/12/18(火) 14:13:40.31ID:VbH0pfVid
邪ンヌ復刻の時に姫路出てきて溜息よ
なお邪ンヌ自体は出なかった模様

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 14:15:44.66ID:epX8xZuHa
なんか前に岡大3枚抜きの画像なかったっけ?

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-Ksxl)2018/12/18(火) 14:46:49.49ID:uyRc5DCda
俺の数少ない宝具3鯖

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-KgdI)2018/12/18(火) 14:57:45.00ID:dsB+TnFsr
手持ちとか考えへんかったら術星5狙いが安定なんやろうな
基本強いキャラばっかやし

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-URQ1)2018/12/18(火) 15:04:33.37ID:6L+Y7WFta
>>820
イリヤハム福袋か

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-kwY/)2018/12/18(火) 15:08:54.99ID:mMBcJkcXd
最近fate staynightとかいうの見だしたら
やっとこのゲームの背景理解できてきたわ
槍ニキ星3あんまりンゴ

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-wIQK)2018/12/18(火) 15:13:31.90ID:B82eJAaip
基本バフまきゲーやからサポーターさえ強けりゃそれなりのptになるよな

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-v6yU)2018/12/18(火) 15:13:53.12ID:0K1tUO7Hd
槍ニキはあえて低レアになる事で皆の所に来てくれるんや

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 15:16:13.31ID:epX8xZuHa
槍ニキは漢気でカルデアに来てくれたんや

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-wIQK)2018/12/18(火) 15:16:28.78ID:B82eJAaip
単体☆3槍
ジャガー、槍ニキ、ハゲ

有能揃い

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/18(火) 15:18:23.40ID:HOv+u73C0
プニキはたまに使うねんけどな

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/18(火) 15:24:33.06ID:XR43SQFId
>>822
槍ニキは低コストなのに有能やしええやん

それにオルタニキいるからそんなでもない

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-dUNF)2018/12/18(火) 15:25:45.89ID:5UdjmVwld
星1のアサシンだっているんですよ!

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-aQuI)2018/12/18(火) 15:27:04.42ID:b71S/TPE0
>>818
岡大って呼び方だと岡くん連想するからやめーや

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/18(火) 15:30:09.87ID:XR43SQFId
それよりも術でも剣でも無能なジルドレなんとかしろ

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 15:55:16.96ID:+zMV9whM0
>>822
槍ニキは多分今年の超高難易度で一番難しい言われてたジャガーマンのでも大活躍だったし
実は相当なぶっ壊れなんやで

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/18(火) 15:56:50.98ID:YcTlb8KO0
マ?育てなきゃ…
槍はエレちゃんしか育ててなかった

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/18(火) 16:01:20.08ID:sQnvoQRr0
槍ニキは星3で最優先で育てるべき1人やな
お手軽で強いアニキっぷりに頭が上がらんで

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 16:07:28.27ID:epX8xZuHa
>>830
ニート、お絵描き好きやしサーバントの岡くんみたいなもんやろ

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 16:07:46.72ID:+zMV9whM0
宝具も強化されて欠点だった火力もある程度は改善されとったしな
そこらへんの下手な高レア槍よりよっぽど使えるで

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 16:08:56.41ID:dvRwUn3L0
>>836
アナフィンの悪口やめーや

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-mTCp)2018/12/18(火) 16:10:07.00ID:qlYLRuOq0
アナフィン抜きにしても継戦能力高すぎてな

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-Ksxl)2018/12/18(火) 16:19:59.87ID:uyRc5DCda
槍ニキとエウさんが育ててよかった星3双璧や

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMaa-vJC9)2018/12/18(火) 16:20:08.49ID:NcyIRkQvM
sn鯖は大人の事情でレアリティ下げられてるな
エミヤは上がってるけど

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-Xzv0)2018/12/18(火) 16:25:18.13ID:bqmuf5LCM
槍ニキって強いけど聖杯捧げてもあんま強さ変わらんのがな
使い倒したい人からしたら悲しいな

まあ強いんやけどな

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/18(火) 16:30:32.18ID:HOv+u73C0
アニキにしかできんこと有るわけじゃないからな

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 16:33:56.47ID:+zMV9whM0
ジャガーマンで槍ニキを入れた耐久ptをやらずに高レアの脳筋ゴリ押しだけで何度も何度もやって
クリアできねーわ理不尽すぎってキれてた連中が多い事多い事
個人的にジャガーマンは槍ニキやらレオニダスやゲオル先生なんかの集中鯖大活躍で好きだわ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/18(火) 17:02:27.55ID:9Vrhg1mF0
200連の果てに星5ゼロ…!実に空虚じゃありゃせんか?…所詮…>>794は…
先の時代の『敗北者』じゃけぇ…!

