◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本ハム斎藤佑樹、打撃投手へ転向 YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584530692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2020/03/18(水) 20:24:52.31ID:1ldpqPFD9
日本ハム斎藤佑樹「反応見たかった」志願の打撃投手

12日の教育リーグ・DeNA戦で1/3回7失点と炎上した日本ハム斎藤佑樹投手が、千葉・鎌ケ谷で行われた2軍練習で志願して打撃投手を務めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-23180677-nksports-base

2名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:25:08.20ID:cjBs6x0D0
2

3名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:25:33.51ID:THi5FA/Z0
嘘スレタイ剥奪

4名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:26:00.94ID:Bqj+mlhy0
打撃投手のインターン生な。

5名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:26:05.64ID:8t3Gg+uY0
ようやく天職に巡り会えたか・・・

6名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:26:44.00ID:PD998YA60
>>1
反応見たかったって
いっつも打たれてるのにまだわかんねえのかよ
ああ??

7名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:26:54.18ID:rKZEeW8n0
よかった、無事に第二のキャリアが始まったんだね

8名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:08.85ID:1ZQe+AC+0
打撃投手でもピシャリ

9名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:14.03ID:OVYZuYrn0
あれ〜、そんなの前からやってたんじゃないのか?

10名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:26.67ID:IN+LN8I70
転向の意味も知らないクズが立てた糞スレか

11名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:27.94ID:yChUn/iR0
一日打撃投手じゃねーかよ…まぁ、打ちやすそうではあるが 

12名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:35.17ID:CZTxpIxe0
投球する度にピシャッとしめちゃうから打撃投手向いてないだろ

13名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:35.43ID:VIeouLjl0
打者転向に見えた奴ノシ

14名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:38.35ID:tpcKaFxZ0
大リーグ防御率0.00のまま引退か
伝説に残ったな

15名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:27:39.05ID:SlGPzPaj0
シーズンが始まったな

16名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:01.95ID:BmAu58Kg0
実戦でも練習でもバッティングピッチャーじゃん

17名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:37.87ID:35qzAnJB0
まだ雇って貰えてるだけ有難いと思えよ

18名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:39.64ID:R7ec87690
スゲー厚遇

19名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:48.19ID:AetDob470
お前らそういうが、ちゃんと一軍で見られるんだぜ

何故だかは知らん

20名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:51.83ID:rKZEeW8n0
>>14
0/0は0.00ではない

21名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:28:57.15ID:qzL7qb8q0
まだいたんだ

22名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:29:00.72ID:1SLjiRJs0
流石やな
来年以降のことも考えているとは
年俸+出来高

23名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:29:19.13ID:zlxF0P3Z0
1/3回を7失点でピシャリとおさえたのに
どうしてまだ2軍にいるの?

24名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:29:48.26ID:d24gEif/0
>>1
死ね糞キャップ

25名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:29:50.91ID:dBcxlaKs0
持ってると思います

26名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:05.27ID:U3Z9JmVn0
結局マー君とは天と地以上の差がついてパッとしないまま終わっちゃったか
残念な人生だったな

27名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:06.09ID:akayLnjJ0
確かにバッティングピッチャーとしてなら才能あるかも

28名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:06.44ID:ViVOHWsw0
>>14
お前の無知も伝説級だな

29名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:08.47ID:N+A968220
高給な打撃投手だなw

30名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:20.24ID:7ZgqhwDf0
剥奪しようぜこいつ

31名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:29.62ID:U6XRwVIY0
東山「年末待ってるで」

32名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:33.69ID:WVrGLeXL0
役割変わって無くね

33名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:37.89ID:WTeYOzER0
今季のピークは過ぎたから来季に向けたいい調整だな

34名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:41.76ID:YRe0JiLp0
打者「おい、バッピ!もっと速い球投げて貰えんかな?」

35名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:30:48.60ID:gsYCKhv00
日ハムはハンカチにどんな弱み握られてんだよ

36名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:02.30ID:f9JpYivJ0
敵チームからしたらボーナスタイムだし
いつまでもいてほしいだろうな

37名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:14.87ID:+jUl7jrE0
打撃投手は打ちやすい球を投げるのが求められている

38名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:14.85ID:Jmo2JMbM0
ビックリさせんなよ・・・

