◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570971519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★ 2019/10/13(日) 21:58:39.91ID:gIyf8RMh9
運命のプール最終戦、日本がスコットランド破る

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、横浜国際総合競技場でのA組最終戦で日本とスコットランドが
決勝トーナメント進出をかけて激突。超大型の台風19号の影響で中止が懸念された一戦は、日本が28-21で勝利し、
史上初の8強入り。4連勝で堂々の首位通過を決め、20日の準々決勝では南アフリカと対戦する。

運命のプール最終戦は台風の影響で開催が危ぶまれた。関係者の尽力による、急ピッチの整備で中止は免れたが、
猛威を振るった台風で甚大な被害を受けた地域もあり、試合前には両国選手らによる黙祷が捧げられた。

日本は引き分け以上で悲願の8強入りが決定。一方でスコットランドにとっては勝たなければ先がない。どちらかが残り、
どちらかが敗退を喫するゲームで先手を取ったのは後がないスコットランドだった。

スコットランドは前回のロシア戦から中3日の日程だが、15人中12人を入れ替えたチームは立ち上がりから出足が鋭い。
SOラッセルのキックパスによる大きな展開でチャンスを作り、最後はラッセル自身が右中間にトライ。コンバージョンも
決まり7点を先行する。超満員の日本のファンで埋まった観衆が静まり返った。

15分にはSO田村優がPGを狙うがこれは決められない。それでもその直後だ。WTB福岡堅樹からのオフロードパスを受けた
WTB松島幸太朗が中央に今大会5つ目となるトライ。田村がしっかりとコンバージョンを決めて、7-7と追いついた。

21分にはPR具智元が右脇腹付近を痛め、ヴァルアサエリ愛に交代するアクシデントも。それでも25分に松島が相手の
タックルをものともしない突破から、細かくオフロードパスをつなぎ最後はFBウィリアム・トゥポウからのパスを受けた
PR稲垣啓太が代表初トライ。田村もゴールを決めて14-7と逆にリードを奪う。

38分には田村がPGを外したが、その直後に福岡が左サイドを駆け上がり、3試合連続のトライ。先発に抜擢されて
結果を残した。

前半を21-7で折り返した日本。後半も2分に福岡がビッグプレー。自陣から一気にターンオーバー。相手ディフェンスの
間を割り、ぐんぐん加速するとそのまま中央にトライ。この日4つ目のトライでボーナスポイントの獲得に成功。28-7と
リードを広げる。

しかし、これで黙っていないのがスコットランドだ。後半9分にPRネルのトライで反撃の狼煙を上げると、12分には
一気に5選手を交代。15分にはPRファーガソンがトライ。7点差まで一気に追い上げる。

さらにスコットランドは猛攻を仕掛けてくるが、気迫のディフェンスで凌ぎ切った日本は4連勝。南アフリカから大金星を挙げ
3勝(1敗)した前回大会でもなしえなかった史上初の決勝トーナメント進出を決めた。20日の準々決勝(東京スタジアム)では、
南アフリカと相まみえる。

【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00088320-theanswer-spo

★1:2019/10/13(日) 21:41:49.09

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570970509/

2名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:58:52.25ID:5NRZvH/h0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

3名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:58:52.21ID:ZNN9UYsA0
しかし、この写真が表紙に使われることはなかった・・
ラスト6試合と横浜戦に全てを出し尽くした阪神は、続くファイナルステージ巨人戦、ウソのようにボロ負けした

4名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:58:59.58ID:iWJlMFql0
決勝T見たかったら受信料払えよwwwwwwwwwwwww

5名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:01.33ID:tgyQ/psY0
やったぜ

6名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:09.23ID:J9AuO5gF0
スットコランド「訴訟も辞さない」

7名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:09.98ID:m/1FYcJb0
【ラグビー日本代表の主将】リーチ・マイケル選手のニュージーランドの豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=7942

8名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:09.99ID:IfCpV5w/0
後半押されてまくりでハラハラしたわw
もう前半と後半でスコッティ別のテッシュじゃん

9名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:10.20ID:qs6+/Fiu0
被災地でボランティアするカナダ代表
被災地無視で試合やれとゴネるスットコ しかも負け

10名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:10.29ID:8idg8DB/0
グループ無敗で進出

11名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:10.24ID:RM+SSLRC0
稲垣よくやった

12名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:12.82ID:ZNN9UYsA0
>>3
スゲー誤爆した、

13名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:13.60ID:AlxRktKM0
つまんねーな日テレもう終わりか
NHKに譲れよ腹ただしい

鯖弱すぎ氏ね

14名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:16.10ID:1SGb168X0
生まれて来たのはなーぜさ
教えて僕らはだーれさ

15名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:19.59ID:xwm4C3xj0
今ならできると思うんだ。
ぬるぽ

16名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:21.44ID:KJOxwqwr0
やきう?日本シリーズ?それ何?
ラグビーはこれからも盛り上がって楽しいな

17名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:24.15ID:oGQBxUxW0
後半は日本力技でやられたけど、スットコランド撃破!
おめでとう♪

18名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:25.01ID:+3niNjip0
スットコはフラグ立てすぎやw

19名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:25.42ID:0Qnvrhrv0
田中のせいで本当にやばかった

20名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:25.71ID:y8qSReqO0
野球は情けない

WBC三連覇へ!

とか粋がってたのにプエルトリコとかいう知らない国に惨敗したらそそくさと逃げ出した

日本人の根性とか粘りを見せられないものは日本人には響かない

21名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:28.47ID:sf15rYym0
スコットランドが荒れてきてからが熱い展開だった
これで文句は言わせんぞ

22名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:30.79ID:Q2I4gGi00
もはやサッカーと比べる人すらいなくなった件

23名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:32.51ID:o9BhNZpZ0
>>1
うぜえええええええええええええええええ
ラグカスが調子に乗って気分が悪いわ
日本は野球の国!これから日本シリーズで日本中が熱く盛り上がる!!!

どうせラグビーはこの大会が終わったら誰も興味を示さないだろ
外人まみれの日本代表。二度と野球に歯向かうんじゃねーぞ不人気スポーツがw
野球の落ちこぼれのラグビーカスは低賃金でせいぜい惨めに生きてろwww

24名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:32.67ID:xJxxKaCU0
日本代表ってニュージーランドやオーストラリア、トンガやフィジーに南アフリカの選手が
いるオールスターチームなんだろ?そりゃここまで楽勝よ

25名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:35.03ID:7efN0mNi0
最後スットコはラックに斜めから入ってたけど審判スルーしてたな
俺の知らない間にルール変わってたりする?

26名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:36.23ID:UillbzP80
サッカーベルギー戦のトラウマが癒された

27名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:36.22ID:hf5XoVmO0
スットコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:36.28ID:hf5XoVmO0
スットコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:36.73ID:ncFzKiFJ0
審判おかしいだろ
あいつがラフプレー誘発させとる

30名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:36.50ID:kyEXUaCI0
今日トライを取った福岡堅樹って

花園にゲスト解説で出たときにこじるりも居て
足よりも手が速いことで有名な福岡君は、さっそくこじるりのツイッターをフォローして
『今日はありがとうございました』と果敢な絡みをみせるも、こじるりから完全にスルーされて終わる。
福岡君は数日後にこじるりを泣きながらフォローから外したことで有名なあの福岡堅樹?

31名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:37.37ID:UXM6tUkY0
まだ胃痛がなおらん

32名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:40.12ID:xjtnsLZn0
スコットのヘッドコーチがいらんこというからフラグたったのよ、相手を敬わないと
両チーム選手は全力だった、強かった
おつかれ、私も疲れた

33名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:41.09ID:TJ8iwWlK0
一つ言うなら、あの医学部受験舐めた奴が気に入らないわ
あのな小学生の時から勉強漬けの奴でも受からない世界なんだよ医学部ってのは
ラグビーやってる脳筋はまず受からないし
27歳でアホな事を言ってないで現実みろって。甘くみすぎ
ほもそもお前30近くで18歳の子と勉強して恥ずかしくないんか?
世間は痛い奴として見てるからな?
受けるのと受かるのは違うんだぞ。

34名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:42.05ID:9Ee7vUkw0
何でこんなに重いんだよ!
鯖増強しろよハゲ

35名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:43.42ID:AfeoKOni0
後半戦1トライの後防戦一歩だった
苦しい試合時間だった

36名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:43.47ID:s5XN6sa20
でも次からは
テニスでいうと
準々決勝VSボリグ
準決勝VSアガシ
決勝VSフェデラー
みたいな感じっすか?

37名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:44.35ID:4WY+9L1a0
前試合中止のオールブラックス回避も神風だな

38名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:44.42ID:0pC1/nr+0
スットコランド「法廷で会おう」

39名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:44.42ID:iCDOqWhV0
稲垣のインタビュー良かったな。
ますますファンになった

40名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:45.53ID:sH2bsMWd0
この速さなら言える
45歳、今から嫁に仕込みます

41名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:46.35ID:7TbTf+9k0
深夜にNHKでまたやるから観ろ

42名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:46.44ID:CfYoI6LQ0
速報

イギリスBBC トップニュースで日本の勝利を伝える

43名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:46.66ID:IaVn5pMs0
国際試合では必ず金で勝利を買ったり盗むド腐れ日本
永久追放して2度と参加させンなや

44名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:48.35ID:M/zfGUPk0
稲垣になら掘られてもいい

45名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:48.47ID:7MA1e1wu0
凄いゲームだった。

二点
時間使いたかったのは分かるけど、待ってる間に相手に突撃されて
ターンオーバーというラックが何度もあったので、あれどうにかした方が良いんじゃないの?

笛の後田村蹴ったり頭突きかましてきたり、やっぱりスコットランドはクソ野郎

それでも、とにかくラグビー日本代表おめでとう!!!!!

46名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:51.19ID:iM0xG/GQ0
スコットのフィジカルくそ強いな
ボール持って突っ込んでも体起こされて反則取られちゃうじゃん
よく勝てたわ

47名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:51.70ID:5EXyl8Y40
おめでとう!

48名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:52.37ID:DCfXyq2s0
審判も敵でキツかったけどおめでとおおおおお

49名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:52.50ID:EyYWUK2q0
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚

50名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:56.23ID:fQoa1vIe0
何だ最後のおしくらまんじゅうは?

51名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:57.83ID:xfsv6Z/Y0
スコッチもあそこまで言うなら勝たな

52名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:59.47ID:Y7Sy5XGP0
これからはラグビーの時代だな

サッカー「1勝1敗1分でーwボール回しで時間稼いでーw他会場の結果待ちでーw」
http://2chb.net/r/livejupiter/1570971153/l50

53名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 21:59:59.85ID:PzZNah6y0
こんど病気になったら福岡に診てもらうわ
あのテンションで問診してほしいわ

54名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:01.08ID:1rDW+yNv0
後半 本気になったスコットランドはラインぎりぎりにボールを回し
スペースを突くランもパスも多彩な攻撃パターンはさすがだな。

55名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:02.33ID:eSIhTbni0
ラグビー面白れええええええええ

56名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:02.38ID:YvT94QHP0
>>15
無理ぽ
ガッ

57名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:03.61ID:HMrIz9X50
で、誰がホモなんだい?

58名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:03.69ID:wNA87Jx20
うひょー、日本人最強!!!!!

59名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:04.17ID:NVGTBswi0
重いわ

60名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:04.75ID:/gTkDq500
視聴率50%超えるかもな

61名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:08.33ID:k4uOiRFL0
放射能が他国の選手に悪影響を与えている
歴史的に見ても現在でも卑怯なジャップ
ジャップは滅びた方がいい

62名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:08.49ID:/JvjB2ha0
何故大坂なおみが来てんだよw

63名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:09.78ID:0IXNa0gD0
スポーツって一周回ると精神論じゃないんかと思わせる試合でした

64名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:10.86ID:N710vtyN0
こんなに興奮して
こんなに喜んだのはいつ以来だろう

最高!
ありがとう

65名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:10.91ID:M2tGBAov0
グーさん大丈夫かな

66名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:12.17ID:iKCvSE/o0
稲垣被災者に向けてのコメント偉い
顔は怖いけど多分いいヤツ

67名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:12.46ID:xvkt/TAt0
次はもうボロ負けするだろうから、ここでしっかり喜んでおくべきだよね。
もう圧倒的に偏った日程ドーピングはなくなったし。

68名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:13.91ID:OgudRL9L0
スコットランドの7番クソ過ぎだろ田村蹴り上げたり
こいつら8に相応しくないから負けたんだ

69名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:14.01ID:N4v7vVx70
死闘で決勝T進出したラグビーと敗退行為で進出したサッカー
そらラグビーのほうがおもしろいわな

70名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:14.69ID:v+Dwo+pf0
最後の会場の3.2.1の大歓声と共に涙ダーっと出てた

71名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:15.33ID:JkaxezQg0
おめでとう

72名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:16.27ID:9KWM+IB20
>>3
www

73名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:18.06ID:quPh5VpH0
後半まくられるかと
今日の田中はいまいちだった

74名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:17.80ID:4ypWbJH80
こんなん泣くわ

75名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:20.70ID:ifINMOwA0
これ視聴率60%超えたかもな

76名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:20.75ID:Mzn+LgSX0
『1次リーグの試合が日程通り開始できない場合、延期ではなく、中止される。そのような状況の場合、結果は引き分けとなり、両チームは勝ち点2を得て、スコアは記録されない』と第5条3項に明確に記された

このルールにサインしておきながらルールを無視した態度をとったスコットに天罰が与えられた
欧州の南朝鮮m9(^Д^)ザマァ
明日、ボランティアへ行けや、土人国家が!

77名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:21.43ID:+IF9tHIR0
スットコドッコイwwww

78名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:21.67ID:41G1/I8v0
なでしこみたいに1年くらいで忘れ去られるだろうけど、頑張って!

79名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:24.59ID:BpxytWca0
最後絶対やられると思ったけど
よく耐えたな
感動した

80名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:24.74ID:5DcvH1ld0
ラグビーのトライって皆が体張ってつなぐから感動的だな。
もう一つ一つのトライがWBCのイチローの決勝打超えてるやろ

81名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:26.17ID:RA2bFxVD0
サカ豚だけどおめでとう

82名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:27.78ID:tVl1JgD/0
記念カキコぬるぽ

83名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:27.84ID:V/G6EV830
よくわからんけどランク1位のアイルランドに勝ったんやし優勝いけるんか?

それとアイルランド、ウェールズ、スコットランド、イングランドで合わせてイギリスで出場したらぶっちぎりで強そうやけどなんでバラバラなんや?

84名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:31.49ID:AOOjHxrL0
これ次の南アフリカに勝ったら、その次の試合はいつ?
26?27?

85名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:31.82ID:sdR572Rf0
■ラグビー W杯最高成績

日本 ベスト8(2019 4勝0敗)



一方サッカーは チョン>>日本w


■サッカー W杯最高成績

韓国 ベスト4
北朝鮮 ベスト8
日本 ベスト16(2018 まぐれの1勝のみ)

86名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:32.22ID:YrjoI0SJ0
外人ばっかw

87名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:34.49ID:5n57dqfD0
ラスト15分のジャッカル合戦が凄まじかったな

88名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:34.60ID:CBRXfEWu0
後半は一転して耐える展開だったけど熱かったなぁ

89名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:34.84ID:BR3ej7Du0
>>49
チョイスが渋いな

90名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:36.13ID:vAy77p6u0
台風で被害がある中での試合
満員の試合会場で観客総立ちで響き渡る君が代
そしてチーム一体感での勝利
涙でた

91名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:36.66ID:+UJI8jp70
サッカーとか今回のラグビーとか
やっぱ真剣勝負の国際試合は面白いな
その点野球はかわいそうだわ
相手がやる気ないんだものw

92名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:38.27ID:tgyQ/psY0
恐ろしく後半攻め込まれたよな
寿命かなり縮まったわ

93名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:38.50ID:+3lOuiuH0
ニワカが見てラグビーのルールで違和感があったのは倒れたらボール奪いに行ってはいけないってところ
そうしないとごちゃごちゃしてゲームにならないからだろうけど
将棋の二歩みたいなもんかな

94名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:39.19ID:4ZavpY7w0
審判の判定だけはなぁ素人が見ててもわからんからな…
開催国特有の(韓国みたいな)理不尽判定はなかったと思いたい…

95名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:39.33ID:hf5XoVmO0
スットコほんと糞だったな

96名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:39.99ID:/pTm9yhU0
書き込めねえ。。。

97名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:40.38ID:AiRD+BL10
>>38
えぇ(´・ω・`)

98名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:41.04ID:PCo34Qjc0
森元に文句言ってた奴は土下座しろ!

