◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581091814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2020/02/08(土) 01:10:14.55ID:XMVxRuez9
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84791/2
2020/02/07

GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2020年2月3日〜2月5日の集計が明らかとなり、あいみょん「マリーゴールド」が94.6万回再生を記録し、総再生回数2億回を突破した。(ビルボードジャパン調べ)

「マリーゴールド」は、あいみょんが2018年8月8日にリリースした5thシングルの表題曲で、7月18日より先行配信がスタート。チャートイン45週目となる2019年6月3日付チャート(集計期間:2019年5月20日〜5月26日)では、国内アーティストとして初めて総再生回数1億回を突破した。

なお、2017年10月のストリーミング・チャート集計開始以降、2億回再生を突破した楽曲は、Official髭男dism「Pretender」に続き、史上2作目となる。

あいみょんは「マリーゴールド」の他にも、「君はロックを聴かない」と「今夜このまま」が、累計再生数1億回を突破している。また2月14日には、新曲「さよならの今日に」を配信限定リリースする。

【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚

2名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:13:16.52ID:uKjHsnvL0
90年代なら埋もれてる

3名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:13:38.95ID:9YJfS7aD0


4名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:14:51.62ID:w7hFgSXk0
全く良さ分からない(´・ω・`)
元ロック厨だけど今はヒップホップしか聞かないわ

5名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:16:46.14ID:t4ho6IMm0
ルネッサーンス

6名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:18:24.29ID:eTVqqSyi0
こいつも一発屋で終わりそう

7名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:21:09.39ID:koG0WVHK0
生きていたんだよなは?

8名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:22:38.94ID:6xccN+wV0
凄いね
本人に金入るの?

9名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:23:09.19ID:CyKoh0pq0
急に失速したよね

10名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:24:08.58ID:/84Fbo6n0
髭男とかキングヌーは素人ながら聴いててすごいなーと思うんだけど、あいみょんの良さは正直わからない

11名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:25:27.89ID:kSYFc2Wx0
miwaとごっちゃになってて避けてたけど
聴いてみたらマリーゴールドとハルノヒはわりと好き

12名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:25:41.64ID:b0/C/FHV0
一人目の字面のインパクトが強すぎないか

13名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:30:10.01ID:zXgouVsS0
あいみょんと平手だとどっちがオカリナに近いのかな
>>4
歳とってきてダジャレの情緒みたいなのわかってきたわ

14名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:30:36.78ID:aEoGg8W/0
>>1
その凄さが分からない

15名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:32:10.21ID:9i7Azs8J0
>>10
キングヌーは俺もなんか売れそうだなってのはわかる
髭わからん

16名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:37:21.96ID:NKwj+9iX0
>>15
わたしも

17名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:44:23.05ID:pDyj6ab10
目が血走っとるやん

18名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:44:57.53ID:FGVjaKAC0
昔のフォークみたいな感じする

19名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:46:12.44ID:a02bp0DT0
メダロッター

20名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:52:32.09ID:CgYP0h/r0
二番煎じでつまらん

21名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:52:51.08ID:073pRPIL0
今の時代だから良かったね、こんなブスのゴミ曲なんて昭和から平成初期なら100位にも入らんわ、あと米津も同類な

22名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 01:54:01.04ID:AjLHrPNo0
ストリーミング再生回数ってただで聴けるからじゃないの?

23名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:00:01.47ID:DTf5CgNW0
>>4
ヒップホップに疲れた人たちがあいみょんや米津といった親しみやすい音楽に帰って行った
特にあいみょんのは歌謡曲と90年代ポップスの融合だからね

なぜヒップホップに疲れた人が出てくるかといえば
やっぱり人間というのはメロディとハーモニーのない音楽をそうそう長くは聞いていられないんだよ

24名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:04:56.28ID:7grTaC+I0
lemonは2億行ってないの?

25名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:05:54.66ID:saKuIQDd0
メダロット

26名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:06:59.44ID:0GSphao10
音事協から肉便器として派遣されて性接待しまくったから数字操作でゴリ押しされてるんだよ

って ツトム シェイディが言ってた

27名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:08:28.44ID:hAgu7Yhx0
寒流みたいに再生数詐欺みたいなことしてるの?

28名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:10:37.21ID:hQoMhC1R0
ファンが小松ナナに似てるって言ってたけど
全く似てない

29名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:10:42.82ID:hR6MVUzI0
デビュー名を後悔し始めてる2大巨頭じゃないか

30名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:15:42.14ID:WEKIRc7u0
再生回数って何か意味があるのか?
くだらない

31名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:17:48.27ID:yraT1oXU0
ブサイクのうんこ曲

32名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:21:22.26ID:74BmiYKS0
>>28
オカリナだよな

33名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:21:54.86ID:o6dqWy4r0
江南スタイルを笑えないな

34名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:23:29.33ID:rOg8VZuf0
ダウン顔のゴリ押しグック女

35名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:24:40.17ID:ap1saKNW0
メダロットはいい曲だ

36名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:30:07.95ID:NCGopcRx0
髭男のは駄曲じゃね
全然頭に残らない

37名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:42:22.00ID:BTz1hOw00
zeroのエンディングが酷すぎる

38名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:46:03.66ID:L/JVF0aL0
いいよなメダロット

39名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:46:07.45ID:rwHWemkm0
歌はそこまで上手くはないよね
雰囲気で売れてる感じ

40名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:50:58.64ID:BzCYHYCv0
日本のビリー・アイリッシュ

41名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:55:15.87ID:VrEwD20u0
ピエールメダロットスマホアプリになったね

42名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 02:59:44.28ID:mbu9Ldbx0
見た事も聞いた事もないわ
外界は今こういうの流行ってんのか

43名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:00:42.88ID:9dRs8Lf00
髭男は分かる。
紅白で声量に驚いた。あの曲ここ何年かの邦楽でベストでしょ。

44名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:13:07.79ID:jVqpVonb0
本名かよwww

45名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:16:29.29ID:SyjuHeME0
厨二病みたいな人?

46名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 03:52:00.99ID:0LluiB6i0
一回も
見たことないよ

47名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:12:24.50ID:RkVijIOP0
あれ?レモンは?

48名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:12:49.36ID:APpkRMxc0
真面目に何回も再生する人が多いのかなぁ…それしか考えられん

49名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:15:46.93ID:232DhSIV0
ワンクリック1円で二億稼いだの?

50名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:20:53.46ID:6qSZxAEz0
本当に朝鮮ごり押しのうっとうしい捏造プロパガンダには反吐がでるよね。

BTGだったっけ? あれもなんだったんでしょうね。

51名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:21:16.54ID:0iD7nGpq0
米津もヒゲダンもあいみょんも全然聞いたことも見たことが無い
街に流れないからヒットしてる言われても実感ない
配信とか個人で聞くだけだからな
街で流れれば100人が聞くわけだからな
今のヒットチャートランキングって全然動かないけど
あれ意味あるのかw
1年ずっと入ってるって新しい曲が生まれてないってことだろ
音楽終わってるよな

52名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:22:27.80ID:6qSZxAEz0
若者がアイドルマスターとかああいうゲームに逃げる気がよくわかりますね。

朝鮮推しのうっとうしいだけのパクリ曲よりはあのゲームの曲の方が面白いからね。

53名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:25:50.88ID:6qSZxAEz0
というか、現代の若者の文化って朝鮮ごり押しからいかにして逃げるかというそういう文化だよね。

とにかく嘘まみれ、整形まみれ、性犯罪まみれの朝鮮ビジネスを避けてますからね、まともな人は。

朝鮮人ごり押しの薄気味悪いパクリ調の歌とか聞きたくもないからね。

54名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:29:07.74ID:UVSQy7Ju0
DA PUMPのUSAとかのYouTube二億回とかは?

55名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:36:29.99ID:6XLdmezB0
髭男もあいみょんもプライム会員ならただで聴けるってのがデカいだろ

56名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 04:52:23.21ID:PYXxP/dY0
ストリーミングであいみょんとキングヌーはスキップする

57名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:01:13.83ID:zp7veQin0
コイツや米酢とかはパソコンが何十台もある部屋で永遠と自動再生されて数稼いでるイメージ
そして英語のコメントは殆どサクラのイメージ

58名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:08:52.74ID:4JoVXzjy0
この子ホント好き
顔も体も歌も全部

59名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:10:34.19ID:4JoVXzjy0
>>11
その2曲マジで好き
空の青さを知る人よもかなり好き

60名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:10:43.46ID:/ZPaWKqu0
アルバムに入ってる数合わせの曲っぽいイメージ

61名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 05:41:32.71ID:mr9XLy8K0
これでどれぐらい儲かるの?

