◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【iToS】Tree of Savior 国際鯖 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1463361454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:17:34.19 ID:g0ThlrB3
■公式サイト
https://treeofsavior.com

※スレタイに書いてある通り 転 載 禁 止 です
ルールを守れない方はお引き取りください

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
駄目だった時は>>960、その次は>>970

情報サイト
http://www.tosbase.com
ビルド等も公開されてます

日本鯖の話題は小規模MMOへ
2 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:28:03.28 ID:g0ThlrB3
vpn周りの話はどうするか迷ったけど
とりあえず各自調べてねのスタンスでいいかなと
3 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:37:20.09 ID:Y+Cvo1bD
リスク込みなんだから方法調べてやるやらないの覚悟決めた奴だけ国際やればいい
ここで聞いてるような奴はIP排除とかBANされた場合に女々しく騒ぐだけだから放置でいい
4 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:48:24.94 ID:sxqTFjR0
pt組んでわいわいいいながらプレイしたいんじゃー
5 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:48:28.28 ID:mpFhEmJc
韓国と国際の相違点

スカイライナー KR:CD0 EN:CD15
ステディエイム KR:威力40%増/持続15s EN:威力20%増/持続10s
ジョイントペナルティ KR:CD15 EN:CD22
ハングマンズノット KR:持続15s EN:持続4.7s

1日のID入場可能回数 KR:5回 EN:2回
6 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:52:35.90 ID:wzCEfavc
こっちでいいんかね
7 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 10:54:08.09 ID:g0ThlrB3
>>3
まぁそんな感じだよね

小規模で出来なかった鯖のことでも書いとくか
日本人はVarenaかOrshaに多い模様

Varenaは最近解放された上にピークタイムが被るため
ゴールデンタイムや週末では重すぎて
NPCに話しかけられない等の問題が出る

Orshaは低レベル帯のPTがVarenaに比べて少なく
鯖がNAにある為PINGが高くなる傾向
ただ普段は割と快適

PINGの調べ方は一般チャットで//pingと打ち込む
8 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:02:13.89 ID:R3uwwU1A
打ち込んでみた
0.169922だった
良いのか悪いのかは不明
9 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:11:00.16 ID:wzCEfavc
O鯖は低レベ地帯はボットの方をよく見かけるから昼インな奴はID考えたらV鯖がいいな
V鯖は低レベは今でも多い、アチャの横やりにイラッとするほどw
ソドやウィズは近くに来るから結構遠慮する人が多いがアチャの半分は端っこから撃って狩っていく
10 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:19:43.09 ID:g0ThlrB3
>>8
何処鯖か分からないけど
169msってことだから
遅延はあるだろうけどNAならそんなもんだね
11 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:20:31.54 ID:lYJJxFaL
Vは良くも悪くも日本サービスと同じ環境だと思う、夜重すぎですぐOに移った
Oは聖堂つくまでにそこそこBotいる、ただ肉入りも多くて多少の取り合いは発生する
Oのピークは13時から16時くらいまでで19時にIDリセット、夜メインならオススメ
12 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:36:12.72 ID:LzXjUG52
聖堂地下1Fのグリザードンとか言うクエモブ少なすぎて取り合いがえげつないな
先にタゲとってもあとから弓ぶち込まれてまた何分も待っての繰り返しでアホくさすぎやろw
13 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:43:04.43 ID:ZUenn8oi
素材集めは結構辛いなぁ
辛いからこその値段なんだろうけど
14 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:47:17.66 ID:g0ThlrB3
>>12
ch移動するかpt入るかするか
pt作って邪魔な奴をあえて入れるのもありだな

panto horn集めてると
猫耳欲しさに狸狩りまくった思い出が蘇る
15 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 11:54:09.91 ID:728I9jQV
Twitter見てるとK鯖が多いからK鯖で作ってやってるけど
レベル24の段階で日本人からPTぴゅんぴゅん飛んできて2回フルPTしてるけどO鯖だともっと組めるの?
それとも2ch民が多いだけ?
16 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:01:53.88 ID:lYJJxFaL
俺は70までに聖堂篭りで日本人に2回外人に2回誘われた、ID前でも日本人に一回誘われたな入場上限いってたから断ったけど
まあでもOに多いのは2ch民じゃないの呼びかけあったし
17 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:16:43.06 ID:cAmJUxmX
軽いからOで始めたけど、これって日本人向けギルドとかあるんかな
18 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:23:29.77 ID:g0ThlrB3
Twitterのk鯖はkorian鯖なのか良く分からんな

ぼっちだからまだ検証できてないけど
日本語化してる奴の2バイト文字は
日本語化してない奴には見えないのか気になる
それっぽい奴にローマ字日本語で話しかけも
跳ねるだけで返事帰ってこないことが何回かあった
19 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:23:48.83 ID:p2WlSWAW
俺外人しかフレもptも誘いが来ないけど名前のせいかな
klaipeda鯖でだれか遊んでおくんなまし。
20 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:24:11.55 ID:g0ThlrB3
koreanか
21 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:36:24.47 ID:sxqTFjR0
気軽にギルド作れないのもそれはそれで大変やな
22 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:40:24.32 ID:2quJbGgu
日本はギルドがないと即やめる奴多いだろうな
23 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:43:37.94 ID:lYJJxFaL
だろうな、コミュニティの異常な作り辛さ。
まあでも減らないと重くてゲームならんし別にいいわ
選民終わって軽くなってきた頃にはギルドできるべ
24 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:50:31.81 ID:/792iy6C
レベル70なったんだが誰か労働者寮でPT狩りせんか?
V鯖でこちらレンジャー
25 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:50:38.09 ID:X80R0CYt
ギルドはテンプラにならないとできないから人減るとギルドができにくくなるんですが
26 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:53:54.38 ID:2hg0hFBo
(´・ω・`)天ぷら揚げてる人がいるかどうか怪しい
27 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:55:52.18 ID:z2xOl4qe
いないだろうw
28 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 12:59:15.44 ID:X80R0CYt
>>24
やりたいが仕事という……
俺も70
ちなクォレル
29 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 13:03:19.03 ID:zx0o6mbR
>>24
ごめん卒業してしまった
今100エレメン
30 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 13:18:32.51 ID:ZUenn8oi
V鯖100サッパー
疲れた 100からは色々PT狩り推奨臭いな お昼寝します
31 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 13:25:29.83 ID:kTrWKCZ8
V95エレ こっからはミッションとID回しでええんかね
32 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 13:34:28.07 ID:0M7mqhh6
オルシャ側のクエやり始めたんだけど坑道にクエがないのは仕様?
33 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 13:40:12.55 ID:lYJJxFaL
条件満たしてるならそうなんじゃね
34 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 14:13:24.53 ID:duwbRIrR
軽くて接続障害も無く日本人も多くてストレスフリーのKlaipedaが空気な不思議
と思ったけどpingが200~500msって結構遅延あるな
逆に日本に来たら感動するだろうからいいか

>>18
日本語化してない相手に2バイト文字は......って表示になる
日本語化してる相手に定型文打つと日本語化してない相手からでも「こんにちは」って日本語化されて表示される
だから相手が日本人とは限らない
35 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 14:26:07.60 ID:JNrGtR3b
あっちのスレでレスがあったルビのカーヴの話
まだレベル1しか取ってないがゲーム内の表記ではレベル2にすると威力が上がる
ヒット数も3ではなく4ヒットか5ヒットくらいしてる
36 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 14:27:16.25 ID:5HxfOBWk
ToSaddon便利なの結構出てるんだな
LoL160pingとかでやってた身としてはMMOのping200とか屁でもなかった
500tとか行ったこと無いんだけど頻繁にあるの?
37 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 14:47:42.59 ID:2M2YSLlB
さっきOで200~460だったわ
38 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 14:51:13.94 ID:pPPnwPR9
話題に出てこないEU鯖はどうなんだろう
39 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:19:23.87 ID:g0ThlrB3
>>34
サンクス
最初klaipedaで始めたけど
2chでもsnsでもあまり見当たらなかったな
今はsns系だとkが多いのかな
40 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:20:50.28 ID:sxqTFjR0
今から新キャラ作るが一緒にやる奴おらんかー鯖はVでもOでもええぞ!
41 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:23:06.98 ID:cAmJUxmX
労働者寮、さっき初めていって野良PT組んだんだけど、
あれって
1)各部屋に散らばってるそれぞれ出てきたら狩る
2)真ん中まで持ってきて狩る
ってどっちが正しいんだ?
PT構成にもよるだろうけど、経験値が共有される距離ってどこまでなんだろ
42 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:28:14.18 ID:odU3AC0x
Klaipedaで無料開始からのんびりソロってるけど日本人に遭遇しないや
レベル低すぎて日本人の多い地域にいないだけなんかな??
43 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:30:12.52 ID:/5xApae/
Oで始めたけどまだ日本人には遭遇してないなー。日本人ぽいキャラネームはちょくちょく見かけるけど
44 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:30:30.02 ID:sxqTFjR0
1時間後にメンテか?
45 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:33:43.99 ID:2FEbQfsC
V鯖で今日からはじめた
バランス見直されたのかレベル上げやすさ緩和されてるっぽいな
まぁ最後に国際ベータ触ったのも随分前だが
46 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:34:43.57 ID:57LRghcO
(´・ω・`)O鯖です。ジャンプしまくってるひといたららんらんね
47 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:36:55.70 ID:2FEbQfsC
相変わらずのアクセス過多によるサーバー処理落ちによる遅延ひっで
せっかくアジア?にあるサーバーなのに台無しだぜ
48 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:39:29.74 ID:PkHXSZfy
シンガポールは日本と時差が1時間しかないからゴールデンタイムも丸かぶりでまともに遊べないことが多いね
ニートならその時間帯避ければいいから快適に遊べる
49 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:39:42.02 ID:UQLR7UwH
115IDマッチングしないぞおおおおおお
50 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:41:19.27 ID:zx0o6mbR
>>41
その部屋ごとに殲滅→即沸きだから
1人で即制圧できるようなら部屋狩りのがおいしい

そして制圧できるような火力があるのなら
レベルによるけど礼拝堂のがうまいかもしれない
51 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:41:38.30 ID:Y+Cvo1bD
先行組でK鯖に220と110
あと快適だったんで途中からT鯖に作って120
KとOはほぼ同じ重さだけれどちょっと引っかかる感じが残る。鯖ステータスがオレンジになると異常な重さでプレイに支障が出る
V鯖はキャラ作って確認したけれどKOよりマシかな?と思ったが混雑具合が酷いのと混雑MAPでKO以下だった
T鯖はVが来る前は異常に重いchと軽いchが入り混じっていたけれど、今はかなり快適

あと日本人と組んだなんだと言ってる奴らいるけれど会話したうえで確認したの?
とてもじゃないがそう思える人と遭遇したことが無いんだが
52 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:42:57.85 ID:kPGiokbl
文句は一人前のヤツっているよな・・・w
わざわざVPNで接続してクライアント落としたのに、遅延が云々とか言い出す・・・w
それ言って良いのはシンガポールの人とかだろ?
俺らは「チャンコロうっぜwwwジャップくんなwww」って思われてる身分なんだよ

わきまえろ
53 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:50:04.44 ID:mjeUbAAZ
名前が日本人っぽいって理由だったら笑う
特に人の名前は外人よく使うし
54 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:50:31.37 ID:cAmJUxmX
>>50
thx
部屋離れてても経験値入るのね
55 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:50:49.43 ID:57LRghcO
(´・ω・`)豚に身分なし
56 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:51:56.24 ID:wzCEfavc
V鯖でまだ30だよ
57 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:52:18.14 ID:duwbRIrR
>>53
kiritoはよく見かけるけど外国人の可能性もあるとして流石にKURAUDOは日本人だなって思った
58 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:53:37.74 ID:Y+Cvo1bD
kuraudoさんとマッチングした時は思わず笑ってしまった
59 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:55:12.38 ID:2FEbQfsC
こちらのネット上のいわゆる"ネタ"とか"お約束"を知ってる気持ち悪い連中はそれこそToSみたいなゲームに集まってくるからkuraudoですらなんとも言えない
60 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 15:58:40.47 ID:duwbRIrR
ぴょんぴょん
返事が返ってこないor素っ気ないor遅い
日本人が使いそうな名前

2つ当てはまったら多分日本人だな
61 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:01:07.92 ID:5HxfOBWk
フレンドにもなってるしPT組んで日本語チャットしてるよそりゃw
知り合いと二人で日本人ぽい名前で行動してるから余計に話しかけられるのかもしれんけど
62 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:17:56.46 ID:kM/CV2Kp
ExpViewerアドオンが動かん。ボタン出てくるけど押しても消えないし
ToSフォルダ直下にDLしたファイルを上書きするだけじゃないの?
文字化けしたファイルがあるけどいいんかな
63 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:19:52.95 ID:pPPnwPR9
2chにすらけっこう外国人いたりするからね
ジャパニーズHENTAI文化に興味を持っている彼らは想像以上に日本や日本語に詳しい
てかToS自体もポストRO→ROは日本のゲームに強く影響されたデザインと繋がってたりするし
64 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:20:02.29 ID:zx0o6mbR
>>62
よーくダウンロード時の説明を読むんだ
65 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:29:11.34 ID:wzCEfavc
あーメンテか1時間
66 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:30:31.54 ID:wzCEfavc
公式見たら2時間になってた今日はここで終わりだなw
67 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:31:21.20 ID:R3uwwU1A
メンテ明け殺到してまたラグくなるんやろな・・
68 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:33:44.86 ID:ZrTTHb/M
(´・ω・`)>>56 32のプリです見抜きいいですか?
69 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:42:11.31 ID:wzCEfavc
>>68
しかたないにゃぁ
70 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:47:43.38 ID:sxqTFjR0
メンテ開けるとT鯖もF2Pプレイヤーに解放するらしいがフォーラムでT鯖民がやめてくれと嘆いてるなw
71 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:56:26.25 ID:2FEbQfsC
サーバーに金かけてないのかはたまたプログラムがぽんこつなのか
72 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 16:56:52.10 ID:mpFhEmJc
King's Plateau
http://www.tosbase.com/game/world-map/#map:1311

Deadborn Scap Archer
Population: 6
Respawn: 20s

Deadborn Scap Archer gem
Running shot+1
drop rate 0.01%
73 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:02:17.91 ID:R3uwwU1A
メンテ中に
シュミレーターで色んな人のビルド見るの楽しすなー
早くフェンサーになりたい・・
74 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:03:56.68 ID:duwbRIrR
メンテ2時間なのはV鯖だけで他は1時間なのか
75 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:05:38.47 ID:ulWbqOx4
Telsaiの依存プレイヤーは中盤・終盤に入ってて
序盤地帯は落ち着いてるからVarenaから流れてきそう
76 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:10:28.11 ID:kM/CV2Kp
>>64
もしかして文字化けって雪だるまマークが正解?
違う文字化けしてたのでそのまま入れてた
77 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:12:39.39 ID:zx0o6mbR
>>76
雪だるま+ファイル名にリネーム
でないとパッチでファイルが消去されてアドオンが機能しない
78 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:27:22.68 ID:kM/CV2Kp
>>77
サンクスです
メンテ終わったら試してみます
79 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:44:31.05 ID:kTrWKCZ8
T鯖? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……V鯖は負けないよ。

え〜、こまだっ、駒たちが躍動する俺のV鯖を、皆さんに見せたいね。
80 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:53:36.33 ID:DCCeOkJY
Telsiai鯖開放か
T鯖のプレイヤーもGTに入れない事になるかもしれんね
81 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:56:38.56 ID:wzCEfavc
V鯖Lv32鯖が無反応でやめる
  ↓
O鯖Lv38鯖はほぼ問題ないが低レベ人がいなくてIDでPT組めるか不安でやめる
  ↓
V鯖Lv30鯖は夜は無反応だけど昼は普通、人が多いので昼メインだから戻る
で今さらT鯖開けられてももう何回もやってる同じクエを受ける気にはならないなw
82 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 17:59:17.53 ID:mpFhEmJc
どうせ今後R8やろくに調整されていない状態で高ランク実装した後の大調整でクラスの生き死にがあって
そこから何度でもキャラ育成し直しコースに突入だろうから今のうちに何度でも何度でもやりなおしても問題ないように修行しておいた方がいいぞ
83 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:09:04.88 ID:bBk9JLUT
メンテ後どうなの
外国人はまだラグって騒いでるか?
俺V鯖だからまだ確認できねぇ
84 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:21:29.42 ID:3aZrteVX
Telsiai鯖解放されてないんだが
85 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:26:45.31 ID:DCCeOkJY
予定だとメンテ明け
86 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:31:43.96 ID:IsbeSvh9
Telsiaiログイン出来るけど、キャラセレから先に進めねぇ…。どうなってんだ?
87 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:31:47.67 ID:DCCeOkJY
開かんね
88 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:32:57.12 ID:DCCeOkJY
俺入れねーわ
89 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:35:55.90 ID:IsbeSvh9
折角のんびりやってたのに、無料になってからのこのこやって来たクソガキどもにT鯖開放すんじゃねーよ…
90 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:44:20.02 ID:qr3Xxk/F
ギルド入ってるっぽい人ちょくちょく見かけるけど
天ぷらってR7だよね?早すぎない
91 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:45:46.69 ID:fd0sPEwj
>>90
アーリーからやってる人もいるんじゃないの
92 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:45:52.94 ID:3aZrteVX
>>89
おまえは何様だよ
93 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:46:14.88 ID:klGnKTYV
あれ?雪だるまじゃないとダメだったっけ?
まぁ動いてるんなら問題ないんだけどね

wizC3コスが国際にも実装されてると思ってC3にしたのにガックリだぜ
94 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:47:55.87 ID:qr3Xxk/F
>>91
ちなV鯖
95 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:48:04.50 ID:3aZrteVX
雪だるまじゃなくてもおkだね。
それ以前に何で雪だるまが出てきた
96 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:48:47.98 ID:fd0sPEwj
じゃあ経験者かつ寝ずにニート状態じゃね
97 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:49:56.10 ID:S2nWFruf
>>19 亀レスすまんがKlaipeda鯖で遊んでるヨ~

レベルおいくつだろうか??
98 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 18:50:05.81 ID:klGnKTYV
雪だるまはおそらくアドオン説明してる某サイトのせいじゃないかね
99 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:18:12.66 ID:sxqTFjR0
別に雪だるまでも王冠でも文字化けさえするならなんだっていいの
100 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:35:25.87 ID:2quJbGgu
また糞ラグだな
今日のToSおしり
101 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:36:46.05 ID:hY7MVGPd
クエ報告できねえ・・・
102 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:38:56.24 ID:iLrhvp+G
ついつい忘れてしまう

スカイライナー KR:CD0 EN:CD15
ステディエイムLv15 KR:威力40%増/持続15s EN:威力20%増/持続10s
ジョイントペナルティ KR:CD15 EN:CD22
ハングマンズノットLv15 KR:持続15s CD10 EN:持続4.7s CD15
サイクロンLv10 KR:持続7.0s EN:持続5.5s

1日のID入場可能回数 KR:5回 EN:2回

あと他に何か違うのあったか
103 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:50:50.98 ID:0k0k4yrK
修理もできないな・・・
104 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 19:51:43.91 ID:kM/CV2Kp
某サイトでしか文字化けのことが書いてなかったから雪だるまが正解だと思ってたよ
自分の環境だと何故かeまで文字化けしてたから機能してなかったみたい
105 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:06:54.74 ID:02ieV7I9
v鯖オルシャはめっちゃ快適だが
106 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:28:50.64 ID:Xre/YZOD
●が4や5になると修理が厳しい
107 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:31:08.78 ID:PosaPa3V
特別なレア装備でもない限り防具は基本的に使い捨て
108 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:32:03.68 ID:skTrucD+
フェディミアン外郭(Lv110くらい)のとこのNPC反応しねえw
これって混んでる時間帯たびたび発生するけど、地域差ある?
いつもはせいぜい22時~25時くらいに起こるんだが
今日は早すぎ
109 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:38:54.54 ID:p2WlSWAW
>>97
75のリンカーですぞ
ご飯の間クラペダの15ch道具屋屋根上に置いときますのでwisなり是非に。
110 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:44:15.37 ID:duwbRIrR
特別では無いけどカプリサンは長くお世話になる
111 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:46:14.45 ID:Tp0sSMCa
バフ屋強すぎだろ火力の向上半端ない
112 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:47:26.08 ID:ZUenn8oi
やっぱこの時間は狩りできたもんじゃねーな
ニータイムだけか@V鯖
113 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:55:31.30 ID:eOREKs6H
90ID前結構負荷かかるな
滝あるからか
114 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:58:44.27 ID:UQLR7UwH
相変わらずターネットくそ重いな
北の用事終わった後脱出できん
115 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 20:58:54.72 ID:JHGMNNxe
王陵からどこにもワープできなくてクソワロタ
116 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:02:48.66 ID:UQLR7UwH
ワープ失敗してエラーからの待機列
修理失敗してエラー出て待機列…