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-U0KI)2018/12/18(火) 17:03:50.94ID:PWu+fhjid
絆ヘラクレス連れてくだけで何も考えずクリア出来るやん

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 17:07:15.14ID:epX8xZuHa
ハァ…ハァ…敗北者?

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-PTqw)2018/12/18(火) 17:21:38.41ID:XR43SQFId
>>845
なお7章

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-mTCp)2018/12/18(火) 17:23:39.42ID:MwrCFt+7a
7章はラフム軍団と牛若軍が詰みポイントか?

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 17:24:27.88ID:epX8xZuHa
今なら牛若なんてフレ北斎で楽勝やろなぁ

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hfa-EuJY)2018/12/18(火) 17:26:54.36ID:ZaycgGREH
礼装三枚目ドロップでわいニッコリ
これで凸れたからスカディにつけてフレポがっぽりや

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-xYNF)2018/12/18(火) 17:28:06.62ID:ZHByHW9O0
上で福袋3回って言ってる人おったけど
わい福袋初体験なんやけど3回も引けるの?3年分てこと?

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 17:30:30.11ID:+zMV9whM0
>>849
あの時の牛若ってアヴェンジャーなんだっけ?

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-mTCp)2018/12/18(火) 17:32:15.96ID:MwrCFt+7a
>>852
有利不利無い特殊クラスちゃうかったか

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-+B8C)2018/12/18(火) 17:37:44.01ID:epX8xZuHa
>>852
悪堕ち牛若はバーサーカーって思ってたけど3戦目は特殊か
頼光の魔性特攻刺さるらしいしそっちのがええかもな

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/18(火) 17:46:04.40ID:izFm2iTl0
>>851
福袋は毎年夏冬で1回ずつ販売されてて、そいつは通算3回買ったって話やろ

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-jwg0)2018/12/18(火) 17:50:30.59ID:ZGltA25Ua
ワイ、今まで買った福袋が性能微妙~ゴミしか出なかったため選択制まで購入を拒否

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 17:55:37.45ID:F7U2+wLc0
サービス終了まで福袋買わないつもりかな?

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-71yB)2018/12/18(火) 17:58:59.88ID:39ZBzVHOa
選択できるようになるとしても択減らされそう

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-3o3+)2018/12/18(火) 18:05:18.50ID:U2eJLip5p
今度こそ山の翁を引く時が迫っとるんやなって・・・

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-xYNF)2018/12/18(火) 18:06:03.43ID:ZHByHW9O0
>>855
夏も福袋あるんかサンガツ
秋から始めたから楽しみや術サポ欲しい

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b18-3flP)2018/12/18(火) 18:08:04.95ID:911tWlZ20
臨時メンテ明日の13時から18時になったみたいやな
タオル最高率解放前にメンテ来たからタオル最高率来たらずっと走れるぞ

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-COiz)2018/12/18(火) 18:08:23.81ID:bOyreUUaa
明日臨時メンテあるみたいやけど絶対何か仕込んでくるやろなあ

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13da-3flP)2018/12/18(火) 18:09:33.90ID:g/a94+jl0
>>860
ワイも夏開始やから術袋楽しみンゴ
福だけが詰まっとるわけやないから、ドキドキやろなあ

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 18:12:28.13ID:+zMV9whM0
この前の夏と同じ仕様なら
エクストラ福袋が安定やろうな

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/18(火) 18:12:50.01ID:hYgothF1a
予言しておく
明日はメンテ延長またはメンテ開けに即再メンテする
手持ちのすべてのタオルを賭けてもいい

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFaa-v6yU)2018/12/18(火) 18:14:25.50ID:au54zXFcF
ワイはエクストラ福袋引くで
特殊クラス何来ても困らんし去年来たキアラは大活躍や

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aab-Mjwc)2018/12/18(火) 18:15:02.44ID:YcTlb8KO0
はー北斎ちゃん欲しい