99名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:42.60ID:zr4MqTSy0
>>33
黙れバカ

100名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:43.15ID:aOJVXues0
ラグビーは駄目だ
見てる方も疲れすぎる
不整脈がひどくなった

101名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:43.80ID:44H0d6WD0
審判がスコットランド寄りすぎなのと
スコットのラフプレイすぎるのが嫌だった

102名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:43.93ID:c/sh7/dq0
森元ありがとー

103名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:45.16ID:QCO1xRrv0
スコットランド「訴訟するよ」

104名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:45.30ID:KU9I4Tp10
中止を受け入れた上、ボランティアに参加してくれたカナダには感謝しかない
一方、中止なら訴えるとか抜かしたスットコ土人

105名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:46.05ID:VcL+NP+G0
おめでとう

106名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:47.08ID:09ia5cJt0
俺が日本代表もの見るとだいたい負けるんだが
今日は勝ったよ
素晴らしい

107名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:50.93ID:CMMZFaBp0
ぬるぽぽぽぽぽぽぽぽ

108名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:52.21ID:ZIgyUsP80
最後の方は見てて苦しくなってきた
スポーツTV観戦でこんなに疲れたのは初めてかも

109名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:54.32ID:zMeneF3b0
サカ豚嫉妬&激怒wwwwwwwwwww

110名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:56.37ID:iFjMXRgN0
スコットランド素晴らしいチームだったわ
そのチームに勝てて最高な気分

111名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:57.32ID:5GfLqo530
次の相手は強いんだろ?
次の次は大したことないって今外国の放送で言ってた
南アフリカに勝てば日本決勝進出だろうと

112名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:00:59.38ID:ogBKZqMh0
審判がかなり日本寄りだったのはあるけど
それでもスコットランドに勝ちきったのはすごいな

113名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:00.51ID:y4K5frPL0
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん) 
 さえいなければ  
スポーツはこんなに清々しいんだ!

114名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:00.98ID:y29aHqPm0
イッキって負ける赤っ恥wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

115名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:01.14ID:dEffCFWi0
スットコ余裕無さすぎだろ

116名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:04.01ID:vRu7/2sc0
スットコランド法的措置とかイキってたのに負けたのかw

117名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:04.31ID:8PaA15IH0
スットコ「判定がおかしい事務所総出でいくよ?」

118名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:04.93ID:4gGfOYzy0
>>42
BBCはスコットランドの敵だぞ

119名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:05.59ID:6q/V7a7Q0
いや、ラグビー面白いわ

120名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:06.06ID:pQMmd/Gq0
https://twitter.com/fergalson/status/1183352773754216449?s=21
ここまでの悪質反則しといて負けてるのか
そりゃスコットランドはTwitterで煽られるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

121名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:07.04ID:j7YRIQpu0
>>106
お前のお陰だよ!

122名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:08.06ID:m3au/3wC0
勝ったばーい

123名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:08.43ID:jds/6ZAd0
これでラグビーの国になっちまったなぁ
夜明けぜよラグビーの

124名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:09.03ID:/OxLdAYG0
揉み合って後ろにボールコロコロって出した後
出す人が考えてる間にタックルの波来て相手にボール行くの何回かあったけどなにあれ

素人目にはさっさと出せばいいのにって思ってたんですが(´・ω・`)

125名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:11.53ID:iPUM+x0O0
スコカスの7はガチクズ

126名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:11.92ID:5W+2Gesf0
あかん、優勝してまうがな(^o^;)

127名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:12.16ID:0r8MwUk90
いつも外人ガー外人ガーヘイトまき散らしてる保守が今回ラグビー代表全員日本人扱いして誉めて

いつも外国人差別をやめろって言ってるリベラルがラグビー代表を外人だらけとか言って批判してる

この状況に辟易するわ

128名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:12.32ID:Of5aN9GH0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

129名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:12.36ID:xudU2TPt0
ラグビーワールドカップ2019 1次リーグ・グループA「日本×スコットランド」
BS1
2019年10月13日(日) 22時00分〜23時50分

130名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:13.25ID:PIsayQQD0
外人部隊を「日本チーム」って言って勝って嬉しいのか?

131名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:14.10ID:wK/lVxF90
今、huluで国際映像でリプレイ観てるけど、日本強くなったなあ

132名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:14.36ID:Gps2qqHC0
>>43
哀れ。

133名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:16.60ID:FUpcepTf0
サッカーざまぁ

134名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:16.66ID:CLd7PrMK0
ほらね
スットコ弱かったじゃん?
レイドローいなければスットコ勝ってたな危なかった

135名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:16.68ID:xI9uXOiX0
正直試合前のスットコランドの言動にはムカついてたのでよくやった

136名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:17.48ID:bnE9ihmi0
オフロードパスの連続が凄かったな

137名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:18.71ID:6bIx4B3T0
ヘイトためまくりスコットランド
フラグは存分に立っていた

138名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:18.99ID:aNgtS/mX0
>>31
ナカーマ!

139名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:19.79ID:X/omfqUl0
おめでとう🎉🎉✨😆✨🎊

140名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:21.63ID:iu4BZWYm0
福岡のインタビューへの反応速度見て、頭いいんだろうなと思った

141名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:22.31ID:wepMd1dM0
スコットランド忖度しました。ヤオとは言いませんが。

142名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:22.63ID:BJuGoDUU0
にわかだが何か感動した
スコットランドは恥に恥を塗りたくったな

143名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:22.83ID:4gN9dOKt0
結果もさることながらラグビーって格闘技要素あるから見てて熱くて面白いね大体のルールも覚えたし
実力差はっきりしてて点差底無しに開いたら目も当てられないスポーツでもあるが

144名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:24.46ID:xhptTJ+00
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

145名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:25.54ID:9AIfaGGh0
ぬるっぽ

146名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:25.94ID:gZp+sLuE0
どこと当たるの?

147名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:27.44ID:HbhHEhaV0
>>85
ごめん ホンマに南朝鮮のこと忘れてたわw

148名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:28.60ID:y+kFHkko0
>>107
ガッッッッッッ

149名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:28.61ID:yycwo+E30
忖度が有ったのか
優しいなスコットランド人て

150名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:28.76ID:hs9ZVgX10
この速さなら言える。

151名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:29.73ID:fCjXDx9H0
日本と同じぐらいイングランドも歓喜に包まれていると嬉しいです

152名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:30.54ID:mSvJRmtg0
ざまああああああああああ
すっとこざまああああああああああ!!!

153名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:30.74ID:A3AVovzh0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

154名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:31.76ID:5DcvH1ld0
これ視聴率90%ぐらい超えてるんじゃないの?
うちのおかんはバレー見てたけどw

155名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:33.06ID:m/ZN60yu0
同日中止になったカナダ代表は釜石で復興支援ボランティアとして流れ出した泥の掻き出しをスコップ持って
やり続けてたんだぜ

156名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:33.24ID:9JrKVKXc0
スットコならこれでもケチつけるんだろうな

157名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:33.50ID:IICUKDiJ0
日本、世界ランキング7位wwwww
順当にベスト8wwww

158名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:33.60ID:XMGRCb920
>>86
日本の4トライの内、3トライは
日本人です^^

159名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:33.83ID:1kDhMI0R0
スコチョンに勝ったのは気持ち良い!

160名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:34.66ID:9+619As10
ワイの目のダムは決壊した

161名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:36.24ID:KU9I4Tp10
>>110
最高に糞メンタルのチームやったわ

162名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:37.78ID:OJgS0x4B0
まあ次NZよりは南アフリカのほうがまだマシだ
今日勝ったのは大きい

163名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:38.09ID:oKDVazqQ0
>>19
やっぱ、あいつサボってたよな?w

164名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:38.86ID:1TWHmTL90
これ力差あると80分一方的にフルボッコされるだけだから大変だな
以前の日本はそんな感じだったんだろうな

165名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:39.36ID:Su+bWO+90
日本がボーナスポイントゲットしたら
 ありえないと審判批判言う

試合中止になるかもって言うと
 訴えてやるって言う

審判が甘い判定してると
 暴力的に反則ぎりぎりしてくる


コリアでしょうか?
スコットランドでしたww

166名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:39.39ID:9Yt3YkAY0
最後の15分本当に時間が全然進まなかった
見てるだけで本当に疲れた
よくやったよ

167名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:39.61ID:tQvRFuYy0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

168名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:40.85ID:IVlmvGbS0
今なにが起こってるのか理解しづらい
日本がラグビーで全戦全勝って、どゆこと? マジなの?

169名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:41.27ID:d3YCOiMr0
最後頑張ったな
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚

170名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:42.29ID:NyyePKqm0
田中があかんかったな
風邪でもひいてたんか?

171名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:43.01ID:VdECUAbP0
>>40
45の嫁に仕込めるとかエロすぎる
だらしなく妊娠してさしあげろ

172名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:45.18ID:4VlyJf1o0
勝って進出
最高に気持ちいいわw

173名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:45.59ID:jbO0rJ1q0
>>91
参加国が少ないから、予選で何度も同じチームとやるんだっけ?

174名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:48.78ID:H1BGzCPa0
危険なファールしたスコットの人は何でカードなしだったんだろ?カードなしは妥当なの?

175名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:48.83ID:3i5tTWOQ0
スコットランドを力でねじ伏せた日本に感動
最高!

176名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:48.95ID:YqkInqYI0
黙祷が短すぎじゃね?

://i.imgur.com/FwTveuu.gif

177名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:49.09ID:k/utivBW0
>>40俺も混ぜてくれ

178名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:49.97ID:FhL7ooWq0
>>83
日本が優勝するには後三回奇跡を起こさないといけない。

けど、奇跡を起こせる下地は有る。勢いも有る。

179名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:50.14ID:9qii6Z7a0
>>49
雌クリントン見たい

180名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:51.28ID:bFPNzN1q0
またネトウヨジャップの審判買収八百長か
ネトウヨジャップは審判買収してまで勝利を買って楽しいのか?

181名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:50.98ID:qwJuJzob0
>>134
すげー強かったじゃん。

182名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:52.03ID:+p8QDAjy0
森元は草葉の陰から喜んでるだろうよ

183名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:52.55ID:EwLaAE/30
>>150
言えよ。

184名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:52.53ID:va4LS2yj0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

185名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:53.38ID:65qQs6qi0
凄いわ日本ラグビー

186名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:53.85ID:riu+X0al0
ラグビー熱すぎ

187名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:53.78ID:wBm8uSpE0
しっかりボランティアしてからスコットに帰れよ

188名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:54.07ID:mD0Yr2tP0
おめでとさんんん!!!
泣いた

189名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:54.65ID:aWa7CwV40
>>112
あ?スコットランド二枚カレーあったがな(笑)

190名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:54.83ID:/vmIm6Nx0
スコットランド 難癖つけてきそう。勝とうが負けようが。

191名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:57.54ID:GYU4OQwV0
試合前も試合中もなかなかスコットランドは糞だったな

192名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:57.59ID:frUSvxCZ0
興奮冷めやらぬまま今帰ってきた。
稲垣のトライでお漏らししたぜ!

193名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:58.06ID:LP24ns2o0
凄い試合だったおめでとう

194名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:58.77ID:LIKpWHVd0
審判がちょっとおかしかったな
人種差別とかあるのかなやっぱ

195名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:59.26ID:o6Y/PrQm0
バカチョンってすぐに買収とか言うよね
おまエラがやってるからって他の国も同じだと思うなよw

196名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:59.51ID:ifINMOwA0
相手はすべて中3日

日本は中6日



このことをマスコミは一切報じない

197名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:59.51ID:nQwbgDx70
感動した!

198名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:01:59.51ID:oUSNvUtJ0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

199名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:01.57ID:zMeneF3b0
サカ豚の憂鬱な日々が続くwwwwww

200名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:01.94ID:FSKtVTBU0
スコットランドが世界にネタにされとるwwwww

201名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:03.62ID:wJSIZKaZ0
勝ったはいいけどこの試合で受けたダメージちょっとでかすぎじゃない?
次は満身創痍で前回ワールドカップのスコットランド戦みたいになりそう。
日程的なホームアドバンテージも消えたし、むしろ次はだいぶ不利になる。

202名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:04.01ID:O548V5SK0
でも日本人のDNA入ってないやつらじゃん

203名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:05.69ID:7Xo61nRw0
国背負って本気で戦うスポーツはいいね
遊びじゃなく本気の大会

204名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:07.28ID:9O3jB+8B0
おめでとう㊗

205名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:07.43ID:oCdx026M0
正直勝てるとは思わなかったw

206名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:09.59ID:9MqDX3u70
勢い速すぎ
そろそろ木下優樹菜の話ししたいんだけど

207記念カキコ2019/10/13(日) 22:02:10.23ID:X+WSgKXz0
福岡が神かかっていた

それだけ書きたかった

208名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:10.32ID:fVLen/4P0
>>140
なんかめっちゃテンション高かったな

209名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:10.61ID:FUpcepTf0
なんで今までサッカーなんて見てたんだ俺

210名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:11.44ID:I50TgVXH0
こんなんラグビーの古参ファンはどんな状態なんだろ

211名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:11.57ID:tDsENdFnO
日本普通に強い

212名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:12.63ID:qA6PzKR90
スットコ、中止で引き分けの方がよかったな

213名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:12.87ID:50PSRWbz0
ちょっと足がかすっただけで倒れて痛い振りをする汚いサッカーとは違う

それは確実に分かった

214名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:13.83ID:MVS9Ma0x0
審判スットコに忖度入ってたような

215名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:14.44ID:+U5+oHfO0
>>30
まじか(´;ω;`)

216名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:14.88ID:i/Hb597K0
中三日きっついっす。

217名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:16.19ID:uFQYfa3h0
NHKなら試合後も30分以上スタジアムうつしてたのに!
日テレしね

218名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:17.07ID:lRNUtxpV0
んぁ?(´・ω・`)

219名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:20.80ID:jbO0rJ1q0
スコットランドも頑張ったよ。小さい国なのに感動したわ

220名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:21.16ID:Saa3Vqc30
日本おめでとう!
祝杯が美味い!

221名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:22.31ID:KWD36fZO0
最後は集団プロレスみたいだったな
日本もかなりバテててヤバかった

222名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:22.38ID:chD0Ai7g0
>>13
今からBSNHKでやるよ

223名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:23.03ID:I8U4YrpN0
明日髪切りにいくんだけど誰みたいなカットにしてもらえばいいかな?

224名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:23.32ID:CLd7PrMK0
うんちレイドローのお陰で勝てましたね
終わってからもレイドローはずっとしかめっ面してましたけど笑

225名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:25.21ID:qfqiwoIF0
感動した両チームGJ

226名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:25.21ID:tgyQ/psY0
国民栄誉賞の候補なったな
でも、もらえるの福岡とかだけになるな

227名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:25.33ID:AR+5IU900
面白いを通り越して感銘を受けたわ

228名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:25.89ID:Z3hoJZYp0
スットコ芝がなぁとか言い訳すんのかな

229名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:26.96ID:ZxVhza/o0
笑いませんって言った後に被災地にメッセージ向ける稲垣の男前さよ……

230名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:27.29ID:ySkVLBRk0
試合すんなと言った自分を反省
一切モヤモヤなく決勝T

231名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:28.85ID:JSlBsmPt0
>>146
南アフリカだと

232名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:29.16ID:uNYFA75s0
スコットランドも独立とかブレクジットとかで国背負って大変なのかトテツモナイ必死さを感じた

233名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:29.57ID:jT27DRfd0
>>98
なんで? 森元はラグビーW杯、五輪、対露売国利権外交と、老害そのものだよ
野中広務を余裕で超えたよ

234名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:29.89ID:ENy2yc6I0
スットコランド選手バシバシ日本選手叩きすきじゃね?

235名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:31.30ID:4p3gX1B30
>>3
半端に合ってる可能性w

236名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:31.29ID:EQLO9PLF0
スゲー感動したけど、生まれ変わっても絶対にやりたくないスポーツではあるなw

237名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:31.36ID:L/6al7Kq0
審判日本びいきではなかった?

238名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:31.33ID:yycwo+E30
買収じゃないよ
忖度だよ

239名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:31.87ID:11kdjv6K0
イングランドとアイルランドとウェールズが爆笑してそう

240名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:32.17ID:6qcb4SoQ0
南アフリカ ニュージーランド 以外なら勝てるのに 運がないなw

241名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:32.19ID:65qQs6qi0
4年前の雪辱果たせたね

242名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:32.91ID:z3JOaFvp0
最後緊張で吐きそうになった

243名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:35.39ID:K2TqFJm50
スコットランドの7番きたなくね?
それともあれがラグビーでは普通なの?

