◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TESO】The Elder Scrolls Online Part161 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1593144610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ 1310-7I9b)2020/06/26(金) 13:10:10.79ID:1sfiocU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
http://2chb.net/r/mmo/1592554790/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part160
http://2chb.net/r/mmo/1590580812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/26(金) 13:11:02.25ID:1sfiocU+0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG ? =Looking for group.?用のグループ探してます
LF Tank ? =?用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Werewolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン

3名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/26(金) 13:13:17.75ID:1sfiocU+0
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア

4名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/26(金) 13:13:48.16ID:1sfiocU+0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも

5名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1f-5fXH)2020/06/27(土) 11:40:50.48ID:kSXi6xj60
チケットって何で手に入るん?
バトルグラウンド報酬と帝都デイリーで1日4枚だけ?

6名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-U3RG)2020/06/27(土) 15:52:21.55ID:fyo9g+H0a
>>5
Yes
各陣営第1マップにいるイベント支配人とチケット交換して色々貰える

7名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1f-5fXH)2020/06/27(土) 17:10:23.40ID:kSXi6xj60
>>6
シロディールで砦占領のクエストクリアしたら貰えたわ

8名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f7d-pPzt)2020/06/27(土) 17:30:10.29ID:0Aoks+FR0
最近始めたんだけど、低レベル帯の装備ってクエスト報酬で貰ったやつをそのまま使うか自作する感じ?
拾ったの適当に着てるから軽~重装ごちゃまぜになってる

9名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-NJGG)2020/06/27(土) 17:41:51.46ID:hBmhiUt4a
>>8
基本的にそれでいいけど軽中重はある程度意識した方がいいとは思う
あと自作なんてしなくていい

それと質問スレはこことは別にあるので
http://2chb.net/r/mmo/1592554790/

10名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f3c-7bx0)2020/06/27(土) 17:44:52.95ID:2hhfYpTd0
むしろ全ての装備スキルのレベルがあがるから軽中重ごちゃまぜの方がいいまである
あとあと軽装だけ中装だけと意識してレベル上げする時の負担が減る

11名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f7d-pPzt)2020/06/27(土) 18:02:05.21ID:0Aoks+FR0
>>9,10
ありがとう!!自作しなきゃいけないのかここ数日気になってたから本当に助かった!
質問スレ見て勉強してくる

12名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-NJGG)2020/06/27(土) 18:48:58.53ID:2mwiR0d30
第二師団の武器パックとかだれがかうんだろうな
イベチケで手に入るし高すぎだろ
つかエフェクトないゴミとか使わないわ

13名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fa7-oZM4)2020/06/27(土) 18:53:22.20ID:/ZmLCrUQ0
質スレにも同じレスして必死だな
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
http://2chb.net/r/mmo/1592554790/89

89 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-NJGG)[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 18:48:32.25 ID:2mwiR0d30
第二師団の武器パックとかだれがかうんだろうな
イベチケで手に入るし高すぎだろ
つかエフェクトないゴミとか使わないわ

14名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/27(土) 21:35:13.66ID:m/isAH1c0
自作の線は気がついているなら最短最速で詰めていく方が後で良かったと思える。特性の研究とか研究とか研究とか。
なお、低レベル帯で実際に自作品を着る機会があるかは場合による。

15名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-x+MM)2020/06/27(土) 21:43:04.32ID:L0iTu7Xu0
ソロのストーリークエで勝てないボスがいたとき、キャラレベルのセット装備つくって挑んだら、勝てるようになった、ってこともある。

16名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-PKxn)2020/06/27(土) 22:42:35.58ID:0QgzETGWa
2研究で作れる、「青白い柄」「死を招く風」はオススメかな

17名も無き冒険者 (ワッチョイ cf46-pPzt)2020/06/27(土) 23:03:58.47ID:wbx3XCHK0
そうそう、クラフト装備自体は使わない場合も多いんだけど2キャラ目以降の育成にはメチャクチャ便利だし
なにより比較的新しい(といっても3年経ってるけど)要素の変性で、装備の特性研究が必要になるので
最低限注入とか神々とか貫通不可とかの人気特性を全装備でコンプする位は先にやっとくと後々捗る

18名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/27(土) 23:21:56.22ID:VeAmmXj60
年央の騒乱で初めてバトルグラウンドやって、めっちゃゲームしてる感を味わう今日この頃
PvP用の装備のこと調べ始めて、賢明な錬金術師セット研究7つ!?
間に合わんな…… もっと最初からやって置けば、と後悔

19名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-x+MM)2020/06/28(日) 00:23:21.25ID:01BNKLb70
>>18
誰かにたのんで作ってもらうとええやで。材料は自分もちな。

20名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f01-NJGG)2020/06/28(日) 01:48:37.08ID:qsILiFp60
赤い炎出してるドワーフスパイダーは日本語で告知してるのに英語版だけかよ紛らわしいな
ハウジングコンテストの参加賞にでもしとけばいいのに

21名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-7I9b)2020/06/28(日) 02:38:10.22ID:Y/dPp0Tg0
自作クラフトの厳しいところは1キャラ目だと成長に対してスキルポイントがカツカツになるところ
特性研究も最後の方はひと月以上かかって存在すら忘れかけるレベル
ドルメン、クエスト、宝箱でフィールドのセット装備なら1セットならまあまあそろう

シロにもイベント商人おいてくれても良くない?移動すんのがめんどいわ

22名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-NJGG)2020/06/28(日) 02:53:57.44ID:YoFft3nl0
担当分けて複数キャラ立ち上げて陣営クエも別々同時進行とか糞効率悪い遊び方してたわ
それが悪かった気もしないんだけど

23名も無き冒険者 (ワッチョイ 7feb-5fXH)2020/06/28(日) 03:18:26.74ID:H3Vbuy7V0
1stキャラだとLv50到達してCP160までの期間が
クラフトも出来ないストアにも装備売ってないで一番しんどいな
まぁCPが増えていくだけでワクワクしたのも確かなんだが

24名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb0-krq4)2020/06/28(日) 07:52:44.83ID:Fh9C3D1w0
これをノートパソコンの内蔵GPUでプレイしている人いるかな。
icelakeが出て、低画質ならちょっとしたプレイが出来ないかと淡い期待をしているのだけど。

25名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff0-Bvvd)2020/06/28(日) 08:03:17.67ID:ldDsOn3I0
このゲームてダンジョンの敵のリポップ早くない
やっと倒して少し散策してたら敵復活して絡まれるわ

26名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f8e-wMgy)2020/06/28(日) 08:11:14.64ID:WZoxa47V0
敵のリポップは場所によって時間違うよね
クエストに絡んでるような場所はすぐ湧く

27名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/28(日) 08:26:53.07ID:t06DBpPc0
アンドンデイリーで行くリペンスパイアーのダンジョンで毒食らいながら
敵倒する所と、デシャーンだったかリフトだったか忘れたが薪焼いてボス倒す所の
リポップも早くしてくれませんかねぇ…いつも5分近く待つわ
んでやっと沸いたと思って倒したら、ギリギリ間に合わなかった他プレイヤーから
罵倒されるおまけつき(何度かあった

28名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-htoQ)2020/06/28(日) 08:37:17.54ID:Rc9fplSa0
フォーゴットンウェイストとかやたら雑魚沸きが早いよな
経験値稼ぎしてるのをよく見る

29名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-pPzt)2020/06/28(日) 09:29:34.57ID:rEEmHUHE0
5分程度で八つ当たり罵倒する奴いるんだ?
・・・コロナ新規組なら言いそうだな

30名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-Oxoi)2020/06/28(日) 11:32:25.60ID:v9/m/lMx0
そもそもボスのリポップ間隔は5分だっていう

31名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fbc-5fXH)2020/06/28(日) 11:48:20.36ID:nLdOXgf40
スクゥーマでもやって落ち着けよ、五つ爪?

32名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/28(日) 12:06:47.93ID:t06DBpPc0
>>30
一定リポップは知ってたけど5分だったか…という事は自分もほぼ毎回誰か倒した後に到着してたか
うーん、クエスト中は確定沸きにしてほしいわ…悪用されそうだけど

33名も無き冒険者 (ワッチョイ 7feb-PwXi)2020/06/28(日) 12:18:53.05ID:H3Vbuy7V0
シロディールでリポップを待ってる間に
別同盟が来て薙ぎ倒されるのほんと草

34名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/28(日) 12:55:28.57ID:fdAB7MXy0
>>24 そういうのAMD系の方が得意かと。
たまにRyzen5 2400G、サブ機のデスクトップで動かしてるけど、HD解像度で高パフォーマンスでないにせよ大きな問題無いレベル。
最新のモバイルハイエンドのチップなら普通に動くと思う。

35名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/28(日) 12:57:25.61ID:jbsNk2XD0
あれ、ホント止めてほしいw
勢力優勢だから、のほほんとしてたらいつの間にか囲まれてた

36名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-pPzt)2020/06/28(日) 14:13:14.93ID:tzElIeLa0
帝都もシロもイベントチケットは過疎ってて自同盟が優勢なキャンペーンでサクッとGETした方がいいな
その後で本命のシロキャンペーンにAPと順位を稼ぎに行くため並べばいい 古遺物の手がかりを探しながら

37名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/28(日) 14:21:01.24ID:t06DBpPc0
シロディール普段以上に雑に放置されてる壁多くて修理が捗る

38名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-pPzt)2020/06/28(日) 15:04:48.49ID:tzElIeLa0
それ修理とかせずに敵も味方もみんなで大量のAPを稼ぎましょうって『暗黙』でやってるんじゃないの?
だから俺はイベント中は毎回あえて修理しないわ

39名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-R31y)2020/06/28(日) 15:16:38.51ID:1MAq6mg80
そんな暗黙なんてあるかよ
変なルール作ろうとするな

40名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fba-y1zr)2020/06/28(日) 15:25:33.54ID:LivPY/8D0
自己蘇生バグ自分にも発生した
チーター扱いされて通報されてたらどうしよう

41名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-eGFn)2020/06/28(日) 18:29:30.50ID:3jrMRJekM
こんなとこで禊しても意味ないからさっさと洗いざらい話して引退してください

42名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-NJGG)2020/06/28(日) 18:47:27.50ID:kBIu+zMt0
>>40
ワイは見かけ次第すぐ通報しとるで
通報した八の一人におるかもな

43名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ff9-d44O)2020/06/28(日) 19:28:06.75ID:J1ddOPcx0
赤はチーターだらけなのに雑魚ばっか

44名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fba-y1zr)2020/06/28(日) 19:35:32.78ID:LivPY/8D0
いや砦選んで復活する選んでるのに何故かその場で復活したのよ
復活した途端タコ殴りにされてそのまま死ぬのを何回も繰り返されるだけだから何の得にもならないバグだよw
信じてもらえなくてもいいけどとりあえず報告しとこうと思ってね

45名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f3c-7bx0)2020/06/28(日) 20:40:14.96ID:mAQOOQX70
通報されるのは確定なんだからバグってる状況の動画でも撮っておけばいいのに
この時代に動画も撮れないような奴がいるのかは知らん

46名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-pPzt)2020/06/28(日) 21:33:49.80ID:rEEmHUHE0
>>45
4割以上撮れないんじゃね?

47名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/28(日) 23:39:35.77ID:fdAB7MXy0
認知されているバグなら通報されても何の問題も無いだろうに

48名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fa7-z21G)2020/06/28(日) 23:45:42.64ID:3S/qnn4W0
ゲフォのGPUならSHADOWPLAYのインスタントリプレイを有効にしてれば
バグに遭遇する前の部分から記録に残せるけど有効にしてる人のが少なそう

49名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fba-y1zr)2020/06/29(月) 00:28:58.06ID:T0XjQT6z0
「こういうバグあったよ」って報告したら「チーター乙」になるわけ?こわっ
もう今後ここの住人にはいい情報があっても教えてやんねー

50名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-eGFn)2020/06/29(月) 03:02:39.82ID:V0/CYEg70
だれもお前に教えてくれなんて言ってねえから

51名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-M0/D)2020/06/29(月) 05:41:04.52ID:ucMc0CoV0
そんな酷い言い方するなよ
友達だろ?

52名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-x+MM)2020/06/29(月) 07:35:16.66ID:ZGgQNwoo0
>そんな酷い言い方

ここはそういうとこです。

53名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/29(月) 10:03:26.98ID:axJddf1m0
な、なんだってー!?

54名も無き冒険者 (スププ Sd5f-E4Cl)2020/06/29(月) 10:14:11.96ID:O9aHpGQyd
お前らもっと広い心を持てよ

55名も無き冒険者 (ワッチョイ cf05-c0lz)2020/06/29(月) 11:50:12.43ID:bzZLdcyo0
傷をなめあう場所だと思ってた

56名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-U3RG)2020/06/29(月) 12:25:35.17ID:TEqjRk5va
クエストNPCも出会ってすぐに友達認定してくるし同じくらいにはスレ住人も友達だ

57名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-1TtA)2020/06/29(月) 13:10:19.46ID:Kacl8wuad
相変わらず重たくてしょうがねえけど人多いシロは面白いな

58名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff0-Bvvd)2020/06/29(月) 16:14:51.60ID:j0Y2+FQI0
このゲームて毎週月曜日がメンテなの
毎週毎週メンテメンテて

59名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-pPzt)2020/06/29(月) 16:37:01.68ID:ggUeVw9u0
>>58
オンゲは週1メンテが基本だよ

60名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fa7-z21G)2020/06/29(月) 16:57:30.15ID:kidSoILa0
人の居ないモリハウスで皇帝の称号取ろうとツイッターで
めっちゃ協力要請しとる奴おって草

61名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f32-4B+l)2020/06/29(月) 17:00:24.99ID:BL9tqIyH0
>>58
オンゲで週一メンテって普通じゃね

62名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/29(月) 17:05:08.14ID:xcox3CZ80
まあ北米時間に合わせてのメンテだから
日本時間だと目立っちゃうよね

63名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f1f-NJGG)2020/06/29(月) 17:07:50.38ID:yz/tiVuP0
MMO初心者は毎週~ って感じるかもな

64名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fcb-FKcX)2020/06/29(月) 17:11:40.75ID:vo2FIduW0
シロが重いのはもう慣れた
あとは倒さなきゃ離れても戦闘中判定と、攻撃食らってもライフ満タンで死ぬといきなりゼロになる現象と、
グループ・ソロ限らず、特定の奴に攻撃しようとすると二秒に一回しか攻撃できなくなるのなんとかしてくれりゃいい
4,50人固まってるフィールドより重いソロはいい加減にシロ

65名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/29(月) 17:15:55.16ID:xcox3CZ80
このメンテ後に詫び木箱がくるか

66名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:08:12.60ID:8DDgpTl00
警告!

ESOスレにはBBAと称されがちな長文キチガイが巣くっています。
思い込みが強いので絶対に間違いや矛盾を認めず、どんなレスにもヒステリーを起こして延々と悪文を巻き散らかします。
上手な文章とは人に伝わりやすく分かりやすいものです。が、BBAこと長文キチガイ君は頭が悪いのでとても読みづらい文しか書けませんし、簡潔にまとめることも出来ません。
また、知的だというアピールになるとでも思っているのか、中途半端に英語を混ぜてさらに読みづらくさせるのが特徴です。

↓ここにそれら狂気の面白長文をまとめてます。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
http://2chb.net/r/mmo/1528120898/70

↑このスレはBBAこと長文キチガイクン本人が建てたものです。当時本スレと称して暴走して勝手に建てたのですが、誰にも相手にされなかったものを再利用しています。

↓以下にも実例を挙げます。

67名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:08:29.65ID:8DDgpTl00
43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-Po/o)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 21:30:37.96 ID:BU9GDB+h0 [6/6]
気違いの中では、自分で立てたスレじゃないのが使われるのが気に入らない。
しかしアイツは頻繁にスレ立てしている。そうかアイツは俺と同じように自分の立てたスレを本スレにしたいんだ!
現実
Part57:1時間待っても立たなかったから(私だっけ?)
Part100:テンプレ勝手に書き換えたから(以降どさくさに対するガード上げ)
Part123:重複につき再利用すべき
度々繰り返してるけど、ルール守って正しく立てるなら誰でもいいよ。
ルール守ってないと言いがかりつけてみたり、結局マトモな仕事が出来てなかったり、付け入る隙与えないでくれるかな。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。
でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。


↑何と戦っているのやら…?
誰にも意味の分からないカキコして一人ではしゃいでるから統失っぽい。

68名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:08:45.78ID:8DDgpTl00
展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど(キリッ)
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。

↑これらの迷言は普通にイタくて恥ずかしかったり、自意識過剰だったり、それはお前だろってブーメランだったりを見事に表しているけど本人はマトモだと思ってるからオカシイ。
あと5ch運営が昔の2chのようにちゃんと機能してると盲信してて、権威があると思ってるから高齢ぽい。

69名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:09:01.64ID:8DDgpTl00
BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑誰が読んでも意味不明。人に何かを伝える気が無い、自己満足だけの独りよがりな文を書きたがるいつもの特徴がよく出ています。



527 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 18:26:22.09 ID:xqu8m17S0 [4/5]
あ、すみません。ここは2chなので、殴っていい奴を犯罪でない範囲でぶん殴る程度のことをしてるだけです。そこはアウと変わらない。
説明は殴る時に横暴非道と言われる余地を残さないためのアリバイ作りです。
多分「悪辣な朝鮮に日本の立場を表明していく」的なこと言ったところから勘違いがあると思うんだけど。
外交の話と同じく朝鮮様に理解して頂く必要は日本には無いんですよ。貿易戦争等に発展した時に対外的に天命我に有りと言えれば良いので。
なので>>518みたいな発言止めろとか絶対言いません。けど私が好きなように殴り返しても文句言うなよというスタンスです。

↑スレ荒らします宣言。賛同者が誰も居ないのに早漏スレ建てに執着してた頃と一緒、誰彼構わず人を不快にさせスレを乱すタイプ。

70名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:09:17.33ID:8DDgpTl00
883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 18:41:54.84 ID:ugjY0Boh0 [5/6]
>>593 悪辣な朝鮮人に対して日本の立場を毅然と発信していく的な。
というか粘着との付き合い長いんで知ってる。バカの壁というやつだ。
しかし気違い曰く、その書籍に書いてあることは俺に分かるように説明しろということらしい。

413 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 12:06:20.66 ID:23KKeo+J0 [1/9]
話合わせなければ口喧嘩に勝てる的な振る舞いは朝鮮人特有のものだね。
話の流れが理解できるまでパッチノートを遡って読みましょう。お前の問題ですとしか。

428 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:33:35.24 ID:23KKeo+J0 [3/9]
朝鮮人特有の優位に立ってると思い込めばそれ信じ込めるっていうのを、私が放置してくれるからじゃないかな。
この気違い朝鮮は、承認欲求満たすために「俺様の見立て」を披露して、認めろ認めろと連呼してるだけ。
普通の人はそんな所に行動原理は無い。けど気違い思考を発揮して、他人も同じ原理で行動してると疑わない。

456 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 22:16:47.55 ID:23KKeo+J0 [8/9]
朝鮮が憎まれるのは当然です。腐れ土人共が白ネームであるかのような前提の話が既におかしい。
忌避されるされるべき行動をした者達に正当な評価をするというのは当たり前。
対オウム然り対IS然り。泥棒に健康な社会は生きる場所を与えない。
正当な非難を正当なものとして受け入れるのも、多様性を受け入れるということかと。
決してお花畑ワードで埋め尽くし言葉狩りをするということではない。


↑しかもBBAこと長文キチガイクンは差別主義者のネットウヨク(もっと電波の効いた長文ですが省略してます)

71名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:09:34.84ID:8DDgpTl00
568 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:28:16.90 ID:xqu8m17S0 [6/6]
ちょっと面白いから油注いどこっかw
例の気違い朝鮮君。重複スレ立てまくってた頃に、勘違いを拗らせて私のこと通報してるんですよ。
管理権限持ってる人に対して嘘ついて担ごうっていう無茶した訳です。そもそもテンプレ理解できてなかったので通る訳無かったんですが。
とりあえず大MMOの削除要請板とか流れるの遅いので、多分今からでも確認しに行けると思います。
でですね、あそこの板書き込むとホスト強制表示なんですよ。当然気違い君のホストも丸出しに。
見慣れないホスト名だったんで調べてみたら、九州の方のローカルマイナープロバイダだったんですよ。
そういったプロバイダがVPNを公開で提供してて気違い君が中継に使ったというより、生と考えたほうが自然ですよね。
さて、住所はかなり狭い範囲に絞り込めると思います。気違い君のパーソナリティはかなり強烈です。近隣トラブルを抱えていない訳がありません。


↑ネトウヨな上にストーカーだし気持ち悪い

72名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-H7K1)2020/06/29(月) 19:09:51.14ID:8DDgpTl00
318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 22:39:42.10 ID:CFaYUwEP0 [6/7]
まぁ、色んな事わかりますよね。
プロバイダはbbiq 九州のローカルプロバイダhttps://www.bbiq.jp/
124.159.220.156でホスト検索すると使用した基地局のおおまかな住所や郵便番号。
ここからは私見だけど、ササは朝鮮系。能力は低くレッサーコンプレックスの塊。責任転嫁系のトラブルメーカー。
この性格からして遅くとも20代前半には就職先に馴染めずドロップアウト。むしろ学生時代に外れてる可能性のほうが高い。
ひょっとすると朝鮮学校なんかに行っていて、初めから日本人が常識的に知ってるシステム外なのかもしれない。
自己実現ままならない状況を「陰湿な日本人が自分を差別しているせいなのだ」とか考えてる。
近隣トラブル四面楚歌か引きこもりキャラが該当地域に住んでいて、上記プロバイダ、ソフトバンク系の複数の契約持ち・・・でだいぶ絞れるんじゃないかな。


↑こんな妄想をするキチガイのBBAクンの長文を、正論だとかいう変な信者も最近居るみたい

73名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/29(月) 20:13:50.59ID:xcox3CZ80
メンテ終わった、パッチ適用があるな

74名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fba-y1zr)2020/06/29(月) 20:25:53.47ID:T0XjQT6z0
パッチノート見たけど自己蘇生やっぱりバグだったじゃん
チート呼ばわりした奴ら謝れよ

つかアレがチートだって嘘情報広めてたの幸助だったんだな
それに騙された取り巻きどもが過剰反応してたのか
AhtuやVanzanと談合しようとしたり、メンテ前のどさくさにスクロールワープバグ利用しようとしたカスどもがよく言えたもんだw

75名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb5-+14/)2020/06/29(月) 20:29:13.37ID:o6zCt6Mt0
午前、午後、夜とインすると、午前中だとどこにでも人が居るのに軽い、午後になると人が減る、夜は言わずとも、ログインに時間かかるしどこ行っても重い

76名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fab-5fXH)2020/06/29(月) 20:36:20.80ID:MkpkSAWH0
>西スカイリムの北岸沿いの最北端にある2つの喪心の嵐の儀式場付近に、新しい旅の祠を2つ追加しました。
これは助かる
遠いんだよー人来ないんだよーw

77名も無き冒険者 (ワッチョイ 7feb-5fXH)2020/06/29(月) 20:41:24.91ID:7UBXeqIl0
>マラキャスの残忍なバンド:このアイテムが攻城兵器のダメージを増加させていた問題を修正しました。
これ修正したらマラキャスバンド使う人皆無になるんでは

78名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-7I9b)2020/06/29(月) 20:45:28.50ID:QA2OptG50
はいれるぞー

79名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ff9-d44O)2020/06/29(月) 20:47:51.02ID:OsSWKaFA0
赤にチーター多いのは事実
アベ派のネトウヨも多い

80名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe6-PKxn)2020/06/29(月) 21:00:38.28ID:TP26mPT50
>>75
同じ環境やな
多分日本のアクセスが集中する時間帯が重くなると思う
まぁおかげで人多くて盛り上がる午前中(北米タイム)が比較的快適なのは良いとも言える
そして一番人多くて盛り上がる土日の午前中は、日本のアクセスも集中して重くてクソとも言える

81名も無き冒険者 (オッペケ Sra3-Bvvd)2020/06/29(月) 21:18:08.72ID:iCmcdTncr
アプデしてからデイドラ召喚使い魔が不定期に消滅するのて俺だけ?
何の突拍子もなく突然消える

82名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/29(月) 21:54:03.52ID:AiVOVhwm0
私の所は、日本時間午後9~10時頃に重いことがあるくらい。11時過ぎるとよゆう

83名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/29(月) 22:02:40.39ID:AKc6xMnY0
旅の祠の設置……
旅の祠って今まで何の疑問もなかったけど、ロアどうなってんの?
UESP見てきたけど、何にも書いてなさそうだったけれど
誰が、何時、どうして、どうやって、文化も歴史も技術も違う全タムリエル中に設置したんだろう?
祠のデザインは違うけれど使ってるシステム(アオイホノオ)は一緒っぽいし、なんかこれだけでデカいクエスト作れそう

84名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fab-5fXH)2020/06/29(月) 22:09:06.90ID:MkpkSAWH0
ゲームの都合じゃない?w

85名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f0c-5fXH)2020/06/29(月) 22:23:30.01ID:wE3aPMj90
管理する人もないような辺境の道に灯りが付いてるのも奇妙に思ってる
すごい魔法なのか管理する人は面影には見えないだけなのか

86名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/29(月) 22:27:09.95ID:Imryz/zK0
>>85
奇妙さで言えば数百年前から放置されている箱の中に入ってる新鮮な食材の方が…

87名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe6-PKxn)2020/06/29(月) 23:03:28.28ID:TP26mPT50
面影「人跡未踏の古代のダンジョンの樽に入っていたバナナ…焼いて食べたら頭が良くなった」

び っ く り バ ナ ナ

>>83
祠は各地にあるエイドラとかの祭壇が
ゲーム的にデフォルメされて分かりやすくなってるんだと思ってる
ただ、面影が復活したりワープしたりのロア設定はなんかの書籍にあった気がする

88名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/29(月) 23:05:50.09ID:AiVOVhwm0
面影ボディーはリュー脈を介して世界を瞬時に旅出来るんだぜ。なお今2秒で適当。
なお最初期はMournholdのWSがイメージ画の水辺の所にあったりした。

89名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fda-NJGG)2020/06/29(月) 23:18:41.52ID:k7BC5ZsX0
確かに、何百年も誰もはいったことのない遺跡に普通にある生鮮食品はなんなんだろうなって良く思う

90名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa7-z21G)2020/06/29(月) 23:18:50.27ID:Z2k+rgBH0
ESOの日本人のゴールデンタイムの日本人の同時接続数ってどん位なんだろうな

91名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/30(火) 00:23:08.52ID:DIPzL2e60
>>87
復活とワープの書籍あるんだ
探そう。 ……外部図書館で

92名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-eGFn)2020/06/30(火) 01:58:53.54ID:Qptg5ZFn0
チートじゃなくグリッチ。

93名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6a-x+MM)2020/06/30(火) 04:57:50.65ID:u4eqUtlE0
箱こないぞ

94名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-7zgq)2020/06/30(火) 07:04:27.70ID:XwlsIyYL0
>>76
4人でギリギリだった
苦しい時の増援参戦ほど嬉しいものはないねw

95名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/30(火) 09:16:12.74ID:aNl3Nr6z0
詫び木箱開けたら全部ドリンク関係だった

96名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/30(火) 09:16:12.92ID:aNl3Nr6z0
詫び木箱開けたら全部ドリンク関係だった

97名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-htoQ)2020/06/30(火) 09:35:22.81ID:hAwudDOm0
ゴミ箱と呼ばれる所以

98名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-QSq0)2020/06/30(火) 10:18:40.85ID:utA+VX5ld
日本語版公式が生放送したり、youtuberにコラボ動画お願いしたりと、意外と宣伝する気はあるんだな
DMMの中では半分終わったサービス扱いかと思ってた

99名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-NJGG)2020/06/30(火) 10:26:44.81ID:JblKNsLA0
今からこのMMORPGを最初から始めようと思うんだけどソロでも十分楽しめる?
コミュ障だからあまりパーティとか組みたくないんだけど

100名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/30(火) 10:58:34.89ID:aNl3Nr6z0
>>99
どちらかというとソロがメインだから大丈夫だと思う
エルダーシリーズが好きなら楽しめるよ

101名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-MHBp)2020/06/30(火) 11:17:17.70ID:QlKEsGQkd
そもそもPT組んでも会話なんてほぼ皆無だからコミュ障でも大丈夫だぞ
日本人ギルドとか入って身内で組むならそれなりに会話はあるかも知れんが

102名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f35-1R+Z)2020/06/30(火) 11:54:28.13ID:DQN90ehR0
>>99
私は、完全ソロ(グループを組んだことは一度も無い)ですが、楽しいです。
某ゲームと違って、グループを組まないとメインストーリーが進まないということも無いです。
意外でしたが、グループ用のダンジョンでもソロでも入場できて、簡単なものはソロで制覇できます。

103名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-/nJK)2020/06/30(火) 12:26:17.28ID:ObFx4Q4Ya
>>102
気合い入ったプレイしてるな
そこまで徹底してるのは素直に凄いと思うわ

104名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fbc-5fXH)2020/06/30(火) 12:40:45.68ID:r4B1NdPZ0
>>99
アメリカ人はバシバシ喋りかけてくるし
バシバシフレンド登録、パーティ申請や対戦の申し込み飛んでくるぞ

105名も無き冒険者 (スププ Sd5f-E4Cl)2020/06/30(火) 12:53:40.28ID:hzRusIzad
最近始めてやっとCPに入ったところだけどPTプレイは一度も無いな
嵐とかで共闘は何度かあるけど
まあでもそのうちBGやPTでダンジョン攻略とかはやるつもり
今はクエストが面白すぎてそっちまで気が回らんわ

106名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa7-z21G)2020/06/30(火) 13:01:46.71ID:kcRozjvv0
このゲームはチャプターとDLCは買うのが前提だけどクエストだけでも十分遊べるからな

107名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-NJGG)2020/06/30(火) 13:28:45.70ID:pxiHMWT30
超人気シリーズのスピンオフって認識で楽しめるかどうかがキモ
それ抜きに始めたらよっぽど物好きじゃないとお使いマラカスゲーです

108名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/30(火) 14:18:50.34ID:ajMHEaJt0
>>96
詫び箱届き始めたの?
まだ届いてないけど

109名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f32-5fXH)2020/06/30(火) 15:13:04.87ID:b4n7Z5qu0
俺はTESシリーズやった事なかったけど、PvP目的で始めたぞ

シロディールはソロで好き勝手やれるから大好き

110名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6a-x+MM)2020/06/30(火) 15:41:52.88ID:u4eqUtlE0
シロディールでソロって面白いの?
敵を探すだけで疲れる
敵がいても団子状態で轢き殺されるだけ

111名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-rFhf)2020/06/30(火) 15:45:31.70ID:aNl3Nr6z0
>>108
昨日のメンテ後にもう届いてたよ
なんか不具合で届いてない人もいるから順次対応って公式に書いてあるね

112名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f32-pPzt)2020/06/30(火) 16:53:16.40ID:FDzRf50C0
シリーズはスカイリムしか触ったことなくて、それも一回メインストーリークリアしただけで思い入れもなかったけど、ESOはガッツリハマってるな
ソロで長い間遊べるし4人PT、12人レイド、PvPもタイマンから大規模戦闘まで自由にできるから飽きないわ。ギルドも5つまで入れて探せばちゃんと出てくるしね

113名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-x+MM)2020/06/30(火) 19:36:10.69ID:ajMHEaJt0
ひき頃す側は面白いw
うわぁ、こいつら酷いことするなぁwww
とか、思いながら交ってる

114名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/30(火) 19:56:24.93ID:09fAtPOI0
シロで行われてる対人戦は非対称戦っていうジャンルで、FPSで言えばタイタンフォールとか。
タイタンに生身で正面から挑む奴がアホなんですよ。
タイタン搭乗時にすばしこくてしぶとい敵PCに固執するよりNPCを薙ぎ払った方が陣営スコア的には美味しいように、
シロでPCキルでは何の陣営スコアにもならず、PC集団のやるべきことは戦線の押し上げと拠点占領。

グループ作ってはぐれたPC追いかけ回してたり、それやってる敵に不満持つのはルールについていけないただのバカです。

115名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-htoQ)2020/06/30(火) 20:06:45.01ID:hAwudDOm0
非対称ってのは爆死EvolveとかDbDみたいなのな

116名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe6-PKxn)2020/06/30(火) 21:50:15.76ID:A5ckuRY50
>>99
チャット機能オフにもできる
完全ソロはストーリー追うのが中心になると思うが
さりげなくその場にいた集団に混ざって一緒に強敵倒すとか
PvP戦争で城攻めウェーイウェーイとかも会話ゼロでお気楽にやれる

117名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/30(火) 21:57:17.92ID:Rz7qKwT30
詫び箱きてねーぞとサポートに連絡しようとしたが配布漏れか、平常運転だな

118名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-PwXi)2020/06/30(火) 22:09:34.25ID:Bqxu3Drca
共闘して一番面白かったのは
グレナンブラだったか火に突っ込まないとHPほとんど減らないウェアウルフを
数人で囲んで無理やり凹った時だったな

119名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fa5-NJGG)2020/06/30(火) 22:13:33.67ID:pX2eccbJ0
こないだのメンテから
・ボスにペットやアンドンの血の祭壇が重なるとタゲれなくなって攻撃ができなくなる減少が悪化
・esoがちょくちょくがプログラム最前列じゃなくなるのでマウスのEXE検知が外れてマウスボタンが効かなくなる
・武器の切り替えがさらに鈍くなった
・床置き系のDOT攻撃(鉄びしとか)の反応が悪くなって一瞬硬直みたいなのが発生してスキル回しが止まる

なんだけど最近ひどくね?俺だけ?w

120名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-pPzt)2020/06/30(火) 22:32:33.02ID:jYQ1iQmT0
今更だけど古遺物のてがかりって1個ずつ取れば問題ないけどまとめて取るで取ると
結構な率で取れてない事があるね
いつもの癖で反射的にやってこれまで4~5回取れてない事があった

121名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-pPzt)2020/06/30(火) 23:03:32.59ID:Rz7qKwT30
イベントだって事で、普段あんま行かないシロディール行ったら
青陣営のキャラで赤陣営の集団が待機してる場所までスクロールもっていく奴いたんだが
いつも皆こんなクソゲームプレイしてるのか?

