最近、英語や大陸漢字使うやつを見かけるんだが流入してるんか
他言語でプレイしてた人がいるとか?
グローバル版とか北米版ってどうなったんだっけ
海外サービスは終わってるし海外IPはVPN含めて公式サイトやクライアントに接続できないから
海外からは基本プレイできないよ、在日なんじゃね、海外向けの日本IPVPNは高いし、
筑波とか無料のVPNは信頼性低すぎて落ちまくるからMMOできるレベルじゃないから現実的じゃない
そう言えばデイリーギフトDXから天上出るんだな
ロトで出なくなったって聞いたけど今日開けたら出てきたわ
ボーンキメラどうでもよくて、毎日ディメンションエリアボスいきつつMB進めてればOK。気づけば基地B2適正
steamというかグローバルサーバーでしょ
steamからもできるってだけで
なんだ天上デイリーからでるのか
だとしたら安くなるまであるな
ちょっと古株に聞きたいんだけど
そもそもなんでアリアンに露店密集してるん?
古都はともかくよそでもよさそうなのに。
アイテムを10万で買い取ってくれるNPCがアリアンにしか居なかった時の名残
>>15
ああなるほど!今でも高額買取とかあるもんね。
でもそろそろよそでもよさそう。 アリアン以外の街は建物とか無駄な障害物が多いからアリアン一択じゃないかな
銀行遠いけど
アリアンって露天立てる為に作られた街かのように回りやすいもんな古都とかごちゃついてるし
黄鯖の時は露店はアリアンが中心だったのにV鯖で復帰した時はアリアンには露店どころか人がいなくて衝撃的だった
考えたら当時のユニーク狩場だったろうデフに近いし
高レベル対象の塔とかモリネルもあるし
魔法傭兵とかにも近かったのもあるんだろうな。
リンケンはポータルないし。
ブリジは結構良い線行ってると思うんだけどな
露店検索NPCをもうちょっと東に動かして障害物減らせばアリアンよりよっぽど使いやすくなりそう
SB鯖はわざわざNPCに話しかけてアリアン移動してんの?
面倒くさそう
むしろ古都で露店だせないようにしちゃっていいと思うけどな
このまえのサーバー強化で振り分けが変わってミラーのある狩場の全てが古都と連動されなくなってるよ
前までは地下収容所の全部、地下墓地の全部、ガルカスのミラ1と2、スウェブ全部、その他もろもろが古都連動だったけど
特に地下墓地と地下収容所なんかはレポクエ後のレベル上げで人が集中するから混雑時の重さはハンパじゃなかった
今は古都がいくら混雑してても関係ない
まぁ露天に関しては鯖の重さより習慣や文化みたいなもんだしなVは古都でSBはアリアンがメインでそのままでいいよ
>>24
スフィア持ちは右クリックで2万G払えば殆どの街を移動できるんだぜ? >>25
そしたら別の街に露天が集中し人がそっちに移りそっちでトラブルになるだけだよ
仲介システムが無かった時代アリアンが今の古都状態だったし >>21
うちがやってた鯖だと基本アリアン、初心者やサブキャラからぼったくる勢と初心者やサブキャラに優しい値段でフルチャとかn品のUとかスターター的な装備やクエに必須な物を売ってる連中が古都に居たくらいだな また露店の値段ミスって売却しちゃったわ
10回以上やってるしめちゃくちゃ気を付けてるのに未だに3ヶ月に一回くらいやっちゃう
>>31
imeいじってデフォルトの数字入力を半角にしとけ
うっかり全角のまま入れると1本になっちゃうからな
桁間違い?知らん >>29
古都以外の街が混雑するのは問題ないよ
古都はクエやら協会やら初期街でただでさえ混みやすいんだから >>23
むかーしむかし
初心者がごろごろいた時代は露店開く場所がなくてブリッジや
ハノブにも露店あったと聞いた。
いまじゃ信じられない込みようだ。 あれは開く場所がなかったわけじゃなくて
エンチャ目的でハノブやブリッジに頻繁に人訪れてたからじゃないのけ
ハノブに露店があった頃は、マジで他に露店開く場所無かった記憶がある
ブリッジは神殿が近いからだけど
露店クエLv2の費用200万Gが高くて払えなかったの思い出した
N品は今もN品だと思うけどな
10万を10nとか言うのは当時から謎だった
1万10万は1n、10n、100万1000万だと1m、10mだったよな
ネットで初めて触れた単位がこれのせいでkの単位を見るといくつなのかパッとわからなくなってしまった
あれはmとkの単位知らない奴を騙して「nは1万」とか「nは10万」とか騙し取ってた奴が原因だったはず
ベータ時代にそういうクズっぽい集まりやってたからな
良品ドロップPTとか言って実際は何もせずに経験値吸ってるだけとか
今更で申し訳のですが、今やってる願いの箱ドロップイベントって、中身のアイテムまでは選択できないのですか?
だとしたら、「狙ったアイテムゲット」じゃなくなるのでは?
今更で申し訳のですが、今やってる願いの箱ドロップイベントって、中身のアイテムまでは選択できないのですか?
だとしたら、「イグ~イグ~」じゃなくなるのでは?
>>46
kやm知らない奴ってなんだよ、小学生か?www
小学生でも「たかし君が1時間で5km歩きました。3時間後はどのくらい移動したでしょうか」みたいな問題で触れるやろ…… 改良ポットも闇恩寵もなかったころ、青ポがぶ飲み職だったんでブリッジは青ポ買うために頻繁に通った
>>50
お前みたいにmとかkのネトゲの通貨単位が分からない奴らを騙してたってこと >>52
ネトゲの通貨単位10kの「k」
10kmの「k」
これはどっちもSI接頭辞であって同じものだぞ
俺の同世代くらいならロックマンエグゼ辺りで覚えてる ブリッジでシーフ倉庫武器買って藪でDFばら撒いてTUEEEE
エンチャ水晶もあるし滝とか塩に走るにもブリッジよく飛んだな
S鯖だけど全部古都で露天やってほしいって思うよ東側空いてるし
いちいち両方露天検索するのめんどいわ
>>53
mやkが分かっててもnがいくつか分からなきゃ「nって何ゴールドですか?」って聞くだろ?