244名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:35.34ID:Y2Tg3mWQ0
スットコは韓国に次いで嫌われ国になったな

245名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:37.11ID:Q7RTU0T50
ぬるぽ

246名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:37.34ID:p6Vbhw3w0
日本で開催されるって聞いたとき鼻で笑ったけどな 
強豪国と互角に戦えるから驚いたわ

247名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:38.00ID:gb/bLVbn0
ゴネまくってたスコットランドざまあww

248名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:39.36ID:VXyLT5um0
次の南アフリカはどう?
スットコより強い?

249名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:39.69ID:nR3Oo/B20
>>196
結構報じられてるが…

250名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:40.06ID:Ochp4vwo0
今夜はジャパンの選手も飲んでるリアルゴールドで宴会や!

251名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:40.38ID:5zsEjQGY0
>>50
アメフトでもやるね
時間稼ぎ

252名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:40.60ID:iWJlMFql0
>>130
ラグビーがそもそもイギリスから未開拓へいく人が教えたスポーツやし

253名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:40.63ID:5Ere8NkW0
全然書き込めないなー

手の震えが止まらない
叫んで手を叩きすぎてうちの犬が怯えてしまったごめんよ

254名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:41.15ID:MHkh3EdA0
序盤のハイタックル
田村への蹴り
リーチの主張したビTMO
最後のコラプシングの後付け

どれもクソ判定だと思ったけど。

255名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:41.15ID:6dK4dx8M0
あああああああああああああああ!

スタジアムで観たかったあ!!!!

こんなに気持ちが前面に出た競技って近年に無いわ!!!!

命を懸けた選手の姿をスタジアムで肉眼で観たかったよ!!!!!

256名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:42.82ID:i/Hb597K0
中三日はきついっす。

257名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:43.47ID:d/eu5xtB0
墨谷二中とか湘北とかウルセーヨ

258名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:43.63ID:uTeNTMWl0
>>210
サッカーのベスト8くらい

259名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:45.78ID:OGX0di6L0
スコットのラフプレーを真っ向から受け、審判のスコットランドよりも不平不満を言わず勝利
日本代表スゲーな!興奮しかないわ!

260名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:47.10ID:seNmgHFz0
んでスットコさんの言い訳は?

261〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2019/10/13(日) 22:02:47.10ID:Bn27+rJp0
\(^o^)/がんばれニッポン!!

262名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:48.24ID:Gu8uOLHN0
>>124
陣形整ってないうちに出したら的になる。

単騎の人にだしても相手ボールになるだけ。

263名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:48.70ID:+HTRLEHu0
>>1
いい試合を見せてもらった。横浜競技場も台風通過直後で大変だったのによく頑張ってくれた。ありがとうございました

264名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:48.89ID:IICUKDiJ0
>>223
イシレリ

265名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:48.92ID:KC1Qyl4E0
これはGreat Gameですよ。

266名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:49.73ID:WwRlQXsF0
たとえ南アフリカに勝っても、次はウェールズ、ウェールズに勝ってもラスボスがニュージーランドか・・
ドラクエみたいだな

267名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:50.41ID:6q/V7a7Q0
>>174
肩対肩に見られたとか

268名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:50.57ID:lBEs5hW80
球蹴りみたいな糞だせぇ応援がないからええわ

おーにっぽ にっぽ にっぽ
おいおいおいおい

269名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:51.83ID:H1BGzCPa0
>>223
堀江

270名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:52.21ID:t1+j/QUA0
福岡に救われたな
福岡は神

271名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:53.77ID:aWa7CwV40
>>194
あのレフェリーはあるわ
フランスのレフェリーはないな

272名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:55.70ID:9+619As10
>>40
しかし嫁は22歳とか言わないだろうな

273名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:56.31ID:6ZRygGgo0
>>6
スチョンコランドとして永久に蔑まされるなw

274名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:56.33ID:YbkhCV1x0
相手を口汚く罵るファンが白熱した試合を汚す

275名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:57.73ID:8yK8J1gy0
スコットランドは完璧なヒール役ありがとう

そして最後まで死力を尽くしてくれて
君達は本当のファイターで
リスペクトすべき強豪チームだった

日本代表おめでとう御座います!

276名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:58.44ID:M2tGBAov0
最高だね
初めのうちから泣きそうになったわ
最後は完全に泣いてた

277名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:58.62ID:vNkv2o+y0
おめ!!!!!!!!

278名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:02:59.97ID:uBW9n5QY0
東京ブラックホール面白かったぞ。ラグビーなんて見てるなよ。

279名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:00.17ID:EOUaaS7O0
決勝トーナメントの初戦にニュージーランド対アイルランドが組まれるのもアツいものがあるな

280名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:00.66ID:D6GF458M0
もう全員外人にしろよ

281名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:02.05ID:TJ8iwWlK0
>>270
一つ言うなら、あの医学部受験舐めた奴が気に入らないわ
あのな小学生の時から勉強漬けの奴でも受からない世界なんだよ医学部ってのは
ラグビーやってる脳筋はまず受からないし
27歳でアホな事を言ってないで現実みろって。甘くみすぎ
ほもそもお前30近くで18歳の子と勉強して恥ずかしくないんか?
世間は痛い奴として見てるからな?
受けるのと受かるのは違うんだぞ。

282名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:02.54ID:XiWm4uFg0
迫力があってサッカーより面白い
サッカーは足先でちょこまかと女向きのスポーツじゃね?

283名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:02.96ID:nTrJa0Cx0
とりあえず次からは日本人だけでやれよ。
勝てるんだろ?

284名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:03.17ID:P03t7oQA0
決勝トーナメントが日本シリーズの真裏じゃんどっち見るんだよ

285名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:03.50ID:OSw2RH2+0
>>30
良かった、ノンケなんだね

286名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:03.66ID:MdUVafxu0
マイク入ってねーんだよ

287名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:05.03ID:frUSvxCZ0
堀江への殺人タックルがスルーされてボルテージ最高潮だった。

288名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:05.65ID:CLd7PrMK0
>>165
白人でもコリアいるんだね

289名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:07.83ID:EyYWUK2q0
>>40
子供が生まれたら名前はジャッカルな

290名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:10.10ID:uTeNTMWl0
>>223
ほりえ

291名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:10.03ID:3OVKKTe/0
お前ら・・・

天国の森元総理に感謝しないといけないよね(´・ω・`)

292名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:11.04ID:k/utivBW0
次は南アフリカ・・・

293名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:11.65ID:LjLr2S5Z0
ラグビーは100分の8
サッカーは200分の16
野球はよく知らん

294名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:12.73ID:tDb9JLaM0
感動してしまった 最後の最後の守りですげぇと思った
トライまでのパス回し、スコットランドの追い上げ、、、すごい試合だった
8強おめでとう

295名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:13.09ID:5NRZvH/h0
各スポーツの年収ランキング

サッカー
1位 139.7億円 リオネル・メッシ
2位 119.9億円 クリスティアーノ・ロナウド
3位 115.5億円 ネイマール
4位 36.3億円 ポール・ポグバ
5位 35.7億円 アンドレス・イニエスタ

アメフト
1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
4位 60.5億円 カリル・マック
5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス

バスケ
1位 97.9億円 レブロン・ジェームズ
2位 87.7億円 ステフィン・カリー
3位 71.9億円 ケビン・デュラント
4位 59.0億円 ラッセル・ウェストブルック
5位 52.4億円 ジェームズ・ハーデン

野球
1位 55.6億円 マイク・トラウト
2位 48.9億円 プライス・ハーパー
3位 38.2億円 マニー・マチャド
4位 34.7億円 デビッド・プライス
5位 33.7億円 クライトン・カーショウ

テニス
1位 102.7億円 ロジャー・フェデラー
2位 55.6億円 ノバク・ジョコビッチ
3位 41.0億円 錦織圭
4位 38.5億円 ラファエル・ナダル
5位 32.1億円 セリーナ・ウィリアムズ

ゴルフ
1位 70.2億円 タイガー・ウッズ
2位 53.2億円 フィル・ミケルソン
3位 42.9億円 ローリー・マキロイ
4位 35.6億円 ジャスティン・ローズ
5位 34.2億円 ジョーダン・スピース

ラグビー
1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
2位  1.4億円 ダン・カーター
3位  1.4億円 マット・ギタウ
4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
5位  0.9億円 アーロン・クルーデン

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

296名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:13.38ID:Mi1CBpOU0
リーチマイケルにスコットランドについて嫌味の1つでも言って欲しい

297名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:13.69ID:xAxJJhhT0
後半のスコットランド見たらよく勝てたなと思うわ

298名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:13.78ID:V3NzATrH0
本当よかった。凄い試合だった

299名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:14.63ID:9Yt3YkAY0
>>248
格が違いまーす

300名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:15.27ID:Kmdyr1mJ0
外人15人使って勝って





それがどうした???w

301名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:15.76ID:FSKtVTBU0
>>237
スットコの反則全然とらねーし

302名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:15.76ID:NLTOW1fD0
前回はどんどんペナルティ決められて大差つけられたのに

ほんと強くなったわ

303名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:15.80ID:ekAbWluI0
日本強すぎるんかなぁ

304名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:16.23ID:zMeneF3b0
次のタジキスタン戦は10%切るんじゃねーーーーーw

305名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:17.16ID:ScqUwj400
純血日本人ばかりのちーなら素直に喜べたんだがな
あれは無理だわ…

306名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:18.17ID:bLqb6Q0v0
感動した ありがとう日本チーム

307名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:18.31ID:0PynQtQW0
いやー死闘だったな
相手も本気でころがしにかかって来てやばかったけど

308名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:18.71ID:fQsK88+m0
スコットランドザコすぎと思ってたけど、最後やばかったな

309名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:18.83ID:77uwRXLJ0
日本つええ

310名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:19.36ID:KU9I4Tp10
>>226
もともと日本国籍ない人のための国民栄誉賞だし

311名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:20.21ID:fVLen/4P0
.>>216
主力全部温存しとったやんけ

312名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:20.25ID:aUUvk+Ki0
サッカーみたいに勝ってもホームアドバンテージだとか内容では負けてた
とか言われなくていいな、誰が見ても力勝ちだもんな

313名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:21.37ID:e9nu6oZ50
サッカー好きな人はラグビー も好きだと思うけど違うの?

314名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:21.41ID:fQBHpq6S0
>>33
なに言ってんだ?
文武両道でめちゃくちゃ頭良いぞ

315名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:24.06ID:iAgmapjg0
あいかわらずルールがよくわからなくてイマイチすっきりしない
まあ勝って嬉しいことは嬉しいのだが。
審判に助けられた気もして。

316名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:26.32ID:uFQYfa3h0
選手たちはワールドカップの期間日当たったの1万で頑張ってるんだよな

317名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:26.32ID:hf5XoVmO0
スットコリアひでえわ

318名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:26.34ID:erv8tGdm0
周りがにわかが多すぎて気持ち悪い
普段スポーツ見てなさそうな層

319名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:26.60ID:Z3hoJZYp0
Huluが良かったわ。

320名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:29.45ID:+6K3Wndj0
凄い試合だった。疲れたw

321名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:29.55ID:ImyeRSmf0
>>276
国歌の段階で泣いてる観客いたよね

322名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:30.00ID:D7tBRqDQ0
年間100何十試合をタラタラできるスポーツとは違うだろ?ラグビーは

323名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:32.77ID:cFg/8vsm0
>>30
悔しさをバネにしたんだな

324名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:33.66ID:uNYFA75s0
>>233
ラグビーW杯は森元の実績と言っていいと思うけど

325名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:34.17ID:xvuT1KWP0
>>118
アイルランドと仲が悪いのはわかるけどスコットランドまでなぜ?

326名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:35.71ID:3AZIMt1n0
俺も勇気出して明日ハロワに行くぜ

327名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:36.12ID:TG+BG4wu0
前の監督辞めた時に
次は自国開催なのにまた弱くなるのかと思った

ごめんなさい

328名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:37.30ID:BbO377H90
スコットランドは本当に強かった
国の誇りをかけたプライドをひしひしと感じたね
まさしく死闘だった

329名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:37.59ID:aj9IqAlH0
この、悪を成敗した感覚はなんだ

330名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:38.24ID:oGQBxUxW0
>>223
松嶋

331名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:38.54ID:V/G6EV830
次の南アフリカてのはサッカーならフランスぐらいか?

332名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:39.78ID:tSbFdgeT0
後半は血圧の薬ダブルで飲んで何とか凌いだ

333名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:41.55ID:ylpuRKNe0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

334名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:41.90ID:AL41J4Rm0
>>258
サッカーはイマイチすっきりしない感じでベスト8だったからなぁ

335名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:42.88ID:/OxLdAYG0
>>262
なるほど…理解出来ました

336名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:42.96ID:Q9063Emx0
にわか中のにわかなんだけど日本が優勝する可能性どの位あるの?

337名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:42.97ID:lRNUtxpV0
ベグビー最低〜

338名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:43.12ID:BUJ1Ja700
ベスト4、準優勝まで見えてきたな

339名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:43.61ID:hs9ZVgX10
>>261
んー…行けるところまで行ってほしい…

340名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:44.46ID:j7YRIQpu0
森元良かったな

341名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:45.34ID:51Wn2Bco0
最後の時間稼ぎは姑息だったな
サッカーW杯思い出した

342名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:45.72ID:FhL7ooWq0
>>163
一回完全にボーッとしてたの抜かれてたな

343名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:46.15ID:TJ8iwWlK0
>>314
年齢と共に脳は劣化します

344名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:46.21ID:vyvj1KhL0
日テレはもう一回、南アフリカのあの映画やれよw
今度はしっかり見るから

345名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:48.42ID:8pKvph5A0
スコットランドは経験したことない台風の直後だから同様があったし
ホームアドバンテージで日本は有利だった。
どうせ次に戦うときはボコられるよ

346名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:48.88ID:0pC1/nr+0
中止でも負けても訴えるよ奴らは

347名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:49.75ID:GX1h7isH0
ファールぎりぎりを狙って来るのが強豪なのかね

348名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:51.34ID:SEIdIHuy0
NHKやってる

349名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:51.62ID:5R+1FSMj0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

350名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:52.11ID:WdcJww5r0
>>3
ひねりが効きすぎて怖い

351名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:52.67ID:8gzcxo+C0
しかし、日本が予選突破しようと思ったら全勝しなきゃならんのか…
キッツイなぁ

352名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:52.86ID:Uh0t43z90
うるさい
もう日テレビとNHKは見ないどうせラクビダカラねえ

353名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:53.02ID:Uh0t43z90
うるさい
もう日テレビとNHKは見ないどうせラクビダカラねえ

354名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:53.13ID:Kmdyr1mJ0
外人15人使って勝って





それがどうした???wwwwww

355名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:54.13ID:tuo9xzfg0
力はいりすぎて
首が寝違えたようになってしまった

356名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:54.75ID:yKZcDmcT0
次スラムダンク状態でもかまわん

357名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:55.03ID:7BLhOi3c0
先制されたとき
あっ、察しってなったよねw

358名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:55.48ID:KJmUCDkk0
天皇陛下即位直前に相応しい祝砲

359名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:55.54ID:eA9Cfwmg0
やきうの1億倍面白いな

360名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:55.57ID:oCdx026M0
相手紳士じゃなかったなw

361名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:56.56ID:hW6CFURu0
見たら負けそうな気がして見てなかったけどジャッジは公平だったの?
ホームだし台風あったしで日本有利な判定だったりしなかったか?

362名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:58.20ID:9+619As10
>>223
松島

363名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:03:59.96ID:1rDW+yNv0
なんも文句はないだろこれで!

364名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:00.16ID:kMQ6ukrA0
スットコランドが、ごめんなさいは?w

365名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:01.45ID:erv8tGdm0
>>316
CM来るといいね

366名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:01.71ID:czmDq3ZD0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

367名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:02.78ID:6qcb4SoQ0
スットコってイングランドとかに嫌わてるの?

368名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:03.81ID:j7YRIQpu0
>>341
チョオオオオオオンwww

369名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:03.84ID:l6vODCyF0
決勝トーナメント見るとラスボスしかいない

370名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:04.22ID:nR3Oo/B20
なんだかんだでリッチーは上手かったな
試合の外では爽やかなええあんちゃんやし
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚

371名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:05.56ID:0Wa0/+zj0
スコのレイドローには4年前ものすごくキック決められたイメージあるから今日はスカッとしたわ

372名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:07.21ID:2LBlAkCr0
韓国の至宝具智元の活躍のおかげ
日韓混成チームの勝利です!