122名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f10-7I9b)2020/06/30(火) 23:53:36.00ID:09fAtPOI0
通報で即死だろうから、ムチャシヤガッテって思うだけ

123名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-c9XW)2020/07/01(水) 02:26:06.94ID:nc+kZWjs0
流石にそんな露骨なクソがいるのが常ではない
まあ自分も青陣営から他陣営へスクロール渡すやつは最近見たわ
即通報

124名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-ERT+)2020/07/01(水) 03:14:57.00ID:sSf9Hi8D0
古遺物てがかりと今回のイベントもあって初めて本格的に帝都をやったけど面白いね
前のボス討伐イベントの時は全く把握できなかった地理関係が分かったら一気に面白くなった
一番いいのはテルバーストーンというデスぺナがあるとこ 
こっちも相手もシロでの戦闘より生存する事に執着してて盛り上がる

125名も無き冒険者 (ワッチョイ 87da-dE/J)2020/07/01(水) 06:03:07.28ID:xK1wq6V30
アイスブレスインドリクってどんな感じです?
見た目あんまりよくないんで、チケット余ってるから一応交換はするけど、召喚して素インドリクを消費するのを(次のインドリクのために取っておこうかと)ためらってます。
聞いた話では、走ってるところが綺麗とからしいのですが、街中で走ってるの見かけないので、交換済みのみなさんの感想をお聞かせください。

126名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/01(水) 06:26:47.84ID:qs7/LTIe0
イライラして味方に当たり散らかすタイプかね
日本人にも結構いたよな

127名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-aFDb)2020/07/01(水) 06:33:44.46ID:tOOBK5CCd
>>124
失うテルバーの方が奪うテルバーより少ないから平和にモブだけやってる方が稼げるという

128名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-aFDb)2020/07/01(水) 06:33:44.46ID:tOOBK5CCd
>>124
失うテルバーの方が奪うテルバーより少ないから平和にモブだけやってる方が稼げるという

129名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-QTdV)2020/07/01(水) 12:47:51.10ID:VlMD+yvr0
>>125 交換所で見本が展示されてる通り、いつもと同じ色違い。
イベント開催期間中に得られるチケットの総数的に、
獲得景品をIndrik関係に絞れば進化ベリーを全確保した上で、次期Indrikにする用の羽の確保も進む、位の配布ペース。
Indrikペットまでコンプしようとするとやや足りない。

130名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-ERT+)2020/07/01(水) 14:14:15.60ID:8LsuTRYQ0
>>119
君だけじゃないよ
大なり小なりみんな悪くなってる所にシロイベントでさらに悪化してるだけ
因みに回線が本当にいい人はほぼ問題ないらしいw
結局自分の使ってる回線状況が最大の敵

131名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/01(水) 14:23:20.72ID:lmS7SaTHa
マウスの検知が外れるのは回線関係ないやろ
他は回線やろな

132名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-VQSO)2020/07/01(水) 15:06:47.28ID:+MpJ4E5q0
武器を自動でしまうアドオン入れてたせいで、NBアンブッシュ後に硬直が発生してたことはあった

133名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/01(水) 18:25:11.24ID:znNp3xMu0
>>131の読解力のなさに草

134名も無き冒険者 (ワッチョイ 0302-P2X4)2020/07/01(水) 18:26:52.40ID:8N1tO88H0
たまにシロ行くと敵探すの辛いし戦ってる所行くと大量の集団に轢かれて終わるし英語はわからねぇしソロは辛いなぁ

135名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-CmLz)2020/07/01(水) 18:45:01.86ID:W25qN3dSa
詫び箱まだきてないわ
詫び箱未配布の詫び箱はよ

136名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/01(水) 19:12:47.02ID:lmS7SaTHa
>>133
おう便さん久しぶりやん
息してたんやな

137名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-CmLz)2020/07/01(水) 20:20:24.44ID:u0lg3wJa0
2こ目の詫び箱からスカーレットセンチマウントでたわ

138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-dE/J)2020/07/01(水) 22:58:09.75ID:gFaa+B1T0
気のせいかもしれんけどバトルグラウンドのマッチングが鈍い
今日は遊んでる人多いんかな

139名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-dE/J)2020/07/02(木) 01:11:23.65ID:9yA18mE10
バトルグラウンド、よく3人チームにあたるんやが、やめちくり

140名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-ERT+)2020/07/02(木) 02:14:18.49ID:5zMLj4t70
今まで女キャラ作っても極力肌を見せない服装でやってきたけど5時間前初めてミニスカートを履かせてみた
すると味方からは今のところないが帝都やシロの敵プレイヤーから囁きのチャットが3回もきた。しかもそいつ等揃ってしかけてもこない
なんか男の娘感覚に目覚めそうになった

141名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-dE/J)2020/07/02(木) 03:28:30.12ID:9yA18mE10
マザッタン定期

142名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-h0J+)2020/07/02(木) 03:48:18.41ID:Ichxnnyp0
>>121
たぶん上手いグループがスクロールによってくる奴らを狩ってAPファームしようとして失敗したんじゃね
何もせず死んでスクロール渡すなんてのは見たことないな俺は

143名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/02(木) 04:41:53.82ID:snSMSVIR0
待望の新マウントだけど羊マスクの馬だろこれ

144名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-SqMB)2020/07/02(木) 07:06:23.99ID:Y+ZjVKuN0
新しいマウント見て何か既視感に引っかかってあれこれ探してたら
昔一度見たきりのチリンの鈴ってアニメだったのがわかってスッキリ

145名も無き冒険者 (ワッチョイ 731f-C4WJ)2020/07/02(木) 07:19:56.65ID:VD2Jvjv+0
>>134
野良でグループやってんじゃない?

146名も無き冒険者 (ワッチョイ 2305-0eWn)2020/07/02(木) 07:50:56.33ID:sjmB/aaF0
>>142
前回青の書を赤に献上したやつは今期黄色に移籍していたな
昔からよくある糞みたいなプレイだよ

147名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-Wiu6)2020/07/02(木) 07:58:12.03ID:Tc4qhJSS0
マザッタン以外でもおしゃれなスカート出してほしい
そんなに短くなくていいからカジュアルに着れそうな感じのを
世界観にそぐわないかもしれないけどそういうのって大事じゃん?

148名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a7d-ERT+)2020/07/02(木) 09:53:41.03ID:w9Au0xyt0
>>147
わかる なかなか見た目で気に入る服って無いんだよねー

149名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-lBuT)2020/07/02(木) 10:15:40.72ID:ttSafV5Ud
最近ESOはじめたんですが、ESO-ID登録する時のメールアドレスの確認方法ってありますか?アドレス間違えた気がしてなんかモヤモヤします。

150名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/02(木) 10:45:53.06ID:snSMSVIR0
DMMのゲームランチャーからアカウント情報確認したらよくね

151名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-QTdV)2020/07/02(木) 12:32:41.60ID:8eCbA6ps0
立派に割れた破壊的なフトモモを覗かせるのは大事だよね

152名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-VQSO)2020/07/02(木) 19:48:23.43ID:bgnPGGLo0
前垂れのないスカートが欲しい
微妙に真ん中だけ布がビローンてなってるのが…

153名も無き冒険者 (ワッチョイ 731f-Wiu6)2020/07/03(金) 16:16:23.38ID:Z4CI/X810
飲み物でバフ付ける人いる?

154名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-c9XW)2020/07/03(金) 17:56:23.95ID:Gdl0SrF30
最近始めて所属同盟のメインクエスト、サブクエストやってるんだけど
○○を何個集めてこいみたいな古典的なお使いクエストはほとんど無いものの、周辺数ヶ所にいる敵倒してこいとか調べてこいとか
割と単調な内容が多いけど、DLCのクエストだと凝った内容だったりする?

155名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/03(金) 18:38:21.28ID:9tgw8vRUa
全部お使いやぞ

156名も無き冒険者 (ワッチョイ eabc-Wiu6)2020/07/03(金) 18:42:47.14ID:9oc2YN4X0
お前の言う「凝った内容」がどの程度なのかわからん

157名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-QTdV)2020/07/03(金) 18:47:02.04ID:+qfS1w6T0
度々似たような話が出て要領得ないなと思うんだけど、
メタな視点でゲームを分解したらそうなるに決まってる。RPGなので育てたキャラを使って敵を倒すのが第一目標。
それだけでは単調なので、戦利品を集めろ、特定地点に到達しろ、スイッチを操作しろ等でバリエーションを出す。
度々似たような話が出て言われるけど、じゃぁ単調でないクエストとは具体的に何か?

ESOの場合は設定がちゃんとしてること。
アルゴニアンは自然を愛する博愛主義者なので、アイテム集める目的が英霊の魂の安息だったり。
ノルドは酒飲みで大雑把な性格なので、酔いつぶれてカミさんに怒られたのをHagravenに襲われたと言ってみたり。
ミクロな話以外にも、TES史上の有名な事件の詳細を体験するとか。古代ダークエルフは多大な犠牲をはらって古代ノルドを退けましたとか。

158名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/03(金) 19:21:38.20ID:7FJTX5Gg0
バルレス関連でチャイマーの肌色が(アルトマーと一緒の)金色って知れて感動を覚えたわ
分派独立したってだけで人種的には、ほぼ一緒だもんな(アズラ様からアルトマーとは違う生き方を教えられたらしいけど)

159名も無き冒険者 (ワッチョイ 87b4-Wiu6)2020/07/03(金) 19:27:41.25ID:NbhY8/bn0
>>154
メインクエストだと凝ったの多いよ
サブクエは単調なの者が多いのはオンラインゲーだから仕方ないかなぁ

160名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-QTdV)2020/07/03(金) 19:58:35.97ID:+qfS1w6T0
Brothers of strife誕生関連はサブクエだと思う。
メインラインでアルゴニアンに辛く当たるダークエルフ領主が居たけど、奴隷開放時の混乱で妻が死んだから、
今現在でもガード上げっぱなしは被害妄想気味何じゃないのか?とかそんな事も無く、今現在でお礼参りしようっていうアルゴニアンに関わるサブクエがある。
サブクエ一括だと、酒場からワインをパクってこいとかもあるけども。

ゲーム進行に幅持たせるための案だったんだろうけど失敗してる別ゲの例で、
仲間NPCの友好度稼いでおくとシナリオが分岐するって言うのがある。バンダイのフェイタルバレット。
キャラゲーだと企画の字面時点ではそれっぽく見えるけど、戦闘に関するゲーム本体と何のシナジーも無いっていう欠陥品。
ESOでリリスとイチャイチャしたいのか?的な話。加えて分岐にはアブさんサイさん興味ないキャラも連れ歩く必要がある。SFCのブレスオブファイア2も確かこれ。

161名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aa5-VQSO)2020/07/03(金) 21:07:45.26ID:jZOwff3A0
エルデン1の巻物に触れないバグさっさと直せや白豚が
読まずに突っ込むガイジタンク多すぎだから前もって読みたいのに
それを封じるなw

162名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-ERT+)2020/07/03(金) 21:19:21.88ID:Zd3jZ3oL0
なんか人が大きく減ったなww
アルテウムで掘ったり釣ったりしてる人も少ないし手がかりボスも一人で狩る事が多い
イベント中にもかかわらずシロにもたいして鍵がかからなくなったし、みんな慢性的に飽きてきたのかな?

163名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e6-h0J+)2020/07/03(金) 21:47:49.39ID:/wo/cQgG0
>>154
盗賊ギルド、闇の一党のクエストはステルスゲーになる

164名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ada-dE/J)2020/07/04(土) 01:09:12.87ID:9G9MV6QJ0
イベント1日延長か。別にどっちでもええな。

165名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/04(土) 01:09:26.99ID:FOLL/owb0
>>157
んだねよぇ
極論
〇〇を殺せ
〇〇を持ってこい
〇〇を集めろ
〇〇に行け
っていう形式以外にクエストなんて無い
そんな事言いだしたらどのゲームもそうだものね
好感度云々も、そういう単位の貨幣を稼げ(集めろ)っていうこととも言えなくもない

( ゚д゚)ハッ!つまり愛は金で買える・・・?

166名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-ERT+)2020/07/04(土) 01:56:18.37ID:lBuW6VZh0
なんか人が大きく減ったなww
アルテウムで掘ったり釣ったりしてる人も少ないし手がかりボスも一人で狩る事が多い
イベント中にもかかわらずシロにもたいして鍵がかからなくなったし、みんな慢性的に飽きてきたのかな?

167名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/04(土) 02:14:05.89ID:M5x5pkFo0
帝都にBBAらしき人物がいたわ

168名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/04(土) 03:11:36.62ID:M5x5pkFo0
>>166
人が多くなったらプレイできなくなるPvPは楽しいか?

169名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f33-C4WJ)2020/07/04(土) 03:42:47.13ID:rF/26Mpd0
重すぎるもんなぁCC2連続でくらったり何回ロールしても移動不可耐性つかなかったりメテオもすげぇ時間差で降ってくるし他にも武器切り替え反応しなかったりとか年央の騒乱時のシロはいつもフラストレーション溜まるよね

170名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/04(土) 03:52:37.85ID:M5x5pkFo0
連続ccより何回打破をやっても気絶したままなのが糞
きっちりスタミナは減らすくせに

171名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ada-dE/J)2020/07/04(土) 04:09:42.53ID:9G9MV6QJ0
さっきLv50以下のBG行ってきたんだけど、ESOでPVPやりはじめて、初めて「reported」って一言ササが来た。
これって、「お前ズルしてるから報告したぞ」って意味かな?おいらそんなに強かったかな?

172名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-+ZV3)2020/07/04(土) 06:30:42.77ID:QK5mihE90
回線がクソでワープでもしてたんじゃないの

173名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-Wiu6)2020/07/04(土) 06:42:46.86ID:7M/9xvKX0
>>170
俺もそれあったわw 3連打破してスタミナごっそりなくなった
メテオの着弾ディレイも食らうし、ノックバックで同期ズレ起こして何もできなくなったりもするし、スタン直後に足止め食らったら打破→ロールしても全然転がらないとかもあるし
とにかくバグで死にやすい

勿論ラグでスキルが出ずに死ぬ事も多々ある

174名も無き冒険者 (ワッチョイ de9d-hau5)2020/07/04(土) 07:53:27.19ID:xPcQtiP40
>>165
つ⑩ チャリンチャリーン

175名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/04(土) 07:55:26.04ID:4WulmrEy0
今日はやたらめったら蔵が落ちるね

176名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-FTFc)2020/07/04(土) 09:10:42.05ID:/3rh1Bhlr
>>142
赤のスパイというか、協力者が良くやってるだろ。

177名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e69-c9XW)2020/07/04(土) 09:46:02.66ID:KR+jqtsX0
DeathPKってやつだろ。赤のSなんとかPKっていうDeathPKと同じくらいの文字数のやつがそいつの本垢。スパイ常習犯

178名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)2020/07/04(土) 10:20:38.72ID:W0/7GVti0
>>177
あーこの前、青陣営でスクロールを赤陣営に献上したのそいつだわ
迷惑行為してても放置なんすっねこのゲーム

179名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3c-Ufsi)2020/07/04(土) 12:19:13.61ID:LO2bHAu00
英語版限定品とか言ってたドワーフスパイダーペット貰えたわ
すぐに嘘をつくカジートに広報やらせるのはダメだな

180名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/04(土) 12:50:20.14ID:mzDpLgbs0
>>165 EXPにしろゴールドにしろ普通はある程度手に入りにくくなってて、稼ぎやすい方法を講じるとかのゲーム要素は出せるんだけど、
例に挙げたやつは単純に経時で得られるんでゲーム要素一切無いんですよね。
戦闘要素とどう絡めるかは別として、直前の状況やテキストやキャラの設定から最適な選択肢を選ぶとかADV的なのならまだゲームだけども。

181名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fab-Wiu6)2020/07/04(土) 13:26:34.61ID:qoTAYIHe0
AUIアップデートしたら画面配置ぐちゃぐちゃになった
なんじゃこりゃw

182名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/04(土) 13:31:09.01ID:CujirlP/0
ドワーフスパイダーペット、あれ何をどうすれば良かったのか分からんかった
リポートか、アンケートかなんかを送信するんだっけ?
でもそれの受付先がさっぱり

183名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-VYOs)2020/07/04(土) 15:31:30.86ID:UegrScGJd
>>182
日本語の告知は出したけど日本語版では配布しない
運営に確認したから間違いない

184名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab5-RDzn)2020/07/04(土) 16:59:21.19ID:w4KTmfbH0
>>182
DMMのツイートにもあった
日本語版では配布はありませんと

185名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3c-Ufsi)2020/07/04(土) 18:04:55.55ID:LO2bHAu00
>>182
本家の英語の公式サイトでログインしてESOのプロモーションメールを受け取る設定にすれば貰えるイベント
日本語で案内があるが日本語版では配布しないとアナウンスがあったけど日本語版でも普通に貰えた
ペットの説明文も日本語になってるしDMM側の不手際臭い

186名も無き冒険者 (ワッチョイ eabc-Wiu6)2020/07/04(土) 18:23:08.96ID:VibNJq0H0
>>159
サブクエでUESP見てたらストンフォールに隠しクエがあるんだな
このクエは商人から遺物を買ってそれを調べないと発動しないから
クエストマーカーもつかない。ソフトローム洞窟の上だ。

187名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-Wiu6)2020/07/04(土) 19:27:53.63ID:7M/9xvKX0
これは日本公式不手際の詫びで全員配布の流れか…?

188名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/04(土) 19:41:45.91ID:CujirlP/0
ありゃー
大したことじゃないとしても客の利益を潰したことに変わりはないのかな?
ツイートになければ言い逃れできなくもないんだろうけど、ちょっと失敗したね

189名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)2020/07/04(土) 20:05:10.60ID:W0/7GVti0
公式サイト(英語)の登録に関する問い合わせ対応面倒くさいからもらえない事にしとこう
みたいなオチだと許さんぞ

190名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/04(土) 20:11:13.41ID:ms+LRSJj0
なんかあったら直ぐに詫び詫びってなんなんだかなぁ・・・

191名も無き冒険者 (ワッチョイ bb10-XuWR)2020/07/04(土) 20:51:24.41ID:1ficzYND0
完全な不手際じゃん
詫びなんて余計なもんいらんから補償くれ

192名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/04(土) 21:38:35.02ID:HtKJ6XKD0
DMMアカウントじゃコード貰えんってのは間違ってないんじゃね?

193名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-VYOs)2020/07/04(土) 21:43:52.39ID:JTyQzbgr0
>>185
まじかよ
運営に騙されたわ

194名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/04(土) 21:51:16.65ID:BEgDtwWw0
英語版からの移行組だから公式垢持ってるけどペット貰ってないな…
ちゃんとマーケティングメールも購読してる

195名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-VQSO)2020/07/05(日) 00:45:19.66ID:ZID43/YX0
ゴミ箱すらまともに配れず今度は嘘つきか
これだからスクゥーマ中毒者は

196名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/05(日) 01:27:23.57ID:RXLG54MJ0
カーペットに広報は無理だ
ハイエルフに担当変えろ

197名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)2020/07/05(日) 08:40:13.33ID:BD2JtGQ70
プライドが高くて他を見下すハイエルフこそ広報にむいてないだろ
ミスしても認めず逆切れするのが目に浮かぶ

198名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-CmLz)2020/07/05(日) 09:36:12.33ID:qx2Emj8c0
騙された
詫び箱はよ

199名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eeb-Wiu6)2020/07/05(日) 09:41:40.32ID:Jlh3N8Z10
一番広報向きなのって感情的になりにくいアルゴニアンだろ
ただし会社にヒストの樹を植えようとするだろうが

200名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/05(日) 09:45:05.72ID:WegtqJis0
その通りだ、広報はこのリーザル・ジョルに任せるといい

201名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-VYOs)2020/07/05(日) 10:32:55.43ID:d6gEyKLq0
日本語版でも本当に貰えたかどうかは知らんが、アルゴニアンはダンマーのおやつ

202名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 12:47:50.35ID:BKUnjh9c0
DMM発信の情報が信用しにくくなる重いミス多いね。
Imperial editionとDLC Imperial Cityを混同した掲示を発売前後で続けたり、Elsweyrのパッケの販売ページの内容が入れ替わっていたり。
One Tamrielのレベル調整適用が、PCをコンテンツに合わせるのを、コンテンツをPCにと外部メディアに何回も言ってしまったり。
パイ投げイベントのEmpierorを皇帝と訳したのもそうだけど、DMMの一次情報への理解が甘い。

203名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/05(日) 15:10:11.65ID:KMch9q650
>>177
そいつが持ってるとこいたけど普通にADとEP刈られてたぞ笑

204名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/05(日) 15:47:46.75ID:FZ3Gn5NK0
Cから始まる奴?

205名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-ALRM)2020/07/05(日) 15:51:35.08ID:XgBIfUjma
DMMやめてくんないかなぁ。

206名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/05(日) 15:55:43.30ID:fwc/JJ7j0
日本語サービス開始時のESOの日本語ローカライズと運営ありがとうから
やめてくんないかなぁまで落ちたのか・・・

207名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-VYOs)2020/07/05(日) 16:17:28.53ID:d6gEyKLq0
運営だってメンバー変わってるだろうからダメなやつが増えてきただけじゃないの?

208名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-Wiu6)2020/07/05(日) 16:22:23.53ID:9dkisaLk0
長く続いてくると、良いところは見えずに悪い処だけが見えてくるものだよ
政治と一緒

209名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-w4Iu)2020/07/05(日) 16:27:40.15ID:JA6v8hry0
そこは嫁さんといっしょだろ?

210名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-Wiu6)2020/07/05(日) 16:28:06.85ID:9dkisaLk0
嫁がいるわけないだろ察しろ!

211名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-cUNS)2020/07/05(日) 16:44:33.13ID:DiWP3mwgd
まあ海外のソフトを日本の会社が運営するってなかなか難しいところもあるんじゃないかな
FF14みたいに開発も運営も同じとこなら熟知してるからいいとは思うけど

212名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/05(日) 16:51:38.91ID:fwc/JJ7j0
今まで欧米産MMOでいくつか日本語版あったけどそれらと比べればDMMが運営する
日本語版ESOなんて後光が差して見えるレベルの良運営なんだがな

213名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/05(日) 16:52:26.72ID:fwc/JJ7j0
まっ英語出来ねーから日本語版やってるんだろうし
英語が出来ない&勉強してこなかった自分を恨め

214名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 17:30:32.66ID:BKUnjh9c0
日本語翻訳のクオリティ自体はTES5より格段に良いのは確か。

私の挙げたのは2016年からだし質が落ちたって話でなく、
直近でスレで挙がった話もそうだけど、広報やユーザーに接する部分の質が元々低い。
2016年当初はDMM初の仕事だから慣れてないから仕方ない的な解釈は可能だったけど、今も引きずってるのは組織の設計が悪いとしか。

215名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eeb-Wiu6)2020/07/05(日) 18:01:17.03ID:Jlh3N8Z10
ドラゴンにころされろっていうの!?
おう!その通りだ!
流石にここまで酷い事は無いからな

216名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/05(日) 18:36:47.35ID:CyJiZEbD0
広報なんて見てないしパッチノートは英語サイトにいって機械翻訳の見てるしで気になったことないな
不具合とかID変更とかで質問メール送るとちゃんと返してくれるし
(中の人は機械翻訳でメール読んでる臭いので簡単な単語だけでメールを送るように心がけている)
値段相応以上にサービスの質にうるさいのは日本人の悪いところだと思う

217名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-PEBB)2020/07/05(日) 19:02:16.96ID:H3Q0GI1L0
今ヴァーデンフェルやってるけどアークカノンが
ヴィベクに様をつけたりつけなかったりかなりの頻度でブレててクソだなって思う
音声は様つけてるけどな

218名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 19:10:56.43ID:BKUnjh9c0
残念ながら値段相応なる話をする時に、販売時案内した内容と商品が違うっていう超重大2件を含むので。
大小様々なミスが対外発信にそのまま載っちゃうところを見るに、人的ミスがあった時にそれを校正する仕組みが働いてないと示唆される。
今後リアルマネーに関わるミスがこれに留まるとは限らないというのが信用を失うということ。

なお、私はDMMの商品買ってないので言ってるのは一般論。

219名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/05(日) 19:16:43.72ID:CyJiZEbD0
>>218
そっすか・・・

220名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 19:23:21.70ID:BKUnjh9c0
あとDMM版のメールサポートって機械翻訳どうこう言うくらいだから海外外注なの?

スレで通報の話題出た時に気がついたけど、
日本語版と海外版ではゲーム内通報のUIがそもそも違う。DMMのWEBからのも事前のカテゴリ分けが公式と違う。
なのでDMMが完全に間に挟まる形で、直接ゼニ職員が日本語版ユーザーのメッセージ読む構造じゃないと思うよ。

221名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/05(日) 19:30:39.96ID:fwc/JJ7j0
ID:BKUnjh9c0って物凄い面倒臭い人なんだろうなぁってのはレスから伝わってくる

222名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/05(日) 19:38:39.28ID:CyJiZEbD0
>>221
真面目な人なんだと思うよ

>>220
あぁメールサポートにはお世話になってるんだが、初めて利用したときに返信された時に日本語がおかしかったんだ
句読点も「てにおは」も変だったから
で、次からは出来うる限り簡単な単語だけで質問、状況説明してる
それ以降(つってもせいぜい5回だけど)スムーズにやり取りできてるから少なくとも日本の会社へのアウトソーシングじゃないと思う

223名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-StVj)2020/07/05(日) 19:40:11.35ID:iLqtUd8t0
DMMはあのクソみたいなDMMランチャーが強制起動なこと以外は不満ないな
4年経って日本人プレイヤー数もかなり減ってそうなのに今でもちゃんとしたローカライズしてるのはすごいと思う

224名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 19:45:56.44ID:BKUnjh9c0
じゃぁ多分、翻訳部隊が本丸で予算の大半を投じていて、WEB含む広報は最小限の人員しか居ない結果と

225名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/05(日) 19:47:38.23ID:igu97dVY0
スチームでサントラ買おうかどうか迷う
チャプターの音楽は売らんのかねぇ?

226名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/05(日) 19:50:10.58ID:Bptjt88T0
ペットのコードがメールで来たけど
日本語版はコード入れる所無いじゃんw
ダメ

227名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/05(日) 19:54:35.80ID:CyJiZEbD0
足を向けて寝れないとかいうような程ではないが
おそらくそう大した利益でもないのにかかわらず続投してくれてるのには感謝したいね

228名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eeb-Wiu6)2020/07/05(日) 20:04:37.72ID:Jlh3N8Z10
グレイムーア辺りで日本語版最後になるんじゃないかと不安にはなってる
TESO自体が次のチャプター出せる要素あるのか疑問ではあるんだけどね

229名も無き冒険者 (ワッチョイ 4af9-XMrm)2020/07/05(日) 20:06:08.63ID:KVdhjxqn0
ガバガバZOS大好きなBBAがDMMには辛辣なの草

230名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/05(日) 20:18:41.25ID:BKUnjh9c0
>>228
https://www.4gamer.net/games/155/G015581/20200629016/
>4Gamer:
> 今後のアップデートについても知りたいです。ESOではウィンターホールドやホワイトランの要塞など,まだ訪れることができない場所も多くあります。
>これらのエリアも,いずれ冒険できると期待してもいいでしょうか。

>Rich Lambert氏:
> 過去6年間,私たちはゆっくりとタムリエルの地図を埋めてきました。私たちが次にどこに取り組むかは,時が来れば分かるでしょう。

>>229
今回の話題の出掛かりは細かい話だけど、商品説明と商品が違うの2回やってるのはかなり駄目だからな('A`)

231名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a02-VQSO)2020/07/05(日) 21:38:31.86ID:JQE47eUo0
>217
違和感感じたらそれが何故なのか考えてみよう。

232名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/06(月) 00:45:12.21ID:+1Ab/Wa30
公式固有のイベントとか配布もんに独自イベントで対応できてたのは恐らく客の数が少なかったから

233名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-VQSO)2020/07/06(月) 01:28:52.33ID:Q3/SOo5Z0
日本人プレイヤーってそんな極端に増えたり減ったりしてんのかね?
そもそもどれくらい居るのかわからんけど

234名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e2c-wUNk)2020/07/06(月) 03:23:07.77ID:sSGoRcmo0
ESOは続いても日本語版が続くとは限らんからな ローカライズのコストに対して日本ユーザーがどれくらい金を落としているかによる 全てはDMMの判断次第 そろそろヤバそうな気がするけど

235名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-VQSO)2020/07/06(月) 03:39:20.18ID:gVCOptbP0
AUIのせいか知らんけどグレイムーアの最後の戦闘、「とどめのアレ」が出てこなくて、なんか他にギミックあるのか?と
6回ほど戦うはめになったわ。
これからやる人は戦闘前にアドオン外しておいた方がよさそう。

236名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ac4-dt9b)2020/07/06(月) 04:28:32.87ID:viWXeNHr0
数々の洋MMOがローカライズされ消えていった悲しい過去がある
DMMは4年も続けられているところから頑張っているよ

日本人増えないのは宣伝不足じゃないか
ニュー速とかでMMOのスレ立ってもFFとDQの話ばかりでESOの話なんてまず出ない
一般日本人ゲーマーにほとんど認知されてないのが問題だと思う

237名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-cUNS)2020/07/06(月) 04:50:35.99ID:WNl3eLKhd
ローカライズめっちゃ頑張ってくれてると思うけどせっかくの素晴らしい吹き替えが無音になるのなんとかして欲しいわ
あれって海外版もなるんかね
日本語版特有のバグ?

238名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-P2X4)2020/07/06(月) 05:57:31.96ID:mKLaz75aa
日本語版が出るだけありがたいので頑張って欲しい
ところでシンフォニーって使い物にならなくなったと思ってたけど実はまだ頑張れる子なのかしら

239名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-Wiu6)2020/07/06(月) 07:59:11.35ID:irJqQaN10
ランチャーに出てくるESOの広告の所
目つきの悪いアサシンブレトン君よりノルドのおじさんのが良いような気がする
思ったよりも登れない場所や入れない所が多いし屋根に乗れても滑るし
梯子は決まった場所以外は使えないしでアサシン的な移動はあんまりできないし

240名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/06(月) 08:00:22.50ID:XynMfCtg0
>>236
>一般日本人ゲーマーにほとんど認知されてない

これはある
オブリスカイリムにハマってESOの存在を最近になって知ったって人結構いる

241名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/06(月) 09:49:57.19ID:+1Ab/Wa30
元々好きで興味があっても大半の客の希望はオンラインじゃないから仕方ない

242名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-NP8p)2020/07/06(月) 10:02:53.74ID:6I2+1nJM0
PCスペックのハードルもあるし

243名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-StVj)2020/07/06(月) 10:18:04.81ID:9T8bTFSh0
サーバーは本家だからDMMとしてはサーバーの運用費や維持費がかからないってのは大きいのかもな
あとはESO Plus会員がどれくらいいるかだな
それなりにいるならサブスクライブ収入はおいしいはず

244名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-7VWx)2020/07/06(月) 10:45:48.28ID:0cQXiQsqa
plusなあ…序盤のインベントリきつい時期にこそ入っておくべきだったと後悔

245名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/06(月) 12:48:34.71ID:P1MLfWNu0
海外版と価格差あるのはPlusとクラウン購入だから、応援したければ買ってやれというのは合ってる

246名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-StVj)2020/07/06(月) 12:55:00.38ID:0NKhkjLvd
ESOとキングダムカムはプロデューサーの趣味でやってる感あるから
赤字じゃなければ続きそうな気がする
社長の趣味爆発したさくらインターネットもタイトルのチョイスミスらなければ良いとこいってそうだったのにね

247名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-SqMB)2020/07/06(月) 12:56:33.19ID:irJqQaN10
ガーさんの目
ちゃんと中に人が入ってた

248名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-SqMB)2020/07/06(月) 12:57:30.97ID:irJqQaN10
誤爆ごめんなさい

249名も無き冒険者 (アークセー Sx23-9v+l)2020/07/06(月) 13:04:10.05ID:zoarTK3jx
さくらの事は忘れてやれ

250名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-cUNS)2020/07/06(月) 13:04:29.21ID:WNl3eLKhd
>>243
ああ確かに鯖の管理しなくていいのはかなりでかいわ

251名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp23-oHIh)2020/07/06(月) 14:07:02.52ID:N5608so3p
スクロールファーム通報しろとか言ってる頭の悪い奴結構いて草
帝都でクエスト勢のPKに文句言ってる奴も多くて草
雑魚カスの僻みにしか聞こえないっつーのw
勝手なマイルール作って圧力かけて来るなよ
死ぬのが嫌ならPvPエリアなんかに来るなよ乞食どもが
w

252名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/06(月) 14:35:20.05ID:XynMfCtg0
そんな事をここでイキって何か意味あるの?
Twitterなりゲーム内なりで直接相手に言いなよ
それともそういう場所だと雑魚なのに強がってるだけなのバレちゃうから言えないの?