62名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:03:19.56ID:3KG/MJLZ0
>>23
あんなもん音楽じゃない。
チンピラの早口言葉だ。

63名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:04:31.79ID:cgOB/FXX0
>>23
今アメリカも疲れてるよな

64名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:06:30.72ID:cgOB/FXX0
>>28
AVソムリエには有名だが、かつてのスカトロレーベルでお馴染みのワイルドサイドからデビューしたひなこに似てるよ

デビュー作はクリソツ
ぜひ見てみて

65名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:08:19.50ID:804mqzGZ0
ゲームの曲ぱくるにしても、メダロットぱくるとか良いとこついてる。
ゲームとはいえ、FFあたりだと一般人も知ってる曲あるかもだが、メダロットだと皆無だろう。

66名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:09:34.96ID:L3AQN39C0
新しい音楽がー言ういるけど
マリーゴールドとかバックナンバーみたいな90年代メロディーでも売れるんだよな

67名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:11:50.15ID:BUXhILQj0
歌い方から何から昔聴いたような曲ばっかだな

68名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:13:01.33ID:cBwyNKaz0
メダロット効果なかったのか
丸パクリなのに世間的には批判されてないな

69名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:13:18.14ID:EnHcU3AA0
タモリ倶楽部に出てエロ小説でオナニーしてるって普通に話してたの見てから好感度アップした
曲は区別つかないけど

70名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:16:42.31ID:38KtOrwX0
とりあえず米津ヒゲヌー聞いといたら間違いないよね。
でも会社の人は誰も知らないのが寂しい。

71名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:17:47.32ID:YmL/Rohj0
コンビニで聞く曲というイメージしかないw
抑揚のないのっぺりしたカラオケ向けの歌

72名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:20:55.61ID:EPnNDLmb0
髭とヌーもゴミ
すぐ飽きるよな

73名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:24:46.79ID:Svr8ouQE0
髭男良いとか言ってる奴らは耳が末期
米津、あいみょん、髭男はパクリ臭くて敵わない
同じパクリソングならオリエンタルラジオで十分っしょwww

74名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:26:07.13ID:ktPhCupV0
>>3
知ってた

75名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:31:00.97ID:8bux5Rou0
メダロット

76名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:38:12.78ID:CcGxZ4Hb0
>>65
メダロットもあいみょんもパクったのはオザケンだろう
オザケンも多分洋楽からパクってるんだろうけど

77名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:42:44.78ID:5slNvk440
メダロットに印税分けてやれよ

78名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:42:45.10ID:5slNvk440
メダロットに印税分けてやれよ

79名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:44:08.47ID:Q26jMYtZ0
jpop全盛期90年代ならオリコン最高34位くらいの歌手って感じ

80名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:45:39.17ID:yfK0A+HM0
メダロットのヴォーカライズ

81名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:46:20.79ID:Z7m+cyrm0

lemonはなんで入ってないの?
あれ5億超えとるやろ

82名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:47:30.57ID:y+5eLnu60
>>73
うわーつまんねー
もっと面白いこと言えよ

83名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:49:58.66ID:38KtOrwX0
そういえばカラオケランキングだと米津ヒゲヌーみょんが上位なのにカラオケ行くと周りの部屋は知らない歌ばかり歌ってる。

84名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:57:45.15ID:u9hxw9/N0
>>6
一発当てるだけでも十分だろ
お前は何発当てたんだよ

85名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 06:59:35.51ID:FlkNGhuQ0
髭はまだしもキングなんとかはどこに需要あるの
そもそも代表曲ないじゃん

86名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:00:37.63ID:AzEdJZOS0
すでに消えかけてる人

87名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:01:17.52ID:L0BBW+R10
一時期日本に君臨する四天王と言われてたのに、
他3つに比べて極端に落ちてきたねw

88名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:01:46.12ID:FGTKoNUV0
いうてビリーアイリッシュも似たようなもんだしこんなもんだろ
ヒゲダンは、ブルーノマーズやエルトンジョンや1975のパクリだし
あいみょんは、スピッツやビリーアイリッシュのパクリだし
ビリーアイリッシュは、カントリーやno doubt やカイリーミノーグやビョークやシンニードオコナーだからな
タピオカみたいなもの
タピオカを味で評価するようなことしないだろ
最後の晩餐にタピオカを選ぶのかと言ってもしょうがない
最後の晩餐にタピオカを選ぶようなやつらなのかもしれないが
なんにしてもおまえらの価値観(経験)だってにたようなゴミだろうから
どうせ同じかこれら以下のゴミみたいな曲しか聴いてないだろうしな

89名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:04:03.25ID:FGTKoNUV0
タピオカを一番おいしいといって死んでいく人生もあるということさ

90名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:05:11.56ID:+Vn2hrh90
あんまり指摘されないけど、あいみょんって多分HYから影響受けてるよな
ハルノヒのイントロはAM11:00だし、歌い方は女ボーカルの方に似てるし

91名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:05:47.88ID:nBAvDvB70
なんでキムタクさんじゃなくて私が政治なのかなあと思う

私はもっとバカで単純ですよ

秋元先生は私の事を根っこの部分では好きじゃないと思う

これからは出会いや人間関係を大切にしていきたいので お互いに好きになれる人と

ロシアさますみません そうですね パチンコを考えたらそっちなんですけどね


日本に米軍を制限することはできませんけど

せいいっぱいの気持ちで応えるつもりです 今後とも宜しくお願い致します

92名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:07:20.36ID:KRvexl6u0
もう和製ビリーアイリッシュ確定だな

93名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:08:20.68ID:bGh0NjOI0
日本のビリーアイリッシュことビリーあいみょん

94名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:09:05.22ID:L0BBW+R10
四天王時代から

髭牛米時代へ

あいみょんは脱落

95名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:11:26.96ID:SaXRtiHU0
レモンのが少ないんけ?
聴き放題アプリでブリテンだーとマリーゴールドは聴けるのにレモンは聴けない
これってYouTubeに誘導してるんやろ?
なのに少ないんけ?🤔

96名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:12:10.92ID:FGTKoNUV0
まー和製ビリーアイリッシュでいいだろうな
ビリーアイリッシュにとってのカントリー要素があいみょんいとってのフォーク要素なんだろうからな
スピッツもフォークだってことだな

97名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:19:31.90ID:Fpe5gh4q0
再生回数買ってるんだろうな

98名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:20:36.27ID:qDVWMvXL0
>>1
マリーゴールドてカラオケでも歌われる曲ナンバー1とも言われてるね
「理由は難しくなく誰でも歌いやすいから」と言われてるけど
これ歌い手としては最大の屈辱にも思えるんだけど本人どう思ってるんだろ?・・・・

99名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:23:52.62ID:+Vn2hrh90
一時はフォーク系の女性シンガーって山ほどいたけど、ブレイクしたのはあいみょんだけだったか
山崎あおい、新山詩織、片平里菜 、吉澤嘉代子、とか他にもいっぱいいたよな

100名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:28:14.42ID:Z1ILTwQ00
オッサンになった俺でも
PRETENDER
マリーゴールド
米津玄師
ぐらいの良さは、まだ理解できる
だが、ぶっちゃけ、最近のそれら以外の音楽はクソばかり

101名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:28:31.78ID:+bMnv5Qz0
米津さんとあいみょんは日本の宝だな
大事に扱えよ

102名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:29:01.92ID:0mnwrEcb0
ストリーミングって具体的にはどれのこと?

103名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:32:32.53ID:bAoUaU3f0
米津玄師とかいうチョン聴いてる馬鹿いるの?
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚

104名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:32:54.31ID:RWt2ydXd0
こんなゴミ女が作曲してるわけないだろ

http://2chb.net/r/poverty/1550815511/
【速報】あいみょん E-girlsのオーディションを受けていたことが判明 一気に小物臭してきたな [876811395]

あいみょんみたいなヤクザバーニング系のクズタレントを業界から駆逐しましょう

メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3




業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!





105名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:33:13.42ID:RWt2ydXd0
逮捕されたジャンキー女の沢尻のバックだったエイベやバーニングを叩き潰しましょう!
クズ女の木下優樹菜のバックもエイベとバーニングです

朝鮮ヤクザのバーニング系事務所は芸能界のチョン支配の構造の中心であり日本の敵です
韓流の権利も殆どエイベ&バーニングが持っています

醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
.
.
.

106名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:33:24.46ID:RWt2ydXd0
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

107名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:33:55.41ID:nYQAplim0
>>102
え?

