◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1635373888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 07:31:28.09ID:lnfGkf//0
正式名称は、
大阪府中小法人・個人事業者等に対する一時支援金

https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/
index.html

詳細については、11月1日に上記ウェブページで公表予定
以下概要

[対象者]
大阪府内に主たる事業所のある中小法人等及び府内に住所のある個人事業者等
※ 「主たる事業所」「住所」とは確定申告書類に記載の所在地(納税地)を 

[対象要件]
国の「月次支援金(4月から8月のいずれか)」を受給していて且つその対象月において、以下の協力金の支給対象者でないこと
大阪府営業時間短縮等協力金、
大規模施設等協力金、
他の都道府県が実施する同種の協力金

また、国の「月次支援金(4月から8月分のいずれか)」が対象となる以下の支援金を受給していないこと
大阪府酒類販売事業者支援金、
他の都道府県が実施する同種の支援金、
他の都道府県が実施する国の「月次支援金」への上乗せの支援金


[支給額]
中小法人等   50万円
個人事業者等 25万円
※ 1事業者に対し1回の支給

[受付期間]
令和3年11月5日(金曜日)から12月24日(金曜日)まで

[FAQ]
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41936/00000000/faq.pdf
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 08:58:13.71ID:1DpYqds30
乙あり
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:14:28.44ID:Um54KQfc0
申請に必要な書類
●申請書
●誓約・同意書
●国の「月次支援金の振込みのお知らせ」はがき(給付通知書)の写し
●確定申告書の写し
●振込先確認書類(通帳の写し等)
●本人確認書類の写し(個人事業者等の場合のみ)
その他、必要に応じて、上記以外の書類の提出を求めることがあります。
詳細は、11 月 1 日公表予定の募集要項をご覧ください。

はがきを失くした場合は、月次支援金のマイページの写し」及び「入金を確認できる通帳の写し」などを 代わりに提出していただく予定ですが、詳細は、11 月 1 日公表予定の募集要項を ご覧ください。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 10:47:33.62ID:Dls91f6w0
>>3
おー
今回は書類少なく済みそうね
賃貸契約書とかもうめんどいから助かる
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:58:23.80ID:VzF3jQdq0
月次支援金支給者対象だから、そこで既に信用出来ると判断して手続きを簡略化してるのかもね
後は申請後どれだけのスパンで振込されるのか
今年中は無理かもしれない
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:55:12.91ID:3MDeEG300
納税地以外に見る物は無いし1事業者につき1回だけなので数日から1週間程度と思うけど

ま、期待せず遅くとも納税のタイミングに入ってくれたらそれでいいかなくらいの覚悟がストレスないかも
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 13:50:43.34ID:0RQ/b5/V0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長



https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00


理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 14:14:40.25ID:auao2rAO0
こういうのは荒らしと見做してNG推奨
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:52:34.56ID:fcH47CBg0
>>5
でも月次の担当ガチャで外れて、放置モードの人は大丈夫か
締切12月4日だろ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:33:25.54ID:Um54KQfc0
>>9
4~8月分いずれかでいいことと9~10月分ははなから対象外てことで他都県ほどの混乱は無いかと

ガチャってのもハズレの方が圧倒的に少ないわけだし

万一のそんな人は決定通知未受領でとりあえず申請するしかないかな
実際今既にそういう立場ならその裏の手は明かさず、早めにコルセンに問い合わせておいた方がいいかもね
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:48:25.76ID:Rg7FD4Av0
大阪の支援金はどこが受注したの
パソナか
デロイトの仕事のいい加減さ考えたら、いろいろ批判もされてるが、まだパソナのほうがましだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:50:02.55ID:IR3VlEHz0
去年
大阪の休業要請支援金50万
国の持続化給付金100万

今年
国の家賃支援金35万(去年申請今年受領)
国の一時支援金30万
国の月次支援金(4~10月)70万
大阪の一時支援金25万

同業者組合の国民健康保健組合が去年は免除だったけど今年は有料で年間40万弱くらいなので今年の方がまだ悪い
それでも1桁万円だけど所得税を納税できる程度にはなる見込み
あと消費税の納税が40万弱くらい

この2年、自分もかなり頑張ってる自負はあるが行政の手助けにはほんと感謝してる
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:57:59.35ID:IR3VlEHz0
>>9
24日だよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 15:04:22.42ID:72A3jLFQ0
8月分の事前確認は既に締め切ってるから今から詐欺師が新たに増える可能性は無いのは府民としては嬉しい

8月分月次も明後日で申請終了だ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 15:26:26.32ID:0GKzxMm30
流石吉村はんや
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 16:27:23.37ID:ynLfrcZJ0
府庁に書類持参したら現金手渡しとかしてくれないかなー
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 16:27:40.16ID:ynLfrcZJ0
府庁に書類持参したら現金手渡しとかしてくれないかなー
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 17:54:15.09ID:NUeTRGmT0
この業務、デロイトが仕事受けてたなら、遅延祭りで大阪府の方に毎日苦情電話殺到
電話通じなくなり、関係のない違う部署にも電話殺到
こういうのは毅然と切ると余計に怒って執拗に電話してくるので更に混線

今から職員は気を引き締めないとな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 18:00:22.78ID:YyoiV4n50
こっちにまでデロイトの話持って来んな
荒らしか
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:02:18.12ID:Grw5vXBS0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 01:45:50.63ID:9x0sc8YD0
えっ、デロイトが受注してんのか
これは遅れるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 17:51:15.49ID:S0RlfPNI0
大阪が東京を超える日

>351名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 17:09:10.47ID:S0RlfPNI0
>>328
電通のほうが早いし、まともだったな
明日はデロイトの思惑通り岸田自民かなり議席落とすみたいだね
それでも維新含めると過半数ギリギリ超えるかな
大阪には頭が上がらなくなるね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:04:47.46ID:xBrXr3Mh0
>>21
文句があるならもらわなければよい。
お前みたいな奴は不要だから。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:16:43.41ID:S0RlfPNI0
>>23
ちゃうちゃう、文句言われるのが嫌なら大阪府からの仕事受けんかったらええだけや
少しでも人件費削ったろうと遅れるような企業は不要
外資なんやから不満あるなら日本から出ていけや
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:35:01.53ID:zua3PoJa0
ググるとデライトっていろいろトラブル起こしてるんだね
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 20:42:58.41ID:EmnFmKoS0
起こしてないよ支給されない怪しい奴らが騒いでるだけで、まともな事業者はスムーズに支給されてる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 20:53:18.42ID:zua3PoJa0
デロイトがなんで問題多いと指摘されるかといえば
中国人らのデタラメ申請はサッと通すのに、まともな日本人の事業者については放置して1ヶ月2ヶ月以上たって急に至急

パソナよりメチャクチャwww
そしてスレに常駐し、デロイトには問題ないと嘘書き込みして誤導www
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 20:56:13.50ID:zua3PoJa0
デロイトの古宮岳晴容疑者 家出した女子高生を自宅に住まわせて逮捕 未成年誘拐容疑 デロイト不祥事多すぎ!

未成年者誘拐の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京都千代田区の弁護士・古宮岳晴容疑者(29)です。古宮容疑者はSNSに家出を希望する投稿をしていた埼玉県内の高校に通う女子生徒(10代)に対して、「家出先の選択肢にいれてもらえると嬉しいです」などと連絡し、今月13日から4日間、自宅マンションに住まわせるなどして誘拐した疑いがもたれています。

警察によりますと、女子生徒の母親が「昨日から娘が帰ってこない」と警察に相談したことで事件が発覚。その後の捜査で、古宮容疑者の自宅マンションで女子生徒と一緒にいる小宮容疑者を見つけ、現行犯逮捕したということです。

 古宮容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機や経緯について調べを進めています。
https://matomame.jp/user/yonepo665/f7066f20b6ebdda27cd2
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 21:20:19.93ID:OkS5zLk80
こっちのスレは荒れるの嫌なんでデロイトの話はNGね
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 21:34:30.38ID:lS3YMYqa0
でもデロイトが受けてるんだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 22:44:14.87ID:nnXkEQzK0
デロイトは遅いよ
一時支援金も月次支援金もトラブルだらけ
今からでも電通かパソナに変えた方がいいかも
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 22:44:39.52ID:oJqXfr6s0
は?
大阪独自のは違うだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:52:21.53ID:vbawQ6mD0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 00:15:36.92ID:YtbQJiqX0
>>32
そうか、なら安心した
経済産業省の方の月次は、コールセンターにトータル6時間 デロイトに3時間 経済産業省に40分ほど電話して、やっと承認させた
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 18:25:14.51ID:2nzaTIqu0
● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●



【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ


31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。

ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)

2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 11:43:22.42ID:Fa/xJDwT0
本日発表の詳細内容


リーフレット
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41936/00000000/ichiji_leaflet.pdf

募集要項
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41936/00000000/ichiji_yoko.pdf


申請に必要な書類
1 申請書
2 誓約・同意書 (様式は、11月5日(金曜日)に公表します)
3 国の「月次支援金の振込みのお知らせ」はがき(給付通知書)の写し
4 振込先確認書類(通帳 等)の写し
5 確定申告書類(国の月次支援金申請時に使用した直近のもの)の写し
6 本人確認書類の写し〔個人事業者等の場合〕

※  オンライン申請の場合は、1はオンラインで入力していただきます。
  2は、あらかじめ様式を印刷して自署したうえで、PDFなどの電子データに変換しておいてください。
  3から6は、あらかじめPDFなどの電子データに変換しておいてください。
  スマートフォンなどで撮影した画像でも可能ですが、内容が判別できる鮮明なものを提出してください。



オンライン申請の場合、「大阪府行政オンラインシステム」から手続きを行ってください。
※ 令和3年11月5日(金曜日)午前9時以降に申請いただけます。


※ 一旦申請した後で修正事項がある場合は「取下げボタン」は押さず、大阪府一時支援金コールセンターまでご連絡ください。大阪府で差戻しの手続きをいたします。



規則、要綱等は、11月5日(金曜日)に公表します。
大阪府一時支援金支給規則
大阪府一時支援金の支給に関する要綱
大阪府一時支援金の支給に関する要綱様式
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:00:08.99ID:Fa/xJDwT0
申請自体は11/5のAM9:00からだけど、大阪府行政オンラインシステムのアカウントをまだ持ってない人は今のうちに作っておくことができる

大阪府行政オンラインシステムのサイトで
新規登録をクリック
事業者として登録するをクリック

メールアドレス、事業者名(確定申告書記載の屋号等)
所在地(大阪府内)、代表者名、連絡先電話番号、担当者名、ログイン用パスワードを設定しておしまい
各項目は後で変更することもできる
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:12:38.28ID:Fa/xJDwT0
ここに利用者がいるのかはともかく、いちおう郵送申請も可能

申請書類をダウンロードするか府内各所に配架の書類に記入、必要書類と合わせてレターパックライト(青色)で品名欄に府一時支援金申請書在中と明記して発送

締切は12/24(金)で当日消印有効
送料は申請者負担

不備があった場合の通知も郵送になる

オンライン申請よりも支給までに時間を要する場合がある
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 16:31:22.49ID:wF3CnRyz0
また印刷して手書きサインしてアップか、いい加減スマホ単体で完了出来るようにならないかな。
うちみたいにプリンター無い事業者も増えてるだろうに。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 17:05:03.51ID:Fa/xJDwT0
>>39
設備なくてもスキャンしてデータ化、プリントアウトはコンビニで簡単に出来るよ
それも出来ない人向けに郵送申請があるなんて大阪は優しい
コンビニ行くより区役所に用紙もらいに行く方がハードル低い人もいるやも知れぬし

マジな話、マイナンバーカードの普及と法整備がもう少し先行してればカードのパスワードとスマホカードリーダーで本人確認や認証、サインの代用として扱う判断までできるやもしれぬが
まだやっとハンコ押さなくて良くなってきたとこなのでまだまだかかりそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 17:37:30.14ID:wF3CnRyz0
>>40
そもそもで、印刷やスキャンが出来ない人と下に見る考えが間違ってるんだよ。今どきプリンターはおろか事務所さえ不要な働き方があるのに。
マイナンバーカードは可能性広いと思うから有効に発展してほしいよね。将来的には請求書や領収書なんかも管理できるようになってほしいわ。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 17:48:50.88ID:k2GElO9H0
>>41
上とか下とかいう話じゃなくて、きちんと納得して署名したからにはその内容に反することに納得してることを裁判でちゃぶ台返しされない担保になる社会かどうかやで

不正しときながら、ちゃいまんねんわけんからんとクリックしただけですねんみたいな言い訳しかねない奴にどう対処できるかっていう
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 23:55:36.40ID:8favYHwJ0
振込をもって給付通知とさせていただきます(文書で給付通知しない)ってのは予算を無駄にしない姿勢として好感持てる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 00:24:26.80ID:LBQ+VNcn0
> マイナンバーカードは可能性広いと思うから

今のマイナンバーはシステム的に無理みたいだね
もう一度ゼロから作り直さないといけないみたいだよ
日本のITゼネコンが嫌がるから無理かな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 18:09:23.01ID:Ra6b7fsQ0
きた
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 19:25:53.31ID:sE4hDOde0
ひそかに、これ優しいよな
国の月次だと自主的に修正することが不可能だったからひたすら待つしかないのが

※ 一旦申請した後で修正事項がある場合は「取下げボタン」は押さず、大阪府一時支援金コールセンターまでご連絡ください。大阪府で差戻しの手続きをいたします。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 13:51:44.87ID:hpyAkfpz0
これ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:04:42.77ID:LgZeSeZe0
>>46
なるほど、これな
国の月次のHPは、これがあるからホント困った
電話受けて対応するのが1番のコストで儲からないから、外資のデロイトはそういう設計したのかな
大阪のは、どこが受けたのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:30:09.09ID:OF6FhImJ0
まいどデロデロうざいな聞き飽きた
ここではその話すんな
経産省がそもそもアカンのだ

大阪は定額給付をパソナに丸投げして遅れて叩かれて以来、責任感が芽生えて委託ではなく自前だ
人手不足はパソナからの派遣を使ってることも多いが

実際今回のは知らんけど申請方式的にはそのはず
明後日あたりにはわかるだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:56:06.93ID:LgZeSeZe0
>>49
は?お前のマイルールなんかどうでもいいんだよ
で、デロイトが受けたのか?どこなんだ?