253名も無き冒険者 (ワッチョイ 2305-0eWn)2020/07/06(月) 14:57:16.93ID:mb9ioTUp0
多分何度も殺されて頭がかわいそうになった人だよ

254名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/06(月) 15:24:40.42ID:LfZXqQfJ0
対人ではすぐ頃されるのでフラッグ取りを主にやってたら
後ろのほうだけど種別ランキングに載ってた。ちょっと嬉しい

255名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-SqMB)2020/07/06(月) 16:16:50.14ID:irJqQaN10
帝都の地区のデイリーっていつの間にか帝都のメインクエしなくても受けられるようになってたんだね
クエもなんだか前より少し楽になってるのがある

256名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-Wiu6)2020/07/06(月) 16:52:35.81ID:hN4R9IUz0
>>254
それ分かってる人なら
こいつPvPなのに戦わずに旗だけ取ってるやつだろ?w
って言われるパターンなんだぜ

257名も無き冒険者 (ワッチョイ 731f-Wiu6)2020/07/06(月) 17:01:18.11ID:6MbSfQn10
【TESO】The Elder Scrolls Online Part161 ->画像>3枚
ノーマルでやったらなんか損した気分
時間短縮の為にノーマルやってるのに余り早く敵殺せないやんけw

258名も無き冒険者 (ワッチョイ 23bc-BXkI)2020/07/06(月) 17:20:11.45ID:iioeOiNv0
3年ぶりぐらいにまた始めたけど日本語化出てたんだな
月額とかsteamのほうが安いし助かるわ

259名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/06(月) 17:35:00.47ID:P1MLfWNu0
>>256 それが典型的なPvP分かってない奴の発言だよ。
Duelやりたいのかもしれないけどそういう場でないのを理解してないだけ。
PvPはDuelではない。PvP⊃Duelではあるが。同時にPvP⊃キャプチャー・ザ・フラッグ。

タイマンなら勝てるとか言い出しそうだけど、旗を自陣に持ち帰った回数を競う試合で言ってもただのアホです。

260名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/06(月) 17:41:20.70ID:XynMfCtg0
>>256
BGはデスマッチでなければ無意味にPvPしても意味ないし
旗取りでランキングにのってるなら勝利に貢献してる優良プレイヤーではないかと

261名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/06(月) 18:53:56.44ID:2xiuXkLM0
日本語化じゃなくて日本語版だから
DMMで日本語版を買わないと日本語で出来ないぞ

262名も無き冒険者 (ワッチョイ 23bc-BXkI)2020/07/06(月) 18:55:44.16ID:iioeOiNv0
>>261
いや日本語化modあったが
データは古かったけど更新してやりゃ使えたし
まあ音声まではないけど

263名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/06(月) 19:06:17.10ID:2xiuXkLM0
>>262
本当だ
だいぶ古いけど日本語化アドオンなんてあったんだな

264名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e6-h0J+)2020/07/06(月) 20:51:05.09ID:9D8471wu0
>>256
「お前ら旗取れデスマッチするな!」でブチ切れて途中退場するやつもザラなのに
そんなパターンあってたまるか

265名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-Wiu6)2020/07/06(月) 21:09:37.53ID:+tlQkj3w0
実際日本人プレイヤーってどれくらいいるのかね?
今まで色々なMMOを渡り歩いてきたけどなんだかんだでここまで懐の広いMMOはないと思うんだが
もっと認知されてもいいと思うんだけどMMO自体が斜陽だからなぁ
FFだってネームバリューとWoWのパクリで成功してるだけで他ジャンルと比べると弱いしなー

266名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f68-c9XW)2020/07/06(月) 21:18:08.33ID:47QDQWXZ0
WoWのパクリで成功してたら苦労しないわな

267名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO)2020/07/06(月) 21:33:01.64ID:POj7+K0Aa
俺は自分で言うのもなんだけどかなりのテンパーで5年間FF14やってきたけど
つい最近ある動画がきっかけであっさりこっちに鞍替えしたわw
FF14やってる時はこれほどのMMOが他にあるわけないし世界一だとか思ってたけど超えるのここにあったわ
でもまあFF14もいいゲームだと思うよ
世界中で認められてるわけだしクロスホットバー含めてUIはあっちの方がいいと思う
ただこっちの世界観とクエストを体験しちゃうとねえ・・・申し訳ないけどあっちは子供向けに感じてしまう
まあ元々俺がTESの世界が好きだったってのもあるけど

268名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-Wiu6)2020/07/06(月) 21:54:14.90ID:8wDc0mn10
キャラグラが日本人受けしなさすぎるからなぁ

269名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f68-c9XW)2020/07/06(月) 21:59:49.78ID:47QDQWXZ0
まあDMMにはもう少し頑張って欲しいね
せめてtwitchと連携してくれ

270名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-a9dA)2020/07/06(月) 22:30:41.21ID:6mFdu1R8r
初心者です ネクロマンサーで始める場合なんの種族がおすすめですか

271名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/06(月) 23:11:22.36ID:wEQ+4QDF0
>>270
ネクロマンサーでどんなキャラクターを目指したいか(ヒーロー/ヒロイン像)が決まってるなら書いたほうが良いと思う
戦闘だけでもPvE/PvEのどっちかに専念するのか、マルチに楽しむのかでオススメする種族も変わるし
PvEの場合、やりたい役割(タンク/ヒーラー/アタッカー)でもまたオススメ種族が違う
あとは人物設定的なロールプレイとか
そういうの決まってるなら書いたほうがみんなオススメする種族を推しやすいと思う

何も決まってないならカジートがいい、と、この者はオススメする

272名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-KRB0)2020/07/06(月) 23:16:55.81ID:6Be7MnYNd
無料でアパート借りられて喜んでたら狭すぎて草ァ!

273名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab5-RDzn)2020/07/06(月) 23:32:28.71ID:oYbtU5E70
物置レベルのベッド一つ置くだけで苦労する部屋のことかな

274名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-NP8p)2020/07/06(月) 23:48:09.24ID:6I2+1nJM0
14のクロスホットバーがいいとか脳にウジわいてるレベル

275名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-ERT+)2020/07/06(月) 23:51:51.41ID:qg5A7AnS0
アドオンは3年ぐらい前にインストール数上位50位くらいまでを吟味もせず放り込んで大して設定もしてなかったが
この度一つ一つ吟味していらないのはアンインストールして設定も英語は分からないながら色々弄ってみた
結果、画面がすっきりしただけじゃなく数値等認識しやすくなったので確実に戦闘力向上につながった様に思う
AUIの頻繁なアップデートに伴う設定リセットの所為で始めた事だがつくづく思った。アドオンて便利だな・・・と

276名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/07(火) 00:09:00.35ID:UxkG3c220
>>251
まぁ僻みだろうな
だいたいのやつが狩られてるわけだし。
立ち悪いのは通報してるってことな
ZOS,DMMはこんなことに対応させられて本当に重要な通報を見逃さないか心配だよ

277名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 00:11:57.30ID:zW3btJ8Z0
ICのエンカウント率高いんで、着ないで置いてあった装備でビルド色々試してみたけど、一巡して元に戻りそうっていう

278名も無き冒険者 (ワッチョイ eabc-Wiu6)2020/07/07(火) 00:12:56.47ID:SC0O9Zi20
あのアパートも箱は全部置けるようにしてくれるだけで使い勝手が良くなるのにな

279名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/07(火) 00:15:41.61ID:BsXFsJ6z0
バルケルガードのあれは公衆便所みたいなものなので

280名も無き冒険者 (ワッチョイ deda-VQSO)2020/07/07(火) 01:40:13.08ID:Q1n3Frh00
帝都別に美味しくなってるわけじゃないしモチーフ欲しいだけだろうから外で稼いで買えばいいだけじゃんね

281名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/07(火) 02:33:58.04ID:LRa6LntF0
NBのキモさはなんなの?
探知ポットは卑怯だとかチートだとか、いちいちくだらない囁きを送ってきやがる
DKは強職の余裕なのか、心のゆとりを感じる
マジカソーサラーは自分に酔ってる感じ
ネクロとウォーデンはほとんど見なかった
テンプラもあんまり見なかったなぁ

282名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-CmLz)2020/07/07(火) 02:40:31.57ID:LRa6LntF0
隠れないタイプのNBは別格な
自信に満ち溢れてる感じがした

283名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-7VWx)2020/07/07(火) 11:54:35.33ID:ks4/V99Na
隠れないNBって職性能の一部をドブに捨ててるようなもんでなあ

284名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 12:44:14.56ID:zW3btJ8Z0
ICみたいな所だと、戦闘の痕跡を一切残さず移動できるので超有利です。
クロークガーがこの話一切しなかったの謎。

285名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/07(火) 13:01:27.33ID:B18SQfKP0
そりゃ戦闘せずにスルーされても存在に気付かないしな

286名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp23-CmLz)2020/07/07(火) 13:08:58.58ID:/GImhFwIp
BBAって煽りカス集団の金魚の糞なのにビルド試す必要あるの?

287名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-v7zz)2020/07/07(火) 13:19:47.87ID:6A4+RPqHa
>>251
>>276
便さんのお一人様トークショー久々に見たわwwwwww
apファームしてる群れにカモられでもしたんか?www

288名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fab-Wiu6)2020/07/07(火) 14:28:40.06ID:gGWZ6LTE0
スキル押しても発動せんしバーも表裏入れ替えできんし
何も出来ずに走り回るだけだわw
クソゲーかw

289名も無き冒険者 (アークセー Sx23-zuNb)2020/07/07(火) 14:35:49.49ID:mn2Nr84lx
すみません煽りカス集団って何ですか?

290名も無き冒険者 (ワッチョイ 0302-P2X4)2020/07/07(火) 15:05:57.78ID:y+NoWucs0
他の国は普通にスキルとか出せるのだろうか…

291名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fab-Wiu6)2020/07/07(火) 16:20:42.10ID:gGWZ6LTE0
今日のメンテ長いのね
8時間コースだわ

292名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ada-r8iw)2020/07/07(火) 16:30:27.58ID:Pr+/b9K70
>>236
運営がDMMだからやらないって人が多そう
日本版がベセスダ直営かつSteamになったらめっちゃ増えるかも

293名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 17:28:26.96ID:zW3btJ8Z0
よっぽどボンクラでなければ、NPCの死体あったらこれを誰が作ったか考える訳です。
どんだけ戦闘に自信ニキでも、Zergには轢かれるんで敬遠は常に念頭にありますし、そうでなくとも同格二人相手じゃ勝ち筋無いので。
要するに、相手にガードを上げるきっかけを与えない点で、仕掛ける場合でも痕跡を残さないのは有利に働くんですよ。

>>292 DAoCの日本語版の時に、Mythic Japanって日本法人まで立ち上げて超高品質翻訳に日本人による日本語サポートもしてたんだけど、
上手く行かなかったんだよ。見ての通り資金無い訳じゃないのに満足に広告打ててなかった。何か障壁があった臭。
その辺踏まえて日本国内の代理店かつ、DAoC英語版の代理店やってたカプコンより主導権握りやすい所っていうチョイスかと。

294名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-VQSO)2020/07/07(火) 17:38:39.45ID:A9mMs9QT0
DMM=エロのイメージしかなかったからこんなにちゃんと日本語訳だのサポートだの
やってくれると思わなかったなぁ

295名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-StVj)2020/07/07(火) 17:49:39.17ID:vKYbnQwD0
メンテ情報調べてたら公式ツイッターに行き着いたが
ツイートしてる奴がカジートで草

296名も無き冒険者 (ラクッペペ MMc6-C4WJ)2020/07/07(火) 17:52:03.08ID:15HTkLhJM
えそっこって言うカジートでしょ確か

297名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-StVj)2020/07/07(火) 18:56:21.98ID:e5ppakYid
メンテって最大どれくらいかかるものなの?
>>291が書いてるみたいに8時間かかることもあるの?

298名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/07(火) 19:09:13.96ID:dTpWHFR20
たしか本家のほうのフォーラムか何かで「今日は何時間かかるよー」ってアナウンスがあるらしい

299名も無き冒険者 (ワッチョイ 23bc-BXkI)2020/07/07(火) 19:19:25.36ID:8PzmyDbX0
https://esoserverstatus.net/
ここ見たら3:00AM EDT (7:00 UTC) ? 11:00AM EDT (15:00 UTC)って書いてあるな

300名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-StVj)2020/07/07(火) 19:22:06.37ID:e5ppakYid
>>299
ってことは日本時間で00:00か・・・

301名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO)2020/07/07(火) 19:29:32.53ID:88l0dHK7a
まじか・・・今日は無理だなあ

302名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PEBB)2020/07/07(火) 19:34:49.87ID:gJFxLncXa
運営がDMMだから始めた
いや、エロコンテンツ用の課金でそのままポチれるから楽だったんだ

303名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-c9XW)2020/07/07(火) 19:44:29.05ID:vKYbnQwD0
このゲームTESシリーズ好きな人のほうが興味削がれると思うわ
エンドコンテンツがPvPだとか、クラス制な上にドラゴンナイトだのテンプラーだのシリーズに存在しなかった謎クラスだとか
別ゲーにTESの皮被せただけだろってなる

304名も無き冒険者 (ワッチョイ 23bc-BXkI)2020/07/07(火) 19:49:42.14ID:8PzmyDbX0
Fo76の惨状(主にバグ)見てるとまあこんなでよかったかなって思わんでもない
MMOになる以上はクラス制か実質クラス制なのは変わらんかったろうし

305名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab5-RDzn)2020/07/07(火) 19:51:30.79ID:8m1IW3Yx0
スカイリムから1000年も前の話だよ、日本で言えば平安時代

306名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/07(火) 19:58:01.97ID:UxkG3c220
一応DK.etcは古代のスキルとしてあったことになってるって
どっかで見たような気がする

307名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PEBB)2020/07/07(火) 20:09:03.93ID:gJFxLncXa
1000年の間にエンチャントの技術革新があって
軽攻撃でもデイドラ大公叩きのめせるようになっただけやぞ

308名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/07(火) 20:10:36.12ID:BtVDotYV0
クラス制じゃなくて純スキル制でも良かった気はするんだけどなあ

309名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 20:12:48.03ID:zW3btJ8Z0
PvPはエンドコンテンツの一つとプロモーションされているけど、PvPがエンドコンテンツって紹介したら普通にそれは違うって訂正されるだけ。
ESOの舞台はAkaviri退けてからたった10年後。ついこないだまでその技術を駆使して戦う人らが目の前に居た。
テンプラーはDvinesの教会関係者。Aedraの力を借りて戦うっていうフレーバーテキストを読みましょう。
クラスを何と呼ぶかの話だとすると、TES4→TES5に引き継がれてないんで、ナイトとかバーサーカーとか。

310名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PEBB)2020/07/07(火) 20:13:47.89ID:gJFxLncXa
レイド的なコンテンツはクラス制のほうが作りやすいとは思う
まあTESファンがレイドやりたいかは別だけど

311名も無き冒険者 (ラクッペペ MMc6-C4WJ)2020/07/07(火) 20:18:49.76ID:r0Y7jDb1M
>>303
そんな所にtesらしさ求めてるの?

312名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)2020/07/07(火) 20:20:26.47ID:jugvACc30
偏見かもしれんが、TESらしさ語る人はスカイリムを基準にTESを語る傾向がある気がする

313名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/07(火) 20:22:53.63ID:BsXFsJ6z0
>>312
それ分かる気がする
TESっぽさとかTESらしさっていうけど、それスカイリムらしさだよねって思う時結構あるね

314名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-c9XW)2020/07/07(火) 20:23:09.53ID:vKYbnQwD0
>>309
過去シリーズの書籍とかでも登場してない以上、ぶっちゃけ全部後付だよね
テンプラーのスキルは書籍によるとステンダールから与えられた力らしいけど
Skyrimに出てきたステンダールの番人すら光攻撃魔法みたいなの使ってないし
ESOは戦乱の時代だから武術が発達してるけど、後にタイバー・セプティムによってタムリエルが平定されて
平和な時代になったことで失われていったってことで脳内補完してるけどね

315名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PEBB)2020/07/07(火) 20:23:51.12ID:gJFxLncXa
スキルとかシステムはオブリとスカイリムでも違うからな

316名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-PEBB)2020/07/07(火) 20:31:26.38ID:gJFxLncXa
そもそもスカイリムが後付けの塊というか
シャウトなんてオブリやモロの作中で説明されてないだろ

317名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/07(火) 20:32:11.83ID:dTpWHFR20
>>314
ドーンガードのイスランがそれらしい魔法(ステンダールのオーラ)を使うよ

318名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 20:36:51.48ID:zW3btJ8Z0
TES世界は宗教で手軽に現世利益の得られる世界です。
何の修行も積んでない一般人でも犯罪者でなければ、教会の祭壇で祈ればちょとしたバフというご利益が得られます。
旧作で魔法として表現されていたアクションに一々パワーソースの説明が付いていた訳ではないので、
Dvinesの教会でお坊さん達が魔法を売っていた背景からして魔法の一部はDivines由来と考えて破綻は無いかと。

DKですが、フレーバーテキスト上は体に流れる竜の血を的なのがあります。
1、Akaviriがついこないだまで居たので、技術面の他にも普通に混血が居る。後世では血が薄まり使用不能に。
2、魔法のインプラント的なもので敵の技を再現している。後世では技術が失われている。
3、血はもとを辿れば程度の薄いものでもよい。後世でも普通に伝わっている。ゲーム上の演出の問題。
でっちあげようと思えばいくらでも。

319名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)2020/07/07(火) 20:39:18.53ID:BtVDotYV0
そういえばオブリビオンの主人公をキャラメイクする時にクラス決めてたな
魔闘士がなんか字面がカッコいいと当時思ってそれにしてたなぁ
星座もちゃんと沢山あったね
どんなクラスにしても結局は全スキル取れちゃうからあんまり特色は無かったかも知れないけど

320名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f68-c9XW)2020/07/07(火) 20:56:26.67ID:dPO1+2xD0
2016年に日本語版がサービス開始して
4年でFF14とここまで人口差がつくとはな

321名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)2020/07/07(火) 21:07:16.72ID:zW3btJ8Z0
TES4も細かい所説明しないと分かりにくいんだけど、所謂ロマサガ方式で主人公のLvUPに従って敵も強化される。
Majorカテゴリスキルを10上げるとレベル上がるんだけど、
近接武器と金属鎧がMajor設定されてるWarriorを、同じく近接武器と金属鎧の初期値の高いOrcで始めると、
スキル上限に達するまでにあまりレベル上がらん訳です。

で、一見これが不利に見えるんだけど敵の強化もあまり行われないので、スキルMaxのOrc Warriorは敵より相対的に強く居られるっていう設計。
逆にBreton Warriorを作った場合敵の強化が多く行われる分だけ、単純物理の戦闘では差が詰まってしまう。

というのが設計上のテンプレで、自然上昇しないスキルをMajor設定したほうが遊びやすいのでそうした方も多いかと。

322名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-StVj)2020/07/07(火) 21:11:22.62ID:e5ppakYid
>>320
サーバーが海外だから公用語が英語ってのが敷居高いんだろうな
情報サイトも日本語のは古いのばかりだし
とはいえ日本サーバーだったら過疎過疎でとっくにサービス終了してるだろうし難しいね

323名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)2020/07/07(火) 21:31:37.81ID:BsXFsJ6z0
ESOに限らずどのMMOでもwiki管理なんて広告収入がある程度期待できないとやってられないですからね
そしてこのゲームは日本人プレイヤーは少ないし、それなりに英語できる人は更新が速くて正確な英語サイトを見に行く
なので広告収入とかは期待できないから完全に慈善事業みたいになっちゃう
それを何年も続けていくことができるかっていうと、普通の人には無理なので
ESO日本語サイトなんてそんな感じの残骸しかないのです

324名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/07(火) 21:51:36.40ID:B18SQfKP0
普通にwiki更新されてね?グレイムーアのセットも載ってるし

325名も無き冒険者 (ワッチョイ bb10-XuWR)2020/07/07(火) 21:57:02.29ID:aRzI+bOO0
マスエフェクト3日本語なしってなった時結構焦ったな
ああこれから大作IPなんかも日本市場小さいところは容赦なく切っていく時代がくるんやろなと、今もそう思ってるし
大して人もいないだろうにこれだけやってくれるのはほんま感謝
英語は脳みそ結構使わないと読めない、癖のある表現にはまんまと引っ掛かるレベルだから疲れるし

326名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-h0J+)2020/07/07(火) 22:35:27.63ID:lD3rGwgya
wiki管理は大変だから分かるけど
動画とかで気楽に現状の傾向とかオススメとか語って欲しいね

327名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-VQSO)2020/07/07(火) 22:42:38.73ID:r0sRkBG00
もう入れるやん

328名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/07(火) 22:48:10.66ID:dTpWHFR20
嘘はいかんぞ、嘘は。期待して試した俺がバカみたいじゃあないか

329名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)2020/07/07(火) 22:56:35.73ID:2nYNl/nk0
327みたいな奴って何が楽しくて言ってるんだろ

330名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)2020/07/07(火) 23:00:37.75ID:jugvACc30
>>325
むしろ昔より公式で日本語対応してくれるゲームが大作・小規模問わず増えて環境としてはよくなってると思うけどな
日本メーカーにローカライズされたもののPC版だけハブられたり、おま国食らって日本語版(なおクソ翻訳)だけしか買えなくなったり
日本語版だけパッチ出るのが異常に遅かったり、ゲーム中身以外でストレス感じる事多かったけど
最近そういうケース減ってるしな、まぁEPICの(時限)独占とかいう新たなクソ要素は登場したが

331名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-VQSO)2020/07/07(火) 23:06:42.44ID:yN+7uWzr0
まぁ>>327のあとにこんな事言うのはなんだが
今やったら本当にログインできたぞ。少なくとも自分の環境では。

久々に復帰したけどログイン画面のBGM変わっちゃったんだな。
前の壮大なやつが好きだったんだが。

332名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f68-c9XW)2020/07/07(火) 23:13:36.45ID:dPO1+2xD0
例のサイトがオンラインになってるな

333名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ad-BXkI)2020/07/07(火) 23:15:14.00ID:B18SQfKP0
確かに入れたけどもう寝る時間だわ…

334名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-w4Iu)2020/07/07(火) 23:15:28.69ID:5J4Apg3Z0
はいれるぞぉぉぉぉ(透明なプレデターを見つけたミニミを持った黒人風)

335名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-w4Iu)2020/07/07(火) 23:15:38.05ID:dTpWHFR20
あ、ホントだ。今やったら入れた。でも、ホントにさっきはできなかったぞ。

336名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-VYOs)2020/07/07(火) 23:16:18.13ID:rLkQ36Ak0
オフライン表示になってないね
とりあえずぐるぐる終わって入れた

337名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO)2020/07/07(火) 23:17:00.48ID:88l0dHK7a
クラフトデイリーだけやって寝よ

338名も無き冒険者 (ワッチョイ cb48-Bqa1)2020/07/08(水) 00:38:24.88ID:rLo4E8120
名前に魚の名前がついてたり、~~JAPANとかローマ字で読めたりすると
日本人ぽいなぁと思うけど話しかけるのはなぁとコミュ障な自分がいます
ベテランはまだ怖い・・
こないだNマーセロクの巣にいったら全員ネクロマンサーで外人さんと
4人ともネクロだぜ yeah-(的な事を言ってたと思う)って盛り上がってました
遠距離タウントが苦手なボス戦棒立ちタンクだったら私です・・

339名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f0-NwZK)2020/07/08(水) 06:34:42.33ID:aC0I23QP0
昨日みたいにメンテでその日遊べないと帰宅してから不毛で終わるのが嫌で、OFF板のスカイリム買うか悩んでるわ
他にやることないのかと言われたら、今はまってるこれ以外無いんだよな
スレ違いか…

340名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/08(水) 06:41:26.64ID:Vm7Ty4/S0
スカイリムの拡張出てスカイリムに帰ったやつ国籍問わず結構いるからそっちに興味が再燃するのは割と普通

341名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/08(水) 06:42:22.39ID:WBvST+D4d
>>339
そんな高い買い物じゃないんだから買っちゃいなよ
MODにハマると抜け出せなくなってそっちがメインになるかもしれんけどそこは自己責任で
けど自分の場合はこっちに全神経を集中しててSKYRIMは放置状態だな
平行してやったら面白いかもね

342名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f0-NwZK)2020/07/08(水) 06:43:44.49ID:aC0I23QP0
ありがとう、今steam安いから買うわ

343名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/08(水) 06:57:37.38ID:Vm7Ty4/S0
もうエルスウェアから1年小出しで完結させないって堂々と言ってるし
クエスト追うだけならこっちは放置でいい

344名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-NDIR)2020/07/08(水) 08:09:04.71ID:VUrn4xTBM
実際スカイリムやってた人からしたら、TESOでニヤッとせるような演出、例えばスカイリムの主人公が英雄としてどこかに奉られてたりとか、そういう前の作品知ってたらフフってなるようなのなんかあるの?

345名も無き冒険者 (スプッッ Sd43-qjNw)2020/07/08(水) 08:23:22.41ID:OvcoP/Avd
スカイリムよか時代が1000年位前だから主人公は無理かも
スカイリムで出たデイドラアーティファクトや土地や書物や伝承の元ネタはあるから知ってたらニヤニヤ出来る

346名も無き冒険者 (スップ Sd03-itP7)2020/07/08(水) 08:41:59.29ID:ICW6vIjad
オープニングムービーなんかもろそうじゃない

347名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)2020/07/08(水) 08:48:43.76ID:5JcWBrps0
初めてシロ行ってシャード集めてた時に
オブリと同じ地形あってなんか無性に嬉しかった

348名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/08(水) 09:03:54.32ID:W0l58Y9N0
死霊術師の王マニマルコなんかはシリーズ通して出てる。
肩書とは裏腹に過去作ではクソ雑魚のイメージしかなかったがESOで立派に黒幕してて感動。
からの命乞いであぁね、ってなった。あれは屈指の名シーン

349名も無き冒険者 (スップ Sd03-itP7)2020/07/08(水) 09:28:13.16ID:ICW6vIjad
タイムボカンばりのコント

350名も無き冒険者 (ワッチョイ a5cb-Bqa1)2020/07/08(水) 09:52:10.06ID:+EuNMJzU0
>>348
ひざまづくのだ!!
の時点で小物臭半端なかった
昔からの知り合いの前で堂々とオナニー始めた精神だけはすごい

351名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/08(水) 10:18:30.83ID:WBvST+D4d
>>344
主人公がどうのこうのは無いけどオブリやSKYRIMやってたら聞き覚えのある名称とかバンバンでてくるし見覚えのある建物もあるしで面白いよ

352名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/08(水) 11:33:01.62ID:Vd03ZDuh0
南エルスウェアでサイがドラゴンガード結成する話って
ドーンガードにそっくりだよなぁとは思った…まぁこの手の愚連隊みたいのは定番だが

353名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/08(水) 11:48:02.04ID:qa9w3ddA0
skyrimのMODの資料用にこっちを買ったけど止まらない、止められない
MODの製作は頓挫中

354名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/08(水) 12:54:02.43ID:l+AuHiJF0
TES旧作通じてしばしば見つかるコモン書籍のGalerion the MysticのGalerion本人に会ってめっちゃクエストで絡める

355名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-NDIR)2020/07/08(水) 14:09:24.78ID:VUrn4xTBM
344だけどスレの上の方でTESOは正規の続編じゃないみたいに言われてたぽいけど前の作品知ってるとおおっ!ってなる部分散りばめられてるみたいだね。

スカイリムしかりオブリビオンしかり買いたくなってきたわ。
背景知るともっとTESO も楽しくなりそうだ。

356名も無き冒険者 (ワッチョイ 151f-mXGD)2020/07/08(水) 14:58:36.43ID:3Yoo50vK0
>>354
書籍は読まないタイプだから勿体なかったなー

357名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/08(水) 15:12:50.07ID:wn+1cilKa
シェオ爺の声優はスカイリムと同じだからな
あの演技は必聴

358名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ad-ucCN)2020/07/08(水) 15:46:03.35ID:9w2G/N4h0
スカイリムのセプティマスの書いた星霜の書の考察がESOにあったのは笑った

359名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/08(水) 16:27:09.18ID:qa9w3ddA0
他にskyrimの声優さん出てる?
ウインドヘルムの古事記のおばさんの声がESOでノルド女性の声かな、と思ってる
正直、衛兵さんのあの声で「何だ?」「何なんだ?」「昔は俺も…」とか聞きたかったけど

360名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)2020/07/08(水) 16:52:49.90ID:5JcWBrps0
アンドンのクエスト受けてマッチング待ち中に決闘申し込んでこられると
間違ってOKしちゃうからやめろ!

俺はヒーラーなんだ…決着つかなくて不毛だぞ…

361名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/08(水) 17:36:16.42ID:l+AuHiJF0
>>355 ESOの世界線はTES旧作に繋がらないか、他の理由で起こったことが後世に伝わらないかそんな処理だけど、
別にシリーズとの関連性を薄くしてコストカットしようっていう目的ではなく、
ESOがTES旧作よりも過去なので、既存のTES史に載ってる範囲でしか話作れないのは枷だからかと。大河ドラマ縛り的な。

362名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/08(水) 18:59:14.89ID:WBvST+D4d
>>359
ベレソアさんの中の人も声当ててたな
キャラの名前忘れたけど

363名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/08(水) 21:45:47.98ID:XPesn/sD0
スカイリムお馴染みの「弱き者のにおいがする」「お前の心臓でご馳走を」
が書籍にあったのはフフッてなった

364名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-itP7)2020/07/08(水) 22:24:15.29ID:w8fI54sX0
スイートロールを称える歌

365名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN)2020/07/08(水) 23:59:32.01ID:xetNemuBa
ナルシス・ドレンに話しかけられなくてクエが詰んでもうたがな
何やってもダメだ

366名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-itP7)2020/07/09(木) 00:09:38.68ID:/zA9KZml0
クエスト破棄して最初からやり直せばいい

367名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/09(木) 00:38:04.03ID:UrtI9YHv0
日記>クエスト>破棄
だったはず。 俺もシャリドール登場に浮かれててたらいなくなって困ったことあったわ
旧オルシニウムでいつも荷物いっぱいになって入り口戻ってくるたびクエスト破棄して、
死体生き返らせてる。うん、死霊術だわ

368名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)2020/07/09(木) 02:51:18.18ID:4tcBWv380
メンテの度に重くなっていくんだけどみんな同じなのかな?
PCスペックは余裕だけど回線はクソ

369名も無き冒険者 (ワッチョイ cb69-6wWl)2020/07/09(木) 04:16:26.52ID:Nr7Jmh/o0
まだ次のイベント4回もインドリクの色違い続けんのか 今度はモスグリーンとか頭湧いてるとしか思えない
もうインドリクだけは勘弁してくれ

370名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b5-/qNr)2020/07/09(木) 04:23:19.93ID:bQHGaLgU0
この者が思うには、夜になって日本と北米を繋ぐ回線がビジー状態になるのではと
平日午前中190、午後210、夜になると260~310~400となるから

371名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)2020/07/09(木) 06:08:39.96ID:xUGbnVip0
プレイヤー:もうインドリクだけは勘弁してくれ ;;

運営:ウンウン、泣くほどに喜んでるんだな、がんばらなきゃ^^

372名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/09(木) 06:24:01.14ID:c9L6Bte1d
インドリクは大成するよ、それは間違いない

373名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/09(木) 08:53:18.98ID:wz6tKWs90
ジェイザルゴ好き
ところでムアイクって代替わりする定命の者なのだろうか
それとも何か別の・・・

374名も無き冒険者 (ワッチョイ e3bc-mXGD)2020/07/09(木) 08:58:03.52ID:XV6VVgQv0
最初ブリークロック島に降り立った時に、スカイリムの時の本置く台座があって感動したけどな
その後にクエストで「ドラゴンプリーストを呼び出して祠への入り方を教えてもらえれば…」とか言われて
「え!?ドラゴンプリーストって会話ができるの!?」ってびっくりした思い出。

375名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/09(木) 14:16:59.21ID:veTrcLAU0
>>374
まぁTESⅣの1000年前で、まだ比較的ドラゴンプリースト達の魂もすり減ってなかったんじゃまいか
あるいはプレイアブルキャラがソウルレスなのでなんかこう、どっちかというとドラウグルの親戚みたいなもんなのかもしれないし

376名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-Z1NB)2020/07/09(木) 15:34:43.60ID:LXXqKcztd
うわっドラゴンボーンじゃん
シャウト使われたら嫌やしあんま喋らんとこ

377名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/09(木) 18:59:40.18ID:n4vcISum0
Skyrimの時は全部ゾンビ系で、ESOでは幽霊状態だからじゃないですかね

378名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f0-NwZK)2020/07/09(木) 21:47:53.03ID:B+A0upaJ0
このゲーム、キャラクターに全く依存出来ないのは何でだろ

379名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-itP7)2020/07/10(金) 00:02:09.18ID:L84IKxnS0
知らんがな

380名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)2020/07/10(金) 00:44:57.67ID:bWRRvt950
AlphaGear 2ってアドオンを昨日から弄ってる
いれたのは随分前だがやり方が分からなかったので放置していた
要はアドオン設定からじゃなくキー操作設定で弄るもんだったんだな
スキルポイントも結構いるし1キャラ分の装備も新たに要るけど間違いなく戦闘能力は上がるな
これが済んだら他のアドオンもどんどん試してみようと思う

381名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)2020/07/10(金) 01:18:42.39ID:WPywim2r0
>>378
依存ってなんだ?思い入れができないってことかな?俺はめっちゃ思入れてやりこんでるがW

382名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/10(金) 01:38:07.74ID:siKshsto0
面影が居ないと生きていけないわ!ってのが依存

383名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/10(金) 03:34:07.24ID:XzU+T2bY0
>>378
もしかして・・・
感情移入の誤りでは?