108名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:34:00.04ID:RWt2ydXd0
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

109名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:34:11.85ID:RWt2ydXd0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml



110名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:35:58.70ID:SaXRtiHU0
最近でてきたヌーの大群みたいな奴の良さが全くわからへん

あいみょん髭米津はわかる

111名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:41:39.38ID:uTNFHH9k0
「マリーゴールド」の見所はあいみょんのむっちり下半身

112名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:43:10.20ID:MXX0Y/CWF
麦わらのー帽子のきーみが

113名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:45:46.95ID:SDz6T4IM0
何が良いんだか

114名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:45:49.36ID:GjMxPNuL0
昨日Mステに髭男が出てたけど生歌が上手くてビビった
あいみょんは生歌どうなんだろ

115名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:46:25.27ID:+Vn2hrh90
2年前まではあいみょんのポジションってdaokoだったよね
あと髭男ばっかり言われてるけどミセスグリーンアップルもいいぞ

116名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:46:30.93ID:/72tXTR00
タモリ倶楽部の官能小説回で好きになった曲は聴いたことない

117名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:50:26.83ID:vSjXonH70
髭男はStand By Youみたいな曲の方が好き

118名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:54:30.58ID:Bm/N05cM0
あいみょん、余裕でやれる。というかやりたい。


それはさておき、ソングライティングの部分ではマリーゴールドが売れ過ぎて前みたいに弾けた様な感じの曲を出しにくくなってるのかなあと思ったりもする。

119名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:55:15.68ID:6l/0TkPA0
それだけの人間が買ってないて事だからな
そら音楽業界は死にますよ

120名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:57:04.10ID:QYKyXU7w0
>>36
プレテンダーのあの女の子が好き^_^

121名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:57:21.44ID:FGTKoNUV0
ヒゲダンの歌がうまい=タピオカがおいしいと同じだからな
しょうがいだろ味覚が貧乏なんだから日本は

122名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 07:58:54.44ID:38KtOrwX0
>>115
daokoちゃんて米津玄師を振った美人ってイメージしかない。
あとは生歌が酷くて紅白可哀想だった。

123名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:00:29.62ID:nYQAplim0
ライブのチケットは完売だから人気あるだろうけど



良さがわからない

124名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:07:40.31ID:O1fRPfrR0
急に売れなくなったよな

125名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:08:28.04ID:H3/0JF+l0
メダロットをパクったの早く認めた方が良いぞ

126名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:11:20.05ID:qKg2EqxV0
サブスクは万人受けが強いからね
あいみょん髭男が日本人の好みの平均値なんだよ

127名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:12:05.78ID:S5fg7Y2t0
おれが8000カウントまわした

128名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:15:35.04ID:9Ik51wHh0
>>84
いいこという。

129名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:16:27.65ID:AoHYpAIP0
メダロットって気づいてない情弱多すぎwww

130名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:16:39.48ID:XYjYc0ar0
ヒゲダンが今同じコースだな
当たった曲と同じ曲調のつまんない曲を濫発してる
セルフコピーの駄作を短期間にたくさん出して自滅するパターン
似たような曲は何年か開けてから出した方がいいのにな

131名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:18:04.69ID:QEf93OsL0
小松菜奈、あいみょん、平手友梨奈、オカリナで新しいグループ作って欲しい

132名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:22:37.83ID:38KtOrwX0
なんだかんだで大ヒット曲が一つあれば配信と印税で毎年OL並みの収入は見込めるのでは。
あー羨ましい。

133名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:37:56.00ID:LZit0gCX0
ストリーミングって、歌い手にどれくらい配分されるんだろ

1回0.1円とかの出来高制なのか、
1ケ月いくらとかの期間定額制なのか、
あるいはその両方なのか。

134名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:38:34.80ID:DQ+METM30
>>51
サザン最高!
ミズチル最高!
bZ最高!

で人生が終了してる老害のコピペww

135名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:43:16.05ID:GjMxPNuL0
>>130
全部タイアップ曲だから制作サイドがそういう曲を求めてしまってるのかも

136名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:50:10.65ID:XYjYc0ar0
>>114
上手いよ。というか、上手くなった
だいぶ練習した、とラジオで言ってた

137名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:55:41.85ID:38KtOrwX0
ヒゲの人高音が綺麗だよね。
ボイトレの人が藤原さんは歌い方の技術も高いって言ってた。
しかもピアノ弾きながら歌えるのが凄い。
カラオケで歌うの勇気いる。

138名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:58:05.27ID:vM5012hn0
パクリなのにw

139名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 08:58:28.41ID:lQEF1JPR0
そんなにいい曲かいな
この人の曲昔からあったものをなぞったようにしか感じない
趣味程度の音楽の域のような

140名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:08:04.78ID:NAxxl/9Y0
>>72
ワンパターンだよね

141名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:10:54.45ID:FGTKoNUV0
そもそもヒゲダンを高音とかいってるのがおかしいわけで
演歌だろ演歌

142名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:14:14.87ID:vDrkxkcT0
>>15
キングヌーは白日以外は糞の一発屋。

143名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:18:20.70ID:GjMxPNuL0
>>136
そうなんだ
ライブ行ってみたいな

144名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:19:05.07ID:rLKmriO00
この曲以降持ち上げようとして失敗した感がある人

145名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:19:52.46ID:ZRYt703B0
日本のビリー・アイリッシュあいみょん

146名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:27:09.90ID:6EyhaSq70
あいみょんさんファンのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」

147名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:41:32.56ID:D4tvxm6P0
やさぐれあいみょん

148名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 09:45:23.28ID:/FNbq7SD0
>>73
そこはオリラジで落とせよ

149名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 10:09:49.92ID:8NgxZyd90
ID:FGTKoNUV0

一人くらい相手してあげて。。

150名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:10:40.02ID:pfqIhTPK0
ものすごく平凡な出来の曲だと思うんだけど
なんでこんなに再生数伸びたんだろう
強引に再生させる仕込みみたいな事やってたのかな

151名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:12:07.02ID:MTYTTwTt0
そんなにいい曲とは思えんのだが

152名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:15:23.21ID:VQc6TXWb0
椎名林檎に似てるは全力否定して
メダロットに似てるは完全スルーした人かw

153名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:18:11.35ID:vkOdnYE+0
>>51
昨日のMステに髭男、家入、Lisa,リトグリ
街では流れないけど、全部知ってる曲だった
Lisaはアニメ、後は全部ドラマ主題歌だし
おすすめに出てくるよ
米津もアンナチュラルでここぞという時に流れてた

今街で流れる曲って、具体的に何?
90年代で終了してない?

154名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:23:51.17ID:HLp7IQER0
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/tarambouf/entry-12509577973.html

これ読むとあいみょんの書く歌詞の稚拙さ
秩序の無さに納得してしまった

155名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:24:41.53ID:sGcCWWUJ0
ワンピースの曲としては、まぁまぁ

156名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:37:23.59ID:3c4jjNqr0
>>154
秩序のない、意味が通じない歌詞なんて古今東西無数にあるじゃん
それをこの歌だけ取り上げて無駄な長文でけなしてるブログ主のほうが
よっぽど気持ち悪い

157名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:38:58.67ID:+0I5XHV10
>>23
日本でヒップホップがいつ売れたw

158名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:40:59.82ID:+0I5XHV10
サチモスとは何だったのか

159名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:43:38.29ID:s0hvL63f0
>>15
同じく

160名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:47:25.67ID:HLp7IQER0
>>156
意味不明でもちゃんと空気感や感覚が通じる歌詞はある
あいみょんの場合さもステキな事言ってます
複雑な比喩表現してますって見せかけだけゴテゴテしてるけど
何を伝えたいかより自分を飾りたい、才能ある風に見せたいだけの歌詞

161名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:48:34.24ID:X1lX+RE20
魅力のないおばさん声質にカタコト歌い

162名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:48:46.71ID:hP2kon6Q0
>>152
林檎のは本人は関与してないけどプロデューサーとアレンジャーが丸さのコード進行とリズムを参考にしてるから(シロウトのキチガイが騒いでるがプロはよくやることで問題はない)

メダロットは音楽のことがよく分からない老害が騒いでるだけだから言い訳する価値もない

163名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 11:58:56.53ID:pfqIhTPK0
米津も髭男もキングヌーもファン以外からもそこそこ評価されてるけど
あいみょんに限ってはファン以外からは何がいいのか分からない
毎度よくある平凡な曲にしか聞こえないという声が多いな