聞かなかった奴には桁足りないとかこっちで単位決めるって寸法だったんだよ
そういうの知ってる奴には見間違えたとか言っとけば良かったからな >>41
当時のゴールドの価値が凄かったのと稼ぐ手段が10n品売りと課金くらいしか無かったからな
鏡貸しもアリーナ実装まで強豪ギルドの身内内でしか回して無かったし
インゴットが無かったからゲーム内マネーを異次元に変えてインゴットみたいにしてた時代だった 引退セールとかで1ゴールド露店と言いながら1個だけ1億で並べて騙そうとする人いたなぁ
>>54
ドーナッツPT懐かしい
順番待ちとかあったよねw >>58
おったおったインゴット実装して間もない頃インゴットに慣れてない奴 連打して買ったらインゴット減ってたとかあったよねw ドーナツやら神殿やらにパーティーがあったという現実
しかも2つに分けてたり
やっぱ昔からやってる人多いのな。
混んでる狩場じゃ昔は紙に書いて順番管理してたとか。
どんだけだよww
>>43
だよね
多分10n品売りのnと勘違いして怒号の勢いでnを殺しに行ったんだろうけど
n品のuってノーマルUのことだと思うし 実際にkよりnが使われてたのって日本の万単位に合っててキッズが理解しやすかったからでしょ
>>62
チャットのログじゃ入り切らなくて、メモ帳で管理してたからなぁ
経験値イベントだったか忘れたけど、何かの日には藪ドーナツで50人とか100人予約が入ってた気がするわ サービス開始から間もない小学生5年の時
RedstoneDATABASEで600lvエリア見たり、DXUとか眺めてるだけでも凄いわくわくしてたなー
初期は地下墓地B3のマミー狩りPTに人がわんさかいた
PT狩りもアルパB1~B3PT、アウグ↑ヴァンプPT、廃人狩りPT、コロPT、ドーナツPT(予約&ガー君釣ってきてキレられる)、神殿PT、デフヒドロ狙いPT等々
RS史上最大のPT予約が生まれた赤目倉庫暗殺PT(2006年頃)は経験値2倍イベと重なって予約が余裕の100人超え(黒鯖)、
当時のクソ苦い経験値テーブルにおいて適正で1時間4レベというぶっ壊れだったから人が殺到、予約管理者枠なんてのもあったし、
皆紙に書いてたけど読みづらいロシア語や記号を名前に入れてると管理者が処理できなくて飛ばすからかなり揉めまくった
オーガ秘密が上限秘密だった頃適正外が入れるバグでお手伝いに入ってもらってクリアしてたり、
古都の井戸下で定期的にオークションしてたり、Gvマップにいるデビロンにだけは手を出すなって通達が行ったり、
2005~6年の初期イベの景品になってた速度指が鯖に現存するとかしないとかって話で大騒ぎになったり、
鯖TOPレベルの人(当時さたしげ等)が何か物やアイテムについて発信すると急にみんな買占めに走って相場が変わったりしてたな
WIZでSlvやフォベガの速さ(攻速)をこれ見よがしに他人に見せつける(自慢)為の野良集いが地下墓地B3であったり、
そこに集まり出すのがみんな学校終わりの4時~5時頃で、より速い攻速がついた山登り杖を自慢する連中がしのぎを削ってた
異次元が実装された時は初動価格が120Mで当時は異次元2個がバフォ手と等価交換だったりしたわ
無限に思い出書けるが書き込み規制くらうなこれ
小墓が最終狩場だった頃に見かけたわんこに憧れて作ったはいいがアスヒおねwだらけで嫌になった記憶
>>67
普段見かける思い出話では全然出てこないような話が多くて面白かった
あれだな回顧ウゼーじゃなくて既に聞いた話繰り返されるのウゼーなんだよなやっぱ >>70
黒鯖特有の話しが混ざってるから聞いたことない気がするだけで大半はいつもの思い出話しやんけ! >>67
初期に一部で流行ってた異次元で狙ったopを残す方法ってどうやってたんだ?知ってたら教えてくれ どうせなら俺も鯖ローカルな思い出話が聞きたいなぁ
水色おめとか蟲秘密とか何百回やるねん
>>65
それなら管理してた人全く狩れんやろ。
なんちゅー自己犠牲やねん。 火力が予約管理してくれなくて呪いでPT焼き殺したBisは俺です
>>74
黄鯖で管理した事あるけどドーナツは予約しにくる人多すぎて全く狩れなかったよ
予約の管理だけして経験値を貰う別のゲームになってた 黄鯖ではリーダーが予約管理してた
PCで遊んでるんだから紙に書くなんて事はせずメモ帳かEXCELに名前コピペするだけ
思い出したが、リダになりたくない奴がわざと落ちたり
リダになる直前で脱退してたな
そういう奴ほど火力も抵抗もないデクノボー
>>76
なるほど
本人はPT入ったままで管理するのな。
じゃないとただのボランティアだもんな。 >>72
うろ覚えだが、自動リロが付いてるアイテムが残りやすいってのはあった。
本来ベースとOPが狙い通りになるのは大雑把に1/4だが、自動リロ付きのバター+バフォ手混ぜると
【自動リロ】バターに速度OPが乗るか乗らないかの疑似的な2択できるとかなんとか。
俺は消えたけどな。 藪にはドーナツ意外にも狩場はありますから
まだまだ風船3倍期間は残ってますから
白状すると実はメモ帳管理そんな時間掛からないけどわざと時間掛けて経験値だけ吸ったりしてました
お前ら昔から青連打しろとか心臓使えとか効率厨だったよな
サザンパラなんてしようものなら叩かれるからな
管理自体はいいけどリダ引き継ぐとしんどかったな
ログ見ながら打っても謎記号は耳が通らなくて死ぬ
あの頃テキトーに飛ばした人たちスマンな
ポット狩りが前提の狩場って小デフのリッチ狩りからってイメージだわ
当時烏賊狩りしてる高レベル達がかっこよかった
ちゃんと管理できないなら予約担当になるなマン
vs
名前にヘンテコな記号を入れる方が悪いマン
この無益な争いが終わってよかったね
2連予定廃抗秘密募集耳よろ←反応ナシ
2連確定廃坑秘密募集耳よろ←反応良すぎ、多すぎ
募集してポタ出していざ出発のコボ秘密
大体1人2人適正を超えてしまう問題
時森の秘密が好きだったんだか分かるやつおりゅ?
装備整ってないと結構キツイ感じと、職揃ってるとサクサクいける感じがパーティプレイ感あってよかった
>>87
名前ネタなら†○○○†系が筆頭に暴れてたな
神とか魔とかついてる奴もやべえ奴多目だった
顔文字絵文字系は賛否分かれてた印象 †は当時の定番ネタだったからな
kuraudoとか聖天使猫姫とか
いつからかキリトが増えはじめたけど
>>32
半年くらい前朝アリアンに飛んだすぐの露店で金襴一本で買ったけど
流石に気が引けて耳くれば返すはずがなかったのもそんなとこか。 Ψ ← ぷしー とか普通に読めるけど赤石のおかげだわな。
リアルで必要になった経験一度も無いけど
かなり安く買えた場合って耳とか該当のアイテム叫ばれたら返さないといかんの?