ということで、このスレでは定期デロイト書き込みでGO!
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:57:57.03ID:LgZeSeZe0
>>49
ヘイヘイヘイヘイ!

デロイトの古宮岳晴容疑者 家出した女子高生を自宅に住まわせて逮捕 未成年誘拐容疑 デロイト不祥事多すぎ!

未成年者誘拐の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京都千代田区の弁護士・古宮岳晴容疑者(29)です。古宮容疑者はSNSに家出を希望する投稿をしていた埼玉県内の高校に通う女子生徒(10代)に対して、「家出先の選択肢にいれてもらえると嬉しいです」などと連絡し、今月13日から4日間、自宅マンションに住まわせるなどして誘拐した疑いがもたれています。

警察によりますと、女子生徒の母親が「昨日から娘が帰ってこない」と警察に相談したことで事件が発覚。その後の捜査で、古宮容疑者の自宅マンションで女子生徒と一緒にいる小宮容疑者を見つけ、現行犯逮捕したということです。

 古宮容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機や経緯について調べを進めています。
https://matomame.jp/user/yonepo665/f7066f20b6ebdda27cd2
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:58:50.49ID:LgZeSeZe0
>>49
ヘイヘイヘイヘイ!

デロイトの古宮岳晴容疑者 家出した女子高生を自宅に住まわせて逮捕 未成年誘拐容疑 デロイト不祥事多すぎ!

未成年者誘拐の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京都千代田区の弁護士・古宮岳晴容疑者(29)です。古宮容疑者はSNSに家出を希望する投稿をしていた埼玉県内の高校に通う女子生徒(10代)に対して、「家出先の選択肢にいれてもらえると嬉しいです」などと連絡し、今月13日から4日間、自宅マンションに住まわせるなどして誘拐した疑いがもたれています。

警察によりますと、女子生徒の母親が「昨日から娘が帰ってこない」と警察に相談したことで事件が発覚。その後の捜査で、古宮容疑者の自宅マンションで女子生徒と一緒にいる小宮容疑者を見つけ、現行犯逮捕したということです。

 古宮容疑者は調べに対し「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機や経緯について調べを進めています。
https://matomame.jp/user/yonepo665/f7066f20b6ebdda27cd2
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 21:58:54.03ID:OF6FhImJ0
だから委託せず自前だってば
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 22:58:20.33ID:13mblwIF0
民間に委託するとパソナ デロイトみたいに、1円でも多くの利益を出してやろうと人件費削って遅延放置祭りになるからな
自前だと助かるな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 16:44:01.72ID:SwogM9yh0
さていよいよ明日申請開始だな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 17:17:02.24ID:yBVUR1eU0
出先なんやけどpdfの署名ツールでの署名で許されると思う?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:02:05.56ID:PCVxomz60
>>56
駄目に決まってるし馬鹿だね。
手を抜くなよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:22:30.89ID:BmaOcgDF0
だよな
しかし出張続きだから
バレないレベルにまで突き詰めてみる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:04:12.59ID:b965kk3T0
開始です
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:07:34.18ID:b965kk3T0
誓約・同意内容
——————————

申請要件を全て満たしています。

申請内容に虚偽や不正等が判明した場合は、一時支援金全額の返還と違約金及び返還に要する費用の支払 いに応じます。

個人情報の取扱いに関して、一時支援金の審査・支給に関する事務に限り、大阪府が事務の一部を委託する事業者に提供することに同意します。

申請内容に関する振込口座の記入間違い等、軽微な誤りについては、大阪府(事務を委託する事業者を含 む)が補正することに同意します。

申請内容の不備が、大阪府が指定する期限までに解消しなかった場合は、大阪府が当該申請は取り下げら れたものとみなすことについて同意します。

他の重複受給不可の協力金等の支給対象ではないこと又は受給していないことを確認するため、一時支援 金の申請情報を他の協力金等の申請情報と照合することに同意します。

申請書類に記載された情報を、大阪府暴力団排除条例第24条に基づき、大阪府警察本部に提供すること に同意します。

大阪府から事業者の活動状況に関する調査、報告又は是正のための措置の求めがあった場合は、これに応 じます。また、申請内容に疑義があった場合に、大阪府が事業者の関係者に対して本申請の内容について 調査することに同意します。

支給決定後、申請等の不備による振込不能等があり、申請者の責に帰すべき事由により、大阪府が指定す る期限までに当該不備を解消しなかった場合は、申請者は一時支援金の支給を受けることを辞退したもの とみなし、当該支給決定を取り消すことに同意します。

支給又は不支給に関する情報並びに申請書類に記載した情報について、税務情報として使用することがあ るほか、国・市町村等他の行政機関から求めがあった場合は、税務情報として提供することについて同意 します。

支給又は不支給に関する情報並びに申請書類に記載した情報について、大阪府の他の協力金等の事業(協 力金、支援金その他申請者の事業継続に資するものに限る。)における審査・支給等の事務のために使用 することがあるほか、国・市町村等他の行政機関から求めがあった場合にも、当該行政機関の実施する同 趣旨の協力金等における審査・支給等の事務のために提供することについて同意します。

代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が、大阪府暴力団排除条例第2条第1号に規定 する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員、同条第3号に規定する暴力団員等及び同条第4号に規定す る暴力団密接関係者には、該当せず、かつ将来にわたっても該当しません。また、上記の暴力団、暴力団 員、暴力団員等及び暴力団密接関係者が経営に事実上参画していません。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:27:10.64ID:b965kk3T0
大きな特徴として、

未受給(申請済み)でも申請できるようになっている
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:42:30.67ID:pbImPk610
申請してみたけどうーん……なんか書類不備ありそう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:53:51.86ID:MMr0+DFD0
スマホで5分で終わるね。

不安があるとすれば、確定申告書が別表と受信通知だけでいいのかな?と、月次では3期分出したけど最新のだけでいいのかな?ってくらいだった。
法人だと代表者の身分証明書の提出いらんのね。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 10:15:28.93ID:b965kk3T0
申告書は令和2年(2020)分だけでよくて、青色申告決算書もいらないようだったね

ハガキはあらかじめスキャンしてたけど、1番きれいだった六月分で申請してみた
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 13:02:59.29ID:tQo3SyVe0
よし!完了!
簡単やったたねー

はがきは1枚、宛先と内容1枚にまとめてスキャンしたけど、バラバラでもよかったのね

早く振り込まれますように。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 13:00:59.26ID:Avfuqq/v0
デロイトトーマツに務める弁護士に有罪判決
女子高生誘拐と猥褻画像撮影
デロイトの圧力か、これだけの事件なのに被告の名前と勤務先が伏せられての判決報道

会員制交流サイト(SNS)で知り合った10代の女子高校生を自宅に泊めたとして、未成年者誘拐などの罪に問われた、元弁護士(29)=千葉県松戸市=の判決公判が5日、埼玉県のさいたま地裁で開かれ、片多康裁判官は懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

判決理由で、片多裁判官は未成年の未熟さに付け込み、誘拐して裸を盗撮するなどした点について「性的搾取を繰り返していて、誘拐の期間が比較的限られることを考慮しても犯情は悪い」と強調。元弁護士は当時、弁護士職にありながら旅館で入浴客を盗撮していて「常習性は明らか。一層厳しい非難を免れない」と述べた。一方で事実を認め被害者に謝罪している点なども考慮した。

 弁護側は「(少女には)判断能力があった」などと主張していた。

 判決によると、家出願望があった少女=当時(17)=を誘い出し、6月13〜16日に都内の当時の自宅に寝泊まりさせ、同12日には栃木県内の露天風呂で男女2人の裸を持っていたスマートフォンで撮影するなどした。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 16:30:19.65ID:bkpKwQfK0
早い人は来週末くらいから入金始まるかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 17:28:14.73ID:mWQoec9k0
テンプレでも作るか?と思ったが、何月分かと法人個人の違いと申請日時くらいしか無いな

振込をもって合格通知とするって入金メール通知機能のない銀行使ってたら定期的に銀行アプリ立ち上げるしか無いか
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 17:31:18.49ID:mWQoec9k0
>>57
特に急ぎではないしやってみたわ
どうなるかな

手書き署名であることに違いはないし普通に通ると思ってるけども
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 19:21:39.90ID:bkpKwQfK0
11/5の0930に申請
11/6の1919に確認開始メール
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 19:36:38.66ID:fLM4PThp0
先ほど、「申請内容の確認開始」のメールが来ました。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 20:40:12.00ID:37QoVVkb0
こちらも同じくさっき申請内容の確認ってメールきた
土曜の夜なのに仕事してんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 21:43:40.92ID:vE8yjXzZ0
メール来てた
さすが吉村はん
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 22:12:09.67ID:V0hftwCQ0
これか
きてた

[申請内容の確認を開始しました。
確認結果は追ってご連絡します。
なお、手続きの処理状況は「マイページ」からご確認頂けます]
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 23:09:28.65ID:qNNbCKUn0
細かいとこやけど、確認って言葉が担当者の頭の良さを感じるな。
これが国だったら何かと上から物言う&事業者を基本疑うから審査って言葉使ってたと思うわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 01:09:15.93ID:AVC6x/gk0
ほんまや!

「中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請の申請内容を確認します」ってメール来てた。
11/619:19
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 01:11:45.98ID:AVC6x/gk0
>>76
11/6 19:19やった
申請受付メールは11/5 12:00台

>>70
メールの送信時間が一緒やね

ちゅうことは、それまでの受付分か、金曜日中の受付分に対して、システムでの一斉送信かな?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:45:31.26ID:01jPrNqQ0
こちらも11/05 10:15送信で

受信時間と内容は同じだった

安心させる言葉やから印象は良いね
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 09:49:26.06ID:AVC6x/gk0
>>78
せやね!

あとは、振り込みが早ければ…

2~3週間って書いてあったから、今月中には来るかな?
最初は早いかな?

今週中はないかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 13:25:55.98ID:CG1+nq8V0
2〜3週間なんて書いてたっけ。
でも今回の内容で逆にどうやったらそれだけ時間かけられるのかな(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 14:25:34.03ID:ibZillny0
2、3週間とか書いてある資料の見覚えは俺も無いな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 17:06:15.25ID:zDQuO4Sd0
昨日6日の19:19メール組の中、我こそは1番遅い時間に申請してる自信あるって人は何時?

このスレでここまでは>>77やけど
いつまでの分で初回として切ってるんやろうか
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 10:33:49.27ID:BFB/Ohaq0
>>81
書いてあったで!


https://pref-osaka.viewer.kintoneapp.com/public/47b968221d85f7993776ecf42f2b018a#/detail/def5020036cc0f0b8ecb24952692567429d9f3991aece05578744389bd283769ef87353527f141640367f570cb42bc770b2e7dbdebb7768a7955d6b9c0bcdce4cf6a9bab269a6d2a961d12aab88a1ddabb83718e86029ad5bd06aeb805820cdff7630651e835044a801156e33a9c5b8c04f9b0b5a91299a6

中小法人・個人事業者等に対する一時支援金FAQ

カテゴリ:支給

質問:Q.申請からどのくらいの期間で支給されますか。

回答:審査完了後、順次支給となります。オンライン申請の場合、申請書類等に不備がなければ、受付後、原則2〜3週間程度で申請口座に振込みを行う予定です。

更新日:2021-11-01
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 11:55:52.25ID:Sbldh24i0
>>83
おお、11/1付けでQ&A追加されてたのか
教えてくれてどうもありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 12:04:51.28ID:Sbldh24i0
ちゅうことは、初日申請でも11/20日あたりから月末あたりになるか

先行してやってた酒屋向け月次上乗せに申請してないかとか、現住所転入歴、所在地納税地に虚偽がないかとか、その他の協力金の審査歴くらいは確認してそうかな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 12:51:40.54ID:SmaPM6RR0
都道府県は入金までが遅すぎる!