なんだこのゲーム
117 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:09:48.96 ID:sxqTFjR0
ピークだとVは相変わらずなんだな
118 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:16:05.58 ID:Zx4Kv2Jp
重すぎて無理
ニートタイムにやらないとだめだわ
119 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:17:47.50 ID:Xre/YZOD
メンテは何だったの
120 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:18:38.36 ID:duwbRIrR
暇つぶしに道具屋遠目に覗きに行ったらいかにも日本人っぽいのが何人も通っていったな
121 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:21:27.88 ID:qr3Xxk/F
名前忘れたけどオノもったボスにポーションラグで使えずにハメ殺されて
死んだまま何もできなくなったからリログしたら100人待ちってなんなの
禿げる
122 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:26:08.79 ID:6hmCtX/p
メンテした意味なさそうだな
123 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:31:32.10 ID:2FEbQfsC
仮眠から起きて繋げたらQue入ってわろた
接続順番待ちとかネトゲやっててはじめてだわ
124 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:35:12.99 ID:Tp0sSMCa
定期Oは快適
125 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:36:15.50 ID:2FEbQfsC
300人待ちなら10分くらい待てば入れるんだな
126 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:36:24.68 ID:GkR+2OHm
日本鯖はこんなことにはならないよね?
127 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:38:27.52 ID:0k0k4yrK
>>126
少なくともCβのストレステストじゃNPCもまともに反応していたし
待ちもなかったぞ
128 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:41:55.31 ID:JHGMNNxe
日本人がいることは考えてないだろうからな
そりゃあ重いだろ
我慢しろ
129 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:42:37.51 ID:2hg0hFBo
>>126
鯖の許容人数超えてるからこうなってるんだろうから
鯖数少なくて同じような人数待ち発生するならこうなると思うぞ
130 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:43:05.66 ID:2FEbQfsC
CBT2の時も順番待ちなかったけどそもそも実装してなかったかもね
ラグは相変わらずNAのときと変わらないかむしろ酷いから単純にアクセス過多なだけだと思う
つまるところ稼動サーバー数ケチるかどうかだな
131 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:45:49.10 ID:Y+Cvo1bD
CBT2時点では安全装置無しみたいなもん
マーケットのせいでDBがパンク起こしてたから今みたいな制限になった
132 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:49:10.97 ID:Xre/YZOD
>>126
鯖不安定にして注目度の高さをアピールしてくるんじゃないかな
133 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:50:05.45 ID:GkR+2OHm
>>132
無いと思うけど想像つくからやめろ

こういう面でもやっぱり月額課金がいいわって思えてくるな
まあ糞重を改善しないでいてアイテム課金等してくれるとは運営側も考えてないだろうけど
134 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:55:20.24 ID:qr3Xxk/F
装備買い換えたら余裕でした
今まで両手杖だったけど片手杖に盾つよいね
135 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:55:34.26 ID:6hmCtX/p
今日の昼V鯖でF4の冒険日記は3400pointで24000番ぐらいだったからな
平均が1500pointぐらいだったから世界で結構な数やってるんだろう
136 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 21:56:32.69 ID:z2xOl4qe
いろんな言語みるしな
137 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:00:04.62 ID:aTSMTUa5
ゾーン移動やch移動で結構落とされるなぁ
毎回ログイン待ち並びなおしダッル
138 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:00:31.20 ID:pPPnwPR9
現地時間午前9時なのに糞人多くて重いO鯖w
どう見てもアジアンだらけですありがとうございました
139 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:01:17.85 ID:skTrucD+
ちょい時期遅い話だが、先日ログイン待機システム?が実装されたとき、
何度かキャンセルしてログイン繰り返す→待機無視で入れる
って不具合?あった
その話題が出た直後くらいのタイミングで待機システムが一時的になくなった
んで1日くらいでまた待機システム復活

これ、待機無視で入れるバグ?を修正してたんじゃねーかなーと予想
140 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:02:18.98 ID:cAmJUxmX
経験値UPのアイテム届いてたな
141 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:06:50.25 ID:2FEbQfsC
うわさに聞くピークタイムひでーなNPCが完全に動作不良起こして会話できないってやべえ
O鯖とやら見に行くか
142 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:06:50.65 ID:Tp0sSMCa
>>138
夕方のメンテ前に比べると全然軽いよ
一日中安定して人がいる、IDもこの時間消化できるし(現地朝なのに)
ピークに全くやれない鯖よりいいよ、ピーク以外にやれる人なら別に関係ないと思うけど
143 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:07:30.78 ID:skTrucD+
>>134
俺は片手→両手杖に変えたなー
AOE+1は大きい
144 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:08:27.71 ID:qr3Xxk/F
ああああああああああああああああああああボス戦中に蹴られたああああああああああああああああああ
145 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:08:59.63 ID:2FEbQfsC
ひたすらmob狩ってレベル上げるとするか
146 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:12:33.25 ID:UQLR7UwH
時間内に○○する系のクエストはこの時間むりだなー
147 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:19:53.67 ID:skTrucD+
ラグ死するくらいめっちゃ重くなったな(´・ω・`)
焚き火すら出ないwww
148 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:27:15.50 ID:aTSMTUa5
もうだめネコのサーバー
149 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:29:17.80 ID:ju5pDOl7
蹴られて500人待ちと思ったら即効200人に。
蹴られまくってるのかな?@V鯖
150 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:31:54.23 ID:2FEbQfsC
毎分100人もdisconnected食らってると思うと複雑な気分になるな
151 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:33:49.19 ID:sxqTFjR0
プレイ時間がピーク時の割合高いなら他鯖の方が多分まともに遊べるよラグは流石にないとは言えないけどな
152 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:37:14.03 ID:zkE51VBN
一日振りに入ったらラグでワープすらできねえ(´・ω・`)
153 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:40:19.29 ID:IsbeSvh9
外人もフォーラムで大発狂してんぞwww
154 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:43:00.28 ID:Tp0sSMCa
吉田のロックマンAAでもはってこいよ
155 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:52:03.03 ID:g0ThlrB3
阿鼻叫喚ですな
しかしいつ頃テンプラー来るんだろうか
156 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:52:46.05 ID:aTSMTUa5
ラグいし狩りしないでaddon試してみてるけど便利だな
クリアしてないクエストを表示するってやつ神すぎるわ
157 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 22:56:56.83 ID:6+V5oPDV
>>156
それ便利だよな

クエと狩りが同じくらいの効率ならクエスト追っかけなくてもいいんだけどなあ
158 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:07:41.37 ID:LTszPIFN
今から始めようと思うんだがオススメの鯖教えてくれよ
メインは平日の夜か土日

それと、vpnコロコロ変えてバンされた例ある?
159 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:10:10.10 ID:APQEsIJ7
ログ漁れば一瞬で答えが得られることを質問する奴ってなに考えてるの
160 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:12:40.42 ID:GkR+2OHm
フクロウの使い勝手ってどんなもんなの
あとプリとかもそうだけど技使うのに必要な消費アイテムの出費って実際どうなの
161 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:15:26.68 ID:QUTCPosH
フクロウはかなり物足りないレベル
両手でフクロウ持てて走り回れれば最高なんやけどな
出費気にするならやめたほうがいい
162 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:17:13.01 ID:2FEbQfsC
ベータのときと変わってなければバフ用の消費アイテムの金額は大したもんじゃない
仕様が変わってなければこれだけの超ラグ化だとプリにバフスキルがほぼ100%不発することのほうが問題
魔法使いではじめたから確認とれん
163 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:20:25.84 ID:Lu6wPICO
人数まちでようやく入る→外出たら切断→人数まちに戻る
寝るか
164 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:21:21.42 ID:Gicyq8fz
Steamのページ以外制限掛かってない
一度ダウンロード開始すればダウンロード中もゲーム起動/プレイもVPNなしでOK
IPブロックは今後される可能性あるがその時VPNさせばOK
165 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:26:17.98 ID:LTszPIFN
>>164
いい奴ありがとう
166 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:29:29.03 ID:GkR+2OHm
>>161ありがとう
フクロウ目当てではないがフクロウが使えるんなら少しは育成楽になるかと思ったんだがなぁ
167 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:40:40.38 ID:QUTCPosH
>>166
こっちはフクロウ命よ
癖が強いがカワイイ奴さ
168 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:52:18.35 ID:cAmJUxmX
鯖はVは新規ばっかだけど、重すぎてスキル発動しないわ、クエ進まないわでストレスマッハ
Oはめっちゃ快適
どうせ日本鯖までのテストプレイだから快適にできたほうがいいと思うわ
169 :
名も無き冒険者
2016/05/16(月) 23:55:43.02 ID:IIyb81Ba
たのむから装備修理させてください
170 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:00:24.71 ID:7Jj3bpMr
>>156
そんなアドオンあんのかよ教えろくださいお願いします
171 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:03:40.19 ID:Qr4+oTBH
クエ進まない もうねる
172 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:08:01.42 ID:ftTptOfI
ここまで酷いとは思ってなかったがこの調子だとV鯖は完全にニート層向けだな
普通に夜数時間プレイする人はO鯖あたりいったほうがいいぞ
173 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:10:28.08 ID:hR+UMAfq
そんなに重いのか、全然感じないな
人が集中するマップの話なのかな?

ライトプレイヤーがそろそろ聖堂辺りで、ミドル層が王陵辺りについた感じか
174 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:11:03.64 ID:fc6fIZCL
>>170
Excrulon's Tree of Savior Lua Mods

今は統合されて様々なADDONがこれに全部入ってる
もちろん>>156のもあるぞ
使い方とかはググれ
175 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:12:59.10 ID:041HyPNF
町でみんなブチ切れててワロタ
一通り町眺めたがK鯖も軽かった
ただ人少ないとIDがきつそうではある
176 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:17:35.19 ID:ftTptOfI
クエすすめないうえにPOTもラグで発動遅延するからレベル上げが詰んでる
177 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:28:08.07 ID:PJT6rbk7
街から出られなくて草
178 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:32:00.69 ID:ftTptOfI
chが飛び飛びで虫食ってるのはこれ全部ダウンしてるのか?
179 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:33:22.59 ID:my1MKUYU
街飛ぶと落とされるぞ メンテとはなんだったのか
180 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:35:11.72 ID:0IPS1JKa
夜やるならV鯖諦めてO鯖のがいいのかな、試してみるか。
181 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:38:34.01 ID:yiXEdlGo
ああ、英語の勉強ちゃんとやっとくんだった
英文をスラスラ読めるようになりてええええええ
182 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:41:17.07 ID:041HyPNF
穴抜けの町が●ひとつで復活したりしてるから確実に町ぶっ飛んでるなw
183 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:46:23.70 ID:ftTptOfI
やっとクエのrestartとか話かけてイベントシーンに切り替わるようになってきたな
夕方から深夜1時くらいまではほぼサーバーの機能停止するとみてよさげ
184 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:55:47.61 ID:E5PCpI8N
O鯖くればいいのに 快適だぞ
過疎すぎて人見ない!ってこと全然ないし、50IDマッチもする
185 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 00:58:08.41 ID:ZfwynPBR
>>174
そのアドオンを調べてる最中に見つけたLKChannelってのも入れてみたけど面白い
186 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:00:10.94 ID:0IPS1JKa
O鯖に作り直したよ、ほんと快適だった
187 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:03:19.58 ID:ftTptOfI
既に新規オープン鯖の中でも出遅れてるからO鯖でも俺も別にいいがやっぱスタートが近いほうが張り合いがな
188 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:08:08.48 ID:my1MKUYU
こうやってOに行く人増えればそのうちVも快適になるっしょ
今は待つ時
189 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:23:04.40 ID:BOcSonhG
初ID行ったがヒーラー重要やな
バフや補助スキルもそりゃ大事だが万全の状態で戦うのが1番だわ
主にPOTがクソすぎるのが悪いんだが
190 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:26:22.07 ID:0IPS1JKa
ヒーラーやりたいんだけどね、ソロきついのかな
やってみるしかないか
191 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:27:36.29 ID:041HyPNF
50IDでクレ限定募集にプリで乗り込めーしたら
1回やった後クレ強調して即再募集かけててワロタ…
普通に回れたがお気に召さなかったらしい
192 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:30:58.61 ID:FPzSQp1e
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>6枚
やってると蝶々とか設置物が消えたり欠けたりするんだが俺だけ?
低スペオプション入れると設置物全部出てくる
スペックは黒い砂漠高設定でヌルヌル
193 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:35:46.74 ID:jtDAIQcq
lvl?ってレベル聞いてきてるんだよな?勝手に確認すれば良いと思うんだが
194 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:41:04.28 ID:7Jj3bpMr
ADDONってファイルぶち込むだけじゃあかんのか?
LOAD ADDON押しても3つくらいloadedって出るけどLOADのボタンが消えねぇ
195 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 01:44:59.81 ID:0IPS1JKa
>>194
それ同じ罠にはまったよ、解凍時のファイル名の問題。
http://lanif.blog.fc2.com/blog-entry-991.html
196 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:01:16.60 ID:4KX3RSSX
さすがにこの時間にID待ちな人いないかw
115IDとか人気なさそうだしな…(´・ω・`)
197 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:03:00.39 ID:lhfFjtGC
(´・ω・`)どこ鯖でもいいけど一緒にやる人いない?
198 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:03:52.83 ID:7Jj3bpMr
文字化けをそのままにしとくのかーわかんなかった
ADDON公認は日本でもそのままくるかねぇなんか心配
しかしこういうのはROを思い出すな 全部使えなくなっちゃったけど
199 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:23:06.37 ID:UEwah3Z6
AddonってdateフォルダにAddonフォルダ突っ込むだけ?
200 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:24:35.59 ID:jnyQTl3W
(´・ω・`)ヒーラんらんやりまつ
201 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:25:29.55 ID:dNCHhD46
導入できたけど
スキル使うたびに
経験値バーが移動してやりにくいわ
202 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:27:00.44 ID:0IPS1JKa
鯖変えて弓からクレにしたよ、殲滅力ないけど面白いわ。
203 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:34:24.95 ID:dNCHhD46
解決した
置きたい場所でリセットすればいいのね
失礼
204 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:38:32.61 ID:FCULUH5x
近接に聞きたい
ストーンスキンもらったら劇的に硬くなると感じるか?
欲しいスキル多すぎるからLv1止めで使ってみてるんだけど精神特化でもMAXまで上げたほうがいいんだろうか
205 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:51:32.36 ID:4KX3RSSX
そういや画面最上部に流れる白いチャットはどうやって流すんだ?
ログにも残らないし、アレはなんなんでそ
アイテム消費するシャウトじゃないみたいだし…(シャウトは黄色ログ?)
206 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:54:37.12 ID:7Jj3bpMr
備兵依頼所初潜入弓 体力に振ることを決意
207 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 02:59:24.20 ID:7Jj3bpMr
ADDONのせいか他のキャラ右クリした時英語になってるな
208 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:01:08.87 ID:lhfFjtGC
(´・ω・`)らんらんO鯖でモンクするね
209 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:05:52.39 ID:hR+UMAfq
ヒーラーいないからって焚火進行辛いわ…
POT使ってガンガン行きたい
210 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:08:14.18 ID:RjIHxwb7
(´・ω・`)左の町からはじめて右の町ってどうやったらいけるのん?
211 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:11:18.48 ID:UEwah3Z6
>>210
雑貨屋でワープ巻物

アーチャーおもろいなー
アーチャーとレンジャーでこのままいこうかしら
212 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:14:33.36 ID:RjIHxwb7
>>211
(´・ω・`)おぉ これかぁいけたー
(´・ω・`)文字ばぐってってちょいちょい迷うわ ありが㌧
213 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:17:37.92 ID:dNCHhD46
バラージ強すぎ
214 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 03:51:14.37 ID:ftTptOfI
この時間帯めっちゃ軽いな
通常攻撃のジャンプキャンセルしてるだけで楽しい
215 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:14:59.93 ID:SGDA50nr
始めようとおもうんだけど
SoftEther VPN Clientで現在稼働中のVPNGateVPN サーバー何処にしたらいいんだオススメ何処?インドあたりかな
それとも韓国日本以外ならどこでも良いのか詳しい人教えてくんろ
216 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:18:50.80 ID:s4+2qdYV
すぐ済むんだから試せばええやん
217 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:19:33.89 ID:SGDA50nr
>>216
だなとりあえず速い所にしてみるわ
218 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:28:59.35 ID:7Jj3bpMr
ぼくはイギリスにしたよ ちょっとでもDLできればきってええからな
219 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:37:56.75 ID:4KX3RSSX
ヘアカラーゲットしたのに、選択画面に出てこないw
どっかのブログで国際CBTでは選べない場合も…
なんて書かれてたが、不具合なのかこれ?
同じ症状の人いる?
220 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 04:38:52.49 ID:4KX3RSSX
↑自己解決したw
221 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 05:19:52.26 ID:193fjOt1
O鯖の快適さで人多いのがK鯖なのにつーしーえいちだとO鯖が多いな
K鯖は危機感ないから誰も勧誘しないのか
222 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 05:24:25.51 ID:yiXEdlGo
倉庫内でアイテム移動(整理)出来ないとかキムファッキュガイジすぎやろ・・・・
もう全てにおいてRO以下の量産MMOに成り下がってるなぁ
223 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 05:29:32.26 ID:Upcr0eFe
アドオン入れるはいいが日本だと無理だろうから不便になっちまうな
224 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 05:42:08.51 ID:Dqyh5cVZ
>>214
しんやのニートタイムにゲームできるニートがうらやましい
225 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 05:59:38.88 ID:ftTptOfI
遊んでてこんなこと言うのもなんだがコンテンツ揃ってないROみたいなゲームだぜこれ
クソ長いベータ経た時点でクソゲの烙印押されてるし実際steamの評価もゴミだろ
226 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 06:03:17.35 ID:FCULUH5x
王陵不味くなってねーか
敵の沸きが遅い上に数まで少ない気がする
227 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 06:08:12.25 ID:193fjOt1
>>225
二時間の間に君に何があったのか
228 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 06:11:55.52 ID:BCYiSi32
>>209
ヒラいてもsp回復のために焚き火始めたりするしな、完全に頭おかしいわ
229 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 06:20:26.69 ID:A6QIBqPj
ロールプレイしようぜ!
230 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 06:22:30.53 ID:hp4LdadY
>>227
ワロタ
231 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:08:24.37 ID:+X1bt0Ja
>>214
>>225
久方ぶりにくっそわらた
232 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:11:17.14 ID:2kePV7H2
神Addon初めて見たがすごいな・・・
仮にこれに頼りきってて使えなくなったら不便すぎて引退コースじゃね
233 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:16:54.53 ID:ftTptOfI
外部ツールがここまで進化してたのは知らなかったな
青いクエ表示してくれたり便利だわ
234 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:19:15.99 ID:ftTptOfI
ていうかもうこれ外部って感じじゃないな。
昔はexeでスタンドアローンだったんだけど完全にmodだわ
235 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:21:41.37 ID:dNCHhD46
バフの表示位置変えられればいいのに
236 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:25:07.11 ID:lhfFjtGC
>>235
たしか中央とかに持ってくるのがあったような?
237 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 07:30:29.40 ID:ftTptOfI
https://www.reddit.com/r/treeofsavior/comments/4g8yn5/list_of_all_the_top_addons_people_would_like/