それとも自分の物にしていいの?
ё
↑これす年前まで ぃよー って読無之知らんかった
返すのは買った側の好意であってそんなルールはない
耳粘着されたら「混ぜちゃいました^^;」とでも言っとけばいい
大所帯のGに所属してたりtwitterやってるとかで人目が気になるなら返すといいよ
1000本くらいの物ならもう得した気分より可哀想にって気持ちのが上回るから耳きたら返すけど
T健フロントラインが1本だったら流石にそのまま数日ログアウトコースかもしれん
ゲーム内でイベントも特になくてやる事ないと思い出話しの流れになるの好き
そりゃもうお得よ
なんたってあの超便利アイテムもこもこ絨毯がセットだぜ?
この絨毯があれば狩り効率も数倍
横やりしてもなんのその
今日ももこもこランサーに横されたわ
フルヒ50万
フルヒ50万
フルヒ500万
でわりとみんな買うから小銭稼ぎになったわ
「ここ使ってます」って聞くとあぁこれが赤石クオリティだなって思うわ
そして今時そんなこと言ってるやつは大体頭おかしいやつだからログアウトぽちーですわ
「イグ~イグ~」って聞くとあぁこれが赤石クオリティだなって思うわ
そして今時そんなこと言ってるやつは大体頭おかしいやつだからログアウトぽちーですわ
>>99
人にあげると復帰したときトラブルになりやすいから
装備はインゴッドに変えて残すか、そのまま残す派だな
ほとんどの人は現金に変えるのが普通なんだろうけど >>97
500本位するのを一本で売るやつなんてまずいないから値段間違えたとしか思えんからね。
ただし耳くれば相場の2割位で引き取ってもらおうと思った。
じゃないとこちらは何の落ち度もないし普通に商取引したわけだからこっちの気もすまない。
それでごちゃごちゃいう相手ならふざけるなですよ。 >>109
大抵返却叫んでる奴って0一個みすったとか、売り物じゃないやつをミスって買えるようにしたとかじゃない?
俺は返却する方だけど、その辺は買った側の100%善意だよね
それが原因で晒さしよってもミスった奴が悪いと袋叩きにあうだろうしな 自分が間違って売ったものを無償で返却して貰おうとしてる人は返って来づらいからそういう叫びはやめた方がいいよな
相場の半分は支払う気持ちじゃないと厳しい せめて値段はともかく謝礼金支払いますって言葉つければ買った側も悪者扱いされないと思って耳しやすいし がめつい人程結局損をする
黒魔と獣人って光奏、アチャ、FIみたいに改変後は初心者でも作りやすくなる?
>>114
黒魔は同じ黒魔の中でなら使い勝手は良くなったけどFIやらと比べると微妙
獣人は範囲が狭くなった分むしろ弱体化したと感じる人も多いと思うけど物理型も知識型もほぼランサと同じ使用感だから作りやすいとは思う 色んな職の個性潰してくってどうなのかね
物理キャラなんてもはやパラ剣士と射程の長いパラ剣士みたいな差しかない
知識キャラの場合は属性が違うだけ
ダメージインフレで格差が広がって文句をいう層が多いからじゃないの
結局多段範囲しか使わないしそりゃ一様化されるよ
その結果物理職は致命打抵抗減少が用意されてる職とそうでない職での格差が更に広がってるんだよなぁ
知識は概ねブロ枠に専用装備があるからあんまり問題にはならんけど(ボトル姫とかはちょっと辛い。クリチャ無しで土弱化揃えられんの?)
苦手なことも個性として尊重されるべき!
できる奴らが優遇されてるのは差別だ!
出る杭は打たれ中の下くらいに均一化される味気ない社会の縮図
ボトルは火厳選あとに改変来たからダルくてそのままだわ
スキル改変って性能いじるだけと思ってたんだよ
まさか別物に変えると思わんやん?
あんな手間かけてしょーもない改変するぐらいなら、範囲とかHIT数、ダメージを増やすだけでいいんだよ
S鯖ロトハズレ品の相場がここ一月でガッツリ下がってしまってる。
白金50個まとめ売り250本、錬成材10こ45本とか売り叫びしてばらまくの勘弁してほしい
いや、ホント あのね
シーフのDFだけは日本だけでもいいので再修正してあげて
>>123
S鯖どうしちゃったん?
Bだと白金は10本~だし炎の石値上がってるから錬成剤もそれなり
爆死マンも健在だから供給切れで値上がりってわけでもない S鯖だけど露店アイテムが売れないので金策がきつい
鯖内のインゴが枯渇してるの?人がいない?
単にデフレでしょ
風船イベントの後遺症が今引きずってる
更に物が売れないから安くしてでも捌きたいの無限ループに陥ってる
インゴ枯渇して、さらに人減ってインゴも増えずデフレスパイラルでしょ
風船は1400まで上げたって大したインゴ使わないんだからここまで相場に影響出る程消費はされんと思うけどな
RMTの検挙数がかなりの所から単純に鯖から数万~数十万単位でインゴが消えてるし、今までは金がなくなってもRMTで補充すればいいからまぁいいかって軽い気持ちで買えてたものがRMTの後ろ盾がなくなったから財布の紐が固くなったんだろう
よし RS内の経済対策の為にゲーム内通貨でできるカジノ作ろう
デフレするほどに装備拾って売ってた時代に戻っていくんだから
もっとやるべき
また鍛冶屋売りの時代がくるの~??
欲しい装備作れないからものが売れるようになって欲しい・。・
この前は言わなかったけど、デイリーPVPの報酬で1000万~1億袋が出るから、
ゲーム内からゼニ引っ張るのは容易。同IPだと対戦できないけどね
VBはともかくSでさらなるデフレ望む声があることに驚くわ
デフレの行くつく先は鯖合併前のサービス終了感だぞ
上がりっぱなし下がりぱっなしじゃなくて調整してほしいもんだわ
でも今って一からじゃ何一つまともな買い物出来んよなちょっとやってる人だと100本くらいなんてことないけど1から100本集めようと思ったらとんでもない時間かかるしな
店売りが稼ぎメインの時代で鏡品が70~100本だった時が1番現実的な価格の気もするからインゴない人にとってはもっと下がって欲しい気持ちもまぁわかる
真っ当な金稼ぎしたんじゃいつまでも装備集まらないよなあ
赤い光と混沌がある今0からでも100本くらいならそんな苦労しなさそうだけどな
光売るだけで稼げる今のほうがよっぽどマシだ
数年前とか金策紹介に「複垢で古代王回してね^^」
「沢山キャラ作って鏡周回してね^^」とか平気で書かれてるんだぞ
インク実装でやっと初心者に一般的なゲームと比較してもまともな金策手段が始まったと思うんだよ
(1つ1つ手差業で作るのはまだ頭おかしいレベルだけど)
昔の初心者がちゃんと稼げたというならどうやったのか知りたいわ
2014年頃ならドロップも渋いし本気でGD壺&200キャラ量産で炎の石回収でしか稼げてなかったわ
4垢使っても鏡品一つ買うのに1~2ヶ月は掛かったな
課金して稼ぐっていう手段忘れてないか?