それに比べて国のスピードは早くて良い!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 15:13:44.26ID:iw7GBrHD0
>>85
それら全てクリアした月次の受給者なんだから省いて欲しいよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 17:20:05.88ID:BFB/Ohaq0
>>84
そやねん
申請前に、一度、全部見直したら、のっててん

役に立ってよかったわ

早く振り込まれるといいね
みんな乗り越えれるといいね

頑張りましょう!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 17:37:15.80ID:2WpaxR7d0
>>87
月次を貰えただけでは確定まではしてないことが結構ある
どれも大阪府のデータベースと照らし合わせるだけだが
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 08:59:22.94ID:45C4jAqz0
50万円うめぇぇぇぇ
ありがたい、ありがたい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 01:13:54.46ID:CmBMCmoI0
静かなスレだ

全然申請する人が少なくて国の9~10月給付の人にさらに追加とかになったらいいな
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 01:21:20.77ID:2UISf8sp0
吉村さんの手法が見事すぎて文句の一つも出てこないんだよ。
申請したら黙ってまとうという人が多いのでは?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 09:26:14.26ID:sHj5qz0E0
申請しました、デロイト関連じゃないからか申請フォームが丁寧で思ったより簡単で助かった。売上の数字がどうこうより一時か月次の支援金もらったかどうかで判断するっぽいので話が早そう。月次もらってる時点で困窮してるのは明らかだしね。月末までには振込されてるの祈るばかり。去年の50万対象だったっぽいから申請してりゃよかったわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 11:53:34.88ID:4USZTYgx0
>>93
一時は関係ないよ
4~8月分いずれかの月次だけがトリガー
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 13:15:17.61ID:cuipdkRX0
写真が鮮明じゃないから撮り直しの不備とか来そうだけどデロイトみたいなへ?みたいな不備メールは来なさそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 15:50:30.25ID:2UISf8sp0
不備連絡が電話で来た。
丁寧にわかりやすく指示してくれたよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:06:49.79ID:4USZTYgx0
ちなみにどのような不備?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:08:55.76ID:2UISf8sp0
凄まじくしょうもなくて申し訳ないんだけど、申請月を間違ってプルダウンから選んでしまった。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 16:33:02.28ID:vIbKDrjF0
数が圧倒的に少ないのもあるんだろうけど不備の連絡早いのも助かる。デロイトなら1ヶ月近く放置は当たり前体操
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 17:17:51.09ID:4USZTYgx0
>>99
国のは最初遅かったけど加速が進んで最後はここまで速くなくてもいいよってくらい速かったわ
基本申請でも申請4日で入金してる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 19:59:45.83ID:zTa1z+RI0
事業所は大阪
納税地は兵庫県
俺(涙)
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:22:50.52ID:S0poS5Cy0
>>101
え?アカンの?
うちは納税地奈良なんだが
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 01:27:30.72ID:S0poS5Cy0
事業所は大阪市中央区

納税地が大阪じゃなかったら貰えないのか!
そんな、そんなあ!
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 02:42:37.27ID:SFC3AIHC0
事業所、営業所が大阪でも本社納税地が他府県ってとこ案外あるもんなんか
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 02:44:48.37ID:zYG/BWU40
個人で自宅は奈良やねん
店は中央区なの

悲しい、涙でスマホの画面が歪んで見えるわ…
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 02:46:50.42ID:zYG/BWU40
去年の吉村支援金は貰えたのにツラい、ツラすぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 09:15:23.81ID:SFC3AIHC0
その場合、所得税の納税地は大阪でも奈良でもどっちでも選べたっけ?
奈良はコロナ対策薄いから去年の申告から大阪に変えてたら良かったね(残念)

個人事業税は大阪で払ってるとかでもダメなんかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 13:23:18.60ID:TYPI/c3O0
>>103
お前さぁ、こんなことも知らんと商売よくやれるな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:08:30.38ID:xpfVyLbG0
こんなとこでしょーもないマウント取るなや
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:50:08.38ID:3jQqaLxr0
不備修正したらまた翌日に確認開始メールが。不備出したらまた列に並び直しのようだね。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 08:03:32.18ID:c+0xrN2N0
>>734
今月から自前になった訳じゃなし
飲食の協力金と同じ部署てやってるから速さは期待できない(怪しくなくても原則2~3週間)

国の方の方が速くてここにいる殆どの人は申請から1週間ほどで入金されてるんだから電話なんてしないわ
ほんのひと握りの遅い人は、ここに内容書けって言われたらほぼ黙り込むしどういう事情あり物件なんだ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 08:03:53.66ID:c+0xrN2N0
誤爆すまん
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 18:43:16.82ID:coYmZQIC0
申請開始から1週間たった
さすがに殆どの人が初日に申請してるよな

国の8月分月次も締め切られてる上で、それに申請さえ出してれば未給付でも申請ができるコレにまだ申請してないって人が果たして存在するのだろうか

月次支援金はオンライン申請専門だったのに果たして郵送申請は必要性なのだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 19:08:42.03ID:Rj1EqG750
入金あった。

11/5申請
11/10不備修正
11/12着金
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 19:44:37.21ID:FP1tzgCK0
>>114
え、マジで?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 20:10:00.26ID:Ww4kAA9h0
公式が2、3週間かかりますというルールのゲームで
まさかの、、不備マンが一等か

でも目的不明の嘘かもしれんから一応スクショ希望
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 22:59:16.59ID:8IyIv+5h0
>>114
ほんまにぃ???
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 07:04:17.18ID:I/EGzyW10
入金ラッシュは来週以降から始まりそうな予感。再来週が入金ラッシュのピークだと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 11:07:17.26ID:FZpLxvIz0
>>114
そんな嘘ついて何が楽しいんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 11:13:22.42ID:FZpLxvIz0
>>118
初日11/5(金)の申請だと11/19(金)とか11/22(月)の振込が最速で、問題のない申請であれば遅くとも11/29(月)あたりっていうのが公式記述
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 20:53:47.69ID:Zh/pYblC0
現在、一時支援金 月次支援金の遅延で話題のデロイトトーマツ

デロイトトーマツはユダヤ系企業
注意
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:07:26.84ID:pyxXnZBV0
>>82
1週間後の今日19:19にメールくるかな?って、少しだけ期待したけど、そうはいかへんかったか笑
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:18:55.36ID:FZpLxvIz0
いつ申請したの?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 19:55:47.90ID:YQdd8J250
しかし、こんなたわいもない審査になんで2~3週間もかかるんだろな
去年の休業要請支援金なんて数日で入ったのに
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 00:46:55.02ID:5984D5oV0
去年の50万のやつって飲食店以外ももらえたん?俺建設関連やから該当せん思って申請せんかったやが?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 02:00:25.12ID:3uc+PkcG0
>>125
休業要請外支援金てのがあった
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 02:00:47.99ID:2wbcljkC0
>>125
建設関連ならおそらく該当してない
個人客が来て、いらっしゃいませーって言うようなとこだけが対象だった
いわゆる店と、教室とかサロンみたいなとこなど
今年5月の宣言時の要請対象と似たような感じ

その後の休業要請外支援金(個人25万円)なら、事業所(自宅兼でも可)を有していれば対象になり得た可能性はあるけど、建設関連はわからん
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 02:12:40.11ID:2wbcljkC0
休業要請外支援金のFAQに書いてあったわ

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38567/00000000/kyugyoyoseigaiFAQ_kokai_0701_.pdf

「建設業は、休業要請外支援金の支給対象となりますか」
「休業要請支援金の支給対象でないため、対象要件(1)(2)を満たせば本支援金 の対象となります。」

だってさ
建設関連にも内訳いろいろあるだろうから確かじゃないにしても50万円の方は対象外で、25万円の方は他の二つの条件を満たしてれば貰えてたかもね

ちなみにその休業要請外支援金で大阪が採用した民間の士業による事前確認方式が、今年の国の一時支援金や月次支援金の事前確認のモデルになったっぽい
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 07:17:50.25ID:6Xo7a3mm0
>>126
>>127
ありがとうございます、損した気持ちでいっぱいやったけど多分無理やったんやな。飲食店だけ優遇されてなんか理不尽やわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 08:51:32.21ID:+N6eGJPq0
>>129

せやかて>>128の他の二つの条件ちゅうのは、
(1)令和2年3月31日時点で大阪府内に事業所を有している
(2)令和2年4月又は4月と5月の平均の売上が前年同期間比で50%以上減少している
やで
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 11:48:23.21ID:ZsJRLJE+0
まあ今回の月次上乗せが有効な人は全員(1)はクリアしてたから、あとは4月単独ないし4-5月平均で半減してれば休業要請外の方は対象だったろうな
この支援金のこと知らなかった人は周りでも結構いる
持続化給付金が始まってからだったからそっちに夢中だったんだろな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 02:29:14.57ID:IGEvK1N70
>>129
25万円損してるで
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 07:57:43.44ID:MBpW6TXr0
>>132
去年の50万のやつやな、自分でも薄々気づいてるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 09:31:02.66ID:IGEvK1N70
>>133
5月頭にやった50万のは建設は対象外
その不公平感解消のために7月くらいにやった25万のが建設も対象内
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 15:08:07.63ID:lHXHGz100
>>134
マジすか?その25万のやつがあったことすら知りませんでした(泣)
(;´Д⊂)
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 18:55:44.60ID:2sgpQfLh0
>>134
7月にやったんじゃなくて内容変わって7月まで伸びたんじゃなかったっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:09:21.22ID:IGEvK1N70
延長じゃないし対象が別
名前もちがうし申請方法も違うし

さんざんその話を>>126からしてるのに通じてないんか

50万のが休業要請支援金
25万のが休業要請外支援金
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:30:18.75ID:IGEvK1N70
休業要請支援金には事前確認はなく、入口や内部や看板の写真等の証憑と申告書や帳簿の提出で審査された
給付者は事業者名と所在地が公表された
4月末から5月末(予約済みなら6月中旬まで)


その対象でなかった事業者でも減収した事業者が多かったため、休業要請外支援金が追ってできた
こっちには士業の事前確認があった

申請期間は5月末から7月上旬まで
1件あたり25万だけど複数事業所ある場合は最大100だったかな
webと郵送どっちもあり

この時の画期的な事前確認のモデルを後に国も採用
ただしこの時の確認料金は一件あたり5000円だったもよう
https://www.kinzei.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/317e86e57cacc283dfe16bb47c58508e.pdf

https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/information/detail.html?id=3213
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:31:12.40ID:IGEvK1N70
期間についてが、うろ覚えですまなかった
訂正
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 23:14:32.55ID:XFNne5Ow0
大阪のは吉村さんが5000円払ってくれたんだよな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 23:51:09.71ID:tFwQJaAI0
そろそろ、なんか変化あるかな?
「申請内容を確認中です」からステ変してから振込なんかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 23:59:42.48ID:IGEvK1N70
振込をもって通知に変えるとなってるが、確認結果は追って連絡するという内容のメールも来てる
実際何が先行すんのかはまだ不明
うちの銀行口座は入金があると自動メール来るから特に気にして無いが

期間についてはFAQに原則2~3週間と書かれてるから来週月曜日以降かなって思ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 02:09:59.99ID:Sw/T7pmV0
>>142
うん。僕も入金通知をメールで受け取る設定にしてる。
でも、いつかな?って気になるからね

やっぱし、来週ってのが現実的かな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 06:34:43.71ID:CbdYidUF0
来週あたり入金されたら飲み歩く人増えそうだね。俺は借金返済に全額あてようかと真面目に考えてるけど毎月安定して売上あるわけじゃないしな……。現金はある程度おいとかな不安やし
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 12:37:26.22ID:Gvw6Y0UV0
不備はすぐ連絡来てたみたいだから審査はしてるんだろうけど、何に2〜3週間もかかってるんだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 18:20:27.07ID:Sw/T7pmV0
大阪府のページ、更新日:令和3年11月16日ってなってるけど、何が更新されたんやろか?
https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/index.html
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 19:14:20.84ID:j459n5gR0
>>140
あれ会議所に聞いたら書類きっちりしてたら空白で良いって言われてそのままで通していけたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 21:58:11.07ID:1QtGhf8A0
>>1

そもそもなぜ給付金業務を民間に委託するのか?

持続化給付金に関しては、「そもそもなぜ国の事業である給付金業務を民間企業に委託するのか?」という大きな疑問があるはずです。

こういう国の業務を民間企業に委託すると、個人データを民間企業に流すことになり、様々な問題が生じるのです。特に、今回の持続化給付金などはそうです。持続化給付金というのは、経営状態が悪化した事業者が申し込むものです。当然のことながら申請する際には、経営内容を記した書類を提出しなければなりません。電通やパソナなどは、日本全国の「経営が悪化した事業者」のデータを入手できるわけです。国の委託業務を受けた企業には一応、守秘義務がありますが、取得したデータをこっそり使っても、外部からはばれようがありません。

また電通やパソナは、持続化給付金業務に適しているとは決して言えません。彼らは各事業者の経営データを持っているわけではないので、もし事業者が本当は給付対象者ではないのに、適当に資料を作成して申請しても、それを見破る術がありません。おそらく、相当な数の「不正受給」が発生しているはずです。

国には大量の公務員がいるわけですし、国が自分でやろうと思えばやれるはずなのです。というより、本来、国がやらなければならない業務なのです。

元国税が暴露。電通「中抜き」問題と官僚天下り問題との深い関係 - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/455149
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 22:26:19.71ID:rdJa6non0
>>146
目の見えない人向けのこの記述が無かったような気がするけど... 自信ない

「本支援金に関するファイルにテキストボックスや画像が含まれていること等によって、読み上げソフトがうまく機能しない場合には、
一時支援金コールセンター(06−6654−3314、06−6654−3376)にてご説明いたします。
大変お手数ですが、一時支援金コールセンターまでご連絡ください。」
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 22:45:25.79ID:Sw/T7pmV0
>>149
なるほど
ありがとうございます!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 00:00:25.19ID:EaJ/1lJl0
>>147
事前確認なしで要請外給付金もらえたの?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 01:44:47.06ID:zu70aCx20
>>151
審査に時間かかるけどいけたはず
自分は確実にはよ貰いたかったから税理士通したが
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 09:16:40.64ID:AFqXoBwP0
こんなこともあるんやな
手動なんや...