164名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:00:46.75ID:3c4jjNqr0
>>160
そんなふうに100%主観的な言葉だけで批判しても
「あなたはそう思うんですね」で終わりだよ

165名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:02:52.14ID:olm9Oe3u0
何が良いのか全然わからん
割とマジで

166名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:06:49.75ID:uzvU9dvN0
巨乳あいみょんとひとつになりたい

167名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:07:14.74ID:cOI3PQhv0
韓国人みたいな名前を日本社会に浸透させるためのミッション
のように感じちゃうんだよね。

168名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:09:38.77ID:HLp7IQER0
>>164
その意見も結局あなたはそう思うんですねって感じ

169名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:22:01.09ID:ij9QwrR/0
>>167
しばらく朝鮮ネタから離れたほうがいい

170名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:23:10.76ID:vkOdnYE+0
アイドルでバカ騒ぎしてるからなw

音楽の良さとか知らないんじゃない?
ジャニーズとかアイドルのMVの再生回数とかw
踊らないと歌えない奴らは排除するか、区分して欲しいよね

171名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:23:17.31ID:viXfp2oD0
>>163
それで2億超えることはない
カラオケでもずっと強いからな

172名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:24:53.34ID:Xx6fENhO0
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚

K-POP大好きミーハーあいみょん
過去のことを隠すなよ

173名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:25:37.89ID:Udje2XhN0
ネトウヨまた負けたみょん?

174名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:26:19.02ID:uhxGfOUj0
すでにあの人は今状態

175名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:26:19.06ID:LtJlJrSS0
米津はこれからも売れるだろうが正直あいみょんは脱落やな
フィジカル売上がゴミすぎ
シシャモくらいのレベルで落ち着きそう

176名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:26:58.33ID:sM87THJ30
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

177名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:27:36.87ID:Rwqp2jYq0
聞いたことない・・・

178名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:27:39.16ID:Wu9YsiK80
>>120
おれは逆に、あの男の俳優がヒットの要因だと思ってる。

179名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:30:29.48ID:hP2kon6Q0
>>173
【悲報】若者に人気のあいみょん、ネトウヨもやしだった [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1552563032/

180名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:31:51.31ID:hP2kon6Q0
>>175
男女差考えてないアホ

男の歌手はアイドル的人気もあるからCDが売れる
女の歌手は一番売れてる安室でもセカオワとかにも負けるレベル

181名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:32:27.45ID:WtJqDZ0L0
>>154
ツッコミ方は違うけど、これはすごくわかるなぁ
視座とか時制が無茶苦茶で、まず主語が誰なのかわからない
男が女なのかもよくわからない
下手な文章書きは、主語を省略した上で、実は主語が変わってるのに述語の動詞を受動態に直さないとか、
ぐちゃぐちゃな文章を書くんだけど
そんな感じ

182名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:35:33.92ID:hP2kon6Q0
>>154
こういう馬鹿の言いがかり聞いてたら何もできなくなる

183名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:39:03.80ID:tyo1JTJ20
>>142
糞とまでは言わないが
白日が良すぎて他の曲が霞んでるね
アルバム買ったけど白日以外はあれ?ってなった
なんで白日だけあんなにいいんだ
構成に無駄が無いしどんどん展開するし
難しい曲なのにキャッチーだし

184名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:39:21.37ID:nnLGQb8f0
以前バーで関西弁の女がアーティストやってるんだって話してて、
ふーんって何となく聞いてて、周囲の人らも誰かよくわかってなかったっぽくて
さっきの誰?ってその人らに聞いたら「あいみょん?だって」
あいみょん?あいみょん…あいみょん!?ってなった思い出

愛を伝えたいだとかは好きだな
他の曲はよく知らん

185名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:39:46.18ID:HLp7IQER0
>>181
言葉に携わる仕事してる人なら気になって仕方がない不快さがある歌詞なんだと思う

186名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:40:12.24ID:CwOgZdGd0
>>51みたいな知らない自慢をする人って
まだ反抗期が終わってないの?

187名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:43:50.14ID:zghSthTZ0
パ・クミョン

188名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:44:44.71ID:hP2kon6Q0
>>185
プロなら引き合いに出してる米津やアマザラシやパフィーのわからなさも説明しないとw
そっちはなんとなくOK出してこっちだけ叩くのがレベルの低さを示している

189名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:55:01.70ID:WVOb5cs30
>>154
センスゼロやんこのブログ主

190名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 12:56:16.71ID:9ah5DXfQ0
本人になんぼくらい入ってくるの

191名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:11:06.80ID:OxmJq1Yt0
>>180
いや逆だろ
yuiとかmiwa知らんの?

192名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:26:30.42ID:kYEtYz820
>>191
YUIとかいつの時代だよw
miwaは今よりCDが売れてた時代に人気があったのに今のあいみょんより売れてないし

193名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:31:07.85ID:LkA46edH0
>>51
髭男爵は俺も知らんけど米津はテレビでもラジオでも街中でも流れてるだろ
流行に流されないオレカッケーも度が過ぎるとただの引きこもりにしか見えんぞ

194名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:33:41.00ID:L0BBW+R10
>>130
ヒゲダンは一番引き出し多いよ
引き出し少ないヌーの方がやばいw

195名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 13:35:15.45ID:EmPk1mcc0
ストリーミング再生って
なんかい再生されても
印税とか入らないの
聞く方は定額しか金払ってないよね

196名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 14:10:50.47ID:O1fRPfrR0
>>191
YUIは今では4人の子持ちだぞ
お前ときがとまってないか?

197名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 14:15:10.42ID:kYEtYz820
>>193
米津は半年くらい前までで今は髭男一色だろ

198名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 14:15:40.63ID:EyPtr3t80
♪麦藁帽〜

199名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:11:30.22ID:OxmJq1Yt0
>>196
お前がレスも読み取れないアスペなだけやろ
yuiもmiwaもアイドル人気あったよ

200名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:47:55.42ID:kYEtYz820
>>199
お前がバカなだけだろw

その当時のmiwaでさえ、同時代の男性ソロや男性ボーカルバンドに太刀打ちできなかった
しかもまだCD売れてた時代のmiwaより今のあいみょんの方がCDが売れてるのに「あいみょん売れてない」って騒いでるんだから

201名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:53:42.34ID:kYEtYz820
miwaのアルバムの最高売上…13万枚(2013)
あいみょんのアルバムの最高売上…18.5万枚(2019)で今も売れ続けてるので19万枚も突破する勢い

ものすごく売れてるというイメージの宇多田のアルバム…37万枚
そんなに大人気というイメージの無いバックナンバーのアルバム…40万枚

男女でこれくらいの差があるのが現在

202名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:54:30.50ID:kYEtYz820
人気が落ちてると言われてる星野源のアルバム…50万枚

203名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 15:55:59.71ID:O1fRPfrR0
YUIやmiwaが今アルバム出しても2万いかないかもな

204名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:22:51.76ID:xjEYK4XV0
髭男のアルバムは現在27万枚くらいか
意外と売れてないな

205名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:30:21.64ID:FJoBhpVt0
>>204
king gnuのアルバムは30万枚突破したね。
ヌーの方がアイドル的人気あるからかな。
噂板ではスレが伸びまくってる。内容はないんだけどw

206名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:30:54.36ID:kYEtYz820
>>204
ファンの世代がCD買う世代じゃないからな

207名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 16:34:14.74ID:f+NOafb50
>>205
キングヌーはライブのチケット先行権をCDにつけたからだよw

208名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:24:46.41ID:gd7QnPH+0
あいみょんも髭男も外見地味バンドだからね
特に男のバンドはキャラ濃くてかっこいいほうが固定ファン付いて売れる

209名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:25:01.41ID:gd7QnPH+0
>>208
あいみょんはソロだった

210名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:33:25.69ID:tONjf3lZO
顔がブサイクで歌も大して上手くもないこの女を持ち上げる意味がわかんねーわ

211名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:45:22.29ID:ZK1lWSpi0
>>154
ブログ主が怒ってて笑ったw

212名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 17:47:26.49ID:aQWiDf0L0
>>210
わからないやつ、めでたいな

213名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 18:27:25.43ID:0iD7nGpq0
>>193
音楽番組無くなっただろ
ラジオなんて聞かないし
曲はフルじゃないだろ
今じゃスーパーでは最新の曲は
カスラックのせいで流さないからな
新曲買わないから

214名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 18:37:43.76ID:NrZuMkJn0
もはや一発屋

215名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:22:39.64ID:M7GW2gIx0
>>210
日本のビリー・アイリッシュになんてことを・・・