課金もせずに楽して稼ぎたいとか言わないよな?
箱品売ってたな
箱品以外で付かないopとかwダメとか異次元向けのが結構あるし
誰も取らなくなったから奪い合いも無くて売れ行きもそこそこだったな
結晶石も7~8本で売れるけどなんで?
売る側からしたらありがたいけど探索機使わんの?
結晶石なら10秒で終わるからね
昔は10分以内で50個集まったみたいだけど今はそんな事ないんだろ?
赤い光はいくら?Sは2.5混沌品を高く売ってるから赤に光を買った方が儲けてる
垢バンでインゴ消滅
複製されたインゴ消滅
rmt業者が消えインゴ増殖前の相場に落ち着き傾向
風船インゴ消費
考えつくのはこれくらい
結晶石5本分で赤石かけら1回納品分、8納品で鏡1枚、つまり40本で鏡1枚だかんね。
34%成功なら鏡代の5本と巨匠の為の納品キャラ40本、巨匠代10本入れても、
200本以下で鏡品が作れる。売れば500本。つまり鏡キャラ4人居れば、2か月で300本儲け。
探索機でかけら出しなんてせずとも、右から左で儲かるんだから、使いませんわな。
お得意のバランス調整で、U分解での結晶石出し過ぎちゃってんだね。
これだけでも持ってる奴はどんどんインゴが集まり、不満を述べるだけの奴と格差が広がる。
転売はお勧めしない
即他の金策に移るならまだしも大抵は楽な稼ぎで味を占めて他に移れなくなり転売数が増えた分だけ相場を上げて稼げなくなる
1Gあたりの価値を薄めるだけで長期的には状況が悪くなり物を売ってもらえなくなる
>>143
また懐かしいことを
久しぶりに漁ろうか、今でも売れそうな箱品ってあるかな >>142
俺の場合、ロトやりまくってるけど課金してフル解放した銀行がパンクし掛かってるし課金したくても出来ないんだよね
ふいごとか密封された炎の石とか4スロ開ける奴とか捌きにくいし増えるしでGEM売りしか最近はして無い なんか先週から人減ってないか
いつにも増して露店が少ない気がするのだがw
経験値&ドロップイベント終了
クソ未満のロトリニューアル
鏡16%再来
魔獣終了からのプリズムコクーンキャンペーン
モンハンライズ発売
レッドストーンやりたくなる要素が無い
モンハンの影響はデカいだろうなぁ
発売前にはしゃいでたメンバーが見事にIN激減してらぁ
人は本当減ってるな
まだ一応ドロバフあるのに荒地ほとんど狩場確保出来ちゃうし
ほんとクリーチャー関連なんとかしてほしい
魔獣壺短期でいいからやってくれ
このままだと金鯖もやらずに年内でひっそり終了になるんじゃね
>>163
今のところはその心配してないな
複数鯖が現役である以上は安心して良いかと
鯖が1つに統合されてアリーナが消滅したらそろそろだなと感じるけど >>165
ほなら銀行拡張する課金アイテム買おうね >>165
ほなら銀行拡張する課金アイテム買おうね そもそも銀行に入らないから銀行拡張する意味無いんだよなぁ…
>>146
獣人なら今でもスキル積めば8~10分で集めれるけど、それもあと1週間の命 情弱ですまんのだが、、装備品にドロップレベルや係数ってあるけどさ、該当レベル↑のmobだったら、自分のレベルより遥かに↑のmobからでもドロップするの?
例えば1000umu狙いで1200↑狩り場に900台で狩りしても落ちるのかな
ついでに質問です
Lv400台の狩場でLv400台のキャラで狩りをして
快速や強力な霊という装備Lv725の補助武器を何度も拾っています
装備レベルとドロップレベルは違うものでしょうか
同じものであれば、上記の様なレベルでなぜ拾えるのでしょうか
それ以外のDXUについても時々装備レベルの高いものを拾います
500lvで800DXUが出るならUMUも出るでしょ
たぶん
今日も生放送あるけどあの適当なスキル説明と紹介意味あるの?
>該当レベル↑のmobだったら、自分のレベルより遥かに↑のmobからでもドロップするの?
するかしないかで言えばする
低レベキャラでも高レベ狩場でultベースの装備品とか落ちるべ?
>例えば1000umu狙いで1200↑狩り場に900台で狩りしても落ちるのかな
UMU系に限るのかもしれんけど
900上限の金鯖だとクロウシャイエン1000UMUのドロ報告は(ほぼ)なかった
→本体レベル高い方がよい?
同じ乱獲系の狩場でもクロウシャイエン1000UMUのドロ報告は収容所<荒れ地
ヤティカヌは落ちるUの少なさに対して高額品報告が多い
→敵レベル高い方がよい?
トレハンしたいならとりあえずレベルは上げた方がいいみたいよ
なるほど
古いドロップレベルが記載されているページを見つけました
補助武器については盾・矢・弾丸しか見つけられませんでしたが
特に装備レベルとドロップレベルの差が大きく設定されているようですね
1000UMUのドロップレベル次第で900台でも拾えるって事ですね
ドロップレベルの調べ方わからんけど
うーん、アルケインネストは欲しいしこれだけ買うかなぁ
百錬ロトお試しセット買ってみようかな
そこまで悪くない印象
>>189
緩い条件の割にINしただけで取引不可とはいえスパロトプレゼント
最近の運営にしては珍しく大盤振る舞いだったけど結局無料でばら撒くのを嫌って忘れた振りして通すつもりなんじゃねw
遂にアイテム配布詐欺までやる様になったかな マナもRSのかけらも±100と言う事を知らないのか…(困惑)
祈りと恩寵だけだから
852 名も無き冒険家 2021/04/14(水) 12:10:10 ID:zKMh.J9U0
適正の定義とは
853 名も無き冒険家 2021/04/14(水) 13:56:03 ID:0um3GfuE0
マナ出るまで?