373名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:07.50ID:qEmYwH150
ラグビーはロスタイムないのね

374名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:07.72ID:/TEinxpn0
日曜ゴールデンタイムで試合内容も競ったかから視聴率凄そう

福岡凄かった

375名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:08.67ID:I3fhMcFl0
次はオールブラックスと戦いたかったな
それなら後悔もないし

376名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:08.44ID:XbkutfjwO
みんな満身創痍だったな
まだまだ試合はつづくのに

377名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:09.42ID:hs9ZVgX10
>>223
志ん生

378名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:09.50ID:zsiA+bQU0
>>284
言うまでもなくラグビーだろ
日本人の大半はもう日本シリーズのことなんて気にしてない

379名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:10.50ID:MdUVafxu0
トンプルさん
4年後もよろしく

380名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:10.95ID:sH2bsMWd0
後半36分位から
ようつべで馬と鹿かけて
一人ノーサイドゲームしてた

381名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:11.46ID:J0XLU+BQ0
オフロードパス4連のトライは格好良かったわ〜

最後押されすぎてて、見てて疲れたw
心臓に悪い勝ち方だったな

382名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:12.50ID:Su+bWO+90
>>42

巻き込まれた日本
FT:日本28-21スコットランド

ここにあなたのための素晴らしいおしっこ統計があります:wwww

383名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:13.17ID:0UxDwFCd0
>>19休んでてワロタ

384名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:13.54ID:chD0Ai7g0
今スコットランドのbarどんなんだろ

385名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:13.55ID:nTrJa0Cx0
>>293
野球は確か10ヵ国もなかったはず。

386名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:13.67ID:MVS9Ma0x0
>>223
ジャッカル

387名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:14.14ID:iWJlMFql0
スポーツに全く興味がない妻と娘がラグビーを見てるってなんなのwww

388名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:14.14ID:0sdv8ATN0
スコットランド監督談話
「日程の面で体力に差が出た。最後はそこで差が付いてしまった
ともかく、日本におめでとうと言いたい」

389名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:14.33ID:4p3gX1B30
>>224
マジでレイドローがガンだったな
外した瞬間に別チームになっててキツかったわ

390名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:14.50ID:BR3ej7Du0
>>331
セルビアモンテネグロぐらい

391名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:15.21ID:/1Xog3vL0
福岡は医者になったらハキハキとあなたはガンですとか言っちゃいそうだな

392名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:16.91ID:5QvrP3LH0
まあ試合してよかったよ
勝っても負けても後腐れはない

393名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:16.91ID:tfPtcZTS0
>>120
この前のタックルが危険やったからなーそれの報復やで

394名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:17.18ID:HK7axMJu0
東日本大震災の後のなでしこより国民栄誉賞にふさわしい

395名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:18.40ID:EnIGNyQe0
日本シリーズwww
誰も見ないwww

396名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:18.54ID:qLHDR40p0
正直 サッカーよりラグビーの方が面白い

397名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:18.59ID:XMGRCb920
>>324
いいえ、奥克彦さんです。

398名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:20.15ID:l2ZHy6w30
らしい試合だった

399名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:20.64ID:6ZRygGgo0
>>194
最初スットコ有利かと思ったけど、スクラムで相手のプロップが死ねカスどこ見てんだよってやってから普通になったw

400名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:20.66ID:yycwo+E30
ラグビーをアジアに広める為には
忖度も仕方なしか

401名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:21.51ID:hifY2dCh0
サモア戦の不可解な判定によって生まれたボーナスポイント。あれが無ければ勝ってた。

402名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:22.85ID:t10LD7nU0
>>36
今日:マレー(スコットランド人)
準々決勝:フェデラー
準決勝:ナダル
決勝:ジョコビッチ

なおグランドスラムでBig4を3枚抜き以上した選手は存在しない。

403名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:22.85ID:S/Vr9Cbi0
そういえば、この人は息してる?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570951360/34

404名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:24.37ID:GYU4OQwV0
>>196
は?全てでは無いだろ
つか前回日本は中3でスコットランドとやっただろにわか

405名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:24.59ID:lBEs5hW80
球蹴りみたいな糞だせぇ応援がないからええわ

おーにっぽ にっぽ にっぽ
おいおいおいおい

406名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:25.13ID:0sWG5ECw0
記念真紀子ぉぉぉおおおお!!!!!!
最高ぅぅぅぅぅうううううぉぉぉおおおお!!!!!!

407名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:26.09ID:X4fu6H9Q0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

408名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:26.34ID:BbO377H90
>>261
どこのカブトボーグだよw

409名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:26.38ID:SEIdIHuy0
スットコ監督の言い訳が楽しみw

410名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:26.38ID:uTeNTMWl0
>>367
大阪都構想みたいなもんだよ

411名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:26.46ID:SZTcCZvs0
イングランド倒して英三冠したいな
南アになんとか勝ってくれ

412名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:27.19ID:iYkOVC+30
台風で負けといた方が良かったやん、スットコ

413名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:27.25ID:FzLrgKYz0
田村を蹴っ飛ばしたスコの選手は許さない

414名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:28.73ID:nR3Oo/B20
>>367
嫌われてるというより、お互いめちゃくちゃライバル視してる

415名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:29.46ID:y94AplWp0
先制された瞬間だけはみんな虐殺を想像したわけだが

416名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:29.89ID:TJ8iwWlK0
>>391
まず受からない。

417名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:30.61ID:iFjMXRgN0
相手チームの素晴らしいプレイに拍手を送れないとは。
強いチームに勝ったからこそ嬉しいのに

418名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:31.04ID:PzZNah6y0
>>201
やな。
次はいつ試合?

419名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:31.77ID:1TWHmTL90
南アフリカは4年前の雪辱にモチベMAXだな

420名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:32.63ID:7gvUI26g0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

421名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:33.96ID:OTtHkTYL0
感動をありがとう?

422名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:34.17ID:OSw2RH2+0
>>233
一番のアレはクソ息子の数々の不祥事

423名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:36.98ID:QtU9rgfh0
スコットランドやっぱり強いな
残り15分ヒヤヒヤだったわ

424名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:38.97ID:hCK57uHy0
ラックからの遅い球出しで2回もターンオーバーされた田中には本当に腹立ったわ

425名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:40.31ID:PU8fsJ680
>>163
所々ボケッとしてターンオーバーされてた

426名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:41.18ID:/8320XDW0
最後まで「攻めて」のトーナメント進出すげええ!!!!
最後まで攻めた

427名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:41.55ID:qwJuJzob0
いやあ、韓国のいない国際大会は清々しいわぁ〜!

と思ってたら、相手チームのリッチー見てたら韓国を思い出した。

428名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:41.75ID:hXZTUQV60
ボール出す時にタックルかましてターンオーバー狙う行為って反則じゃないんだな

429名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:42.51ID:k+Vv9DPx0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

430名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:42.57ID:C9cp4Boa0
いやあ感動した
泣いたー
野球でもサッカーでも泣いたことなんて1度もないのにwwww

431名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:42.92ID:CLd7PrMK0
>>181
ディフェンスがゆるゆるのザルだったから弱いよ
これなら日本に勝って進んだとしても南アフリカ戦で100点差ついて負けるんじゃない?

432名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:43.52ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ

433名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:44.25ID:Q9ajNoM60
スコットランド絵に描いたような悪役でわろたわ
漫画みてえマジで

434名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:44.37ID:CBkGPHOt0
スコットの7番がさらに泥を塗ったな

435名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:44.92ID:+UJI8jp70
>>325
スコットランドはいつもネタにされる
イギリスの埼玉

436名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:45.83ID:9knTk4zr0
スットコランドには中村俊輔の爪の垢を煎じて飲ませるべき

437名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:45.82ID:AR+5IU900
チームスポーツの日本戦ではベスト試合だな
サッカーも野球もバスケもチーム戦になると120%出せないからな

438名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:46.39ID:OhA1CFXB0
外人部隊で勝てて何が楽しいんだろう

439名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:47.43ID:nlc8DWUw0
再放送いつ?

440名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:47.74ID:EiP5QECR0
>>196
相手控えが出てたから下手したら日本より休み長かったんだが・・・

441名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:46.89ID:HvhZ/nRe0
最後取り乱しすぎじゃね?
あそこでトライされても同点だから突破だし
あと2つトライされても7点差だから突破だし
スコットが勝つにはあと2トライと1点必要なだけで
日本は実質終了10分前から突破決まってただろ

442名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:48.26ID:UTVmQncj0
松島って、カレクック似てるよな?

443名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:49.20ID:QTjtz4ep0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

444名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:49.27ID:NLTOW1fD0
ラスト5メータースクラムでは失点覚悟したが
よく奪い返した

445名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:49.65ID:ApTyCks70
ドラゴンボールで言うと
ヤムチャが天津飯に勝ったくらいすごい

446名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:49.81ID:Gps2qqHC0
>>127
保守は日本が好きだったり日本に貢献してくれる外人は大好きじゃん。むしろ気持ち悪いくらいに。

日本を憎んでる朝鮮人や日本の侵略を企む中国人が嫌いなだけで、どさくさに外人を十把一絡げにしちゃダメよ?

447名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:50.24ID:lJpGCLKU0
日本代表の名を騙った


外人集団なんて


ちっとも応援できませ〜〜〜んwwwwwwwwww


糞ラグビーに関わる者ともども、全員青葉に○されますように^^

448名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:50.24ID:quGJlBSd0
>>42
今は台風の被災地が映ってるBBC

449名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:50.82ID:q4xcVAdn0
ランキングで差はないとは言え順当な勝利でしたな

450名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:50.94ID:jbO0rJ1q0
ラグビーってやってるひと全員ホモかと思ったけど、人間と結婚してる日本代表もいるんだね

451名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:52.20ID:lyVuRhtU0
>>54
最初は舐めてたんかな?ってぐらいの華麗なプレーだったよな

452名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:52.60ID:NZMzgpnK0
サッカーの落ちこぼれ日本代表がサッカーの落ちこぼれスコット代表に勝っただけだろ
サッカーでいえば208位が209位に勝っただけだぞ
これの何が凄いんだ?

453名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:53.08ID:tR4XcnuY0
バレーも勝ったのに注目してあげて。゚(゚´ω`゚)゚。

454名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:53.57ID:l0RZUxhU0
中止にならなくてマジで良かった
中止引き分けで決勝Tなんて感動もへったくれもない

455名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:54.01ID:N4v7vVx70
>>373
逆になんでサッカーはあるのかが謎
時計止めればいいだけやろと

456名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:54.28ID:IIXutH8D0
スコットランドの望んだ結果になりましたか?

457名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:54.95ID:4p3gX1B30
>>237
むしろ向こう寄り。TMOまで取ってカレーすら出ないんだもん

458名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:56.93ID:7AYgnU/R0
日本はターンオーバーされるのが多すぎた。ポイントでの競り負けが多かった。ここ対策されたら次もキツイな。

459名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:57.13ID:quPh5VpH0
>>267
頭同士だったからと解説は言ってた

460名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:58.11ID:hSQKf8x+0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

461名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:58.90ID:5SxJHx4/0
勝利おめでとう
グループリーグの対戦相手の中では尊敬出来ないプレーをしていたスコットランドだと思う

462名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:59.20ID:w8eVUnA40
>>120
これはひどい

463名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:59.23ID:HFwkDVoW0
ねらーは基本ネガだからな

464名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:04:59.54ID:L+2dkV290
もう最後凄かったな
とりあえずぶつかって押し合ってたw
ああいうとこで全然負けないのすげえよな

465名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:00.08ID:5nxihlyA0
レメキ外して大丈夫か?
と思ったら福岡が思ってた以上によくやってくれた

466名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:01.39ID:J9n82w8j0
代表選手は必死なんだけど、俺にとってはルール覚える大会w

467名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:01.39ID:A6tV3vLH0
>>313
好きだと思うよ
やっぱり流れの中で頭使って判断するチームスポーツは面白いよ

468名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:02.05ID:hTmEuwuA0
いやあ凄かったし見事だったわ

469名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:02.34ID:Fjq0gY9m0
>>24
むしろ各国でトップになれなかった雑草の集まりなんじゃ

470名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:03.51ID:yuoKDtMA0
いや〜、スポーツって、ホントにいいもんですね!

471名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:03.95ID:I45OO8V30
>>312
これで全員日本人ならなお良かったんだがな
半分以上は外国人だからな…

472名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:05.35ID:Pvr0rmZd0
スコットランドはイギリス連中からとんだ笑いものでワロタ

473名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:05.53ID:DQJroogt0
>>254
スコットランド寄りだったってこと?

474名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:05.75ID:jds/6ZAd0
ラグビーの途中で流れた三井住友銀行のCM方が感動したよ
あれはいいCM

475名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:06.05ID:PIsayQQD0
外人さんたちは帰化してんの?
外人枠はラグビーは無制限なの?
日本人じゃない選手ばっかりでネトウヨ歓喜なの?

476名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:06.48ID:5PNsEcsR0
見てて泣けてくる試合だった
最後の15分の攻防は凄かった
意地と意地のぶつかり合い
男のスポーツだねえ

477名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:07.70ID:k77JhiZi0
最後の肉団子凄く興奮したwwwwwwwwwww意味分からんけどw

478名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:07.90ID:0sWG5ECw0
>>13
んだよね、もうちょい余韻に浸りたかった。

479名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:08.61ID:tE7f/NpY0
スコットランドは台風地震コンボで精神的に休めなかった
とか言いがかりつけてきそう

480名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:09.52ID:wK/lVxF90
福岡、圧倒的なマンオブザマッチやったな

481名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:10.79ID:+k9Axrjm0
NHK-BS1 でやるからもっかい見てくるわ

482名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:11.62ID:uFQYfa3h0
スコットランド芝生がハゲるし 
酷いスタジアムだとか言いそう

483名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:11.59ID:BnH4cjCH0
勝った瞬間、鯖落ちしてたよね?書き込めてた人は何でだろう?
まぁとにかく良い試合だった、日本おめでとう

484名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:11.65ID:3OVKKTe/0
>>361
あれが偏って見えるなら、もうラグビー観ない方がいい

485名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:11.84ID:6qcb4SoQ0
そんなに日本有利な判定だったの?

486名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:12.39ID:12+zO2M+0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

487名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:12.56ID:ekAbWluI0
福岡が確変してたな
とにかくはええ

488名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:12.64ID:wMI4NfX90
>>430
同じくwww

489名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:13.06ID:8eWRMLIP0
後半日本の弱点が露呈したな
縦の攻撃には強いがダブルタックルしてる分
サイドや裏を狙われると枚数足りない局面がある

490名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:13.06ID:xwm4C3xj0
>>82
阻止されて腹立ってんだすまんな。
ッガ

491名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:13.06ID:g3PI2I6J0
クソ主審ざまぁwwwww

492名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:13.63ID:cSFChQ060
とんでもない死闘、神試合だった

493名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:14.01ID:9+619As10
>>30
あの足よりも早い手があるのかw

494名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:14.76ID:tuo9xzfg0
いまBSNHKでやってる

495名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:15.08ID:WdcJww5r0
またB’zの曲が売れるのか。

496名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:15.71ID:KU9I4Tp10
引き分けなんか許さん、訴える
からの負けwwwww
恥ずかしいのう、くやしいのうwwwww

497名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:16.03ID:SEIdIHuy0
>>411
大会前の練習試合ではボコボコにやられたんだよね…

498名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:17.15ID:L3I2aObd0
>>22
男の闘いと世界的レジャー
別に比べる物でもないし、嗜好はそれぞれだし

499名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:17.63ID:B4fhOlnw0
しかしおもしろいな
一瞬たりとも目が離せないとはこのこと

500名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:18.75ID:crde0BYn0
スットコドッコイが姫野に一喝されて涙目w

501名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:19.14ID:qs6+/Fiu0
前半1人退場でもおかしくなかったぞスットコは

502名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:19.35ID:8yK8J1gy0
スコットランドは本当に完璧だった
気持ちも入ってた
こんな素晴らしいチームに勝てて本当に良かった
ありがとうスコットランド!!

503名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:19.43ID:VWj5YtIP0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

504名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:20.15ID:pBVPkFX/0
>>196
今回のスコットランドは前の試合を2軍で戦ったから主力はしっかり休んだんじゃなかった?

505名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:21.55ID:xDCZ+NHo0
大坂なおみがMVPプレゼンターで登場したのは驚いた

506名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:22.46ID:TJ8iwWlK0
>>487
受からないぞ

507名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:23.50ID:nTrJa0Cx0
>>427
韓国人はいるぞ。
しかも韓国籍のまま

508名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:23.95ID:MHSRIMyo0
5ch重いのはラグビー勝利のせいか??w

509名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:24.51ID:/e3AZyaO0
マジ感動した
ネイマールにも見てほしかった

510名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:24.54ID:NsPhph720
日程不平等杉wwwwwwww

511名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:24.67ID:ISGXomS50
>>325
イングランドは陰険だから

512名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:24.79ID:qwIXe87x0
アイルランドにスコットランド撃破
もう優勝候補だわ

513名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:25.19ID:Jk7qaSV00
スットコは後半の感じを前半からやってれば勝ててただろ?