216名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:24:58.26ID:M7GW2gIx0
>>213
あいみょんも米津も髭も普通にスーパーで嫌ってほど繰り返し流れてる

217名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:28:41.05ID:t3bf1Jdv0
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。

218名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:32:13.77ID:sHJ8wjev0
>>154
よくもまあ長々と絡むなww
感想は、お前暇だろ?しか出てこねーよ

219名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:49:09.77ID:dTY9TvSz0
あいみょんって1番のヒット曲がモロパクリの時点で作家として死んだと思うんだが

220名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 20:49:32.08ID:sCp6r8dQ0
>>213
まだ引きこもりにしか見えないからもっとがんばれ

221名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 21:54:48.32ID:WVOb5cs30
ジジイになったら音楽情報とか入ってこないからしゃーない

222名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 21:57:13.54ID:wl+PJgio0
>>219
数年後にはBOOKOFFのCDコーナーの100円コーナーに投げ売りされてるイメージ
まあ、米津も髭もそうなる可能性は大だけど
EXILEとか秋元グループも在庫抱え過ぎて往生してるとか知り合いが言ってた

223名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:15:03.72ID:0iD7nGpq0
>>220
流れてないよ
関東ローカルだけだろ
イオンや生協では流れてないな

224名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:17:30.74ID:fD5pB/5z0
そろそろ演歌聞き出す年齢のおっさんにはわからんだろう

225名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:18:03.09ID:MvLHAp5u0
すっかり露出もなくなったな
一発屋でおわるなこりゃ

226名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:19:10.68ID:pfqIhTPK0
あいみょんが日本のビリーアイリッシュってどこが?
あいみょんなんかただの懐メロじゃん

227名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:21:49.61ID:PB7eWjCy0
なぜ芸人のオカリナがこの人のモノマネをしないのか分からん

228名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:39:38.60ID:wl+PJgio0
>>223
いや、イオンは流れてる
さっきレスしたもう嫌ってほどってのは行き付けのイオンのことだし
生協は知らん

229名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 22:57:47.53ID:bH22dUf20
>>40
ハァ?ビリーアイリッシュなんて男みたいな顔したブスやん
美人でかわぃぃ天使のあいみょんたんと一緒にするな!

230名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 23:06:31.09ID:nQMzb4wQ0
>>229
巨乳隠してるとこは似てる

231名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 23:19:34.81ID:qb57zuGR0
マリーゴールドって2回ほど聴いてみたけど全く覚えていない
たぶんもう一度聴いても忘れるんだろうなと思って聴いてない

232名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 23:21:55.42ID:kYEtYz820
>>219
バカ老害が必死で言いつのってるだけでどこがパクリなんだか全くわからん

233名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 23:23:40.96ID:kYEtYz820
>>229
ビリーアイリッシュに相当するモノなら生楽器なんか鳴ってないだろ
こっちは古典的なアコギ弾き語りフォーマットのオーソドックスなフォーク歌手

234名無しさん@恐縮です2020/02/08(土) 23:59:53.68ID:runXr8370
>>11

あいみょんのNO1曲はコレだよ

あいみょん - 君はロックを聴かない



NO2がコレ

あいみょん - 愛を伝えたいだとか


235名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 00:03:08.03ID:QWQPdMW90
>>103
朝鮮人

236名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 00:07:14.57ID:kmhwF/lY0
来年には
エグザイル系や秋元系アイドルみたいに廃れてそうだな

237名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 00:08:19.85ID:xDA8Ks2w0
>>234
No.3が、夢追いベンガル



No.4が、風のささやき


238名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 00:09:44.32ID:s/asmrSP0
マリーゴールドってカノン進行だからな
最初から必殺技で売れたらもう後がない

239名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 00:41:34.21ID:nXxW+YBg0
キングヌーは触りでスゲー良いと思って
続けて色々聞いたらそれほどでもなくなった
あいみょんは触りそれほどでもなかったけど
続けて色々聞いたら結構良いなと思ってきた
なんか声が優しい

240名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 02:18:34.39ID:xDA8Ks2w0
さっきのCDTVオリジナルランキングではマリーゴールドまだ15位

241名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 02:25:42.80ID:+Cq2kwfv0
>>205
ヌーは髭男より年齢層高いおばさんのおっかけ集団とかがいるから
CD世代が買ってる

髭男は完全に配信世代の音楽

242名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 02:29:11.21ID:G0h+WeDw0
たまたま聞いたけど声が良いと思ったわ
なんでコイツこんな売れてんのかと思ったが丸丸1曲聞いたら声が良かった

243名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 03:57:18.54ID:o6PxInjW0
>>233
あいみょんはただの懐メロだよな
昔のフォーク歌手から歌詞の深みとメロディの良さを引いた感じ

244名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 04:02:08.44ID:yPzc5CS50
>>1
あいみょん(イ・ミョンア):メダロット芸人

245名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 04:24:52.73ID:2qWb6DHM0
ここまであからさまなカノン進行使って
プロとしてはずかしくないかって思う
もうちょっと工夫しろよ
こいつ他の曲でも4536と6451とか
あからさまな王道進行ばっかだ
詩に興味のない人間には作曲初心者の教則本
の付属CDを聞いているようだ

246名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 05:12:55.26ID:XCKDIxH70
>>240
いくらなんでもそのランキング酷すぎだろw
新曲が全然出てないのかw

247名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 05:36:49.32ID:Zp1Rpq4E0
>>115
この前初めてグリーンアップル聴いてみたけどボーカルの歌い方の「俺やってますwww」感すごいね
ヒゲダンもそうだけど長時間聴くのはつらい

248名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 05:56:55.13ID:rLExUlhS0
最近髭男聞き出したけど、息づかいがうるさくてダメだ
一回気になるともうあかんわ
宇多田みたいなんやけど、宇多田は気にならんかった

249名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 05:58:31.34ID:99Lc1mCz0




250名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 06:03:11.42ID:+iFvO9nm0
>>241
キングヌーの世代が幅広いのは、新しい事やっているから
あと、完全にサチモスの受け皿になっているw

251名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 06:25:46.02ID:GXS9rZGB0
キングヌーが新しいとかやめてくれ
それこそクィーンやエルトンジョンだから
芸大出身というより学生がつくりそうな曲、歌な
ヒゲダンもあいみょんも同じ
テクニック皆無な

252名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 06:27:06.12ID:9KWTwHWn0
>>248
曲によって息づかい感じないものも無い?
意識的にやってるのかな
ファンはあの息づかいが色気あって好きみたいだよ

253名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 06:28:03.00ID:GXS9rZGB0
あと童謡的な要素かなNHKで昔流れていたような

254名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 06:32:37.77ID:GXS9rZGB0
息づかいって下手なだけだろ単純に
ブルーノマーズやジャミロクワイやフレディーみたいな一流の歌手は息を音としてわざとだしているが
こいつらのはおぼれてるだけだろ

255名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:01:03.85ID:dpAuXikB0
ストリーミングは稼げないらしいけど君はロックを聴かないも一億再生いったから三億以上手にしたんか

256名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:24:54.11ID:o6PxInjW0
>>245
歌詞も頭悪い子が一生懸命陳腐な比喩表現多用して個性出しましたみたいな歌詞だからなあ

257名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:29:44.31ID:JZoXR9E80
マリーゴールドはブレスで歌詞がブツブツ途切れて聴こえるのが耳障り
あれ直そうと思わんのかな
路上でやってる分にはあれでいいのかも知れないけど
プロであれは酷い

258名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:31:10.96ID:P71pauUf0
とりあえず芸名変えろ
そのふざけた名前見るだけで腹がたつ

259名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:33:49.31ID:kkwCudHE0
YouTubeミュージック聴いてると、毎回削除してるのにすぐリストに入れてくる。米津なんとかとこいつ。サムダウンしてるのに、なんかおかしい。

260名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:35:00.43ID:Hj13mUuo0
>>1
マリーゴールドは宣伝費を有線やストリーミングに集中させる戦略なのか、
有線やストリーミングに金を流す口実にマリーゴールドの宣伝を乗っけるスキームなのか
わからないけど、明らかにユーザーの要望を超えた迷惑な再生回数だよなw

ランチを食べててもこの曲が流れてくると他のテーブルの客たちが「またかよ」と
バカにして笑っているw

261名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:41:38.51ID:o6PxInjW0
>>259
そうやって工作して再生数稼ごうとしてるんだろ
CD売上の時代と違い聴く側に大して興味なくても再生させりゃいいだけだから
ヒットが簡単に操作できる時代になった

262名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:45:39.08ID:BWo8BXpM0
メロディは凡庸焼き直し、歌詞は小中学生の作文、演奏は高校生軽音並

ここ20年の世の中的感動ヒット曲のレベル

263名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:46:58.14ID:qisUsRyy0
こんな普通のつまらない曲が流行っていることを受け入れるのが悲しいから
なるべくこいつや米津の名前は見ないようにしてる
ジャニやAKBと同系統なのにファンはそう思ってないのが尚更厳しい

264名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 07:47:42.63ID:hUd+cNfZ0
小沢健二のなんとかって曲のカバーですよね?