384名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-6wWl)2020/07/10(金) 03:58:21.60ID:TEBLABrs0
>>383
やめるのだ
死ぬほど恥ずかしい間違いを指摘するのは







依存って・・・

385名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b5-/qNr)2020/07/10(金) 04:08:28.78ID:v9wq+0Dc0
ムーンシュガー依存症

386名も無き冒険者 (ワッチョイ e3bc-mXGD)2020/07/10(金) 04:14:26.26ID:sgXNjOfc0
この者もカジートキャラにさっぱり感情移入できてないぞ、歩き手よ。

387名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/10(金) 06:00:45.55ID:w6qE6Dv+d
俺は薄々感づいていたが敢えて突っ込まずにいたのにお前らってやつは・・・



依存っておまwwww

388名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dea-87TZ)2020/07/10(金) 06:49:30.53ID:3x3CtQa00
>>378
マネキンキャラがいいなら他ゲへどうぞ

389名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/10(金) 09:11:55.42ID:NDzvGoXp0
君らこういうのには大喜びで飛びつくのね

390名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Bqa1)2020/07/10(金) 09:21:49.52ID:gm0neGNg0
俺も、どう頑張っても彫りを深くした長州小力みたいなキャラしか作れなくて全然感情移入できない

391名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-mXGD)2020/07/10(金) 10:15:36.38ID:cGIaPF/40
ハウジングでペットや騎乗動物、助手が歩き回れるようになるだと…?

392名も無き冒険者 (ワッチョイ e30c-pUns)2020/07/10(金) 10:27:11.34ID:j/WSLo830
騎乗動物やペット達が動き回ってくれるのかな
でも助手のヌジメさんや頭取のおじさんは動き回られるよりは座っててくれると嬉しいな

393名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/10(金) 10:28:37.53ID:NDzvGoXp0
>>392
確かに

394名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/10(金) 10:42:52.03ID:YEjgJ2cra
宿屋に配置したセンチラートが歩き出すとなれば
狭過ぎて可哀想になるな…引っ越すかあ

395名も無き冒険者 (ワッチョイ a532-4zP6)2020/07/10(金) 11:47:07.45ID:A2h41jFN0
ド新規ですけど、今からこのゲーム初めても大丈夫?
取り残され感満載ですか?

396名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/10(金) 11:51:23.06ID:o7vmn/Qs0
そういえば昔、このゲームの投入感がどうとかレスする人もいたなぁ
意味は不明だったが、没入感と字が似ていると指摘するスレ民もいたのであった

>>391
とうとうこいつらも勝手に寝室に入り込んでパン食い始めるのか…

397名も無き冒険者 (テテンテンテン MMcb-oeGA)2020/07/10(金) 12:38:08.54ID:6l+nzUx7M
>>395
今すぐ来て。遅い早いじゃなく。待ってる

398名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/10(金) 12:51:57.54ID:XzU+T2bY0
>>395
んなことたないので安心してどうぞ
そりゃいきなりエンドコンテンツには行けないけど
それ以外のコンテンツは低レベルだとステータスに補正が入ったりするので、
野良パーティとかでもレベル高めの人の集まりにも混ざっていける
ソロでも全く問題は無い。(いきなりボスキャラに喧嘩売ってもOK)

勿論装備の差とかあるんで、極端に効率気にするような人には敬遠されるだろうけど
ベテラン(ダンジョンの難易度がノーマルとベテランの二種ある)の高難度ダンジョン(名前に2とかついてたり、DLCで配信されてる系)や試練(大人数で挑む大型ダンジョン)に行かなければ特に問題はないよ

399名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN)2020/07/10(金) 13:49:30.04ID:hff6nSGKa
>>395
このゲームはレベルデザインがかなり特殊でそういうのは皆無だぞ(詳しくはwikiでも見てくれ)
ていうか思い切りソロ向けのゲームなので心配無用

400名も無き冒険者 (ワッチョイ 8594-2rU+)2020/07/10(金) 13:58:36.37ID:mbnVKPrv0
数か月前は大体ping200くらいだったのが最近ping240くらいになってるんだけど
みんなもそんな感じ?

401名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dab-mXGD)2020/07/10(金) 14:32:49.43ID:8UiFP2Y/0
俺はスキルとか発動せんなぁと思ったら少し前いた場所に戻る現象が最近よく出る
サーバとの同期がずれてるのか?
シロディールでの出来事ね

402名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-VyqJ)2020/07/10(金) 14:58:57.83ID:egLhfXA7r
>>271
返信遅れました
丁寧に答えてくれてありがとう
自分なりに調べてブレトンで初めてみました
次また作るならカジート選んでみます

403名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-VyqJ)2020/07/10(金) 15:04:10.20ID:egLhfXA7r
>>395
始めて一週間経ってないくらいですけど楽しめてます
分からないことが多いのでその都度調べるのが大変くらいですね

404名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b3-Bqa1)2020/07/10(金) 16:02:39.17ID:8J2GtzuM0
>>400
ping180-240だけどたまに赤ピンになる
それよりもfpsの低下がやばい
グレイムーア前fps100-166
今fps60-120でダンジョンに入ると40-70位になってる

405名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a5-mXGD)2020/07/10(金) 16:34:59.28ID:ccfJUX5e0
>>399
レベルデザインの「レベル」はそういう意味ちゃうで

406名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-MjaX)2020/07/10(金) 21:28:23.07ID:7S0KTJSM0
>>396
洋ゲーやってると多少の誤訳なんて当たり前なのでほとんどあーはいはいそゆことか で済んじゃう

わいのトバルビーチリゾートにはやく客を増やしたいわぁ 一般人の家具化はよう

407名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/10(金) 21:47:11.97ID:Sg1TBU5s0
新規のフレが最初からウォーデン選べたみたいなんだけどなんか変わったのか

408名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bad-56/R)2020/07/10(金) 21:51:35.34ID:JC1vnvIa0
英語版ベースゲームはモロ拡張付きだからな

409名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/10(金) 22:01:58.45ID:Sg1TBU5s0
マジだ…俺持ってないんだよなあ
かといってモロ+ウォーデンってゲーム内で買うってなると5000クラウン要るしなあ
ライブラリから削除して買い直したらモロ付いてきたりせんかな
…ないよなぁ

410名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-mXGD)2020/07/10(金) 22:54:35.73ID:cGIaPF/40
グレイムーアのベースセットを買えばモロウ他今までのチャプター全部ついてくる
しばらくしたら安売りするんじゃない?

411名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/10(金) 23:03:37.51ID:Sg1TBU5s0
>>410
ああいうのってもう本体持ってても買えるん?

412名も無き冒険者 (ワッチョイ 7546-2lRe)2020/07/11(土) 00:37:01.92ID:d7G0tNcQ0
いつも尼で買ってるけど特典のチャプターとかはコードで送られてくるな
DMMだとどうかはしらん

413名も無き冒険者 (ワッチョイ e3bc-mXGD)2020/07/11(土) 04:00:17.75ID:E8e5NcHB0
DMMだと登録してるメールアドレスにコードが送られてくるよ

414名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/11(土) 04:41:54.41ID:5O4HtH/30
TES5スカイリムでさ、
ドーンガード吸血鬼側でやると指輪とネックレスを取りに行くイベントがあるのね
かつてモラグバル様から力ある吸血鬼に贈られた物だったという者もいる
って説明付きの

今度のDLCの女吸血鬼の王(吸血鬼の女王?)がその(類似)アイテム持ってたりするとか、そういうの期待してます

415名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-zpbv)2020/07/11(土) 18:06:03.09ID:Grw/abUc0
いつでも買えるゴミ屋敷でハウジングがんばってるやつ哀れすぎる😭

416名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-ucCN)2020/07/11(土) 18:17:05.06ID:Dgkxy2cX0
ハウジング頑張ろうかなと思ったけど素材全然ないしレシピ買うお金もないからやめた
エルスウェアの家具とかサマセの家具の素材高すぎる 集めるのめんどくさいし

417名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/11(土) 18:25:54.32ID:y1O/Ztet0
エルスウェア家具はグレードが高すぎてリンメンのボロ宿屋には合わないから止めた
関係無いけどリンメンの宿屋付近でヴァスタリーが~とかだべってるNPC二人うるさいから消したい

418名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c4-uuKa)2020/07/11(土) 18:33:27.17ID:0YRCnmJc0
>>417
クエストの進行具合で話すこと変わるんで最初から聞いてると楽しい
ソリチュードでクラフト納品する時必ず会うソリチュードで会えて嬉しいおじさんは少しウザい

419名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/11(土) 18:39:18.27ID:WBdHdJDd0
自宅内でクラフトデイリー受けられればいいんだけどなぁ
あと納品も
無理か・・・

420名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-zpbv)2020/07/11(土) 18:44:31.05ID:Grw/abUc0
俺のザンミーアハウスに観光客よびたいわ
新参は二度と買えない最高の家だ
つかいつでも買えるゴミ屋敷に金かけてる情弱かわいそう

421名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/11(土) 18:51:13.20ID:N/bMtGF+d
ソリチュードで会えるとはこれは嬉しっ!

422名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-zpbv)2020/07/11(土) 18:55:54.55ID:bpE4DZena
おれんちは盗賊のオアシスだからセーフだな
コールドハーバーの超常みたいにいつでも買える安い家じゃないし

423名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/11(土) 19:35:34.51ID:yFcjn8Bz0
ザンミーアって家じゃなくて遺跡じゃん
いらんわ

424名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/11(土) 19:52:07.88ID:y1O/Ztet0
限定の家は鍛冶頭の滝がちょっと羨ましくはある
モークル要塞デイリーこなしやすそうという意味で

425名も無き冒険者 (ワッチョイ ad35-Bqa1)2020/07/11(土) 20:23:19.34ID:v9gMgezk0
うちはずっとグランドサイジックヴィラだわ
ハウジングというか半分はクラフト施設と化してるが
海の眺めとか庭・建物の外観とかドストライクでなぁ、これならクラウン商品でも買ってたわ
スノーグローブも好きなんだけど採光皆無で照明頼みなのが難点

426名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-ucCN)2020/07/11(土) 20:39:51.16ID:Grw/abUc0
グランドサイジックヴィラも別邸としてつかってるわ
新参が二度と手に入れられないアルテ有無の大豪邸だからな
新規は黄金のグリフォンの屋根裏部屋がお似合いだわ

427名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-MjaX)2020/07/11(土) 21:22:49.26ID:yfGZtxqO0
グランドサイジックヴィラはちょっとやそっとの家具じゃ埋められない虚空感がツライ
なけなしの家具を飲み込むブラックホールやー
館外の景観はいいけどやたらと広いのも
移動だけでマジカ型は息切れる程度には怠い 
よって物置に館外右手の蓮池の向こうはキノコと枯木とドクロトーテムのオカルトスポットになってしまった

428名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/11(土) 21:25:30.95ID:DXQ/cBp+0
ステータスになる家にステータスになる家具を置くっていうのも一つだとは思うんですが、
普通の家に普通の家具置いたらええやんっていう。

429名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-6wWl)2020/07/11(土) 23:03:27.38ID:Q/mPg8/p0
ハウジング自体一切やる気がしない

430名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-Z1NB)2020/07/11(土) 23:32:54.24ID:0xUsbnp/d
戦士だからってとりあえず後回しにしてるけどあのガレリオンやシャリドールをシカトすんのなかなかくるな
街移っても魔術師ギルドの前で声かけてくるし

431名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)2020/07/12(日) 00:10:40.32ID:LMLIwQ5Z0
俺は、エルスウェア勢だから、無料メインホームは、勇者の間だな。結構広いし、見晴らしの良い崖から落ちて死ねるしw

432名も無き冒険者 (ワッチョイ 151f-mXGD)2020/07/12(日) 02:50:59.47ID:coReF/w/0
DLCダンジョンのベテランはギミック知ってて上手い人じゃないとスムーズにいかないな…

433名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/12(日) 09:15:16.33ID:XAsUAYD40
再販のないアイテムって今んとこ早期購入特典だけじゃね

434名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/12(日) 09:51:42.19ID:dPVyKslm0
このゲームのエンドコンテンツとして行き着くのって
PvPかハウジングかだと思う
ハウジングばっかしてる人は大抵PvPに興味なくて、PvPばっかしてる人は大抵ハウジングに興味ないって感じ
どっちもやりこんでる人知らないわ

435名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN)2020/07/12(日) 11:05:08.82ID:qyyUd3tna
俺PvPもハウジングも全く興味ない

436名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/12(日) 11:09:20.27ID:dPVyKslm0
でもまぁ長くやってると大抵どっちかに行き着くと思うよ

437名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/12(日) 12:03:32.94ID:9lLY50km0
忘れさられるウィークリーランキングさんと実績集めさん達

438名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-mXGD)2020/07/12(日) 12:44:35.11ID:WThUcFC80
PvPもハウジングもやってる人はいるよ
城作ってる人とかもいるじゃん

439名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/12(日) 12:44:46.60ID:bYU/pT8za
実績はレア称号絡みなら欲しいっちゃ欲しいかな

440名も無き冒険者 (ワッチョイ e30c-mXGD)2020/07/12(日) 13:40:27.98ID:+YtVRb010
なんだかコスチュームとかのお品書きがご立派過ぎて敬遠してしまうものが多々ある
称号取れてもキャラにはどうもご立派過ぎて結局何もつけないでいる

441名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/12(日) 14:11:37.45ID:dPVyKslm0
>>438
いるじゃんって言われても自分その人知らないわ
知り合いで城みたいなハウジングしてる人はいるけど、その人は家具のために仕方なく対人エリアに行く感じだし

442名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/12(日) 14:55:39.72ID:XAsUAYD40
田舎で痛い恰好しちゃってる人とか有名人と勘違いしちゃうあれ

443名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/12(日) 15:14:44.00ID:8g1IVDjO0
仰々しいの多いから仕方ないね
司書やら海賊やら探検者辺りのシンプルな奴を実装して欲しくはある

444名も無き冒険者 (ワッチョイ ad35-Bqa1)2020/07/12(日) 15:21:08.00ID:cbQ0czZE0
司書はなかったっけ?
帝というワードがつきながら仰々しくなくて嫌味さもない称号がありましてね(パイ帝

445名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b0-A28W)2020/07/12(日) 15:46:53.83ID:Ig6NrYlJ0
アリクル砂漠行ったらドルメンで大勢のPCが湧き出たデイドラへ争うように群がって瞬殺してた
殲滅したら一斉に移動していってまるでピラニアのようだった
本当に恐ろしいのは定命の者なんだなって

446名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-u5L0)2020/07/12(日) 15:51:08.94ID:ZYknFcOB0
>>445
あそこいつも、そんな感じよ
モラグバルの一言が負け惜しみに聞こえる

447名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-u5L0)2020/07/12(日) 15:51:40.63ID:ZYknFcOB0
DLCダンジョンの装備集めたいのに野良だと中々人来ないな…

448名も無き冒険者 (ワッチョイ cb2c-ZqnU)2020/07/12(日) 18:17:31.55ID:gtIoQqTF0
このゲームは野良に厳しい作りだからなぁ ネトゲなら当たり前の募集機能もなけりゃ個人でバザーで売る事も出来ない ギルド入る前提の糞仕様

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 18:52:48.20ID:ZYknFcOB0
ギルドメンバーに頼むのもあれじゃない?仲いいなら良いけど

450名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/12(日) 18:57:14.65ID:uLC1FRYy0
>>445
俺もあれを最初見たときは驚いたわ
楽しくヤギ肉取ってたら、突然現れた大群が凌辱の神を凌辱し始めて
「我が鎖を血で汚すのはやめろおおおおお」て叫び声が聞こえてくる光景を
ヤギと一緒に震えながら眺めてた

451名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dea-87TZ)2020/07/12(日) 19:17:16.54ID:Hb3O8qxw0
>>448
その当然あるべきという機能のMMOやってきたけどいらないわ

452名も無き冒険者 (ワッチョイ cb2c-ZqnU)2020/07/12(日) 19:33:54.12ID:gtIoQqTF0
>>451
お前が必要でなくても必要な人間がいるんだよ お前のお気持ちなんてどうでもいいわ

453名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/12(日) 19:39:47.91ID:9lLY50km0
UIが旧型じゃないと対応出来ないおじいちゃんなんだろう。
ESOは野良ダンジョンやりたいですって挙手すれば勝手にマッチングします。
そもそもギルドに入らなくてもトレード出来ます。

トレードの話は自動販売機機能をゼロから10まで対人を経ず利用したいが出来ないという話なら理解できる。
ただその場合は、野良にはじゃなくて、コミュ障には厳しい作りと書くべき。

454名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/12(日) 20:06:16.52ID:9wi4z+3Z0
>>450
始めて見たときはやっぱ唖然とするよねアレ

455名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 20:15:59.82ID:ZYknFcOB0
>>454
俺は自分がその殺戮に参加する方だったからその気持ちは味わえなかったわw

456名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-xpWU)2020/07/12(日) 20:27:39.43ID:RDek15gH0
アリクルって何であんなに人が集まるんだろ

457名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/12(日) 20:43:32.20ID:8g1IVDjO0
3か所全部のアクセスがいいからな
他は面倒くさい所が多すぎる

458名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-lcT1)2020/07/12(日) 20:56:30.19ID:cRyKBWfu0
どっちかっていうとウキウキでヤギさん狩ってるほうがレアやろw

459名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-lcT1)2020/07/12(日) 20:59:57.70ID:cRyKBWfu0
野良マッチは知らんけど、FF14みたいな募集掲示板みたいなのはあったら便利かなあとは思う。

460名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-LoFw)2020/07/12(日) 21:05:29.59ID:bto1C66G0
ヤギの者w

461名も無き冒険者 (スップ Sd03-A28W)2020/07/12(日) 21:14:57.15ID:kTQ+Rg2Pd
ダンジョンのマッチングはDPSだと数十分待たされるとかザラだけど
タンクだとボタン押した瞬間マッチングして草
このゲームのタンク難しいね
範囲Tauntとか無いからなかなか敵を集められない

462名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-2lRe)2020/07/12(日) 21:15:56.87ID:VeCGuSyPr
そろそろドラゴンみたいに出現してるかどうか・戦闘開始してるかどうかをマップに表示してくれてもいいのにな
鎖も噴水も嵐も

463名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/12(日) 22:12:15.83ID:9wi4z+3Z0
全く流れ関係ないんだけど
魚釣ったあと一々一匹ずつ解体しなきゃイカンの面倒くさいなぁ
まとめて捌けないんだろうか

464名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-MjaX)2020/07/12(日) 22:18:53.12ID:afZ4t8zz0
鎖は空からぶら下がってるの見るとテンション上がる
個人的には空からでっかい鎖落ちてきてぶっ刺さるのはこのゲーム最大の見せ場の一つだと思うわ

465名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/12(日) 22:29:33.62ID:uLC1FRYy0
>>458
なんでや!獲物の肉がヤギからも取れる&ヤギだらけの場所があると知ったら
みんなウキウキのヤギの者になるやろ!

…まぁ同業者見たことないし、みんな獲物の肉はあまり使わないか
ギルドストアで買ってるんだろうな

466名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)2020/07/12(日) 22:32:56.41ID:YzdNwZCD0
サブキャラクターと馬鹿AIでいいからグループ組めるようにして欲しい
いろんなスキル習得に何日もかけた上 更に何時間もかけてビルドを完璧に仕上げても
日々のデイリークラフトとシロの報酬レベル3にする為の月1、1時間程度の戦闘しかしないのは勿体なさ過ぎる
結局その時に一番愛着のあるキャラでしかやらない俺にも問題あるが

467名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-xpWU)2020/07/12(日) 22:35:01.98ID:RDek15gH0
>>465
MoEでなら蛇肉からドラ肉まで取り扱う猟師プレイしてた
買っていく人間は少なかったけど

468名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 22:40:00.45ID:ZYknFcOB0
DLCダンジョン装備集めるためにグループ検索してるけど人集まらんくて1時間待っても集まらんぜ…

469名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 22:43:33.41ID:ZYknFcOB0
しかも集まったとしても実力足りないで途中で終わる事も多いんだよなぁ…

470名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-itP7)2020/07/12(日) 22:49:42.72ID:aBJ4RYlr0
タンクでノーマルに行け

471名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/12(日) 22:51:11.57ID:9wi4z+3Z0
ギルド所属してるなら手伝ってくださいと頼めば誰か手を貸してくれるだろう多分
そうじゃないならでかい街でチャットで呼びかければだれか来てくれると思う
機械翻訳でいいから英文にしたほうがいい
チャットが億劫ならあきらめて、目的のダンジョンがデイリークエ対象になってる時に集中的にやるのがいいんじゃないかね

472名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 22:52:46.54ID:ZYknFcOB0
込み合ってる訳じゃ無いんでしょこれ
待ち受けしてる人が単純にいないのではなくて今の時間あっち過疎だし

473名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/12(日) 22:53:52.78ID:ZYknFcOB0
1日中待ち受けしてて4回くらいやって1回途中解散かぁ…

474名も無き冒険者 (ワッチョイ 15da-ucCN)2020/07/12(日) 22:57:21.52ID:dPVyKslm0
目的のダンジョンが鍵クエ対象の日にやるといいよ

475名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/12(日) 22:59:12.47ID:uLC1FRYy0
>>464
俺は、このドルメンBGMが何度も聞いてるうちにエモく感じるようになったわ
TESのお馴染みのテーマももちろん良いけど
ESOストーリーを象徴する「面影、モラグ・バル、次元融合」のテーマ曲を
一つ思い浮かべろといわれたら、もはやこれ一択

476名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)2020/07/12(日) 23:06:14.57ID:LlWbSxj/0
鍵はどこに当たるかで人は少ないよ
今日は灰2とハーツ2で長いから敬遠される
スケピは他のDLCと同じで人は来るけどノーマルすらしたことない人が狙ってくるからなぁ
野良で行くにはタンク出すのもめんどく感じる

477名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/12(日) 23:58:01.76ID:pFFGZaZF0
タンクやればいいじゃん(いいじゃん)
ぶっちゃけ一番簡単やと思うぞ、不確定要素が一番少ないロールやから

478名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-ucCN)2020/07/13(月) 00:18:01.07ID:VL2cSOBu0
ホームステッドキャラクターの軌道
ハウジングシステムにキャラクターの軌道を追加したことで、居住者の多く(ペット、騎乗動物、助手)が辿ることのできる道を作ることができるように

マジか…ええやんと思ったけど人型のNPCが少なすぎるな メイドとか掃除夫とか追加してほしいな

479名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/13(月) 00:36:10.69ID:O11GRoVp0
デイリーのドルメン巡りしてると独りで戦うことが多いので
血のいけにえを捧げよ~「うわぁーっ」まで眺めてから戦闘開始してる

480名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/13(月) 01:30:21.80ID:Ruqc+tzj0
ゾンビ4体セットとか酒場の客セットとか絶対売り出されるでしょ
んで配置数制限の問題が解決してなくて悶絶するんだろうけど

481名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)2020/07/13(月) 01:44:46.88ID:UNQOH3Mw0
DMMランチャーが立ち上がらなくなったんやが、おま環かな?ESO公式とDMM(エロ)にも、繋がらないんやが・・・

482名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-k+PU)2020/07/13(月) 01:53:45.62ID:KjR0Zf330
メンテナンスだそうです・・
自分も入れなかった

twitter.com/dmmolg_com
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

483名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)2020/07/13(月) 02:04:12.99ID:UNQOH3Mw0
>>482 ありがとう。

そうだったのかーDMM全体でメンテかいな、全然しらなかった。朝までゲームおあずけw

484名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/13(月) 05:25:29.35ID:KXhXso+ma
スカイリムの一部NPCみたいに勝手に作業台を使い出すAI搭載して欲しい

485名も無き冒険者 (スフッ Sd43-87TZ)2020/07/13(月) 06:37:58.51ID:7/yqe/I+d
>>452
コミュ障はつらいのー

486名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b3-Bqa1)2020/07/13(月) 08:18:57.67ID:cErERIxe0
>>477
簡単なとこはそうだね
タンク系DPSも結構いるしちゃんとタウント入れて集める努力してくれれば何でもいいと思うわ
vDLCとか2系は最低限mob集めして欲しいかな

487名も無き冒険者 (ワッチョイ cb2c-ZqnU)2020/07/13(月) 09:00:49.37ID:ioZyZbEq0
>>485
募集機能もバザー機能もコミュ障とか関係無いのに決めつけてかかるの好きね 糞仕様って言われて悔しかった信者さんかな? 憐れだねぇ

488名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-k+PU)2020/07/13(月) 10:12:36.49ID:KjR0Zf330
シロディールにいる黄金アバダロが売ってるモンスターマスクって
もしかして固定・・? たまたま同じラインアップの時だけみてたのかな

489名も無き冒険者 (スッップ Sd43-itP7)2020/07/13(月) 10:13:12.54ID:SvOF7VYYd
ベテランはマッチングで行くもんじゃない

490名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-XDoq)2020/07/13(月) 10:15:51.77ID:+ZJnoWGM0
>>487
でもコミュ力あれば解決できる部分じゃない?
ゾーンチャット見てると頻繁にトレードの提案やメンバー募集とか出てるのすげえなって思うわ
コミュ障としては

491名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/13(月) 10:24:27.50ID:KXhXso+ma
>>488
週替わり

492名も無き冒険者 (スッップ Sd43-itP7)2020/07/13(月) 10:31:16.91ID:SvOF7VYYd
このゲームに限らないけど、単にゲームの利便性を上げる提案にたいしてコミュ障だなんだという煽りをする人間のほうがコミュ能力低そうだなといつも思う

493名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-k+PU)2020/07/13(月) 10:53:27.75ID:KjR0Zf330
>>491
週替わりでしたか
よかった ベテランMAPはいくの躊躇してたので・・

494名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/13(月) 11:19:22.81ID:JsousjEp0
んでもそういう機能ってわざと付けてないゲーム多いよね
それがないからこそ起きる事も結構あるし

495名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/13(月) 12:05:25.58ID:DIRQXNAW0
>>486
トラッシュ戦や雑魚ワラボスでの集敵も含め簡単と言ったつもりだった
タゲ取り・集敵・ホールド・デバフ撒きはいずれもタンクの基本動作だけど
ダンジョンごとに固定で不確定要素が圧倒的に少ない
グループ攻略における不確定要素は殆どが人の動きに依存する

496名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b3-Bqa1)2020/07/13(月) 12:29:22.43ID:cErERIxe0
>>495
野良だとタンクに関しては出来ない・しない人の方が圧倒的に多いよ

>タゲ取り・集敵・ホールド・デバフ撒き
>グループ攻略における不確定要素は殆どが人の動きに依存する
これが出来る前提での話ならそもそも4DPSでほぼすべてのダンジョンは完結できる
これを理解して動けるなら中級以上だからそのレベル帯での話になるとタンクが一番
簡単ってのはないわ(あくまで野良前提ね)
まぁ高火力DPS*2に当たった時はあながち間違いでもない気はするけどね

497名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/13(月) 12:41:39.56ID:PKwevJve0
えっと・・・意思疎通する機能が壊れているから、度々間違った発言を日を開けて繰り返すんだと思う。

自動販売機機能を全員に開放していないのは、インフレ対策。
過去に何度も指摘済み。頭に入っていかないなら”壊れてる”だけだよ。
良いところに気がついたね良い提案だねみたいに言って欲しいのかもしれないけど、インフレ対策と対で提案しないと提案として機能しない。そして指摘済み。

プレイしてればバカで無ければ分かる話だけど、
プレイヤー同士で自動販売機機能を競売させることで大量のゴールドを電子の海に回収してる。
加えて、市場への供給窓口を絞ることで、道端で拾った薬草が200Gで売れる、っていうらしいごっこ遊びを出来るようにしてる。
全員に自動検索可能な自動販売機を提供した時点で、需要変わらず供給のみ瀑増するので、200Gなんて値は付かなくなるのは自明。解らないなら池沼。

498名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/13(月) 12:41:50.39ID:DkMAbQ3Wa
nなら一人完結構成がタンクで入ってきたりはあるけど
vだとタンクで変な奴ってあんま見たことないやで
野良vで問題になるのってdpsの火力が足りない系ばっかやが

499名も無き冒険者 (スフッ Sd43-87TZ)2020/07/13(月) 12:45:55.70ID:7/yqe/I+d
>>487
信者ww

500名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/13(月) 12:54:34.85ID:aRjahp1cd
CP160いってないヒヨっ子だけど初めてGrダンジョンなるものを無謀にも
ソロで挑む羽目になった(Grダンジョンだとは思ってもみなかった)んだけど
もうむちゃくちゃキツかった
クリアするにはしたけどもう二度とソロでは行くまいと誓った
これ160でセット装備きちんと揃えればソロで難なくクリアできるんかな

501名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/13(月) 12:55:26.04ID:DkMAbQ3Wa
あーでも非DKで銀矢の鎖のこと知らないタンクはたまにおるな
そのくらいやろか

502名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/13(月) 13:01:15.69ID:DkMAbQ3Wa
>>500
cp160未満でセット装備も揃ってなくてGDソロクリアって拍手喝采レベルやないかな
俺がそのくらいの頃は最初の雑魚の群れで余裕で瞬コロされてたと思うわ

実はGDじゃなくてパブダンでしたってオチなら
それなりのセット装備揃ってたらハナクソほじりながらクリアできるようにはなる
cp160到達してないときのlv40~cp159の期間って、バランス的に一番キツイ時期やから

503名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/13(月) 13:04:42.22ID:aRjahp1cd
>>502
後でwiki見たらGrの中では割と簡単な部類だったらしい
突入する時にGrなんかい!ってなったからそれは間違いないと思う
アンドーンテッドとクエストだったかな

504名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bad-56/R)2020/07/13(月) 13:23:32.36ID:RiXi4JuQ0
野良タンクは両手剣持って雑魚の群れに飛翔でかつ飛ん行くし
野良ヒーラーはずっと槍ツンとビームしてるし
野良DPSはヘルス30kあって最後尾で弓ピシュしてる

505名も無き冒険者 (スッップ Sd43-itP7)2020/07/13(月) 13:28:11.41ID:SvOF7VYYd
個人的にはpvp装備で来るアパカマンが一番嫌い

506名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/13(月) 13:36:52.52ID:/h/qTI7Ra
>>503
おお、すごいやんけ

507名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/13(月) 14:33:15.60ID:pO4OSKXB0
すごいなGDは今でもソロ無理だわギミックあるタイプのもどうしようもない、なくても死ぬ(紙DPS並感
初めてのGD、入り口すぐの集団にリンチされて秒でボロクズになった思い出が
WBに挑んだときも正に瞬殺だったなぁ
初めてPDソロクリアできたときは嬉しかったな

vP装備とvE装備が共存できんのがあかんのや・・・
しかし装備とスキル付け替えりゃいいだけかというとそうでもないしなぁ

508名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/13(月) 16:21:02.12ID:DIRQXNAW0
うーん、考え方の違いなんかなぁ。
タンクは出来ないけどDPSヒラは出来ます、って人は、
俺はまず出来る気になっているだけだと疑ってかかるんだよな。

DPSは簡単なんじゃなくて責任がタンクより軽いだけかと。
ヒラは簡単な局面になる事も多いんだけど人依存が一番強くて、
最悪タンクDPS双方向を全力で見ないといけないからストレスフルで野良では一番やりたくない。

509名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-XDoq)2020/07/13(月) 17:33:36.91ID:+ZJnoWGM0
メンテ6時間って長いな

510名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dea-87TZ)2020/07/13(月) 18:08:15.88ID:FnoluAlc0
>>508
まぁ簡単だという奴でまともに動けるのはいないわな

511名も無き冒険者 (ワッチョイ ad35-Bqa1)2020/07/13(月) 18:28:33.68ID:/8OTlAC/0
タンクの何がつらいって野良行ってDPSハズレ引いた時に自分で打開できないのがつらい
DPSで行く時はもう片方が低火力でも自分の方で火力出すからあんまり問題ないし
ヒラで行く時もDPSが低火力すぎる場合は 戦の祈り捨ててーの火力シフトしてある程度緩和できるがタンクの時はなぁ…

512名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:50:05.29ID:OhH8OEvg0
警告!