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 18:15:35.21ID:F7U2+wLc0
マンモスマン

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b18-3flP)2018/12/18(火) 18:16:08.63ID:911tWlZ20
今日キャスターやから明日のタオル単独はアーチャーかな
ちなみに今日の心臓落ちるで

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-o2yp)2018/12/18(火) 18:16:32.66ID:gmmuInzS0
今日は髄液と心臓やな

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-3o3+)2018/12/18(火) 18:23:20.07ID:U2eJLip5p
どの素材も足りんからどこ回ればええかわからん

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa3-V8ce)2018/12/18(火) 18:24:20.43ID:vBf5iaZqp
今回ドロップ素材が有情すぎて不安になる
なお羽根

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 18:25:47.53ID:+zMV9whM0
タオル最高率が羽根やろうな(願望

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eae-d9GO)2018/12/18(火) 18:26:50.23ID:OQ4Ee9XP0
>>822
SN見んでもFGOのレアリティ采配には疑問が残るわ
槍ニキ3で姫大星5とか無理がありすぎる

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 18:27:41.74ID:+zMV9whM0
強敵相手での強さは星5並だしセーフ

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/18(火) 18:29:58.21ID:O/He2YdS0
東方の大英雄が星1やし今更やぞ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/18(火) 18:30:18.28ID:bIfCynGi0
オルタが星5なのでセーフ

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFaa-v6yU)2018/12/18(火) 18:32:40.79ID:au54zXFcF
低レアで強い方がありがたいやん
高レア高コストで弱いとか地獄やぞ

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 18:33:16.13ID:YamXCcdE0
>>876
スーパーステラの打てる星5大英雄出してほしい

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-kwY/)2018/12/18(火) 18:34:27.15ID:mMBcJkcXd
みんな槍ニキ好きなんな、槍ニキ愛されてるわね
槍ニキまだ育ててないんや
タニキは常にスタメンや

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 18:36:24.15ID:F7U2+wLc0
召喚しやすさの差やろなぁ
引きこもりとか出ないのは当然

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/18(火) 18:38:08.57ID:O/He2YdS0
今日は術で心臓落ちるんかか
団長で轢き殺しまくるか

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-+W1d)2018/12/18(火) 18:40:57.43ID:FAt/R24H0
心臓きたあああああああ

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234e-UKyl)2018/12/18(火) 18:41:19.52ID:+zMV9whM0
アーちゃんの借りパクした幻獣を2連射させてるわ

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-T77M)2018/12/18(火) 18:43:17.88ID:jKvYBwt6d
心臓やんけありがたい

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e83-T77M)2018/12/18(火) 18:48:47.30ID:GHxDtJ5B0
雷帝さぁ...
なんJFGO部 	->画像>60枚

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hfa-EuJY)2018/12/18(火) 18:50:54.10ID:ZaycgGREH
団長おらんしステラからの騎シュタルしかできんわ…

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3e2-UKyl)2018/12/18(火) 18:52:38.48ID:tcdGCZ2+0
礼装なしでマイク3000個近く集めるのしんどいな
心臓落ちるからええけど…

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 18:55:41.90ID:YamXCcdE0
ヤクザの真ん中に微妙に即死通らないのイラつくな

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/18(火) 18:59:55.28ID:HOv+u73C0
120箱開けたとか書いてるフレがログイン一日前

…死んだんか?

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a10-C4q/)2018/12/18(火) 19:09:18.40ID:BhjAuWXC0
【悲報】ワイ将強化解除を弱体無効で凌げると勘違い

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-3flP)2018/12/18(火) 19:11:13.30ID:bIfCynGi0
ぐっちゃん今回の雷帝見て自分も将来イベでこういうキャラ付けされるの嫌がってそう

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/18(火) 19:14:04.32ID:C0TernDbr
騎イシュタルってスカスカできるんか??

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfb-jTVK)2018/12/18(火) 19:14:32.57ID:SfAYRipU0
馬のイベント参戦速度を見習え
早すぎるやろ

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/18(火) 19:15:05.04ID:9Vrhg1mF0
ぐだの精神汚染スキルで性格がねじ曲がるからな

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 19:15:18.70ID:YamXCcdE0
まあどう見てもネタ要員ですし...