buff display addon tree of savior でぐぐって出たこのページにそれっぽいのがある
22日前だから今使えるとかよくわからんが忙しいから自分も暇できたら読むわ
238 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:09:34.22 ID:BOcSonhG
色々ビルド考えてたんだが結局どこまで我慢できるかだよな
ウィズ3エレメ3は序盤確かにきついがエレメに手を出し始めたらどんどん強くなる自分に楽しさ感じれると思う
クリオ3クロノ3とか数か月クソザコのままだよな折れそうだわ
239 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:16:02.23 ID:PaE5mwhL
数ヶ月どころかゲーム終わるまでソロは無理ゲーの糞雑魚だろう
240 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:16:50.55 ID:BCYiSi32
クリオ3じゃなくてリンカー2にした方が色々いい気がする
241 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:32:25.56 ID:BOcSonhG
今やってるのがリンカーだけどリンクも拘束も弱体受けてたからあんまり気に入ってないな
クリオ3にするとピラーで集めて次は雪玉で集めてって戦闘支援も上々なのがね
242 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:32:53.38 ID:0N7OkFoL
そういやcbtって経験値6倍とかだったけどあんま体感差ねーな...まさか6倍がデフォってことも無いだろうし。
あん時より6倍もかかってる気がしないのは結局expカードの方が総経験値で依存度高いってことか
243 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:35:56.14 ID:5HvWJS7j
Extended UIやべーな・・・
見た感じサイズまで変えれるのか?
だとしたら間違いなく神だな
244 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:46:43.63 ID:hp4LdadY
クリオはコネて雪玉作って上に乗るのを無駄にしたいw
245 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:53:51.83 ID:5ciUHAEY
クリオクロノIDで見てるだけなら超楽しそうなんだよなぁ・・・
246 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 08:56:30.96 ID:ErGTLaRJ
このゲームはソロが主体だから楽しいかどうかと育成できるかとうかは完全に完全に別問題
247 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 09:13:19.51 ID:BOcSonhG
とはいえ育成特化じゃ楽しみがないからな
職変させろとは言わんからスキルの振り直しくらいさせてほしいな
クリオだって狩りと対人じゃスキル全然違うわけだし絞りすぎて遊べるコンテンツ減らすのはだな
248 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 09:14:33.86 ID:ErGTLaRJ
>>247
すきりせは韓国で販売済みだしそのうち販売されるだろ
249 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 09:41:09.64 ID:up98PjyB
国際も売ってるやん?買えないだけで
250 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:26:45.87 ID:jtDAIQcq
クリオの狩りと対人でスキル振りが全然違うって言うのが理解出来ない
クリオのスキルにDPSなんて期待出来ないし元々スキル振って上がる威力は微々たるものっていうシステムだぜ?
ボルト1 スパイク1 ウォール15 サブゼロ10 ローリング5 ピラー5 残りお好み
これで狩りも対人もいけるじゃん
251 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:44:16.85 ID:BF0Z/nuw
ボルト パイク1止でクリオc3まで育てるとか確実に育成した事ないの丸わかりだな
252 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:45:25.22 ID:jtDAIQcq
>>251
まあ俺はボルト1パイク5で育成したからな
253 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:46:52.00 ID:BOcSonhG
C3まで上げた上でのC1スキルが微々たるものって本気で言ってるんかね
254 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:47:53.26 ID:aURqwOV1
EUでplayの日本人ろくにいねーのか?
今lvl63なんだが、昨日50ID組んだ奴フィリピンとアルゼンチンとスウェーデンと中米やったぞ
グローバル的にしたけりゃEUカモン!
255 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:52:18.03 ID:jtDAIQcq
>>253
微々たるものさ
バフ屋でブレサフラ貰った通常の方が殲滅早いからな
主力スキルはアイスウォールだったぜ?対空とCT涙目だが
256 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:52:33.11 ID:blktwtwQ
フロストピターのCT長いからそんなに上手く行かないよ
実際200以上までやってみればわかるがクリオだけじゃ無力感が半端ない
257 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:55:50.43 ID:Ghvoz/ri
ペルタストC2辛すぎぃ
258 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 10:56:38.52 ID:yiXEdlGo
結局インターフェイスや死にスキル諸々日本CBTの時から何一つ変わってねーのな
もうダメかもしれんねこりゃ
259 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:00:38.74 ID:ccx4eDDu
>>256
クロノ3になればパスでピラーのCD減らせるから話はちょっと変わる
劇的に変わるわけではないが
260 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:07:38.16 ID:ccx4eDDu
威力増加は本当に微々たるものだぞ
韓国で最近モンクやらパイロとか、本質の調整を全くせずに威力だけ触ってるけど
韓国ユーザーは話題にすらしない微々たる調整としか扱ってないレベルなのだから
261 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:09:36.33 ID:jtDAIQcq
クリオc3だけだとたまに使える対地のウォールとクリオc3になって良かったって超実感するローリングしかまともな火力無いのがな
何にしてもCT長すぎてソロがマゾい
パイロなんかがPT誘ってくれたらしっぽ振りまくってついて行くんだがパイロがクリオ誘う理由が何一つ無いしな
262 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:12:35.10 ID:ccx4eDDu
将来的にクリオクロノになる人ならくおぉれるしゅヴぁるつぁー目標の自分は喜んで誘いたいところだがな
263 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:16:52.47 ID:HFB5IIvA
クレリックの場合、鈍器よりも片手剣と片手杖ちの方がいいの?
鈍器は強化しても魔法威力上がらないんだけど。
264 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:19:01.34 ID:up98PjyB
buffshopのbuffって1時間10分も持つのかよーwwwww
wizC3まで攻撃スキル切りでbuff無しソロしてたわwwww
265 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:19:22.86 ID:BOcSonhG
カスダメのクリオ3回やった上に
まともな攻撃が無いクロノ3回やる修行僧がどれだけいるというのか
266 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:20:14.41 ID:jtDAIQcq
>>264
本番の予行練習になったじゃないか
joβじゃ当然バフ屋なんていないからな
267 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:20:42.43 ID:afuYxeZq
クリオクロノかリンカクロノか悩む。
取り敢えず国際はリンカクロノでやってるけど塔とか見越すとクリオの方がいいんかね
268 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:21:07.40 ID:jwav0qYH
workers lodgeの狩り楽しいやん!
敵が積極的に集まってくるの最高
269 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:21:23.71 ID:up98PjyB
>>266
国際にこねえけど15年ネトゲ一緒に渡り歩いてる腐れ縁25人同時にやるからそこは大丈夫や
270 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:24:28.52 ID:IhxVuR99
>>269
それ1人溢れるんですがそれは…
271 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:25:31.19 ID:jtDAIQcq
労働者寮は飛んでる奴もいないしクレパイロクリオにとっては60~80の聖地だわな
70台は礼拝堂でPT組んでサクッと上げたが
272 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:29:42.45 ID:+Fc9aGzQ
クレ系列でサドゥ取ってる人いる?
参考までにどんな感じでクラス取りしたか教えて欲しい
自分はクレクリクレサドなんだが中途半端になってしまった感が否めない
273 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:32:28.70 ID:BCYiSi32
クレクリクリでそろそろサドゥだけどただのザイバスマンだよ、ザルチャイ高めダイノ低め。
火力なのか回復なのか半端になったのか?
274 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:44:29.66 ID:up98PjyB
通常攻撃一発30でHP10kのボス殺してたっていうのに500も与えれるようになったらヌルゲーすぎるやんけ
275 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:47:09.06 ID:BCYiSi32
>>274
25人のためにパードナー作りたくなった?
276 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:48:27.55 ID:up98PjyB
>>275
実際これ結構稼げるんちゃうんか?CCしても残ってるとかめっちゃ便利やん
お前のためにも安いバードナー作ってやるよ
277 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 11:53:33.10 ID:BCYiSi32
税金50%と触媒代かかってるんだよなそれ?
儲けはどんなもんなんだろな、俺もO鯖でやってるから買ってるわ
ただブレスだかは強いけど150回殴ったら消える気がするから初回以外買ってないな
278 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:02:06.48 ID:A6QIBqPj
1stキャラは精神上げの
クレプリプリプリチャプパドパドで決まり!
279 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:09:54.34 ID:lhfFjtGC
(´・ω・`)鉱山のエネルギーや森の石炭系のクエ作った奴は頭おかしい
(´・ω・`)しかもなんで1人1箇所で取り合いなの
280 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:10:38.34 ID:ccx4eDDu
パードナーいくまでがくっそだるいけどな
サドゥはサドゥ取る時点でどうあがいても中途半端
PTの居場所は将来的に無くなるから覚悟して選ぶといい
281 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:17:18.56 ID:A6QIBqPj
ストーンスキンもリバイブもマスヒールも持ってないプリc3ってやばいな
282 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:21:47.55 ID:xZi2sFTu
今からやんのに始め方とか質問テンプレとかある?
283 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:23:19.04 ID:sSxkbHHa
しかし昼はV鯖??超軽いな、人がいないとピンの速さがやっぱいいなw
284 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:26:48.59 ID:ccx4eDDu
285 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:27:48.38 ID:xZi2sFTu
>>284
ありがとう調べてくる
286 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:29:48.48 ID:ftTptOfI
この快適さもあと4時間くらいの命だと思うとあまりに儚い思いだ
287 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:30:52.38 ID:BF0Z/nuw
ラグタイムのお陰でやり過ぎる事もないと思えばいい
288 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:31:14.33 ID:FCULUH5x
チャプパドだと物理と魔法どっちにも強くなりそう(小並感
なお火力とバフ上限
289 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:32:41.16 ID:BOcSonhG
この時間は軽いってことはv鯖はそれなり以上の性能ってことやろ
それでも会話できないのはもう人が多すぎるんだな
290 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:32:55.18 ID:unKa2VT+
>>272
クレクリクリサドゥサドゥの150で、このままドル、ドクターまでいく予定
ポゼとったらソロは大分楽になる。それまではだるかった
291 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:34:02.46 ID:up98PjyB
小銭稼げる職が楽で居場所あったらもう値下げ合戦で稼げなくなっちゃうから
寄生できるとこで稼がせてもらうのがええんやな
292 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:35:36.16 ID:UCFO6hOW
ザイパスマンから進化してフクロウマンになったけど
CD長すぎてポゼッションマンがうらやましいぜ
293 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:35:38.69 ID:FCULUH5x
それドクターとる意味あんの?
HFだけじゃ回復間に合う気がしないしインケネ取るくらいならカニLv10とったほうが強そうな気がしなくもない
国際限定かは知らんがカニの持続伸びる特性追加されてるみたいだし
294 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:37:47.94 ID:ccx4eDDu
>>293
カーニヴァリーの問題は持続時間じゃなくてヒット制限の方だぞ
あれが付きまとってる限り他がどうなっても全く意味がない
295 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:38:29.77 ID:ZkjmWwWy
え、なにこのゲーム超面白そう。最初は日本鯖でやったほうが良い感じ?
296 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:39:56.69 ID:jtDAIQcq
最初はって日本鯖やってからiToSやkToS移動するつもりなのか
その発想はなかった
297 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:41:02.07 ID:FCULUH5x
>>294
ザイバスのスプラッシュみたいに多数相手だと分散するのが都合が悪いってことか?
俺が言いたかったのはボスみたいに単体の奴にも15秒あればLv10の40ヒット全部入るようになったんじゃないかってこと
範囲が弱いと意味ねーよと言われればそれまでだが、完全に無駄になることは減ったんじゃねーかな
298 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:41:12.11 ID:ftTptOfI
ネトゲなんてニートタイムは接続数半減するもんだし
単純にピークタイムは繋いでる人数が多杉やねん
299 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:42:43.85 ID:BOcSonhG
爆死するまで日本鯖ってことやろ
寝糞の日本独自改悪楽しみにしてろよな
300 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:46:09.60 ID:BCYiSi32
ほんと何処まで破壊してくるか楽しみだよな
この課金形態じゃ金にならんすぎだもの寝糞が許すわけないわ
能力なしのアバターガチャだけ出し続けてくれるのが理想だわfez的な
301 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:47:21.09 ID:ccx4eDDu
>>297
ボスに対して10ヒット増やすぐらいならインケネの方がはるかに強いぞ
カーニヴァリー目的でドル2はない
ストレアトロフのために2に進むかどうかを選ぶものだ
302 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:48:26.05 ID:unKa2VT+
>>293
俺の場合、日本の1stでドクターやるか迷ってて、決め手として動いているドクターが見たかった、というのが一番の理由かな。日本ではやらないビルドで遊びたいしね
だからドクター以降のことはあんまり考えてない
303 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:48:28.17 ID:jwav0qYH
労働者寮ではじめてボスらしいボスを見た
なんだよHP400万って
304 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:48:53.13 ID:ftTptOfI
Orsha地方初体験だがbgmこっちのほうがフィールド曲ROっぽいな
305 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:52:14.64 ID:sSxkbHHa
この時間帯ならパラディンに会う手前の半分にHP落として聖なる光当ててとどめ刺すクエもできる
他に3人いたけどボットはいなかったからやっと今このクエクリアできた、反応がいいといろいろ動きがいいな
306 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:52:20.76 ID:ccx4eDDu
とりあえずドクターに関して言えば支援キャラで進めてたキャラがドクター取ればソロできるようになるぐらいの性能はある
307 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 12:53:13.69 ID:FCULUH5x
>>302
俺もドクター触ってみたいから国際でやるつもりだわ
だからお前カバやってくれよ
SP回復するだけの機械なのかどうか知りたい
308 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:01:18.23 ID:zpSHKK1+
またmaintenanceかよ('A`)
309 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:01:34.65 ID:ftTptOfI
定期メンテか。1時間後+4時間ってちょうどメンテ明けピークタイムじゃねーか
310 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:02:38.06 ID:jtDAIQcq
マジかよ…
リセ前に90ID行く予定が崩れたわ
311 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:06:58.50 ID:sSxkbHHa
うわ、昼インの奴に厳しいな14~18時までとか
19時までしかできないから今日はほとんどできないじゃん、深夜にしろよぶーぶー
312 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:11:02.21 ID:BCYiSi32
俺らのgtにメンテするならわかるがなんで米国gtにメンテすんだ毎日
V鯖だけってオチなら知らんが
313 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:11:17.45 ID:wnNtkG3/
夜メンテとかアホなこといわないでください
314 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:14:20.99 ID:IhxVuR99
すげぇ初歩的な質問かもしれないんだが、50IDで手に入るタルトってどういう使い道あるんだ?
315 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:25:19.04 ID:jtDAIQcq
>>314
ギルドの強化アイテム
316 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:33:57.68 ID:up98PjyB
キャラ削除ってできひんのか?
初期スキル無駄にとったクレとwiz邪魔すぎワロシングストライク
317 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:37:30.91 ID:Hjus+VOp
>>316 消したいキャラの装備全部外しましょう。
その後キャラセレ画面で削除できるはず~
318 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:38:35.89 ID:ZkjmWwWy
あ、日本鯖はまだきてないのか笑
319 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 13:43:19.03 ID:lhfFjtGC
(´・ω・`)メンテは別にいいけどいい加減TPかパッケ買いたいんだけど?
320 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:02:07.70 ID:FCULUH5x
トークンまじで欲しいわ
色々鬱陶しいところがトークンだけである程度改善できてしまうし
321 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:02:08.17 ID:up98PjyB
>>317
なるほどありがとうー!

buff屋の存在しったら色々作りたくなってしまった
322 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:03:07.50 ID:BOcSonhG
メンテ後GTにもかかわらずスイスイ動くV鯖の姿が!!!!!!!
ねーわw
323 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:04:00.39 ID:jtDAIQcq
>>320
金稼いでマケで買え
324 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:04:23.92 ID:ftTptOfI
モンスタージェムゲットできたはいいがトレードするためにtokenが必要?
半年前ならゴミ装備にくっつけて手渡しするって聞いたが
325 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:04:32.94 ID:/UElQ2PC
倉庫の共有がないのが本当めんどくさいな。
要望も多いだろうし、そのうち実装しそうな
感じもするがRMT対策しすぎて一般プレイヤー
が置いてけぼりなんだよな。
326 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:05:06.87 ID:zpu9+6gr
今日から始めようと思うんだが、一緒に始めるやつおらんか?
鯖はどこでもいいぞ
327 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:05:13.77 ID:NJBaLZa4
Orshaの方の草原で
「I want rest」ってずっと言っててひたすらついてくるのがいるんだけど
新手のbot?
それともクレでプレイしてたから回復してほしかったのか??
328 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:05:24.36 ID:jtDAIQcq
kToSは課金アイテムなんかの共有取引も出来るようになったんだっけか
329 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:05:59.49 ID:IhxVuR99
>>315
ギルドかありがとう
今のところギルド作る予定ないからマケで売ろうかな~わざわざ2万使って一個増やす意味もなさそうだ
330 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:06:00.64 ID:mU2jny00
今日からはじめるならVはやめたほうがいいと思うわ
夕方以降まともにできないしな
331 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:06:17.72 ID:lhfFjtGC
>>326
(´・ω・`)メンテあけたらやれるわよ
332 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:06:45.53 ID:FCULUH5x
>>323
稼いでるっちゃ稼いでるけど消耗品と特性と武器強化で消し飛んでるわ
我慢してトークン買ってしまったほうが一ヶ月楽になるんだろうけどさ
333 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:08:50.04 ID:jtDAIQcq
>>332
レナから報酬受け取ったか?もし受け取ってないなら結構溜まってる可能性もあるぞ
334 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:08:55.14 ID:ftTptOfI
書くの二度目だがニートプレイヤー以外は夜にラグらない鯖選んどけO鯖とか
V鯖は深夜3時~4時以降じゃないとゲームが進行しない
335 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:09:24.19 ID:A6QIBqPj
>>327
ログアウトの方法を教えてやったら良いよ!
後日ストーキングされるかもしれんがな
336 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:10:44.29 ID:my1MKUYU
トークンのため武器やらなんやら我慢して700k貯めるも日に日にトークン値上がりして買えないbyV鯖
337 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:17:57.74 ID:BOcSonhG
そりゃレベル上がるほど稼ぎが良くなるから紅茶のレートも上がるわ
最前線で戦うニートならいいだろうが時間限られてる社会人は課金したいやろ
338 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:22:27.26 ID:Hjus+VOp
>>326

夕方~夜メインで遊ぶなら klaipeda鯖 とかおすすめダヨ。
午前やお昼メインの方は V鯖 や O鯖 がいいかもね。
339 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:29:39.22 ID:zpSHKK1+
>>327
questのNPCだろ('A`)
340 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:35:13.36 ID:kzT3Bl9o
>>338
Oは夕方~夜もわりと問題ないね
341 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:39:54.01 ID:BOcSonhG
0鯖は時差が激しいから1日通して快適やぞ
こっちで夕方~夜までの間でサーバー時間は早朝~昼指してる
342 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:42:56.84 ID:lhfFjtGC
(´・ω・`)メンテ空けたらO鯖集合ね
343 :
338
2016/05/17(火) 14:45:15.53 ID:Hjus+VOp
なんか変な勘違いしてたみたいやねスマヌ

>>340 >>341
補足ありがとう~
344 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:46:41.68 ID:Qc3C41mE
>>327
日本語化してたからわからんかったが、最初の森のNPCか
ワロタ
345 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:46:47.92 ID:4KX3RSSX
フェデミアン(Lv100前後で到達できる都市)に行けてる人らに質問したいんだが
傭兵斡旋所って利用してる?

俺はソロでPT作って部屋内の↑にいるNPC(名前忘れた)から受けれるクエは消化してるんだが、
部屋内の↓にいるNPCのとこは一度も利用したことない

↓のNPCのやつ、シャウレイ森とか鉱山とか、地域名選択して行くID方式みたいになってんだが、あれってまんまIDみたいなものなんか?
やっぱソロPTじゃきついかね?

教えてエロい人
346 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:49:28.18 ID:NJBaLZa4
≻>335
英語難民だからログアウトの説明もできないへたれなのです

≻>339
あれまじでクエストなん!?
スペースキーのマークがついてたからそうだと言われればそうかも知れない
けど何度かスペースキーを押しても反応なかったけどなぁ??
347 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:51:44.73 ID:NJBaLZa4
うはっ、あれまじでクエストだったのか!!
最新レス見落としてたわ

>>344さん始め、レスさんくすでした><
348 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 14:59:49.15 ID:Qc3C41mE
>>347
一応…あの近辺に3人NPCがおってね、その3人を引き連れて安全な場所まで連れてくってクエなのよ
どこまで連れて行くかは忘れた(同じマップ内ね)
確か真ん中の辺にいるNPCに話すんだったかなぁ
うろ覚えだから間違ってるかもしれんけど
349 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:03:25.19 ID:K8ntBp+P
おっさん三匹連れて歩くクエスト
350 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:09:43.79 ID:reheO/lJ
110まで来たけど
ダンジョンとカード目的のクエ消化しかしてない

育成目的の狩りPTもソロ狩りも基本いらんのやな
351 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:10:09.49 ID:E7De1IlX
なんかOに誘導しようと必死な奴がいるな
352 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:11:11.83 ID:NJBaLZa4
≻>348
確かに最初3人ぐらいわさわさついてきてたんで「奴ら、何で追っかけてくるん!?」って焦ってたら
何故か途中で1人2人と脱落してったわ
あれ、知らんうちに途中のクエストをクリアしてたってことなのね
本当に丁寧な説明ありがとうございました m(_ _)m

スレに似たようなことは書いてなかったみたいだし誰もここではつまづかなかったのか
君たちの英語力ほんとすごい
353 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:12:55.63 ID:ccx4eDDu
スカイライナー KR:CD0 EN:CD15
ステディエイムLv15 KR:威力40%増/持続15s EN:威力20%増/持続10s
ジョイントペナルティ KR:CD15 EN:CD22
ハングマンズノットLv15 KR:持続15s CD10 EN:持続4.7s CD15
サイクロンLv10 KR:持続7.0s EN:持続5.5s
スニークヒットLv5 KR:持続60s(CD70) EN:持続50s(CD70)

1日のID入場可能回数 KR:5回 EN:2回
354 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:15:25.84 ID:dQrgyWLC
ID入場回数は何でこんなに減らされたんだ
355 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:18:45.41 ID:ccx4eDDu
>>354
確か国際はトークン適用で+3回になって韓国と同じになるはずだから
トークンをより強制させるため
356 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:19:18.57 ID:A6QIBqPj
これからはtの時代だ!
357 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:22:41.11 ID:ccx4eDDu
基本的に韓国より良くなってる部分は1つもなくて全部劣化されてるようだな
スキルも気づかないほど全体的に劣化調整してるみたいだし
スニークヒット劣化もinvenのアチャ記事読んでてやっと気付いたレベル
358 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:22:58.29 ID:d8+9S7Kx
六時までメンテ?
359 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:24:27.36 ID:jtDAIQcq
トークン使っても+1にしかなってないぞ
それとハングマンズノットは15で4sだぜ…短え
360 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:24:42.43 ID:ccx4eDDu
ともすれば日本調整のために8月っていうのも、国際でさらにめだったものを劣化調整するための期間なのかもな
361 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:25:51.91 ID:ccx4eDDu
>>359
ファンベースのシミュレータは前4.7だったような気がしたが今見たら4秒だったわ
トークン使っても+1にしかなってないってことはさらに劣化ってことなんだろうな
362 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:32:05.23 ID:2kePV7H2
>>307
カバは数字を操るから相当強いはずだ、強いはずだ
363 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:35:30.70 ID:PzcYWGoY
鯖レスポンス比較