ESOスレにはBBAと称されがちな長文キチガイが巣くっています。
思い込みが強いので絶対に間違いや矛盾を認めず、どんなレスにもヒステリーを起こして延々と悪文を巻き散らかします。
上手な文章とは人に伝わりやすく分かりやすいものです。が、BBAこと長文キチガイ君は頭が悪いのでとても読みづらい文しか書けませんし、簡潔にまとめることも出来ません。
また、知的だというアピールになるとでも思っているのか、中途半端に英語を混ぜてさらに読みづらくさせるのが特徴です。

↓ここにそれら狂気の面白長文をまとめてます。

【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
http://2chb.net/r/mmo/1528120898/70

↑このスレはBBAこと長文キチガイクン本人が建てたものです。当時本スレと称して暴走して勝手に建てたのですが、誰にも相手にされなかったものを再利用しています。

↓以下にも実例を挙げます。

513名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:50:23.76ID:OhH8OEvg0
43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-Po/o)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 21:30:37.96 ID:BU9GDB+h0 [6/6]
気違いの中では、自分で立てたスレじゃないのが使われるのが気に入らない。
しかしアイツは頻繁にスレ立てしている。そうかアイツは俺と同じように自分の立てたスレを本スレにしたいんだ!
現実
Part57:1時間待っても立たなかったから(私だっけ?)
Part100:テンプレ勝手に書き換えたから(以降どさくさに対するガード上げ)
Part123:重複につき再利用すべき
度々繰り返してるけど、ルール守って正しく立てるなら誰でもいいよ。
ルール守ってないと言いがかりつけてみたり、結局マトモな仕事が出来てなかったり、付け入る隙与えないでくれるかな。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。
でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。


↑何と戦っているのやら…?
誰にも意味の分からないカキコして一人ではしゃいでるから統失っぽい。

514名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:50:40.26ID:OhH8OEvg0
展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど(キリッ)
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。

↑これらの迷言は普通にイタくて恥ずかしかったり、自意識過剰だったり、それはお前だろってブーメランだったりを見事に表しているけど本人はマトモだと思ってるからオカシイ。
あと5ch運営が昔の2chのようにちゃんと機能してると盲信してて、権威があると思ってるから高齢ぽい。

515名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:50:59.76ID:OhH8OEvg0
BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑誰が読んでも意味不明。人に何かを伝える気が無い、自己満足だけの独りよがりな文を書きたがるいつもの特徴がよく出ています。



527 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 18:26:22.09 ID:xqu8m17S0 [4/5]
あ、すみません。ここは2chなので、殴っていい奴を犯罪でない範囲でぶん殴る程度のことをしてるだけです。そこはアウと変わらない。
説明は殴る時に横暴非道と言われる余地を残さないためのアリバイ作りです。
多分「悪辣な朝鮮に日本の立場を表明していく」的なこと言ったところから勘違いがあると思うんだけど。
外交の話と同じく朝鮮様に理解して頂く必要は日本には無いんですよ。貿易戦争等に発展した時に対外的に天命我に有りと言えれば良いので。
なので>>518みたいな発言止めろとか絶対言いません。けど私が好きなように殴り返しても文句言うなよというスタンスです。

↑スレ荒らします宣言。賛同者が誰も居ないのに早漏スレ建てに執着してた頃と一緒、誰彼構わず人を不快にさせスレを乱すタイプ。

516名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:51:15.91ID:OhH8OEvg0
883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5f-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 18:41:54.84 ID:ugjY0Boh0 [5/6]
>>593 悪辣な朝鮮人に対して日本の立場を毅然と発信していく的な。
というか粘着との付き合い長いんで知ってる。バカの壁というやつだ。
しかし気違い曰く、その書籍に書いてあることは俺に分かるように説明しろということらしい。

413 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 12:06:20.66 ID:23KKeo+J0 [1/9]
話合わせなければ口喧嘩に勝てる的な振る舞いは朝鮮人特有のものだね。
話の流れが理解できるまでパッチノートを遡って読みましょう。お前の問題ですとしか。

428 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 17:33:35.24 ID:23KKeo+J0 [3/9]
朝鮮人特有の優位に立ってると思い込めばそれ信じ込めるっていうのを、私が放置してくれるからじゃないかな。
この気違い朝鮮は、承認欲求満たすために「俺様の見立て」を披露して、認めろ認めろと連呼してるだけ。
普通の人はそんな所に行動原理は無い。けど気違い思考を発揮して、他人も同じ原理で行動してると疑わない。

456 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 22:16:47.55 ID:23KKeo+J0 [8/9]
朝鮮が憎まれるのは当然です。腐れ土人共が白ネームであるかのような前提の話が既におかしい。
忌避されるされるべき行動をした者達に正当な評価をするというのは当たり前。
対オウム然り対IS然り。泥棒に健康な社会は生きる場所を与えない。
正当な非難を正当なものとして受け入れるのも、多様性を受け入れるということかと。
決してお花畑ワードで埋め尽くし言葉狩りをするということではない。


↑しかもBBAこと長文キチガイクンは差別主義者のネットウヨク(もっと電波の効いた長文ですが省略してます)

517名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:51:31.60ID:OhH8OEvg0
568 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:28:16.90 ID:xqu8m17S0 [6/6]
ちょっと面白いから油注いどこっかw
例の気違い朝鮮君。重複スレ立てまくってた頃に、勘違いを拗らせて私のこと通報してるんですよ。
管理権限持ってる人に対して嘘ついて担ごうっていう無茶した訳です。そもそもテンプレ理解できてなかったので通る訳無かったんですが。
とりあえず大MMOの削除要請板とか流れるの遅いので、多分今からでも確認しに行けると思います。
でですね、あそこの板書き込むとホスト強制表示なんですよ。当然気違い君のホストも丸出しに。
見慣れないホスト名だったんで調べてみたら、九州の方のローカルマイナープロバイダだったんですよ。
そういったプロバイダがVPNを公開で提供してて気違い君が中継に使ったというより、生と考えたほうが自然ですよね。
さて、住所はかなり狭い範囲に絞り込めると思います。気違い君のパーソナリティはかなり強烈です。近隣トラブルを抱えていない訳がありません。


↑ネトウヨな上にストーカーだし気持ち悪い

518名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d82-6wWl)2020/07/13(月) 18:51:48.91ID:OhH8OEvg0
318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 22:39:42.10 ID:CFaYUwEP0 [6/7]
まぁ、色んな事わかりますよね。
プロバイダはbbiq 九州のローカルプロバイダhttps://www.bbiq.jp/
124.159.220.156でホスト検索すると使用した基地局のおおまかな住所や郵便番号。
ここからは私見だけど、ササは朝鮮系。能力は低くレッサーコンプレックスの塊。責任転嫁系のトラブルメーカー。
この性格からして遅くとも20代前半には就職先に馴染めずドロップアウト。むしろ学生時代に外れてる可能性のほうが高い。
ひょっとすると朝鮮学校なんかに行っていて、初めから日本人が常識的に知ってるシステム外なのかもしれない。
自己実現ままならない状況を「陰湿な日本人が自分を差別しているせいなのだ」とか考えてる。
近隣トラブル四面楚歌か引きこもりキャラが該当地域に住んでいて、上記プロバイダ、ソフトバンク系の複数の契約持ち・・・でだいぶ絞れるんじゃないかな。


↑こんな妄想をするキチガイのBBAクンの長文を、正論だとかいう変な信者も最近居るみたい

519名も無き冒険者 (ワッチョイ 45a7-mXGD)2020/07/13(月) 18:56:57.77ID:CWO0aNq20
>>512
>長文キチガイが巣くっています。

ここと質スレどっちにもコピペ投下してるお前のがキチガイだろwww

520名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/13(月) 18:59:11.89ID:PKwevJve0
DPSが無くてもクリアできるマップのほうが多いので、
打開しなくてもクリア出来る出来ないの話なら出来る事のほうが多いという前提はどこに?

厳密にロール分けしなくていい位の所なら4DPSが早いです。

タンクの必要なマップでタンクが機能していなければ、他のロールはガードの上からHA一撃即死です。基本無理ゲー。
カイト戦法以外で生き残る手段が無いので、DPSは職能発揮できません。

ヒーラーはタンクの必要なマップかつタンク自前のHPSでは生き残れない場所で必要です。欠いた場合はタンクを欠いた場合と同じです。
タンクの必要の無いマップなら優秀なヒーラーであれば、タンクを欠きDPS達が凡庸でも無理やり生存させる戦法は可能かもしれません。

DPSチェックのあるマップかつチェックがそれなりに厳しい場合、DPSの職能が発揮される必要が出てきます。

あとタンクでDPSを補う方法だけど、課されるDPSチェックに特化するビルドにすればわりと。出来ない所は出来ないだろうけど。

521名も無き冒険者 (ワンミングク MMa3-NDIR)2020/07/13(月) 19:02:30.62ID:ORX+XDNIM
僕タンク、マッチしたDPSがCP1000超えてて、おっ今回は爆速クリアだなと思ったら弓しか使わないでやんの( ´Д`)

ノーマルランだからって手抜きしてんじゃねーぞコラ

522名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)2020/07/13(月) 19:04:57.81ID:lsBmSdck0
めんどくせーのな、グループダンジョンって

523名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-Xz0G)2020/07/13(月) 19:08:00.65ID:F4EaRRxOM
タンクは野良だと装備の敷居がめちゃくちゃ低いのも利点よね
逆を言うとアルコシュをはじめ試練装備を揃えた所で野良だと使えないってだけなんだけど

524名も無き冒険者 (ワッチョイ ad35-Bqa1)2020/07/13(月) 19:10:41.28ID:/8OTlAC/0
>>521
スキルは使ってたならbow/bowビルドかもしれない
あとそれかノマランなら育成中スキルをスキル欄に詰め合わせてる可能性があるな

525名も無き冒険者 (ワッチョイ cbbb-ucCN)2020/07/13(月) 19:40:13.05ID:Vmaqk17/0
メニューにはデイリーダンジョン行けば2万XP手に入るよとか出てくるけど
英語出来ないからグループダンジョンは怖くていったことないな。
最初にhi、終わりにByeだけで良いとかその程度なら何とかなるかもしれんが。

526名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/13(月) 19:50:48.25ID:PKwevJve0
始まりの挨拶は任意。最後にtyfgのみが多い。全員が周回しなれてる前提だけど。
ネタバレに抵抗無ければ予習してしまえばおk。自分が足引っ張る心配は無くなる。
Fungalとか第一マップのダンジョンでデビューすればいいんじゃないですかね。ランダムは何処でも来いやーになってからでも。

527名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bad-56/R)2020/07/13(月) 19:50:56.27ID:RiXi4JuQ0
プロノマランナーは終始無言でクリア即抜けやぞ

528名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/13(月) 19:53:50.69ID:pO4OSKXB0
>>525
DLCとかみたいなのにぶち当たったりしない限りはそれでも特に大きな問題は発生しないよ大多数は終始無言
終了時にgg(グッドゲーム)位は言ってもいいと思う
あぁ、〇〇セットいらなかったらちょーだいって感じの発言はよく聞く

極稀に効率厨的な人とマッチングしてあれこれ指示飛んできたり、装備とスキルを根掘り葉掘り聞かれたり
To badとか言われるかもしれんけど(プレイ歴1ヶ月位の頃にそんな経験あり)
そんなんは余程低レベルかすんなり攻略出来ない時位なハズなので、そうじゃないなら別にノマランは気軽に行ってもいいと思うよ

529名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)2020/07/13(月) 20:02:51.02ID:FiNVYaEu0
>>511
そんな時はAlphaGear 2ってアドオンが便利だよ
スタミナならDPSとタンク マジカなら3職全て登録しておけば戦闘中でない限りボタン一つで早変わり出来る
雑魚戦はDPSでいってボス戦は味方のDPS次第って使い方が簡単に出来る

530名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-ucCN)2020/07/13(月) 20:09:33.40ID:VL2cSOBu0
なに言ってるかわからなかったらpcat入れて翻訳すればだいたいわかるよ
もしくは何度か死んで蹴られてちょっとずつ覚えて行けばいいんだわ どうせランダムで当たる相手の名前なんかお互いに覚えてないし

531名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-ucCN)2020/07/13(月) 20:10:42.43ID:VL2cSOBu0
ネコ入れてどうすんだ pChatだった

532名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-zpbv)2020/07/13(月) 20:23:56.66ID:uHZzalzja
もう入れるやん

533名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/13(月) 20:31:23.40ID:JsousjEp0
なんか20GBぐらい変更入れてるけどなんだコレ

534名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)2020/07/13(月) 20:33:51.69ID:nruwZOWl0
メンテ速かったね
もう入れるよ

535名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-mXGD)2020/07/13(月) 20:44:30.59ID:zkJwI0/70
ヒラだけどDLCベテランで蹴られた事は一度も無いな
大体DPSが蹴られるかタンクが抜けて自然解散の流れ

536名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b0-6wWl)2020/07/13(月) 20:53:47.61ID:TnrqJ/Bs0
>>529
マジカ型ってタンクもやれるのか
スタミナ型はクラススキルの選択肢狭まる代わりに武器スキルが使えるっていう住み分けっぽいけど
クラススキルの方が種類豊富でやれる事多いし、マジカ or スタミナのこのシステム欠陥じゃないのか

537名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-ucCN)2020/07/13(月) 22:23:52.54ID:0UvzeAlQ0
ウロボロスクレからスカーレットセンチでたわ
なかなかのエフェクトだな無料にしては

538名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/13(月) 22:42:05.06ID:Qgiwpjdi0
>>493
別スレで毎週品揃え報告してる有志がいるので
インだるいときとか参考に
http://2chb.net/r/mmo/1497536001
(IP表示スレなので、気にするなら書き込まないように注意)

539名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/14(火) 02:00:42.63ID:PuHJgu0j0
何でまた迅速特性いじってんだろ

540名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/14(火) 03:11:25.01ID:RKkO1XCh0
>>539
占いと発掘で追加された遺物の指輪で凄まじい速度で走れるようになる奴があったからそれの調整じゃまいか
と、勝手に予想している

541名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/14(火) 04:01:19.24ID:PuHJgu0j0
いや下げるなら分るんだけど併用できる環境で上げてんだよね
なんで下げたのか覚えてないとか担当変わってたりすんのかな

542名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-gE0g)2020/07/14(火) 06:12:00.79ID:lX7EoESP0
遺物だとあの指輪だけ飛び抜けて有用過ぎるの何とかして欲しい
他はビルド選びすぎ

543名も無き冒険者 (ワッチョイ 0332-mXGD)2020/07/14(火) 07:47:52.11ID:Y24j+hmq0
やっとハーモニー弱体化きたか

544名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a5-ucCN)2020/07/14(火) 08:38:16.14ID:KR7PChzk0
なんかスピ1のラスボスのウィスパラーがバグってね?w
2連続でツバ吐いてきやがるw
どこの数値を打ち間違ったらそうなるんだよw
ガイジマックスがよw

545名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-ZaXI)2020/07/14(火) 08:56:53.71ID:OLLsy3650
パッチ当たってから急に吸血鬼が生きづらい世界になった。
ステージ2でも街中の人から罵られるし、殴りかかってくる人までいる始末・・・
建物の中の一般人皆殺しにしてしまった・・・

546名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/14(火) 09:11:40.90ID:jo7ipen/a
むしろ今までのvampやwwが堂々とふるまえてたのがtesシリーズでも異色やし

547名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-LoFw)2020/07/14(火) 09:36:30.61ID:yVcGdXye0
ヴァンカスが人権主張してんじぇねえぞ!

548名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-ZaXI)2020/07/14(火) 11:08:50.45ID:OLLsy3650
一般人に殴られたのでライフ回復させようと思って亡霊召喚したらさらに騒ぎが広がって
その辺で談笑してたおねーちゃんにまで襲われる始末

549名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-ucCN)2020/07/14(火) 11:30:50.75ID:PuHJgu0j0
なにもしてなきゃ殴られない

550名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-ZaXI)2020/07/14(火) 11:33:24.95ID:OLLsy3650
今日はなんにもしてなくても街中歩いてるだけでも殴ってくるNPCいっぱいいるで
当然犯罪メーターは0

551名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/14(火) 11:41:27.90ID:jo7ipen/a
バグな気もするし
それでこそvampって気もする

552名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dab-mXGD)2020/07/14(火) 12:01:33.33ID:rbQxdJWl0
楽しそうだなw

553名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-A2Mc)2020/07/14(火) 12:33:39.20ID:Vo22J8aJM
圧倒的な槍ツンブリスから抜け出せない自分がいる

554名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-zpbv)2020/07/14(火) 12:49:04.89ID:RDc105Z+p
ソサの断片じゃないほうの変異もたまに使ってたんだけどなぁ
どうせなら処刑みたいな、どっちも大して変わらないのを変えろよ

555名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b0-6wWl)2020/07/14(火) 12:57:37.87ID:eicLW8QQ0
活力が急襲スキルラインの最初に来るようになるんだな
PvPに興味なくてもスタミナビルドはPvP強いられてたから良い変更だと思うけどなんで今さらなんだろ
コロナで大量に増えた初心者から不満が出まくったのかな

556名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)2020/07/14(火) 13:10:17.34ID:lX7EoESP0
>>536でもスタミナビルドに対して不満出てたし
やっぱやる事変わらなすぎる上に対人戦を強要されるのはちょっとなぁ…とは

557名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-lcT1)2020/07/14(火) 13:37:34.71ID:4LtXF4LE0
スタソサ使ってるやつってなんであんなにネガってんだろ。クラススキル来たら来たでよえーよえーほざいてんの、そんなネガってんならやめりゃあイイのに

558名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/14(火) 14:15:35.95ID:RKkO1XCh0
>>541,>>542
いっぺん馬より早く走るPC、とかやってみたい気はする
きっとやってる人もそうなんだろう・・・なお有用かどうかはry

559名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/14(火) 14:33:21.72ID:cU3S+ODBa
今は200%で上限かけられたから(通常キャラの走行速度は140%)
少し訓練進めた馬よりは早いぐらい

560名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)2020/07/14(火) 15:18:25.23ID:Owz92yQYd
アイレン女王の顔が面白過ぎて毎回吹きそうになる

561名も無き冒険者 (ワッチョイ e30c-pUns)2020/07/14(火) 15:35:49.61ID:bdR8PSA20
デイリークラフトの素材地図の回収や簡単なデイリー用に足早いのは良さそうだね

562名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/14(火) 17:18:33.00ID:/VBk7rdo0
貫通ってどれくらい上げてればいい感じですかね?いま5700くらいあるんですがこれから二刀流の戦棍だと
貫通盛り過ぎですかね?短剣とか剣とかの方が良いですか?

563名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/14(火) 17:41:34.96ID:e8l94pK/0
耐性デバフ込みで18200
一般的にはPvEは短剣斧が採用多い

564名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-fo8L)2020/07/14(火) 17:49:54.44ID:c/n6GfmJa
vPならメイス2本で太鼓の達人プレイ

565名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-ucCN)2020/07/14(火) 18:25:04.25ID:xfwualxV0
もう1回ボコれるドン!

566名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/14(火) 19:43:58.85ID:twEWYQ4/0
Trinimac MaceかMinotaur Maceの好きな方を選べ

567名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1f-mXGD)2020/07/14(火) 20:26:52.56ID:/VBk7rdo0
なるほど参考にします

568名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)2020/07/14(火) 22:04:05.97ID:a5OzD1SB0
esoってskyrimの千年前なんだよな?
なんで同じような建物ばっかり残ってるんだ…?
遺跡ならまだしも普通の街まで

569名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)2020/07/14(火) 22:25:53.76ID:yZ/Lct3H0
>>568
現実のヨーロッパでもそういうの割と普通らしい

570名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-LoFw)2020/07/14(火) 22:38:44.34ID:yVcGdXye0
ジャップの建物も千年くらい変わってなくね?

571名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/14(火) 22:40:37.74ID:twEWYQ4/0
今から1000年前っていうと平安時代だぜ!っていうととてつもなく変化してなきゃいけないような気になるけど、
この数え方だと産業革命跨ぐんで。
飛鳥時代、奈良時代から1000年後なら江戸時代。どっちも木造建築と土壁じゃないですかね。
鉄器で白兵戦してるような時代は進歩ゆっくりです。

572名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-ucCN)2020/07/14(火) 22:42:23.04ID:8wbkaVBi0
コンクリじゃなくて石を石膏や漆喰で固めた建物ってのはものすごく硬いんだよ。
そして材料としての重量も重いので気軽に壊わすこともできないし、
壊したとしてもその材料を移動するのも簡単じゃないからそのまま再建することが多い。
パリやロンドンなんかも数百年前の建物をそのままリフォームだけして使ってる。
古い町は100年前と比較しても殆ど当時の姿のまま。
木材や人工建材の日本とは違うのです。

573名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)2020/07/14(火) 22:43:31.73ID:e8l94pK/0
一方ドゥーマーはオートマトンを使った

574名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/14(火) 22:48:54.10ID:twEWYQ4/0
木材使ってる都合、補修の必要が生じた時は入れ替えてるだろうけど、
当時の姿のままというだけなら、日本の寺社仏閣の類は超強いでしょう。

575名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)2020/07/14(火) 23:06:35.89ID:RKkO1XCh0
築1000年以上の建物がそのまま残ってるわけじゃなく、殆ど同じような工法、同じような間取り、同じような素材の家を建て替えているんでしょう
中には築数千年とかいうようなのもあるだろうけど(大聖堂的なのとか)
1000年経っても技術が進歩していないならこんなもんなんじゃない

576名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)2020/07/14(火) 23:31:01.28ID:twEWYQ4/0
TESの話だとNordの建築様式は変移してる。
Oblivionの時の設定だけど、Nordは寒さを防ぐため半地下の家を建てるのが伝統的です的なのあった。
確かにBrumaの家はそうなってた。けどESOはそうなってないし、Skyrimでもそうとは限らない。

577名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-ucCN)2020/07/14(火) 23:37:53.37ID:4A1XmFTv0
電燈とかあるけどあれって魔法なのかね?

578名も無き冒険者 (ワッチョイ ad35-Bqa1)2020/07/14(火) 23:49:09.84ID:+wmuN7k50
PTSのパッチノート見てきたが、オロライムのバフ時間30秒→10秒とかマジかよ
ロクケスティーズも15秒→10秒か…

579名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-yGrG)2020/07/15(水) 00:13:36.16ID:420Ug+Jw0
とりあえず貫通5200から10%貫通無視装備にしたんだけどpveメインでこれ大丈夫ですかね?

580名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-aTVc)2020/07/15(水) 00:19:28.34ID:FbIOZdJm0
>>579
とりあえずやってみなよ
誰に聞いても自分が良いと思えなければ意味ないんだからね

581名も無き冒険者 (ワッチョイ b1bd-zk8Y)2020/07/15(水) 00:22:09.24ID:D5EfGmc90
pc新調して久しぶりに復帰しようとインストールしたけどアドオン戻すの面倒すぎてだめだわ

582名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-CpsS)2020/07/15(水) 00:33:01.58ID:QUvzSMAR0
ミニオンで選ぶだけだろ

583名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/15(水) 00:44:57.88ID:l+1s7U200
イベントで装備新調させてこれするから嫌い

584名も無き冒険者 (スプッッ Sda5-l+/r)2020/07/15(水) 01:15:39.23ID:f9reagfHd
アドオンと設定ファイルをフォルダごとコピれば

585名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/15(水) 01:42:02.27ID:GYRnFMqK0
OSとゲームクライアント用は別ドライブにするのが一番楽よ

586名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/15(水) 02:13:03.39ID:c7h6sokb0
エルフからすれば1000年なんて3~4世代前
下手すりゃ現役
大したことない

587名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/15(水) 04:17:16.68ID:22pO/Lgj0
何百年も失敗せず仕事してた言うアルトマーがオードリンに居たような

588名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df0-TszI)2020/07/15(水) 08:18:09.19ID:Fi6unVkb0
始めたばかりなんだけど、昨日街中で光るトナカイみたいな可愛ペット見かけて欲しいと思ったらイベントチケットで交換とか
そのイベントも先週終わってて存在にも気付かなかった…次のイベントで貰えるんだろうか

589名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-PDgx)2020/07/15(水) 08:42:16.50ID:UhpwXlTO0
>>588
次のイベントでもらえるのはモスハートって苔むしたやつ。町はずれのイベント商人のとこにいるから見ることができるよ。
いままでのやつは、もらえるかもしれないしもらえないかもしれない。以前イベント時、全部交換できるってことはあった。しばらくはないかも。

590名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-PDgx)2020/07/15(水) 08:44:23.79ID:UhpwXlTO0
追記 あ、マウントじゃなくて非戦闘ペットのほうね。それはもらえないかも。次に交換できる騎乗インドリクの小さいバージョンの非戦闘ペットは交換できるはず。

591名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/15(水) 10:42:45.19ID:420Ug+Jw0
>>588
幽霊インドリク俺も欲しくて前のイベントでベリー集めたらなんか薄青のインドリクになったわ。薄青って人気あんのかね?

592名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df0-TszI)2020/07/15(水) 10:48:25.88ID:Fi6unVkb0
>>589
なるほど、ありがとう
次のイベントは見逃さないようにしよう

593名も無き冒険者 (ワッチョイ fabc-hHzd)2020/07/15(水) 11:45:29.88ID:pv81IfVy0
>>586
バレンジア女王とか第3紀初代皇帝タイバーセプティム時の時代から
最後の皇帝ユリエルセプティムの時代まで400年以上生きてたぐらいだしな

594名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/15(水) 11:51:42.54ID:/SQ/tnXp0
本物のバレンジアでタムリエル中に生々しい部分を暴露され続けたまま
千年生きるのってどういう気分なんだろう

595名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/15(水) 12:44:11.98ID:elw0OQHx0
ディヴァイス・ファーが4000歳以上とかじゃなかったっけ?
skyrimの時4000歳なら、ESO時代は3000歳台かもしれんが

596名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-7qob)2020/07/15(水) 12:51:49.71ID:C1wDAfRHd
そこまで生きるのはちょっとあれだけど300年くらいは生きてみたいかな
でもやっぱり現代だと金銭的な問題が大きすぎてきついかなあ

597名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-A2Wo)2020/07/15(水) 12:56:53.26ID:BnZ/2znCa
エルフみたいに魔法が得意で老化もほとんどしないまま数百年なら生きてみたいけど
人間はそれだけ生きたら干物になってるだろうしな

598名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-vsk/)2020/07/15(水) 13:59:47.67ID:BUSW8J2X0
ブラックリーチのダンジョンで出会ったあのおっさんはドワなんだろうか?

599名も無き冒険者 (オッペケ Sr75-d4LN)2020/07/15(水) 14:34:07.74ID:WmNggYgRr
ドワーフって黄肌じゃなかったっけ?と思って生き残りのおっさん画像再確認してきたらむしろ色白だった
あのダンジョンで出てきたのはノルドに見えたけどもしかするとドワーフな可能性もあるかもなぁ

600名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/15(水) 14:34:59.79ID:l+1s7U200
サルンにしか見えねーぞこのおっさんと思ったけど喋り出したら別人だった

601名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/15(水) 15:11:57.63ID:HzGbnZMX0
なんかエルフは平均寿命が300歳くらいらしいよ
んで魔力の強い人がそれ以上生きるらしくて、高位の神官や魔術師になると1000年単位になるらしい

602名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ab-hHzd)2020/07/15(水) 15:26:08.27ID:OHzVTatG0
マナ腐ってそうだなw

603名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-A2Wo)2020/07/15(水) 15:31:45.22ID:acggBS6Ma
>>601
サルンで思い出したけどあいつも200歳近く生きてるんだったか

604名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-X1k6)2020/07/15(水) 15:36:20.43ID:CdKSzfX7a
お前ら設定に詳しすぎやろ
良く覚えてんなってちょっと感心したわ

605名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/15(水) 16:12:25.70ID:HzGbnZMX0
ごめん、嘘書いた
平均寿命300歳じゃなかったわ。200歳で年寄り、300歳は超すげぇメッチャ年寄り。
詳しくは公式のページに書いてある
http://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/1515/

606名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a0c-ydbO)2020/07/15(水) 16:32:08.66ID:64oq1DVy0
本読んでるとサルンは奥さんがやたらいるなと思ったが
200年くらい生きてるならそういうものなのかな
ヴァレンはサルンの娘と結婚して一応身内なんだなと思うと不思議な感じだ

607名も無き冒険者 (スプッッ Sdda-cKUH)2020/07/15(水) 16:34:40.65ID:lbH699ind
アイレン女王の28歳っていうのは人間で言うところのどのくらいになるのかな?

608名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a02-YsWi)2020/07/15(水) 16:49:29.12ID:uUepgu+70
魔法というのは全ての事象に影響を及ぼすからな。
魔法が存在する世界で物理法則を論じるのは無意味。

609名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-aTVc)2020/07/15(水) 19:48:35.50ID:aPZGt8R50
だがたとえそんな世界でも
鍛え抜いた筋肉は多くの事を解決してくれる(スタミナビルド武器ダメージもりもりのマシマシ)

610名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/15(水) 20:38:56.05ID:22pO/Lgj0
LV47になってドミニオンのストーリーも終わったし、魂抜かれて面影になって来る

611名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db0-PxRN)2020/07/15(水) 21:39:47.65ID:B2+w4i270
始めたはいいが、ストーリーもよくわかんないし、世界観もよくわからん。
バトルの仕組みもよく解らんし、挫折しそうや…。
凄いバトルがもっさりしとるのは、これが普通なのかな。

612名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/15(水) 21:56:00.38ID:22pO/Lgj0
>>611
世界感はストーリー進めて徐々に、後公式ツイッターで世界感の動画を紹介してたり、それ見て二ルンやオブリビオンやらわかった

613名も無き冒険者 (スップ Sdfa-Eg4O)2020/07/15(水) 22:02:14.12ID:TR1ax8p1d
大体合ってる
正直仕様
でも面白いし良く出来てるから
出来れば先にTESVスカイリムやってみたり世界観解説動画とか見て頑張って
MMO廃れて長いしもうこういう前時代MMO型戦闘の経験ない世代も多そうだな
スキル揃って来るともっさりとか言ってられないくらいになるかもまあ慣れるよping由来のもっさり感ならなくならない

614名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db0-PxRN)2020/07/15(水) 22:18:33.16ID:B2+w4i270
pingは190なのでまぁ標準的?
戦闘のもっさりというのは硬直が長いというべきか。
クロスヘアがずれすぎてて攻撃が当たらないのもストレス。

615名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/15(水) 22:23:52.67ID:GYRnFMqK0
>>614
常時190位なら良い方
一番良くて190なら普通

616名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/15(水) 22:33:21.86ID:+twEn1VF0
肩越し視線に慣れてない的な意味だろうか?
カメラ最大まで引けば、クロスヘアというかレティクルというか中央のポインタがキャラの直上に来る。

617名も無き冒険者 (ワッチョイ 7db0-R8z5)2020/07/15(水) 22:51:18.82ID:QiVuIzKh0
>>613
前時代的っていうならクリックしてオートアタックするタイプだろ
フリーターゲット式のESOみたいなのが出てきた頃はもうMMO衰退期に入ってて
これが最新というか今のところここから進歩がない

618名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/15(水) 23:17:20.55ID:420Ug+Jw0
>>611
TESシリーズ知らないのにやったのか…アホやなぁ

619名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-aTVc)2020/07/15(水) 23:27:44.71ID:aPZGt8R50
>>611
和製ファンタジーゲームによくある王道からは微妙に外れてるからね
モンハンやらドグマやらみたいなアクションのシステムではないから
キャラの挙動はもっさりに見えるかもしれないね
合わないなら無理はしない方はいいと思う

620名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-vsk/)2020/07/15(水) 23:30:16.85ID:BUSW8J2X0
>>618
そうやって新規を排除しようとするのが一番困る

621名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/15(水) 23:41:41.33ID:GYRnFMqK0
>>618
TES好きでESOやってる俺エラいってか

622名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-aTVc)2020/07/16(木) 02:38:19.26ID:h0sT6QwE0
俺はTESシリーズはスカイリムのストーリーを一回クリアしただけで、知識もないし話の内容なんて全く興味ないけど、ESOはドハマリして二年半くらい続けてる

人がいるロール制のノンタゲって時点でもう面白い

623名も無き冒険者 (ワッチョイ 49a1-l+/r)2020/07/16(木) 02:42:59.82ID:xP0zUdBl0
>>538
ありがとうございます
見てきました、有志の方に感謝ですね
ドミーハウス欲しい…

624名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-PDgx)2020/07/16(木) 02:50:24.52ID:dgwV9itx0
ネトゲはいろいろやってるほうやが、ESOは操作、スキルエフェクトとか、面白いほうだと思うけどな。地味とは思わない。派手過ぎて世界観あわなくなってもだし。

625名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/16(木) 05:22:48.04ID:JwAe2fBl0
>>614
レティクルは設定から位置を調整できる(正しくレティクルに対する自キャラの表示位置を調整)
>>616の言うように、画面を最大まで引いても自キャラが中央にくるけども

626名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/16(木) 06:09:53.14ID:WvNdZx5/0
カメラのオフセット調整

627名も無き冒険者 (ワッチョイ 6db0-PxRN)2020/07/16(木) 09:46:34.47ID:kNl5jz6t0
そうか、ノンタゲといってよりアクション性が強いから戦闘が難しく感じるのか…
アクションが超超超絶苦手な自分には合わないかもなぁ。

628名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-7qob)2020/07/16(木) 10:16:00.64ID:g0l/Baz4d
そこまでテクニックなんて必要ないぞw
変に構えすぎじゃね?

629名も無き冒険者 (ワッチョイ fabc-hHzd)2020/07/16(木) 10:23:14.08ID:cUou1GWS0
>>595
TES4オブリビオンの書物でハイ・エルフのオールドウェイ(?)の魔術師が6000歳とか書かれてたな

630名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/16(木) 10:38:29.01ID:4Lrt7hBx0
アイレン女王ってガチで28歳なのか…
カジートってナハテン風邪でやられてから数十年ぐらい女王の支援受けてるのかと思ってたけど
数年ぐらいじゃ種族全体の恩義というには浅くないかな

631名も無き冒険者 (アークセー Sx75-//3M)2020/07/16(木) 13:48:55.63ID:t5l12ui4x
女王は激務なんだろうなぁ
老けられた上に顔色も悪い

632名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-X1k6)2020/07/16(木) 15:39:57.59ID:TlsRDBFda
数千年生きる種族の28歳ってクソガキもいいとこやんけ

633名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/16(木) 16:45:05.13ID:WvNdZx5/0
人間で例えると28時で実際には100歳超えてるとか、同じくハイエルフのディードリットの様に世界違うけど

634名も無き冒険者 (ワッチョイ 7de5-VZLB)2020/07/16(木) 18:17:42.42ID:62H+9HHS0
次はサマーセットイベントですなあ

635名も無き冒険者 (ワッチョイ fdbc-zSg9)2020/07/16(木) 18:57:10.85ID:n1SGoXpa0
ヘルスバーが両方から減ってくせいで残量わかりにくすぎる…

636名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-dDBt)2020/07/16(木) 20:13:19.98ID:ys4kgyS/a
このゲームの戦闘ってバフデバフdot入れて軽攻撃→単発アビって繰り返すだけだろ
開始してすぐ死にやすいのは装備がクソでCP振れないからで操作はあまり関係ない

始めて一ヵ月の感想なんだけど合ってる?