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hfa-EuJY)2018/12/18(火) 19:16:05.03ID:ZaycgGREH
>>893
最初はステラしないと無理や

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-rCT0)2018/12/18(火) 19:18:03.19ID:wEsui+M60
性能厨ワイの末路
なんJFGO部 	->画像>60枚

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-QfLD)2018/12/18(火) 19:18:35.74ID:bYEwHwFma
久しぶりにキアラ使ったわ

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb2a-foFE)2018/12/18(火) 19:23:25.63ID:HOv+u73C0
>>898
それ今日の1w100%貯まる?

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFaa-v6yU)2018/12/18(火) 19:23:56.48ID:r+/Rez33F
>>898
で本当に好きなのは?

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-dmnF)2018/12/18(火) 19:26:16.43ID:fgNXqR4vp
第2部序章でイキリまくってたアナスタシアさんがだんだんギャグに適応していってる…

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/18(火) 19:28:26.85ID:sQnvoQRr0
カルデア壊滅実行犯のサーヴァントとしてはあれくらい吹っ切れさせないと払拭できないから多少はね?

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/18(火) 19:34:06.86ID:88lo6AeD0
明日の黒ケツの相方もうこれマルタさんやろ

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bab-blHn)2018/12/18(火) 19:43:48.82ID:CM4Agt3R0
デコに中って書いてある始皇帝かもよ

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aaf-/nUu)2018/12/18(火) 20:04:27.05ID:+m5ieMGJ0
キン肉マンやしジェロニモやろ(適当)

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0f-U1IU)2018/12/18(火) 20:26:30.25ID:kS0D5e/j0
>>902
ラーメン好きが講じてラーメンマンになっとったなw

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/18(火) 20:40:21.44ID:C0TernDbr
>>897
宝具1のバサスロだとどのみち1wはステラ使わなアカンからいいこと聞いたわ
サンクス

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-m7VG)2018/12/18(火) 20:41:27.30ID:bAViHkiv0
イヴァンってギャグキャラだったのか

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/18(火) 20:42:19.21ID:w9bG6wJL0
心臓のドロ率絶対絞ってるだろ明らかに落ちないぞ

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-k7+j)2018/12/18(火) 20:46:50.40ID:HZNkfVuc0
うせやんポロポロとは言わんけど結構落ちるで

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/18(火) 20:50:15.03ID:t53aOpSe0
金箱落ちて心臓泥ウッキウキワイ「クッキーやんけ!」

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-1ITU)2018/12/18(火) 20:52:12.58ID:w9bG6wJL0
指輪が落ち過ぎたんかな

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/18(火) 21:03:24.21ID:4uDA+r43d
オダチェンパラPで騎シュタルスカスカ3ターンいけるわ
やPN1

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-wxKe)2018/12/18(火) 21:17:19.01ID:+ZazEUOZa
>>914
こマ?
礼装はどんな感じや?

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3f9-dmnF)2018/12/18(火) 21:18:51.47ID:ORlDqIiT0
パラPめっちゃ骨食うから草

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-k7+j)2018/12/18(火) 21:24:02.01ID:HZNkfVuc0
サモさんシステム久々の活躍や

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/18(火) 21:28:48.87ID:izFm2iTl0
>>915
騎イシュタルが凸カレで他がマルタ礼装やろ
オダチェンパラPでNP獲得量上げつつ宝具3連射

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-tGMV)2018/12/18(火) 21:29:09.32ID:4uDA+r43d
>>915
https://imgur.com/a/h5p3Gae
こんな感じでギリギリいけたわ
2waveで全体強化

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bc9-ZI6L)2018/12/18(火) 21:31:53.36ID:jfwZySrU0
100箱とか回ろうとしたら、石割り必須ですか?

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-wxKe)2018/12/18(火) 21:32:55.46ID:+ZazEUOZa
>>919
ヌッ(カレスコ嫉妬民)

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-3o3+)2018/12/18(火) 21:33:28.45ID:AG7MJNcn0
金リンゴ200あればいけるやろ多分

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-U0KI)2018/12/18(火) 21:42:41.40ID:PWu+fhjid
心臓の泥率2割くらいか
悩むな

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-aqOc)2018/12/18(火) 21:42:46.20ID:hYgothF1a
ほぼ基礎トレのみ回って150箱分あるけど石250くらい割ったかな 礼装の泥にかなり左右されるから目安で