514名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:25.80ID:D+KluG9X0
しかし強くなったな
こんなに変わるもんか

515名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:26.34ID:9qii6Z7a0
>>388
本当に言ったの?

516名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:27.11ID:yJZt8XGs0
面白いなラグビー

517名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:27.37ID:P3Mif4YG0
>>424
あれは接点に人数かけなさすぎ!
田中のせいじゃない

518名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:27.78ID:87I7UOvN0
笑わない男稲垣、ほんと面白い

519名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:28.17ID:f3U3DJug0
スットコの王女のお詫びヌードくる??

520名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:28.49ID:z8Jnscyj0
最後の方で味方の陣地に突っ込んだやつ見てダメかなと思ったがそんな事はなかった

521名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:29.13ID:tcl/f0pt0
ほんと今日の試合は面白かった!

522名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:30.14ID:mu3BBUmc0
>>413
あいつ退場にさせろよと思った

523名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:30.68ID:3KKiExqK0
サッカーのわざとらしく痛がる演技とか馬鹿らしくみえるな、こういうぶつかり合い見ちゃうと

524名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:31.60ID:WmkCCuvR0
スコットランドってイングランドと仲悪いんじゃなかったっけ?
イングランド人今どう思ってるんだろう

525名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:31.64ID:G23lhsbV0
スラムダンクでありそうな話だな

526名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:31.76ID:jT27DRfd0
>>324
ただの興行だし、ラグビーは日本に定着しないから、
金と人的資源を無駄に消費しただけ

ラグビーW杯がなければ、女子W杯を招致していたのだからな

527名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:33.43ID:kyEXUaCI0
Q福岡県古賀市出身で
福岡高校→筑波大学を卒業したラガーマンといえば?

A。コカインで掴まった樺島亮太

528名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:33.88ID:Ju2CkPIi0
>>434
あいつのオーバーザトップほぼ容認だったしな

529名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:34.47ID:3OVKKTe/0
>>373
ラグビーはちゃんと時計止めてるから

530名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:35.56ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ
イカサマして勝って喜ぶとは情けない連中だ

531名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:35.59ID:Qz0W2dNW0
>>439
bsでこれからだよ!

532名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:35.50ID:CBRXfEWu0
2メートル近いスコットランドの選手が瞳孔開いて胸ぐら掴んできたシーンあったけど田村はよく応戦できるな
俺ならビビり倒すわw

533名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:35.81ID:7efN0mNi0
>>282
そんなこと言ってるからホモ臭いスポーツだって言われるんだよ
お前のせいで人気がないんだよ

534名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:35.35ID:XbkutfjwO
>>367
イギリスの中にある国々みたいなもんだから?

535名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:37.67ID:uNYFA75s0
>>367
スコットランドはイギリスから独立したい

536名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:38.14ID:Vjhsw84f0
次はボクスか
前回は上手く行き過ぎたからなあ
今回は前回より強化して来てるしどうなろ?

537名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:38.41ID:oKDVazqQ0
>>342
んで、その次のは待ち時間0秒で即出ししてたよな?w

538名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:38.36ID:0SjzblqK0
素人だけど観てて面白いのは野球=ラグビー>>>>サッカーだわ
やっぱ点が入らないとか転けて演技で痛がる様とか観てられへん

539名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:38.90ID:63b9U4jk0
スコカスぼこって気持ちいいわ!!

540名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:39.76ID:FcYzbmaY0
やっぱりミスと反則が多かったなサモア戦と同じで
相手は反則少なかったけど日本もあのぐらいじゃないと

541名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:39.78ID:Kmdyr1mJ0
バスケット日本代表がアメリカ人を15人使って勝って喜んでるのと同じだぞ?



恥さらしだぞラグ豚w

542名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:41.54ID:ZvMiOjzY0
>>464
完全に気力勝負だったもんな
5mでスクラム始まってもグイグイ押し返して

543名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:41.83ID:CRzreMmc0
高校生がオフロードパスしまくって監督に怒られるところまで読めた。

544名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:42.20ID:/1Xog3vL0
>>331
アルゼンチンかドイツだな

545名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:43.94ID:MdhswPXT0
>>287
経験者だけどあれは故意じゃないと思うよ。頭から行ってるし

546名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:45.57ID:n2ZP10Ng0
しかしラグビーがWCベスト8
サッカーより先に達成するとはね

547名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:45.80ID:MpgoImbS0
野球いらなかったんだな

548名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:47.47ID:LZMHNDI+0
日本おめ!
スコットランドはざまああとしか思えんわ

今日の試合が中止になったカナダとナミビアの選手は
現地に残ってボランティア活動したり、交流会を開催したりしてるっていうのに…

549名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:49.35ID:1Cur/jwJO
<丶`∀´> あのユニフォーム旭日旗ニダ!

550名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:50.77ID:quPh5VpH0
レメキベンチにもいなかったのは怪我?

551名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:51.90ID:7T1MSDcv0
稲垣って、体格や風貌、無骨な雰囲気がかつて世界ベストに選ばれたあのラガーを彷彿させる
見せてやりたかったよ、阿修羅

552名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:52.20ID:m7zv19310
試合始まる前に、中止になったときのこと考えてる奴が勝つわけないよな

553名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:52.33ID:7hmMn/mA0
スコットランド感じ悪かったから勝って良かった

554名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:52.35ID:PqQfkqTL0
稲垣が日本人って嘘だろ
完全にチンホーケリーじゃん

555名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:53.22ID:jzvPj5K80
見てる方も力入ったな
向こうも必死で最高のゲームだわ

556名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:53.25ID:iFjMXRgN0
ジャッジは完全にフェアだったぞ

557名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:54.38ID:jT27DRfd0
>>526
△ 女子W杯

○ サッカー女子W杯

558名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:54.89ID:K++01Q500
ラグビーの母国ざまぁ
毎回同じ国で同じ国と戦ってたぬくぬくラグビーは終わったんや
この日本開催は真の国際化へ第一歩やな

559名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:56.13ID:cqQhyAp30
ニュージーランド対アイルランド
すげー面白そう

560名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:58.79ID:wB/vt4ZW0
>>530
主力14人温存したやん

561名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:05:59.32ID:PoMuKVTG0
>>439
BSでもうやってる

562名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:00.26ID:hs9ZVgX10
>>427
日本代表に韓国人がいるぞ。
君が代も歌ってる

563名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:01.02ID:lJpGCLKU0
日本代表の名を騙った


外人集団なんて


ちっとも応援できませ〜〜〜んwwwwwwwwww


糞ラグビーに関わる者ともども、全員青葉に○されますように^^

564名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:01.25ID:duddM02+0
今日のスットコと次の南アって力関係どうなの?

565名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:02.17ID:quGJlBSd0
お前らノーサイド精神でスコットランドの勝つための執心を水に流してやれ

566名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:02.78ID:ImyeRSmf0
>>297
まさに死闘って感じだよね

567名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:03.47ID:Z8VOm6da0
トンキンの悲劇

568名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:03.92ID:tfPtcZTS0
>>465
レメキもパワーあるし好きやけど、やっぱりスピードで福岡やな

569名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:06.05ID:y29aHqPm0
>>432
中止だと訴えるんだろwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:06.69ID:riu+X0al0
一緒にきばってたらめっちゃ疲れた

571名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:07.18ID:yJZt8XGs0
ラグビーあんまり知らんけど今日の試合ってかなり面白い展開だったんだよな?

572名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:07.88ID:qujGzGLO0
外国人傭兵軍団なうえに
ラグビー自体がマイナースポーツなのに
君ら本当良く騒げるな

ネトウヨって本当アホだな

573名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:09.55ID:YWXquR1f0
大坂なおみのガタイが福岡に負けてなかった

574名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:09.56ID:mu3BBUmc0
UKでスコットランドだけ敗退でメシウマwwww

575名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:09.77ID:QxQYDk840
スコットランドHC
「イマカラ、オマエタチヲナグル!」

576名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:10.16ID:/mzuiv270
ちょっと前にサッカーはラグビー見習ってすぐに倒れるなって批判みたいのがあったから
今日初めてラグビー見てみたんだけど
サッカーより圧倒的に倒れてる数多くねえか?
一体何を見習えばいいんだよ

577名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:10.96ID:SBd3ZNxj0
しかしジャッカル性交多すぎw

578名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:11.51ID:8pKvph5A0
平尾誠二が出て来ないがどこにいるんだ?

579名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:11.61ID:fVLen/4P0
途中でジャーマンス―プレックスかましてた気がするけど気のせいかな

580名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:11.83ID:Ra8U1rgZ0
歴史を作った瞬間を見れて幸せだわ。 
 ありがとう日本代表

581名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:13.19ID:QGelx/R80
素晴らしい試合だったな
面白かったスコットランドありがとう!

582名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:14.00ID:YbkhCV1x0
>>19
田中さん右サイド使わないから松島さんの攻撃が見られなくなった
しかし、松島さんのデフェンスには助けられた

583名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:14.35ID:5n57dqfD0
>>442
これな
カレクックカット流行るかなw

584名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:15.84ID:aWa7CwV40
>>361
いやスコットランド贔屓だな
ありえんよ

585名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:15.85ID:4p3gX1B30
>>266
スプリングボクスに勝てりゃウェールズは何とでもなるよ
問題は、スプリングボクスに勝つのが至難なんだけどな!

586名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:15.85ID:d/eu5xtB0
PG0というベストバウト

587名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:16.34ID:L3I2aObd0
>>30
wwwwww
立派なお医者さんになれるといいね

588名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:17.14ID:VXyLT5um0
スットコより格段に強い南アフリカよりアイルランドは強いのか?
NZ>アイルランド>南アフリカ?

589名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:18.00ID:ajFWTrNo0
日本シリーズとラグビーW杯がモロかぶり

いやっwwーーーーーーーどっちが勝っちゃうのwww



焼豚は震えて眠れwwwwwww

590名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:18.38ID:WdcJww5r0
もう森さんも思い残すことないやろ。遠慮なくタヒんで呉

591名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:18.43ID:Bpfol9aw0
イングランドファンがスコットランド敗戦で超盛り上がってて笑える

592名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:18.95ID:GeRBSR2N0
スコッチさんもうお口での場外乱闘は嫌なので成仏してや

593名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:18.96ID:i/Hb597K0
中三日ってサーカーじゃねえんだーぞ。1週間やすみてえーよな。

594名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:19.07ID:wB/vt4ZW0
>>559
ここから全部見逃せない

595名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:20.07ID:7MA1e1wu0
>>262
後半はどうみても待ちすぎだと思ったんだが。
毎回綺麗にセットするよりもとりあえずターンオーバーしないのが大前提じゃないの?
取られたら陣形を敷いたって意味ないんだぜ。
とりあえず頭数揃ったらニアサイド突っ込ませてキープすれば良いでしょ。

事実、最終盤はそうしてたわけで。

596名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:20.32ID:XIKafmb90
韓国にラグビーというスポーツが存在しない事実。

597名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:20.55ID:cr8iHjJu0
ちょっと足をかけられただけで転んで
「痛い痛いんごー」って痛いフリしてPKもらう
サッカーよりは試合だいぶ面白かったわ

598名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:22.12ID:KdgAh4Du0
感動したわ
日本おめ!

599名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:22.11ID:MHSRIMyo0
>>495
あれ好き

600名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:22.29ID:Kmdyr1mJ0
サッカー日本代表がブラジル人を15人使って勝って喜んでるのと同じだぞ?



恥さらしだぞラグ豚w

601名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:22.67ID:TNhO8R8W0
最後鳥肌立って泣いた
ラグビーって面白いんだな
感動したわ
サッカーなんか時間稼ぎに寝転がって萎える

602名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:23.80ID:uFQYfa3h0
芝生はめくれるし酷いよとか言いそう

603名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:23.96ID:0UxDwFCd0
>>373
でも攻撃が続いてる間は出来るから

604名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:24.85ID:1rDW+yNv0
オラっ、試合してやったろ
もんくあるか?
スットコ野郎
つまんねーイチャモンつけてないで
練習しろや

オメーラ前日練習しなかったんだよな
日本はやったんだよ

605名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:25.58ID:j7YRIQpu0
バカチョン大暴れwww

606名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:25.84ID:c45NAWK30
あの韓国人かっこ良かったな、てゆうか日本人だろもう

607名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:26.26ID:cQ5GNjfd0
田村が勝ち気で迫力あったわー格好良かった
さてNHKでまた観るか

608名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:26.48ID:2LBlAkCr0
韓国でラグビーW杯日本代表・具智元の活躍はなぜ報じられないのか。韓国記者が語った衝撃の理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimmyungwook/20191013-00146632/

609名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:26.86ID:04Y5Ek980
嬉しいけど今年入って代表合宿200日以上って聞いてそら強いわなって思った
てゆーか所属してるとこはよく許可したね

610名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:27.04ID:PrLR4i880
清宮とか出すなよNHK

611名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:27.20ID:DXqyk3NB0
モンゴル勢に蹂躙される大相撲を思い出した

612名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:27.69ID:EiP5QECR0
>>261
なかなかひどいよな
なんでまたすぐアイルランドにあたるのよ?さすがにおかしい

613名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:28.07ID:J7Tc4oXw0
スコットランド強かった
後半日本が一方的になるのかと思ったらあそこまで追い込まれるとは
物凄い精神力だったね
それを跳ね返した日本には感動以上の勇気を貰ったよ

614名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:28.98ID:DSBL/MS/0
あそこからスットコ2トライしてたら日本負けだったの?

615名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:29.84ID:zs/+g+160
スコットランドの評価が個人的に落ちたわ
ラグビーやってても駄目なやつは駄目だな

616名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:30.16ID:CLd7PrMK0
>>214
完全に入ってたね
危険なハイタックル頭突きでイエローかレッドなのにちゃんとファール取らずに流したし
後半もスットコ用の笛吹きまくりスットコがおかしなことしても笛吹かないとかありえん事やってた

617名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:30.91ID:K2b5jBPL0
まじで気分悪いわ
キムチとマッコリでやけ酒しよっと

618名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:31.91ID:Gps2qqHC0
>>447
まず君が日本人を騙るのやめようね、朝鮮の穢れた血が流れてるでしょ?

619名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:32.02ID:DAwNBIfG0
次の南アフリカは4年前の敵討ちもあるしトーナメントだしで
全力で日本の首を獲りに来るから、それに負けないためにもPGはしっかり決めてくれ田村。

620名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:33.04ID:OTtHkTYL0
福岡県立福岡高等学校卒業の福岡選手

621名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:33.12ID:wMI4NfX90
>>579
やってたよねwww

622名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:33.95ID:IIXutH8D0
あんな発言して注意まで受けてどんな顔して帰国するんかね

623名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:34.53ID:Gu8uOLHN0
>>462
普通にパンチで殴ったりもするよ

624名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:34.98ID:k/utivBW0
久々に熱くなれた

625名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:35.24ID:ma6GLK8g0
やっぱ簡単には勝たせてもらえないね
スコットランド強かったわ

というような事を書けるなんて想像だにしてなかった

626名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:35.49ID:VVH5eggb0
またいつもの嫌儲民が発狂して荒らしに来そうだな

627名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:35.49ID:dt5+lrTt0
あんだけ勝つ気満々だったスコットランド

628名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:36.39ID:5daXTXVL0
あと3トライ取られなければいいんだから余裕だったのに

629名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:37.57ID:mD0Yr2tP0
>>223
稲垣だろなやっぱ

630名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:37.58ID:P3Mif4YG0
予選MVPは間違いなくラファエレ

631名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:37.57ID:FSKtVTBU0
>>507
あれはいい韓国人と認める

632名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:37.57ID:q4xcVAdn0
>>452
わざわざ200足した意味は何?

633名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:37.70ID:GKduCRKk0
世界よ、見たか!
これが偉大なる安倍首相から生命を授かった
オレたち日本民族のチカラだ

634名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:38.12ID:eCVNQDMa0
すげーな全勝だよ
普通に強い

635名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:38.69ID:5jQYYyjD0
いやー泣いたわ

636名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:40.03ID:g5U4ESxx0
田中は両チームのあの熱量に入っていけてなかったな

637名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:40.31ID:bcRymZW30
スットコどもすまんな
日本人は執念深いんや

638名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:41.21ID:U3ty4amP0
>>223
堀江カットに中島金髪

639名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:41.66ID:hIGD9r0y0
押されてもいないのに派手にコケたりするサッカーは汚いスポーツだからな
気持ちいいぐらいガチのぶつかり合い
最高だわラグビー

640名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:42.70ID:Fh7KshIi0
>>62
錦織も会場にいたぞw

641名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:42.91ID:J9n82w8j0
>>576
少なくともわざと倒れてないだろw

642名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:43.10ID:iFjMXRgN0
>>562
具が負傷で交代したのは痛かったな

643名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:44.37ID:o71X9MKJ0
>>452
それ面白いと思って書いたの?
絶望的にセンス無いな

644名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:44.84ID:FzLrgKYz0
イングランドとスコットランドは歴史的にも半端じゃないぐらい争ってきたからな

645名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:45.37ID:gzLYO8oT0
日本やったな
スコットに勝って最高にうれしい
スコッチで祝盃🍶

646名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:46.07ID:/JvjB2ha0
日本代表に外国人が多いって批判おかしいだろ
よその国もやっとるわ
アジア人の極東顔だから違和感あるんだろうか?