あながち嘘に聞こえんから。。

39名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:24.12ID:1BZ5dQ2T0
1 牛丼 ★ 2020/03/18(水) 20:24:52.31 ID:1ldpqPFD9

またこいつか

40名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:26.63ID:d1ZpcJHA0
なんだかんだでやめちゃったらさみしいよなww

41名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:27.26ID:Kzx91dUI0
日ハムの秘密兵器がバッティング投手なんか、するなよ。
いずれはメジャー。形から整えられたい。

42名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:32.77ID:sdei7Kp30
打てるピッチャー

43名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:36.19ID:L4yfrhxD0
これであと10年安泰だね

44名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:51.95ID:FlUJv8cW0
感染の危険が高い北海道には、絶対に行きたくない!

って思ってそうだな

45名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:56.04ID:AKnQzg260
はっ?カイエン投手に続投?
なんて懐の大きい球団

46名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:31:58.92ID:rfmlDB8o0
お疲れ様でした。

47名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:32:02.41ID:OWOtGwdt0
このスレはあれだが
コントロールよくないと無理だろ打撃投手

48名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:32:06.53ID:KNJBLX9D0
全てのポジションを経験してからが本当の野球人生の始まり

49名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:32:11.26ID:0dARYeF/0
>>14
さすがに寒すぎる

50名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:32:19.82ID:csIbYjCb0
>>1

51名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:32:36.52ID:0tDE5JUl0
課題が見つかったか

52名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:33:01.30ID:wGizKfPL0
わかってないな
重量級のボクサーとか歳いってから開花するから
斎藤もそれだよ

53名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:33:11.20ID:bi1zytaB0
打撃投手ってどう考えても適任じゃねえか!

54名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:33:33.03ID:91E/j/t50
仕上げてきたな

55名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:33:41.95ID:UJVB5mHd0
あれだけ打たれて分からないとかやべー奴だな

56名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:33:54.52ID:jaB46OKl0
やってる感出してるだけ

57名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:34:01.51ID:YuPYA8DU0
六大学制したあの秋がピーク

福井と大石も。

58名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:34:02.99ID:HxKxjM1i0
牛丼からキャップ剥奪しろ
まともなスレタイで立てた試しがないだろこいつ

59名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:35:16.62ID:caizVWOT0
すごい悪意のあるスレタイ

え?おまえは悪意がないの?って?
そういわれると困るけどw

60名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:35:19.50ID:XsqrxRk20
実質命拾い じゃないのか

61名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:35:36.97ID:9ntEz7+C0
知名度だけはある男

62名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:35:51.77ID:lvTIXMiJ0
>>1
嘘の情報でスレ立てして「いや、釣りで書いただけですから」でチャラなんだもんな
そりゃいくらでも嘘ネタでスレ立てできる

63名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:35:53.19ID:aJG57kVh0
課題がいっぱい見つかったな

64名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:36:17.27ID:LpN4HR050
コントロール悪いからフェイクだとわかった

65名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:36:51.90ID:xsFreCMg0
お前ら知らんだろうが打撃投手は300球とか投げなきゃいけやいから肩張ってめちゃくちゃ大変なんだぞ

66名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:37:23.11ID:fiLzMobI0
33か34歳くらいで覚醒した投手も過去にいたことはいたけどな
この人は覚醒する気配ないだろ

67名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:37:24.29ID:1co+Ldax0
>>1
打撃投手に失礼じゃねぇか?

68名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:37:32.72ID:s+JjoldF0
130キロ半ばのお辞儀するストレートは
プロの打者にとっては最も打ちやすい球ではないだろうか?

69名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:37:35.72ID:QWn1ROrx0
ちくしょう
みごとに騙された

70名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:38:12.25ID:h9qAMiYH0
よく戦力外通告されないよね
なんで?