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410063
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 09:22:32.92ID:AFqXoBwP0
パソコン苦手な府の職員がワンクリックで億...
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 09:55:42.99ID:Pwh7/r2D0
もしかしたら昨日振込あるかもと、密かに思ってたが今日もなし
ツイッター情報では審査完了に変わらないと振込ないらしいし なぜ2週間からとうたったのか
しくしく
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 12:18:36.17ID:2rDzzUj+0?2BP(1000)

残念なお知らせがあります、問い合わせで確認をしました(午前中)
府の解答ですが
11月5日申請された方をはじめ、まだ1件も支給されてません
また、申請の許可が通って振り込み手続きの案件も1件もない状態
との解答です。問い合わせのQ&Aに2,3週間で支給されると書いております。
3週間で支給されることも、まずないことだと判明しました。
振り込みがあったという書き込みは全くのデタラメです、残念ながら

大阪府の正式な解答ではあるので、
もし疑われるなら申請等の問い合わせ窓口に電話で問い合わせしていただければ分かることです。
いつものただのメディアに出たがりのパフォーマンスにだった可能性はあります。
今年中に支給されるところが何%出るのか、結果次第ですね。
ただ一つ言えることは、皆様の声が大事であるという事実です。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 12:37:45.78ID:lLHYwQr/0
Twitterでも振込報告一件もないから、まだなんだろうね。

しかし何にそれほど時間かかってるのか想像つかないわ、月次の時点で基本的に審査は終わってそうなのに。
遅いのはまだいいけどなぜ遅いか理解できないのがストレスだね。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 13:57:15.40ID:IVWxIWd10
>>151
商工会議所にその欄を埋めてもらおうと思ったけどその時の審査はやってなくて書類は不備が無いようでいけますよでいったら不備なく出た。
俺はこういうのは何でもかんでも商工会議所に相談して判断してもらってやるようにしてる。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 17:19:41.30ID:kcu1lddd0
>>157
ほんまそれな!

何に時間がかかってるのか?わからんと不安。

せめて、めどは教えて欲しいよね。
3週間なら3週間待つし。

2~3週間って言ってるから、一応、今月中かな?くらいには構えてるけどね。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 01:10:07.71ID:wr0uE7gN0
2週間後とは22日の月曜である
3週間後とは27日の月曜である
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 01:10:23.97ID:wr0uE7gN0
はい間違えましたすみません
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 07:56:12.76ID:dHBPRyxM0
来週が入金ラッシュの始まりやろ、維新には期待してる
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 16:12:43.42ID:0w60bZ5m0
今日の19:19に、初日受付分が一斉に、ステ変しないかな?笑
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 22:04:18.05ID:0w60bZ5m0
>>163
さすがにしなかったか・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 23:44:42.81ID:wr0uE7gN0
>>153
これでシステム改良中なんじゃ?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 12:38:36.22ID:FuU5/lL70
明日から入金報告が始まるかな?それと同時に不備メールも始まりそうな予感
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 00:49:00.76ID:O2GrQxzR0
そろそろ動きがないとざわざわし始めるよね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 09:15:30.07ID:ypHWNloF0
振込 フ.イチジシエンキンジムキヨク
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 09:16:35.44ID:ypHWNloF0
初日申請なんだけど、まさかの入金ありました。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 10:01:57.07ID:lYXPUdyS0
おおマジだ
俺も初日申請組だけど今見たら入金あったわ
ホッとした
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 10:38:17.83ID:ORZjeS0P0
お。振込始まったのね。
俺はまだやわ。

マイページのステータスが変わる前に、振り込まれるみたいやね。
不備連絡来てないので、あとは待つだけかな。

申請受付メールは11/5 12:00台なので、もう少し先?
今日中に振り込まれるかな?水曜日以降かな?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 11:30:17.14ID:EaxnTJg50
振込ありました
初日13時過ぎ申請
ありがとう 吉村さん
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:02:33.54ID:uuKHqgrW0
おお、入ってる人が出てきたか

自分は初日(11/5 午前10時前)申請やけど本日正午時点でまだ振り込まれてないわ
三井住友指定
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:06:37.43ID:uuKHqgrW0
大阪府行政オンラインシステムのステータス?も
2021年11月6日 申請内容を確認中です
のまま

振り込まれた人はここ、なんか変わるん?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:25:06.54ID:O2GrQxzR0
初日申請後不備組のうちはまだだわー
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:27:38.11ID:SR4eUjdf0
>>174
振り込まれても申請内容を確認中のままです
いつか変わるんでしょうね
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:28:42.83ID:uuKHqgrW0
>>176
ありがとう
やはり書いてた通り、振込先行なんですね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:30:35.41ID:lYXPUdyS0
>>175
初日申請後電話があって修正したけど、今日振り込まれたよ
まあ修正内容自体大したもんじゃなかったけど(電話番号間違い)
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 13:28:21.10ID:ORZjeS0P0
>>173
初日12時台申請
俺も三井住友
まだやねー
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 14:11:28.47ID:lYXPUdyS0
手続き完了したってメール来たわ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 16:06:51.83ID:ORZjeS0P0
>>179
今日は振り込まれなかった
残念

水曜日に期待!
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 19:54:10.21ID:P8NlmUYM0
振り込まれた方おめでとう?
売上減少してるからおめでとう言うたらあかんか、そやけど金あるかないかで精神的に変わってくるから入金されんのはありがたいね。国の給付金が頼りないから今回のは助かるわ。自分は先々週申請やから遅くて来週入金かな?入金されたら借金返済にあてさせてもらいます。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:02:14.41ID:9frkIqlV0
今日申請しました。振り込みは1週間後?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:16:39.36ID:uuKHqgrW0
>>183
2~3週間後やで

11/5に申請した人のうち一部が今日振り込まれ始めたが全員ではない
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 11:31:36.65ID:RZIvRiQB0
>>184
そうなんや。だいぶ先やね。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 22:15:20.13ID:yLIyhD+q0
明日からまた入金報告の便りが始まりそうやね、今日祝日やっての仕事から帰ってから気づいたw
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 22:35:36.42ID:PUzNssbt0
みなさんに入金がありますように
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 12:19:59.31ID:Mp/4wzKV0
今日は誰も振込みなし?
午後からの振込ってあるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 12:25:43.90ID:he4z6nvq0
初日(11/5 午前10時前)申請
本日正午時点でまだ振り込まれてない

対象月6月
三井住友
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 12:34:08.51ID:+X7wSdDg0
「申請内容を確認中です」になったよ!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 13:09:54.64ID:o4MFwjk00
10日に不備修正だけど、今日は入金無し。

これもしかして入金日決まってるやつかもね週2回とか。
前も大阪のでそんなやつあったような。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 16:48:31.14ID:RYiXS9Lq0
>>189
申請日時・対象月・銀行
全く同じ人いたのでちょっと安心した
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 16:58:32.95ID:P8yiX9PJ0
>>191
なるほど
それ、あるね

11/1 12:00台に申請
対象月:4月
振込先:三井住友
未着金

今週中には振り込んで欲しいな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 17:11:50.56ID:he4z6nvq0
>>193
申請受付開始は5日の朝9:00だったはずやが?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 17:57:56.41ID:P8yiX9PJ0
>>194
あ、まちがい!ごめんなさい
初日に申請ね

11/5  12:00台に申請
対象月:4月
振込先:三井住友
未着金
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 20:20:28.34ID:o4MFwjk00
恐らく、前回が月曜だったので明日の木曜が次の入金日になると思うので、期待してるわ。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 20:58:24.37ID:+NREwZ1P0
申請してから2週間経つけど未だ不備メール来ないってことは入金待ちでいいんかな?不備あればすぐに(1週間以内)にメールくるよね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 08:46:07.49ID:3FBxwy2u0
>>195
三井住友銀行、朝時点で、入金予定のメールはなかった…
日中に入金あるといいなー
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 08:56:07.60ID:ixmxDFj20
>>198
三井住友関係あんのか?
て言うか、すでに振り込まれた人は何銀行なんや
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 09:59:25.11ID:GhJZyHBZ0
申請開始してから第2週目の申請組だけどまだ入金無し。申請開始の5日組の人らがまだなら来週かな〜?気長に待ちますわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:21:10.66ID:BqPqPFQG0
>>199
都銀じゃないです
申請も午後です

明日で3週間ですので
振り込まれるといいですね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:48:51.96ID:2PLnFwIQ0
今日は入金ないみたいですね。
明日に期待。
この辺りもオープンにしてくれたら助かりますよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 16:01:09.07ID:3FBxwy2u0
>>199
どうゆう支給方法かわからへんけど、振込先をまとめて銀行に渡して処理するなら、大阪府から銀行にデータを渡しても、銀行によって処理にかかる日数とか違うかな?

と思ってね。

てか、今日もまだ振り込まれてなかったわ。

さすがに、今月中に振り込んで欲しいわ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 16:02:30.70ID:3FBxwy2u0
>>202
振り込む日が決まってるなら、あらかじめ教えて欲しいですよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 17:09:27.67ID:XqTVm0GE0
こんな感じです

手続き名:中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請
申込番号:

申請に関する手続きが完了しました。
1週間以内にご指定の口座に支援金を振り込みます。

なお、詳細は「マイページ」からご確認頂けます。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 00:35:01.20ID:i8tkknTE0
>>205
何を書いてるのかと思ったら、願望か

わかりにくいわ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 09:43:18.00ID:U7+HOG+j0
おいおい、まさか今日も入金無しですか大阪府。そろそろ今月内は怪しくなってきましたね、、、
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 11:02:42.47ID:y5XipRC40
今日も入金無いのかな???
今月中には欲しいのですけどねぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 11:18:40.11ID:lCtTTvz90
今日も無いなあ

4週間目に入るまでは3週間だという論理で12/3までは想定内だが
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 12:29:04.97ID:U7+HOG+j0
入金のタイミングは月曜のみか?
大阪府の誰かここ見てるだろ?
教えてくれー
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 12:33:36.33ID:5P5uqTsw0
昼からの入金はないよね。
22日(月)に入金あった人と、不備もないのに今日も入金無い人の差ってなんだろう?
11/5(金) 12時頃申請 マイページも変化なし 
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 12:35:10.33ID:JYSQ0SZo0
>>206
わかりにくくてすみません

マイページ

申請状況のお知らせ

中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請

申込番号:

2021年11月22日 手続きが完了しました
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 12:47:14.22ID:4UsOTvSm0
>>212
そうなるよってことを教えてくれてるのか
ありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 12:49:05.84ID:Sk3euoAI0
初日申請組ですら入金無いってことなら第2週申請組だから来月持ち越し確定かな?まぁ気長に待ちます
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 13:47:06.82ID:y5XipRC40
大阪府の担当者が見てると、身バレしちゃうかもしれないけど…w

さっきコールセンターに電話してみた

申請料が多く、審査に時間がかかっている
順次審査を進めてるので待ってほしい
とのこと

いつ頃になるか?めど分からない?と尋ねると、
・申請番号
・氏名
・生年月日
を聞かれて、審査状況を確認して教えてくれた

私の番号は、「もうすぐ」だそうな
申請番号順に審査していているみたい

振り込みの曜日とか決まってる?と尋ねると、
特に決まってない審査完了後1週間以内には振り込まれる
との答えだった

月末に間に合うかな…
微妙かな?と感じた

参考になればー
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 13:49:00.63ID:y5XipRC40
>>215
ちなみに、申請番号(申込番号)は、90457xxxです。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 13:55:53.94ID:y5XipRC40
>>215
×申請料が多く
○申請量が多く
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 13:56:23.41ID:G2HPnLv30
>>216
60774…だが何の音沙汰もないぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 14:49:58.32ID:Lxsn9UdX0
3760**** 何の変化もなし
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 14:51:30.83ID:y5XipRC40
>>218
あら、申込番号順じゃないのか?
何か採番ルールがあるんか?

よくわからんね

早く振り込まれますように!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 15:03:42.86ID:GAr4zVJL0
申込番号8988xxxxまだです。
振り込まれた人は何番なん?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 16:36:20.61ID:iO8T43Xb0
そもそもどういう基準で番号ついてるねん?
数千万番とか、順番通りなわけあらへん
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 16:44:59.66ID:4u6oqcf40
待つのは退屈やから、謎解き要素とか入れて来とんかいな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 16:54:28.18ID:4u6oqcf40
8はタコ焼きが2個
0と6と9はタコ焼きが1個
タコ焼きが多い方がいいけど1 (爪楊枝)が1個も無かったら食べられへんからアウト

俺はタコ焼き12個食えるすごい良番や、やった
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 17:05:42.45ID:HDI8HTcW0
自分は365番始まりで11/22に入金あったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 17:52:21.88ID:y5XipRC40
申込番号は、大阪府行政オンラインシステム全体で一括の採番かな?