265名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 08:12:28.54ID:XOkkhOXw0
愛を伝えたいだとかがダントツに良いと思うけどあんまり人気ないのかな。

266名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 09:12:05.86ID:wFIbilcq0
>>146
藤井富雄は個人の人格ではなく、創価幹部の人格として行動しているのは明らか
もしこれが嘘なら、重大な名誉棄損だから、後藤忠政氏や宝島社を創価は訴えているはず
それができないというのは真実だからで、しかも音声録音などの証拠も握られているというのが分かっているんだろうな
もっとも宝島社のようなちゃんとしていてまあまあの大手出版社のことだからぬかりはないはず
あいみょんも芸能人を続けたいのなら、暴力団に暗殺依頼するようなカルト団体からはソッコー脱会すべき

267名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 09:16:23.79ID:rQ33O7+D0
無知ですまんけどストリーミングの再生回数ってyoutubeも含まれてるの?

youtubeの再生回数みてると、
愛を伝えたいだとか、と君はロックを聴かないが5000万回、マリーゴールドが1億5000万回で
伸びてる曲ってマリーゴールド以前の曲ばかりで、最近の曲ってあまり伸びてないんだよな

268名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:03:44.20ID:bV1CAwq10
麦わらの〜ルフィ!

269名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:07:28.06ID:dpAuXikB0
林檎は歌舞伎町の女王あいみょんはストリーミングの女王

270名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:30:18.80ID:4zfDkBJo0
武道館コンサートで、アコギ1本でマリーゴールドを歌った姿は
文句なしにかっこよかった。

271名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:35:22.86ID:kmhwF/lY0
zeroのエンディングとか酷いな

歌詞も曲も 本当に凡庸でレベル低い

272名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:43:10.85ID:e92E/1C70
ア・イミョンまだ居たんだ
あんま見ないから祖国帰ったかと

273名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:22:57.50ID:vowWlafy0
マリーゴールドが爆発してから
劣化マリーゴールドみたいな曲ばっかり出してくるようになったな
愛を伝えたいだとか、君はロックを聴かないみたいな
色んな方向の面白い曲作る人だったのに
髭男も同じ

274名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:33:51.94ID:ZJA5ayHW0
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。

275名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:35:27.39ID:prS7U6200
あいみょん最近消えてるよな

276名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:36:49.43ID:xDA8Ks2w0
愛を伝えたいだとかはJust the two of us進行だから違うけど、他は似たようなコードばかり使ってて特にAメロなんて同じ感じになってしまってる
似たようなコードばかりで名曲生み出すアーティストもいるけど、あいみょんはもっとアグレッシブにならないとこれから厳しいと思う

277名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:46:25.17ID:acqp1mhs0
>>273
髭男は宿命とか似た雰囲気じゃないと思うが
最新アルバムもバラエティ豊かだし

278名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:47:49.83ID:eweRCcEG0
去年の今頃パクリやらで叩きが酷かったな
今どこも束アイドルばっかで女性ソロシンガーやりたがらない理由がアレで分かったかもしれない

279名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:51:32.21ID:6eYyPes+0
みちょぱとゆきぽよと同類かと思ってたわ。

280名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:52:12.94ID:xDA8Ks2w0
>>278
家入レオは自分でつくらなくなったし
新曲なんてSSWだったのに「自身も作詞にも参加した」みたいな触れ込みで悲しくなったわ
大原櫻子は踊り出すし

281名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:52:49.22ID:dBWQYbxC0
>>269
パクリの女王だろう

282名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 13:54:20.44ID:xDA8Ks2w0
>>275
今週、水木と大阪城ホール2daysだぞっ

283名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:06:34.51ID:ZAaIZuMr0
すでに一発屋なんだけど

284名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:16:06.92ID:BlUst0gp0
ホスト刺してタバコ吸ってた女の事件のスレで
あいみょんのなんかメンヘラっぽい歌詞の曲、
LINEの画面のやつを知り、
初期の椎名林檎やCoccoを焦がしたみたいな
人かなと思っていたから

マリーゴールド聴いたら全然イメージ違った
この人の路線は何なのかな?

285名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:19:21.67ID:ZAaIZuMr0
>>284
エレカシ

286名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 14:55:46.96ID:Hj13mUuo0
聴きたくないタイミングでしつこく流れてくると嫌いになるよな
ダサいものに感じるようになる

だんご3兄弟やおよげたいやきくんもそうだったんだろうな

287名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 16:59:09.99ID:bPSLNbp90
>>282
妖怪と競演か?

288名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 19:56:36.28ID:o6PxInjW0
>>284
色んな人から広く浅くパクる路線

289名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 21:11:50.67ID:HiLVP8a10
あいみょんは「漂白」が良い

290名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:35:17.63ID:dpAuXikB0
満月の夜ならも1億再生で4億以上ゲットか。ストリーミングめっちゃ儲かるやん

291名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 22:49:54.31ID:r2OqkVTg0
>>274
洗脳されていれば怖しいもので人間としてやって良いことと悪いことの区別ができない
命ぜられるままに誹謗中傷やSTK行為などを平気でやってしまう
洗脳が解けた今やらかしてきたことを思い出すと自分を恥じて死にたくなる

誹謗中傷やSTK行為の内容(顔を覚えられないようにマスクは着用)
・コンビニや本屋で立ち読みしているとき後ろから覗いて何を読んでいたかを報告させられる
・スパーやドラッグストアで買い物をしたときどういうものを買ったのかを報告させられる
できるかぎりレシートは拾ってくるようにも命ぜられる
・食堂やレストランに入った後つけていってできるだけ対面できるようなテーブルを選んで座って
その動作挙動を詳しく報告するように命ぜられる
・駅で待ち伏せし改札を通ったら中で待ち伏せしてスマホで他のストーカー要員の信者に連絡することを命ぜられる
・食堂やレストランで対面した席に座ったとき
シャッター音を無音に改造したスマホで撮影するように命ぜられる
・電車とかでも対面席に座り同じことをするように命ぜられる
・真偽が分からないというよりはおそらく嘘としか思えないでっち上げを
ターゲットさんの職場に何度も電話かけてギスギスさせるように命ぜられる
・集合住宅にある自転車をパンクさせる

STKや誹謗中傷をして相手から追い詰められてトラブルになったとき
幹部や職員に泣きつきいても「お前が勝手にやったことだ」と梯子を外されるだけ
だから命ぜられたときに録音は必ずしておく必要がある

もっともSTKや誹謗中傷というのは反社会的な犯罪行為だからそういう命令を下す組織はまともな宗教団体ではない
狂信カルトにすぎない
だから勇気を持って警察に告発に行こう

292名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:15:13.36ID:lInYzTKZ0
>>176
広島の原爆資料館や長崎の長崎平和資料館に行ったことがなくても、メディアなどからその様子は知ることはできる。
死んだ赤ちゃんを抱きながら、「起きて、起きて」と叫ぶ母親もいた。
原爆の熱線によるやけどの火ぶくれが破れ、ボロキレのように皮膚にぶら下がった人もいた。
血の泡を吹きながらのた打ち回る人もいた。
きのこ雲と火柱が上がっていて、どこもかしこも死人の山となっていた。

志半ばで死んでいった人たちや今も後遺症で苦しんでいる人たちやさらにその遺族や身内の声を聞け。
粗大ゴミ池田大作は同じ言葉が吐けるのか?
低知能集団の創価学会員といえどもまだ池田大作を崇拝するのか?

293名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:19:08.47ID:IetyQ2ql0
日本だけに限らず欧米も終わってきてね?
2014〜5年頃は何だかんだ言ってもトラップとかフューチャーハウス、トロピカルハウスとかいろいろあったのに、今ってマジでなんもない
ビリーアイリッシュがやたら持ち上げられてるけどあれはつまり他がいないからだろ?