647名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:46.65ID:BAYpWh400
スコットランド「試合中止なら訴訟も辞さない」 → 結果wwwwwwww

648名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:46.68ID:TJ8iwWlK0
>>587
受からないから

649名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:47.03ID:PCo34Qjc0
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚
感謝しろ

650名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:47.51ID:zG+yAGiS0
>>441
2位通過だと相手がAB

651名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:47.64ID:R7WNUm3O0
勝ってて草
試合は見てないけど騒いでたスコットランド相手だから面白い

652名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:47.80ID:6WRPU/PT0
凄い試合だったな
スコットランド強かったわ

653名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:49.29ID:oGQBxUxW0
スットコランドのプレーは反則と言われても仕方ないのが多かったかな。
でも、反則取られないんだから上手いんだろ。

654名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:49.32ID:Q3wAV8To0
>>12
あ、誤爆か

違和感なかった

655名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:49.36ID:xvuT1KWP0
>>562
具はよくやってたよ

656名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:50.07ID:i6M3Y3KF0
多国籍軍だったり地元開催で有利な判定がでやすかったりで最初は冷めてたけど、今日の試合実際見たら感動した

657名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:51.74ID:EZjqYgGt0
田中狙われてんのに修正しなかったな

658名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:52.27ID:MeaP9Akl0
スットコはスタミナが無さすぎたな

659名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:53.16ID:uXDhtiES0
渋谷盛り上がってるんかな

660名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:53.24ID:kcXrVIMu0
前半は最初の危険タックル流したのが効いたな
スクリーンに映し出されてスコットランドの持ち味?の
ラフよりなプレーが抑えられたわ
後半は思いっきり本領出せそうで出せなかった
それだけ日本がいいプレーしたよ
何度か息吸うの忘れてたw

661名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:53.77ID:JDF2Tj0Y0
>>441
そんなんだからお前は勝てないんだよ

662名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:53.99ID:GXOuwyR20
中日はドラフト1位はやはり地元の石川で行くべき

663名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:56.12ID:Z403af8d0
>>526
元々ラクビーは人気競技
代表が弱くて残念だっただけ

664名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:56.23ID:yqF+V9dV0
おめ!

665名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:56.12ID:ws8pe+jr0
あまりに書き込めないんでひろゆき時代の規制でも再開したかと思ったわ

666名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:56.68ID:6/1z933y0
サカ豚のネガキャン酷くない?

667名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:57.09ID:uFQYfa3h0
阪神負けたけど、もうどうでもエエわ

668名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:57.35ID:yycwo+E30
中3日か
それは気の毒だ

669名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:57.91ID:7TbTf+9k0
昨日の台風で精神的ダメージがあったのがスットコで台風ブーストかかってたのが日本

670名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:59.10ID:SJqy/q7y0
ニュージーランドと戦ってほしかった

671名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:06:59.30ID:5zsEjQGY0
スコットランドから朝鮮人魂を感じた

672名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:00.54ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ
こんな卑怯な手口使って勝って喜ぶとは情けない連中だ

しかも外人頼りの偽物日本代表だ
まったく情けないとしかいいようがない

673名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:01.07ID:CqRwZTQL0
>>530

お前みたいなのを女々しいと言うんだ

わかったか?スットコトンスルランド

674名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:01.74ID:UQxYSOzE0
あれだけ試合やれって強情張ったスットコに今の気持ちを聞いてほしい
泣いてたし茫然自失だったな

675名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:01.78ID:A6tV3vLH0
>>538
野球とか論外だけどな
流れも頭も必要ないじゃん
緊張感皆無

676名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:01.80ID:uJPamLJ30
>>564
圧倒的に南アの方が上

677名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:02.34ID:TJ8iwWlK0
>>620
受からない

678名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:03.62ID:+vRq5crW0
大会ずっとそうだが日程と判定おかしくて韓国みたいなことしてんなと思ったわ
どんな形でも勝てばいいと思うんならそれでいいだろうけど
これ何年も何十年も先まで何度もほじくり返されて叩かれる黒歴史になるぞ

679名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:03.76ID:i1c+rGbt0
>>18
これな

680名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:04.41ID:Qz0W2dNW0
>>530
知らないのか?
一つ前の試合スコットランドはサブメンバーで戦ってんだぞw

681名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:04.71ID:ZRVxvvx10
最後のほう日本ボールになったらすぐ倒れ込んで乱戦にっていうので何分も消費してたけど
あれってマナー的に良いの?中東戦法のようなやり方に見えたんだけど強豪チームもあれする?

682名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:04.82ID:vleLDMGa0
>>536
ふつうにやったら勝てないだろ
もう油断はしないだろうし

683名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:06.08ID:botG5z4n0
松ちゃんみたいな人がいた件

684名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:07.08ID:sAy+W+Tw0
>>3
びっくりした

685名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:07.46ID:SEIdIHuy0
>>367
北アイルランドも南アイルランドも全て4つ巴で嫌ってる

686名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:07.72ID:pn1e8Pln0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

687名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:09.31ID:9+619As10
>>489
ただその分一人一人は無茶苦茶走るぞ
クレイジーだとか海外では言われるくらい

688名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:10.34ID:7hmMn/mA0
スコットランドは中止のことでギャーギャー騒いで感じ悪かったから勝って良かった

689名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:12.32ID:tPjdfZT30
>>15
ガッ

690名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:12.51ID:tuo9xzfg0
桜対薊は桜の勝ち

691名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:12.79ID:58lkJzss0
>>564
南アフリカの方が強い

692名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:13.34ID:tGqCoZ5P0
北米はさておき、欧州・アフリカ・オセアニア・南米・アジアで上位を競っている競技はレアかも。
この流れを続けたいねー。

693名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:14.16ID:rf8qSAzO0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

694名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.38ID:7GltzxcX0
面白いけど

未だにルールわかんねええええ

皆ほんとにわかって見てんの?

695名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.27ID:h8Dw3p1e0
笑ったことないスね
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚

696名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.37ID:QdDZnEWN0
外人15人使って勝って





それがどうした???

697名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.43ID:5KJ7t+es0
日本もスコットランドも最後の粘りが凄かったな
今大会で一番熱い試合になったんじゃないか

698名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.62ID:nuqPGMWr0
まだ書き込めないかな
連投しちゃったわ

699名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:15.96ID:9OOIGPiy0
ウェールズ、イングランド、スコットランドが合同チーム組んできたらどんだけ強いんだろ

700名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:16.30ID:LZcpQQsV0
外国人だろうが日本を背負って頑張ってくれた

701名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:18.32ID:+HTRLEHu0
>>424
あれはスコットの圧力が強すぎたからでしょ。それに日本もフォワードが交替とかでへたってきてた。
田中さんのせいじゃないよ。それでも、勝ててよかった。

702名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:18.87ID:2JHh+0SD0
>>559
えーどっちか消えるのか

703名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:20.11ID:7meVKKV/0
ラグビー良く知らんのだがなんで外人だらけなんだ?

704名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:20.35ID:tcl/f0pt0
>>475
ルールに則ってるから何とも思わんね。自国の代表を捨てて日本に尽くしてる彼らは立派な日本代表だよ。

705名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:20.43ID:2QmmGW+o0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

706名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:20.87ID:FtIirKcT0
五郎丸歩(元ラグビー日本代表)
「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも世界で戦えない。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる。」
と日本サッカーに提言

エディー・ジョーンズ(元ラグビー日本代表監督)
「サッカーみたいにワールドカップでは勝てないチームになりたくない」

大西将太郎(元ラグビー日本代表)
「(ネイマールに対して)これで骨折してたらラグビー1試合で10人は骨折するで(笑)」

清宮克幸(日本ラグビー協会副会長)
「野球選手はまあ、慣れているというか上手く話せますよね。ラグビー選手も社会人を経験しているだけあってそこそこ話せる。
でもサッカー選手って全然話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」

デビッド・ベッカム(元サッカー選手)
「サッカー観戦よりもラグビー観戦が好きなんだ。(サッカーと違って)卑劣なことをしないから」

三浦知良(サッカー選手)
「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」

川淵三郎(Jリーグ初代チェアマン)
「(ラグビーは)あれだけ激しくぶつかり合っても判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
 (Jリーガーは)審判に文句を言うな、すぐ痛がって長く寝そべるな」

玉川徹(コメンテーター・元ラグビー部)
「サッカーはちょっとコンタクトプレーがあると、大げさにアピールするでしょ。
ラグビーはあれだけぶつかっても、ケロっとしてやってる。あのサッカーは何だったんだっていう感じになるんですよ」

今村忠(サンスポ記者)
「あるサッカーの指導者が、ラグビー日本代表からは学ぶ所が多かった、と話した。
ちょっと足を引っ掛けられただけで大げさに痛がったり、いたずらに時間かせぎすることもあるのがサッカー。
ラグビーは少々のけがでも表情一つ変えず、すぐ立ち上がってプレーを続ける。あの精神は見習いたいという。」

スリムクラブ真栄田(芸人・元ラグビー部)
「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」

ビートたけし(芸人)
「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。
足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい」

707名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:22.02ID:1it3r2QZ0
スコットは1週間千曲川へボランティアな
カナダ見習え

708名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:22.32ID:cQ5GNjfd0
国家をまじめに歌うチームはどこでも応援したくなるよね

709名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:24.54ID:D+KluG9X0
でも1トライ目はスローフォワードたろ
審判にバレなくて良かったなw

710名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:25.06ID:XGloArhv0
>>517
攻めを厚くしたかったってこと?

711名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:25.40ID:cNa45kqJ0
バレーもラグビーもありがとー

712名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:25.74ID:MVS9Ma0x0
アイルランドはノーサイドな紳士だったけど
スットコはただのあらくれだったよな

713名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:26.69ID:mu3BBUmc0
>>120
さすがUKの韓国

714名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:30.85ID:veKC+dTE0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

715名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:31.08ID:7ouiyyih0
法的措置wwwww

716名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:31.82ID:UXldqNP60
やばいな
次は40%いくぞ

717名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:31.97ID:Ef5E0trG0
審判って
どっち寄りだった?

718名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:32.38ID:ekAbWluI0
>>549
ウリナラマンセー

719名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:32.74ID:EOUaaS7O0
堀江への流血タックルは無問題なの?

720名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:33.03ID:ImyeRSmf0
>>564
W杯開催時点ではスコットが上だったけど今はスコット9位だしな

721名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:33.39ID:FvTrnz+y0
>>228
ピッチコンディションは非常に良かったはず

722名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:33.52ID:Q9ajNoM60
スットコなんか言い訳してる?

723名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:34.41ID:51Wn2Bco0
最後の姑息な時間稼ぎ
日本はサッカーもラグビーも時間稼ぎが得意だなw

724名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:34.48ID:DQJroogt0
今回の南アってどうなの?
2位抜けみたいだけど、そのグループの1位抜けはどこ?

725名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:34.54ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ
こんな卑怯な手口使って勝って喜ぶとは情けない連中だ

しかも外人頼りの偽物日本代表だ
まったく情けないとしかいいようがない
日本の恥だな

726名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:35.29ID:8yK8J1gy0
今思えば
スコットランドのクレームも
心地良いアングル

日本代表は強かった
ベスト8おめでとう御座います!

727名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:35.69ID:JKLVoVTY0
>>19
素人の俺でも、ん?って思ったよ。

728名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:36.23ID:qwJuJzob0
リーチマイケルは鬼神の働きだったな。

729名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:36.83ID:9gVAuNAR0
スットコ7番
jamie ritchieの暴力はひどすぎ

730名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:36.83ID:ESMHBCOU0
森元が感激してショック死したらどうすんだよ

731名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:37.68ID:2I7kswSD0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

732名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:38.54ID:UBJcef4V0
すげー
文句なしじゃん!

733名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:38.45ID:+hmGQOzU0
自国開催で
日程的に超優遇されてんだから
予選突破できなきゃ恥
今回できなかったら一生無理

734名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:38.39ID:k3ab4QgW0
超満員w
中止なら暴動起きてたな

735名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:38.89ID:OMLXgVNb0
外国は全員外人なのに日本だけ日本人がいてるハンデを背負ってよく頑張った

736名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:39.54ID:P3Mif4YG0
ラファエレの凄さをみんなわかってほしい
どんだけ絶妙なアシストしたか

737名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:39.60ID:8pKvph5A0
視聴率的には日本が勝ってよかったのか?
世界ラグビー連盟はスコットランドが勝ってほしかったのでは?

738名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:39.74ID:/1Xog3vL0
堀江に頭突きしたやつカード出なかったけど考えてみれば頭と頭ぶつけに行く奴なんかいないから不可抗力だよな

739名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:39.60ID:3OVKKTe/0
>>614
試合は負けだけど、ポイントは日本のほうが上

740名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:40.63ID:6Z2Ezmk/0
ラグビーのおかけで日本シリーズが楽しみで仕方ないw

741名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:40.86ID:sH2bsMWd0
>>669
神風の国だからな

742名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:42.06ID:6qcb4SoQ0
>>120
これレッドカード

743名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:42.47ID:5a6p1FjX0
日本人の俺凄い

744名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:44.06ID:xJayKk1L0
サッカーも世界で勝ちたければ黒人や白人のハーフにサッカーやらせろよ

745名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:44.26ID:0obfiUcM0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

746名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:44.29ID:NLTOW1fD0
アイルランドも負けてんだから
あとはイングランドとウェールズだな!

747名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:45.91ID:NApfaBH00
スコットランドに勝つとは思わなかった凄いなこの勢いだと準優勝位はできそうだと思う 
 けどどうかな

748名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:46.92ID:/x8Icpoi0
スットコの監督のインタビューまだ?

749名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:47.43ID:A03niAli0
>>649
冥土の土産になったな

750名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:48.47ID:iYkOVC+30
>>681
する。

751名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:49.38ID:9OOIGPiy0
>>694
ださ!
わしもじゃ

752名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:50.03ID:rav490io0
レイドローと相手のヘッドコーチがめちゃくちゃ日本をリスペクトした発言してるのに
まだぐちぐち言うのは駄目だと思う

753名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:50.46ID:PzZNah6y0
相手が高くキックしたボールってジャンプして取らなきゃいけないルールなの?

754名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:50.66ID:Ju2CkPIi0
>>579
決まってたなwww

755名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:50.69ID:SEIdIHuy0
>>688
次は中3日のスケジュール日程のこと必ず言い出すよw

756名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:51.16ID:6dK4dx8M0
本当に絶対に勝つっていう選手の気持ちが伝わったよ!

この気持ち、気迫が実力を埋め合わせて強豪のスコットランドに勝利するという結果を生んだね!

気持ちが結果に反映されるのはラグビーならではって気がするな

757名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:51.19ID:LpShZnWd0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

758名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:51.49ID:x8iB4ex70
>>1
韓国が永遠のライバルとか云われてるスポーツってマジでダサいよなww
ラグビー最高ーーーーーー!!!!!!

759名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:52.06ID:7meVKKV/0
外人入れてもいいルールなのけ?

760名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:52.07ID:GX1h7isH0
スコッチはイギリス連邦の恥さらしだわ

761名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:53.28ID:ShwiAZOp0
ネトウヨとか言ってるのは、ワールドカップに出ることすら叶わなかった隣国人?
キモーーー

762名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:56.01ID:WVrH+wnV0
>>546
日本は優勝してるしw

763名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:57.95ID:SSO8ddFC0
>>33
国立医学部ならまだしも私立なんかガバガバだよ
特に昔の私立は馬鹿ばっかりで受験戦争の頃でも偏差値50前後の医学部がいっぱいあった

764名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:58.00ID:MxDxfV+b0
>>520
あいつめっちゃ上手いだろ
あれはたまたまボールの転がりが不運でああなっただけじゃん
何回もピンチも救うしトライも決めまくりだし

765名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:58.05ID:6AW1No/e0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

766名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:58.92ID:ekAbWluI0
>>719
あれタックルしたやつ完全にトーンダウンしてたよなw

767名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:58.97ID:VZU1x6e40
あれだけ筋肉付けて走りまくってすげえわ
あのタックル喰らったら死ぬ自信ある
日本おめ!