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/18(火) 21:43:12.34ID:C0TernDbr
周回用の鯖がどいつもこいつも宝具1で一手間かけないと3ターンできないのが面倒や
前までは新しい鯖のほうが嬉しかったけど考えが変わったわ

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hfa-EuJY)2018/12/18(火) 21:44:16.20ID:ZaycgGREH
ステラにナイツオブ千葉ロッテマリーンズつけた騎シュタルスカスカつかえ
2waveで30NP貯まるから礼装で補うんや
これで確3や

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 21:45:42.56ID:YamXCcdE0
今のとこ金りんご50個位食って43箱やな

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/18(火) 21:52:09.59ID:2aZiFO5v0
ワイはアストルフォ君使ってるで
最初花守ゆみり許さんニトクリスで即死させて後は宝具連打や

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdc-aQuI)2018/12/18(火) 21:52:24.06ID:M/ihsB6s0
凸カレ自慢罪は存在します

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-TixW)2018/12/18(火) 21:58:14.01ID:hguXQfjY0
唐突な声優アンチで草が生えますよ

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 22:08:38.39ID:F7U2+wLc0
花守って誰や

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-dRHH)2018/12/18(火) 22:09:57.16ID:VbH0pfVid
ゆるキャンのなでしこ

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMe3-rSJK)2018/12/18(火) 22:10:24.12ID:JWSiIbfWM
もう最初から最後までゆで理論しかなくて最高や!
あんまボックス回せてないけど今回はオッサン的には満足度たけーわ

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3dc-xYNF)2018/12/18(火) 22:10:23.59ID:ZHByHW9O0
初日から頑張って素材はいい感じに泥するのに礼装1枚のみでこんなん禿げるわ

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 22:12:27.89ID:dvRwUn3L0
羽根を…羽根をクレメンス…

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af10-UKyl)2018/12/18(火) 22:16:36.40ID:hqApSrk80
40箱分タオル集めて霊装ゼロとかはーつっかえ

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-Tups)2018/12/18(火) 22:25:42.72ID:lsAsRW+8p
花守fgoにおったか?

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fa-3flP)2018/12/18(火) 22:39:00.44ID:C7Pupu4W0
この理論分かるか?
なんJFGO部 	->画像>60枚

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a39a-SI6h)2018/12/18(火) 22:41:35.25ID:XD7quwUE0
今回のイベント普通に面白くない?

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/18(火) 22:42:47.00ID:W2XesKFE0
面白くないぞ

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/18(火) 22:44:31.73ID:O/He2YdS0
>>938
申し訳ないがゆで理論はNG

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-MDtv)2018/12/18(火) 22:46:00.73ID:t53aOpSe0
シナリオスキップしてもなんの支障もないレベル

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spa3-tKzL)2018/12/18(火) 22:48:58.67ID:uOUEcGI8p
ネタキャラだと思ったケツサンバがシナリオ進めるとなんかまともに見えてくるから嫌いじゃないよ

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa1f-UmRI)2018/12/18(火) 22:50:39.66ID:izFm2iTl0
敵ペアがなんたかんだ面白いから好きなギャグイベだわ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/18(火) 22:54:22.66ID:bNB9vYB90
この話ブラダマンテいる?
最初から最後までマルタケツァルコンビでよくない?

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/18(火) 22:58:09.05ID:3fNqFYXca
再臨素材で心臓めっちゃいるんやが項羽のスキラゲ用の指輪も欲しい
フリクエ効率加味すると心臓優先か

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/18(火) 23:06:17.35ID:4q9fmy8e0
好きな人には申し訳ないが過去最悪クラスに面白くない

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-V6BP)2018/12/18(火) 23:12:24.59ID:l4mksJNIa
うんストーリー全然おもろないから頭に入ってこんわ

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 23:15:22.66ID:dvRwUn3L0
普通に水着で海水浴
普通にパーティーをしてサンタが子供達にプレゼントを配る

何故普通のことができないのか

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-UKyl)2018/12/18(火) 23:16:02.34ID:mQcMsNNb0
配布キャラも汚いしいいとこないわ

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/18(火) 23:16:52.79ID:bNB9vYB90
ケツァルが下品すぎる
サンタじゃないもんあれ

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 23:17:05.12ID:dvRwUn3L0
>>950
これが1番許せんわ

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-p3Xm)2018/12/18(火) 23:24:50.12ID:zSHCK/Z5a
明日の敵弓兵だろうし禁断の頁はダメやろなあ