294名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:37:29.83ID:AmNEkq7C0
あいみょんが好きな人って、自分の好きな音楽・聴く音楽を自分で選べない人がほとんどだよね
芸能事務所・レコード会社・電通・マスメディア(これらをまとめて以下、マスゴミと呼称)が
「この中から好きな音楽を選べ」と提示したリストの中から選ばされてるだけ

295名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:45:24.13ID:IetyQ2ql0
>>294
結局音楽業界が衰退しまくって限られた極少数の商品をごり押しするのが精一杯の状況なんだろな

296名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 09:48:48.39ID:MSUKx+yg0
メダロットをパクりやがって

297名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 11:10:46.40ID:9BBYVi9h0
マリーゴールドはおっさん向けの歌だからな、若い人にはわからん

298名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 11:19:28.48ID:qlAqB37zO
髭男と米津はラジオで必ずかかる。

299名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 11:55:23.30ID:h5mkRlJi0
>>280
家入レオは作曲じゃなくて作詞に難があったのに、最初は歌詞だけ書かせたりしてたのが悪い

300名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 12:24:04.78ID:P0ZdAoso0
よくわからんけど、ストリーミングってワンオクやセカオワは入ってないのか?
髭男やヌーが出てくる前はそっちの方が流行ってたのに、最近聞かなくなったな

301名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 13:14:24.71ID:pb/wVGjq0
>>294
あいみょんが好きすぎて奇妙な夢を見た

あいみょんを利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されるとあいみょんもほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけばあいみょんが苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話をやらせてきた
身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた

またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」

その生首はこれまでの自分を顧みて悔恨の涙を流し大粒の涙が生首を溶かして完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもうあいみょんさんさんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」

302名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 14:11:33.05ID:dL12CAOh0
J-popが世界的には終わっているロックの流れを組みながらもそこまで衰退せずにいるのは
J-pop自体が上手くリブートしてるからだとあいみょんや髭男や米津見てると思う

303名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 20:10:53.29ID:yq4gFrt00
>>301
ノーベル賞は故人は受賞できない
だから受賞するまで死んだことを秘密裏にしておけと遺言に残しているんだろうな
今年もまたノーベル平和賞を取れなければ遺体安置期間がまた1年増えるのか
貧乏な信者から騙し取った金をたとえ数百億以上も寄付したり
またその金で国内外の大学・学術機関から名誉学位を買ったりしたところで
ノーベル平和賞が与えられることはない
受賞するのは永遠に不可能だから一体何歳まで生きていることにするのやら

304名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 20:40:24.88ID:mjZBPVT90
あいみょんって一瞬で消えたな

305名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 00:02:12.78ID:3jEDebII0
2018年8月の曲がこの度ストリーミング再生2億回超えが一瞬なわけない

306名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 00:11:04.32ID:MgmQGVPG0
つまり一発屋で終わった

307名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 00:42:20.33ID:UdrIaw5F0
この人の曲ってメロディもアレンジもやっつけ感が酷い

308名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 00:49:21.26ID:fXJNvhf+0
あいみょんはみちょぱみたいな名前が悪い

309名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 00:59:53.72ID:FD9J4iRh0
良い歌だなと思ってあいみょんをストリーミング再生してたらオッパイ連呼し始めて、意外とロックな娘なんだなと思った

310名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 01:59:56.69ID:UdrIaw5F0
オッパイ連呼したらロックだと思う感覚がよく分からない

311名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 02:51:19.04ID:788ldjEi0
>>298
ラジオなんて聞かない

312名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 02:52:32.91ID:rfWqSCLE0
再生数が詐称くさいぐらいあんまりいい曲ではなかったんだが

313名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 07:29:15.77ID:RYK4fCky0
  
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 

314名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 07:50:58.07ID:r3pdkkxH0
ぶすみょん

315名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 07:54:52.10ID:UJrAh4XL0
あいみょんを一発屋とか言ってる香具師は
間違いなく流行を知らない感じのジジババ

316名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:03:44.49ID:15xhH8dE0
>>51
米津もあいみょんも街に出れば嫌と言うほど聞こえてきてたよ?新宿ではマリーゴールド大型スクリーンでmv流してたし、逆に外出てないの?

317名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:11:54.28ID:esTByLyI0
名前が悪いと思う
みちょぱ、ゆきぽよと同系統かと思われる

318名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:15:27.27ID:kpqJqbva0
今時J-POPのランキング上位だけ追ってるのが流行だと思ってる方が爺婆

319名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:17:52.84ID:MM4xld1/0
あの曲そんないいかね?
愛を伝えたいだとかとかの方がかっこいいじゃん

320名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:20:23.23ID:AWjviOKK0
マリーゴールドはあいみょんの曲の中ではかなり異質なんだよな
「君はロックを聴かない」みたいな曲のほうが彼女らしい
それと、同じ曲でもCDよりライブの方がよくなるのはアーティストの証

321名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:20:26.28ID:63UI/eAt0
>>317
同系統だろ

322名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:29:39.76ID:ituoeSIK0
>>319
愛を伝えたいんだとかも初めて聴いた時ものすごく既視感あったんだよな
新曲も過去に聴いたことあるメロディ繋いだだけみたいな感じだし

323名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:53:03.19ID:u71ydLuN0
髭男キングヌーにもう大差付けられてしまったな

324名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:53:49.19ID:udRiT3AS0
しかし街中歩いてるとほんとブスに限ってさ、
気持ち悪い涙袋、真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そして汚い金髪にダサ過ぎるキャップかぶった9cmファッションばかりでウンザリだよな
挙げ句の果てにはさ、
9cmメイクって眉毛と目が離れてるのが強調されてしまってほんとブスに見えるなあ
それにカラオケ行くと9cm風味なキモいダンス音楽を9cm風味な歌い方で歌うから虫酸が走るわ
こんなの欧米人が見たら大爆笑だぜ?

そんで男は例外無くヘルメット頭
オデコ隠しのヘルメット頭
え?まさか20年前くらいに日本で流行った裏原系ファッションのマネしたの?
それにしてはあまりにヘルメット頭過ぎるだろ

そもそも何その時代遅れのダサ過ぎるヤンキー金髪
一体いつの時代の金髪だよってな話でさ
日本で言えば35年くらい前にヤンキーの間で流行ったヤンキー金髪が今の9cm国で流行してる金髪
ほんとダサい、吐き気がするほどダサ過ぎる
というかほんと汚い金髪
当時オキシドールで脱色し過ぎて汚い金髪になったヤンキーそっくり

それにピンクに染めた髪
いやいやいや、それ35年前くらいに日本で流行った意味不明なヘアカラーだから
まさにCCBかよって話でさ
奇抜なヘアカラーって今や東南アジアでも流行ってねーぞって話でさ
まあ誰も口には出さないけど

何で今の日本がこんなことになってんのかってさ、
この超絶ブサイクな9cmファッションがさ女性ファッション雑誌でごり押しされてるからなんだよな
他人が何しようが勝手だけどさ、
ブスが余計ブスになってる典型メイクでマジウケるんだよな

そんな無知でいたいけな10代20代をファッションから洗脳してさ、
超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は日本より凄いんだと洗脳しまくってるのがほんとキモい

325名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 08:53:53.11ID:RxS9KeLY0
こんな凡作ありがたがってる
めでたいねー

326名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 09:01:53.67ID:zWsUGLm00
おばちゃんだけど宇多田ヒカルとかいて音楽にハマった20代の頃を思い出す流れ。
米津玄師がいてあいみょん髭ヌーが出てきて。
久しぶりにカラオケにも通い詰めてる。
今はYouTubeで公式から無料でmv見れるのがいい。
通勤電車でずっと見てる。

327名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 09:06:00.19ID:K9FxWwA80
>>315
流行っていつの時代生きてんだ?
昭和か?

328名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 09:10:33.49ID:k9KB+MZK0
>>15
王はヨーロッパのりウケ
髭はアメリカのりウケ
対極だから

329名無し2020/02/11(火) 10:53:12.25ID:qKxJ7wrQ0
日本は若年寄が多いんだね。

330名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 12:09:06.31ID:K4L6bbJI0
あいみょんの曲ってあいみょんと知らずに聞いたら
アイドル曲と作りや完成度が似たり寄ったりだと思う

331名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 12:33:00.69ID:TtzjvKXw0
相応に音楽聴いてきたけど評価出来るのは髭男のみ
しかし、新曲は良さがなくなった。

332名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 12:40:33.33ID:kHBpqm3e0
売れたせいか無難な曲が多くなった。昔みたいにセックスと死をテーマにして欲しい

333名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 12:56:03.43ID:ituoeSIK0
あいみょんの歌詞のセックスやら死やらが薄っぺらいから
結局そっちに路線振っても上っ面だけ過激路線狙いたいだけに感じる

334名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 13:07:11.96ID:OYTumk080
なんかここ最近になって邦楽が復活したみたいに言われるけど
星野源とかサカナクションとかも良かったと思うぞ

335名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 13:08:12.95ID:AWjviOKK0
今だと薄っぺらくない歌詞を書く人って誰なの?