768名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:59.01ID:65qQs6qi0
チョンは具くんの心配してやれよ

769名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:07:59.80ID:Ef5E0trG0
スコットランドの監督にムカついてたので嬉しさ倍増。

770名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:00.52ID:tBYqlwNe0
>>649
森さんも草葉の陰で喜んでいるだろう

771名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:01.32ID:aWa7CwV40
>>591
さすがイングランド
日本の上位互換

772名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:01.48ID:IalbJsLX0
>>562
韓国人活躍してるのに母国ではスルーされてるのが可哀想

773名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:01.70ID:AvDhrwPP0
おめでとうございます

すごすぎて魂ぬかれたわ

774名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:02.40ID:k05ogGQE0
パブリックビューイング行きたかった
メチャクチャ盛り上がりそうだ

775名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:02.85ID:79WntfGw0
稲垣は花山薫に似てるな。

776名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:03.71ID:/wIYka5Y0
後半はきつかったけ良くく耐えたな

777名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:04.66ID:TJ8iwWlK0
>>763
受からないから

778名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:04.72ID:5jQYYyjD0
最後10分のドキドキがヤバかった

779名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:04.37ID:dhUEeKa7O
対戦相手でスコットランドだけめちゃくちゃ感じ悪かったな試合前も試合中も試合後も

780名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:05.67ID:hs9ZVgX10
>>331
2002年の韓国

781名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:05.82ID:9qii6Z7a0
>>562
彼も兵役あるのかな?

782名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:06.56ID:kN2Y4q2d0
渋谷でおっぱい揉みたい

783名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:06.71ID:MPLZp9Cv0
最後のプレイ見て『熱くなった』ならわかるが『ずるくない?』とか言ってるガイジがいて
なんでラグビー見たこと無いのに上から偉そうに言うんだろ?

784名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:06.99ID:BxbsFMei0
カナダ代表
・釜石での試合中止で敗退決まって帰国予定だったけど台風で飛行機飛べないから今日の便で帰国予定だった
・テレビで台風情報見ててカナダのキャプテンが 俺達は帰っていいのか? とミーティングする
・ミーティングして今週いっぱいはボランティアして帰ろうと決める
・今日からボランティア活動をする

スコットランド代表
・は?台風で試合できない?訴訟しよっかなー
・試合しないのは日本が敗退するから卑怯もののチェリー野郎 訴訟してやる
・俺達が勝つのは確定している
・訴訟するぞ
・敗退

785名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:07.16ID:f06s7+F10
田中がボール出すの遅すぎてイライラしたわ
何度かボール取られただろ

786名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:07.14ID:MeaP9Akl0
主力温存してたのに中3日とか関係ないわ

787名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:07.29ID:dxd7fBBE0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

788名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:07.82ID:UhwQmJb90
.:;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉

789名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:08.18ID:nNZeEeyJ0
ラグビー楽しい♪

790名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:08.51ID:lyVuRhtU0
>>452
何でサッカーに例えるの?
これラグビーなんだよ?

791名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:08.85ID:K6N85BBp0
後半手に汗握る展開ではらはらしたわ

ぶーたれス子ティッシュめわはははははははははははwwwwwwwwwwwww

792名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:09.52ID:+vzn/gIR0
>>712
まぁ、UKで気性は一番荒いと思う
アイルランド人はわりとフワフワしてる

793名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:09.95ID:2q2SdkCG0
田村はずして五郎丸緊急招集したほうがいい

794名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:10.80ID:Ef5E0trG0
>>19
今日は
球出し遅かったな

795名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:12.55ID:rfl0gMW90
言葉通じてるのかしらんけど、あのガタイの白人の頭つかんで文句言えるのスゴいわ
俺なんて香港の売春カラオケで白人出てくるとびびっちゃう

796名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:14.71ID:cQ5GNjfd0
>>736
わかる、わかるよw

797名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:14.81ID:PIsayQQD0
大阪なおみが勝つと、それまで興味が無かったのに「日本人が優勝した!」って歓声を上げてるバカどもと同じだな

798名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:16.73ID:1pOXkmyb0
>>681
サッカーでロスタイムにコーナーでキープするようなもんやろ

799名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:17.81ID:p9tScVpB0
日本は卑怯だな

相手は中3日だよ

この日程は卑怯すぎるわ
こんな卑怯な手口使って勝って喜ぶとは情けない連中だ

しかも外人頼りの偽物日本代表だ
まったく情けないとしかいいようがない
まさに日本の恥だな

800名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:18.69ID:FhL7ooWq0
>>537
何回ターンオーバーさせるつもりなのか
無駄にヒヤヒヤしたよ

801名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:20.09ID:Z403af8d0
>>695
シャツの広告がいいね

802名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:20.21ID:eVTdFmKM0
サカ豚カリカリ

803名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:20.24ID:U3ty4amP0
>>229
でもアウトレイジに出てきそう

804名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:20.85ID:3pOEo5m+0
記念マキコ!

805名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:21.86ID:TSp740if0
スコットランドの攻撃ずるくね
ボール持ってる選手の前にいて進路妨害するやつ

806名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:23.21ID:CLd7PrMK0
>>328
審判買収して負けてんだから世話無いわ

807名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:24.11ID:EFzsl2bJ0
>>694
実は選手も全部分かってないらしいで笑。だからあんま気にしなくていいのよ

808名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:24.47ID:C+tfBPax0
スットコランドをカタワに

809名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:24.47ID:jAR/BbMW0
後半よく耐えきったねぇ 時間が倍に感じたよ

810名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:26.24ID:lOWHX4nW0
面白いし、おめでとうと思うけど、日本リーグ代表何だよなって気持ちが強くて何か違う感がある

811名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:27.90ID:xU5J2cUm0
どさくさでジャーマンスープレックスしてたよな
あれファールにならないんだ

812名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:28.33ID:Mge3bUni0
>>3
これやべぇwwwwwwww

813名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:29.03ID:wK/lVxF90
プレゼンターに中村俊輔を使っておけよ

814名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:29.09ID:5n57dqfD0
海外の反応まだー?

815名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:30.10ID:ZHBT2lKN0
スコットランドはサッカーの韓国代表よりもラフプレイ満載だったなw
古豪にそこまでなりふり構わなぬ必死さを引き出して勝つとか実に痛快

816名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:31.07ID:FOyaKFzU0
先生よぉ、オレ、ラグビーやっときゃ良かったかな

817名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:31.47ID:y8qSReqO0
野球が何でダメなのか明白になりましたね
延々と同じテンポのスゴロク遊びが続くだけ
これじゃ世界戦だろうが盛り上がらん

プエルトリコとかいう知らない国惨敗したら逃げ出すわな
何の見どころも無いダラダラした凡戦だったもんなwww

818名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:32.05ID:lyVuRhtU0
>>453
バレーばジャニーズの前座だから…

819名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:32.04ID:iFjMXRgN0
>>729
謝罪してたしわざとじゃないのは明らか

820名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:32.67ID:ASrwmaov0
決勝まで行ってオールブラックスを倒すぞ!!

821名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:34.53ID:ZKKuNulm0
ゴールはここじゃない
まだ終わりじゃない

822名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:35.19ID:SEIdIHuy0
>>579
松島も頭打ってたな
なんともなかったみたいだけどw

823名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:35.77ID:rav490io0
>>748
試合終了後すぐレイドローとヘッドコーチのインタビューやっていた

824名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:36.07ID:UQxYSOzE0
>>703
日本の協会に属してるから

825名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:36.35ID:MhmqaF93O
>>738

おれは頭に来たけどな

826名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:36.64ID:+mMvziIi0
インタビューでの福岡、稲垣の
全てを犠牲にしてここまできた
っていうフレーズは言わない方がよかったな

827名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:36.87ID:mD0Yr2tP0
乱闘もあってすごかったな

828名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:38.17ID:8tZUgNS20
頭突きスットコは恥を知れ

829名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:39.66ID:9evjj+490
つか急遽試合決定したのってやっぱり森元の指示だったりすんのかなあ

830名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:42.93ID:i6M3Y3KF0
ミーハーで悪いけど感動した

831名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:44.84ID:tfPtcZTS0
>>759
日本ラグビー協会所属選抜と思えばいい

832名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:45.69ID:nuqPGMWr0
もうこれからはサッカーでもやきうでもなくラグビーの時代だな
サンウルブズは絶対残せよ

833名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:46.52ID:ShwiAZOp0
>>759
今更それかよw

834名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:47.63ID:dEffCFWi0
いつもいつでも うまくゆくなんて
保証はどこにも ないけど
いつでもいつも ホンキで生きてる
こいつたちがいる

835名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:47.76ID:KcSywpC+0
スットコ「試合やれよ!」
大和魂「うっ、うん・・・」
スットコ「あっ、あれれ・・・」
大和魂「あっ、一番になっちゃった」
アイル「オールブラックスやんけw」

836名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:47.86ID:pBVPkFX/0
インタビューで福岡が新人アイドル並みに妙にハキハキした喋り方してて笑ったw

837名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:48.53ID:sH2bsMWd0
>>712
人生賭けてるからな

838名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:49.88ID:H8EzErtS0
新横浜でスコットランドサポーターの暴動起きなきゃいいけど

839名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:51.32ID:DSBL/MS/0
>>739
じゃあスットコ勝つには3トライ必要だったのかい?

840名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:54.63ID:Ef5E0trG0
2トライ目
最高

841名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:56.20ID:jDpG0pP00
開催国の面目は保ちましたな

842名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:57.37ID:WCFe//mL0
で誰が戦犯だったんだ??

843名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:57.40ID:P9xMVg0t0
ラグビーを棍棒にサッカー叩いてたら日シリが死んだンゴ…

844名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:57.85ID:RCVMWL1i0
>>30
お医者さんになるひと?

845名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:59.11ID:FUpcepTf0
サッカーざまぁw

846名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:59.36ID:NLTOW1fD0
ニュージーランドvsアイルランドも面白そう

847名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:08:59.58ID:uNYFA75s0
>>526
ラグビーW杯無ければ、
韓国の嫌がらせニュースだらけだったぞ
加えて韓国観光客が減って、外国人観光客こんなに減りましたと嬉々とNHKで報道してそう

848名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:00.20ID:k3ab4QgW0
森元大勝利wwwwww

849名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:01.40ID:7meVKKV/0
日本人少なくて応援する気にならんのだが

850名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:02.09ID:4o7nfEVE0
今日の収穫はラファエレティモシー

851名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:02.22ID:JDF2Tj0Y0
>>576
直ぐに起き上がってるだろ

852名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:03.46ID:e5GPvUt00
もうサッカー観れねえよ

853名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:04.83ID:WdcJww5r0
>>817
今から俺はお前たちを殴る!

854名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:05.45ID:cQ5GNjfd0
田中はレメキいないとなー

855名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:06.23ID:EOUaaS7O0
>>770
殺すなw

856名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:06.24ID:WD65EeNW0
視聴率20%行ったかもしれんな

857名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:08.18ID:u/CrzJXT0
サッカー死んだな
アンチが勝った

858名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:09.17ID:3o5gdzdS0
>>753
ジャンプ中は無敵判定

859名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:09.35ID:/1Xog3vL0
>>590
どっちの森だよ

860名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:11.16ID:fIoydoE90
スコット 荒すぎやろ

861名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:11.39ID:6qcb4SoQ0
台風で中止なら日本を訴える

日本が逃げるな

リーチ「スコットランドをボッコボコにしてるやる」

日本勝利  ←今ここ

862名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:11.92ID:l3H8vblE0
>>825
頭に来たのは堀江だろ

863名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:12.19ID:LIKpWHVd0
>>538
野球は面白い要素がない

864名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:12.87ID:+HTRLEHu0
>>530
今日のスコットランド先発メンバーは前の試合をやすんで休養十分で試合に臨んだ。
日本のスタメンは前回とあまり変わりばえしない。それでも日本は勝った。意義ある試合だった。

865名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:14.22ID:ir/Si29P0
一位通過と二位通過じゃ大違いだしな
ホームアドバンテージ加味したら南アならもう一回勝てるチャンスあるでしょ

866名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:14.24ID:QdDZnEWN0
外人15人で日本代表w

次回W杯から外国人枠の規制入ったぞ

もう外人頼みのラグ豚は勝てないwww

最後の外人W杯をせいぜい楽しめwww

867名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:15.80ID:pKX5xGn50
あの前方にボール投げる
スローフォワードって反則
あれボール持ってる時、前に走ってる選手が見えたら投げたくなるよなw
でも微妙なやつも審判ってよく見てるよ、それが関心するw

868名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:16.22ID:9qii6Z7a0
>>441
R4か

869名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:17.42ID:ZRVxvvx10
>>750
良かった安心したぜ

870名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:17.78ID:CqRwZTQL0
>>83
日本韓国中国北朝鮮で合同チーム作りたいか
そういうことだよ

871名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:18.33ID:oCdx026M0
この競技気軽に出来ないな

872名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:18.61ID:YJkp5RT20
日本負けると思ってました
ごめんなさい

873名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:18.98ID:MhmqaF93O
>>826

こないだも言ってなかったっけ?

874名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:20.44ID:so4DylnH0
試合が中止にならず良かった
勝って文句なしの決勝進出だな

875名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:21.26ID:YbkhCV1x0
>>785
何回やられても修正できなかったね

876名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:21.26ID:qfqiwoIF0
堀江は大丈夫かな

877名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:21.32ID:vAy77p6u0
>>781
中学生の時から来日してるってテレビで解説してた

878名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:22.50ID:51Wn2Bco0
乱闘に時間稼ぎ

日本の卑怯さがよく出た試合だった

879名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:22.66ID:bFvhAwkb0
錦織ドローのようかもんで優勝は絶望的だw

880名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:23.96ID:8idg8DB/0
ラグビー大国日本wwwwwwwwwww
全勝で突破wwwwwwwwwwwwwww
なお球蹴りwwwwwwwwwwwwwwww

881名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:23.98ID:a3Fd/AE50
本当にいい試合だった。
来年の7人制とか本当に優勝狙えると考えるのは素人ならではの考えかな?

882名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:24.84ID:eA9Cfwmg0
田中よそ見しててボール取られてたよな

883名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:24.88ID:SEIdIHuy0
>>844
うん

884名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:27.27ID:Jff/L/oc0
奴ら紳士じゃねえな
スコットランドのイメージ変わってしまった

885名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:28.22ID:elKe5Det0
次、地上波ないけどな

886名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:30.28ID:MOA1tj/10
凄い試合だったな
にわかだけど良いもの見せてもらったわ
おめでとう

887名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:31.12ID:MVS9Ma0x0
お前らは具さんの応援でもしとけ

888名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:31.20ID:YBbPESP20
畜生、負けると思って見なかったのに

889名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:32.86ID:Z403af8d0
>>859
髭森

890名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:34.20ID:lBEs5hW80
球蹴りみたいな糞だせぇ応援がないからええわ

おーにっぽ にっぽ にっぽ
おいおいおいおい

891名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:34.93ID:5daXTXVL0
BSやってるぞ

892名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:34.98ID:QiqY4auZ0
>>571
素人目でも見応えあったろ

893名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:35.04ID:TeppyJf00
日本の為に、心から戦ってくれるなら、外国人でも構わない。
日本人でも、日本の為には活動しないってやつ一杯居るしな。

894名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:35.96ID:Vjhsw84f0
>>682
だよなあ
どう見ても 南半球の方が欧州より強いもんな

895名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:36.19ID:YaHrUzfg0
田中ってやつ何なの?
あいつボーッとしてねえ?
ボール取られそうなのに必死感が無いし

あいつ出すと負けるぞ

896名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:36.10ID:2WPs/a2p0
>>759
いい
普通の競技の代表ルールは「国籍主義」
ラグビーは「協会主義」を採用しててその国の協会に所属してて一定のルールに
沿えば代表になれる

897名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:36.57ID:+pkEoRKa0
>>68
でも、スットコの7番はプレイが凄かった

898名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:36.73ID:+mMvziIi0
>>873
言ってた

899名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:36.95ID:FYWNS9Yo0
>>20
プエルトリコは国ですらないんじゃ?

900名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:37.56ID:qwJuJzob0
>>120
これ相手の7番、リッチーだろ。こいつひどすぎるわ。

901名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:37.87ID:hPEsaV+L0
実力伯仲してると凄く面白いよなラグビーは
最後の5分の攻防しびれたわ
おめでとう

902名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:41.22ID:63b9U4jk0
スコッチ、ティア1以下チームに負けたの初めてな上に
リーグ戦敗退でみじめすぎワロスwww

903名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:42.57ID:O+g+HUGR0
>>1
スコットランドのハチマキしてたやつが膝蹴りやら小賢しい攻撃をしまくってたけどラグビー的にはありなの?