637名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/16(木) 20:18:23.26ID:JwAe2fBl0
フィールドの雑魚戦ならそうだね
難しいところとかPvPとかだと差が出てくる

638名も無き冒険者 (テテンテンテン MM0e-73bt)2020/07/16(木) 20:40:39.37ID:1bMXq+VQM
装備が揃ってないのもあるけど、スキルをうまく使えてないと死んじゃうかもね。

639名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc)2020/07/16(木) 20:44:21.22ID:K2xFbgrX0
攻撃はそうだよね
ただ死にやすいのは敵の攻撃を避けたり、ブロックしたり、打破したり、自身の回復が遅い所為

640名も無き冒険者 (ワッチョイ 0510-GnkV)2020/07/16(木) 20:44:31.27ID:HIUoojlB0
わおもprobieちゃんだけどping120↑の時点でちょっとハナからまともにpvpやる気にはならないな
ガチガチにESOのpvpやってる人はどんな感触なんだろう

641名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/16(木) 22:26:46.68ID:glSN0UQS0
>>636 https://wikiwiki.jp/tesowiki/One%20Tamriel#c6724a79
これがESOの特殊ルール。ようは始めたばかりだからといって性能的にそう劣る訳ではない。
フィールド歩いてる盗賊みたいなのは苦戦する対象になるようにデザインされてはいない。
死にやすい初心者のあるあるネタとしては、上記ルールを理解しておらず装備のレベルが低いまま着てる(セットである必要は無い)、
グループ前提のコンテンツに凸ってしまっている、Craglornとかやや難易度高いエリアに迷い込んでいるとか。
なお「~だけだろ」とは言うけど、そういうスキル回し習熟してるベテランが新キャラ作ってCP振らなかったとしても盗賊相手に苦戦したりはしない。
だけだろとは言うけど出来てないおそれもわりと。

>>640 その感想は数字の意味を勘違いしてるとしか思わない。
Ping値というのは鯖との応答にかかる時間。単位はミリ秒。FPSで出会い頭SGで即死する環境なら小さくないビハインド。
だけど、ESOはMMORPGでアクション要素あるとはいっても1秒1ターンのターン制みたいなもの。
HPフルから即死も無いし、最善手のタイムラインに沿ってスキル並べてくゲーム。0.2秒程度状況認知が遅れるというのは負けの言い訳としては弱い。

642名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/16(木) 23:23:37.09ID:mO+NIpeh0
プレイヤー感謝セット
モラグバル様のメイスは無料程度の価値しかない!ってことか?
吸血ドラゴンとか何か変なのもいるし

嬉しいけど、なんかうーんなんて言えば良いのか

643名も無き冒険者 (ワッチョイ 7146-hHzd)2020/07/17(金) 00:45:12.03ID:nQ6wWF6y0
ッカーピングーがなー高えかならなー3桁いってからなーつれー

644名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/17(金) 00:50:17.92ID:cMVT5wnQ0
なんかのガス抜きだろうけどなんかやらかしてたっけ?

645名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 01:04:18.08ID:Q3XsbLsx0
原文だとVampiric Dragon-Imp pet
吸血コウモリの派生で吸血ドラゴンなのと、吸血鬼化したドラゴンとじゃだいぶ違うよねっていう。
TES吸血鬼ならMorag Ba関連ってことにはなる。l

646名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/17(金) 01:17:39.93ID:fZl8mboO0
0.2秒、短いようで長いと思うけどな
こっちの画面では既に当たってたはずの攻撃が向こう側ではまだ当たってないことにされてたりするし
そもそも攻撃時点で射程内に居なかった扱いで攻撃自体が無効になることもあるみたいだし
足止めて殴り合ってるなら兎も角、動き回りながら戦ってるとやっぱ致命的とはいかずとも少々不利じゃないかねPing高いのは
常に後手に回ってるようなもんじゃないの

647名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 01:34:23.54ID:Q3XsbLsx0
位置ズレは、アパカ振るなら影響受けやすいけど、射程28m系とかはほぼ関係ない。

あと0.2秒は単純に200msを換算したもの。
厳密には、鯖の最新状況が送られてくるまでに0.1秒、こっちから送るのに0.1秒。
加えて北米人にだってPing値はあるので、まるのままビハインドになってる訳ではない。NA平均70msとすると、JP勢片道0.065秒ビハインド。

さらに、状況判断求められた時にお互いにリアルタイムで反映されるわけではない。1秒毎のターン制の話。
スキル発動直後に判断求められた最遅状況だと、結局1秒後まで次の手打てないルールなんだよ。
この1秒毎のスキル受付時間までに入力間に合ってれば、世界の何処に居ようが最速行動可能。
直接この話ではないけど、Ping値の話出た時に回線が安定してれば日本からでもちゃんと1秒に1回スキル撃てることは確認されてる。

648名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/17(金) 01:56:21.51ID:cMVT5wnQ0
ping200近い環境のユーザーがザラにいる環境でその複数の糞遅延情報をサバーが辻褄合わせした上で結果に反映してるわけだから
その辺納得したうえで雰囲気で楽しめないと無理

649名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-YsWi)2020/07/17(金) 03:42:24.72ID:pnYUXiFX0
吸血ドラゴンのペットええやん かわいい

650名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-jukt)2020/07/17(金) 07:55:54.13ID:9x+48omWd
>>648
ま、コレだよなあ。

タイマン張る気はまったく起きない。
集団戦でどういう立ち回りするかしか考えてないわ。

651名も無き冒険者 (ワッチョイ 7669-R8z5)2020/07/17(金) 08:10:44.13ID:oCARkfOI0
ping200以上つったらFPSじゃ相手が見えたってときにはもう撃たれていてサーバー上では死亡確定ってことがほとんどになる
ESOじゃトドメ圏内の体力になったから回復しなきゃってときにはもう死んでるって傾向が強くなるから
アメリカ人に比べてアジア人は防御寄りにするか、それを踏まえた早めの逃げ・回復の立ち回りをすることになる

652名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/17(金) 09:41:33.60ID:CWg2k77l0
まぁ不利っちゃ不利だけど別に勝てない事はないよ

653名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/17(金) 11:08:28.30ID:hCUEw6A80
アズラって元ネタはアスラ、阿修羅かな

654名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 13:07:00.66ID:Q3XsbLsx0
別にFPSでも洋鯖のやるときなんか、SGでの殴り合いは不利なの分かりきってるんで、
ARとか射程のある武器で位置取り重視の戦い方になる。

参考までにFPSでの時間感覚だけど、
SGは出会い頭に中の人の反射神経の許す限りの早さで即死取れる武器。以降0.5秒毎に即死攻撃飛ばせる感じ。EVA8辺りがこの性能。
大容量マガジンで連射するタイプでなければ。ゲームによるけど即死取れる距離は3m前後。
SMGは近距離用飛び道具。キルまでの所要時間はトリガーから全弾命中前提で0.5秒強。有効射程距離は10mくらい。
ARはゲーム的にはSMGよりDPS下げ、精度上げなかんじ。狙えば20m位離れてても頭に飛ぶ。
こういう即死飛び交いう環境なら0.2秒遅れてたら確かにかなり不利だよ。
同時にESOにそんな時間的シビアさは無い。FPSにESOで言うところのガチムチの殴り合いなんてものは無い。

655名も無き冒険者 (ワッチョイ fdbc-zSg9)2020/07/17(金) 13:42:42.48ID:oFENRf9L0
”FPSほど”の差がないにしても不利なのは変わりないでしょ
対人しかないゲームってわけでもないのに何度も長文書くことか?

656名も無き冒険者 (ワッチョイ 7610-YsWi)2020/07/17(金) 14:30:33.21ID:NdzYQ61T0
俺の場合どんなゲームスレでも
「FPSは」を付けて「語る」人を無視する事にしている

657名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 14:51:25.86ID:Q3XsbLsx0
初めから負けの言い訳としては弱いと言ってる通り、不利であることは否定してない。
どの程度不利かというのを、雰囲気廃して具体的に説明するために書いてる。
逆サイドからツッコむなら、オンラインの麻雀で「ラグがー」って言ったらそれはおかしいだろ、麻雀よりは差がありますがみたいな話。
間違いなく考慮時間は減りますからね0.2秒?

ニュートラルからの早撃ちで勝負が決まったりせず、>>651みたいな状況でも、Healthトリガーで分岐せざるを得なくなったなら仕方ないけど、
不意に減るってことは無いので特定スキルの演出確認したら分岐、北米に居たとしても最遅なら反映は1秒後ですって環境。

658名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-jukt)2020/07/17(金) 14:56:22.55ID:9x+48omWd
俺ん家環境だと0.2秒どこの騒ぎじゃねえしなあ。
少しでも良い環境で出来てる人達羨ましいぜ。

659名も無き冒険者 (ワッチョイ 0510-GnkV)2020/07/17(金) 16:15:25.88ID:w5EAcLvC0
いやみんな語ってくれて助かったよ
感触教えてと言った通り雰囲気知りたかったから
それぞれの話聞けて良かった
スレ汚しになってたらすまんな

660名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/17(金) 16:16:26.67ID:cMVT5wnQ0
突然元気になる人は会話に飢えた老人みたいなもんだから気にすんな

661名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/17(金) 17:03:58.33ID:fZl8mboO0
寄り合い所じゃからのう・・・
話題提供は皆待っておるぞ(あんまりにも長いレスバに発展するのはどうかとは思うが)

662名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 17:11:10.69ID:Q3XsbLsx0
よく解らんけど、肯定の返信が来ない無い限りバトルだと感じるの?

663名も無き冒険者 (ワッチョイ fdbc-zSg9)2020/07/17(金) 17:12:52.72ID:oFENRf9L0
長文の人が一秒ごとのターン制みたいなこと言ってるけどどういうこと?
秒ごとに入力区切ってんの?そんなシステムあったっけ?

664名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/17(金) 17:19:51.38ID:fZl8mboO0
>>662
蚊帳の外から流れをぶった切りにくいような
おんなじ人と思われる人らがずっとおんなじ話題で喧々諤々してる状態ならレスバと思っとるよ
長くても5回くらいのやり取りで収めて欲しいなぁって(あとできれば一回250文字以内くらいで)
勿論、そんな感覚は人に寄るのであくまで自分は、というだけ

665名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 17:25:04.69ID:Q3XsbLsx0
Greymoorのリリース時のパッチノート。
>Blood Frenzy (New Skill)
>This new skill is a permanent buff that can be toggled off and on outside of the global cooldown.
ここで言ってるthe global cooldownが1秒に設定されていて、通常スキルは1秒ごとに1発しか撃てない。

666名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/17(金) 17:25:53.11ID:CWg2k77l0
BBAの文は読んでないけど1秒ごとって事ならスキルのGCDの事言ってんだと思う

というか「不利だけど勝負にならない程不利ではない」以外に答えあるの?

667名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-bofe)2020/07/17(金) 17:26:25.62ID:RGUAB48O0
>>663
呆れた
そんな基本すらわからない初心者は黙っとけよ

668名も無き冒険者 (ワッチョイ fdbc-zSg9)2020/07/17(金) 17:33:56.25ID:oFENRf9L0
はえー、そんなのあったんか
なんか出悪いなと思ったけどラグとモーション長いだけだと思ってたわ

669名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/17(金) 17:44:44.87ID:rvaohjTx0
戦闘のもっさり感は通常攻撃のモーションのせいだと思ってた
スタイリッシュwにしないのは良いけど、アレもうちょっと何とかならんかったのか

670名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a0c-ydbO)2020/07/17(金) 17:48:11.14ID:6sRw0j0G0
アズラと阿修羅って名前は似てるけど
阿修羅に似てるのはマラキャスかなぁって思う
元は良い神様っぽかったけれど変容した感じが

671名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/17(金) 18:48:05.85ID:hCUEw6A80
>>670
エルスウェアのアズラーの聖堂の、月光の剣で開く大きな扉にあるアズラの絵が、腕が6本あって阿修羅かなと思った
グラーウッドにあるアズラ像の姿は全然違うけど

672名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/17(金) 18:51:54.46ID:FAM5X3U40
>>669
マジレスするとGCD1秒位でもっさりにはならない

673名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/17(金) 19:32:54.73ID:jn04Vd/D0
レッドガードが言ってるトゥワッカとかって9大神とは違うの?

674名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a0c-ydbO)2020/07/17(金) 19:54:52.27ID:6sRw0j0G0
面白いね
シヴァ神が日本では大黒様になったみたいな
何かあるのだろうな

675名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/17(金) 20:00:42.87ID:/ZJTRYYa0
トゥワッカ、アーケイ、ザルクセスってゲーム内書籍で語られてるけど
この三者が司どってるのはだいたい同じで信仰してる種族の違い…らしい

八大神(ESOの時代ではタロスはまだいない)は種族によって内容が変わるらしく
だから多分レッドガード視点だとトゥワッカは八大神に相当してるはず
間違ってたらごめん

676名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/17(金) 20:11:52.88ID:Q3XsbLsx0
種族毎の同一神様呼び方まとめ的なゲーム内書籍あったと思う。タイトルは多分全然違うが

677名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/17(金) 20:30:28.05ID:rvaohjTx0
「帝国内の様々な宗派」かな?
金丹動画で必読って言ってた

678名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 10:27:37.12ID:fa7yCzIF0
試練でdps20パーセントだしてたら十分ですか?

679名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-73bt)2020/07/18(土) 10:50:29.66ID:WvwhorqZ0
グループに相対しては十分だが、割合はあくまで相対値だから、ここのこのボスにはDPS何万目標とかにするとイイよ。例えばvSSであれば、ヨルナーで6万、ロク、ナーで5万とか。

680名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 11:17:18.48ID:fa7yCzIF0
dps5万も6万も出ないわw
てかクエストやり直したい時はキャラ作ってやるしかない感じ?

681名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-KS4M)2020/07/18(土) 16:03:45.31ID:EGBJDPGg0
外人のキック率異常じゃね?
この時間帯って気にくわないと無言抜けか即誰かをキック投票するの多い気がするわ。
投票されたのが自分じゃなくても萎える。

682名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/18(土) 16:11:47.84ID:/XVU29DK0
キック率というか傾向に違いはあると思いますね
欧米勢はダンジョンとか試練とかだと俺すげーだろって大騒ぎしながら他の人をクソミソにいってキックしたりってのは結構ある
でもPVPだと負けてても粘る人が多い
逆に日本人だとダンジョン試練では慣れあうっていうかグループメンバーが弱くても嫌々ながらも最後までやる人が多いし
面と向かって何か言ったりはしない
でPVPだとちょっとでも負けてたら即抜けって感じ

683名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 16:23:11.58ID:fa7yCzIF0
ベテランダンジョンで偽装タンクがDPSに変えた後にオフラインにしたから蹴ったわ

684名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/18(土) 16:30:40.36ID:gfxY2ZFt0
>>678
12人からMT,ST,MH,SH抜いた8人もDPS居て一人で20%って他のDPSどんだけ弱いんw

685名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/18(土) 17:01:33.11ID:0VIiJ6bZ0
自分の思い通りに行かない展開に特別強いストレスを感じる、というのは発達障害の典型的な傾向の一つ。
要は異常な行動ではあるけど、不特定多数と会うファインダーみたいな状況なら、ちょくちょく見かけるありふれたもの。

最近だと、N-DLC T:自分、D:CP160-、D:CP600+、H:CP100- の編成で、
1ボスでヒラがミスって落ちた時にCP600+が抜けたって展開あった。
正直CP4桁+カンスト付近揃えたなら超テキトーで轢ける位、再使用ペナ考慮して割に合う判断じゃない。
即160-が補充されてその後何の問題もなくクリア。何処で躓くかっていう具体的な展望無く癇癪で抜けたんだろうなっていう。

自分対象の話の場合は、補充に時間かかるタンクかヒラで参加して及第点の仕事してれば矛先は向かないと思う。

686名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 19:26:57.84ID:LmpuxPWh0
レッドマウンテン100%発動になるらしいぞ

687名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 19:30:35.75ID:LmpuxPWh0
他にもありとあらゆる装備からプロックチャンスが削除されて
確定発動になるらしい

688名も無き冒険者 (ワッチョイ b135-sTnA)2020/07/18(土) 19:39:28.26ID:kNwpCIUW0
>>686
というか確率発動系は一律100%に変更じゃなかったっけ?(鯖負荷対策かなんかで

修正対象多いから装備需要とかも変わってストア市場も荒れそうやね
クロックワーク・シティの装備は3種とも確率発動削除&強化だからか
ずっとストアで売れ残ってた短剣とか杖の在庫が一気にはけたわ

689名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/18(土) 19:41:19.57ID:gl673leG0
確率100%にするならダメージ下げるなりクールダウン長くするなりしないと強くなりすぎるよなぁ

690名も無き冒険者 (ワッチョイ b6da-YsWi)2020/07/18(土) 19:47:46.05ID:oD8+amF20
最後どうなるかは知らんけど実際そうなってるっぽい

691名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 19:53:00.91ID:LmpuxPWh0
レッドマウンテンの変更が楽しみすぎる
あれ見た目めちゃくちゃ派手だから

692名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 19:55:32.18ID:LmpuxPWh0
ウィンターボーンとか発動率低すぎて使い物にならなかった装備も日の目を見るね

693名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/18(土) 20:04:29.36ID:UoxmMWyM0
宗教上の理由で○%の確率で発動系は敬遠していたので嬉しいな
(乱数の神が信用できない)

694名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-KS4M)2020/07/18(土) 20:08:30.15ID:EGBJDPGg0
>>682
日本人ってわかるのはフレンドか同じギルドの人だからかな。
それならお前弱いから、下手だから抜けるとは言えないわさすがに😅
おそらく日本人は黙ってぬけて掲示板で晒す、外人は暴言その場で巻き散らかして抜けるイメージ。

695名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 20:10:08.78ID:LmpuxPWh0
vicious deathはスペル貫通が追加される上に
on killのダメージが大幅にアップ
ボマー増えるな

696名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/18(土) 20:11:13.07ID:nDZyEbPh0
ストームナイトで雷撃出しまくるの面白そう

697名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/18(土) 20:19:18.76ID:nDZyEbPh0
そういやモンマスも発動100%になるの?
今でさえクラグやらセレーン推奨なのにとんでもない偏りにならないかな

698名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/18(土) 20:21:25.81ID:UoxmMWyM0
多分そうなんじゃない?
その代わりに恐らく大幅に威力が下がるか大幅にクールダウンが伸びると思われる

699名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 20:31:12.99ID:LmpuxPWh0
今チェックしたけどモンスターマスクは例外みたい
たぶん強くなりすぎるからだと思う

700名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/18(土) 20:34:59.77ID:/XVU29DK0
ヴァルキン復権かなと思ったけどそんなことはなかったか

701名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 20:48:57.15ID:fa7yCzIF0
やっぱDLCダンジョンの攻略法全然無いからギミック分からんなこのゲーム

702名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/18(土) 20:56:09.61ID:UoxmMWyM0
>>701
英語サイト漁ると出ては来るんだけどね・・・
日本語では個人や大手ギルドでサイト持ってるところだ所々攻略載せてくれてるけど
全部のダンジョンではないしね

トラグパクトやっばいなエンチャ効果30%→90%UPに修正だって
クールダウンもちょびっとだけ早くなる

703名も無き冒険者 (ワッチョイ aead-zSg9)2020/07/18(土) 20:57:26.30ID:N1RbZpSW0
youtubeにあるだろ

704名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/18(土) 20:59:44.00ID:0VIiJ6bZ0
マスク例外っていうか、過去既に何個か発動率取り除かれたのあるよ。
全部一度にやる訳じゃないだけじゃ?

705名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-aTVc)2020/07/18(土) 21:06:22.33ID:LmpuxPWh0
いやでもあの緑のくまが確定発動になったら
ほかのマスク誰も使わなくなると思う

706名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/18(土) 21:46:53.04ID:e+Z8VlAw0
スカイシェードが欲しくてアドオン初めて入れてシロディール行った
あー、工場兵器とか土塁?とかこの間のイベントで貰ったのを持っていくべき、と悟る。
拾い物装備だから氏ぬ市ぬ。

たくさん氏んだ帰り、いつも見てる日本人ゆーちゅーばーに接近遭遇
あれ、あのキャラ見覚え…  3度見した
本当にいるんだな。びっくりしたとともに何か感動した

他の人もいつか目にすることが出来たら良いな

707名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-A2Wo)2020/07/18(土) 22:00:39.92ID:nDZyEbPh0
ツシマ見てるとアカヴィリもこんな景色なのかと想像してしまう
いつか実装されないかな

708名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/18(土) 22:03:44.58ID:0VIiJ6bZ0
>>705 バランス取りは上の方で既に言ってる人居るけど、
今の発動率でのDPS期待値から逆算して、100%発動時に同DPSになるような単発威力とクールタイムは与えられるでしょ。
まぁ、クマーは発動率低めクールタイム短めでバラつき大きくしてあるのが面白味ではあるんだけど。

709名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 22:13:56.79ID:fa7yCzIF0
そんな強いかあの熊?
他と大して変わらないぞ

710名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/18(土) 23:14:11.99ID:fa7yCzIF0
>>703
動画一人だけ投稿してるけど内容がばらけ過ぎてるから使いにくい

711名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-YsWi)2020/07/19(日) 00:15:04.57ID:961uawCL0
ハウジングで賑やかしの住人追加かええやん

712名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d63-aTVc)2020/07/19(日) 00:15:40.72ID:+rbl7bkK0
alcastニキの動画内容ってそんなにバラけてたっけ

713名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-yGrG)2020/07/19(日) 00:26:38.89ID:JLdmcsvp0
マーセロクの巣の木のボスで途中ストラングラー大量に沸いてくるじゃん?
そのストラングラー処理中に一気に死ぬんだけど原因なんだと思う?

714名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 00:37:42.62ID:ec8/FwQA0
ギミックの意味を解らず青い床を踏んでいる。ヒラがコイツアカンわと回復止めた

715名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-3J1N)2020/07/19(日) 01:06:30.52ID:boe4tams0
メッセージスパムをやめろってエラーメッセージが出て落とされる
何も送ってないのに

716名も無き冒険者 (ワッチョイ 05cb-sTnA)2020/07/19(日) 06:16:53.06ID:v3Pdm38N0
カルウリオンは今の性能で十分だから買えないでほしいな
クリティカル確定だから実質確率じゃないようなもん
下手にいじってダメとかクールタイム弱体すんのだけはやめてほしい
PVEは選択肢に入らんし、PVPで俺以外に使ってるのみたことない

717名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-bofe)2020/07/19(日) 06:55:58.77ID:LubMSbRF0
>>713
大量に枠時点で火力が足りないのはわかる
タンクがラーチャーをストラングラーに寄せて全てタウントして処理を同時にやると運次第でクリア出来るかも

718名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/19(日) 08:20:52.17ID:OBOscMRg0
カルウリオンは海外フォーラムでちょくちょく話題に上る
シロディールではあまり見ないけど、バトルグラウンドではそれなりにいるんじゃない?

719名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 09:10:17.78ID:qviPxVMYM
>>717
でも体力減らすと一気に5、6体わくじゃん?
遠距離でも湧くからすぐに倒せないし近くの数体倒してるうちに死ぬんだけど
倒せても遠距離の方に近づく内に死ぬ

これ詰みじゃね?って思いながらプレイしてた

720名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 09:31:57.66ID:sXxtYhfyM
>>713
なんかヒラもストラングラー処理してて回復して無かった気がするw

721名も無き冒険者 (ワッチョイ 05cb-sTnA)2020/07/19(日) 11:04:52.69ID:v3Pdm38N0
>>718
バトルグラウンドはあまり行かないから分からなかったな。軽いからあれはあれでいいと思うんだけどね

見たことないとは言ったが、実はカルウリオン実装してから何度かは見た
ただ俺と同じマジカNBで使ってるのみたのは2回だけだった
結構行ってるんだけど、シロではガチで見ないわ

722名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-sTnA)2020/07/19(日) 11:06:34.20ID:cIwIjWkR0
>>719
火力不足だから大量沸きしたところにタンクが中ボス持って行ってultでまとめて焼く
DKタンクなら旗を置いてもらうと楽だよ

723名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/19(日) 11:47:15.81ID:B0FwSjVj0
汚いの飛ばしてる草刈ってたらビターン!するからそっち叩く程度の知識でも詰んだことないけど多分タンクが色々やってる

724名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 11:57:14.15ID:HnpIpNcaM
>>722
火力不足は認めたくないから別の要因考えろハゲ

725名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 12:07:57.25ID:ec8/FwQA0
https://alcasthq.com/eso-lair-of-maarselok-dungeon-guide/
AlcastニキのMaarselokガイド。

ひょっとしたらもしかしたら端折ってるだけかもしれないけど、Wipe系のギミックは無い。Stranglerに関する特記も無い。
Stranglerの数で押し切られたのでなければ、無頓着に青い床踏んでるだけでは?

726名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/19(日) 13:02:24.67ID:B0FwSjVj0
ドラゴンの草刈りじゃなくて種運びか

727名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-hHzd)2020/07/19(日) 16:06:28.35ID:Hy6zsvgXM
>>725
DPSが低すぎると、多くのストラングラーがスポーンし、グループに非常に大きいダメージを与えます。
その場合は、殺される前に必ず殺してください。ってある

出たらすぐ殺してたけど一気に5体くらい遠くに現れる時に一気に死んでたからヒーラーのせいじゃねーかなと思ってる
そもそも遠距離の奴をわざわざ殺しにいく時点でメンバーばらけるしな

728名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 17:17:34.65ID:ec8/FwQA0
いやだから、それがStranglerの数に押し切られた場合でしょ?Stranglaer自体にギミックがある訳じゃない。
話聞いていて訳分からんって風だから、囲まれてんの見て判らんというケースは不自然だろうから、
初見勢が分からん殺しされたりする床の方の話をしてる。

で、単純に湧いてくる雑魚の数に押し切られてるのなら、書いてある通りDPSが足りないから。
および、最終手段として4人がかりで雑魚刈りを最優先目標にしなかったから。回復は関係ない。

729名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 18:16:56.39ID:qbLtVGJDM
>>728
じゃあなんで5体同時出現して割とすぐ死ぬんですかね?
その5体中近くに行く2体殺して遠くにいる奴殺す為の移動中若しくはたどり着いて殺してる最中に死ぬんですけど

730名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 18:17:21.04ID:qbLtVGJDM
>>728
じゃあなんで5体同時出現して割とすぐ死ぬんですかね?
その5体中近くに行く2体殺して遠くにいる奴殺す為の移動中若しくはたどり着いて殺してる最中に死ぬんですけど

731名も無き冒険者 (ワッチョイ b135-sTnA)2020/07/19(日) 18:31:52.88ID:+pZeL8fw0
タンクがやわらかタンクな上に、遠隔タウントとってないんじゃないの?

732名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 18:54:18.90ID:ec8/FwQA0
数に押されてるだけってケースで確定なら、端的に言えばDPSが絶望的に足りてないから。Alcastニキも書いてる通り、としか言いようがない。

状況が発生しているのはDPSが足りていないから。If your DPS is too lowと書いてある通り。
確証無いけどバリア解除繰り返す毎にPop数増えるんだろうか。
けれどその場合でも( If that is the case)、速やかに殺しに行くことで対処出来ると書いてある。
they do really good damage to your groupと書いてあり、殺しに行けともあるので回復しながら身を保てば良いって状況ではない。
速やかに数を減らさなくてはいけない状況でそれが出来ないDPS is too low of lowってこと。

Alcast謹製なので動画は下限の参考にならないけど、木のバリア2回剥がした時点で勝負決めてる。DPSが十分に仕事してたら状況自体が発生しない。

733名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d69-R8z5)2020/07/19(日) 19:32:58.95ID:J3AG2JND0
>>730

724 名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG) mail:  2020/07/19(日) 11:57:14.15 ID:HnpIpNcaM

>>722
火力不足は認めたくないから別の要因考えろハゲ

↑お前こんなこといってるけどバフなしカカシ殴ってDPSいくつよ?

734名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 19:53:26.97ID:LJ3ekp4zM
>>732
自分の経験で話せよ…トンチンカン野郎
やった事ないのに助言してる気になってるのは馬鹿だと思うし間抜けすぎるわ
そもそもどうやって歩いて移動しないと行けないのに速攻で近距離と遠距離の5体以上殺すんだよ
クリアしてる海外の動画見たけどdps明らかに下でも勝ててたしdps以外の問題ありそうですね
同じくらいストラングラーいても耐えながら殺せてたし

735名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-hHzd)2020/07/19(日) 20:11:26.00ID:MYypmtSx0
単純にタンクがラーチャーをタウントしながらストラングラーの近辺で戦ってDPSはストラングラーとラーチャーを同時焼き
その間ヒラは余裕があるなら攻撃しつつ戦の祈りや回復入れつつラーチャーが倒れたら即全員で木を攻撃
バリア張られたら最初に戻る
当然その間ダメージ床は全員避けながら移動
危ない時はヒラがシールド入れたりして防ぐ
それの繰り返しじゃないの?
DPSが高ければバリア張られる回数が減るって事で

736名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 20:36:04.08ID:ec8/FwQA0
いやー、前科からしてキャラの能力が以上に低い線は濃厚というのが前提としてあり、
繰り返しになるけど、DPSが非常に低い状態で無い限り書かれてる状況が起こらない。
及第点のDPSの仕事こなせてれば発生しない状況を、ヒールの力技で凌ぐのは及第点のヒーラーに要求される能力ではない。

自分に責任が無いっていうストーリーがあれば精神衛生上の問題は解決するんだろうが、
仕事出来るようになりさえすればそれ以外にもクリアっていう実利が発生する訳で。当然後者が真っ当な努力の方向性。

737名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/19(日) 20:40:26.72ID:CdtgyZms0
>>734
どういう状況だったのかイマイチ分からないですが
君のレスを見る限りだと、他の人も言ってる通り単純にDPSが足りないのではないかと思いますよ

738名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-PDgx)2020/07/19(日) 20:40:58.11ID:IuIUQUNH0
いったい何と戦っているんだ?クリアしたいのかしたくないのか?w

739名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 20:42:38.93ID:LJ3ekp4zM
>>736
発生してる動画でもクリア出来てる言うたやん?
プレイした事ない動画勢は黙ってくれないか

740名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/19(日) 20:44:02.30ID:LJ3ekp4zM
経験から来る助言0の時点でエアプ多いんだなと思う
いつのまにか俺お前らより上手くなってるんだなぁ

741名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/19(日) 20:47:52.80ID:CdtgyZms0
良く分かりませんが、君がそんなに上手いのであれば
ここで質問する意味はないと思うので、他の手段で情報収集することをお勧めします

742名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/19(日) 21:01:26.76ID:P9gBxd3x0
あっこのベテラン野良でも何回か行ったことはあるけど
まずストラングラー同時沸きで総崩れになったことがないので
何が足りなければそうなるかが申し訳ないが判らない・・・
多分運が良かったんだなこうなると

743名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/19(日) 21:01:33.57ID:FHVvKdp+0
カマトトさんかいな

744名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-hHzd)2020/07/19(日) 21:03:02.09ID:NPCPcrrVM
>>742
俺の運が悪かったんだよ

745名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 21:05:20.80ID:ec8/FwQA0
うん、だから発生させた状況でヒラがAlcastだったなら尻拭い介護Carryしてもらえただろうな。っていうだけ。
繰り返しになるけど、Stranglerを大量に沸かせた時点でDPSの責任。
繰り返しになるけど、DPSが及第点っていう水準の有能さを備えているだけで、ヒーラーの底力を問わなくていいんだ。

繰り返しになるけど、責任転嫁できれば精神衛生上の問題が解決できるだけ。
DPSのやるべき努力はDPSを上げてバリア再展開回数を減らして味方に迷惑かけないこと。

746名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ec3-hHzd)2020/07/19(日) 22:52:59.79ID:U2VE3tdW0
>>745
2回ラーチャー倒した後にボス削りきらないとDPSの責任とか言ってるならお前ガイジだぞ
もっとちゃんとやりこんんで知識つけてから書き込みな?