並以上のT鯖≧並以上のV鯖(*一度も並以上になったことが無いが推定で)>ベリーヘビーで不調なT鯖>絶好調なK、O鯖>>絶好調なF、S鯖>並のK、O鯖>>並のF、S鯖>>>普段のV鯖>>>GTのV鯖
364 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:44:36.12 ID:+GF/rxrk
日本鯖サービス開始したら
国際鯖から日本鯖に移動できる?
365 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:45:28.02 ID:FCULUH5x
出来るわけないだろ
頭が悪いにもほどがあるぞ
366 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:45:46.69 ID:jHOHQ+D9
Oでいきます
367 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:48:00.33 ID:D1yIdkAA
Vは人のいないとこなら軽いな
VとT以外の所は根本的にラグがあってレスポンスが悪くてイライラする
368 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:48:00.40 ID:6jTSXb+B
>>364
いや、出来るよ
課金でプレミアムトランスファーってのがあって、クレカ限定だけど移籍できる
369 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:48:18.07 ID:zpSHKK1+
>>352
そいつは読んでいなくてもどうにでもなるだろ('A`)
それよりも、焚火で燃やす系と数字発言のあれがだな・・・('A`)
370 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:54:37.53 ID:+Fc9aGzQ
Vが入場制限かかってた時にOでやってみたけどPing値が高くてストレス溜まった思い出
371 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:56:41.35 ID:/UElQ2PC
>>368
マジか
国際鯖から日本鯖に移籍できるのか
初耳だぞ
372 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 15:58:30.99 ID:BOcSonhG
OもFも平時は気になるほどのラグはないぞ、GTはPOTが一瞬遅れたりするけど
基本v鯖で遊んで避難先でOかFやるのがいいぞ、どうせ切り捨てるんだし1キャラやり込んだって無駄
373 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:02:11.86 ID:jtDAIQcq
Kは重い時にスキル使うとたまに不発した上に5秒位硬直してふるぼっこにされる位だな
これ高レベル帯まずいだろ…
374 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:03:00.66 ID:jHOHQ+D9
Vでいきます
375 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:04:01.89 ID:NJBaLZa4
>>369
おっさん3人衆よりもさらに難しいクエストがあるんですね
ク、クリアできるかな^^;
376 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:05:24.33 ID:ftTptOfI
flame groundが地面指定→設置の手順を踏むスキルだと気づかずに「なんでこのスキル毎回不発するんだくそ!!」を繰り返してたが
Vはさすがサーバーがアジアにあるだけあって"軽ければ"レスポンス自体はいいぞ
377 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:05:54.92 ID:/UElQ2PC
T鯖は鯖解放はまだしないのかね
V鯖に集まりすぎて、夜はマジで
クエすらできない状態だな。
378 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:07:18.68 ID:blktwtwQ
>>372
ping各鯖で図ったがT鯖が83くらいでO鯖が304だった
T鯖は常にサーバーステータス赤いから過疎時とはいかないが比較的人がいない時間帯で図った
379 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:07:36.82 ID:+GF/rxrk
>>364
>>368
なんか無理そうですね
8月まで待ちます
380 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:08:11.98 ID:6jTSXb+B
夜やる人で、varenaにこだわってる人ってなんでこだわってるの?
日本鯖やらずに定住するっていうならいいけど、
いろいろ適当に試して終わりって人がほとんどだよね?
381 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:09:27.72 ID:6jTSXb+B
>>379
日本鯖だけでもええと思いますよ
国際鯖でも外人が言ってるけど、開発が結構仕様を変えてくるから
国際鯖でこうだったから日本鯖でもこうだ、とならない可能性もありますから
382 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:11:11.15 ID:PWmx/4Qv
v以外つくれるとこは試したけど常時vの混雑時みたいだったから耐えられなかった
383 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:11:46.14 ID:BOcSonhG
>>378
だからそのping差になんの価値があるんだ?
このゲーム性ならping値3桁でも困るシーンはまずないし
アクションゲーの対人でping値80もあったら晒し行きだぞ
冗談抜きで日本鯖爆死後国際で続ける気なら鯖選ぶべきだけどそうじゃないならどこだろうが変わらんわ
384 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:12:23.99 ID:/UElQ2PC
>>380
現状、今だけ人が多いだけで、ずっとではないからな。
出来ればいいからでO鯖行ってイライラしてプレイ
するのと、いずれ人数も落ち着いて軽いV鯖とじゃ
そりゃあ後者選ぶわな。
385 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:12:42.91 ID:jtDAIQcq
386 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:14:24.31 ID:BOcSonhG
安価だけじゃ理解できんのだが
v鯖とo鯖両方でやってっけどo鯖でイライラするようなラグは無いぞ
PCが糞なんじゃないのか
387 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:15:30.09 ID:/UElQ2PC
>>383
困るだろ。
こいつ、なにいってんの
388 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:15:43.21 ID:dk3/kyx+
V鯖もゴールデンタイムだだ被りだからまともな時間にろくにプレイできんよ
ポーション不発連発だしクエ受けるのも報告するのもままならない
時間制限あるクエストなんて達成できない
鯖代ケチってるのかねぇ
389 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:16:24.31 ID:jtDAIQcq
pcは良好だぞ
oとkはpingに差は無いって話だがスキル不発硬直ってk固有なんかな
それか回線良好pc良好な俺の環境に何か地雷が埋まってるか
390 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:17:58.09 ID:dk3/kyx+
OとKの鯖が別々の場所にあるなら経路も変わる
プロバイダ次第で相性悪い経路ってあるからねぇ
他の海外ゲーでもある人は普通にできるけどある人はラグひどくてまともに遊べないってのがあったからその可能性もあるね
391 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:18:03.46 ID:/UElQ2PC
oでも不発硬直はしてるで
それすら気にならないなら
どっちでもいいんじゃねえの。
392 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:18:35.97 ID:ftTptOfI
サーバー増やさないという意味ではケチってる
CBT2のときは負荷テストという名目上後発サーバー出し惜しみしても理屈が通っていたがこれもうサービスインしてんだよな
393 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:19:43.41 ID:FCULUH5x
韓国でもコロコロ調整入ってるから日本に来るときには相当変わってるって意見はわかる
が、何が弱体・強化されたからどう変化したなんてのは実際に触ってないとまず理解できん
日本来てから悩むってのも大いに結構だが日本人は外国人以上に効率を求める傾向が強いから大変だぞ
自称ライトプレイヤーが一番危ない
自分は好き勝手するけど美味しい思いはしたいって奴が多いからな
国際で失敗してもいいから色々試すってのが一番気が楽だと思うけどな
394 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:19:56.94 ID:BOcSonhG
たまにそのスキル不発言う人いるけどいまいちわからんな
会話できない瀕死のv鯖でも戦闘は普通にできるのに
395 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:21:41.41 ID:DwshAmDl
V鯖もボリューム層がいるところ抜ければそんなに重くないぞ
IDは違うサーバー使ってるのか知らんが基本軽いし

エリアボス討伐の時はラグやばかったけど
396 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:22:23.13 ID:/UElQ2PC
実際エンジョイ勢です。って言ってる奴ほど
差別とか人間としてkzが多いからな。
397 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:24:11.96 ID:/UElQ2PC
重いかどうかは、もうどうでもいいわ。
好きな鯖で好きなように遊べばいいだろ。
398 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:24:21.24 ID:reheO/lJ
潜入だし
V鯖メインでやって重くなったらO鯖ですわー
新規多いほうが楽しい
399 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:28:20.02 ID:jtDAIQcq
>>394
スキル使うとモーションまでは取るんだが実際には使われてなくて数秒間棒立ちになる
勿論その間ふるぼっこ
なんていうかこうラグとは違う感じ
400 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:29:05.49 ID:Rn0OS9C7
今出来ないけどこの時間もプレイできるんならVでいいでしょ
401 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:29:38.13 ID:sSxkbHHa
O鯖は人がいなくてもラグはあるからなぁ、殴ってしんでなくてもっかい殴ったら殴る前に爆発してお前はすでに死んでいるみたいなw
まぁいつもじゃないしゲームに支障が出るほどでもないけど気にはなる程度、低レベは人が少ないからIDマッチングとか心配
V鯖は人が超多くてNPCが反応しないとかゲームになってないけど、昼の普通に多いぐらいじゃCBT2みたいにラグはほぼないな
402 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:31:07.15 ID:Hjus+VOp
>>399

敵でたまにこっちの攻撃アクションを行えなくするデバフつけてくるのはいるが
そいうのではなくて? 例にあげると聖堂1Fのおまんじゅうとかだな。
あるいはスキル発動前に殴られて妨害されてるとか?
403 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:32:06.47 ID:kzT3Bl9o
好きなとこでやれって結論出てたろ
いつまで鯖のこと語ってんだ
ってメンテ中で暇だからしゃあないか
404 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:34:11.51 ID:pPIigTwz
>>396
そういうのはゲームに限らないけどね
自称一般人・ライトユーザーほどネットリテラシーがカスで
ネットの向こう側にいるのがリアルと同じ人間だってことを理解してない行動を取りやすい
405 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:34:39.81 ID:BF0Z/nuw
日本でサービス開始のゲームでも毎度鯖論争してる阿呆はおるからな
406 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:35:27.90 ID:6jTSXb+B
ネットの向こう側にいつのは、頭の良いNPCだよ
407 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:36:53.61 ID:up98PjyB
Vが90ぐらいでKもOも180msぐらいでそんな気になる遅延が発生したことないんやけど
MMOで0.1秒差気にするとこなんてそうそうないやろ
通信遅延とサーバーラグ一緒くたになってるんちゃうの
408 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:38:01.74 ID:sSxkbHHa
自分は言うけど人が言うと怒る自己中多いなw
409 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:40:17.81 ID:6jTSXb+B
俺はorshaでping0.2ちょいだった
狩場争いは日本鯖だけでいいやって思ったから、varenaキャラデリしちゃった
410 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:40:55.23 ID:czn+QBfh
鯖は自分がやりやすいと思ったとこでいいんじゃないの?どうせいろいろ試すんだから移るタイミングもあるだろうしね。
411 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:41:41.43 ID:zpSHKK1+
遅延が大きいと、素殴り一回の入力で二度振るから隙が大きい('A`)
それなのに先行入力が利かないから単位時間当たりの攻撃回数が減るっていう('A`)
412 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:45:36.17 ID:8/ngjBjI
Oでやってみたらたまに通常二回振るんだけど
よくあんなのでゲームできるな
413 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:46:16.93 ID:jtDAIQcq
>>402
そんなデバフあるのか
最近なったのは50IDで雑魚まとめてる時とかだな
別段何かされた記憶は無いんだが
当然殴られて止まったりもしてない
414 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:47:52.74 ID:FCULUH5x
NPCの前でチャンネルを変えつつスペースを連打する作業
415 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:50:19.81 ID:up98PjyB
V,O,Kでやってるけどどこも通常二回とかなったことないなあ
TAF設定とか関係あんのかな
416 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:56:49.64 ID:ftTptOfI
鯖がNAだと二回振っちゃうね。
417 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 16:56:53.24 ID:tkp93HpW
MMOなんか数年ぶりだけどスレギルドとかあんの?
チョロっと触った感じソロゲー過ぎてやることないんだが
みんなダンジョン周ってんのか
418 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:00:27.38 ID:up98PjyB
ギルド作るのにレベル200ぐらいの専用職が必要で金も5Mぐらいかかるんだっけ?
419 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:03:45.15 ID:tkp93HpW
よくわからんが、それハードル高すぎじゃね?
LV200っておいおい
420 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:04:55.81 ID:jtDAIQcq
レベル226で10M必要なんじゃなかったか
421 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:05:48.71 ID:Hjus+VOp
>>413

私もK鯖で遊んでるけど、聖堂1Fでソロってるときにスキル不発??
みたいな事象がおきたんだけど、それが↑で書いたデバフの影響っぽいんでね。
まんじゅうどもかき集めて範囲で殴る→デバフで棒立ち→ふるぼっこみたいな。

後、固まって死ぬときはキンクリしてるな。大体業者のバカみたいな量のチャット送信のせいだがw
422 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:09:01.54 ID:blktwtwQ
1000万だな
身内で割り勘するにしてもお金は直接トレード出来ないから
タルトとか素材として使わないならゴールドバーとか渡すしかない
423 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:17:33.07 ID:pPIigTwz
このゲームってトレード関係の制限きつすぎだよなぁ
RMT対策ってのは分かるんだけどそのやり方は違うだろと
しかも業者は実際のところ普通に動いてるし
そもそも寝糞のトップはRMT容認主義だし
424 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:37:13.82 ID:FNuc5jo7
中途半端はやめてさっさとトレード完全禁止にしろ
425 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:40:21.34 ID:MceTuU4Z
昨日90ID行ったらブワカイマンが2人いて
ゾンビ列車が2列で爆走していた

さすがになかなか見ない光景だったわ
426 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:42:12.03 ID:uL9HfaKC
俺タンクやるから誰か一緒に最初からやろうぜ
427 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:42:53.10 ID:up98PjyB
入れた
428 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 17:55:15.17 ID:sSxkbHHa
まだcannotやんけ
429 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:00:05.32 ID:QM6KBjFy
このゲーム一緒にやってもだれるぞ
430 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:00:15.78 ID:zpSHKK1+
まずはpatchか('A`)
431 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:01:00.20 ID:up98PjyB
メインクエたまにずれてソロになってめんどくさくなるな
432 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:01:39.95 ID:VwYEdlub
時間通りだな
433 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:01:42.81 ID:uL9HfaKC
ダレるとか知ってるけど日本人と会いたいんだよ
流石に全然会えなくて寂しい
外人とは話すの疲れた
434 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:03:06.73 ID:sSxkbHHa
お、繋がったw
435 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:04:05.15 ID:zpSHKK1+
pingはこれくらいか('A`)?
Varena, Telsial: 80
Orsha, Klaipeda: 200
Fedimian: 250
Silute: 300
436 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:06:54.86 ID:uL9HfaKC
O鯖CH1で跳ねとくわ
437 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:11:00.90 ID:ErGTLaRJ
日本サバきたら支援系の人でもいいからはやいうちに一緒にクエスト進める子捕まえたいぜ
438 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:12:38.17 ID:sSxkbHHa
コルジャングルの青石炭、出がよくなったなw
439 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:16:12.74 ID:MemZgbFL
日本鯖から始めて他ゲー感覚でタンクやって絶望する奴みてメシウマしたい
440 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:17:23.14 ID:sSxkbHHa
前1カ所に1~3個ぐらいだったのが6~7個取れる
441 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:17:29.34 ID:vVJCRzd7
みんなで遊べるようにお試しで部屋作ってみた
https://discord.gg/010hZpk7QiFpv95Tr
いまいち使い方知らないけど 良かったら活用してくれ
442 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:30:09.70 ID:Rn0OS9C7
タンクはスワッシュあればとりあえずの役目果たせるからいうほどでもないんやない
ガチタンステ振りしてもソードマンの中では火力低いキャラにはなるまい
えっソードマン自体がうわなにをするやめr
443 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:30:53.90 ID:uL9HfaKC
なんちゃってタンクだからいいんだよ
444 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:37:33.27 ID:jtDAIQcq
ID箱って8割タルトだよな萎える
445 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:44:27.30 ID:tVXBj6FT
魔法痛いって思ってたけど魔法防御ちゃんと積むとそうでもないのな
もしかしてタンクこそクローズ推奨?
物理は回避とブロックでわりとどうにかなるし
446 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:45:11.82 ID:jtDAIQcq
いやタンクはクローズ推奨じゃないよ
いないと困るよ
447 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:47:00.12 ID:pPIigTwz
クローズ「防具」推奨って意味やろ
448 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:48:38.02 ID:UEwah3Z6
プレートかクロースどっちかだよね
449 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:48:49.27 ID:jtDAIQcq
どういうことだってばよ
つまり裸か?
450 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:49:08.27 ID:ErGTLaRJ
closeしてどうすんだ、clothだろ('A`)
451 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 18:56:24.03 ID:skO5UXEg
くろーずwwwwwwwwww
452 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:01:34.32 ID:pPIigTwz
マジレスすると衣服は本来clothesだからクローズが正しい発音
このゲームなぜか単数形で書くけどな・・・
453 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:03:03.93 ID:jtDAIQcq
衣服じゃなくて布だあほ
454 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:06:57.67 ID:d8+9S7Kx
455 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:08:15.23 ID:/nPByH5+
もう、NPCがボイコット初めてクエが進まなくなったわ
456 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:08:50.26 ID:IS61mDqz
永遠にこの状態続くやろな
457 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:23:04.32 ID:Upcr0eFe
クロースの流れでワロタ
458 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:26:25.52 ID:FCULUH5x
全然ラグ改善されてないなV鯖
459 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:28:26.74 ID:d8+9S7Kx
改善とかは当分ないでしょ
460 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:46:34.62 ID:mU2jny00
まだ70台なんでこの時間労働者の王陵に逃げてるわ
クエ反応しないだろうし脳死狩に逃げてる
461 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:51:51.49 ID:d8+9S7Kx
これ一番混んでるレベル帯どこなんやろな
462 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:56:30.55 ID:C3b3iWGz
(´・ω・`)O鯖新規の子は今どこら辺かしら
463 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:57:22.98 ID:uL9HfaKC
今寝てる
464 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 19:59:17.93 ID:mU2jny00
名前表示させて眺めてるとあきらかにおめー日本人だろって名前のやつ結構いるな
465 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:06:42.29 ID:uL9HfaKC
ローマ字表記だから許して
466 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:08:29.95 ID:my1MKUYU
>>464
と思うじゃん
あからさまな名前でも意外と外人だったりするんだよなー・・
日本のネトゲでもクリスやらマイクやら付ける人の感覚なんかね
467 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:09:29.62 ID:yiXEdlGo
K鯖40分メンテか

日本語っぽい言葉喋ったかなと思ったらスパニッシュだったり焦る
468 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:09:39.25 ID:mU2jny00
ってまたメンテかーい
469 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:09:59.99 ID:ZfwynPBR
全鯖メンテ?
470 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:10:38.91 ID:0IPS1JKa
メンテくるー
471 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:10:42.90 ID:yiXEdlGo
というか俺なんで>>181と同じIDなんだ?
472 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:11:10.21 ID:MemZgbFL
fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuck!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

またメンテか!V鯖どんだけ足引っ張ればすむんじゃーーーーーーーーーーい!削除してしまえ!!!!!!!!!!!
473 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:12:06.64 ID:jtDAIQcq
メンテしてもいいけど経験値ブースト毎回配ってくれ
474 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:14:21.72 ID:RjIHxwb7
(´・ω・`)みんな金ためてペット?コンパニオンだっけ あれ買ってるの?
475 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:18:49.89 ID:jtDAIQcq
>>474
ヴェルハイダー飼ったけど今じゃバラックでホコリ被ってる
まあタゲ分散とタゲ二人分取れるようになるから使いようによっては優秀だと思う
476 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:19:26.51 ID:ZXXlJ4cj
あぶねーミッション間に合った
477 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:24:28.73 ID:my1MKUYU
緊急メンテ20:30~21:10(予定)
478 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:25:08.15 ID:0IPS1JKa
ショートメンテナンス(´・ω・`)
479 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:26:30.32 ID:C3b3iWGz
(´・ω・`)このメンテ終ったら新キャラやる
480 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:29:31.30 ID:VwYEdlub
メンテ開けてから労働者寮でずっと狩りしてたわ・・・これがMMOよ
481 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:32:36.64 ID:0IPS1JKa
O鯖で作り直してスラウタス峡谷。
経験値カードは使いまくってよい?その場所の適正レベ見ながら?
482 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:32:49.25 ID:UCFO6hOW
20時前からID行ってて外人とさあもう一回!とか言ってたらこれだよ
ノリのいいやつが修理屋頼むよ頼むよ!!!!直してくれ!懇願してて笑った
483 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:35:25.59 ID:HrjzTlWa
誰か暇つぶしがてらに Nevellet Quarry 2F(level43) のギミック解説頼む
英語の解説を翻訳してもよく分からんつかこれ以降こんな面倒なマップわんさか出てくるん?
484 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:36:06.36 ID:BOcSonhG
コレクション都度コンプしながら進めると推奨レベルの遥か上いくぞ
鉱山入りするまで2時間半かかったけどな
485 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:37:36.26 ID:RjIHxwb7
>>475
(´・ω・`)なるほどー
(´・ω・`)たまに連れてる人みるけどそこまで必要ってわけでもない感じか
(´・ω・`)結局は使い方次第か 情報せんくす
486 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:37:36.80 ID:jtDAIQcq
>>484
コレクションコンプとかマゾ過ぎるだろ
確か労働者寮なんて各種レッドオーブとブルーオーブとテンプルカードだった気がするぞ
その他にも製造防具だの武器だの頭アクセだの要求してきたり
487 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:38:15.22 ID:0IPS1JKa
あ、コレクションの存在を忘れてた(´・ω・`)
488 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:39:34.35 ID:FCULUH5x
コレクションなんてメインクエだけで終わるHP+125だけ貰えばええやろ
489 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:39:56.14 ID:UCFO6hOW
コレクションどころか装備素材集めるのすら諦めるレベル
490 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:41:04.31 ID:SoECpv+7
てか普通にクエストしてたら適正レベル超過しない?
レベル上がるの早すぎてID行く余裕もないんだけど
実際クエストしてるだけで280いくよね
491 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:41:57.78 ID:0IPS1JKa
経験値カードなんて使う暇もないってことなのか(´・ω・`)
492 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:42:00.28 ID:vVJCRzd7
>>481
転職時期orLv50にするため以外はカード使わないな
その後IDしっかりやってクエスト全部やって適正レベル見ながらやれればむしろ余りまくる
493 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:44:46.06 ID:0IPS1JKa
なるほど、ちゃんとやってるつもりでも抜けまくってるんだろうな(´・ω・`)
メンテ明けたら見直してみる。
494 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:45:14.91 ID:2kePV7H2
フィールドボス独占を防ぐために、フィールドボス処置後
8時間の間に、[フィールドボスキューブ獲得不可]のデバフ付くようになったんか