854 名も無き冒険家 2021/04/14(水) 15:04:12 ID:gY..gFyA0
>>853
オーラ、カケラとかは±50だし
そこ基準でいいんじゃない?
運営がガイドでレベル書いてるわけだし 稀に紫色のメテオが降ってくるのって何?
古都にいる時とかGHにいる時とかも関係なく急に自分目がけてメテオエフェクト発生する事ない?
自分目がけて降ってくるけど、GH接続バグで他人が打ってるってわけでも多分ないんだよね
韓国再来週アプデ
破片強化と遺物強化のUI改善
Lv.950サブクエ追加、クリーチャー追加、Lv.900代のPKマップ追加
イグノア潰し
なんか間が空いた割にはしょぼめな感じするわ
FF14みたいに過去のコンテンツにテコ入れしてほしいわ~
コボルト秘密超級(低下BIS必須)とか作れよ
>>195
ゴミ修正だな
韓国開発は無能しかいないのか 明らかにアプデ量少ないし
前向きに受け取ると次のアプデが大きめなのかなって感じではあるけど
これ以上あとのアプデは金鯖前に来るか微妙だからなぁ
鯖強化だけは結構よかったな
石の日でドロップ常に表示してても全く問題なく動作する、もしかして人が少ないだけか…?
イグノア潰しはどうなるのか楽しみ
はよしんでほしい
鯖強化は確かに意味あったと思う
混雑時間帯に狩りしてても特に問題起きなくなってる
イグノア潰しなんてシルフラみたいに自分から動かないと発動しないようにするかテイマみたいに命令しないと動かせないようにすれば簡単に死ぬ
イグノア潰しなんてシルフラみたいに自分から動かないと発動しないようにするかテイマみたいに命令しないと動かせないようにすれば簡単に死ぬ
S鯖だけどレイドモンスターここ数ヶ月ケルベロス出てないんだが。MBずっと進まん。同じ状況のやつおる?
願いの箱初めてドロップしたけど一緒に連れてた鞄姫の中に入ってたわ
気休めだろうけど鞄姫と組みながら狩った方がいいぞ
>>189
俺もカムバックイベの協会クエ50回クリアしたのに封印解放貰えなかったわ 今日は公式生放送あるぞ~
黒魔と獣人のバランス調整とのこと
メインスキルチョロっとしか紹介しない手抜き生放送なw
他が弱体化したか詳しく言わないから姑息なんだよなあれ
韓国のプレイ動画で改変内容や改変された後のスキルも知ってるから新鮮味もないしな
「もう少し拡大してくれますか?」って生放送コメント見てくれてる人が言わないとカカシに与えたダメージやスキルの説明欄の表記拡大してくれないし、視聴者に対して紹介する気0
このタイミングで太陽と月拾ったんだが
これは様子見したほうがええかな
ここらへんからGWにちょこっとやって金鯖までほぼ放置ってひと多そうだな
3月末から放置してる人も多いと思うよ
カムバックあるし
ギルド倉庫でアイテム出し入れするとかなりの頻度で落ちるのだが…
同名の別オプションで草
整理しないで増やし続けるからミスばっか増えるんだろ
運営のミスなのにロトから出たアイテムを異次元したり神秘鏡使うとID停止だってよ
こんなん公式HPチェックしてなきゃわからんやん、ひでえなほんと
公式ページといってもトップページに書いてあるわけでも無いからな
この手の不具合は生放送でも触れないだろうな ホントクソだわ
>>226
ありがとう
同名の別オプションねぇ…鏡と言い何で同じ名前の別アイテムやOPが実在してるんだよw 不具合と知っててやるんだからそのくらいのリスク当たり前だろうに
ついに清水Pが完全に喋らなくなった
おさんどんがメインで説明してる
黒魔の狩りスキルいけるやん!!
・・・・安定のCT
2200SPもらえるイベすごくない?
廃人はサブ垢でめっちゃポイントもらえるじゃん
獣人の知識型は致命打までしっかり狙うなら牽牛一択、純粋知識型でいくならピュリーで十分
1000UMUは器用貧乏で中途半端すぎなんよな
弱化致命打積める世界なら最終ダメ20のテレパシーもおもしろそう。
獣人の物理型でも知識上げれば反映されるって生放送で言ってたけど物理ダメの60%分のダメージが基礎ダメになって そっから魔法強化、弱化、知識ものるならかなりのダメージになるけどほんまか?
大丈夫だ
範囲が殺された時点で獣人の存在意義が終わる
今更厳選やり直しもできないしな
>>243
ポジション的にはドラツイみたいなもんじゃねぇの
最終的にはダメ上限(後半の狩場は200万弱ぐらい)に引っかかって
物理と一緒で攻撃回数が正義になるから >>245
ダメ上限があるから物理と知識をかなり伸ばせるなら物理型が狩りだとかなり強くなるんじゃないかと思ってな 運営の説明なんも信用できんしとりあえず実装待ちだな ああ、上の範囲の話とごっちゃにして勘違いしてた
物理型だと追加光ダメージが物理のカンスト35000とかダブクリ14万とか
すっ飛ばした高威力になるんじゃね?強くね?って話か
単体職だから狩り効率はあれだけどエリアボスとか強そうだね
ああ、いや、反撃覚醒の範囲と攻撃回数5のやつ覚えればいいのか
死ぬほどスキル積めばそこそこいけそう
ミラー貫通問題をちゃんと認識しててえらいと思った。
>>243
さすがに基礎ダメってことはないと思う
表記ダメ扱いになるんじゃないかな
つまり知識の恩恵が無い それじゃあ生放送で言ってたのまるっきり嘘になるやん
昨日の生放送見て、あいつらがちゃんとした仕様を把握してると思うか?
>>250
普通はそうだよな
だから生放送聞いておかしいと思ったけど運営の言うことなんてあてにする方がおかしいか 運営の不具合だとしても報告しない時点で悪用と変わらないからな
明日の監視BOTに大勢OUTが出ちゃいかねないのか
今回のレドネはお知らせ見ずに神秘鏡した人結構いそうだな
それでbanされたらカワイソウ、、、
トップページをざっと見ただけでは気付けないお知らせに何の意味が?
マートン詐欺のときもそうだったな
しかも補填で「プリズムコクーン配布します!」って言っときながら
シリアル入れるとソーラーコクーンがもらえるっていう
複垢を作りまくったが
キャラをレベル100まで上げる気力がなかった
物理ダメによってダメが増加する知識の乗らない魔法ダメってことでいいんか?
マスケ・ランサ・リトルのオートスキルや恩寵の仲間?