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/18(火) 23:27:11.71ID:W2XesKFE0
今回もサンタケツァルにしようと思ったらきのこが普通じゃつまらんとか言い出したんかな

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-m7VG)2018/12/18(火) 23:28:57.91ID:bAViHkiv0
サンバとかいってふざけたおしてるのは来年のクリスマスの前振りやろなぁ…
ガチモンのサンタクロース実装してサンバ粛清やぞ

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 834b-srry)2018/12/18(火) 23:32:03.05ID:aZb0+wDv0
ケツの腹めっちゃ割れてるように見える

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0618-3flP)2018/12/18(火) 23:34:05.89ID:NFd5qunA0
つまらない面白いは置いとくとして鯖の選択はみんな予想から外して選ぼう感はずっとある
クリスマスの鯖も1部3章のキャラが出るって予想されてたからそれを外して選んだ感ある

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-D4Rh)2018/12/18(火) 23:35:20.58ID:9Vrhg1mF0
新鯖の下品な女騎士ほんまイベ終了したら誰も覚えてなさそうやな
素直にガレスにしとけや

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/18(火) 23:37:34.54ID:W2XesKFE0
フラダマンデとかぽっと出やし思い入れもないしケツしか取り柄ないし弱いしな

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-KgdI)2018/12/18(火) 23:41:10.10ID:OIZaBKSa0
言う程ガレス欲しいか?ブラダマンテもいらんが

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0780-S719)2018/12/18(火) 23:42:17.32ID:O/He2YdS0
円卓はもう割りとお腹一杯やわ
まあギャラハッドは流石に実装してくれんと困るけど

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d336-COiz)2018/12/18(火) 23:42:41.54ID:88lo6AeD0
+10編成出来たけど+12と時間効率的にどっちがマシなのかこれもうわかんねえな

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-AWGr)2018/12/18(火) 23:42:57.37ID:CihKg2zS0
ガレスもガレスであの絵で星5実装されても草も生えんわ
無難に既存の人気女キャラの別クラスにするかマシなイラストレーターに頼んでネームバリューある偉人英雄を実装するかサンタ本人引っ張ってくるしかないわ

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4d-m7VG)2018/12/18(火) 23:43:22.69ID:bAViHkiv0
色んな意味でケツイベントなら再臨絵もケツ推しにすりゃええのに何故か乳を見せてくるブラマンコ

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2f-uwij)2018/12/18(火) 23:44:00.80ID:4q9fmy8e0
出す鯖捻るのは別にええけどシナリオは捻らないで普通にクリスマスっぽいことやって欲しいわ

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6c-Ul+w)2018/12/18(火) 23:44:28.36ID:/QXxuAXU0
なぜ奇をてらってしまうのか

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/18(火) 23:44:58.46ID:YamXCcdE0
>>956
見えるもクソも割れてるだろ

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-mNzW)2018/12/18(火) 23:54:09.15ID:C0TernDbr
ストーリーはホンマつまらんわ
キン肉マンのパロディなのはわかるけど作品と全然あってへんし

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/18(火) 23:55:46.16ID:dvRwUn3L0
でも凄女さんにはあってるから……

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/18(火) 23:56:35.63ID:2aZiFO5v0
マルタさん主役にして欲しかった

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/18(火) 23:57:11.57ID:F7U2+wLc0
あかんスカスカの所為で林檎の消費が加速しててピンチや
虹林檎少しかじることになりそう

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a7-tGMV)2018/12/18(火) 23:58:19.36ID:u7xHMe430
サンバ嫌やわ
頭も格好もパーなおばさんとか誰得やねん…

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-k7+j)2018/12/18(火) 23:58:36.79ID:HZNkfVuc0
fgoのイベで不満あるとしたら時限式解放でストーリーが終わるまでが長過ぎる事やね

せめてイベ開始の週の土日くらいに終われるようにして欲しいわ

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa7-NLt3)2018/12/19(水) 00:00:01.22ID:g4ZsXQJ40
>>970
マルタサンタでこのネタならまだ何とかなったかなあ

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:02:41.98ID:1vBgGmPo0
そういや次スレのスレタイ変えた方がええんか??
FGOのままにしといたらまたID隠しの変なの来て荒れそうやけど