独占できなくて悔しいのぉ・・・
495 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:52:43.93 ID:MemZgbFL
ボス独占対策はGJだが、RMT対策が全く対策になってなくて、かえって一般プレーヤーの足枷になってるのは何とかならんのか…
496 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 20:57:11.68 ID:hp4LdadY
地下牢獄のビショップがオルシャにワープくれたのを姫ロードと話さずまだ取ってるんだがオルシャに戻るときはタダでええなw
いつか使わないと進めないクエが出るんだろうけど
497 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:10:55.39 ID:Pl3CgLt2
まだか?
498 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:12:38.03 ID:VwYEdlub
はいれたよ(O鯖)
499 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:15:06.22 ID:UCFO6hOW
入れません入れません…
500 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:15:42.90 ID:zpu9+6gr
今からO鯖で始めるから誰か一緒に始めようぜ
501 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:17:17.90 ID:8xbqbPod
メンテナンスは、[SEA]テルシェイと[SEA]で約1時間延長されますヴァレーナ。
またSEAかw
502 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:18:33.79 ID:fc6fIZCL
1時間延長って10時10分ってこと?
ファーーーーーwwww
503 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:18:34.82 ID:MemZgbFL
>>501
FUCK!今日はもうほとんど出来ねーじゃねーか…。もう寝て朝早く起きてやるかな…
504 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:19:07.97 ID:4J50Zmfn
T鯖民だけどO鯖に引っ越す
505 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:19:35.95 ID:lhfFjtGC
>>500
(´・ω・`)1chにいまつ
506 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:19:37.16 ID:BOcSonhG
GTに鯖閉め切ってやり過ごす糞運営を俺は知っている
真似すんなよ?
507 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:20:28.02 ID:my1MKUYU
これで少しでも軽くなるならいいけどな
508 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:22:13.59 ID:fc6fIZCL
(´・ω・`)絶対ならん
509 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:22:21.52 ID:zpu9+6gr
>>505
1ch了解!
510 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:26:10.83 ID:mU2jny00
RMTは向こうじゃそんなに忌み嫌われてないんじゃないっけ
511 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:30:04.49 ID:vjJdR4Id
botを嫌ってRMTを嫌わないってなんやねん
512 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:32:27.24 ID:FCULUH5x
BOTは狩場で邪魔になるから嫌われてる
RMTは日本よりは若干受け入れられてる程度で嫌われてないことはない
513 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:34:42.37 ID:hp4LdadY
昼も4時間やられたからなw
514 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:38:11.61 ID:BOcSonhG
RMTは運営に利益が入らない代わりに引退者は小遣い手に入るし買い手も安く金もらえるし悪い事ばかりじゃないとは思う
ただ大体の場合業者が必死こいて宣伝したりBOT狩りでゲーム環境に悪影響が出るから嫌われる
515 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:42:52.04 ID:Pl3CgLt2
RMTは大体BOTが稼いでるからどっちも嫌い
露店の買い占め転売も嫌い
516 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:54:21.93 ID:JK9dD49p
ラグがすごい気になるんだけど仕方ない事なのかね
517 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 21:56:21.11 ID:/nPByH5+
>>516
そのラグ発生させてるの、本来接続できないワイ達かもしれんからなぁ。
518 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:03:42.82 ID:VAsyYJtp
きたー
519 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:10:04.51 ID:Pl3CgLt2
やっとあけたかーOで水晶3Fまでやっちまったわ
520 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:22:01.66 ID:Rn0OS9C7
Oすらもいつにもましてなかなかの重さやな
521 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:26:13.20 ID:6jTSXb+B
おまえらが移動するからやろ
522 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:29:10.19 ID:xZi2sFTu
日本語化だけうまくいかねえ漢字とー辺りが表示されないんだけどツイッターで検索したファイルならちゃんと日本語化できてる?
523 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:32:40.35 ID:Rn0OS9C7
自分でいじったフォント部分より人様の作ったファイル疑ってくとこが最高に草
VでNPCにボイコットされるからO行ったらOのpingの高さなめてたわ
524 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:34:04.32 ID:4J50Zmfn
O鯖おもすぎた。Tってかなり軽かったんだな。
525 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:36:22.46 ID:my1MKUYU
メンテ後だからか知らんけどV軽い NPCとの会話もSKSK
526 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 22:44:30.55 ID:Rn0OS9C7
V今入場待ち300とか出るし相当負荷かかってそうだけど
アジア鯖増設してくれ
527 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:04:34.97 ID:4KX3RSSX
なんか結構な数のプレイヤーがいなくなってね?
今みたら実績ポイントの順位が昨日よか50位くらい上がってたんだが…
ちなみにクエスト消化とか、順位上げるような行動はメンテ祭りだった事もあってほとんどしてない
これってログインしてないプレイヤーは省かれるのかね

あるいはBANでもされたか?
528 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:09:47.95 ID:BOcSonhG
v鯖急にレス悪くなったな
女神像仕事しろ
529 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:11:46.65 ID:QM6KBjFy
ラグやばタイム入った
メンテもうええわなんも改善してねえ
530 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:18:17.96 ID:hp4LdadY
街中で叫んでた業者がバンされてたらいいな
531 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:19:16.28 ID:jtDAIQcq
あ、これ確実に日本人だって名前の奴発見したぞ
○○○JP
このタイプの名前は勇気あるな
532 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:24:19.57 ID:Rn0OS9C7
RIP V鯖
533 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:26:33.17 ID:IS61mDqz
いかれてんのかこのラグ
534 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:27:28.17 ID:vjJdR4Id
落ちるログイン待ち落ちるログイン待ちのループなんだけどどうすんだこれ
535 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:42:52.72 ID:PzcYWGoY
一体まったくもってどれくらいいるんだろうな
ぴょんぴょんしたからとか名前がそれっぽいからという理由で日本人認定するお上りさんは
536 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:44:21.59 ID:QM6KBjFy
ペットの名前日本語にすりゃ日本語化してるやつには日本人っていっぱつでわかるぞ
外人からは文字化けしてるから下手すりゃBANされっけど
537 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:50:53.65 ID:0IPS1JKa
ラグとかループって何処の鯖
538 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:51:32.67 ID:hp4LdadY
結構Oに流れてるのかもな
ゲームできないより少しのラグ我慢するのを選ぶだろうし
539 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:51:48.06 ID:QM6KBjFy
わからんなら聞く意味もないとおもうが
540 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:52:09.10 ID:jtDAIQcq
>>535
色んなcoopゲーやsteamゲーやって来たが流石に最後にJP付ける外国人は見たこと無いわ
541 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:52:14.85 ID:MemZgbFL
自重してくれ。目立つと日本人全員いもづるBANされかねん
542 :
名も無き冒険者
2016/05/17(火) 23:55:01.90 ID:hp4LdadY
ペットに忍者とか侍って名前なら外人も付けそう、ユニコードかなんかで変換できればw
543 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:05:26.31 ID:zWXGnNTc
これ間違ったクラス転職をOK押しちゃったら二度と変更は不可能?
まじやっちまったんだが・・・・キャラ作りなおしとかムリゲなんだけど
544 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:09:14.80 ID:ALNbqcto
転職クエスト終わってなかったら変更できたって見たような
545 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:13:06.01 ID:Tc5BLrGG
もぅマヂ無理。キャラデリしょ・・・
546 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:15:01.49 ID:zWXGnNTc
>>543
http://forum.treeofsavior.com/t/allow-us-to-change-our-advancement-quest-after-the-initial-choice/32895
たぶん無理
いい機会だから1から新キャラ作るわ
お前らは気をつけろよ
547 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:16:37.69 ID:zWXGnNTc
ミスって自分に安価付けてるし
ちょっと頭冷やしてこよ
548 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:21:02.91 ID:eIze2pq1
やっとLV70-80代のマゾレベリング地帯突破したぜ。もう寮はいきたくもない

日本鯖でもまたコレやるかとおもうと、ちょっと鬱だな
549 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:22:12.17 ID:Um8IymoL
もうやめとけ・・・燃え尽きるぞ
550 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:25:24.44 ID:wu9/yVAC
今日はずっと寮こもってたわ外人と
75になったけど死神みたいなの大量湧き延々処理してて楽しかったわ
551 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:35:30.14 ID:J0i5XsD4
グリムリーパーの大量湧き……だと!?
552 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:37:05.07 ID:wu9/yVAC
出たなそれアレ倒せんの?
553 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:39:26.43 ID:Tc5BLrGG
寮とかよく聞くけれど行く理由なくね?
結構早めの進行速度でも推奨レベル余裕過ぎるまま90IDに辿り着いてしまうんだが
もちろん経験値カードは温存で
554 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:48:55.41 ID:T51N4WJ/
クエを片側だけやってるか両方やってるかでその辺の感想は変わる

ぶっちゃけ両方やるならカードも温存する必要あんまりないと思う
とにかくクエ出し続けて進めるだけ進む方が早い、狩りなんてキャラ強くなってからやればいいんだし
555 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:51:21.85 ID:J0i5XsD4
カード温存してるならクエストやってるかどうか関係無くないか
温存してて直ぐ90になるっていうのは異常だと思うが

ところで日本語化してるとIDにいる間「現在のマップではできません。」のログが流れ続けるのだがこれは何なんだ
556 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:51:34.91 ID:wu9/yVAC
両側いけば狩りしなくていいのか
合流するフェディミアンからやる感じか
557 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 00:59:18.24 ID:fDEDWpHb
ところで課金いつできるようになんだよはやくしろや
558 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:03:23.45 ID:iVSRlggq
寝てる間メンテ複数回実施で阿鼻叫喚わろた
559 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:04:48.41 ID:xAKRyuFJ
本堂の敵やらしすぎんよ
普通の雑魚に氷ハメされて殺されるとは思わなかった
560 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:05:52.42 ID:iVSRlggq
お、V鯖一発で入れるやん
NPC会話も(Orsha地方だが)さくさくやし
561 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:13:22.38 ID:WYzRRgg2
いくらなんでもラグすぎないか
562 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:26:36.31 ID:hXfbxCa7
日本人っぽい人と組んだけどあまり話せなかった
また次もよろしくお願いします!
563 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:27:34.35 ID:23fhM5bV
寮とか時間の無駄だからとっとクエ進めたほうがいいぞ
あとなんか高レベル帯のchがメンテ後以降めっちゃ減ってるな
564 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:36:13.47 ID:O+bd/iU/
(´・ω・`)スタッフ1本とロッド+盾両方試したけどあんま変わらん気がするけど
(´・ω・`)被弾とか考えるとやっぱ盾持ってたがいいんかな?ちないまリンカ
565 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:36:59.58 ID:NZtjfSKY
みんなo鯖移ったん?
566 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 01:42:42.41 ID:yoo05yab
Oとかでやってんの先行しと課金してる奴だけでしょ
567 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 02:06:34.28 ID:7zxPih1C
OやKは常にラグいけどVと違ってNPCが無視するほど重くはならないからGTもプレイする人は移動していってると思うよ
568 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 02:23:31.70 ID:rkH+rBWf
誰もやってない職ってなんだろうな
ポイズンシューターとか見たこと無い
569 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 02:24:27.59 ID:iVSRlggq
調子よかったのにここにきてスーパーNPC会話不発タイムかよ
570 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 02:31:23.29 ID:AZX0wXVa
V鯖のオルシャゾンビまみれじゃねーか
571 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 02:59:39.40 ID:NRt/VExW
例の超便利な神Addon入れてみたけど、これマップの踏んでないところとかわかって便利だね
あと、宝箱やNPC書いてあるマップサイトと平行すればクエ漏れもほぼない
ただ、マップ見ながら進めるから、最初の頃のように景色楽しんだりできなくなったw
572 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:01:15.92 ID:T51N4WJ/
てか日本で始まったら国際から全員追い出される可能性高いのにどの鯖が人多いとかどうでもいいだろ
国際鯖は単なる実験・体験鯖でしかないし、それなら現状での快適なプレイ環境がなにより最優先だ
573 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:05:00.53 ID:NRt/VExW
>>572
まじでそれ
結局はビルドや育成テストみたいなもん
練習試合的な
574 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:18:29.04 ID:R4CykuNT
防具耐久減るのはやすぎぃ!
575 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:24:28.18 ID:iVSRlggq
どうでもええがな
俺は日本鯖触る気はないし
576 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:28:27.02 ID:U3tn2TdW
皆が皆予習ってわけでもないだろ
今暇だからやる 本番までに飽きてもいい早くやりたいからやる 本番TUEEのために試行錯誤

9月正式(予定)とかその頃には他に面白いのもでるしな
577 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 03:29:26.92 ID:NZtjfSKY
日本はテンプレ装備、テンプレの動き、テンプレのビルドにしとかないとPTしづらいから国際のまんまもワンちゃん考えてる 様子みてからだな
578 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 04:08:26.74 ID:So/l4I4U
日本は変なビルドでPT参加するだけで晒されるこわい
579 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 04:45:21.52 ID:SCmO/wW4
大地ってところは何の目的でいくの?
よくそのビルドじゃ大地は無理とかいってるけど
580 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 04:59:34.28 ID:D1k/iDT1
>>571
クエNPCもアドオンでやってないの一目瞭然だぞ?
581 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 05:39:15.29 ID:cxKM0FlE
アドオン導入してからくっそ捗るようになった
日本でも容認してくれと嬉しいな・・・
582 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 05:51:16.62 ID:tvSRnnOC
人が少ないとpt組みずらいし反応よくないと面白さが減る
お試しにしろどうでもよくはないだろう
583 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:08:31.81 ID:iVSRlggq
序盤クエの数激増してるおかげでカードの枚数やばいな
狩れるmobできるだけ律儀にコンプして進めてたら50の時点でLV2カード200とLv3カードが160とかやべえ
584 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:09:52.40 ID:K7iLUhuq
アドオン入れてからのマップ探索楽しい
しかしマップ達成報酬の経験値カード結構貰えるなw
585 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:19:06.70 ID:7J9YgU9p
左の街からスタートして右無視だと聖堂前ぐらいからレベルきつくなるけどMAP移動に合わせてカード使ってる?
リセット前に使うのが賢いのか、気にせず使うべきか・・・
クエ自体に経験値はないから結局カードか狩りだと思うけどソロで狩りしてそんなにさくさく上がるもん?
586 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:22:06.96 ID:OoAtguMn
おはーよ
587 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:34:27.47 ID:OOChWFyf
キーボードとパッドみんなどっちでやってる?キーボードのが慣れたら便利よね多分
588 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:38:01.00 ID:NRt/VExW
パッド、めっちゃ楽だけど、複数敵いるときのタゲだけめんどうだなぁ
589 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:41:52.49 ID:iVSRlggq
パイロやってて狩り遅いほうだとおもうがCBT2のノリでカード温存(それも最初期から)して狩りしてるだけでレベル上がる
狩る数指定されてるからモチベも維持しやすいし普通に遊べてる
とにかく半年前の古い知識のままレベル上げ詰むっていうトラウマでこんなことしてるが効率重視とは程遠い趣味プレイだわ
がんがんカードでレベル上げてクエだけやってマップ突き進んだほうが2~3倍レベル上げ早いと思うぞ
590 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:45:40.13 ID:ALNbqcto
聖堂までなら左右交互にすれば敵がいい感じ
キーボードの方が得意だけどずっとやってると背中が痛くなるので狩りや移動、クエは座椅子にうっかかってパッド
uiもautoにしとけばパッド動かせば自動で変わるのいいね
591 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:45:47.84 ID:NEB/nHAH
もうカード温存する意味あんまりない感じ?
592 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 07:57:16.66 ID:K7iLUhuq
カード温存してもレベル上がるにつれて恩恵が少なくなるからさっさとレベル上げたいなら使えばよろし
狩り派なら貯めればよろし
593 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:02:09.70 ID:SCmO/wW4
オートだとパッドにしたとき指定地点スキルとかカーソルあるほうに向いちゃって変えられなくない?
594 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:02:16.33 ID:PAz0N022
カードの温存しようがしまいが、どこかで絶対苦労はするわけで
今日から本気だすか、明日から本気だすかっていう違いなだけだぞ
595 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:03:41.96 ID:PAz0N022
俺はG13とG600使ってるわ。
これで慣れてしまってるから、今更キーボードに
戻れないんだよな。
596 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:04:15.88 ID:NRt/VExW
カードは武器持ち替えできるレベル行けそうだったら一気に使ってオクで武器買う
それとクラス切り替えだったり
597 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:08:41.95 ID:MBhWqKWY
v鯖でやってたけど、女神やNPCのシカトっぷりに嫌気が差したので
o鯖に移住しようとしたが、杖を振ったら0.5秒後に玉が飛んでくとか
エナジーボルトはしょっちゅう不発するわでこっちはこっちでゲームにならん
諦めて日本鯖まで待つか・・・
598 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:09:44.00 ID:7J9YgU9p
それとどこかで左スタートでLv29?でオルシャ側行くと最初のクエがスキップ出来るとか見た気がするんだけど
なんかそれっぽい情報あったら教えてください
599 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:11:06.81 ID:vHuPLY5I
130から170までは貯めろって見たな、170から175IDまでの間がカードないと詰むとかなんとか
今は改善されてるか知らんが

130までは左右の町のクエやれば詰まない予感
600 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:15:05.04 ID:PAz0N022
>>599
なんで貯めたほうがいいって話がでたのか
それを考えような。
601 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:15:30.30 ID:uz+hCr4U
>>597
T鯖ってまだ開放されてないの?
602 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:26:07.84 ID:foxJ7sCH
日本鯖も快適にプレイできる保証ないけどな
603 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:44:02.67 ID:iVSRlggq
あえてV鯖選ぶ理由はスタートして日が浅いとかping低いってあたりだが
それとはニータイム限定ってのがトレードオフなわけで
北米やEU鯖で高ping嫌うならもはやどうしようもないからおとなしく日本鯖待て

今日は5分ほど超重力発生した以外は深夜0時過ぎからずっと普通にプレイできてる
604 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:51:55.47 ID:Um8IymoL
例のアドオンは日本じゃチート扱いで使用者BANしてほしいわ
ゲームの楽しみ方が歪になるわ
605 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:56:40.55 ID:NADZUJvF
T鯖最強は揺るぎないが制限掛かって作れないのよね
606 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:57:12.67 ID:gJueNwi5
自分が使わなければいいだけじゃん
回りが使ってるから卑怯!とかいいだすならお前が気に入らないだけなんだろう
607 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 08:58:10.30 ID:dJxYGLhJ
>>599
160IDがイマイチだから皆スルーって話だよな
韓国の話だから国際もそうなるのかは分からんが
クエ進めてシャウレイミッションやってれば上がっていくんだから詰むって事はないけどね
608 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:00:00.57 ID:gJueNwi5
使用者ばんとかいってるあたり後者のただの自己中きちがいなんだろうな
楽しみ方なんて人それぞれだから歪になるだのお前がどうこういえる立場じゃない
609 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:07:38.99 ID:vHuPLY5I
>>607
160IDも現在レベルに合わさるミッションもあるか
今は詰むポイントはちゃんと潰されてるぽいみたいね
610 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:18:04.47 ID:NRt/VExW
コンパニオン持ってる人に質問なんだけど、一番安いやつでもいると便利?
611 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:23:29.82 ID:7J9YgU9p
騎乗職だとコンパニオンのステ恩恵を受けれるらしいけどその他はタダのペット程度だと思う
チームで共有できるから育てておいて序盤の補助火力になってくれたりもするけどなくても平気なレベル

アイテム拾う範囲上がるとかどのペットでも乗れるとかなら需要ありそうなんだけど
その辺はプレミアペットっぽいしなー
612 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:24:50.96 ID:NRt/VExW
そんな感じなのかー
ありがとう!
613 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:26:46.14 ID:Um8IymoL
>>606
>>608
ゲームの想定を超えてるアドオンやからなぁ
第20条(禁止事項)
(30) 本ソフトウェアの改変、修正、または翻案行為
(32) 本ソフトウェアおよび本サービスに関するサーバエミュレーター、ユーティリティー、
その他外部ツールまたは外部プログラムの利用、開発行為

と、書いてあるが一応公式に聞くしかないな
614 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:31:26.85 ID:IAiyoB1D
アドオン(MOD)をチート扱いってガキかよ・・w
ユーザー有志につくる楽しみがあるのもゲームなんだよ
Steamの時点で気付こうね
615 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:32:27.14 ID:gJueNwi5
>>614
ガキだからこんなとんちんかんなこといってるんだろうな
616 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:38:30.94 ID:SCmO/wW4
itosが公式で認めてるのに笑っちゃう
617 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:41:34.74 ID:gJueNwi5
楽しみ方が歪になる 笑
618 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:41:47.32 ID:cxKM0FlE
情弱先輩がいますね・・・
619 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:41:59.16 ID:Um8IymoL
ウプププ
620 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:45:02.97 ID:iVSRlggq
日本の運営はくさいものに蓋するから国際がmoddableだからって何それって話だぞ
621 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 09:49:34.71 ID:YsubK95e
discord大分人増えてきたな
622 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:09:11.10 ID:xAKRyuFJ
>>584
達成報酬ってそんなに貰えるのか
1マップ踏破毎に1枚もらえるとかなの?
623 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:12:20.40 ID:7J9YgU9p
マップ踏破で3枚だからモンスターの方よりはよっぽど簡単で美味しい!
624 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:25:06.94 ID:xAKRyuFJ
>>623
よかったら冒険日誌のどこから貰うのか教えてもらえないだろうか
メインタブの報酬はもらってるんだけど、マップ報酬はどこで貰うのか分からない
それとも知らない間に貰ってるのかな
625 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:26:56.52 ID:iVSRlggq
羽マークのNPCに適当に話し掛け捲ればわかるよ
冒険譚を聞かせてくれみたいなこと言ってる女の子
626 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:34:48.72 ID:vHuPLY5I
クラペダのバイボラの翼ってとこだね
627 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:36:31.91 ID:xAKRyuFJ
おお、みんなありがとう
日本βのデータ使ってて下二つの選択肢文字化けしてたから試して無かったよ
628 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:46:02.14 ID:YsubK95e
https://discord.gg/010hZpk7QiFoJf5rj
PT募集とかわりとこっちであるでみんなおいで
629 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 10:56:34.69 ID:SCmO/wW4
ardedaggerない人って弓使ってるんかな
盾持ちクロスボウって微妙だよね
630 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 11:06:53.66 ID:dEDbRACt
Lv120台とかになったらダイノスクは持参してて当たり前とかにはなってないよな?
チャプになるつもりなんだけど最速ルート狙いだとバフ欄どうすればいいんだろうか
C6はクレC2捨ててでもクリC1いったほうがいいんかな
631 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 11:14:25.27 ID:RZY0OvGX
mapうめると経験値もらえたのか知らんかった
632 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 11:22:10.48 ID:iVSRlggq
大げさに言うとマップ埋め+モンスター討伐数コンプの追加分でCBT時代のカードの倍もらえる感じはある
633 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:12:36.60 ID:QzQyQtDI
LV50ままでにすべてのLV1?2経験値カード使えって海外の書き込みを見たんだけど実際どうなの?
634 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:18:35.03 ID:iVSRlggq
それくらいが一番効率いいと思うよさすがに俺もLV1カードは使った
律儀にgrind呼びかけてる外人ここまでほぼ見ないしたぶんクエとマップ埋めきちんとやればレベル上げ早々詰まない
635 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:22:34.41 ID:UhXXSCiT
マップ埋め、モブ討伐数で貰えるカードばかに出来ない。LV87まで上げんのコレなかったら心折れてたかも
636 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:25:32.82 ID:7J9YgU9p
初めて鷹?のペット職の人見たけどそれ以外のコンパニオンの見た目もう少しどうにかして欲しいわ
637 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:26:23.72 ID:GIhnWSaZ
かわいいのがよければペンギン販売されるだろうからそれを買えばいい
638 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:30:09.27 ID:iVSRlggq
とおもったけど途中で道合流してクエ数は半減するからやっぱり保証はできんな
Demon prison district 2で狩りしたい人叫んでるし
639 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:33:23.77 ID:vHuPLY5I
合流が110前後で100からミッションできるから詰まないんじゃまいかなと思うけどね
時間はかかるけどカード全使用試してみるよ
640 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:37:28.81 ID:Tc5BLrGG
魔族2Fは湧きの数に追いつかないクラスだとPT組んだ方が都合がいい
641 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:37:53.40 ID:7J9YgU9p
>>637
別に可愛いのがいいわけじゃないけどタダのコンパニオンとしてもそうだし
騎乗職のコンパニオンももう少しマシなデザインがいい