順番に処理はしてるみたいなんで、もう少し待ちます
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 00:57:58.24ID:zU1264jT0
>>226
それだともうすぐ溢れるやんか

人口800万の府で、府外の在住の個人事業主や人口に関係ない法人などいるとは言えど、申込み番号に9千万番以上の番号が振られてて、このスレで3千万番台~9千万番台まで散ってるから、単なる連番やない

おれアホやし数字だけ見てもどんな順番やら簡単には分からへんわ
だれかIQ高いひと呼んできてんか
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:25:02.75ID:Ipo776ci0
ほんまに振り込まれた人なんておるんか?
スクショ誰も上げてないやんか

そもそもこれはほんまに実在してるんか?
夢やろ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:26:20.23ID:cwmtK1Sp0
明日の月曜に入金なかったら、苦情や問合せ殺到しそうだな。
まさかこの簡単な月次の上乗せ支援金が11月内に来ないとか想定外。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:32:56.09ID:zU1264jT0
>>229
明日、月曜日になるかな
それすら怪しい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:35:07.94ID:N11k7bhZ0
明日朝起きて月曜になってたら苦情と問い合わせ殺到
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:34:16.89ID:bcZrVFTl0
>>227
たしかにそうね
なにかルールがあるんやろね

わからん
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:35:02.91ID:bcZrVFTl0
>>230
明日、月曜にはならんはず
怪しい
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 11:33:55.22ID:CTTriGtL0
いじられとんな(笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 11:52:23.74ID:zU1264jT0
なんやなんや俺んち土曜日になっとるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 12:36:42.75ID:93KHo3l00
いつまで確認しとんじゃボケ
もう3週間たっとんぞアホ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 13:28:42.58ID:cPvC81x80
落ち着いてください
4週間未満であればまだ3週間ですし
そもそもだいたい2~3週間目安っちゅんは1週間や4週間もちょっと入ってますんで、こらえたってください
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 14:36:26.70ID:rpcX/3WX0
持続化の時みたいにサーバー飛んじゃったのかな
日にちかかり過ぎ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 18:08:43.02ID:RmXAF/sx0
>>165
これ?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 23:22:08.25ID:Yfdpg4IZ0
人口800万やけど事業者なんかおっても100万人もおらんやろし不正申請者が多いんちゃうの?300万件ぐらい深刻されてそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 23:31:35.05ID:jxPLXzkp0
>>237
確認することって宣誓書のサイン、支援金のハガキと申告書の納税地の一致くらいやと思うんやが
30秒で1件確認できるやろ

1日1000件、20日で2万件


これ初日申請がまだ通ってないってことは、トロいおっさんが1人で面倒見とるぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 23:42:29.94ID:R5WX0f3A0
>>240
あほいいな、国の月次支援金で1ヶ月の申請が30万件から55万件、平均で37万件程度よ
大阪で5万件もあったらええほうよ

実際に予算組んでんのも110億ちょいやから、全部が法人やと2万2千件(全部が個人やと4万4千件に配れる程度)

そのうちどのくらい初日申請したんか知らんけども、2人体制でも余裕で終わってそうやのに、これは処理能力低すぎるぞ
誰1人専門ではついてないかもしれん
(ほかの協力金等の係と掛け持ち)
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 23:54:15.97ID:R5WX0f3A0
うそ55万は無かった
正しい数字とってきた

国の月次支援金の給付件数(11月22日時点)
4月分 : 給付件数:約29万件
5月分:給付件数:約33万件
6月分:給付件数:約34万件
7月分:給付件数:約33万件
8月分:給付件数:約37万件

大阪のこの上乗せへの予算は
11,140,570,000円
これを50万円で割ったら2万2千281件
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 00:02:27.67ID:EBP6/8Kk0
>>242
そうなんや、思ってたより少ないんやな。教えてくれてありがとう。解除したしボーナス時期やしで切羽詰まった状況やないと思うてるんちゃう?解除したからそれ以外の業務が増えたかで手詰まりな気はするけど。
支給時期は民間のボーナス時期に合わせてきそうやな。これがお前らのボーナスじゃい!みたいな感じでw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 00:13:37.56ID:ZPzxweMQ0
まあ、年内あたりにもらえたらなんでもかめへんのやけどな

便所の横の給湯室みたいなとこにパソコン1台置いたあったて毎日当番制で残業時間に誰かが宣誓書の確認言うてダブルクリックして中見ては済フォルダ移し変えとる、そんなペースに近いんちゃうかなて思とるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 01:00:50.09ID:XtHFTCB80
見込み件数を超えた申請があって既に予算尽きてるとかじゃなきゃいいけど

経済規模的には35万中こんくらいで見てるけど

東京12万
神奈川4万
千葉1万
愛知3万
大阪3万
兵庫1万
京都1万
福岡2万
その他8万

実際の申請割合が大阪多かったり
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 08:55:17.03ID:KK1movaI0
こんな感じかね

現在申請件数:1万件
最終申請件数:2万件
審査時間:5分
一日の審査件数:100件
1週間の審査件数:700件

何の根拠もない勘やけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 09:18:03.12ID:XtHFTCB80
>>247
まだ半分ってことはなくて、もうちょっと前がかりやと思うで
初日で6割、3日で8割くらい申請したと思う

8月分までやからもう新規は無理やし、国の給付審査ひとつも通ってない人でもなければ予算打ち止めならんうちなるべく早めに申請するし
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 11:33:45.74ID:RedDnsMs0
お国に奉公してるお役人様の賞与が出てからだな、お上より先に支給されるわけない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 12:16:06.06ID:IpnimMMk0
>>249
国?
なんでや
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 12:19:06.95ID:DKVJ4m1k0
なんで国が関係あんのや?
これは府の中の金の話やろがい
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 12:57:43.09ID:2dPbEjeG0
22日に振り込まれたけど
上級国民だな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 15:16:50.34ID:KK1movaI0
こんな感じか?

現在申請件数:1.5万件
最終申請件数:2万件
審査時間:5分
一日の審査件数:100件
1週間の審査件数:700件
11/22振込:1000件
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 23:04:27.34ID:sBKHR8d50
さあ、あしたはいよいよ祭や
府職員のおっさんが1人で頑張った成果が、なにわの寒空に打ち上がるで
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 00:06:37.78ID:DHc+qH2I0
ヒューン、ドカーーン!!
明日は盛大な花火かな?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 01:50:36.00ID:d3LA7JuU0
>>253
さすがにおっさん1人じゃないと信じたい…w

1件の処理に5分かかるなら

休憩時間とかいろいろ含めて1日7時間取り組むとして
1人で84件、月〜金5日間で420件

対応する職員が10人なら週に4200件
10人で3週間あれば12600件

まー、そろそろどっかーん行けるっしょ!
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 02:39:17.02ID:ZQsz6gHK0
報告テンプレ

[市区町村]
[申請日時]
[個人/法人]
[申請月]
[銀行名]
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 02:41:13.54ID:ZQsz6gHK0
報告テンプレ

[市区町村]
[申請日時]
[入金日]
[個人/法人]
[申請月]
[銀行名]
[申込番号(部分伏字)]
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 07:27:19.59ID:ZQsz6gHK0
キターーー


報告テンプレ

[市区町村]大阪市阿倍野
[申請日時]11/5 10:00
[入金日]11/29 7:20
[個人/法人]個人
[申請月] 6
[銀行名] 三井住友
[申込番号(部分伏字)] 8988****

[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚

マイページはまだ申請内容を確認中ですのまま
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 09:12:32.30ID:d3LA7JuU0
きたねー!

[市区町村]大阪市阿倍野区
[申請日時]11/5 12:40頃
[個人/法人]個人
[申請月]4月
[銀行名] 三井住友銀行
[申込番号(部分伏字)] 90457***

マイページのステータス変化なし
メールも来てない

もしかして振込日が月曜日に限定されてる?
振込予約というか、データ持ち込みの一括処理やね

いずれにせよ、今月中に間に合ってほっとした
年超せそう 笑

みなさんも早く振り込まれますように!

>>259
近所かな?がんばろーな!
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 09:20:57.42ID:P8LKOolo0
現状のデータを集計すると、今日は阿倍野区民DAYないし三井住友銀行DAYの可能性がある

あいうえお順で先週は旭区民デーやったかもしれんな
引き続き調査を進め、ちょっとでもおもしろい結果を導こう
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 09:26:52.86ID:d3LA7JuU0
>>261
たしかに!www

もっとデータ欲しいね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 09:54:49.90ID:N4YwOyH10
来ました
旭区だよー

[市区町村]大阪市旭区
[申請日時]11/5 10:30頃
[個人/法人]個人
[申請月6月
[銀行名] 三井住友銀行
[申込番号(部分伏字)] 8657****

みなさんに幸あれ!
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 10:20:22.57ID:n+WfprsJ0
市区町村]大阪府寝屋川市
[申請日時]11/5 15:00頃
[個人/法人]個人
[申請月6月
[銀行名] 三菱UFJ銀行
[申込番号(部分伏字)] 6076****
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 10:24:44.08ID:Dp9peF6L0
ふー
今日も入金無かったかー

ロープ買ってくるか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 10:46:34.63ID:Vw+UVbyn0
阿倍野区民デーでも三井住友デーでも無かったか...
個人デーかな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 10:46:44.37ID:VGpQIm4a0
初日申請組の方おめでとうございます。自分は第2週申請組なんで入金まだでした。初日申請組が入金されたのなら今週中か来週には確定したっぽいと思ってます。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 11:36:49.49ID:NZTztOFG0
>>265
暗証番号とキャッシュカードを10万円で買い取ろうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 12:12:20.61ID:itIsNauT0
>>265
日雇いでなんとかしのげ、俺は死ねなかったクズだが今ようやっとチャンスが巡ってきたよ。諦めるな、金は大事だが借金なんかただの紙切れやと思ったほうがいい
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 12:24:29.93ID:vgujqq/H0
>>265
首吊るロープを金出して買うとか贅沢すぎるわ
もっと節約しろや
その辺にコードとかなんかあるやろ
経費削減!
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 12:34:57.06ID:itIsNauT0
>>265
ロープ買う金あるなら酒とか食べたい物買って食って寝ろ!不備メールないなら黙ってても入金してくれるんやから待て!さんまさんの生きてるだけで丸儲けって言葉信じろ!
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 12:59:26.91ID:f6FQVZG50
入金日が月曜日だけなのかが気になるな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 15:00:57.25ID:kbPp71eq0
本日入金有りました。

[市区町村] 豊中市
[申請日時] 11/5 20:30頃
[個人/法人] 個人
[申請月] 4月分
[銀行名] 三井住友銀行
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 16:39:09.94ID:Ejl5E7oy0
本日は都市銀行DAY
みずほの報告はまだか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 16:46:41.46ID:ro8/3VBs0
ステータスも変わった

[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 18:16:17.69ID:PXEyhZR00
初日、午後申請で、関西みらい銀行で振り込みあった方いますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 18:35:50.18ID:5JDEf4od0
>>276
初日 午後申請で22日に振込ありました
関西みらいです
てか銀行で振込日が変わらないと思いますが
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 19:09:39.42ID:d3LA7JuU0
>>260
16時過ぎに、メール届きました。

手続き名:中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請
申込番号:9045****

申請に関する手続きが完了しました。
1週間以内にご指定の口座に支援金を振り込みます。

なお、詳細は「マイページ」からご確認頂けます。

※このメールアドレスは送信専用です。
------
大阪府

って。

マイページ確認したら、今朝入金のメールが銀行から来た段階では、「申請内容を確認中です」やったのが、「手続きが完了しました」に変わってた。

22日に振り込みあった人同様、振り込みが先やね。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 19:35:32.95ID:PXEyhZR00
ありがとうございます。
そうなんですね、、。銀行は、関係ないんですね、、、。
初日、15時半頃申請、高槻市
5362****
関西みらい銀行

まだなので。。
市によって違うのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 07:58:50.39ID:n6UKMyfx0
第2週申請組のufjだけど今のところ入金無し
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 08:57:01.62ID:zy3E23SO0
やっぱり月曜日以外振り込みないのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 09:02:45.16ID:yzVZyaDP0
まあ、テンプレに沿って情報あげていこうや
集計が終わるころには無事みんな給付されてるこっちゃろう
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 10:20:52.66ID:JZf1vcXj0
先月仕事あったから給与の支払いあって現金あるから余裕持って入金待てるのは功徳だな〜。去年は日雇いの日々だったから1年大変だったけど変わるもんだね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 11:38:12.11ID:TMXiyWCZ0
>>283
すきあらば自分語り
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 11:59:41.83ID:o7MGabZs0
けど意味がわからなんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 17:28:43.06ID:s1A/iIBb0
サポセンに電話したらすっごい陰キャみたいな男が出た。ボソボソすぎ。

問い詰めたら入金は月曜って決まってるわけではない、って言ってたぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 18:18:30.93ID:zy3E23SO0
そうなんですね。
月曜日って決まってる訳じゃないんだ、、、。