904名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.29ID:7meVKKV/0
日韓W杯のイタリアみたいに遺恨が残りそうだな

905名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.76ID:KC1Qyl4E0
>>444
言わば多摩川ディフェンスですね。

906名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.74ID:YUmtir4V0
>>838
エディンバラ辺りでやってるよ
ざまぁ

907名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.74ID:9+619As10
>>694
分からなくても面白いって

素敵やん

908名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.83ID:nuqPGMWr0
野球見れないな、サッカーも

909名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.82ID:H8EzErtS0
>>799
前回南アフリカ大会で日本は中3日で戦ったんたけど?

910名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.85ID:npWPVwdM0
ラグビーは開催国が日程的に有利なんだな
スコットランドは3日前に試合やってたからな

911名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:43.77ID:oKDVazqQ0
稲垣のトライ、絡んだ全員カッコ良かったな

912名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:45.26ID:rn3HuOfJ0
視聴率が楽しみだわ
40%超えてるだろうな

913名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:47.98ID:C96sb2Jm0
なんか良い映画でも見た後のような感覚になったわ

914名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:48.25ID:4WuHWV840
ラグビーヤバイわ
みててドキドキする時間長すぎて心臓が壊れそう
他国同士の気軽な試合観てる方が楽しいかもしれんw

915名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:49.43ID:+UJI8jp70
>>784
フラグたてまくりやったな
ナイスヒール!スコットランド!

916名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:50.75ID:aOJVXues0
>>699
あまり変わらない
選手層が厚いから

917名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:51.29ID:XIKafmb90
韓国でのラグビー人気のなさ。目下、世界ランクは31位(日本は8位)=9月29日現在=で、9回を数えるW杯には一度も出場できず、また日本にも02年以降、勝利したことがない。

「ラグビーは紳士のスポーツで、礼儀正しく、お互いを尊重し合いながらプレーし、ルールは厳格です。韓国人のサッカーは“テコンドー・サッカー”と呼ばれるほどにラフプレーが多い。そんな国民性ですからラグビーとは水と油なのです」

918名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:51.89ID:Tn+24zPj0
スタの雰囲気すごかった

919名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:53.45ID:ZjS352RS0
そもそもスポーツの代表チームなんてナショナリズムありきなんだから
数年間その国でプレーしたら代表になれるとか基準緩めるくらいなら代表戦なんて廃止した方がいい

920名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:55.56ID:MGKP9jST0
>>737
アジアのチームが勝てばラグビー市場が広がる。

921名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:56.43ID:Tn2vqNNn0
やっぱりサッカーはオカマスポーツだな

922名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:56.43ID:+vzn/gIR0
>>861
カッコいいwww

923名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:57.15ID:KdgAh4Du0
日本のオフロードパスすばら!

924名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:57.53ID:SEIdIHuy0
>>882
反則誘ってるんだろうけど ちとイラッとしたよね

925名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:57.75ID:Ccf0PhBS0
>>1
恥の上塗りなスットコ憐れwww

926名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:57.83ID:Ca5uW+TV0
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2	->画像>17枚

927名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:59.18ID:OgK/aol80
福岡はハットトリックじゃないかな?

928名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:09:59.18ID:uNYFA75s0
>>876
堀江の守りも光ってたね!

929名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:01.92ID:8pKvph5A0
平尾、出てこいや

930名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:01.93ID:ZvMiOjzY0
ID:TJ8iwWlK0は医学部に落ちた奴なんだろうな

931名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:02.44ID:ShwiAZOp0
>>829
スタジアムの排水設備がちゃんとしてたからだよ

932名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:03.40ID:PRBQPtz40
いくらホームアドバンテージあるとはいえ、アイルランドとスコットランドにWCで勝つとか凄過ぎ

933名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:03.87ID:6ZRygGgo0
スットコが強いなんて当たり前。
ただそのスットコが試合前も試合中も余裕なくて終始イライラカリカリしてた
ラフプレーしまくりで日本のトップリーグならペナルティ当たり前のオラ付き具合
まぁ試合終わったらノーサイドとか言うけどさ
今日に限ってはスットコざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁって声を大にしていいたいわなw

934名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:04.24ID:1rDW+yNv0
>>451
スコットランドは前半序盤に楽々トライできたんで、気がゆるんだとみる。
また昨晩 台風19号の風雨の恐ろしさで眠れなかった寝不足も加わったな。 

935名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:05.32ID:u/CrzJXT0
ラグビーはサッカー日韓超えた

日本人の多くがこれでサッカーはもう見ることないだろうな

936名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:05.93ID:3OVKKTe/0
>>839
8点差以上つけないと駄目な状況

937名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:08.29ID:fQoa1vIe0
スクラム組む意味がわからない
反則と反則でないプレーの境目がわからない
相手選手のユニフォームを掴んで思いっきり引っ張る行為は反則じゃないのか?
ボール持っていない相手選手へのタックルは?
ボールを前に落としたら反則とか言うけど
落とすもなにも持ってない状態で単にボールが手に当たって落ちたら反則とか
訳わからん┐(´∀`)┌ヤレヤレ

938名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:09.16ID:58lkJzss0
>>910
前回の開催国…

939名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:09.25ID:jbO0rJ1q0
>>849
でもスレまで来て気になっちゃうんだw

940名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:09.69ID:LDbCzDMh0
清々しい勝利

941名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:11.72ID:7BLhOi3c0
>>695
フル笑顔ww

942名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:15.12ID:rav490io0
リーチとトンプソンルークは日本人の中でも特に日本を愛しているしプレーだけじゃなくて人格も優れている

943名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:16.39ID:SOIfTdt50
>>36
次がジョコビッチ

944名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:16.80ID:Tw5ZEJ1+0
>>817
あんな退屈なもん見てられんだろ
ラグビーの面白さに気づいてくれる人が増えてほしい

945名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:17.00ID:Vo+FuT380
素人にはスコットランドが何度もオーバーザトップやりまくってたように見えたが玄人にはそう見えないんだろうな
最後はオフサイドもバッチリやってたように見えたし

946名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:18.24ID:B1m2RrmC0
スコッチがガチで来たから試合そのものは面白かったな
スコッチは死にものぐるいだったからなそれ相手に勝てたことは大きい

947名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:19.35ID:SEIdIHuy0
>>861
リーチそんなこと言ったの?

948名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:20.02ID:crde0BYn0
>>736
クズスットコがボコってたけど
やり返さなかったラファエレに感銘を受けたわ

949名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:20.49ID:7meVKKV/0
外人が日の丸背負うとか許せないわ

950名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:26.24ID:76hTGiRB0
>>523
それだな
あんな頭突きされて時間経たず痛がりもしないでプレー続けての見て
命張ってるなって、見ながらぞくぞくしてた
いやーニワカで悪いが男臭さの誠実さにラグビー乾杯

951名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:26.72ID:0f9GOhQG0
韓国なんかジャッジがまだ出てないのにベンチから飛び出してきてぶん殴る
野蛮人がいるからなあ。しかも殴られたのは無関係な選手。

952名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:27.40ID:qfqiwoIF0
>>914
最後の10分間は緊張でたまらんかった

953名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:28.18ID:EOUaaS7O0
ラグビーはまったくのニワカだったが、何気に面白くねえか?

954名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:28.78ID:FUpcepTf0
上位互換のラグビーがあるからサッカーは憲法改正で禁止にすべき

955名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:29.45ID:kyEXUaCI0
>>493
小4の時に、九州・山口のピアノコンクールで優勝する手の持ち主だぞ

956名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:29.57ID:9J6k8+fw0
思わず兵、走るを買ってしまったわ
いやー興奮した

957名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:30.17ID:cQ5GNjfd0
>>870
合ってるけどちょっと違うw

958名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:30.49ID:OhA1CFXB0
ネトウヨは外人ジャパンが大嫌い

959名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:31.11ID:PIsayQQD0
勝てば官軍か
スポーツの分野では日本人は何の役にも立たないてことを、おまえら証明して喜んでいるだけだぞ

960名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:31.51ID:hs9ZVgX10
>>799
スコットランドは前の試合は補欠が戦っていたはずだが。

961名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:32.46ID:O3lezfzA0
リーチの凄さがよくわかった

962名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:33.99ID:Jp1qjYDB0
>>563
青葉にならんように養生せいよ。

963名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:35.17ID:uXAoE9Qo0
最高の試合!ラグビー日本
ラグビーの応援歌を歌ってる #KAGAJO7 もカワイイ!

964名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:35.50ID:2LDlhVA10
>>30
マジすかコレw

965名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:35.53ID:xVbhOvNM0
決勝トーナメントはHuluで

966名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:37.45ID:quPh5VpH0
>>703
ラグビーW杯は「協会」の代表チームなんだそうな
日本ラグビー協会所属の選手
イングランドラグビー協会所属の選手
オーストラリアラグビー協会所属の選手
って括りで代表チームが選ばれるんだって

967名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:38.64ID:WdRmzLm50
いやいや

サッカーもラグビーも
攻守一体のフィールドゲーム

どっちも面白いだろ

わからないのは野球ファンでしょ

968名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:38.83ID:mBJvpq2C0
>>724
オールブラックス

969名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:40.19ID:DSBL/MS/0
>>936
なるほど

970名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:41.82ID:8RujKb7R0
>>875
スットコが足で妨害してねと思った

971名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:42.10ID:8e7SEvOd0
稲垣はチームがトライ奪って歓喜の輪に入るときも無表情で気になってた。母校ラグビー部の天然芝の為に300万寄付したのもニュースでやってて先生も泣いてた。
今日は自分でトライ取って最高に格好良かった!

972名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:43.05ID:5z/0lpph0
>>538
モンゴルに勝ってホルホルとか糞だよな

973名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:44.13ID:e2FDqvuo0
陰のMVPは中島ウイイレだよな

974名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:48.64ID:MGIPjx090
ルール知らないのに面白い

975名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:49.67ID:Ef5E0trG0
スコットランド、最高の悪役だったな。勝ててよかった。これ負けてたら許せなかったわ。

976名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:51.49ID:ScZP97h+0
1000なら日本優勝

977名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:51.96ID:p8ClR/oV0
>>784
カナダ最高やん
さすが世界一多様性が認められる国

978名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:52.14ID:K6N85BBp0
>>861
最高の展開

いやーめでたいわははははははははははwwwwwwwwwww

979名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:52.31ID:DeT4Wilz0
みえないところで、白と青のハチマキ反則だらけでイラッと来たわ

980名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:53.08ID:8FYtW7qR0
>>93
二歩とは全然違うだろw

981名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:53.76ID:6TKqJt890
BS1でやってるよー

982名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:54.11ID:5QvrP3LH0
ノーサイドだ
もうスコットランドの悪口はやめて、
互いの健闘を讃え合おう

983名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:54.62ID:Io+ocskm0
中島イシレリ重戦車

984名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:55.53ID:nuqPGMWr0
>>943
今ならナダルだな

985名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:55.62ID:8fO252BJ0
>>865
スコットランドより強いぞ。
でも反対側のアイルランド以外に負けたなら悔い無しだな。

986名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:57.35ID:WSb0TeXP0
>>885
んなアホな

987名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:58.43ID:8yK8J1gy0
俺はスコットランドがスキだよね
レイドローもね

だが日本代表が上だったw

988名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:58.86ID:dbVK54/p0
>>900
その前に日本の選手ジャーマンスープレックスしてたからな。

989名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:59.44ID:E2Suy9zO0
日本はディフェンス陣がめっちゃ頑張ってるから試合が崩れないね

990名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:10:59.82ID:wMI4NfX90
>>947
言った

991名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:00.75ID:F0R4NOFa0
ラグビーが嫌いになったわ。
観ていて胃が痛くなるし、喉が枯れる。

992名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:01.45ID:F0R4NOFa0
ラグビーが嫌いになったわ。
観ていて胃が痛くなるし、喉が枯れる。

993名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:02.15ID:u/CrzJXT0
全国5000万人のサッカーアンチが
ようやくサッカーをみなくてすむねw

994名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:03.72ID:R/QC5oIR0
八百長ジャパン

995名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:08.72ID:quPh5VpH0
>>836
俺は青年の主張を思い出した

996名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:10.75ID:MPLZp9Cv0
>>530
むしろ今日出てた選手は日本代表選手より休養たっぷりなんだがw

997名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:10.74ID:AR+5IU900
ラグビーで全身全霊をラグビーに注いでる感じがいい
サッカーとか本田や中田とかタレントか事業家になりたいからサッカーやってる不純なやつがいるし

998名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:12.58ID:LHYjdDat0
勝つって良いわ

999名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:12.82ID:LHYjdDat0
勝つって良いわ

1000名無しさん@恐縮です2019/10/13(日) 22:11:13.52ID:Pvr0rmZd0
福岡のインタビューわろた

-curl
lud20200122005834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1570971519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★2 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!
【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★6
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★5
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★7
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★3
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★8
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★4
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★9
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★10
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★21
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★16
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★14
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★15
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★20
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★17
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★19
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★21
【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!★2
【ラグビーW杯】<台風で12日のアイルランドーサモア戦中止なら>日本の決勝トーナメント進出が決定!
【北京五輪】女子アイスホッケー日本代表、シュートアウトで中国に敗れるも初の決勝トーナメント進出決定! [鉄チーズ烏★]
【バスケット】女子W杯GL 日本 69-61 プエルトリコ 日本が決勝トーナメントに進出決定!!
【速報】ラグビーW杯 日本、スコットランドに勝利 8強、決勝トーナメント進出!
【サッカー】<U-17W杯の決勝トーナメント進出16チームが決定!>D組を首位通過したU-17日本代表は7日に8発圧勝のメキシコと対戦
【サッカー】<ACL>FC東京、決勝トーナメント進出決定!パース・グローリーを1−0で下しF組を2位通過 日本勢3チームが決勝T進出 [Egg★]
【世界バレー】日本男子がキューバに勝利!グループ2位で決勝トーナメント進出決定/ライブ詳細 [愛の戦士★]
【カーリング】女子世界選手権:日本(中部電力) 6-4 中国 予選リーグ6勝5敗 、決勝トーナメント進出決定!!
【サッカー】<UEFA-ヨーロッパリーグ GS第4節>5クラブが決勝トーナメント進出決定!日本人は長谷部、堂安、鎌田、菅原、浅野が出場
【W杯】日本、決勝トーナメント進出決定★4
【サッカー】<U−20W杯>決勝トーナメント進出チームが決定! 日本は16年ぶりの8強へ韓国と激突!対戦カード一覧
【サッカー日本代表】 次節・セネガル戦で、早くも決勝トーナメント進出決定の可能性!! 必要な条件は?
【ラグビー/W杯】日本代表、次戦サモア戦での8強進出決定の可能性なくなる サモア戦・スコットランド戦勝利で1位通過
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★10
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★19
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★16
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★12
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★21
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★18
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★17
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★22
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★3
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★7
【速報】サッカーW杯 日本 0−1 ポーランド 日本が決勝トーナメント進出!!フェアプレーポイント差
【カーリング】男子世界選手権:日本(コンサドーレ) 8-6 スコットランド コンサドーレ予選リーグ8勝1敗 プレーオフ進出決定!!
【ラグビー/W杯】日本の強さに驚きと落胆 スコットランドのパブで声 「決勝トーナメントでは日本を応援する」
【サッカー】<U―17W杯>決勝トーナメント1回戦の対戦相手が決定!日本はイングランドと激突
【サッカー】<U−20W杯>決勝トーナメントの組み合わせが決定!日本はB組首位のベネズエラと対戦
【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★4
【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★2
【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★6
【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★3
【LIVE】ラグビーW杯 日本×スコットランド 引き分け以上で8強 決勝T進出 ★5
【サッカー】<UEFAネーションズリーグ>決勝トーナメント進出チーム決定!組み合わせ抽選会は12月3日に実施
【速報】日本、決勝T進出決定!!!!!! 歴史上初めて韓国兄さんの成績を上回る
【速報】日本、決勝T進出決定!!!!!! 歴史上初めて韓国兄さんの成績を上回る
【ラグビー/W杯】決勝トーナメント組み合わせ決定 日本は20日に東京スタジアムで南アフリカと対戦
【ラグビー/W杯】決勝トーナメント組み合わせ決定 日本は20日に東京スタジアムで南アフリカと対戦
【ラグビー/W杯】決勝トーナメント組み合わせ決定 日本は20日に東京スタジアムで南アフリカと対戦
【ラグビー/W杯】決勝トーナメント組み合わせ決定 日本は20日に東京スタジアムで南アフリカと対戦
【サッカー】<U−20W杯>日本代表の決勝トーナメント進出のための条件は?第3戦の相手はイタリア
【サッカー】<ハリル日本> ロシアW杯決勝トーナメント進出の“抜け道”は?A組に入るよう祈るしかない

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
15:30:05 up 42 days, 11:30, 0 users, load average: 5.29, 5.67, 4.95

in 0.52564787864685 sec @0.52564787864685@1c3 on 060704