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2f-+W1d)2018/12/19(水) 00:02:53.93ID:KWgp9jzm0
なんJFGO部 	->画像>60枚

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/19(水) 00:04:28.78ID:rPSk405r0
癖になる

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b2f-8947)2018/12/19(水) 00:11:15.25ID:h5iyLuZ50
サンタでサンバやりたかったからなんとなく似合いそうなケツァルコアトル選んだ感じなんかな
ネタキャラに言うのも野暮だけどアステカとサンバ関係ないよな

ぶっちゃけその辺り今更感あるけども

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-bmcg)2018/12/19(水) 00:17:22.80ID:k2fJOm7Ha
30箱で礼装1は絶対おかしいわ
スカいないし周回も楽やないんやでホンマ

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:18:48.54ID:1vBgGmPo0
>>978
選定基準がよくわからんからなあ

人気のジャンヌオルタを出せばユーザーが喜ぶけどそのままじゃつまらないからジャンヌオルタをリリィ化させようとか意味不明やし

ワイはサンタジャンヌオルタ欲しかったで

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:22:52.18ID:1vBgGmPo0
踏んでもた

誰か書いてたFATGRUNDOD部とかでええんやろか?

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-UKyl)2018/12/19(水) 00:23:46.39ID:yx5F1Go30
>>981
FITGRUNDODちゃうTDN式なら

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:25:04.67ID:1vBgGmPo0
>>982
ほなそれで立ててみるわ

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b45-3flP)2018/12/19(水) 00:25:24.31ID:GCWf5pLD0
特攻アキレウス強すぎて草

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:27:38.59ID:1vBgGmPo0
ミスってたらすまん

なんJ FITGRUNDOD部
http://2chb.net/r/liveuranus/1545146803/

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:30:51.61ID:1vBgGmPo0
すまんが保守してクレオパトラ

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fde-UKyl)2018/12/19(水) 00:31:05.85ID:iR3C0WcL0
なんやねんこれなんの意味があるんや

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a1f-rCT0)2018/12/19(水) 00:41:37.12ID:CVDDBL+x0
亀ですまん
>>900
宝具2やけど1Wでスキル3使ったら貯まるで
>>901
ヒロインXちゃん!

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae3-Fcos)2018/12/19(水) 00:46:02.29ID:SPEbF7gSa
スレタイミスってて草

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f18-UKyl)2018/12/19(水) 00:49:07.84ID:u1a2SDC80
サンソンビデオ

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46f6-Xzv0)2018/12/19(水) 00:51:35.36ID:1vBgGmPo0
保守サンガツ

マン○のキャラ自体ワイにはよくわからん
どういう奴なんやこいつは

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bab-+B8C)2018/12/19(水) 00:52:50.55ID:rPSk405r0
アストルフォの同僚で敵国の王子か何かに惚れてけつ追っかけてた女

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-SI6h)2018/12/19(水) 01:21:18.66ID:XfXi/ypQ0
ツァーリコンビなにげなく朕で行ったら普通に強くて草生えた
うちでは初のルーラーやけど便利やな

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-T77M)2018/12/19(水) 01:30:39.89ID:GMY8317Id
92周で心臓22パーやったで

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-Mjwc)2018/12/19(水) 01:31:04.54ID:m2T0WigTd
貰えるだけありがたいか

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e51-EuJY)2018/12/19(水) 01:33:14.67ID:9saKSpYL0
22%って京田の打率以下やん
そら全然出ないわけだわ

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/19(水) 01:36:55.59ID:man+5bMM0

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/19(水) 01:37:05.62ID:man+5bMM0
ウメハラガァ!

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-dRHH)2018/12/19(水) 01:37:16.33ID:man+5bMM0
近づいてぇ!

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-dRHH)2018/12/19(水) 01:39:30.97ID:OYviC3M3d
1000なら全員福袋おっきー

mmp2
lud20190805012423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1544777842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJ FGO部
なんJFGO部 ★2
【】なんJFGO部
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部★2
なんJ7KMMO部
なんJJSO部
なんJPKMNGO部★112
なんJPKMNGO部★106
なんJPKMNGO部★113
なんJPKMNGO部★108

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko 女装
20:06:49 up 103 days, 21:05, 0 users, load average: 85.51, 62.41, 44.09

in 0.14259099960327 sec @0.14259099960327@0b7 on 073009