アルパカの奴はファンシーすぎるから微妙
642 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:38:36.19 ID:NRt/VExW
https://gyazo.com/f6d41f8d250626d2a5b3c8c4782f3dd2
この順番でクエ進めるのが一番レベリング効率いいらすい
そこにマップ埋めとモブ討伐カード足して、ID通えば、狩りでのレベリング必要ないらすい
643 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:38:53.04 ID:GIhnWSaZ
見た目いいのは課金になっていくだろうから無料の見た目がひどいのは自然な流れでしょ
無課金で見た目良かったら課金コンパなんて誰も買わない
644 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:41:51.60 ID:RGB/98fD
こんなことここで聞くの申し訳ないんだけど
キャラが歩き状態のまま固定されたんだけどこれどこで解除すればいいんでしょう
645 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:43:30.96 ID:J0i5XsD4
>>644
重量オーバー
犯人は多分クエストで貰えるSPポーション
646 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:46:23.28 ID:RGB/98fD
>>645
おほほーwwwwなるほどそういうことか
完全に油断してましたわ 教えてくれてありがとうございました
647 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:47:10.70 ID:6DaKvc9x
ポーション重すぎだよな・・・
648 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 12:55:00.40 ID:iVSRlggq
>>639
俺もカード連打する機会あったら書こう
たぶん魔族あたりでカード使っていかないと適正レベル+αを維持できなくなる気がする
649 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:01:15.72 ID:ong+KWci
クォレル3の転職クエって買った盾+5でもいいんか?
武器防具揃えたら8000しか残らなくて強化費用ないよ…
650 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:27:27.03 ID:/BQsEhTE
SPポットくれすぎ、10x30個とか300だしチェインメイルでも60だから5つ分w
あのポーションたぶん2リットルとかあるんだろうなぁw
651 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:29:38.55 ID:/+qMQWhH
なんか点滅してる敵倒したらめちゃくちゃ金でたわ
652 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:38:00.98 ID:RZY0OvGX
>>642
その順番で行こうとしたらもう一つの街に行くマップで高レベルの弓に殺されて辿りつけなかった悲しみ
653 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:39:49.81 ID:T51N4WJ/
>>611
これステ上がってないって話も見かけたけどどっちが正しいんだろうな
もし本当に上がるならコンパニオンは最高の防具と言ってもいいものになるからタンクはカタフラ習得必須とかなりかねん
654 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:40:06.58 ID:7zxPih1C
SPポーション多用してても減らなくていいよな
序盤バフ買って通常攻撃で進むビルドだと倉庫に預けないと重くて重くてしかたないが
655 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 13:54:36.60 ID:75oMhAKD
装備の耐久度ほんとどうにかなんねーのかね
タンクやってるとID1回ごとに修理に戻らないといけなくなってマジめんどくさい
タンクはスクワイア強制みたいなもんだよなこれ
656 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:00:55.55 ID:5D+Itu3R
>>651
稀にいるよな。雑魚狩りしてると1時間に一匹くらい出会うわ
657 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:01:15.57 ID:5D+Itu3R
>>655
それお前死んでね?
658 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:05:53.39 ID:1hVa8Dx9
死なないかぎり耐久そんなに減らなくない?
659 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:06:44.44 ID:7zxPih1C
死んでるんやろ(名推理)
660 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:09:15.66 ID:IgOj6lhh
死んだな(断定)
661 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:14:05.74 ID:J0i5XsD4
ぶった切って悪いんだが王陵1Fの隠し部屋ってどうやって行くんだ?
662 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:19:58.18 ID:2dfzsSYI
>>661

片方はメインクエ、もう片方はサブクエでいけたはずよー?
どっちも王陵到達前に入れるヨー
たぶん労働者の入り口MAPのサブクエが抜けてるとみたが??
663 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:27:50.95 ID:J0i5XsD4
>>662
マジかー
メイン全く進めてなかった
労働者もレベル上げにしか通ってなかったから諦めるよ
ありがとう
664 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:31:28.60 ID:2dfzsSYI
>>663

ぁごめ、なんか誤解を与えたようだ。
労働者の入り口があるMAPね。労働者内部ジャナイヨ。
ついでにメインクエの方はデザチュチュが生息してるとこだね。
後埋めれるMAPは埋めるに越したことないので諦めんなヨ~
665 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:32:57.75 ID:J0i5XsD4
>>664
いやフレとクエスト進行合わせてるからまだメインクエスト58のなんだ…
俺だけもう100になっちまったよ
666 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:55:04.38 ID:zCPxDiU8
傭兵訓練所のデイリーって普通にフィールドで倒すだけじゃダメ?
数字が増えないんだけど
667 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:06:40.96 ID:wWxNCAJY
rokas胴のOPが優秀で乗り換えづらい('A`)
668 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:27:20.61 ID:YsubK95e
https://discord.gg/010hZpk7QiFoJf5rj
PTのおかげでwizが捗る
今30人ぐらい
669 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:30:53.16 ID:wu9/yVAC
どこ鯖用なの
670 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:31:10.13 ID:D1k/iDT1
全鯖
671 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:33:58.25 ID:wu9/yVAC
IRCみたいなもんか?国際用でVCも可能な
日本人でPT組みたい人はいいかもね
672 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:38:35.22 ID:SCmO/wW4
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>6枚
メインクエストもそうなんだけど下位クエスト条件1個もクリアしてないのに全部complete扱いで
その場所いっても何もいないんだけどバグってるのかな
673 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:48:29.43 ID:O+bd/iU/
(´・ω・`)これ鯖というか垢共有倉庫とかあんの?
(´・ω・`)例えばキャラ作るたんび前のキャラからお金やら装備系やら渡したいとき
674 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:49:28.04 ID:J0i5XsD4
金は無理
装備は移せる
675 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 15:51:00.61 ID:O+bd/iU/
>>674
(´・ω・`)装備系だけか
(´・ω・`)ありがちょん
676 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:00:07.06 ID:O+bd/iU/
(´・ω・`)あっ 移動もトークンないとだめなのか。。。
677 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:06:37.31 ID:iVSRlggq
とにかくトークン買わないとな
アイテムもろくに売れない
678 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:07:50.99 ID:kiuaGQOP
マップ達成率とかでカードもらえるのに今気づいた
モンスターの達成はどうしたらいいん?
ドロップは関係ないっぽいし…
679 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:25:20.18 ID:J0i5XsD4
>>678
討伐数
150体とか
680 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:27:53.26 ID:kiuaGQOP
>>679
ひぇっ…㌧クス
681 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:29:27.68 ID:/BQsEhTE
>>654
アチャがいっつも俺が叩いてるとき横からバーンてやる奴の元かw
682 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:30:23.58 ID:iVSRlggq
少しマップ探索したりしてるうちに右下にmobの殺害数カウンターみたいのでる
でないmobもいるっぽいが基本ほとんどのmobが設定されてる
683 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:33:02.15 ID:/BQsEhTE
叩いてるモンスターの横やりで取られた数と取っていったキャラの名前を記録してほしい
マーク点けたらそいつの名前がドドメ色になるようにwww
684 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:35:36.57 ID:dEDbRACt
未だに横殴りでギャーギャー言うキチガイがいるのか
685 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:37:01.04 ID:/BQsEhTE
>>684
ぎゃぁー?
686 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:37:36.94 ID:/BQsEhTE
>>684
アチャは許すまじ!うんうん
687 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:44:49.15 ID:iVSRlggq
文字通り秩序のない早い者勝ちなんだからお前らも横すればいいよ
かきあつめてるの見かけたら必ずAoEぶっこんでるわ
688 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:47:58.72 ID:RZY0OvGX
日本だとそこら辺どうなるんだろ
横殴りしたらPT誘われたりするけど国際鯖
まれにサンクス言う人もいたし
689 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:51:34.05 ID:7zxPih1C
ワイのスワッシュに遠慮なくぶちかましてくるウィズさん達にはちょっとだけうらみがあるぞ
690 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:57:22.27 ID:J0i5XsD4
横殴りが~とは言わない派だったが礼拝堂で280魚が横入りと独占するのはどうかと思ったわ
魚のインヴォケ張られたらもう何も出来無いしPTメンバーもFuck Fuck Fack oh miss spell Fuck言ってたわ
仕方なく他のチャンネル移っても終わったら直ぐ魚が来てイタチごっこ
691 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:57:27.59 ID:Tc5BLrGG
アチャの中でも横率が極端に高いのがレンとクォ履修者
それ以外のアチャはアチャの中でも食われる側である
692 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:57:36.96 ID:R4CykuNT
ch変えまくってヤギアーチャー素殴りで狩ってた精神プリだとアーチャーさんに恐怖を感じる
ヒールアスパラグで出ない時あるしふみふみされるしあいつらこわい
693 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 16:57:38.78 ID:cxKM0FlE
mobが自分のものだと思ってるほうが害悪なんだよな・・・
694 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 17:02:03.91 ID:kObq7i01
さっきまでプリでヤギアーチャーさんの角集めてたけど
装備壊れるまで15個しか来なかった
695 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 17:10:43.59 ID:OOChWFyf
定型文設定してShift+Alt+数字押しても反応ないんだけどどうしてなんだこれ
696 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 17:32:25.88 ID:T51N4WJ/
まああんまりアホな振る舞いが目立つと職ごとnerfされるだろうけどな
697 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 18:58:06.80 ID:iVSRlggq
IDリセットはこちらの19時か
/dとか/dunか何かのコマンド変わってる?
698 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 19:02:14.43 ID:NRt/VExW
ダンジョンとは別にミッションってのもあるのか……
これもやってみるか
699 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 19:27:22.50 ID:J0i5XsD4
>>697
何を言わんとしてるのかイマイチ分からないが/indunの事か?
700 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 19:41:33.70 ID:iVSRlggq
おおでたでた。in必要だったっけ
701 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 19:48:11.14 ID:IAiyoB1D
//ping
702 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:20:37.44 ID:Et6oMCdf
やっとクリオC3クロノc1までなったわ。
ほんとクソ火力だから、横殴りされまくると
殺意が沸くな。
とくに弓の範囲あいつだけは絶対に許さん。
703 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:25:30.25 ID:xAKRyuFJ
ランダムでID行ったらリーダーになってて
コルセア君にリーダー変わってくれって言われたけど
やり方わからないから終始無言君を貫いた、すまんコルセア君…
704 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:26:36.12 ID:Rx+nw7i+
FAN BASEにあるPublic Buildsの
(Warrior) Lord Knightが随分人気みたいだけど
脳筋でも通用する海外ならではだなと思う
日本ならホプライトの時点で「スワッシュバックリングねーのかよ!」って
言われそう
705 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:27:05.93 ID:iVSRlggq
これリンカーのスキル確認して今気づいたけど弱体化されたリンカ一度はさむくらいならパイロ3でわが道突き進めってことか
706 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:30:21.57 ID:J0i5XsD4
正直リンカーは1だけ取るなら無価値だと思う
ハングマンズノット短すぎるねん
707 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:31:39.17 ID:1hVa8Dx9
>>704
むしろホプライトは片手槍だからペルタストがなる職業だと思うんだけど
何か勘違いしてない?
708 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:32:51.37 ID:vC1pWXLr
>>703
オレはリダ変えるのは知ってたが、何言ってるのかわからないので
無視してしまったことがある、よくあることよ

ところで、iTOS-Hotkey-Changerの使い方分かる人いないかな?
便利そうだなと思って導入したのに全くわからん…
709 :
ネモ七世 ◆eyjZHPa3ng
2016/05/18(水) 20:32:57.48 ID:flxo6JCY
国際鯖が どういった感じか蔵DLして触ってみた。
文字がところどころ抜けてて、推理小説みたいだった。(日本語化が上手くできていないだけかな)
そして
ゲーム開始して3分で飽きた。
ゲーム開始して3分で飽きた。

日本鯖でトップ独走するがために国際鯖で必死プレイしている暇人たちは、ある意味すごい。

(他に何もする事がないほど、ものすごく暇なんだろうな。しょうがないな・・・↓でもどうぞ)
【動画】17才 美人ダンサーDytto
@YouTube


【動画】ロボットダンス
@YouTube


【動画】スケボじいちゃん
@YouTube


【動画】スポーツ美女
@YouTube


【動画】世界美女ランキング100 (米国映画サイト) 
@YouTube


【動画】世界最速
@YouTube


【画像】世界の真実
@YouTube


【動画】世界一高い木
@YouTube


【動画】CG職人
@YouTube


【動画】マリオ
@YouTube





私は8月の日本Oβから普通に遊びます。
710 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:34:30.37 ID:Rx+nw7i+
>>707
PvP特化だからかもしれんけど
ペルタスト通ってないんだもん
711 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:39:59.88 ID:K7iLUhuq
PvPまったく興味ないけど現在クォレル3で
次ローグ3に行く予定の俺の話でもする?
712 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:40:56.56 ID:dEDbRACt
誰だよV鯖で思いっきり日本語でシャウトしてる馬鹿は
IPが日本だと規約違反で日本人自体は問題ないかもしれないけどそんな奴ほぼいねーんだから黙ってろよボケが
713 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:44:14.84 ID:6uz5C79V
このゲームのPvP全然楽しくなさそうだわ
MMOの対人そのものがつまらんの多いけどとりわけToSのスピード感の無さは異常
最近のKRはPvPのバランス修正にお熱だけどバランス整えたところで魅力が出るとは思えん
714 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:49:04.49 ID:iVSRlggq
落ち着けよ外人だって日本語くらい喋れる
715 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:49:47.28 ID:xAKRyuFJ
スピード感もクソもなかったけどROの対人はけっこう好きだったよ
tosの対人やったことないけど
716 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:52:32.57 ID:Rx+nw7i+
日本語化してないと文字化けしちゃうんじゃない?
やめてほしいな、お邪魔してる側として
717 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:53:19.12 ID:J0i5XsD4
拳聖でやるGvGは結構スピード感あったな
ToSの対人はMoEを2Dにした感じなイメージ
まあ盾の読み合いみたいのは無いが
718 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:54:38.53 ID:WYzRRgg2
国際はどーぞ暴れ回ってください。日本鯖は目立つことしたら名前晒します
719 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:54:53.83 ID:96A8NPet
>>704
ソド2ホプ3ドッペル1ドラグーン1か
外人はドラグーン好きだよなぁ
720 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 20:58:32.97 ID:pQLM2/cY
一般チャット垂れ流してるやついたら全部晒す予定
721 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:01:55.85 ID:J0i5XsD4
白チャットに拒絶反応起こすのは基本ボッチ
昔は白チャットが~なんて誰も言わなかったんだがな
722 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:03:24.71 ID:/BQsEhTE
>>709
池沼は巣に籠っとけよ
723 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:03:34.01 ID:WYzRRgg2
晒しバンザイ窮屈な鯖にしてやるわ
724 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:08:28.79 ID:/BQsEhTE
>>723
おう頑張れよ、俺もアメ吉は嫌いだw
725 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:10:08.20 ID:K7iLUhuq
つーか、C3のスキルはレベル5までしか取れないのに何でレベル6の説明があるんですかねぇ…
726 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:10:14.90 ID:Tc5BLrGG
>>721
酷い誤解だな
一般チャット…のみならずチャット機能はシステムコマンド以外ではほぼ利用しないのこそがボッチ
使わないし他人の発言も気にしないのだ
でも全体シャウト等でトレードやアイテム相場に関係しそうな内容には敏感だぞ
727 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:10:30.51 ID:5cLZo5q6
スキルジェム、ディヴァインマイト、各種スキルアップ装備
728 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:11:23.08 ID:K7iLUhuq
あっ、そっかぁ…
729 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:13:33.00 ID:D1k/iDT1
>>721
白チャ気にしないのはおっさん世代
気にするのは糞ガキ、晒すのもこいつら
730 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:15:59.19 ID:Tc5BLrGG
つーか白チャット気にするのって妙に縄張り意識の強いエンジョイ勢じゃん
731 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:16:01.14 ID:Hm1gscVv
今時ネヲチ気にするのもガキだけだな
732 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:19:23.35 ID:/y3QoDcZ
>>721
http://goo.gl/tLK3hT
全チャ(所謂白チャ、サーバー全体ではない
このSS見た時笑わせて貰ったよ
733 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:20:46.28 ID:YsubK95e
昔は白チャがーって
白チャやめろってFF11の頃から言われたたけどこのスレおっさん多くない?
734 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:21:39.09 ID:fDEDWpHb
マナハースどっからいくのこれ
735 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:22:46.32 ID:D1k/iDT1
>>732
VIPPERは別もんやろ(´・ω・`)
736 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:27:21.23 ID:E401WNlv
カニヴぁの数字魔法なんやねん
7倍返しも謎だし
呪い状態の奴を数パーセントで石化させるとかいう謎特性の攻撃技も謎だし
もう全体的に謎だわ
737 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:27:57.46 ID:J0i5XsD4
そう言えばここ数年VIPPER見ないな
あいつらどんなネトゲに生息してるんだろうか
738 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:30:04.82 ID:D1k/iDT1
もしかしてIDマッチングおかしい?
PT見つかりました→検索時間00:00に戻って検索していますがループして進まない
739 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:31:26.35 ID:zCPxDiU8
何かしらのエラーでマッチングに失敗してるんでしょ
740 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:35:52.64 ID:/BQsEhTE
なんだもう順番きてたのか500番なんだが
741 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:36:36.78 ID:/BQsEhTE
さてインできるときにインしたって書こう何分後なんだろうなw
742 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:36:43.64 ID:DVIKzUpr
ソサってC1だと弱い?
743 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:38:16.91 ID:/BQsEhTE
脳みそがよわそう
744 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 21:50:08.74 ID:/BQsEhTE
あと250w
745 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:01:02.60 ID:Um8IymoL
>>727
マイトじゃないと限界LV突破は不可能
746 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:02:42.35 ID:Tc5BLrGG
スキル+2装備でランニング時間を延長させてるクォレルC3があきれ顔で見ているかもしれない
747 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:06:22.62 ID:5cLZo5q6
>>745
今日2回目の恥ずかしいことしちゃったね・・・
748 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:06:46.54 ID:5cLZo5q6
ぼくちゃんだったらもう恥ずかしくて書き込めないよ
749 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:09:34.87 ID:Um8IymoL
ウプププ
750 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:18:43.70 ID:iVSRlggq
そういえば今日はもう22時過ぎてるのに普通にプレイできてるなorsha側だけど
クソラグに遭遇したら寝ようと思ってたのに
751 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:18:52.67 ID:guBE/BQc
コンパニオンつかってみたけど全く役にたたない。
一応コンパに敵行って攻撃や回復できる余裕も生まれるけど
クレリック系だったら全くもって不要
752 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:22:33.94 ID:J0i5XsD4
一応自分とコンパニオンで自分だけの時の二倍敵のタゲ引ける利点はある
753 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:23:30.65 ID:eIze2pq1
>>704
あのビルド、始めたてのときにマネして育ててみたけど挫折したわ。完成したら強いのかな?