747名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ec3-hHzd)2020/07/19(日) 22:57:35.98ID:U2VE3tdW0
踏み込んだ知識ないから最高峰クラスのプレイを見て責任の所在を語るしか出来ずあっさい事しか言えないのがお前なんだよ
そういうバレバレの見栄貼ってるあなたの虚栄心はこのスレでも見破られたね

748名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-sTnA)2020/07/19(日) 23:22:44.37ID:puYKY3bw0
なにかのアドオンの所為か仕様や設定の所為か分からないけど最近他人のCPが810じゃなくMAXで見える様になった
日本語版発売の時からやってる人で大体1400中頃ぐらいだと思うがシロはそれを超えてる人って案外少ないのな
ブログで有名なあの人も1300ぐらいだしAhtuはそれ以下 俺が始めた時既にカンストしていたギルマスが今1100ぐらいだった
どおりで上手くて強い人がいないと思った みんな引退したんだろうな
あのレジェンドも あの強戦士も あの化け物タンクもみんな・・・  寂しいね

749名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/19(日) 23:29:34.50ID:ec8/FwQA0
だったらいいなのストーリーを信じ込むために、嘘と中傷を周囲に撒き散らすのはどうかと。日本人には理解し難い思考回路。
だって3回目で処理不能な数のStranglerが湧く訳じゃないじゃん。既に話が嘘だよね。ストーリーに何の価値が?っていう。

まぁとりあえず、権威ある人の動画だというのは理解できたっぽいので良いんじゃないかな。
公式にアルファ状態のESOのテストプレイヤー引き受けてるベテランガチ勢曰く、言ってる状況は If your DPS is too low で発生するまで確な。
スレで見たこと無い人が居るって位レアな状況。状況知ってる人の言うこともAlcastの言ってることと変わり無い。
スレで上からアドバイスしてる人達って大体CP4桁だろうから、常に1枠信頼できる強ユニットで埋めてる。底辺の状況に遭遇しずらいんだよ。

あと、責任転嫁系のストーリー作る上でアドバイスするなら相方のDPSが糞だったの方が幾分マシで尤もらしい。

750名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-YsWi)2020/07/20(月) 00:17:11.85ID:LgHludv80
シュラウドが結構やりこんでて草
SUMMITもやり始めてるしw

751名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/20(月) 01:10:05.44ID:J6XJLY/v0
シュラウドはtwitch時代に案件システムが導入されたときもvMAやってたりしてたよ

752名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/20(月) 04:48:27.75ID:/NfzUDbO0
シロディールだけしかやってないと悟り消化しきれない事も多いから、シロ専だと意外とCP低かったりするぞ

753名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/20(月) 05:15:30.51ID:fl8F0DPNM
>>749
貴方融通効かない思考回路してるよね、ドンマイ

754名も無き冒険者 (ラクッペペ MM0e-yGrG)2020/07/20(月) 05:30:12.74ID:WcIqqZikM
>>749
具体的な数や状況説明してるんだから対戦経験あるならそれとなく様々な原因想定出来るのが普通よ?
二回で殺しきるdpsの方が稀なのは野良グループ行けば明らかに分かる事

755名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-YsWi)2020/07/20(月) 05:57:45.55ID:PabL4w3H0
チャンネル登録者2,3万人くらいの配信者に案件やらせるの増えてきたけど
新規増やしたいのかね? それとも予算が無くて30万人とか居る配信者には頼めないのかな

756名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-YsWi)2020/07/20(月) 06:28:37.16ID:LgHludv80
esoなんて大手にやらせたら閲覧ガクッと下がるからな

757名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-bofe)2020/07/20(月) 08:04:03.76ID:pTFfxNO1d
今どきマーセロクの木がクリア出来ないとか言ってる時点でそいつのdpsがゴミなのはほぼ確定
ちゃんとしたアドバイスを何人もしてくれてるのに聞かずに駄々こねてるから脳内もヤバいw

758名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp75-3J1N)2020/07/20(月) 08:31:09.38ID:kL9G3qMjp
ヤバイ奴とBBA
混ぜるな危険

759名も無き冒険者 (テテンテンテン MM0e-73bt)2020/07/20(月) 08:57:16.63ID:QC+58allM
マーセロクの木とかずーっとバーンしておわりだろ いっかいめバリア外れたら湧いてくるラーチャーと一緒に焼いて、一回目で行けなかったらラーチャーも削れてるから中心範囲から出ながら殴ってまたバリア外れて終わり

760名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ea-bofe)2020/07/20(月) 09:28:00.31ID:7A6eVos80
dps出せないギミックを調べもしない失敗は人のせい
そんなんがベテラン行くなと
マーセロクのモンマスなんて使えこなせやしないんやからノーマル行っとけ

761名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 10:03:08.19ID:nLa1dgEU0
BBAと同レベルの池沼ばっかだよねこのスレって
まともな経験もアドバイスも無いとか
君ら本当にベテラン野良でやった事あるの?

762名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-MOto)2020/07/20(月) 10:16:39.73ID:R2gemUjz0
できない言い訳を自分に言い聞かせるまでは本人の自由だけど
それを他人に強要してみせるまでになると醜悪を通り越して滑稽だなあ

763名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 10:47:44.17ID:nLa1dgEU0
ヒラやタンクについて一切書かない辺りホント実戦経験薄いんやなと思います
平回復しなかったらDPSはすぐ死ぬって事も分かって無さそうやね…

764名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 10:49:27.54ID:nLa1dgEU0
そりゃDPS15万あったらすぐ死んでくけどさぁ
野良でそんなイージーモードねーからw

765名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/20(月) 10:57:25.07ID:lDQ7nbnX0
なるほど、そのレスで分かったけど君はグループDPSと個人のDPSの区別がついてないっぽいね
ロールとしてのDPSを指すわけでもなくグループダンジョンにおける火力という意味でのDPSはグループDPSのこと
DPSロールの火力だけでなく、タンクの集敵やタウンティングや、ヒーラーのリソース回復やbuff党も含めて総じてグループDPS
グループダンジョンにおいて雑魚処理が追い付かないような場合、グループDPSが不足しているわけで
それに対して、DPS個人のせいと言われていると勘違いして逆ギレしている状況と見ました

実際の状況をみていないのでなんとも言えませんが、君のレスからは具体的に何が悪いかということが判断できません
少なくともグループDPSははっきりと不足しています
ただ、このグループDPSと個人のDPSの区別がついていない点から、君個人の力量もそれなりに不足していると思います

766名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 10:59:24.92ID:nLa1dgEU0
でも動画では俺がやった時のDPS以下の奴もちゃんとクリアしてるよ?
BBAに毒されてDPSしか言えないのには失望したよ

767名も無き冒険者 (ワッチョイ fd05-v6+C)2020/07/20(月) 11:21:39.26ID:KuER93As0
一匹目のラーチャータンクの動きに合わせてバーン
範囲AoE踏むな
一匹目が死んだら即二匹目が湧く
タンクは真ん中の木に持っていくから、一匹目が死んだ後に出るシナジー使って真ん中のAoEを無効にする
二匹目と真ん中の木をバーン
これ2回やるだけで終わりだろ
タンク視点な

768名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp75-yE7V)2020/07/20(月) 12:22:48.35ID:V4avdnWgp
>>748
>>752
CP2000超えてるシロ廃人もたま~に見かけるぞ
あとこのゲームCP810以上にするメリットない上にサブアカ作るメリットはいっぱいあるから、ガチ勢はCP810にした後は大体サブアカを複数育ててる

769名も無き冒険者 (ワッチョイ 762c-q0/i)2020/07/20(月) 12:25:10.66ID:cJc7Pd4P0
もう一回行って録画して公開してみればいいのでは 誰の何が悪いか分かるだろうし

770名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/20(月) 12:58:04.55ID:U9ISWkqT0
>>769 それは無駄。前科で確認済み。壊れてるんだよ

771名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/20(月) 13:37:28.50ID:J6XJLY/v0
いつかのトカゲNBだろ

772名も無き冒険者 (ワッチョイ 7db3-aTVc)2020/07/20(月) 13:38:47.21ID:tfJhI9C60
全て2人以上がギミックをある程度理解してる事前提でだけど
高難易度vDLCでもタンクがそれなりに頑張れば多少DPSが低くても何とかなる
だけどマーセロクはテンプラタンクでない時はヒラが超頑張ってくれないとキツい
タンクでもコロっと死んじゃうよ
4人ダンジョンはボスに個人DPS30kも出してくれてれば十分楽にクリアできるよ
野良で対ボス30k総合60k程度出してくれてれば嬉しくなる

773名も無き冒険者 (ワッチョイ 762c-q0/i)2020/07/20(月) 13:42:52.82ID:cJc7Pd4P0
別ゲーに課金してるからプラス切ってるけどマーセロク行きたくなってきたはw

774名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 13:46:42.25ID:nLa1dgEU0
>>770
お前は前科ばかりだしまともなアドバイスも出来ない無能じゃん?
そもそも範囲攻撃だらけで攻撃止める必要が結構あるボスだから木のボスで個人dps3万は難しいわ
遠くに出現してるストラングラー殺しに行ってもその時点でボコられて死ぬから単独で殺しには行けないし
遠距離攻撃で殺せる奴は羨ましいわ

775名も無き冒険者 (ワッチョイ 711f-hHzd)2020/07/20(月) 14:13:55.42ID:nLa1dgEU0
そもそもDLCのベテランって野良でやるもんじゃねぇわ
全体的になんか慣れてない人が多い
慣れてない人同士で行ってりゃそりゃ勝てねぇわな

776名も無き冒険者 (ワッチョイ 7de5-oqAs)2020/07/20(月) 15:55:19.95ID:eDqWWp/t0
23日からサマーセットイベントですな

777名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-bofe)2020/07/20(月) 16:21:14.09ID:kd70EIa7d
>>775
そうそうそれがわかればいいよ

778名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/20(月) 17:06:48.93ID:jzSiApsw0
テストサーバでバランス変更してるみたいだけど・・・
装備の名前の響きが好きなんだけどで使い物にならない戦乙女セット
倉庫で埃かぶってカビてるコイツが日の目を見ることがあればいいなぁ
みんなもそういう死蔵品持っとる?

779名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/20(月) 17:14:52.45ID:yKDFASY40
死蔵品というか入手したばかりだけどやたらユニークアイテムが多くて推してる割りに
使い勝手の悪すぎる有毒の強打セットはどうしようか困ってる

780名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a7-hHzd)2020/07/20(月) 17:16:26.71ID:fC+nGhSA0
日本語版でやってる人って今でもPTSは入れないだっけ?

781名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/20(月) 17:44:36.44ID:U9ISWkqT0
まぁ、PTS用クライアントのDLリンクが海外版のアカウント管理サイトの中にあるから。
制作チームとしても先行公開が目的でなくユーザーからのフィードバック得るのが目的。
英語でPTSフォーラムなりにレポートしてくれないと意味が無いし。
JP勢には若干不利だけど、どうしてもというなら英語版蔵が千円で売ってるときにサブ垢作ればいいんじゃないかな。

782名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/20(月) 17:51:51.35ID:lDQ7nbnX0
>>778
ハルキンドの汚れたサバトン
グリフォン重装というユニーク性能なので捨てられない
でも使い道はなかなか思いつかない

783名も無き冒険者 (テテンテンテン MM0e-73bt)2020/07/20(月) 19:07:21.61ID:QC+58allM
野良でdlcvhは趣味じゃない限り行ってもなんも得しないよなあ。ある程度のpsつけて、装備もとりあえずはできるくらいのもの集めて、一緒にやる仲間作ったほうがいいよ

784名も無き冒険者 (ワッチョイ 21ad-BXbX)2020/07/20(月) 19:17:58.06ID:fo5+hzk20
23日からのサマーセットイベントってDLC以外に割引期待できるものってありますか?
今すぐほしい課金アイテムがあるのですが、待つべきか悩んでます

785名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-sTnA)2020/07/20(月) 19:41:19.72ID:L26tgw6M0
>>783
損得で言うと本当に得はないよね
心と時間に余裕がある時だと練習になっていいよ
忍耐力もつく

786名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/20(月) 19:52:52.26ID:U9ISWkqT0
>>784 各イベントの主役になるDLCが割引になるケースはわりと。
ただし、年に1回各DLCが割引されるとかそういう風にはイベントが組まれてない。不定期。

他の有益系高額だと」銀行や商人NPCは割引されることがある。
とりあえず意中の商品挙げれば割引の過去があったかどうか答えてくれる人が居るかと。

787名も無き冒険者 (ワッチョイ b135-sTnA)2020/07/20(月) 19:57:25.68ID:5sZMf9VF0
普通にギルド所属してるけど野良のdlcVHは苦戦できるという楽しみ(マゾ向け)と
それを打破した時の達成感があるからついつい行っちゃう
まぁ最悪VNに落とせばいいしね、dlcで苦戦する時のメンバーはマスク手に入れば万々歳ぐらいの人が多いから、他人を蹴ってまでVH粘ろうって事ならないし
ただ白金の塔のラストでメンツ的にVH普通にいけそうな時にバリア中も延々とボス殴り続けて、コミュニケーション一切できなかった人は
一回だけ蹴った事があるな、簡単な英単語でもダメだったが何人だったんだろうか

788名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-hHzd)2020/07/20(月) 20:05:22.97ID:CtP433Zv0
実績と称号が欲しい者にとっては得がある
あと個性とか
虫の魔導師の個性が欲しくて何度牙の巣VHに挑戦したことか

789名も無き冒険者 (ワッチョイ 21ad-BXbX)2020/07/20(月) 20:08:48.30ID:fo5+hzk20
>>786
ご丁寧にありがとうございます
一応割引される可能性はありそうなので期待せずに当日まで待ってみます!

790名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp75-Z9dG)2020/07/20(月) 22:42:08.90ID:tmjIcstZp
>>768
サブアカ作るメリットて何?

791名も無き冒険者 (ワッチョイ 615f-YsWi)2020/07/21(火) 01:27:02.49ID:jFSKLrWh0
DLCとかシロディール、クソPINGで楽しい?

792名も無き冒険者 (ワッチョイ 5594-uerw)2020/07/21(火) 02:54:13.15ID:Ou2Cairs0
サブ垢ってダンジョン試練産装備の受け渡しできないし
PlusなりDLCなり行こうと思うとコストかかるし
1アカで全クラス全ロールつくれるくらいスロットの上限を上げてほしい

793名も無き冒険者 (ワッチョイ 761f-hHzd)2020/07/21(火) 08:18:03.20ID:m/7fTyZk0
サブキャラの間違いじゃないか?

794名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/21(火) 08:27:41.77ID:o0Sf2gRO0
デイリークラフトのためだけに別垢作ってる人いますよ
課金してキャラ数増やすより金かからないですからね
サブ垢はクラフト以外一切しないのでlv50cp160クラフトスキル50達成したら後はクエストも一切しないらし
なかにはアビューズ行為に走る人もいますが、そういうのはさらにレアケースと思いたい

795名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/21(火) 09:52:22.50ID:9ZpTZW6b0
タダゲー思考でずれた妄想しちゃってない?

796名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a0c-ydbO)2020/07/21(火) 09:53:41.01ID:5K/IVah90
一つのアカでデイリークラフト複数キャラ回してるだけでも
1日のゲーム欲が消耗して他の事が遅々として進まないのに
更に別アカでもやってる人がいるのか
何かすごいな

797名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/21(火) 10:33:32.47ID:o0Sf2gRO0
自分もやってられないし、よくやるなとは思いますが
まぁそういう人もいるっていう話

798名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/21(火) 11:47:24.17ID:g2Sl9zPj0
サブ垢一個あるけど、個人的に感じたメリットは、
2PC起動できるなら、相手から見てこの行動はどう見えてるんだろう?のチェック出来ること。対戦脳。
沢山は要らないな。

一般的な話だと、ここで時々出てくるストレージ足りない勢は倉庫キャラにするのに良いんじゃないですかね。
出し入れ面倒だけど増設のコストは超安いし。

799名も無き冒険者 (ワッチョイ aead-zSg9)2020/07/21(火) 12:22:21.26ID:gEob1wOd0
サブ垢育てて売ってる奴も居るよな

800名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi)2020/07/21(火) 12:40:33.73ID:9ZpTZW6b0
新月微ナーフ

801名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-YsWi)2020/07/21(火) 13:01:25.59ID:o0Sf2gRO0
海外だと結構アカウントの売り買いはよくやられてるそうですけど
自分の知ってる複垢持ちは、日本語版やってたけど英語版に乗り換えたって連中で
最初に育てた分がもったいないからクラフト用にっていう感じでしたね
金素材以外のやり取りはほぼしないそうですが

802名も無き冒険者 (ワッチョイ c6eb-hHzd)2020/07/21(火) 13:07:19.24ID:LJbrSj5b0
トラグパクト90%→45%になってやんの
明らかに強化し過ぎだったんだろうがマイルドな調整出来ないのかよ

803名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp75-3J1N)2020/07/21(火) 13:11:00.69ID:8mw44OyWp
今更何言ってんの?
調整能力はないよ

804名も無き冒険者 (ワッチョイ aa32-hHzd)2020/07/21(火) 13:26:05.19ID:fLr/uXps0
トラグパクトは先週パッチ公開直後の時点で「何か手違いで90%になってるから再調整するわ」って言ってた

805名も無き冒険者 (ワッチョイ b110-gTBF)2020/07/21(火) 17:29:53.36ID:g2Sl9zPj0
数字の増減だけなら読めます勢が右往左往するのはいつものこと

806名も無き冒険者 (ワッチョイ 7de5-oqAs)2020/07/21(火) 18:15:38.54ID:4w1sMFyb0
ペットのギフトコードメールがベセスダから来てた

807名も無き冒険者 (スププ Sdfa-O1Wl)2020/07/21(火) 20:04:49.99ID:x2k0o+Ypd
なんか漢字だけめっちゃ小さく表示されるようになってるんだけど何これ?w

808名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/21(火) 20:13:46.29ID:r93+0ALb0
トラグパクト超強化がそのまま通らずションボリNOW
エンチャント全振りマンも楽しそうだなと無駄なキャラ育成計画を立てていた
これぞ取らぬ狸の皮算用か・・・

809名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ac4-wlHc)2020/07/21(火) 21:11:31.80ID:YgqTFpMC0
クラフトデイリー、1キャラだけでも面倒なのにサブ垢までやるなんてすごいな
それだけで1時間くらいかかるんじゃないか?
カラスやドラゴンガードの箱開けもあると更に

810名も無き冒険者 (ワッチョイ 7db0-R8z5)2020/07/21(火) 21:14:25.73ID:WKUb3rwN0
DMMランチャーのアップデートがくると大半は自前でアップデートできず
再インストールする羽目になるんだけど俺だけ?
このゴミが強制起動なのが日本語版の不満点だわ

811名も無き冒険者 (ワッチョイ 0510-GnkV)2020/07/21(火) 21:27:31.47ID:qK5OVbL00
デイリークラフトのアドオンあるやん?

812名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b5-yGrG)2020/07/21(火) 22:33:47.10ID:5K8kG5hz0
闇に一党の最初の最初の屋敷潜入、見つかって見つかって倒して倒して1万超えた罰金、アルトマーには似合わない仕事かも、他のカジートの兄弟にはなんとも無い仕事だったのに

813名も無き冒険者 (ワッチョイ 8946-sTnA)2020/07/21(火) 22:39:40.26ID:r93+0ALb0
カジートまたはウッドエルフでかつNBであるか、そうでないかで難易度が急変するよね闇の一党とか盗賊ギルドとか
透明ポーション飲みまくればそうでもないのかもしれないけど材料が勿体ない(貧乏性

814名も無き冒険者 (ワッチョイ 761f-yGrG)2020/07/21(火) 23:56:11.62ID:m/7fTyZk0
>>809
アドオンで自動になるやつあるやん

そういや今日ノマランでラスボス途中に乱入して数分でクリアになったわワロス

815名も無き冒険者 (ワッチョイ 2963-It4W)2020/07/22(水) 00:19:38.93ID:PN03MIb+0
サブ垢作る前提ならMAX18キャラなので、自動化した上で1時間くらいはかかると思うよ

816名も無き冒険者 (スププ Sd33-PnIM)2020/07/22(水) 01:17:58.42ID:MRBM6tHCd
さすがにそこまでこのゲームに人生かけたくない

817名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi)2020/07/22(水) 01:39:11.29ID:65y0fk0i0
糞長ロード時間だけはどんだけ金突っ込んでも解決しないからな

818名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-7E8e)2020/07/22(水) 03:05:33.36ID:0TN9x0S10
休みの日とかだけ10キャラ回してるな
週2回くらいだけどそれだけでも結構金策になって助かってる
毎日は一時期やってたけど3、40分くらいで終わるとしても流石にキツくて止めた

819名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-ryRV)2020/07/22(水) 07:49:00.31ID:w0Gv43sua
デイリークラフトの複キャラ回しって
お前ら全キャラで全クラフトやるの想像しとらんか?
あーいうのやってる連中ってレジェンド素材目的やろし
回しても鍛冶宝飾だけとかそんなんやろ

820名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-fOmF)2020/07/22(水) 08:27:51.32ID:l9WTgVwH0
8キャラ回せば4.2k*8=33.6k
1か月で1mだから結構な収入だぞ

821名も無き冒険者 (スフッ Sd33-nkvS)2020/07/22(水) 10:51:53.85ID:7DjSlIP8d
>>820
それに加えて強化素材諸々貰えるからその倍額近くいくかも

822名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-XyGk)2020/07/22(水) 11:08:06.41ID:yaLei0Jma
全部位の紫装備を素材買って金に強化しようとしたら途方もない値段かかると気づいて絶望して
みんなどうやってそんな稼いでんだって思ったけど稼ぐ人は地道にしっかり稼いでるのね。 

823名も無き冒険者 (ワッチョイ 2beb-fOmF)2020/07/22(水) 11:23:08.84ID:Y9QEz6yc0
武器以外は無理して金装備にしなくていいんじゃないか
装備セットなんてパッチで最適解変わるからその度に鍛え直すのもあれだし

824名も無き冒険者 (スッップ Sd33-agSD)2020/07/22(水) 11:27:14.48ID:NlUZelFQd
pvp装備はしょっちゅう変えるから紫だわ

825名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-Hiee)2020/07/22(水) 11:27:27.92ID:6YgsZ7UL0
メインキャラの装備くらいは金で固めたくて、いっつも素材がカツカツに

826名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-keh3)2020/07/22(水) 11:37:44.96ID:54xSU/NB0
メイン以外は武器・頭・胸(脚)のみ金にしてる
これだけで結構変わる

827名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi)2020/07/22(水) 11:38:53.31ID:65y0fk0i0
目立ち過ぎて長く持たなそうな防具は紫止め

828名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/22(水) 11:50:53.10ID:3kJ7872e0
武器モンマスアクセが基本的に金ですね
防具類はちょくちょく入れ替えるのでたいてい紫

829名も無き冒険者 (ワッチョイ 61ea-nkvS)2020/07/22(水) 12:15:23.05ID:+iNqoCV90
>>822
他にはDLCVH回してモチーフファームがあるけどこれは誰にでも出来る訳じゃないし
クラフト納品を日課にすればお金も金素材にも困らないけどね

830名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/22(水) 13:23:36.49ID:bMj86CFJ0
実入りが少ないデイリー生産削れば多少の時短になるだろうけど、addonで自動化してたら大したことでもないし、
錬金と料理なんてTythisおじさんが用意してくれてるの受け取るだけだし、付呪は宝飾の隣に台あるし。
時間かかる主因はロード時間だろうから、せっかくキャラ呼び出したなら全部やっといた方が良いんじゃ?と思う。

831名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/22(水) 13:29:10.17ID:Z7fsrU3X0
ハウジング拠点でクラフトデイリーの受注と報告が出来るようになったら最高なんだけどなぁ
おそらくメインで使ってるキャラ以外引きこもり職人と化す

832名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-fOmF)2020/07/22(水) 13:42:22.36ID:l9WTgVwH0
>>831
それやっちゃうと引きこもりが増えて街に人がいなくなり、過疎ゲーに見えてしまうからねぇ

833名も無き冒険者 (スップ Sd73-Y/ij)2020/07/22(水) 16:29:48.80ID:VysLTOOvd
このゲームのロード時間ってSSDでも長いの?
今HDDなんだけど、ロード長いし、アンドーンテッドのところとかデイリーNPCが表示されるまで結構時間かかったりするから
いい加減SSDにしようかと思ってるんだけど

834名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-LYRs)2020/07/22(水) 16:56:38.23ID:sCUvZ5lcM
デイリーの自動化、なんのアドオンつかってる?

835名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/22(水) 19:59:48.87ID:bMj86CFJ0
最近ESOのインストール先をSSDに変えた人だけど、ロード時間は大きく短縮されたりはしない。

昔、4亀でFF使って実験してたけど、やっぱりロード時間の劇的な改善は起こらなかった。
ネトゲのロード時間ってHDDアクセスでなくサーバーとの同期の時間だからっていう理由。
馬で高速移動してる最中に遠景読みに行って滑らかさが損なわれるとかそういうのの回避と思った方が。

836名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-5TCi)2020/07/22(水) 20:06:23.37ID:HY0Xwq1ga
>>833
このゲームでどこまで効果あるか知らんけどその他諸々考えたら絶対SSDにすべきだよ
Windowsの起動時間一つ取っても比較にならないくらい速いし

837名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f0-COQx)2020/07/22(水) 20:30:21.15ID:hK9+ezLI0
CドラゴンはSSDだが容量がそんな多くないからDドラゴンのHDDにインストールしてるヒとが多いと思ってたわ

838名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-5TCi)2020/07/22(水) 20:33:44.14ID:HY0Xwq1ga
俺は1TBのSSD(NVMe)だけで運用してるな

839名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba7-fOmF)2020/07/22(水) 20:49:58.40ID:kKALtaEO0
>>835
FFってのが14の事ならSSDとHDDじゃロード時間全然違うけど
FF14だったとしたらPCの方じゃなくPS4の事を言ってるのか?

840名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b6a-2hkY)2020/07/22(水) 21:56:54.11ID:x44Hr/ql0
wowに復帰したけど
ラテンシー100ぐらいで、快適
何なのこの差

841名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-7E8e)2020/07/22(水) 22:00:37.75ID:o08FwUVcM
>>834
明日教えてやるよ

842名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/22(水) 22:08:13.12ID:bMj86CFJ0
>>839 記事の掲載時期からして11か初期版14だとは思う。4亀は家ゲのハードハックは扱わないんじゃないですかね

843名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/22(水) 22:08:17.57ID:KBVIO0RS0
ゲーム抜きにしてもSSDとデュアルディスプレイは導入すると本当に色々と捗る

844名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/22(水) 22:11:54.37ID:F3Nwn3NG0
自粛期間組。
ようやく二人目でクエストデイリーを始めたけど三人目以降はただの倉庫キャラになってる

デイリークラフトクエってたくさんの複キャラでやると素材集めが更に大変じゃない?
料理と錬金は一回で複数個出来上がるけど、鎧武器は使う素材も多いし
みんなはどうやって解決してんの? ゲーム時間の長さの差?

845名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/22(水) 22:13:17.52ID:bMj86CFJ0
https://hazukilab.com/wow-guide-1/
>ロサンゼルスサーバー群:110 ~ 120ms
>シカゴサーバー群:150 ~ 180ms

>>840 WoWの鯖が西海岸にあるから。DiabloIIの西海岸鯖のPingも同じくらい。
ESOはテキサス以東とされてる。DiabloIIの東海岸鯖と同じくらい。

846名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/22(水) 22:26:09.38ID:Z7fsrU3X0
>>844
初期投資としてギルドストアで買っちゃう
回してるうちに素材収集用の地図(宝探しの素材版で、素材が大量入手できるミニクエスト的なものが出来る)
が入手できて、だんだん素材が余るようになってくる
クラフト装備造りまくるとかしなければ大抵余るようになるよ

847名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/22(水) 22:28:39.81ID:KBVIO0RS0
>>844
ゲーム時間の長さはあるな
でも素材不足してたらギルドストアで買ってもええんやで
ルベドレザーにしても確か単価は13~14G前後程度で割と安かったはず

848名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/22(水) 22:56:17.55ID:3kJ7872e0
レザーは一番安いから
敵倒してるだけでゴミのように溜まるから買うまでもないですよ

849名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/22(水) 23:03:26.93ID:KBVIO0RS0
>>848
あれレザー安かったっけ?
昔その辺の素材商ってた時は
シルク>レザー>>>ルベダイト>>>ルビーアッシュって印象だったけど今は違うのか

850名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/23(木) 00:28:15.18ID:nD75ln5V0
>>846-849
なるほど。ギルドストア。早速覗いてみる
ありがとう

851名も無き冒険者 (ワッチョイ 9305-5TCi)2020/07/23(木) 11:24:39.80ID:9llCirJR0
買いました
よろ^^

852名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1f-fOmF)2020/07/23(木) 12:01:15.00ID:0scq6A+S0
>>834
デイリーの自動化は複数入れないとダメなんだよね
Daily Alchemy
Daily Provisioning
それとDolgubon's Lazy Writ CrafterとそれのJPパッチ

853名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-fOmF)2020/07/23(木) 12:03:58.37ID:ZB5gs3Zz0
錬金と調理はスタック出来るから、事前に数十個作って手持ちしてる
1回の制作で複数出来るから、手持ちにいくつか残るんだし

854名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/23(木) 12:56:43.42ID:pVo95Qbv0
>>853 のやり方だと各キャラのインベントリ圧迫するじゃろ。
作り置きは銀行にしといた方が良いよ。Dolgubon's Lazy Writ Crafterにこれ前提で銀行から引き出す機能がある。
NPC買ってない場合は拠点とセットで考える必要があるけども。

加えて納品後にBankit。クエスト報酬の内、貯めときたい種類の素材を予め銀行に預けておけば勝手に吸い上げてくれる。
あとバッグ内の新規入手の内、要らないのをジャンク指定、商材をギルドベンダーに投げ込んだあと、商人NPCに話しかけて終了。

855名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/23(木) 13:39:03.22ID:ZhWnW4Be0
サラシアのストラングラーって制限時間あったんだww
透明になるか装備を外すか死ぬまでスタックは持続すると思ってた
使えね~ 神話アイテムで使えるのってワイルドハントのリングだけじゃん

856名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)2020/07/23(木) 13:43:31.33ID:9BcF2Cl60
ESOは特性変更できるようになってトレハンがクソつまらなくなったなぁw

857名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba7-fOmF)2020/07/23(木) 14:36:11.27ID:n19Rbeob0
>>856
MA二刀ダガーのPreciseがなかなか出なくて毎日vMA最低2周が日課になってた頃
なんで特性変更出来ねーんだよって思いながら周回してた身としては
やっときたかサンキューゼニマックスって思ったけどな

858名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/23(木) 15:42:52.38ID:VH90Myee0
もう変性台のない生活は考えられません

859名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-4qMj)2020/07/23(木) 15:51:05.44ID:cPtl9ASs0
ニート向けコンテンツは害悪

860名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/23(木) 16:04:31.97ID:w2hhNqUV0
こんなコロコロバランス変わるゲームで入手性に難あるトレハンは程度によりむしろやる気が減退するわ
変性出来るつったってコストも激安ってわけじゃないしいいと思うんだけど

861名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-RnSF)2020/07/23(木) 16:07:39.65ID:DRwbhA280
でも特性選別の為に周回してたら
最初は絶対無理だと思ってた至高が取れたりして
立ち回りが上手くなった実感はあったな

862名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-fOmF)2020/07/23(木) 17:10:21.22ID:ZB5gs3Zz0
流石に鋭利武器周回期待値1/390くらい、みたいなのはもう勘弁して欲しいです・・・

863名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-WQpp)2020/07/23(木) 17:25:53.34ID:WxqBgWjf0
CP370になっても装備がまだ青セット・・
こんなへなちょこタンクでもDPSやヒラさんが抜けずにクリアまで行けることが多くて
本当感謝です
不浄の墓で英語も微妙でほかのメンバーもギミックわからなくて
アレコレ手探りでクリアできた時はちょっと感動した

もちろんノーマル ベテランは怖くていけませんw

864名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/23(木) 17:52:10.44ID:ndcvaKq/0
CP371にしてようやくダメージシールドと言う存在を知る
皆そんな程度だと信じたい。

でもバトルグラウンドでCP190の人が19キルとかしてるのを目の当たりにして
もっと強くなりたいなぁと思う

865名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-iGMa)2020/07/23(木) 18:07:10.33ID:U9lAveMDr
役割大きく分けてDPSタンクヒーラーだと思うんですけど一番需要ありそうなのってどれですか?
レベル50まできたので自分の役割意識して防具やスキル育てようと思ってます

866名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/23(木) 18:42:15.88ID:pVo95Qbv0
EQ式のロール分けで多くの人がやりたがるのがDPSで、タンクヒラは成り手が少ないです。ESOも例外ではありません。
野良で即マッチが目的ならこの2つなんですが、やりたいことやるのが良いんじゃないでしょうか。
あとPvPや上の方で言われてるvMAとかのソロコンテンツだと、この3ロールとは全然違う方法論でキャラ作ります。

867名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f0-COQx)2020/07/23(木) 20:28:41.91ID:HuTiw7Ip0
メインキャラのペットマジカソーサラーをコールドハーバーまで進めた辺りで戦い方とかに飽きてきてしまった
テンプラーに興味があるんだけどまたこのメインクエを1からやるとかモチベーションが
こういう風に作ったキャラに対する飽きてあるものなんでしょうか。

868名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)2020/07/23(木) 20:55:17.40ID:9BcF2Cl60
久々戻ったけど
ESOPlusってこんな高かったっけ?

869名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/23(木) 21:08:33.56ID:w2hhNqUV0
言われてみれば昔は貰えるクラウンとほぼ同額だった気がするなぁ(気の所為?)
為替レートの変動等によって変更される場合があります
て書いてあるし、昨今の不安定な情勢を受けて変動してるんじゃない?

870名も無き冒険者 (ワッチョイ 997e-keh3)2020/07/23(木) 21:23:30.69ID:nx1tn4rv0
DMMのクライアントアップデートできん!俺だけか?