それともこいつらと違って強化は乗るんだろうか
>>260
強化、弱化、魔法致命打はのるね
でも+スキルが物理依存でのらないから知識ステがのらないならダメージはそこまで出なそうだな 別にBANされるわけじゃなくて一時ID停止して元に戻すってだけじゃないの?
>>259
作るだけ作って1ヶ月放置してRT付けると楽だぞ
GD2回で100行くから >>260
一時停止されるだけでもランキングから消えるので
BANされたって言われちゃうんだよ
停止から戻れても風評被害がやばい すまんアンカー間違えた
269は262に対するレスです
こんなしょーもない修正に何故4時間も掛かってしまうのか
自分たちでしょーもないミスして
それの修正が延長するっていうアホのマッチポンプ
こんな調子でよく16年もやってこれたな
どこぞのゲームみたいに復旧不能になったのでサービス終了します!ってならなかったのが凄い
>>271
ブツの回収作業を1垢ずつやってんだろうな
回収だけならまだしも強化されたり何やらで現物じゃなくなってる物はログの追尾とかもしなきゃならないから結構大変なんだろう 未だに白金バグの残骸残ってるし
ロールバックしなきゃまたどっかから出てくるよ
このスレ見てるとたまーに運営っぽい書き込みあるよな
広まるとまずい情報とか都合の悪い情報が書き込まれるとマジレスが返ってくる
魔獣の話題になっても必ずクリーチャーなんて妥協しても余裕で狩れるとかコクーン買えってやつ出てくるもんな
RMT業者やってたくらいだし運営がそんくらい書き込んでてもおかしくないか
レッドネックレスいつまでもロトに入れてくるのに、NX無いのが謎
今回の生放送で清水おる意味あったか?
急におらんくなるし
画質もコメントもあまり気分がいいものではないので
動画にしたほうが見てくれる人多そう
自社商品の名称すらまともに作動しているとは言えず長嶋茂雄ばりの擬音でしか説明できないのはどうかしてる
よくあんなので表に出てこれたもんだよな
>>284
余計な予測変換が入ってた
まともに言えず
といいたかった
他人のこと言っときながらこれでは恥ずかしい反省 わかる
>>283とか前スレのこいつとか
魔獣の存在で損するのが運営しかいないって時点で答え合わせなんだよな
912名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-u3KC)2021/04/08(木) 17:15:05.81ID:heV2MTmeM>>914
ゲームシステム上それしかないなら課金するしかないじゃん
過去知識職が課金心臓使ってたように
別にクリーチャーのせいじゃないし装備に減少が少ないせいなんだからさ
913名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-u3KC)2021/04/08(木) 17:17:12.81ID:heV2MTmeM>>914
自分の欲求を満たしたいなら金を払うしかない
ママに不満言ってどうにかなるような世界でのみ生きてるのかな 10年以上前だったか
自社IP晒して自分とこのゲーム褒めてた前科があるからなゲームオンはw
まあ鏡16%やらマートン詐欺やらに比べれば可愛いもんよ
生産者は成果物の価格を自由に決められる
消費者は買うか買わないかの選択肢がある
お金が無いなら稼ぐか、自分で作るか、諦めるか
単純なことで愚痴ることじゃない
後出しで生産者がバグやら仕様変更しなきゃ誰も文句言わんよ
こっそり確率下げたりもしてるしな
荒地で狩りしてると少し前までそこそこ混んでたのに今じゃ狩場確保出来ることの方が多いから本当人居なくなってるんだな 高レベル狩場も最速でも金鯖以降じゃないとでないしもうダメだこりゃ
>>291
前まではお金がなくても強くなれたのに今はお金がないと強くなれない
不公平だ!ということです 複垢で稼いでGEM買いしろよ
アミーゴペグを見習え
そんなん言い出したら、風船期間にLV上げ出来た人と出来なかった人で差異があるし、
ハブが実装されて以前に比べ、今の方が強くなるのはお金が無くても容易だし、
殊更、魔獣だけ事あるごとにしつこく取り上げるから、嫌忌して逆張りレスされるんだよ。
半年後も1年後も魔獣魔獣言ってそうじゃないか、いい加減面倒くさいよ。
で、こんな風に諫められたら、運営のレスですねって脳内補完して自分を慰める。
度し難いのはどっちだよって話。楽しんでる奴らに冷や水かけてるだけじゃねーか。
アイテム課金ゲーなんだから、基本的に金かけたやつが強くなるのが当たり前。
フォーリンの補填で魔獣が来てラッキー位の話だろ。
最初から常設って話じゃ無かったんだから、イベントの一つだったと割り切れよ。
普通の運営ならそういう不満の声を、先日みたいな生放送で答えたり、
金鯖ではコクーン撒いて後発にもテコ入れしたりするけど、
シューシュー言ってるだけなんだから、何言っても無駄。俺の目につく所で愚痴るな。
4000ID以上所持してこんな32キャラ同時接続とかやってるピグを見習ったら終わり
こいつ無課金だけど複垢でイベや配布・復帰者恩恵享受しまくってるし、みんながやったら即サ終
末期のRSで1時間160本稼いでる奴なんてこいつしかおらん
運営はいつまでソーラーコクーンを500GEMで常設してるんだろうなw
最低限プリズムに置き換えるべきだろうに…
値段弄りたくないならそのままでもいいけどソーラー500GEMはないわw
プリズムですら500GEMの価値は明らかにないけど500GEMと言う価格を弄りたくないならソーラーコクーンをグレードアップしてプリズムに据え置く方が妥当でしょ
プリズムなら500円で高いと思っても今より確実に売れるだろうよ
ソーラー→プリズムに据え置く事によって課金してでもSR、稀にLRゲットできる可能性が増えるからその方が収入UPして良いと思うんだけどな
魔獣壺終わった対策ならプリズム常設500GEMにすればいいだけの事
明らかに高いけどマシ
>>297
数個の多重起動程度ならわかるけどここまで来たら病気だな クライアントはいじってないし
日本は複数アカウントOKだから事実上問題は無いね
気になるなら運営にじかに聞いてみたら?