336名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 16:12:41.95ID:TtV3ivnm0
煽り運転の証拠としてドライブレコーダーが大活躍している
客観的に判断できる記録を残しておくということは重要だ
車に乗っていないときでもその用意をしておくとよい
ビデオカメラをすぐに稼働させるというのは難しいだろうが
ICレコーダーを常に携帯しておくことは簡単にできる

創価は嫌がらせ行為やストーカーや嘘八百の中傷を配下の信者に日常的に命じている
多くの信者が疲労困憊してへきへきしている
そういう反社会的行為をやり続ければもう人間の尊厳はそこにはない
早くそういうカルトとは決別すべきだ
その音声証拠を残して幹部や職員に突きつければ脱会するチャンスができる
そのためにもICレコーダーは常に持ち合わせておこう

337名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 16:14:05.12ID:6QG5lZDz0
邦楽だけでなく洋楽も終わってるからメロディがネタ切れなんだろうな

338名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 16:19:26.90ID:7B+xWkM40
このストリーミングの回数自慢は結局、いつまで経っても同じ曲だから市場が全く活気付かないよな

339名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 16:29:24.50ID:ajOPCy3L0
>>51
近所のドラッグストアや商店街ですら髭もみょんもヘビーローテーションで流れていたのだが

340名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 16:30:09.18ID:6QG5lZDz0
>>339
ヒットしないようなクソ曲が流れてても耳に残らないから知らない


lud20220913054057
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1581091814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【音楽】Official髭男dism「Pretender」ストリーミング総再生数3億回突破 [湛然★]
【音楽】Official髭男dism「Pretender」が史上初のストリーミング2億回再生突破
【ビルボード】Official髭男dism「Pretender」が初のストリーミング首位獲得 「マリーゴールド」連続首位記録は20週でストップ
【音楽】Official髭男dism、“Pretender”が史上最速でストリーミング総再生回数1億回を突破
【音楽】Official髭男dism『Pretender』がストリーミングランキング再生回数歴代1位
【ビルボード】Official髭男dism「Pretender」がストリーミング11連覇 2019年リリース曲で最も再生されている曲に
【音楽】Official髭男dism「Pretender」史上初の累計5億回再生!19年配信から2年 [ひかり★]
【音楽】Official髭男dism、「I LOVE...」で2作目の3億再生突破 オリコン史上初 [湛然★]
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」自身初のストリーミング累計5億回再生突破 [湛然★]
【音楽】#あいみょん 「マリーゴールド」ストリーミング累計3億回再生を突破 [湛然★]
【音楽】あいみょん「愛を伝えたいだとか」ストリーミング総再生数1億回突破 自身4曲目 [湛然★]
【音楽】Official髭男dism、世界進出へ グラミー賞3年連続・PENTATONIXが「Pretender」をカバー ※音源あり
【音楽】Official髭男dism、CD&デジタルAL初の同時1位 ストリーミング21週連続1位で歴代1位
【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」が360.6万回再生でストリーミング16連覇 ヨルシカ/ビリー・アイリッシュに注目
【音楽】あいみょん、「マリーゴールド」が 国内アーティストで初めてストリーミング1億再生突破
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」が380万回再生でストリーミング9連覇 ★2
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」が380万回再生でストリーミング9連覇
【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」が史上初のストリーミング19連覇 SNSで話題「別の人の彼女になったよ」が急上昇
【音楽】#YOASOBI 「夜に駆ける」ストリーミング累計2億回再生を突破 #BillboardJAPAN [湛然★]
米津玄師・あいみょん・Official髭男dism・King Gnuが好きな喪女 2
【音楽】MONGOL800「小さな恋のうた」ストリーミング累計1億回再生突破 2000年代リリース曲としては史上2曲目 [フォーエバー★]
【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」がストリーミング18連覇 「U.S.A.」と並び連続首位記録1位に
【音楽】あいみょん「マリーゴールド」が20週連続でストリーミング1位の快挙
【音楽】優里、「ベテルギウス」がストリーミング累計2億回突破 今年第1弾シングル「うぉ」も配信開始 [湛然★]
【音楽】King Gnu「白日」がストリーミング累計再生数2億回突破
Official髭男dism 27万キロのフィルム目
official髭男dism ©2ch.net 2ダウト目
Official髭男dism 22万キロのフィル厶目
【音楽】YOASOBI「夜に駆ける」ストリーミング総再生数1億回突破 [湛然★]
Official髭男dism 37万キロのフィルム目
Official髭男dism 19万キロのフィル厶目
Official髭男dism 39万キロのフィルム目
【音楽】サカナクション山口一郎、2018年はOfficial髭男dismに「嫉妬した」
【速報】紅白出場歌手決定! 初出場は白組はKis-My-Ft2、GENERATIONS 、Official髭男dism、紅組は日向坂46、Foorin、LiSA
【音楽】#Official髭男dism ファン投票による“楽曲BEST20”を生発表 大波乱の投票結果に「どんだけ名曲を世に出すんだ」 #はと  [muffin★]
【音楽】『CDTV』Official髭男dismの1時間ライブに飽き飽き「全部同じ曲に聞こえる」★2 [ネギうどん★]
【音楽】 Official髭男dism松浦匡希がインフルエンザ発症、ツアー鳥取&岡山公演が延期に 2020/01/19
【音楽】全米年間ストリーミング再生数が初めて1兆回突破、一人当たりの平均再生3千回
official髭男dism
Official髭男dism、紅白内定
Official髭男dism vol.1 【ヒゲダン】
【ヒゲダン】ゲイが語るOfficial髭男dism 3
Official髭男dismの最高傑作はイエスタデイだ
【音楽】Official髭男dismがチャートを席巻する理由
Official髭男dismに曲を作ってもらった鈴木愛理さん話題にならずwwwwwwww
【音楽】Official髭男dism、「ミュージックステーション」初出演決定!
【音楽】Official髭男dism、初武道館で10月ニューアルバム&全国ホールツアー発表
【音楽】Official髭男dismが有観客アリーナライブと全国ツアー開催 [ひかり★]
【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚
【音楽】Official髭男dism、劇場アニメ「HELLO WORLD」主題歌のMV公開
【音楽】Official髭男dism、紅白辞退していた [れいおφ★]
【紅白】Official髭男dism初出場 ! 元銀行員・藤原聡『紅白に出られたらいいね』目標だった 「本当にうれしい」
LINEがライブエンターテイメントプラットフォーム「LINE LIVE VIEWING」を開始。今後はSKE48やOfficial髭男dismのライブを予定
【音楽】『CDTV』Official髭男dismの1時間ライブに飽き飽き「全部同じ曲に聞こえる」★5 [ネギうどん★]
【音楽】Official髭男dism、長澤まさみ主演「コンフィデンスマンJP」に3度目の主題歌提供
【音楽/野球】Official髭男dism(ヒゲダン)、「熱闘甲子園」テーマ曲に抜てき 藤原「吹奏楽部の方々とコラボしたい」
【音楽】「Official髭男dism名曲ランキング」dヒッツで公開。上位10曲プレイリストも [砂漠のマスカレード★]
【音楽】ダウンタウン「HEY! HEY! NEO」に蒼井翔太、Official髭男dism、ニガミ17才、マイファス 30日放送
【音楽】Official髭男dism、新曲『Cry Baby』リリース&MV公開 アニメ「東京リベンジャーズ」主題歌 [湛然★]
【音楽】あいみょん、「マリーゴールド」が1億再生突破
【音楽】King Gnu「白日」ストリーミング累計3億回再生を突破 #BillboardJAPAN [湛然★]
【音楽】Ado、「ギラギラ」が自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破 10代ソロシンガーでは初 [湛然★]
【音楽】King Gnu「白日」史上5曲目のストリーミング累計5億回再生突破 [湛然★]
【音楽】<YOASOBI>「夜に駆ける」、史上初ダイヤモンド認定!累計再生回数5億回突破 [Egg★]
Offiial髭男dism 七wan目
【音楽】YOASOBI「群青」ストリーミング累計1億回再生を突破 [湛然★]

人気検索: 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ
03:41:46 up 1 day, 13:19, 4 users, load average: 3.13, 2.74, 2.60

in 0.34480404853821 sec @0.34480404853821@17e on 061116