871名も無き冒険者 (ワッチョイ 2905-j0OD)2020/07/23(木) 21:32:16.60ID:sYb82eVZ0
>>870
毎回アンインストール再インストールしてるよ
クソ面倒

872名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-Ar/h)2020/07/23(木) 21:45:04.81ID:InyDrQdOa
>>867
私もコールドハーバーで飽きてしばらく違うゾーンのキャラ作った
メインをクリアしたのはだいぶ遅れたね

873名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/23(木) 21:53:16.21ID:pVo95Qbv0
キャラに飽きたら別キャラ育てなくても、ビルド変えたらいいんじゃないでしょうか。

クエストは展開知っててもう一回やりたくないというならやらなくても。
大きな流れのクエストクリアするとスキルポイント貰えますが、何処のクエストクリアしても同じポイントですし、最終的にはポイント余りますし。
ていうか私、メインクエスト全部やったキャラ二人しか居ないです。

874名も無き冒険者 (ワッチョイ 31ad-iGMa)2020/07/23(木) 22:16:23.96ID:E8QqcSAN0
>>866
参考になります
ありがとうございます

875名も無き冒険者 (ワッチョイ 2955-LYRs)2020/07/23(木) 22:48:30.84ID:n6YcL15z0
>>852
ありがとう
Dolgubon's Lazy Writ Crafter、自動でできなくなったんだ。再インストールしても駄目。他にアドオンって無いんだな

876名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/23(木) 23:23:57.48ID:ZhWnW4Be0
>>875
もう一度『本体アドオン』と『JPパッチ』の2つをアンインストール→インストールし直してみたらいい
この場合本体よりJPパッチの方に問題があるみたい
俺の場合はそれで正常に戻ったよ

877名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 00:28:03.24ID:9oNfo8rQ0
イベントの説明が分かりづらい
要はボス退治じゃなくデイリークエストだったのか
普段PVEはしないから毎回何したらいいか分からないのがしんどい

878名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 00:48:53.55ID:6B4QKE130
pvpでヒールの回復量減ってからツラタン
たまにヒールありがとう言われるのが嬉しくてやめられない

シロだと結構いるけどBGだとヒーラーあまり見ないな

879名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-5TCi)2020/07/24(金) 00:52:46.21ID:CsLapP+u0
チケット毎回溢れそうになるから30枚くらい持たせてくれ

880名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/24(金) 02:51:21.70ID:UeRsaU5N0
アビルガイザーで潮水をあびるがいいさー(ボソッ)

881名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-FHOM)2020/07/24(金) 02:59:09.22ID:gUG8P8jf0
飽きは有るかもね。複数キャラいると色々発見あって面白いよ。まあソサは、ペット有り無しでまあまあ変わるから無しでやってみてもいいかもね

882名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-5TCi)2020/07/24(金) 03:31:53.01ID:kQfl7Tnp0
エフェクト違うくらいでやるこた大差ない

883名も無き冒険者 (スププ Sd33-PnIM)2020/07/24(金) 06:16:50.92ID:P1o0kbq3d
NPCと会話してると召喚獣がバッサバッサとクソ鬱陶しいので召喚無しでいこうか検討中

884名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c4-7wBv)2020/07/24(金) 06:55:27.47ID:dsXmGggL0
>>867
俺もペットビルド飽きて思い切ってスキルほとんど入れ替え、電撃ビルドに変えた
戦い方が変わってまた新鮮にやれたよ
なお実用性

885名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f0-COQx)2020/07/24(金) 07:10:14.89ID:NNv892VA0
なるほど、キャラ変えなくてもスキル入れ換えでペットやめてみる。ていうのもあるですね、ありがとう。

886名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 07:30:17.94ID:9oNfo8rQ0
他にも新規のアドオンをいれたり操作ボタンを変更してより快適にゲームが出来る様に
なったら結構新鮮な気持ちになったよ

887名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-keh3)2020/07/24(金) 08:37:40.79ID:FRaeZnXT0
マジソサのノンペットビルドにしたら対boss以外ダメでなくて禿げそう
範囲殲滅力の凄い人結構見るけどどんなビルドにしてるんだろ

888名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 08:54:33.17ID:9oNfo8rQ0
何で青は2目盛りしか入ってないのに赤は40待ちなんだよ
3キャンペーンくらい前のAhtu騒動の頃から慢性的に青に人入らな過ぎだろ?
みんな黄で入ってるのか
っていうか黄と青の人は行ったり来たりし過ぎだよ 自分の同盟にもっと愛着持てよ

889名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/24(金) 09:09:57.89ID:d3UOGLIv0
赤が40人待ちなら、青黄で行ったり来たりしてるんじゃなくて赤に集まってるんでしょ
普通に考えてさ

890名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1f-fOmF)2020/07/24(金) 10:00:04.48ID:ZXVUeprc0
>>865
CP160からにしな?
タンクが一番需要あるけどタンクって指示厨多くてうざいんだよな。すぐキレるし
なんなんあれ

891名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1f-fOmF)2020/07/24(金) 10:00:48.48ID:ZXVUeprc0
>>875
それ今も使えるけど

892名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1f-fOmF)2020/07/24(金) 10:54:57.04ID:ZXVUeprc0
あれ緑のインドリク手に入れるにはもう一回新生インドリクから手に入れないといけない訳?
あとサマーセットのデイリーってどこで受注できるの

893名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/24(金) 11:00:06.12ID:d3UOGLIv0
なんちゃらのベリーは、新生インドリクを別種へと"変化"させるアイテムです
変化したら当然新生インドリクではなくなりますので
2体目の新生インドリクを手に入れたあと、ベリーを集めれば2体目の新生インドリクを再び別種へと変化させることができます

894名も無き冒険者 (ワッチョイ 2955-LYRs)2020/07/24(金) 11:46:56.47ID:rA6l5UPn0
>>876
やってみたけど変わらずだ

895名も無き冒険者 (ワッチョイ 2955-LYRs)2020/07/24(金) 11:48:09.69ID:rA6l5UPn0
>>891

終わってないのに完了になってるんだよ。結局手動でやることになる

896名も無き冒険者 (スッップ Sd33-Hiee)2020/07/24(金) 12:27:59.31ID:hRJeCuy7d
>>892
私もこないだ青いのかわいいなと思って取っておいた新生を変化させたら
今回の緑の方がかわいかった・・・
頑張りましょう!

897名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi)2020/07/24(金) 12:45:23.27ID:eAyDWxEN0
皆勤賞なら毎回進化先とペット取って残りは新生の準備に回したら足りるようになってるよ

898名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 13:43:35.38ID:9oNfo8rQ0
>>894
手間をかけさせただけなら悪かった。だとすると解決法は今の俺には分からない
ただその状況はおま環なのは間違いないからなんとかする方法は必ずあるはずだ

>>895
俺もグレイムーアの直後からその状況(完了が出てる)になってたんだけど>>876を何度か
やってたら正常な動作をする様になったんだけどね

899名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/24(金) 14:39:50.81ID:UeRsaU5N0
もしかして
スタイル素材で使用できるものがなくなってるとかそういうオチではない?

900名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/24(金) 14:43:34.96ID:d3UOGLIv0
その時は使用可能なスタイル素材がありません的なメッセージがでるはず

901名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 14:52:28.93ID:9oNfo8rQ0
>>900
アドオン自体が正常に動いてないんだから出るとは限らない。勿論確認は必要だけど
取り敢えず思いつくことは全部やったらいい
アドオンのリロード、ゲームの一時終了、パソコンの再起動等々
全部無駄に終わるかもしれないけどこの状況がおま環である以上なんとかする方法はあるはず

902名も無き冒険者 (ワッチョイ 2969-8Xcr)2020/07/24(金) 15:09:49.37ID:7TbwasgJ0
最新のDolgubon's Lazy Writ Crafterを導入してから
esoUIのサイトでJP Patchを検索すると2つ出てくるからちゃんと新しい方を入れんるんだぞ
片方は宝飾クラフトできないままの古いのでずっと放置されてるのだから
それで作動しなかったらDolgubon's Lazy Writ Crafterの古いVersionに変えてまたそのJP Patchをいれるのを繰り返す
俺はちゃんと動作してる時点のから更新してない

903名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 15:36:04.60ID:9oNfo8rQ0
>>902
これが正解だと思う

904名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/24(金) 16:07:25.40ID:UeRsaU5N0
最新版でちゃんと動いてるよ・・・?
いずれにせよ人の環境に寄り誤作動するもんなんだよな

905名も無き冒険者 (ワッチョイ 2955-LYRs)2020/07/24(金) 17:36:18.13ID:rA6l5UPn0
みんな、ありがとうな。何故か付呪だけは自動で出来るんだ。箱も開かなくなったりするから、使う気もなくなってきている

906名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-keh3)2020/07/24(金) 17:50:37.63ID:xE8emNge0
Lazy Writにはlibが必要

907名も無き冒険者 (ワッチョイ 2955-LYRs)2020/07/24(金) 17:57:35.51ID:rA6l5UPn0
905だけど、新しいのを探して入れてみたら動いたよ。どうやら古いのを入れていたようだ。本当にありがとう!

908名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi)2020/07/24(金) 18:00:06.54ID:eAyDWxEN0
な?

909名も無き冒険者 (ワッチョイ 29e5-GFDT)2020/07/24(金) 18:00:09.27ID:+2hoqkGy0
>>892
イベントチケットはアリノールのクエスト受注してクリアせんともらえんから気をつけてね
青い矢印で出てるやつ

910名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)2020/07/24(金) 19:37:37.60ID:mmOPjLY30
ミニオンて糞じゃね?ダウンロードしたあと開かないんだけど皆使ってんの?

911名も無き冒険者 (ワッチョイ b910-jxO3)2020/07/24(金) 20:13:17.48ID:ibmGhcMv0
俺もCドラじゃないとこにミニオンインスコしたら同じ症状で
手動管理したらそっちはそっちでキャラ共通だとアドオン認識されてるのにキャラ別だと認識されないみたいな問題起きて
改めてデフォ設定位置にインスコしたら無事使えた

912名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f0-COQx)2020/07/24(金) 20:15:20.56ID:NNv892VA0
ペットのインドリクて次いつ貰えるんだろ
騎乗のインドリクよりペットの方が欲しい

913名も無き冒険者 (ワッチョイ 997e-keh3)2020/07/24(金) 20:19:52.95ID:y6LEpld40
DCが2位なのはTKGのおかげだ

914名も無き冒険者 (ワッチョイ 29e5-GFDT)2020/07/24(金) 20:39:54.10ID:+2hoqkGy0
>>913
卵かけご飯

915名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-5TCi)2020/07/24(金) 20:59:51.59ID:CsLapP+u0
そういえば古遺物のシロディールの兵器って強いんか?

916名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1f-fOmF)2020/07/24(金) 21:09:56.04ID:ZXVUeprc0
サマセのチケットって1日何枚もらえんの?

917名も無き冒険者 (ワッチョイ 1301-keh3)2020/07/24(金) 21:16:03.65ID:QT1v3O3K0
は?我々DCはSWの反乱同盟軍・レジスタンスだぞ

タカちゃん、無能揃いのジェダイ評議会の間違いではないかな?

918名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-4qMj)2020/07/24(金) 21:51:33.13ID:hJ7sqe2U0
赤が1位なのは中国人のせい

919名も無き冒険者 (ワッチョイ 71ab-fOmF)2020/07/24(金) 22:13:57.21ID:FLGR5I9U0
ならシロディールの領事館は閉鎖だ

920名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-j0OD)2020/07/24(金) 22:16:44.16ID:oMqhplebM
不思議なのはADだな
1位になっても不思議じゃないのにEPを攻めずにDCを攻めてるとか

921名も無き冒険者 (ワッチョイ 29e5-GFDT)2020/07/24(金) 22:22:39.00ID:+2hoqkGy0
>>919
帝国きてんね

922名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/24(金) 22:32:59.97ID:9oNfo8rQ0
シロは0時過ぎて人が減るまで落ちまくりでやってられん
イベント中なのになんでこんなに人が多いんだよ
・・・でサマーセットのワールドボスは人がいないから昨日今日と一人で狩ったし
全く人気がないな今回のイベント

923名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-fOmF)2020/07/24(金) 23:14:52.81ID:VvLmllc/0
>>922
昨日はインドリクとグリフォンのWBとかめっちゃ混んでたよ?

924名も無き冒険者 (ワッチョイ 997e-keh3)2020/07/24(金) 23:17:28.33ID:y6LEpld40
現在の日本人グループの強さランキング
ドーニング>ダガーフォールボランティアズ>セクションゼロ>ワームホール

925名も無き冒険者 (ワッチョイ 5969-5TCi)2020/07/24(金) 23:24:23.06ID:4BjaNHR10
ワムホって日本なんだ。知らなかったぜ。
今全体で日本人どんくらいいるんだろうな。

926名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-JWI0)2020/07/25(土) 00:45:48.85ID:lPCkX9U60
めちゃくちゃ赤を攻めてるよ黄色は
でも普通に対処されてる
最近驚いたけどahtuの戦術が上手すぎてるな騒がれるわけだわ
対処できてるのもほとんどahtuが指揮執ってるからって感じだし

927名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-4qMj)2020/07/25(土) 01:11:31.00ID:tiv65WFq0
普通にキモい

928名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-kD8W)2020/07/25(土) 01:13:49.32ID:0weBHIzu0
ドーニングとか個々が弱すぎてカモなんだが
ワムホ(ボールが強い)>セクションゼロ=ボランティア>ドーニング(数だけ多い雑魚)

929名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/25(土) 01:25:39.11ID:VrbsSf6v0
おほぅ・・・久しぶりに酷いDPSを見た・・・・
高Cpなのに弓のみ、ほぼ軽攻撃しかしない
ノーマルなら許そう
だがベテランのしかも2でそれはカバーできんわ

おまえが牽引しろって・・・?御免こうむるわ

930名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-5TCi)2020/07/25(土) 01:37:46.32ID:T0Bd7/+q0
アリノールでデイリークエこなしてるんだけど
イベントチケット増えないんだけど何でだろう
カイザーとワールドボスと集める奴と3つやってる
報酬の箱は貰えてる

931名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-0S/1)2020/07/25(土) 02:02:46.79ID:oTU10mU50
>>930
1日アカウントで3枚まで。
「毎日最初のアビサルガイザー、洞窟、ワールドボスのデイリークエスト、またはウィークリークエストの試練「クラウドレスト」を完了すると、通常の報酬に加えて栄光のサマーセットの貴品箱も獲得可能です。 」
この栄光のサマーセットの貴品箱(金色の奴)貰った時に、チケももらえる。12枚を超えて貯められないから注意。

932名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-iGMa)2020/07/25(土) 02:46:37.12ID:QYnFVEnZr
>>890
分かりました!
CP160からのほうがいい理由を伺ってもいいですか?

933名も無き冒険者 (ワッチョイ b910-jxO3)2020/07/25(土) 03:19:21.97ID:m6WtBfgN0
カラス…三羽カラスを殺してクレメンス…

934名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/25(土) 03:41:12.23ID:VrbsSf6v0
>>932
890じゃないけど
装備のレベルはCP160まで更新されるんで、それ未満の装備が無駄になるんですよ
スキル回しの練習とか、構成とか考えるのは多分そう無駄ではないですけど
CP低いうちは割と早く上がるので焦らずどうぞ

935名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b48-keh3)2020/07/25(土) 04:52:29.91ID:aqBHom+v0
ワールドボスとか募集してみんな集まるまで狩るの待ってるとかあるのかな
ボスの周りを囲んでるだけの人達をよく見る
見つけたら突っ込んで叩き始めちゃってるけど実は「アイツ先走りやがった」とか
あるのかな

936名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-5TCi)2020/07/25(土) 05:57:07.90ID:i36UEk0b0
別にあったところで一人でやれる奴はさっさとおっぱじめるし文句言うやつもいないよ

937名も無き冒険者 (ワッチョイ b910-jxO3)2020/07/25(土) 06:32:08.67ID:m6WtBfgN0
リロイジェンキンスしとけばいいんだよ

938名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-h1M8)2020/07/25(土) 06:33:07.07ID:nF+sOPWa0
単にボスのターゲットになりたくないのかも
チケット目当てだけどDPS仕様か育成途中キャラでボスのスキルで即死とか
戦闘状態のPCが全滅するとボスは全快するのでそれなりに人数が揃うまで参加しない人かも
沸き待ちしてたけど画面見てなくて単に気付いてないだけもある

イベントでは遅かれ早かれガンガンPCが乱入してくるんで気にしないでOK
別に一定以上のダメージでドロップ権もらえるし、討伐フラグ達成ならワンパンしとけばOKなはず
ESOで横殴りのプレイ上のデメリットはほぼ無い せいぜいデカい召喚獣は邪魔になるくらいかな

939名も無き冒険者 (ワッチョイ 997e-keh3)2020/07/25(土) 06:44:53.48ID:qajdYMSq0
俺はAD民だからDC対EPのグループの戦いは見てないんだが
ワームホールが一番強いとは思わんな。セクションゼロにやられてる現場しかみたことない
ボランティアは強い時と弱い時の波があるけどだいたいセクションゼロには勝ってる
セクションゼロはドーニングにはだいたいドーニングが勝つ。個々が弱いのはどこのグループも同じ

940名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-ryRV)2020/07/25(土) 07:25:13.05ID:IPxjTgrNa
>>924,928
ドングリの背比べで草

>>939
個々が弱い自覚あるぽいけど、これ太平洋さんがおるんでしゃーない部分もある
やけどそれTKGも一緒なんよな、あいつオージーやし
なのに日本人グループがどこもTKGのうんちになっちゃうのは統率力の差やな
日本人グループは個々人が好き勝手なことやってる場合が多いから、ツレと数人でタワーマンごっこする方が色々捗るわ
電車ごっこがどうのこうのって負け惜しみみたいなこと言う日本人多いけど
アレはアレで分かりやすい強さの一つやで

941名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)2020/07/25(土) 07:33:22.00ID:BZ2Ttq7Q0
おまんら多ボタンマウス使ってる?
何かG600が新しいソフトウェアのせいでゴミになって他買おうかと思ってるけど
高いし微妙なレビューばかりなんだけども
G600で片手操作してらくしながらやってたからつれぇ

942名も無き冒険者 (ワッチョイ b910-jxO3)2020/07/25(土) 07:48:17.08ID:m6WtBfgN0
日本人がgankばっかしてzerg戦馬鹿にしがちなのはESOも一緒か

943名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-7wBv)2020/07/25(土) 07:58:58.85ID:mf55rHHca
>>941
俺もG600使ってるけど新しいソフト入れるとゴミになるん?
ソフトってロジクールのやつ?

944名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-keh3)2020/07/25(土) 08:19:51.36ID:7tss+XWE0
>>929
2とDLCはNをクリアしてから来て欲しいよねぇ

945名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/25(土) 08:29:27.63ID:ita9oLsx0
>>942
そう言われてみるとそういう傾向はありますね
日本人はちょっとヒーロー願望が強すぎるケがあると思います

946名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)2020/07/25(土) 08:40:48.10ID:BZ2Ttq7Q0
>>943
アプデしたらGhubとかいう糞ソフトになるとG600
は認識されなくなる
もう対応しないんだろうな
604が後継機なんだろうか?

947名も無き冒険者 (ワッチョイ 997e-keh3)2020/07/25(土) 08:56:08.07ID:qajdYMSq0
統率されたザーグを電車ごっこと呼んで馬鹿にするマインドは何なんだろうな
セクションゼロの方々に聞いてみたいもんだ
統率された強力なザーグこそヒーローだと思うんだがな

948名も無き冒険者 (ワッチョイ b910-jxO3)2020/07/25(土) 08:59:37.44ID:m6WtBfgN0
限られた時間と人数、コミュニケーション能力で"周りに左右されずに"最大限楽しもうあるいはメンバーを楽しませようとするとまあそうなるのかなと思うよ
ZvZ馬鹿にするっていうのはそういう仲間内で気持ち良くなるための装置に過ぎないから他所で言っちゃうとアホにしか見えなくなっちゃうし気を付けた方がいいけど

949名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/25(土) 09:07:28.31ID:7IcCxeXA0
アバダロさんの販売量が倍増してんだがww
新装開店祝いに目玉商品としてザーンでも入れてくれたらよかったのに残念だが欲しいのはない

950名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-ZBmT)2020/07/25(土) 09:34:04.46ID:X9JO9MSga
アバダロさんのモンマスって古い奴しか取り扱い無いのかな

951名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-ZBmT)2020/07/25(土) 09:44:16.82ID:X9JO9MSga
踏んでしまったから立てた
出先なんで少しおかしいかもだけど勘弁
【TESO】The Elder Scrolls Online Part162
http://2chb.net/r/mmo/1595637726/

952名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-zp/b)2020/07/25(土) 10:12:40.20ID:FSmdI6E00
このゲームは晒し民少なめなのかな?
前やってたゲームで粘着されすぎてネトゲ自体やる気なくしてるんだ

953名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb5-7E8e)2020/07/25(土) 10:14:53.72ID:L/XMel1N0
先人のシルクにも貴賓箱付いて来るのね

954名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/25(土) 10:26:19.49ID:ita9oLsx0
>>952
正直、このゲームも洋ゲーMMOユーザーの日本人の例にもれず面倒臭い人は多いですよ

955名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-iGMa)2020/07/25(土) 11:54:34.67ID:XOL3Qeywr
>>934
なるほど!
丁寧にありがとうございます

956名も無き冒険者 (スップ Sd73-hPsb)2020/07/25(土) 12:02:36.46ID:jVnPaXahd
【TESO】The Elder Scrolls Online Part161 ->画像>3枚
【TESO】The Elder Scrolls Online Part161 ->画像>3枚

(´・ω・`)

957名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-kD8W)2020/07/25(土) 12:13:32.90ID:0weBHIzu0

958名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-zp/b)2020/07/25(土) 12:40:20.93ID:FSmdI6E00
>>954
そっかー大人しくGW2に帰ります

959名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb5-7E8e)2020/07/25(土) 12:40:36.97ID:L/XMel1N0
面倒くさくは無いけど、ソロダンジョンでシャードまで道掃除しながら辿り着いたら、金魚のフンがいっぱい付いてた

960名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-5TCi)2020/07/25(土) 12:43:18.64ID:bsfbvJhTa
たった一つのレスで全てを決めるってなかなか凄い奴だな

961名も無き冒険者 (ワッチョイ 99da-5TCi)2020/07/25(土) 12:46:07.50ID:v1YG516k0
ログインボーナスが糞過ぎてスパムメール呼ばわりしてる外人いてうけた

962名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/25(土) 14:01:43.83ID:jNiZKeOt0
月の後半のログインボーナスは確かにあまり美味しいとは思えない

963名も無き冒険者 (ワッチョイ 113c-V5SQ)2020/07/25(土) 14:09:30.72ID:sXEekDWN0
ウィンドヘルムにいたら
うぇウェアウルフだぁー!でもちょっと羨ましいな…
ってセリフが聞こえてきて草
どこのウェアウルフかは知らないけど面白いセリフを聞かせてくれてありがとう

964名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/25(土) 14:37:00.25ID:ita9oLsx0
>>956
何これww

965名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-BNMU)2020/07/25(土) 15:57:56.16ID:03Ewty7cp
>>947
数さえ揃えりゃ何やっても勝てるのは当たり前だからなぁw
挙げ句の果てには上に挙がったようなゴミpsのギルドの連中が強い外人の集団に紛れてただけで自分が強くなった気になって、「我々のギルドのおかげだ!」とかアピールし出すしw

966名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ed-7wBv)2020/07/25(土) 16:29:34.80ID:eLrRdiSW0
>>946
G13も使ってるが、これも生産終了してるしアップデートしたら使えなくなるんかな…
情報ty

967名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba7-fOmF)2020/07/25(土) 16:45:32.11ID:A4oCo13f0
>>941
G600はLGSからGHubにしなくて動くからLGSで使ってれば何の問題もない
ロジのマウス含むゲーミングデバイスでLGSで動くデバイスはGHUBにせず
LGSまま使うのが無難

968名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-ryRV)2020/07/25(土) 18:33:47.44ID:UkflKmx9a
>>965
便さんめちゃくちゃ悔しそうで草www
まぁお前雑魚の上にボッチやからしゃーないなwww

969名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-BNMU)2020/07/25(土) 19:26:46.41ID:03Ewty7cp
>>968
お?図星だったかw
まあお前はゲームにしか居場所のない可哀想な奴だもんなw
人気者のアウさんはゲームの中のお仲間と思ってる連中とヒーローごっこ頑張れよ
まっ実際はキモがられてるけどww

970名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-BNMU)2020/07/25(土) 19:37:16.51ID:03Ewty7cp
>>940
このレスとか最高に頭悪いエアプ丸出しだなww
タワーマンがしぶといのは動線遮りまくれる&noobちゃん以外は基本無視するからやで
これを負け惜しみだの強さの一つだの言っちゃうなんてw
しかもお前複数でタワーグルグルガイジオナニーやってイキってんの?ww
もしこれ嘘松じゃないなら特定余裕なんだがww

971名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/25(土) 19:50:03.96ID:jNiZKeOt0
変性クリスタルの所持上限撤廃してほしい

972名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-ryRV)2020/07/25(土) 19:52:35.32ID:nWeH0bwFa
便さん大発狂wwwwww

973名も無き冒険者 (ワッチョイ 69e6-Ar/h)2020/07/25(土) 22:04:12.67ID:OvTmxmCZ0
>>956
そういえばなんかあったなこんなのw

974名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/25(土) 22:27:12.10ID:YGMEfg+R0
何でLGSから制御ソフト強制で更新される的な勘違いしたんだろう?

975名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-BNMU)2020/07/26(日) 02:55:39.35ID:ZKZiz3pFp
>>965
ヒント:ローポップボーナス

意味がわからないならnoobだからせいぜい騙されてるといいさw

976名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-keh3)2020/07/26(日) 04:25:34.68ID:2yrzKbUe0
まともに遊べないシロによくムキになれるね君たち
ちょっとでも人多い場面だとすぐラグくなるPvPなんて石貰うため以外にやれんわ

977名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-0S/1)2020/07/26(日) 04:36:21.01ID:H8jwdwDt0
すいません。大変楽しんでますw
うぉおお、敵が来たぜぇぇええ。バリスタ、バリスタ、どこに置けば!?
うぉおお、氏ねぇ。バリア張んなよ!ずっこいぞ!
うぁぁあ、門がぁ。しまえしまえ。いくぞおらぁ!氏んだぁ!!

978名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-4qMj)2020/07/26(日) 05:22:24.95ID:sqSVDcTH0
詠唱スキルを使おうものなら3秒は何もできなくなる
ドッジ後も3秒くらい何もできない
気絶をもらったら打破が無効になって死亡
アンドゥはほぼバグる
ソサワープは大抵不発でコストだけ吸われる
スキルでないし武器スワップもできないから死んだわ、と思ったら相手も何もできないから死なない

特に北の雪エリアがヤバい印象
化石化とNBは死ね

979名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb5-7E8e)2020/07/26(日) 06:49:01.46ID:IPrB23Fc0
ソロダンボス中でもなる、ボス体力ゲージ0なのに倒れない?こっちの体力減る回復出来ない、あー!死んだ

980名も無き冒険者 (スップ Sd33-hPsb)2020/07/26(日) 07:25:40.36ID:9j6OPWIJd
俺「うおおおバリスタだあああああ」
外人「get off my siege」
俺「うおおおおおお」バシュンバシュン
外人「please」
俺「うおあああああああああ」バシュンバシュン
外人「get off my siege pls」

981名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/26(日) 08:00:26.91ID:AeZud/mo0
さっき見た魔王学院の不適合者ってアニメの主人公がカッコよかったので
ブレトンで超絶カッコいい長身美形男キャラを作ろうと思ってメイキングしていたが
今更既存のクラスで作るのがめんどい
新クラス出ないかなぁ

982名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-ryRV)2020/07/26(日) 08:19:41.69ID:EMRTQycDa
>>975
自演失敗乙www

983名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3)2020/07/26(日) 08:32:10.54ID:AeZud/mo0
なんで青も黄も店員割れなのに赤だけ80待ちなんだよww
元いた陣営に戻れよ
こんなんじゃ迂闊にシロから出れないじゃん

984名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/26(日) 09:05:36.78ID:lnQ6mgjw0
やっとPvPは隔離場なんやなって一連の書き込み見ると思うわ
新規はPvP行っちゃだめだよ、怖いお兄さんいっぱいいるから

985984 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/26(日) 09:07:14.85ID:lnQ6mgjw0
やっと×
やっぱ×
誤字ったわ、まぁこんな事を書きつつも自分も石だけは貰いに行くんですけどね

986名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/26(日) 09:13:18.57ID:iSmCaw3j0
>>980
あるあるすぎて笑うw

987名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-kD8W)2020/07/26(日) 10:07:52.15ID:B2oRWxLe0
>>982

988名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb5-7E8e)2020/07/26(日) 10:49:55.69ID:IPrB23Fc0
アリクル砂漠のドルメン人多すぎて笑う、タイムラプスの様な世界で攻撃当たる前に溶けていく

989名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-RnSF)2020/07/26(日) 12:25:21.57ID:bBrdJk3E0
>>984
「CP2800超えのnoobおったwww」って延々と言ってる奴とか見ると近寄りたくないなって思う
フレに対しても内心マウント取ってると思われるから普通はわざわざ言わないわ

990名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)2020/07/26(日) 12:27:10.81ID:rsGHs3RR0
ブォーンブォーンブォーン ガラガラガラ ガッチャーン
バル様「また貴様か・・・」
ソウルレス達「ヒャッハー!!!」デイドラ達を蹂躙
バル様「我が鎖を血で穢すのはヤメロォ!!!」
ドドドドドドドド(次の狩場へ去っていくソウルレス達)

991名も無き冒険者 (ワッチョイ b332-fOmF)2020/07/26(日) 12:34:55.90ID:jnBSwPUU0
>>989
それPvPの話だろ?

そもそもCP2800とかシロディールなんて行ってる暇はねぇ!
くらいの勢いでプレイしてないと到達できない域なんだから、むしろ高すぎるCPの人は対人弱くてもしゃーないと思うわ

992名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/26(日) 12:40:46.19ID:j5LQ2UyD0
毎日ダンジョンデイリー全キャラ回す感じですかね

993名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)2020/07/26(日) 12:44:48.53ID:iSmCaw3j0
>>992
もはや苦行では・・・

994名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi)2020/07/26(日) 13:21:39.42ID:OBWu79010
キャラが増えると勝手に伸びてくのがCP

995名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-5TCi)2020/07/26(日) 13:48:14.94ID:Xs5IMua30
1000なら新クラス実装

996名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/26(日) 14:59:30.66ID:lnQ6mgjw0
死霊術師が来たことだし、妖術師とか魔闘士とか来てもいいよな

997名も無き冒険者 (ワッチョイ 5110-h1M8)2020/07/26(日) 15:16:48.14ID:j5LQ2UyD0
ソサ既におるやん。
ニュアンス的にはWizardが王道正義の魔法使い。ESOなら多分メイジギルド上位陣とか。
Sorcererはちょっと外れたパワーソースの人ら。ESOではDaedraソースなので。

998名も無き冒険者 (ワッチョイ 29e5-GFDT)2020/07/26(日) 16:55:37.17ID:ocIwlo6V0
膝に矢を受けてしまって1000が取れない

999名も無き冒険者 (ワッチョイ 5135-keh3)2020/07/26(日) 19:06:16.83ID:lnQ6mgjw0
1000

1000名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-5TCi)2020/07/26(日) 19:10:08.54ID:Lpl0AvIoa
1000ならサービス終了

mmp
lud20200806142203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1593144610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TESO】The Elder Scrolls Online Part161 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【TESO】The Elder Scrolls Online Part69
【TESO】The Elder Scrolls Online Part180
【TESO】The Elder Scrolls Online 愚痴スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part209
【TESO】The Elder Scrolls Online 避難所
【TESO】The Elder Scrolls Online Part97
【TESO】The Elder Scrolls Online Part52
【TESO】The Elder Scrolls Online Part65
【TESO】The Elder Scrolls Online Part102
【TESO】The Elder Scrolls Online Part175
【TESO】The Elder Scrolls Online Part114
【TESO】The Elder Scrolls Online Part95
【TESO】The Elder Scrolls Online Part54
【TESO】The Elder Scrolls Online Part61
【TESO】The Elder Scrolls Online Part168
【TESO】The Elder Scrolls Online Part108
【TESO】The Elder Scrolls Online Part117
【TESO】The Elder Scrolls Online Part53
【TESO】The Elder Scrolls Online Part63
【TESO】The Elder Scrolls Online Part83
【TESO】The Elder Scrolls Online Part82
【TESO】The Elder Scrolls Online Part103
【TESO】The Elder Scrolls Online Part169
【TESO】The Elder Scrolls Online Part101
【TESO】The Elder Scrolls Online Part157
【TESO】The Elder Scrolls Online Part172
【TESO】The Elder Scrolls Online Part155
【TESO】The Elder Scrolls Online Part188
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
【TESO】The Elder Scrolls Online Part109
【TESO】The Elder Scrolls Online Part46
【TESO】The Elder Scrolls Online Part47
【TESO】The Elder Scrolls Online Part158
【TESO】The Elder Scrolls Online Part166
【TESO】The Elder Scrolls Online Part99
【TESO】The Elder Scrolls Online Part105
【TESO】The Elder Scrolls Online Part195
【TESO】The Elder Scrolls Online Part120
【TESO】The Elder Scrolls Online Part100
【TESO】The Elder Scrolls Online Part84
【TESO】The Elder Scrolls Online Part188
【TESO】The Elder Scrolls Online Part184
【TESO】The Elder Scrolls Online Part156
【TESO】The Elder Scrolls Online Part96
【TESO】The Elder Scrolls Online Part204
【TESO】The Elder Scrolls Online Part163
【TESO】The Elder Scrolls Online Part190
【TESO】The Elder Scrolls Online Part125
【TESO】The Elder Scrolls Online Part135
【TESO】The Elder Scrolls Online Part144
【TESO】The Elder Scrolls Online Part147
【TESO】The Elder Scrolls Online Part104
【TESO】The Elder Scrolls Online Part141
【TESO】The Elder Scrolls Online Part89
【TESO】The Elder Scrolls Online Part148
【TESO】The Elder Scrolls Online Part130
【TESO】The Elder Scrolls Online Part134
【TESO】The Elder Scrolls Online Part121
【TESO】The Elder Scrolls Online Part140
【TESO】The Elder Scrolls Online Part119
【TESO】The Elder Scrolls Online Part116
【TESO】The Elder Scrolls Online Part192
【TESO】The Elder Scrolls Online Part118
【TESO】The Elder Scrolls Online Part124
【TESO】The Elder Scrolls Online Part143
【TESO】The Elder Scrolls Online Part126

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
08:51:13 up 81 days, 9:50, 0 users, load average: 11.25, 12.58, 13.72

in 0.040023803710938 sec @0.040023803710938@0b7 on 070721