よっぽどのことが無い限り複垢でBANはしないって公式のどっかに書いてあった気がするわ
アメーバピグが唯一そのよっぽどの場合に引っかかったんだが
これはV鯖の連中が通報しまくったからだし、結局は元に戻ってるからな
多重起動した方が人いるように見えるから運営はスルーや
クリーチャーやったかどうかで4解放聖戦3つ分くらいの差が出ないならそうだよ
テテンとかミネオとか安SIM回して人数増やしてんのは草生えるわ
会社の回線で書き込むと前みたいにミスるからね、仕方ないね
>>302
こないだの生放送見てSP稼ごうとしてる人いるなら慎重にな
鏡とか復帰者とかゲーム内取得アイテムは10IDごとのログイン制限しかペナないけど
web倉庫とか公式通す系のプレゼントはもっと厳しく制限かかってる感じする
ログイン日数でプレゼント系のがもらえてない場合は複垢回しすぎて弾かれてる可能性あり
BANは無いだろうけどもらえなかったって騒ぐと恥ずかしいことになるからな 果たして簡単にSPをくれるかどうか
lv1200以上のキャラ所持とか条件つけてきそう
土日や祝日ログインで配るって言ってたよ
前も1500SPタダで配ったことあったし、割と簡単なんじゃね
来週で全職改変したけど2周目の修正も嫌な予感しかしねぇ
開発って毎回物理を適当に改変するよな
9月までは完全虚無なのは確定してるからどうしたもんかね、ヤティカヌのドロップ率くらいは少しよくしてもいいのにな
新狩場のクラゲ系は結構いいけどカニは荒地と被ってるしやる事本当なくなるな
基本的に鏡システムが全てをぶっ壊したと思うけどねえ。
数年ぶりに復帰して装備が無いのでgemを売っていたが
多重起動したら1時間で160本も稼げるのか…
俺は多重できないので萎えた
今回の復帰は2週間も持たなかった
また何年か経ってやりたくなったら
今度は多重起動を覚えて戻ってこよう
黒魔のオブセ覚醒のブラックスター覚醒の「消費CPが自身の最大CPの25%を超えない」が削除されてて草
地味な改悪だろこれCP効率積みまくってブラックスター低燃費で撃ちながらCPなくなったらフルチャで回復してたのに
メイドだって黒魔の補助スキル変更で弱体化するんだよなぁ
>>313 複数PC揃えて複数回線契約するくらいなら
GEM売りでもいいから素直に課金して運営に金落とした方がいいよ ピグはそれでban受けてなかった?
儲かってもそれでbanじゃもとこもないわ
一時停止後復帰してるよ
これで4000IDを公然とドヤってもお咎めなしだって前例ができてしまった
まぁ、複垢ですぐゴールド稼げるならBANされてもメイン垢以外は大した価値もない垢だしな
サイト管理者さん調べるの大変だったろうにありがとうございます
5個のサーバーでやり繰りしてたところを12個に増強したのか
古都だけで1つのサーバー割り当てたのは贅沢でナイス
ヤティカヌ入場キャラいないと言いつつそっちのクエもまとめてくれてるんか
ホントに頭が下がる、ありがとうございます
こんなゲームのスレって色んな種類の頭おかしい奴が沸くんだなぁ
V鯖のピグは製錬ガードも数千個持ってて製錬代行で荒稼ぎしてる
本人はレベルも装備も弱いのにインゴだけ何万本も稼いで何に使ってるのか知らんけどね
そこみんはサイトの方向性違うしKHBあげの流れで叩くのは違うわな
やってくれるだけでもありがたいものなのに叩くとか普通に狂ってるわな
ほならね、自分で調べてみろって話でしょ?
私はそう言いたい
ツイッターでも有志がある程度は調べてくれてたような気がするし
データのおいてある民衆
クエストの攻略が置いてあるKHB
ジャンル違うし比較するもんでもないやろ、どっちも使えばええねん
そこみんとかライブラリ充実しててありがたいのに
何もやらない馬鹿がケチ付けるって普通に異常
役立たずなのに偉そうに何様だよ
文句言うなら>>1にwikiあるんだから自分で編集して充実させればいいのにな あそこまで複垢してたら普通隠しそうだけど僕を見て感がすごいね
頭のお病気でしょ
病院に行って、ちゃんと治療したほうがいいと思う
KHBさんは何なら青鯖のテイム支援してた頃から感謝しています
すごく良い人
前にT知識イリスを配ってたから
次はT知識予知かなぁ
>>339
アチャはまだ不具合あるから現状はランサが吉 ありがとう!アチャ不具合あんのかーwやっぱFIが正義ね!
>>342
単純にステ1500はかなりデカイからな今は運も振る事多いだろうからステ3000は稼げるし
物理だったらそこまでステいらんだろうけど知識職だったら暴走よりコスパいいし集中鍛錬一択じゃない アップグレードしたコクーンレベルが元に戻ってるような気がする
確かレベル上限上げてたはずだけど絶対そうだという確たる自信がない
暴走高すぎるんよな
そのうちロトで大盤振る舞いされて下がるんだろうけど
レベリングなら知恵、闇無限化なら威厳とかもアリだと思うよ
セットしてない超越スキルは使ったスキルポインヨ返して欲しいよね
>>344
コクーンのスキルレベルのこと?
自分もパッシブレベル上げてたと思ったんだけど
下がった気がしてSSとって経過みてる
自分も自信ないからなんともいえないんだけど・・ >>344
コクーンのスキルレベルのこと?
自分もパッシブレベル上げてたと思ったんだけど
下がった気がしてSSとって経過みてる
自分も自信ないからなんともいえないんだけど・・ 暴走400本とかで大量出品されてた時代に使ってるキャラ分揃えたけど今ほとんど使ってないから取り出せるようにして欲しいわな 高くなりすぎなんよ
永遠と一緒で意図的に供給絞って値段上げてるよな
そのうち3万で超越選択確定BOXスクラッチとか始まるんだろ
RIZINってなんで勝ち抜きバトルとかしないの?「朝倉未来、斎藤、クレベルはアマチュア格闘家を何人倒し続けることができるか!?」とかみたいな企画ね
暴走が400本台の時代があったってマジ?羨ましすぎるだろ…
暴走全然見かけないから2000本で買うとか前に叫びあったけどそんな価値あるのか?
暴走持ってる知識と物理の人いたらどれだけ魔力暴走が凄いのか頼む
表記ダメが150万、星谷で実ダメ60万ぐらいしか普段知識ダメが出ないと仮定して
暴走の10%が加算されるとどれくらいダメ上がるの?
物理は純粋と暴走する同時発動で跳ね上がるけどまぁ低確率なのは置いといて
基本知識ダメは発動すると倍でるって思えばいいかな
メテオ10発なら11発分のダメージが出るって感じ手数が少ないスキルだとそもそも発動しづらいしコスパはかなり悪い集中鍛錬で十分感はある
対人出ないなら暴走は趣味
星降るやゲリオぐらい硬くないと効率に差が出るようなもんじゃない
物理にも知識にも10%ででる最終ダメ150%のイメージでいたわ
1000本ぐらいのときに暴走ドロップあいて自分で使った狩専知識のギルメンが後悔してたなぁ
そのときは知識でどういう風になるか知らんから強くは止めなかったんだけど
物理は狩りでも暴走意味あると思うな。純粋だけより、純粋か暴走少なくともどちらか発動する確率は高くなるし効率はちょっと上がる。コスパがよいかは知らん
超越スキルの覚醒も同じような気がするんですよね。
5%ですが、とんでもないダメでますし。
もしかして純粋40%の暴走10%だから発動確率50%だなんて思ってないよな?