また来週までまたないといけないのかな。っとがっかりしてたので。
良かったです。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:09:59.41ID:yzVZyaDP0
>>286
電話出てる間作業止まってるかもしらん
最小限にな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 23:44:29.02ID:iT/dvYSY0
>>288
何回も何回もしつこいくらい言ってきたよ「こちらはお問合せ対応なので審査については部署が違うので一切分かりません」と。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 02:54:41.91ID:jmCFc5/k0
>>286
あ、俺が欠けた時と同じ職員かも

聞き取りにくいし、はっきりしないので、聴きたいことずばずば言うべき
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 09:11:23.69ID:Y51kxbXf0
昨日も今日も入金無いみたいだし、やはり月曜固定のようだね
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 21:44:04.45ID:/QoQ+FXm0
まだ水曜日なのになんでそんな発言できるのか謎というか頭足りてないんやな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 10:34:04.79ID:rzogUIJ+0
今日もないみたいだな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 12:11:01.68ID:rKvl24nn0
明日もなかったらやっぱり月曜日固定ですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 14:18:35.83ID:rzogUIJ+0
1週間以内に振り込むってメールが届きました!
まだ振り込まれてはないですが。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 14:34:22.89ID:adZAB2I30
13:57だよね?
うちも来た。
ニュウキンハ来週月曜かな。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 15:21:48.79ID:leEOrOHb0
>>296
全く同じ時間にメールきたわ
6日申請
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 15:25:46.49ID:O2dC4mk60
14:02にメール来ました。
5日夜、申請。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 16:22:40.07ID:zia8Igqk0
5日申請でメール来てない。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 17:54:49.62ID:NHLKAufR0
10月分の月次支援金が一ヶ月以上も音沙汰なしなのに
こっちは既に22日に振り込まれてたってのは、運がいいのか悪いのか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 19:15:21.93ID:Z1teX4FZ0
>>300
4月5月とかは2週間以上だったけど8月9月10月の月次は申請から1週間以内には入金されるぐらい早かったで?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 19:38:12.44ID:NHLKAufR0
>>301
俺もそうだったよ
だけど10月分だけずっと待たされてる
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 19:53:04.99ID:QOhwFiSe0
10月分は11月8日に申請して9日にステ変して12日に振り込まれた
月曜日に申請したの初めてやったから日数的には最速やった
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 20:49:53.50ID:zia8Igqk0
5日6日に申請した人、みんなメールきてるの?
他にも来てない人いる?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:02:48.31ID:adZAB2I30
おそらく、木曜日に振込依頼して2営業日後の月曜に実行される、てパターンだな。
批判多かったから振込依頼完了した案件はすぐメールするようになったと予想。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:05:08.86ID:loBAbpkg0
>>300
普通に不備あって後回しだろ
5日で振込ないやつなんて居るの?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:24:15.91ID:zia8Igqk0
5日15時35分申請

振込なし メールなし
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:29:04.33ID:Z1teX4FZ0
振り込みされる人の前兆がメール来るってことだけでもわかったのは助かります。現金は多少残ってるので気長に待ちます。急に忙しくなったのでとりあえず休みたいw嬉しい悲鳴やけど生活が荒れて外食増えてエンゲル係数高くなりすぎてるからイライラする!
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:31:04.40ID:zia8Igqk0
ちなみに不備なし
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 07:30:05.31ID:nTfPn/xa0
今日入金される人多そうだね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 10:35:52.25ID:kr0f6fR90
今日は振込みもメールもなさそうだね

あった人いる?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 12:42:44.59ID:JwE5upOB0
>>311
第2週申請組ですがメールは当然無しです。気長に待ちます
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 21:29:07.44ID:tQaEYkAO0
書き込み少ないね、今はやっぱりツイッターなんかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:57:01.33ID:bC14rqMl0
まさか明日の月曜日に振り込みがあったりなんかしないよなあ

今まで月曜ばっかりで、インキャの電話番も月曜ではありませんと答えてるんやから、ぜったい火曜以降やよなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 00:29:56.84ID:yDiCkmO00
>>314
多分明日から入金ラッシュ始まるんちゃうかと思ってるけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 00:58:43.69ID:40hawFBE0
元経産官僚に懲役4年6月など求刑 コロナ給付金詐欺の2人 東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd55fc15a03dc81ee7d84e56d5950d39be3dfe1

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の公判が22日、東京地裁(浅香竜太裁判官)であった。

 検察側は「制度を悪用し、前代未聞で悪質」として桜井被告に懲役4年6月、新井被告に同3年を求刑した。

 弁護側は最終弁論で、執行猶予付き判決を求め結審した。判決は12月21日。

 検察側は論告で、2人は事業実体のない二つの会社名義で申請に必要な虚偽の書類を準備しており、「計画性が高い」と指摘。「行政サービス全体に対する信頼を失墜させ、被害結果は重大だ」と非難した。

 事件で主導的な役割を果たした桜井被告の責任は重く、実行役の新井被告も悪質だとした。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 09:34:49.48ID:vfFgCm450
初日23時申請
先ほど入金確認しました。
枚方市です
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 10:12:10.01ID:TT3hPNMV0
>>297
の者だが本日着金!
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 11:48:55.59ID:1PgL+ASp0
#吉村さんありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 11:52:17.32ID:i+4f6sao0
5日夜、申請。本日午前、振り込まれました。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:43:24.48ID:LAFQekDq0
10日申請の者だけどメールがまだ来てないから早くても来週入金かな、気長に待ちます
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 18:39:00.99ID:wz8pMGA+0
やはり月曜日縛りが付いてるんやね
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 18:50:49.80ID:82+VWTrW0
でも、今日も問い合わせしたら、月曜日とは限らないと回答してきた
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 19:14:03.46ID:k73n9av/0
月曜が支給日です
なんて言うわけないじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 19:33:37.40ID:wrQJKE340
不備メールきたけどどんな内容の不備か書いてないので判断に迷う
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 19:36:17.08ID:wrQJKE340
一応確定申告の写真添付の箇所だから鮮明に写る様に撮り直し内訳書の添付忘れてたんでその事だと思うけど電話したら教えてくれるんかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:05:23.11ID:L0HzFrpC0
>>325ですがちゃんと不備内容書かれてました。画像が鮮明じゃないから再度撮り直して添付してくれとのことでした。早とちりすいません
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 23:25:35.04ID:oq2cCmUQ0
こっちは昨月22日に振り込まれたけど、月次10月分が未だ放置状態……11/1申請だから5週間止まったまま
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 02:28:12.34ID:jNxPj2jX0
5日の初日、午後申請だけど、
メールも振り込みも無い。
申請中のまま、、、。
不備もこない。
考えられるとしたら、
振込み口座の支店の名前が変更されてるからかな、、、、。

問い合わせしたら、振込み前に必ず1週間以内に振り込みます。とメールは、くるみたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:40:20.59ID:rv7Zz++s0
申請してから1ヶ月経ってようやく不備メールきたけどこのペースだと25日の締切ギリギリまで給付されへんのやないかと予想。入金早かった人らは去年大阪の給付金もらった人らで身元の照会が早かったんかなと思ってる。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 13:22:16.22ID:hk67RFwZ0
>>330
1か月かかっての不備ってどんな内容の不備?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 19:22:08.10ID:rv7Zz++s0
>>331
書類の画像が不鮮明って内容
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 14:06:47.81ID:Oa27kZIs0
今日は、メールとかきた人いる?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 17:33:28.83ID:1KJyCsYB0
11/8申請、1週間以内に振り込むというメール来た。
ここ見てたら.月曜日着金の人達とかほとんど初日5日申請だから年内に間に合うかなと思ってたからそのつもりでいた。
ちょっと驚き。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 19:22:47.89ID:v/kIwk0Y0
>>334
俺は10日申請やけど同じこと思った。みんな早いなと。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 19:25:42.27ID:v/kIwk0Y0
不備メール来てまた再申請したからまた後ろに並んでください的な感じでだいぶあとに入金やろな。今月余裕あるから別にええけど
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 00:02:10.37ID:yZLtClKG0
11月9日18時33分 申請
12月9日10時20分 完了メール着信

(引用はじめ)
件名:中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請の手続きが完了しました

>手続き名:中小法人・個人事業者等に対する一時支援金申請
>申込番号:7121****(****は自身で加工)

>申請に関する手続きが完了しました。
>1週間以内にご指定の口座に支援金を振り込みます。

>なお、詳細は「マイページ」からご確認頂けます。

>※このメールアドレスは送信専用です。
>------
>大阪府
(引用終わり)

ちょうど1か月で完了した。
まだ入金は確認されてないけど…

大阪府民の皆様、ごっつあんです。
月末の支払いに充当させていただきます。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 01:16:52.47ID:r1EaJshr0
デロイトは外資だからね
デロイトとしては
「申請者のうち3%なり5%なりは、デロイトの経費が浮くデロイトの為の効率優先システムの犠牲になっても構わない。申請者は異議あるなら裁判なりで提訴すればいい。そして裁判官が支払いを促してきた場合だけ払えばいい。
世間の風評はネット書き込み業者や自前のネット書き込み社員を使って、強引に作るもの。
日本は懲罰的賠償がないので、このやり方が割に合う」
という考え
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 10:05:49.81ID:npvDFsuB0
>>338
デロイトは外資だけど
デロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリーは外資違うやろ

合同会社で、資本金はパートナーたちが出資しあってるんやで?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 08:53:57.98ID:5ABA0Xh+0
少し前に一週間で振り込みますメールきてた
ありがてぇ、ありがてぇ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 11:04:31.82ID:LtVm2rLq0
めちゃくちゃ書き込み少ないな、俺不備で再申請したからまだ振り込みますメール来てないわ。死なずに堪え忍んでるボーナスやと思ってクリスマスに振り込みしてほしいな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 12:08:47.32ID:LtVm2rLq0
24日に振り込み希望したいぐらい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 14:19:25.39ID:yhZMmNui0
今日は入金まだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 19:11:02.38ID:+AxDBjJJ0
今日、ふりこみあった人とかいない?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 21:39:03.69ID:gSuQBXU90
>>334ですが本日着金しました。

>>337さん見て、私も丁度1ヶ月だったし、その辺を目処に処理してたのかなとか考えましたけどね。
岸田支援金が遅くなりそうだし、この年末に助かりました。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 07:17:10.80ID:9h3IP5H90
振込完了きたぁぁぁぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 07:47:58.58ID:tcRAi3k70
流れとしては振り込み手続き中のメール来てからマイページのステータス変化して1週間以内に入金なんかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 18:15:02.46ID:WvHA+wnh0
どっなってるんだ。
1ヶ月以上放置されてる
コールセンターやる気ないし年越せなさそうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 23:55:02.85ID:/JyO+Wg80
>>348
ネタかホンマか知らんけど職員さん1人で処理してるみたいな書き込みあったからマジなんちゃうかなって思ってきた。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 03:16:50.14ID:WmsLdOAQ0
サイト使いやすいな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 09:33:29.23ID:1iwbWIkj0
木曜完了メール → 月曜振込ですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 09:47:26.07ID:ZKVIfdT60
11月5日 13時34分申請
12月16日木曜日 9時29分

 振込み完了メール
申請番号5714****

不備ないのに遅かった、、、。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 17:53:15.43ID:NV6E6LMr0
11月8日 申請
12月13日 振込確認
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 19:02:39.70ID:rNQscQdW0
不備出て申請したけどいまだ音沙汰無し。さすがに遅すぎる気がするけどどうせ入金するなら24日にしてほしい。クリスマスプレゼントやと思って受け取ります。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 07:54:44.50ID:cD8Gul4S0
クリスマスプレゼントやったら25日やろ
と思たら土曜日か
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 12:44:40.24ID:hH207aU60
まだかな、まだかな〜
大阪の〜支援金まだかな〜

学研のCM風に頭の中でいつも思ってます
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 16:18:14.21ID:oCTfvtPh0
テレビのニュースで支援金の対応について放送してた。
税理士、司法書士も一体何十回したら不備メールばかりなんだって怒ってたよ。
どこが不備?司法書士は何度も何度も電話してたが途中で電話切られて発狂してたよ。日本政府は、個人自営業零細企業を潰す為に努力してようにしか見えない。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 18:03:42.66ID:Wpb4vy//0
>>357
スレチ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 22:54:26.26ID:hmA5t5IC0
22日申請で、今日不備メールが来た。
コロナで免許証を更新してなく、延長を裏書してあるんだけど、それを添付忘れ。
ま、俺が悪いんやけど、もう少し早くチェックしてくれよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 08:54:40.29ID:mZNLteuq0
この状況やと振り込みは来年に持ち越しやな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 09:49:14.40ID:VNDpPkhB0
年末自殺多発するなこれ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 10:06:13.00ID:uZiqHsEI0
暇で遊んでる職員たくさんおるんやろから駆り出して総出でやればエエのにな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 10:50:40.29ID:VNDpPkhB0
大阪府入金まだ
やばい倒産する
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:56:41.40ID:v0dBm4lu0
今日あたりメール来るかも思ったけど音沙汰無し。最悪今週金曜にメールなかったら来月確定やな。来週なんかほとんど仕事納めやろし
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 07:30:40.17ID:GxYVgJE30
国のほう11/1放置組の人います? 
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 13:27:26.85ID:m/LR/b5R0
対象が国の月次4~8月分給付の人限定だから
その対象者のうちほとんどの人が既に申請済みだとは思いますが明後日で申請締切ですよー