今はWIZで俺TUEEEしてる
754 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 22:38:38.58 ID:YsubK95e
https://discord.gg/010hZpk7QiFoJf5rj
今40人ほど
新キャラみんなで作るぞ的な流れも結構あるで
755 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 23:09:53.66 ID:C2hhYiHQ
>>745
装備でも普通に突破できるぞ
ジェムは知らん
756 :
名も無き冒険者
2016/05/18(水) 23:49:05.49 ID:tBG9a1nh
>>704
ここのサイトのビルドは適当だったり
下方修正で使えなくなるものが多いから過信しすぎるとケガするよ

俺は日本じゃやらなさそうな職ばかりやってるわ
757 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:00:52.30 ID:5vpeXbFH
110前後のレベリングってどこらへんがいいかねー
カード取っておこうかと
758 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:03:17.75 ID:pQT108vR
>>738
IDルームがいっぱいだとなる疑惑
つまりマッチングしたけどID作れなかったからやり直し
759 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:08:42.97 ID:rlKria8J
O鯖の90IDおもすぎてやばかったわ・・・現地10時くらいなはずなんだが
760 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:08:56.05 ID:OtaxhWcc
かなり極端な仕様変更繰り返してて2~3ヵ月前のビルドとかほぼ役に立たないしな
あと国際鯖はまだ韓国に入ってない仕様も入っててその辺も情報アテにならなくなる原因になってたり
DPSソードの鉄板だったハイランダーとドッペルが国際仕様だとライナーとサイクロン弱体化でかなり微妙になってるし
761 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:11:31.36 ID:5QzSWI6x
そのわりにWiz3のクイキャス特性はそのままだったり何がしたいのかよくわからんな
762 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:21:22.92 ID:AdScBCuN
クイキャス弱体されるとwiz3になる意味なくなるよなぁ
すでになってて弱体されたら作り直すしかないんか
763 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:21:55.44 ID:g6icEEWs
韓国で弱体したら致命的に人が減りそうなのは避けてるんだろうな
764 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:26:00.99 ID:5QzSWI6x
>>763
国際ではすでに韓国に当てたら致命的に減る内容ばかり調整されてる
だから国際Verの以下の内容は韓国に未だにあたってないんだよ

スカイライナー KR:CD0 EN:CD15
ステディエイムLv15 KR:威力40%増/持続15s EN:威力20%増/持続10s
ジョイントペナルティ KR:CD15 EN:CD22
ハングマンズノットLv15 KR:持続15s CD10 EN:持続4.7s CD15
サイクロンLv10 KR:持続7.0s EN:持続5.5s
スニークヒットLv5 KR:持続60s(CD70) EN:持続50s(CD70)

1日のID入場可能回数 KR:5回 EN:2回
765 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:37:52.23 ID:0h2wX+qI
ハングマンズノットは4secな
766 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 00:56:52.52 ID:5QzSWI6x
スカイライナー KR:CD0 EN:CD15
ステディエイムLv15 KR:威力40%増/持続15s EN:威力20%増/持続10s
ジョイントペナルティ KR:CD15 EN:CD22
ハングマンズノットLv15 KR:持続15s CD10 EN:持続4s CD15
サイクロンLv10 KR:持続7.0s EN:持続5.5s
スニークヒットLv5 KR:持続60s(CD70) EN:持続50s(CD70)

1日のID入場可能回数 KR:5回 EN:2回
767 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:02:18.75 ID:quZfcdJq
韓国はもうバランスとか考えるほど人おらんからな
768 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:06:34.26 ID:s5ItlgDR
V鯖はもうダメだな
769 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:11:39.78 ID:5QzSWI6x
韓国はもういかにしてご機嫌を取るか状態ってところなんだろうな
770 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:16:40.78 ID:dPtMHjwQ
つーか絶対にクラスリセット・スキルリセット・ステリセットさせないでござるとかいう変な拘り捨てればいい
ビルド構成を楽しむゲームでそのビルドが作り直し以外で修正できないとかありえんだろ

ただハッキュってそういう変なとこに拘っていろいろ問題起こしてきてる人物だからなぁ
771 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:21:13.17 ID:0h2wX+qI
変な拘り捨てる=ユーザーの意見全受け入れっていう構図があるから勘弁
それされると寿命がマッハ
今でさえユーザーの意見に流された結果酷い事になってるのに
772 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:26:12.98 ID:0h2wX+qI
てかもう儲けを度外視していいならバランス調整とか完全に放り投げればクラスリセとか必要なくなるんだよな
まあ仮にバランス調整放り投げても新マップが追加されたら(相対的に)弱体化された!とか馬鹿が沸くんで意味無いかもしれないが
773 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:42:15.40 ID:5nKqjZMg
ユーザーの意見を聞いたら負けかなと思ってる(キリッ

つーかリセットさせないなら仕様変更も途中でしないのが当たり前だ
リセットをさせたがらないハッキュの方針って自分の首絞めてるんだよな
774 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:45:15.26 ID:9wQ7zIHT
マッチングIDいったらリンカー4人居てワロタ
775 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:47:55.58 ID:EhN5h3tY
批評は本スレででもやってくれ
776 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:51:37.16 ID:0h2wX+qI
>>774
さっき

クリオリンカー
パイロリンカー
クリオ3
クリオ3
クリオ3

だったぞ
職選定されてないのは知ってるが妙に同じ系統の職被りが多すぎる
ソードマン4とかクレ4とかウィズ4とか
全部ウィズになったのは初めてだが
777 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:52:53.70 ID:0h2wX+qI
いや首を絞められてるのはハッキュじゃなくてクレーマーだろ
さっさと他ゲ行けばいい
778 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 01:55:10.46 ID:5nKqjZMg
一方的な仕様変更で作り直しを強いられてユーザーが不満を持たないわけないだろ
だから韓国では修正入れたくても不可能になってるんじゃないか
779 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 02:15:58.31 ID:0h2wX+qI
俺の選んだ最強のゲーマー以外は消えていなくなってくれて結構って最初に宣言してんだから想定通りだろ
それ以外はゴミ以下の価値しかない
780 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 02:22:00.80 ID:5nKqjZMg
まあそれではビジネスにならないから、最終的にはいつもハッキュ自身が追い出されてるんだけどな
781 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 02:23:33.23 ID:0h2wX+qI
だが今回の頭がハッキュだからな
クーデターでも起きなきゃ追い出しようがないだろ
782 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 02:29:18.30 ID:5nKqjZMg
資金的な問題で寝糞には逆らえないんだから、問題と判断されればトップをすげ替えられるだけ
783 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 02:39:50.75 ID:dPtMHjwQ
もう韓国運営に関しては寝糞にほぼ完全に主導権取られてるからね
韓国に>766の修正入れられないのも、日本鯖に関してさらなる調整後の開始にするというのも
全て寝糞側の意向が通された結果なんじゃないかと
784 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 04:23:47.90 ID:fDF8PwqD
結構やったがやっとのことで王陵に着いた
お前ら早すぎだわ…

しかしこんなペースでも冒険者ランキングで上位10%に入れるんだな
785 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 04:36:03.84 ID:80GA9BPg
それぐらいつまらないってことだろ
786 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 04:42:47.43 ID:N/cZgviT
正直レベル100くらいで飽きてきた
787 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 05:00:48.73 ID:r7rBhx/X
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>6枚
http://www.tosbase.com/database/quests/8604/
このクエなんだけどボス倒して死体漁れば終わるはずなんだが、死体を調べられない
どーすりゃいいんだ?
788 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 05:04:20.76 ID:N/cZgviT
>>787
マウス操作にしてる?
それバグでマウス操作に対応してないからキーボード操作に変えてスペース押せ
789 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 06:12:16.14 ID:achD9+Mx
バーバーリアン125でちょっと萎えてきて
アチャで気分転換してるが
序盤爽快すぎわらた

範囲って最高やね
790 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 06:29:55.12 ID:WFYCiz9+
横殴りはほどほどにな
結局ソロだとこのゲームどのジョブが楽なのかね
PTのが効率いいのは知ってるんだけども
791 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:11:40.99 ID:5vpeXbFH
範囲あるビルド
792 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:13:07.19 ID:jG2OEaRt
回復ができるビルド
793 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:16:02.19 ID:3WbbI3KA
もうちょっと視野広くしてほしいわ
横殴りしないようにすると結構近づかないといかん
794 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:26:27.78 ID:WFYCiz9+
ク、クレリックは嫌じゃ…
795 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:32:17.01 ID:68jKXa5q
ROのクリアサみたいにクリティカルばんばん出るビルドない?雑魚くてもいいから

次世代ピクミン
796 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:52:40.03 ID:pBbWxFlQ
敏捷ふればええやん
クリ出まくりとまでいかんがな
797 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 07:55:38.48 ID:pBbWxFlQ
>>793
近づいてきて範囲ぶちかして
横殴りしまくりの弓しかみないな。

そのわりにこっちが、そいつのタゲ
取りまくったら文句いってくるのは
日本と変わらんな。
798 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:04:36.89 ID:5QHOG9og
ランニング楽しすぎだろ
C3行かないクォレルはクォレルじゃないで
799 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:08:30.19 ID:ZBKTi8Sh
>>790
クレリックの火力ビルド、パイロエレやソサ、アチャ系辺りじゃね?
800 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:13:55.93 ID:ck6pLA8r
>>799
ソードマンは完全に死にましたとさ
やっぱりそうなるよなぁ
その辺試して比較してみるわ
801 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:17:47.17 ID:WNDy8jHE
色んなミッション試してみようと思ってカタコンベっての申請したのに全然マッチングしない
なんで一番上以外人気ないんや
802 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:21:51.50 ID:k0/jB+tL
むかーしむかしはカタコンベが最もレベル上げで最強のミッションであった

じゃが、その結果カタコンベばかり利用されてIMCのハッキュはお怒りになったのじゃ

そこでハッキュは考えた・・・カタコンベ以外をうまくすれば分散するじゃろう!と

そうして調整された結果、カタコンベは経験値だけが最強じゃったのじゃが

どうしたことか、シャウレイミッションはカタコンベよりもおいしい経験値に加えて、高レベルでは得られるゴールドも130IDクラスになってしまったのじゃ

そんなこんなでミッションを消化するならシャウレイミッションがテンプレとなり、他のミッションには誰も申請をしなくなったのじゃよ
803 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:28:58.17 ID:WNDy8jHE
そんな過去があったのか
ありがとう長老!
804 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:36:20.31 ID:y5osw/fl
さすがにレベル20差近いとIDいくよりマップのmob数こなしたほうがうまいな
805 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 08:45:14.88 ID:/qcJJKjs
クロノちゃんが杖掲げるのが可愛いので飽きません
806 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:12:42.19 ID:3qFhuh/9
IDのクレの動きで質問なんだけどさ
ヒールとか支援終わった後にヒマになったら積極的にカスダメで殴りに行くべき?

範囲巻き込まれて無駄にヒール吸いたくないから離れて見守りたいんだけど
うろうろしてたらさぼってるようにも見えるし前衛方どうなの?
807 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:13:16.14 ID:3WbbI3KA
>>797
マップそこまで広くないし湧き場所が決まってるからな
ぐるぐる回ってると定点湧き待ちしてる奴邪魔だなって思うもん
固定ポップじゃなくてランダムにしてドサって降って来なければばらけるんだろうけど
808 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:15:21.44 ID:pBbWxFlQ
サブキャラでレベルあげながらlv50までの
MOB討伐数、マップ埋め、コレクション埋め
を同時にしてみたんだが、とんだ苦行だったわ。
これ同時にするもんじゃねえわ・・・
MOBの討伐終わらせるだけで2時間くらいかかるし
高レベルになってサクっと終わらせたほうがいいな。
809 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:17:46.96 ID:y5osw/fl
mob討伐は適正+10レベルまででmobのEXP自体でレベル上げてなおかつカード貯める目的以外でやるもんじゃない気が
ちなみに普通に狩りし続ける運命なのでお金も溜まる
810 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:20:11.86 ID:a31LKmMt
>>806
魔法攻撃スキル取るビルドじゃなんか?
殴るくらいなら離れて回復専念しててほしいわ
811 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:29:12.85 ID:jG2OEaRt
ヒーラーptとかじゃないならぼったちでいいよ
一桁二桁のダメージですら惜しいってゲームじゃないし
812 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:34:17.46 ID:3qFhuh/9
>>810
クレルビだからフクロウくらいしか無いんだよね
残りカスになったら彫刻刀で殴りかかるくらいで混戦時は静観してみようかな
813 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:45:20.10 ID:bztapbeU
ヒールをCDごとに少し距離を置いて敷くだけの作業でいい
814 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 09:54:21.78 ID:FlVxVnxE
その場を1歩も動かず ヒールヒールうるせー外人多いな
すげーわらうw
815 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 10:06:47.71 ID:OOIlgdvL
やはりあくくくあは無難な選択だったか('A`)
816 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 10:36:14.28 ID:as2tvLb5
支援する場合ディルドルビーc1って使い勝手どんな感じ?教えてエロい人
817 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 10:43:20.20 ID:3qFhuh/9
>>816
1だとライマ像くらいしかまともに使えないから微妙じゃない?
それなら以前の職をもう一回やっておいたほうがいい気はする
818 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 10:49:59.55 ID:Numm3BqN
>>814
外人だからわらえるけど日本サバでもそういうやつがいそう
819 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 10:51:56.43 ID:y5osw/fl
そこら中にいくらでもいるだろ
820 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 11:32:05.14 ID:7LhwGlMt
discord参加したい
821 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 11:35:34.80 ID:X7sWCLbg
https://discord.gg/010hZpk7QiFpUacXn

各鯖ch/VCありますどんどん参加しよう
822 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 11:36:04.17 ID:6KdHEeW7
敵に囲まれながら座り放置してる外人が居たんだけど、そいつ自身回避率高くて死ぬ気配無かったんだがあえて周りの敵だけ狩って通り過ぎたらダッシュで追いかけて来てレベルに見合った装備くれたわ
thx!!thx!!しか言えんかった
823 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 11:47:03.82 ID:7LhwGlMt
>>821
ありがとー
824 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:15:07.27 ID:OOIlgdvL
妙に重いな('A`)
825 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:16:49.56 ID:tAn5JoJZ
転職できるレベルの目安みたいなのないかな
R6遠すぎない?
826 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:24:47.18 ID:oRtu3BsH
827 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:27:47.00 ID:tAn5JoJZ
180近くになるのかー
828 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:30:52.84 ID:Vm5t88Ho
クラスのランクって7までじゃないの?それ以上あげれるの?
取りたいけど諦めちゃったやつ後々取ることできるなら嬉しいんだけど
829 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:44:26.63 ID:WNDy8jHE
ランク上限上がったら今のR7の主力スキルがC2に回されて再転職を余儀なくされる場合があるからな
かつてのドルイドがそうだった
830 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:46:10.02 ID:QVy9xuS7
以下のスキル調整が行われます

クイックキャスト特性が削除されます。
フロストクラウドの持続時間が減少されます。
ザイバス、カーニヴァリーの持続時間が減少しますが、ヒット制限が削除されます。
ティルトルビーの彫像をクリック時、1体のみ持って移動することができるようになります。彫像を持っている場合は移動速度が90%減少します。
フクロウの彫像のスキル威力を知能の影響を受けるようになります。


WIZ3逝ったあああああああああ!!!wwwwwwwwwww
831 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 12:49:28.38 ID:0h2wX+qI
>>829
それを弱体化弱体化って騒いでる奴がネット上にあふれてるが極普通で当たり前の事なんだよな
あいつら脳みそ入ってんのかな
832 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:00:10.98 ID:jG2OEaRt
まあリアルでもそうだけど下の下の脳みそに合わせて物作らないといけない世の中なんだよね
833 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:02:30.26 ID:oRtu3BsH
バランス調整が難しいからしゃーないやろ
っていうかV鯖ニータイムなのにやたら今日は重いな
834 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:22:05.06 ID:y5osw/fl
wiz3というテンプレを数日前に知ったが気まぐれでパイロではじめたのを多少後悔したが悪くなかったのか
835 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:22:58.30 ID:y5osw/fl
北米鯖みたいなひっかかりあるな今
836 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:30:20.07 ID:6VJ5uH16
i7-2700k
16GB
GTX580
なんだけど、初期マップでアーチャーで弓1発打つ度に処理落ちしまくるんだけど不具合か仕様なのかな?
ソードマンやってた時もどこのマップ行っても結構処理落ちしてたし、低スペックモードとか全部チェック外しても
何も変わらないし・・・
837 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:31:23.39 ID:jG2OEaRt
おま環だわそれは
838 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:31:23.44 ID:y5osw/fl
ちっ釣りじゃねーか
839 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:38:21.24 ID:6VJ5uH16
>>837
ん~?スペック低いって事?
オーバーウォッチやHow to Survive2やLoLや7DTDとか普通に標準モードとかハイスペモードに
しても遊べるんだが、このゲームそんな最新のハイスペ要求するのん?
840 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:47:29.36 ID:QVy9xuS7
>>836
ほぼ同じような構成だけど、ラグ以外ストレス感じないな。
841 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:54:10.72 ID:yie+vEq4
だからおま環言われてるんだろ
大差ない構成で俺も問題ないし
842 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:58:24.94 ID:s5ItlgDR
マップ探査率の報酬ってどこでもらえるの?
843 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 13:59:59.13 ID:y9oQ8Nji
町を探索してみるといいよ
844 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:00:01.85 ID:6VJ5uH16
ああ、ハードじゃなくてって事ね
何が悪いんだろうか、他のゲームが問題なくてToSだけ問題になるような何か・・・
ドライバー?
845 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:02:49.35 ID:as2tvLb5
ドライバなら他のゲームも問題あるんじゃないですかね
846 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:04:56.44 ID:a31LKmMt
>>842
街の羽アイコンな、よかったな
847 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:09:32.90 ID:0h2wX+qI
マケの出品アイテム取り消し出来無いんだけどおま環?
848 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:11:19.37 ID:dPtMHjwQ
弱体化が問題なのではなく、弱体化した時にじゃけん作り直ししましょうねーって繋がるのが問題なんだろ
リセットをある程度出来るようにしとけばバランス弄ろうが人が激減するなんてことにはなりにくいはず
今後を考えるならなおさらこの辺の問題は考えとかないと先細りする一方じゃない?
400まで上げたキャラが開発の気まぐれで産廃にされて、嫌なら作り直ししてねとか言われたら普通はToS自体辞めてしまうでしょ
849 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:16:18.39 ID:6VJ5uH16
文字入力が日本語になってたからみたいでした
850 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:17:21.80 ID:tAn5JoJZ
ラピッドファイア撃つときだけ一瞬止まるな
851 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:28:04.48 ID:43l88COG
400まで上げるような廃人は間違いなく辞めない
852 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:31:36.94 ID:YP1zIO8y
要求するんだよなあ・・・
というかそれでオバウォとかよく動いたな
853 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 14:54:46.23 ID:tAn5JoJZ
arkとかたいしたグラフィックじゃないくせに要求スペックくそ高いし結局開発力次第
854 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 15:22:20.86 ID:EhN5h3tY
ぶっちゃけこんな所で文句言ってもなんにも変わらんし
日本はネクソンだから猶更
855 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:00:44.80 ID:degh4KnC
初IDおもすれー
一気に7上がったwww
856 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:29:04.24 ID:Ej089Q1o
これクラスチェンジって例えばR1で3周した後にR4に直接なれたりする?
それともR2にしかいけないのか?後者だとR7に近い職ほど道中きついような気がするが
857 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:30:35.94 ID:qnkKuxsg
しない
858 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:32:18.40 ID:gjPZTLRo
いける
ソードマンC1→ペルタストC1→バーバリアンC1C2C3→ペルタストC2とかも可能
ソードマンC1C2C3→バーバリアンC1C2→フェンサーC1C2とかも可能
859 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:32:27.60 ID:Ej089Q1o
やっぱ前者か
ってことは仮にR7極める場合途中で2周目やると完成遠すぎだな
860 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:33:49.54 ID:tAn5JoJZ
アーチャーc2マルチショット9にするくらいならスウィフト9でとめたほうがいいよね
フルドローとかいうのに振ったせいで胃が痛い
861 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:34:54.34 ID:bztapbeU
国際永住するつもりならともかく日本きたらやめるつもりの国際で気にしてどうすんのさ
862 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:36:47.62 ID:tAn5JoJZ
nexonがとんでもない改悪してきたら国際永住になりかねない そしたら課金してリセットするだろうけど
863 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:38:58.45 ID:LhK1cIdM
つーかランクとクラスは別のものと考えた方が理解しやすい
クラスは特定のランクで選択肢フラグが開放されるだけで、ソードマン3をR3であることに変わりはない

たぶんクラスリセット実装出来ない理由もこれ
R8でリセットしたら上位クラスのみ取るとか出来るようになってしまう
864 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:48:10.91 ID:0h2wX+qI
>>855
50IDで勘違いする奴大量発生すると思うがIDは確かに経験値がうまい
だが初めて50ID行った時にレベルが爆増するのは46レベルで一旦必要経験値がリセットされて超絶少なくなってるからなんだよな
865 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:53:42.73 ID:E/bucqLU
50IDで60代まですぐだけど
間のマップも埋めていったほうが結局早いよね?
866 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:55:10.59 ID:y5osw/fl
カード回収するのはいいけど60後半まで一気に先行するからmob狩りはまずい
867 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 16:58:45.76 ID:FRcWCa53
マップ埋めで毎回98%とかで止まるやつー
868 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:00:15.30 ID:as2tvLb5
ぺるたそc1と体力振るだけじゃ、タンクきついのかね?ペルたそc3とかロデレロ取ってる人居るけど
869 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:00:55.66 ID:gjPZTLRo
むしろ、ペルC3体力極とかいうほうがきしょい
870 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:05:50.49 ID:E/bucqLU
>>866
カード回収だね
この辺は人それぞれって感じか
871 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:08:00.75 ID:6KdHEeW7
クレ1でも居るとIDの難易度が段違いだな
ヒールパネル優秀過ぎ
872 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:12:53.71 ID:REUNUW2c
(´・ω・`)wiz3ソマ3のひといる?
(´・ω・`)使い心地はどうかね
873 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:17:45.40 ID:0h2wX+qI
昨日本スレに動画載ってたぞ
http://blog.naver.com/ranidian/220711879700
874 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:21:00.74 ID:bztapbeU
それをみてどうなのかきになってきいたんじゃね
そのビルドは130ID特化のマイナービルドだから人はほとんどいないんじゃねーかな
875 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:22:45.31 ID:0h2wX+qI
むしろwiz3ソマ3のビルドに種類がある事に驚きなんだが
876 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:23:03.54 ID:bztapbeU
あとそれは完成形の強さであってその領域にたどり着くのはクレよりはるかに苦痛だと思うぞ
877 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:27:21.43 ID:REUNUW2c
>>873
(´・ω・`)こんな動きできんのか 
>>876
(´・ω・`)たどり着くまで苦痛なのか・・・
(´・ω・`)でも見てる感じだとおもしろそうだなぁ
878 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:28:50.32 ID:0h2wX+qI
ソマは雑魚狩りクソ楽って聞いたけどな
基礎火力が頭おかしいから
879 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:31:44.49 ID:bztapbeU
特性を一気にマックスにできるだけのシルバーあるなら楽かもな
ランニングショット手に入れるようなものに近いだろう
でもファーストじゃきついと思うわ
880 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:39:47.69 ID:C5/nZICZ
150も下のダンジョン行けば無双できて当たり前じゃないの
881 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:42:45.85 ID:bztapbeU
>>880
レベル差による無双がどうとかいう話じゃないからこれ
意味がわかってないなら調べてくるか黙っておいた方がいいぞ
882 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:42:59.98 ID:g6icEEWs
ジャンプ通常攻撃しないといけない時点で雑魚狩り楽そうに思えない
883 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:43:24.93 ID:C5/nZICZ
ふーんハナホジ
884 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:45:24.88 ID:gjPZTLRo
ジャンプ通常だろうとバク転蹴りだろうと
ゲーミングマウスのマクロ登録で、そら一発よ
885 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:53:10.17 ID:bztapbeU
>>877
特性をあげるのにそれなりのシルバーが必要だし
何より最初からR6までジャンプ通常しかなく範囲ぶっぱできないからな
R7のウォでやっと楽になる
886 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:54:32.64 ID:0h2wX+qI
>>880
一ヶ月くらい前に同じ事レスしてフルボッコにされたからやめとけ
887 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 17:54:34.94 ID:WDm6LuRN
ぺるたそ~
888 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:01:00.16 ID:YP1zIO8y
>>885
マジミサあるやん
889 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:01:17.55 ID:68jKXa5q
90IDだけで115IDまで行ける?
890 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:06:47.35 ID:gjPZTLRo
課金で入場回数増やして、ID以外は何もしなかったらいける
891 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:11:10.39 ID:REUNUW2c
>>885
(´・ω・`)つらいなぁそれ まぁそれであぁいう動画になるわけね 詳しくありがちょ