純粋40%で残りの60%のうち10%は暴走発動する可能性あるから少なくともどっちか発動する確率は46%じゃないの?文系だからよく分からん。頭良い人教えて
純粋も暴走も覚醒もそれぞれ独立した確率だから全部同時に発動することもあるし、なんも考えず全部つけとけばおk
10分心臓使った直後に落ちて効果消えるのやめてくれ
クリーチャー厳選に5万弱のコクーンセット買おうと思ってます。
感覚的には余程運が悪くなければ、1セットで厳選終わるものでしょうか?
物理、SR(アレキサンダ)、HR✕3所有していてなんとかならないかと思ってます
ランダムで引けるかどうかの運ゲーだからなぁ
覚醒の+値を厳選しなければ、HR3体分はマナ2万で行けるんじゃね
SRが完成するかは微妙かもしれん、はまると3万とか平気で使うし
あと致命打減少とダブクリダメをLv.50ずつにして運用しようとしてるなら
HR2枠とSR1枠使わないとLv.50にできないのには注意したほうがいいかも
パッシブ入れるのも手持ちのクリーチャーをLRに持ってくのも厳しそう
>>369
>>370
ありがとうございます。
lrまで上げるのは、ほぼ無理そうですね。
課金はひとまずやめときます。
中途半端ならやらないほうがいい気がしますので >>368
5万弱課金して厳選したけどLR1体(求めてる物と正反対の種類)
あとほぼマナに変換と合成繰り返して2万マナも手に入れれなかった
5万の成果はそのマナつかってHRとSR合計2体厳選(2パッシブ、目当てのパッシブ2種、パッシブの+値ちょい微妙)で残高マナ300
だったね
LR目当てのやつを引いてもパッシブガチャに2000使うらしいからガチで厳選するなら10万あたりがスタートラインLRのこと考えたら15万あたりはGEM用意しないときつそうだと思った
パッシブガチャの必要マナはSRは500 HRは300だったとと思う >>368
厳選した2体と残り未厳選でPTつくってるけど
装備以上に火力あがったし、個人的にはやって正解だったと思ってる >>372
合計約4万マナで、厳選できる範囲はそれくらい、ということですよね?
もともとのマナ袋と転送マナで 消費マナはHRが50、SRが150で片方固定すると消費が倍になるよ
HRとSRは上級(赤文字)・下級パッシブが両方出るから厳選ではまる可能性が割と高い
LRはマナ2000消費だけど上級しか出ないから想像よりは厳選しやすい
それでもマナ10万とかは覚悟しないと無理だけども
まあ、クリーチャーは韓国側で今年中の改変が明言されてるから
何らかの追加が来るまで待ってもいいかもね
来るとしても今年の後半だけども
入れたいだろうパッシブがダブクリダメと致命打減少なのがキツイわ
上級2つ50まで持ってくにはアレクサンダ使って40~30まで減らして
覚醒石使いまくるの前提もLRに1体はしないと厳しいよ
このイベ開始直後に課金してコクーン引いとけば
イベのSR交換でSR4体交換、強化値6000分になってたけど
NPCの反応が悪いって人いない?
NPCをクリックしても自キャラがそこまで移動しない、会話ウィンドウが開かない
新キャラ作成で毎度やるメインクエ1-1-1とか地味にストレスなんだが
コラボコクーン買いまくって厳選した俺は負け組…
キャラ作るたびにやるのは無理だな
アレクメインにしてダブクリと致命打減少SR以上1箇所含む計3箇所ずつと上級経験値1箇所、経験値2箇所のスターターパッシブセットだけなら1万マナとかで案外いけちゃったりするけど
LRまで上げる為の素材のSR確保、強化の為にクリーチャー枠の解放、覚醒石確保の為に冒険枠2箇所増設と冒険用にケンタウロスナイトやメリアス入手まで考えるとコストがかかりすぎ新キャラつくる敷居高いよなぁ
魔獣のときサブまで手が回らなかったから今回のアイドルクリーチャーイベントは助かった
そのままを組んでもある程度は使えるようなサブパッシブだったし
同じような感じでこれからもやって欲しい
つーかクリーチャーの枠増やせよ
本家は一年半くらい前に増えたんだろ?
どんだけ集金したいんだよ
なお厳選したとしても開発の匙加減でいつ産廃になってもおかしくないということを肝に銘じておくこと。
>>379
プレズムコクーンの40%以上がSR!!!
は期待しないほうがいいですかね 上の方にコクーンパックのレポあったから気になるなら見てみたら
あまり欲張らずに致命打減少だけを50にすることのみに集中すればいけるかもしれん
>>374
付属アイテムは使ってない状態で元もとあったマナは500もなかった思う
課金で手に入るプリズムコクーン80個だけ開封して厳選した感じ >>384
HRが出てもHRどうしの合成でSRになったりしたから
それ込みだと実質40くらいかもしれん
数えたわけじゃないから完全体感だけど T健比指輪が露店で売ってるんだけど、回収漏れの地雷だよな?
>>377
同じです。 少しずらさないと反応しない時多いですね >>390
Sだな
アリアンのホールテレポの上で売ってる 色々質問してきましたが、そもそも選ぶパッシブあってるか不安になってきました。
リニア犬のクリーチャーって致命打減少、ダブルクリティカルでいいんでしょうか。
最終ダメの方が良い気がしてきました
回収漏れじゃなくて新たに作られた不正品じゃないか?
あるとしたら
Sの健康指なら不正品だよ
先週BANを恐れて不正品を1Gでばらまいて引退したやつがいて
その中の一品
>>392
ピンクダメージにクリスマス判定あって純粋がのるから致命打抵抗下げてダブクリ発動率あげます
次にダブクリアップと最終ダメ伸ばす感じ BANを恐れて売っ払って引退って何?
引退するなら怖いもの無しのような気がするけど
ばら撒いてキャラデリすれば引退だもん!って言い張れるからな
復帰してもメンツ立つし主要装備だけ移行してあれば別垢で再起も可能
身内に1Gでばら撒いて装備全削除を免れいずれ回収して復帰するって算段かな