本日付けでもサイト更新されてる
https://www.pref.osaka.lg.jp/shogyoshien/ichiji/index.html
現在、申請が集中しております。順次、審査・振込手続き等を進めておりますが、時間を要しております

だと
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 09:09:43.58ID:uqscTq2l0
凄いなぁ、申請して1週間で振り込まれた!
さすがに空いて来たのかな、、、
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 21:33:34.40ID:eFRor12T0
明日の昼にメール来んかったらさすがに来年以降に持ち越し確定やな。メール来ても入金されるの来年なんほぼ確定やけど
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 22:27:14.19ID:PoIw3M4P0
まだの奴がおるのか
びっくり
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 00:44:30.81ID:PJqwumY60
メールは、木曜日になかったら無いと思う、、、、

木曜日にメール
月曜日振り込まれる。

みたいになってるから。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 01:35:16.31ID:JMpXtH1z0
さて、申請受付はクリスマスイブをもって終了しましたな

思いの外レスも伸びず
このスレはパートワンにて終了

今後まだ何か宣言的な物が出るまでは、復活支援金へと自治体の上乗せ支援も無さそうだし

またどこかでお会いしましょう
ほなさいなら
どうもありがっとぅ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 12:31:56.18ID:p1mqeXJR0
今日も入金ないって事は来年に持ちこしか
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 12:33:05.02ID:TDB0VTHP0
>>372
申請出来てなかったんじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 16:15:12.05ID:l5A4+n900
申請忘れてた
泣く
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 19:07:25.31ID:R8mmTU700
12月初旬に不備出て申請し直したのに未だ連絡無いから年明けにこちらから電話入れるしかないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:34:18.98ID:kf7Bm67l0
11/30に不備申請来て今日完了メール来た
絶対年越し対応になると思ってたわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:34:42.15ID:wHOckgBJ0
本日1週間以内に入金しますメール来ました!とりあえず予定がたったので安心した、ありがとう吉村さんと職員さん!!
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 00:08:24.80ID:vjPLyPZa0
大阪市、吹田市のお買い物キャンペーンも明日までやぞ

在住者や近隣者、通りがかる人は、対応店でQR決済さえすれば大阪市の店は2割、吹田市の店は3割が後日キャッシュバック

大阪市はコンビニからスーパー玉手、コーナンとかUNIQLOとか大手まで入ってるから日用品と衣料品と食料品で貰い切った
吹田市は加盟店ちょっと少なすぎ
フレスコでビール買うかな

しかしこの消費誘導策は凄いな
GoToより使いやすい
洗剤とか、いつもの3倍くらい買い置きが....
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 21:57:24.95ID:k2ci7GpY0
うわー。こんな支援金あるの知らなかったよー。
東大阪市の支援金来月あるけど併用できたならさらに泣ける…
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 01:40:18.50ID:Q1IZbRId0
大阪府と東大阪市べつにあるの?
大阪市でなにかないかねぇ…
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 09:10:25.59ID:Sqpcd8aT0
今週末ぐらいまでには振り込みされるかな?お年玉感覚で日程調整した感あるけどなんにせよ吉村さんと松井さんありがとう。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 11:47:25.52ID:fSIBDX+B0
次の東大阪市市報に具体的なの出るらしいけど多分併用は無理かな。。。
9月分の人のために延長してクレメンス
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 06:41:45.27ID:2NAGCn3q0
入金されてた、ありがとうございます
m(_ _)m
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 08:00:52.91ID:foCh3qDC0
主導の元経産官僚に実刑 実行役は猶予付き有罪―コロナ給付金詐欺・東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122100108&;g=soc

新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金など計約1550万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元経済産業省キャリア官僚の桜井真(29)、新井雄太郎(28)両被告の判決が21日、東京地裁であった。浅香竜太裁判官は「官僚でありながら詐欺を繰り返し、国民の信頼を裏切った」と述べ、事件を主導した桜井被告に懲役2年6月(求刑懲役4年6月)の実刑を言い渡した。

桜井被告「金で自信を補完」 主従関係の認識にずれも―コロナ給付金詐欺公判

 実行役の新井被告は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役3年)とした。
 浅香裁判官は「経産官僚だった2人が同省の重要政策の足を引っ張ることは本来あり得ない」と非難。「多額の国費がだまし取られており、結果も重大だ」とした。
 桜井被告は私利私欲から事件を主導し、詐取金の大部分を使ったと指摘。新井被告は、桜井被告がいなければ事件を起こしていなかったとしたが、「指示をいくらでも断れた。役割は重要だ」と述べた。
 その上で、詐取金は既に弁償された上、2人とも罪を認め反省していると指摘。新井被告は執行猶予が相当とした一方、桜井被告は責任の重大さに照らし、「執行猶予が許容されるとは言えない」と実刑の理由を説明した。
 判決によると、2人は虚偽の賃貸借契約書などを提出して家賃支援給付金を経産省外局の中小企業庁に申請。今年1月、2人が設立した二つの会社名義の口座に約1150万円を振り込ませたほか、昨年5〜6月、新型コロナの影響で大幅に減収したとする虚偽の帳簿などを提出し、持続化給付金400万円をだまし取った。(2021/12/21-12:10)
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 10:11:37.12ID:ZRCq4NOL0
メール来てから入金されると思ってたのに先に入金するなんて粋なことするやん。時期的にお年玉感覚で入金してくれたっぽい。ありがとう維新と職員の皆さんm(_ _)m
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 22:20:16.66ID:qXnprZVx0
定期的に書き込んでるの俺だけみたいやな、25万ぐらいじゃ皆わっしょいうはうはにならんのか、俺の金銭感覚がちっちゃすぎるのもあるけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 22:33:52.59ID:f9NTeXaY0
それ以上に失ってるものが多いからテンション上がることは無いわ
少しでも穴埋めは有り難いし感謝はしてるけど、年明けてからの業績がこの3年で1番悪いし
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 20:17:02.40ID:SjKueukx0
都のコロナ助成金、「審査ミス」で対象企業に不支給通知 「107件」で判断くつがえる(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f064da10b1e68c74a495b2d7532e36eb930e7c93

都内の中小企業を対象とした最大200万円の新型コロナウイルス対策の助成金事業で、交付決定を受けて高額機材を購入したのに、一転して支給しないと通知された事業者が相次いだ問題で、再審査で判断がくつがえり助成金が支給されたケースが107件あったことが弁護士ドットコムニュースの取材でわかった。

制度趣旨からすれば、幅広く事業者を支援すべきところ、対象となるはずだった事業者に不支給の決定をしていたという点では「審査ミス」と言え、コロナ禍での助成金制度の難しさを物語っている。

判断がくつがえり、助成金が支給されたある事業者は「100万円以上する機器を購入しており、不支給は死活問題だった。不正は防がないといけないが、こちらは気が気ではなかった」と振り返る。

都とともに、事業主体となった東京都中小企業振興公社の担当者は「審査にあたってご心配、ご迷惑をおかけした。丁寧なご説明が足りておらず、行き届かなかった点があった」と反省を口にした。(編集部・園田昌也)

●500件超の事業者に不支給決定

問題になったのは、2020年夏ごろに募集された「非対面型サービス導入支援事業」と「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業」。コロナ対策の費用について、200万円を上限として3分の2を助成するというものだった。

いずれも見積もり審査などを経て、2020年秋に非対面3000件、ガイドライン4124件に交付決定が出された。

しかし、このうち非対面335件、ガイドライン219件について、一転して不支給の決定が2021年3月になされ、すでに高額機材などを購入していた事業者から「詐欺だ」などとの批判の声が上がった。

交付決定が出ても、実施状況が要件を満たさなければ不支給となることは申請時などに伝えられており、公社の担当者によると「対象期間外に実施したコロナ対策」や「身内企業への発注」などルールから外れたものも実際にあったという。

一方で、一見して要件を外れているとは思えないものについても不支給決定が相次ぎ、理由すら説明されなかったことから、一部事業者から不満が噴出していた。

●100件余りで判断くつがえる

報道などを受けて、2021年4月6日には不支給・減額支給となった事業者を対象に、理由の説明などをおこなう特別相談窓口を公社が設置した。

こうした結果、非対面100件、ガイドライン7件について判断がくつがえり、助成金が支給された。不支給となった事業者についても、別の助成金や支援を紹介するなどしたという。

今回のトラブルを問題視し、特別相談窓口の設置を働きかけた内山真吾都議は、次のように話す。

「事業者に寄り添いたいという思いで制度設計したはずだが、運用面で寄り添えなかったのではないか。審査する件数は膨大で大変だと思う部分もあるが、そのしわ寄せが事業者にいってはならない。ルールそのものや審査プロセスがこれで良いのか、不断の見直しが必要だ」

前例のない対応が求められたコロナ禍。都の助成金に限らず、審査対象は膨大で、中には不慣れな事業者からの申請もあるはずだ。審査する側の負担も大きいと考えられるが、苦境にある事業者らへの支援は迅速かつ幅広くおこなわれる必要があり、制度の改善が求められている。

公社の担当者は「今後の助成金事業はコロナの状況次第の部分もあるが、今回の件も踏まえて、より丁寧な対応をしていきたい」と回答した。

弁護士ドットコムニュース編集部
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 23:12:42.93ID:0x8R+WO+0
<社説>経産官僚の逮捕 劣化の度が過ぎないか:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113385

経済産業省の官僚がコロナ対策の家賃支援給付金をだまし取った疑いで逮捕された。所管事業を巧みに利用した犯行で悪質性は極めて高い。現在、同省では盗撮で捜査を受けている職員もおり、人事制度を中心に組織のあり方を抜本的に見直す必要がある。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 19:13:49.61ID:4s3qlaTj0
懲戒処分を行いました (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/12/20211224005/20211224005.html

経済産業省において行った懲戒処分事案について、人事院の「懲戒処分の公表指針について」等に従い、以下のとおり公表します。
このようなことが二度と起こらぬよう、職員に対して服務規律の遵守を徹底してまいります。

処分日 所属 役職段階 処分内容 事実の概要
12月24日 経済産業政策局 管理職級 戒告 下記のとおり
12月24日 資源エネルギー庁 管理職級 戒告 下記のとおり
事案の概要

家賃支援給付金の詐欺行為により7月19日付で懲戒免職処分となった元職員2名について、持続化給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名を監督責任として戒告処分としました。

※家賃支援給付金の詐欺行為を行っていた当時、所属していた部署の管理職2名については、7月19日付で戒告処分としております。

担当
大臣官房秘書課
電話:03-3501-1511(内線 2071〜7)
03-3501-2080(FAX)
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 23:45:06.46ID:OWsjybrQ0
デロイトっていうか、経済産業省やばくね?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 14:57:48.92ID:t82oSrtu0
早く振り込んでよ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 18:23:31.49ID:j9Q24fVm0
1/5にステ変した分が今日振り込まれたよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 14:07:21.72ID:isFrGroT0
>>391
「申請に関する手続きが完了しました。
1週間以内にご指定の口座に支援金を振り込みます。」

画像を再送付してから約20日間かかったけど、やっと通知が来た。
良かった。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:24:30.19ID:x2ptZclp0
府ではなく市だけやが、まもなくこれ来るよ
2020の方、給付金等は省いていいと信じてるが….
売上ベースで見るとは思うが、所得ベースで見ても俺は10万円貰えそう

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400867&;g=pol
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:26:00.75ID:x2ptZclp0
よく見たら所得ベースと書いてあった
事業者に限らずだから当然か

所得税計算の課税所得で比較するんかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:48:21.78ID:x2ptZclp0
所得というと、課税所得あるいは控除前の事業所得+雑所得+給与所得を指すこともあるけど、大阪市でやるということは「市民税の課税所得」で見るのが審査的にも妥当

つまり、この場合は受け取った持続化給付金なども結果的に含めて計算されることになる
ふるさと納税については課税所得後の物だから含まれない

もちろん詳細出るまでは憶測の域だけど、確定申告なんてしない給与所得者のことを考えたら、ほぼ確実だと思う

市としては各年の住所と氏名と振込先を申請してもらったらあとは対象かどうか市税事務所のデータで調べることもできるわけだし年度内に余裕でできそう

うちは妻はダメだが自分は市民税の課税所得が3割超下がってるわ
子供居ないから、10万でもありがたい
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 07:13:22.06ID:d7uJo4Vn0
こんなのやってったんだ。国の事業復活支援金調べてて今気づいた。
零細だけど法人なんで50万もらえたのに。残念で仕方ない。知らなければよかった。
府はもっと広報しないと・・・。これは俺みたいに給付資格あるのに知らなかった
事業者多いんじゃないかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 18:18:49.53ID:tOO31aHD0
静岡県は上乗せって書いてあるのに 後から一般は月次支援金受けたら対象外です
って通知が来た。県の中小企業等応援金ページに給付対象で書いてないんですけど?