(´・ω・`)wiz3からエレがいいかなぁ 悩むぜい
892 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:11:24.48 ID:UXtNrsQ3
(´・ω・`)オクでかった物ってどこで受け取れるのかにゃぁ
893 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:14:13.57 ID:cqhr+yR+
wiz3下げまだ居んのかよ これが苦行だったら他職は悟り開いてるわ
894 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:15:10.34 ID:tAn5JoJZ
クォレル3の苦行を超えてるの?
895 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:16:18.35 ID:UXtNrsQ3
(´・ω・`)事故解決しましたもうお前らに用はない
896 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:20:06.85 ID:rlKria8J
>>892
俺もハマったから一回だけ教えてやんよ
オクで受け取れる
897 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:20:47.09 ID:DlXue8O1
(´・ω・`)アルコールの森ってどうやっていくのかしら
(´・ω・`)道が見つからないわ
898 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:22:00.18 ID:REUNUW2c
>>897
(´・ω・`)リアルで行ってみたい森ね
899 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:33:16.60 ID:pBbWxFlQ
くだらない質問が多くなってきたな
自分で試そうとか調べようって気持ちはないのかよ
何のために国際に潜入してんだよ。
900 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:33:38.43 ID:5QHOG9og
クォレル3は苦行でもないけどな
901 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:35:34.17 ID:+WNK5+lE
>>899
にほんきたらやめるつもりの国際で失敗したくないとかいう失笑もんのやつおおいからなぁ
902 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:38:06.97 ID:tAn5JoJZ
日本くるの9月とかでしょ? 3,4ヶ月やるんだから失敗したいって人はそんないないと思うけどなぁ
903 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:41:27.34 ID:FlVxVnxE
あとは日本のネクソンが糞なのあるからな
904 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:41:48.02 ID:S8wdf3LC
こっちでもそんなガッツリやるつもりなんか
3ヶ月以上やりこんだ後に、新鯖でまた一から~とかやる気力がないわ
905 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:45:32.15 ID:DCYGbNx5
誤クリックでinven開いて気付いたけど海外からのアクセス禁止解除してたんだな
串さすと他のサイトと並行して閲覧するの面倒だったから助かった
906 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:49:59.20 ID:y5osw/fl
ケチつける暇あったらためになる話のひとつでもしてくれや
907 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:53:13.31 ID:gjPZTLRo
>>906
まず君がしてくれたまえ
908 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 18:56:43.22 ID:0h2wX+qI
100レベル台は魔術師の塔が経験値美味しいな
他の人見かけないのだが皆最上階にいるんだろうか?
909 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:10:23.53 ID:0h2wX+qI
あかん
ソロだと3Fが抜けれん
必中魔法があちこちから飛んできやがる
910 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:12:29.62 ID:I5VM+QE0
>>902
クラスの手触り感なんて自分でやった感が一番だから他人の意見聞いてその通りに進めるのが一番馬鹿だぞ
911 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:41:38.38 ID:YP1zIO8y
ネクソン糞っていうけどsteamもそうとう糞だろ
912 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:45:02.94 ID:0h2wX+qI
steamは運営でも無ければ開発でも無いのだが一体何を言っているんだ?
913 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:46:31.02 ID:2QeX7+ds
サドゥー強すぎワロタ
サドゥー2さえあればクレ3目指せるわ
914 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:47:27.19 ID:gjPZTLRo
そうだな!
スチームうんえいくそだな!!wwwww
915 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:51:38.67 ID:rlKria8J
サドゥーは1が弱すぎて2で謎の脳汁でそう
916 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:54:55.55 ID:MUtuYYLC
さっきサドゥーなったんだけどこれどこでレベルあげすりゃいいの?50IDもだめだしツンだかもしれん。
917 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:57:59.58 ID:0h2wX+qI
クエストするか礼拝堂でPT組んで86まで頑張れ
86なったら110位までマッハだから
918 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 19:58:04.87 ID:/5Cuga9S
>>916
サドゥーのスキルを使わずLV上げれば良い
919 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:00:47.60 ID:2QeX7+ds
サドはもちろん知力極振り前提だよね
920 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:01:35.74 ID:0h2wX+qI
マップ移動したと思ったら誰もいなくてキャラの移動速度が100倍位になって30秒位跳ねまわって遊んでたら接続切れた
なんだこれ
921 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:02:02.96 ID:WNDy8jHE
サド1弱いか?
ソロだとセーフティがないと微妙かもしれんがPTだと安全圏からひたすら殴るだけでも十分強いんじゃないの
922 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:03:36.94 ID:rlKria8J
幽体でなぐるの?170を3連打みたいなカスダメしかでないよ、自爆も30秒に一回2000でるだけだし
923 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:04:30.18 ID:2QeX7+ds
殴りプリ的なビルドだとATKやDEXにも振りたくなるが、
サドの霊体攻撃は魔法攻撃扱いでINT依存だから
INT極振りできて回復も上がり無駄がないと思うの
924 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:06:41.79 ID:2QeX7+ds
ATKちゃうわSTRだわ
925 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:06:55.55 ID:WNDy8jHE
さすがにサドとるならクレC3かザイバスマンになってると思うからINT振り前提だな
キュアやザイバス置きながら幽体で殴るだけでも相当DPS上がると思うんだけど
926 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:08:36.32 ID:2QeX7+ds
まあC2になれば大正義ぽぜっしょんがまってる
927 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:10:39.12 ID:0h2wX+qI
これアルデ持ちか?

@YouTube

928 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:25:19.16 ID:CUSCm9zw
ズームアウトできるAddon出てる
929 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:29:33.29 ID:rlKria8J
王陵の石版の拾い方がわからん・・・
930 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:30:12.95 ID:avLpKYmN
サドゥーのこと分かってないやつばっかだな
931 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 20:32:16.66 ID:rlKria8J
ジャンプできないバグで詰んでただけだったわ、幽体つかったら何故か治ったから普通にジャンプで拾えた
932 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:32:45.86 ID:YP1zIO8y
>>929
石版ってどれのことだ
933 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:37:14.90 ID:rlKria8J
>>932
王陵5Fの最後の最後のクエで出てくる中央の台座の上のヤツ
徒歩で台座に突撃しても届かなくてンダコレ!って勝手に切れてた
934 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:45:28.14 ID:yie+vEq4
俺知っている
すぐにバグだ!チートだ!〇〇だ!と言う奴は無知であり考察する頭もないから取りあえず叫ぶものだと
もう少し考える奴はアレが原因?それともコレが原因?前後に何があった?リログで直るか?とか色々模索して試すものだと
935 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:47:57.01 ID:YP1zIO8y
>>933
あれはジャンプして台座に乗れるぞ
936 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:51:34.88 ID:8aggsPwc
PTにいると捗るからクレリック系を2キャラ目で作りたいが
育成がすごいだるそうで手が出せない
937 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:55:43.97 ID:ZBKTi8Sh
クリヴィス取れば問題ない
938 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:55:54.92 ID:a31LKmMt
複キャラ育成の前提がぶっ壊れてるからな・・・
939 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:57:20.80 ID:oZxibLEt
rushってボス直狩りの事なんだな
940 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:57:57.38 ID:8aggsPwc
クレ2 → ヒール10枚は必要なため
プリ2 → 要所でリバイブが必須級のため

クレ → プリ → プリ → クレ → ???
(プリ2を先にとっておくと聖堂などの空飛ぶ敵に対してブレスサクラメントで殴り殺せる)

残り3つを以下選択
クレ3 → ヒール補強
ティルビ1~2 → ライマ像 と 世界樹
ドルイド2 → ストレアトロフ
ドクター → 火力&対状態異常
941 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 21:58:45.78 ID:0h2wX+qI
少し前のMMOだと思えばむしろ育成スピード滅茶苦茶早いから複数キャラで良いと思うが
一週間とか半月でカンストが当たり前が良いとか言ってるなら脳外科池
クエストが面倒?MMOやんなハゲ
942 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:06:57.85 ID:5vpeXbFH
クエやってたら3日で100くらいはいくからいろいろ試すのがよさそうね
943 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:09:32.65 ID:rlKria8J
100に至るまでは正直ぬるいね、今後に期待
944 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:10:44.96 ID:MUtuYYLC
王陵でアーチャさんとPT組んだんだけどHP2000ちょっとしかなくてワロタ
945 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:16:22.05 ID:a31LKmMt
体力振ってなければそんなもんやろ
なお地雷の模様
946 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:19:26.51 ID:Ej089Q1o
このゲーム製造やらせる気なくね?作り終わるより確実にLV上がるほうが速いし
そもそも苦労して作る品質が無いよね
こんな大変ならそれに見合ったものじゃなきゃ誰も作らんだろ
947 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:22:56.38 ID:AozMbNvg
キャラグラとBGM以外爆死レベル
随所が糞でサービス終了していったMMOを数多く看取ってきたが、
ToSも見劣りしないレベルで糞

でもグラだけで長持ちしそう
948 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:28:36.21 ID:a31LKmMt
>>946
完全にコレクション要素だけとしか言えないわな
949 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:28:40.13 ID:0h2wX+qI
そうか?全く比べ物にならないが
950 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:29:51.27 ID:Qkl8Vd2m
V鯖はやっぱこの時間はもう寝ちゃうのが正解なんか?
951 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:35:56.70 ID:6KdHEeW7
V鯖の朝→神ゲー
V鯖の夜→糞ゲー
952 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 22:39:24.79 ID:Qkl8Vd2m

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1463665109/l50

10時寝4時起きにするかー
953 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:09:00.65 ID:m3+w+8NO

@YouTube


ティルトルビーの世界樹があるとバリアを使わなくても安定する
954 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:11:48.06 ID:MUtuYYLC
なんか二刀流してる人いたんだけどめちゃ強かった
955 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:14:21.42 ID:0h2wX+qI
ランダムマッチングは地雷の宝庫やで

A「キャンプクソだから抜けるわ」
キャンパーB「俺も俺も」
キャンパーC「俺もry」
キャンパーD「ry」
俺「……」
956 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:16:47.51 ID:rlKria8J
キャンプはほんと頭おかしい
957 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:22:10.06 ID:0h2wX+qI
無理なのは分かってるがPTメンバーが全員抜けた時に何か救済措置をくれ…
いや無理なのは分かってるがそう思ってしまう
958 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:23:06.58 ID:a31LKmMt
>>953
修正されそうで怖いな
959 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:25:23.64 ID:m3+w+8NO
Mob完全無効化だからなぁ、修正される確率はそれなりに高いだろうな
960 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:30:27.34 ID:m3+w+8NO
現状の大地特化クレはこんなもんか
クレ2ルビ3プリ2 もしくは クレ2ルビ3ドル2

世界樹で大地で難易度の高い敵の群れモードを完全無効化できるからクレ2ルビ3の後は動画の人のように割と自由にとっても問題ないようだが
961 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:32:20.70 ID:yie+vEq4
本スレでルビーの本領は隠しつつも良い点を推してたらネーヨされたのに
こっちのスレではルビーの真の実力が明かされていたでござる
まあいいか
962 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:47:02.10 ID:m3+w+8NO
ルビー世界樹Lv10 持続42+特性10 52秒
ライマでCD72秒にできるから差分20秒
ストレアトロフ使えば10秒間回数制限無しの完全無敵になれるから
差分10秒間を耐えることだけを考えればよくなるな
963 :
名も無き冒険者
2016/05/19(木) 23:47:14.74 ID:rlKria8J
ミッションも1日2回だったのか
964 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 00:22:49.96 ID:Kv1nM9Hz
115ID行ったらパイロとクレプリのみの奇跡のマッチングになって
火吸収のところで全く進まなくなってワロタ

>>936
SPR極クレ2プリ2だが1日5時間プレイ、7日で120になった
序盤攻撃力あるしクエストとIDだけで進むから辛くないと思う
クレC3ストレート目指すならあれだけど

エレメンタリストも育てたけどそっちより楽、
特にボスと格上のクエ無理やり進めれるところ
965 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 00:41:23.08 ID:WenAN4zS
カタクラフトにしたいんだけどこれって転職ボーナスで貰えるの?
966 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 00:42:59.53 ID:WenAN4zS
あ、コンパニオン貰えるのかってことね
967 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 00:46:55.24 ID:vPFDCxQ0
クリオc3やってると無性にウィズc2履修してシェアスペルが欲しくなるのは俺だけか?
968 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 00:57:07.07 ID:5jHbZ72i
前から何度もルビーは強いと言ってるのにエアプは聞き入れない
ライマ像だけで存在価値あるのに
969 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:11:29.60 ID:g566HQay
エアプ勢って情報も化石化してるし何のために存在してるのやら
970 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:13:45.21 ID:vPFDCxQ0
間違った情報を流して潜入組から情報を引き出すとかじゃね?
971 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:19:09.95 ID:LyJY6Si0
>>965
チケットの形で貰える
972 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:25:45.27 ID:5PmULrDT
115にパイロでくんなよ
973 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:37:50.27 ID:YAYDnDbs
○に○○で来るなって言うならマッチング使わず募集したらいい
974 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 01:40:48.35 ID:yB5QpPAk
パンツ見せないなら女キャラでくんなよ
975 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 02:14:15.15 ID:PLcl0z0m
マップ埋めと討伐数報告しても報酬くれなかった
バグか重すぎて遅れてゲットしてるのか表示されてないだけでアイテム数は増えてたのかわからないけど
976 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 02:17:31.38 ID:Q3dWo9bm
それよくあるけどアイテム数ちゃんと増えてるぞ
977 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 02:23:22.25 ID:PLcl0z0m
しばらく報告やめとこうかと思ってたんだけど大丈夫なんだ
教えてくれてありがとう
978 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 03:07:23.00 ID:JeXC7oD2
体力極ぶりはptめんつとHP見比べて自己満足できて強い
なお戦闘は
979 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 03:09:16.26 ID:dH43TgzF
(´・ω・`)サクラメントしゅごいい
(´・ω・`)ブレスもこれくらいの燃費にしてどうぞ
980 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 03:19:17.09 ID:vPFDCxQ0
体力極振りは火力特化があまりに下手だったり特化し過ぎてたりするとIDの途中で火力の逆転現象が起きたりする事もある
火力がBrokenWeaponとか言ってるのを結構見る
野良は魔境だ
981 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 03:38:37.83 ID:YVZ3QzbG
ずっと体力極タンクやってたけど、新しくレンジャーやってみてわかった
そら横殴りしまくるわなwwwwタンクやってた時タゲとってる敵アホみたいに通りすがりに
一掃されててイライラだったけどこりゃタンクする意味ねーわなw
982 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 03:43:35.72 ID:vPFDCxQ0
タンクをする意味が無いとは一体何を持ってして結論づけたのか
983 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 04:02:57.20 ID:qUyG5IVa
そもそもソロでタンクもクソもないだろう
984 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 04:21:15.33 ID:g566HQay
タゲ確保出来ないタンクはただの樽だ
985 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 04:57:09.95 ID:vPFDCxQ0
このゲーム大体どの職もそうだけどR5位からが本番だよな
R5位で劇的に強くなるからそこまで耐えればかなり楽しめる
986 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:15:36.75 ID:g566HQay
ほんとR5以上と未満の差が激しい。R5クラスは再履修してもR6,7に見劣りしないバランスになってる
でもR4以下はかなり微妙。補助系スキルなら生き残りも有り得るが…
攻撃スキルには戦いについてこれなくなったヤムチャやチャオズや天津飯みたいな存在になっていく
エアプ勢はアチャ下げ工作だとうるさいがブルームもR4相当で典型的な天津飯タイプ。
サイヤ人襲来(R5)の辺りで厳しい戦いを強いられ、セル編(R6)ではもう戦力外で、ブウ編(R7)では一市民と変わらない存在感
987 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:17:15.80 ID:2/akbtmu
非常にわかりやすい例え
いいと思います
988 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:24:50.36 ID:vPFDCxQ0
>>986
バラージやランニングショットは差し詰め気円斬ってところか
まあ気円斬は作中ほぼ最強に位置する攻撃な気がしないでもないが
989 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:32:06.12 ID:QORiOFU1
職業多すぎてもはやバランスなんて取れないって韓国のCBTのときから問題解決できてないからな
もはや一年以上前からそうじゃん
990 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:51:59.69 ID:7L5J0g4h
ハチャメチャが押し寄せてなさそうなツリーで「このツリーどこに行っても役に立たそうだぜ!」ってツリーあるか?
序盤このクラスのこのスキルsparking!!ってのはいくつかあるけどよ
991 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:53:17.97 ID:vPFDCxQ0
>>990
取り敢えず役に立ちそうなのか役に立たなそうなのかハッキリしてくれ
992 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 05:57:20.72 ID:g566HQay
テンプレ量産型の奴が「うはwwwハズレビルド可哀想wwww」と笑うハズレキャラだとしても
使う人が個性を活かせば能無しに比べてどこでも役に立つ
逆もまた然り
993 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 06:48:34.00 ID:2/akbtmu
役に立たないビルドは役に立たないんで
現実見てください
994 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:02:41.51 ID:vPFDCxQ0
PS皆無のテンプレよりは高PSの雑魚ビルドの方が役に立つんじゃね
普通PSのテンプレには劣るだろうけど
まあ俺はそんな事気にせずに趣味ビルド突っ走ってるが
995 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:12:05.66 ID:sIenp77r
>>931
ジャンプ出来ないんじゃない、壁に密着した状態で前入力しながらジャンプ出来ないだけだ
少し引いてからなら飛べる
足が引っかかるみたいな判定なんだろうな
996 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:19:20.47 ID:EteAuAHS
ソードマンしかやったことないけど
とりあえずペルタストc1通ってれば何でもいいよ
スワッシュバックリング持ってない奴は一生ソロしててください
997 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:21:03.83 ID:g566HQay
ランニングで大逃げかますマンも一生ソロしてて欲しい
998 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:26:56.85 ID:yB5QpPAk
ソロするにもスワッシュあれば結構捗るしな
999 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:41:47.52 ID:yXIeXeYh
質問いいですか
1000 :
名も無き冒険者
2016/05/20(金) 07:46:29.37 ID:5CM+Tbm8
どうぞ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     宦Q
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  寐
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪

life time: 3日 21時間 28分 55秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
233KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160710143810ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1463361454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【iToS】Tree of Savior 国際鯖 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
Tree of Savior part302
Tree of Savior part1329
Tree of Savior part1320
【ToS】Tree of Savior part1372
【ToS】Tree of Savior part1345
【ToS】Tree of Savior part1377
【ToS】Tree of Savior part1352
【ToS】Tree of Savior part1333
【ToS】Tree of Savior part1337
【ToS】Tree of Savior part1356
【ToS】Tree of Savior part1329
【ToS】Tree of Savior part1326
【ToS】Tree of Savior part1319
【ToS】Tree of Savior part1331
【ToS】Tree of Savior part1367
【ToS】Tree of Savior part1373
【ToS】Tree of Savior part1371
【ToS】Tree of Savior part1355
【ToS】Tree of Savior part1324
【ToS】Tree of Savior part1302
【ToS】Tree of Savior part1309
【ToS】Tree of Savior part1313
【ToS】Tree of Savior part1300
【ToS】Tree of Savior part1312
【ToS】Tree of Savior part1340
【ToS】Tree of Savior part1357
【ToS】Tree of Savior part1332
【ToS】Tree of Savior part1325
【ToS】Tree of Savior part1379
【ToS】Tree of Savior part1364
【ToS】Tree of Savior part1374
【ToS】Tree of Savior part1366
【ToS】Tree of Savior part1334
【ToS】Tree of Savior part1379
【ToS】Tree of Savior part1354
【ToS】Tree of Savior part1365
【ToS】Tree of Savior part1353
【ToS】Tree of Savior part1344
【ToS】Tree of Savior part1205
【ToS】Tree of Savior part1368
【ToS】Tree of Savior part1322
【ToS】Tree of Savior part1339
【ToS】Tree of Savior part950
【ToS】Tree of Savior part1367
【ToS】Tree of Savior part1360
【ToS】Tree of Savior part1316
【ToS】Tree of Savior part1305
Tree of Savior ウィザードスレ C17
Tree of Savior ウィザードスレ C89
Tree of Savior Part278 [無断転載禁止]
Tree of Savior クレリックスレC90
【ToS】Tree of Savior part996
Tree of Savior ソードマンスレ C81
【ToS】Tree of Savior part1315【Steam】
【ToS】Tree of Savior part1314【Steam】
【ToS】Tree of Savior part1380 (761)
大航海時代Online~Age of Revolution~767海里
大航海時代Online~Age of Revolution~768海里
大航海時代Online ~Age of Revolution~ 768海里
The Tower of AION Part 702
The Tower of AION Part 716
The Tower of AION Part 701
The Tower of AION Part 705
The Tower of AION Part 711
The Tower of AION Part717

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
12:13:03 up 89 days, 13:11, 0 users, load average: 15.75, 16.27, 16.31

in 0.036116123199463 sec @0.036116123199463@0b7 on 071601