給付対象
当中小企業等応援金の対象となり得る事業者については、国の「月次支援金」と同じです。
とも書いてあり訳わからん。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 07:05:07.97ID:hvweFU7E0
>>398
俺は去年のやつ該当しないと思って申請しなかったけどよく見たらもらえてたんだよな。国民が得する支援金はひっそりとしか発表しないから気をつけたほうがいい。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 11:11:38.51ID:n+yVymkT0
得する感覚の人にまで伝えない方が良いって持続化給付金で学んだからな
支援ないとやってくのが難しいくらいの影響受けてる事業者は自分で情報を探しにくるしメディア露出は今くらいが十分なんだろう

俺なんて消費税を年明けに計算したらやっぱ思ったよりキツくて、調べたらかなり前から救援策が出てて慌てて税務署行ったけどまだ認可おりない
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 11:25:01.74ID:qS1W6kOv0
>>399
静岡県スレチだけど検索したら特に違和感なく理解できたよ
酒の卸売以外(一般)は、上乗せじゃなく横だしだけ
つまり、3~5割減の事業者に給付して、その審査の減収理由等の条件は国の月次と同じって意味
5割以上減なら国の月次支援金だけを利用してくれと言うこと
どこ見てもそう書いてある
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:01:36.68ID:+Y3renum0
>>398
ナカーマ
知ったのが26日。泣きそうだわ。
コルセンに電話したら知らなかった人も多いみたいで、取り敢えず上に伝えますだって。
まぁ期待はしてないけど。
しかしまぁ、何とかならんかなコレ。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 04:18:46.32ID:uLpzrplw0
東大阪市の追加支援金始まったね。
大阪府上乗せもらっててももらえると聞いてショックだったわw
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 07:41:23.69ID:W7UOLgEB0
東大阪市の追加支援金を1/17日に郵送。
2/4日、¥20万円入金されてました。感謝。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 23:58:03.34ID:L92zh2ZE0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 11:54:44.95ID:FITZlzmw0
>>403
私も2020は受給したけど2021のは見逃していて
申請期間過ぎてから気が付きました

金額は少ないけど、在住市の方のは2020に受給した人には2021は郵送で案内があったり
手続きも簡略化とかきめ細かな対応だったので、それに比べて府の方は
申請期間も短いし案内も無いとか、なんかとりあえず制度設けてやってます感が
ありありな感じで残念です

本気で必要な人全員に支給する気なら、経産省から一時月次受給者のデータ貰って
せめてメールで案内するくらいすればとか思いますわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 04:25:02.80ID:qOKFHJS00
東大阪市の上乗せは手紙送ってきてくれて親切だった
まだ振り込まれてないけどw
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 10:30:13.38ID:OhY0vE+Q0
守口のは月次もらってたら支給されないとかケチ臭いわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 01:25:37.09ID:H8CbW3WA0
他府県は続々と事業復活支援金への上乗せやってるんだし大阪も早くやってくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 17:04:16.76ID:QCSt3Lxx0
東大阪で追加支援金羨ましい
隣市の八尾じゃ多分やってくれない
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 17:12:33.84ID:NBAt3CEi0
守口市はもの作り支援金と謳って製造業にしか配らないのであった。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 00:39:11.72ID:yLJbhxRQ0
経産省のものづくり補助金は製造業以外も対象だけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 12:23:50.15ID:SUvKpRIE0
【独自解説】”新型コロナ”給付金1500万円以上を詐取 元経産省キャリア官僚“主犯”に実刑判決…“堕ちたエリート”犯罪の軌跡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92518684c6a011ad5f67598a51a59bb3c728436
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:22:18.06ID:8HfkVj930
こんなメールきた


大阪府一時支援金申請事務局です。
 本メールは、「大阪府中小法人・個人事業者等に対する一時支援金」に関して、
大阪府が実施するアンケート回答依頼について申請登録情報を利用することに
同意いただいた方へお送りしています。

 日頃より、大阪府商工行政にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 このたび、大阪府では中小企業支援施策の充実に役立てるため、一時支援金を
受給された方を対象にアンケートを実施いたします。
 5分程度で完了する簡単なアンケートになっておりますので、以下の回答
フォームより、ご回答くださいますようお願いいたします。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:31:39.63ID:8HfkVj930
事業復活支援金の方でもアンケート来たし、何かしらこれって前戯なのかしら

[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:35:58.28ID:ayW/nZwi0
アンケートは役所内用の実績報告書つくりね。
自身らで仕事をしたことを報告書の残す
事業所からの「いい意見」「悪い意見」を報告書を作って
役人「今後に活かそう!」と言って会議を終える
もちろん活かさない
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:38:17.19ID:ayW/nZwi0
役所(公務員)って、こういう実績報告書は必須
アンケートに答えてあげれば、役人が
上司「お前フィードバックとってないんか!」
部下「すみません。基本的なこと忘れてました!」
上司「役所ってのはな!・・・」

アンケートに期待するなよw
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 19:13:02.14ID:jgd4VPqk0
今回のサービスどうやった?
ねぇねぇ教えてヨン、すぐに済むからさ!
教えてくれたら次のはもっともっとサービスするから〜。

(は〜仕事しんどっ!)
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 19:48:09.26ID:PEVMkAPQ0
>>419
滑ってるで
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 21:42:17.17ID:yKLYj7WW0
>>420
自分がおもろいから別にエエねん
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 07:20:46.95ID:t05TWLSQ0
あかんよ
公害や
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 18:04:26.32ID:0Ws6kO570
>>395
これきた
さっそく申請した
[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 20:06:04.00ID:A74GJYLM0
大阪市所得減少世帯に対する臨時特別給付金

住民税課税所得で3割減なら封書が届く
事業者に限らず、サラリーマンでも可
世帯あたり10万円

前回の定額給付金の口座情報が自動登録されてるのでスマホで3分で申請終わる
(住所氏名生年月日連絡先と、同封の取扱番号的なものを入力する必要あり)
(口座変更する場合は通帳情報などとともに郵送申請の必要あり)

https://osaka-shotokugenshokyufu.jp/
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 02:40:49.94ID:Hy9nEPEj0
今までのどんな給付金よりも分かりやすいわ

[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 12:31:22.16ID:y05va0dp0
>>423
本日入金された
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 01:11:18.19ID:vn2LI4g60
これって確認書が届いてないとだめなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 01:22:12.29ID:QlMjwLOM0
>>427
確認書や申請書が届かなくても、給付条件に合致してたら申請できるってリンク先に書いてある

条件に合致してるにも関わらず確認書や申請書が届かないのは何か理由があるはずだけど、それも書いてあるね
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 12:25:13.59ID:rc/NObe70
他県からコンニチハ、困ってます
通帳の表面と見開きの写真をZIPで圧縮して2枚にまとめてファイルがスマホで出来ないけど、動画撮影で良いかな?事務局に聞いても、返事が分からんだった
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 15:30:45.49ID:vD+g+vLk0
もうなんも支援金ないよねえ
客足戻らんしこのままじゃまじで廃業だわ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:44:13.10ID:+F185tG/0
ドバイで遊んでるから
ちょっと待ってて

イソムラ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 18:04:32.69ID:Q/mPla7n0
>>429
圧縮するんじゃ無く、複数ページで1ファイルっていう形式のpdfにしなはれ

なんの話やねん
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:37:35.55ID:BZJfnWuE0
所得ベースだから申請できないや
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 00:26:50.44ID:wdPMej/Q0
所得下がってないなんて幸せだなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 05:46:54.56ID:KEexE7zy0
いろんな補助金でなんとかいけてる
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 15:26:40.44ID:TjAQyEqI0
[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 17:36:48.81ID:zvwi8EKy0
一時支援金、月次支援金、事業復活支援金の申請方式も大阪府の休業要請外支援金の二番煎じ

休業要請が出てない事業者も影響を受けてるから支援するという建前と、士業による事前確認で詐称事業者を事前に狩る点で、半年先を行ってた

で、今年1月発表で先月から申請受付してんのが>>874なので、参考にされだろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 15:06:26.15ID:1ob34b620
東大阪市で10万給付あるみたい共産党のチラシに書いてたw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 19:11:09.87ID:UAAmCoYz0
プレミアム付き商品券はありがたいけどそんなに得した感じがしないな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 02:21:00.80ID:iekPNJB+0
コロナ終わって良かったな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 17:03:43.36ID:g4cy89Vj0
違う県だが、重複してるとの事で返金する事になったが、この不況でマジでキツい 金借りる羽目になった

lud20250316214640
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1635373888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【毎月】月次支援金について語ろうPart11
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金 Part.7
【担当ガチャ!】月次支援金について語ろうPart18
少子化支援金26年度に徴収開始 公的医療保険料上乗せ、政府調整 [蚤の市★]
【増税】少子化対策の「支援金」26年度から徴収開始へ 医療保険に上乗せ 政府が素案示す [クロ★]
【マツコ】東京人の大阪への対抗意識★4【毎日】
セレッソ大阪(1732)@日本ハムへの逆恨みやめろクソ奴隷!
【大阪】HEP飛び降り 男子高校生、屋上へのドアカバー破壊か [ばーど★]
【広島/逃走中】「強殺容疑」自転車男、大阪で東京への道順聞く
【大阪万博】松井大阪府知事 自民・二階幹事長に誘致への協力要請 [07/11]
【森友学園】 補助金申請時の学校建設費、大阪府教育庁への財務状況報告の2倍で申請
大阪府民「まん防やなく辛抱ですわ」感染拡大で吉村知事への不満続々 [クロ★]
安倍の度重なる失態でネット世論が遂に目覚め維新と吉村大阪府知事への支持と人気が拡大
望月エボ子「大阪で医者が感染後に3人死亡か。医療従事者への感染対策の不徹底さが浮き彫りに」
【朗報】大阪万博を中止して、費用を被災者へとの声、日本中に広がる!※いま中止しても各国への補償金350億のみ
【大阪】在日コリアンへの不満? 民団支部の窓ガラス割れる 室内にハンマー[12/21] [シャチ★]
【大阪】市役所への私物サウナ設置が物議の池田市長 裸でうろつく姿を目撃した清掃業者が市に相談も [ばーど★]
【枝野氏】大阪都構想を批判「市民の命守れない」 新型コロナウイルス感染への対応に専念すべきだ [首都圏の虎★]
【話題】大阪市長「大阪市の条例は、外国人へのヘイトだけを対象としていません。日本人へのヘイトも対象としています」[11/12]
【2025年万博】松井知事「ここからまたスタートだ。大阪、関西の状況を好転させることが、日本への貢献につながる」
【大阪府】 店名公表されたパチンコ店 「営利追求のため営業を継続するわけではない。 従業員や取引先への責任だ」 Part.2
「安倍政権による関西生コンへの大弾圧許すな!」 大阪で1200人(主催者発表)が怒りの声 ネット「辻元これどうすんの?
フィリピンでの金採掘への投資名目で2億円集金か 大阪府警が出資法違反(預かり金の禁止)容疑で男4人逮捕 [ブギー★]
【大阪府】新型コロナ専門家会議 病床使用率急上昇への対応協議 12月上旬に病床数が不足するとの試算も [孤高の旅人★]
行政改革の名の下、市民病院をつぶし、看護学校への補助金を全廃して閉校させてきた大阪維新、この期に及んで看護師不足とむせび泣く
【政府】<酒の販売業者への支援金を拡充へ>酒の販売事業者の業界からは、西村大臣の発言に反発する形で支援の拡充を求める声... [Egg★]
【サッカー】<井手口陽介>古巣ガンバ大阪への復帰報道..扱いにリーズファンから落胆の声も「チャンスすら与えられなかった」
【速報】オミクロン株、初の市中感染を確認。大阪府の吉村知事が発表。海外への渡航歴がない家族3人が感染 [記憶たどり。★]
【福二】第2原発廃炉方針から1年も正式決定なし 廃炉費用約700億不足は「再エネ賦課金」など電気料金への上乗せがあるのか? 注視必要
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★5
【公助】コロナ困窮世帯への30万円支援金 約3万8千世帯が申請するも、支給は約1万9千世帯 条件厳しく、対象外も相当数ある模様 [ネトウヨ★]
【中曽根元首相への弔意】56校が弔旗や半旗を掲揚、19校は掲揚しない 大阪大「粛々と要請に従い掲揚する」東京学芸大「対応は控える」★2 [豆次郎★]
大阪都
大阪(笑)
大阪人なめんな
大阪+308
大阪都構想
大阪弁が耳障り
大阪桐蔭439
大阪桐蔭300
大阪桐蔭324
大阪桐蔭298
大阪都会議論
大阪桐蔭262
大阪桐蔭351
大阪桐蔭344
大阪寒くね?
大阪付近の不倫9
大阪桐蔭322
大阪桐蔭326
大阪桐蔭369
大阪桐蔭258
大阪桐蔭346
大阪の喪女9
大阪桐蔭379
田舎大阪の放屁
大阪の田舎鉄道
大阪やりまんMRを探せ
大阪 +41
大阪ハイテク
くせぇなぁ大阪
大阪大学外国語学部
●明日は大阪杯
大阪+918 4/10
FC大阪 Part12
大阪桐蔭VS済美

人気検索: 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex
02:44:48 up 4 days, 3:43, 0 users, load average: 11.88, 17.04, 20.61

in 0.92414212226868 sec @0.92414212226868@0b7 on 042115