71名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:38:17.33ID:9ntEz7+C0
オフが見せ場

72名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:38:27.10ID:sEaOq82z0
斉藤君に当別手当て出します
ユニホーム脱ぐときは
功労金出します
球団社長
カンだけどよ

73名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:38:47.83ID:UJVB5mHd0
なんjとかで釣りスレ立ててんのこのアホだろ

74名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:39:08.13ID:0U22IFt30
元祖 王子

75名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:39:19.44ID:JJMFv+WS0
今度は取りやすい所に打ち込むのか

76名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:39:45.75ID:ZOUS83W60
32にもなってたった三億程度しか稼いでないんだから才能無さすぎだよな

77名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:03.88ID:a6VsgIXs0
球界背負った結果がこれか
クソダセえなおい

78名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:06.43ID:hgLppSQI0
剥奪しろゴミ

79名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:18.70ID:Jmo2JMbM0
>>57
50何年振りかやった早慶優勝決定戦やな。

ついでに言うたら伊藤隼太もあん時がピーク・・・。

80名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:22.04ID:QRdZtZj00
野球よく知らんのだが、打撃投手ってのはいくらくらい貰えるもんなの?

81名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:24.86ID:Ub7SGDbQ0
思ったより球が来ないから、バッティングピッチャーには向いてないだろ。
コントロールもそんなによくないし。

82名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:25.47ID:Yby+BjVO0
もう楽にしてやれよ

83名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:25.95ID:HoXHcbDi0
斎藤佑樹と小泉進次郎って似てるよね

マスコミが作り上げた実力なき大スター

84名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:28.01ID:YzQPbbkw0
このスレの反応も見たかったw

85名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:47.96ID:VhFDrdwg0
>>1
バッピーwww
来年から志願しなくてもやれるやろw

86名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:48.62ID:RN23z+iV0
ストライクゾーンに入らなければ無理じゃね?

87名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:52.97ID:U9NLEUOm0
こりゃ引退後はとりあえずバッピかな
打ちごろの投球するのは得意だしな

88名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:40:55.25ID:k/EqbTEJ0
打撃投手が天職じゃね?
これから10年間はバッティングピッチャーで
しのいでその後は指圧師になって余生を送ればいい 課題はどの職種にもある

89名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:41:14.47ID:vfAfs66M0
>>14

大リーグでは、一本のヒットさえ打たれなかったんだよな。

90名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:41:14.50ID:w33WB8HR0
これはこれで
コントロールと球種と両方いるって効くが

91名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:41:35.08ID:UUd1t95Z0
>>1
転向じゃねーよ
嘘つくなよハゲ

92名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:41:46.43ID:SRXf0KdW0
無観客が続く間は本当に仕事ないし仕方ないね

93名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:00.85ID:RSPerw2R0
まあ納見みたいにクビ寸前から30過ぎていきなり覚醒するやつもいるしな

94名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:01.34ID:VeTY0y6w0
酷いスレタイつけるな〜

95名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:02.98ID:coTD/u9n0
ざんまああああ

96名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:04.38ID:dNdic+d60
ちょっとしたお遊びw

97名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:10.26ID:3TIo0sm20
やめても安心だなw

98名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:21.38ID:6mE2QJPU0
一応大卒だから引退後はフロント入りでしょ

99名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:54.00ID:TaaPOeg10
人生は長いから大丈夫

100名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:42:54.30ID:GAfXyuQw0
来年打撃投手になったら最悪
こいつより才能あった奴等にやらせてやれよ

101名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:04.55ID:dySwIK150
サッカーでいうと攻撃的ボランチだくらいのウソ解説が欲しかった(´・ω・`)

102名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:08.41ID:YAYEr5kA0
心配せんでもさいてょは第二次ガッフェ政権で1軍投手コーチの座を与えられるよ。
なにせお友達達内閣好きだからな。
稲葉や金子誠などの監督を挟んでガッフェ待望論はいつかは必ず出るから。
ガッフェ政権では大塚なんかが1軍コーチだったんだぜ?
大塚に比べたらさいてょが1軍コーチに就任しても文句ねーよ。

103名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:19.76ID:eKWUa5r30
大卒の打撃ピッチャー

104名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:22.62ID:9ntEz7+C0
甲子園決勝で投げ合った田中はNYのエース

105名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:43.37ID:SRXf0KdW0
>>101
かつての師匠のようなディフェンシブストライカー見たいのがいいな

106名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:43:56.42ID:MPqhqzPp0
そんな斉藤さんだけど生涯年収3億円超えてるからな

107名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:44:06.56ID:eKWUa5r30
大卒の打撃ピッチャー

108名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:44:48.54ID:BOQGzJCP0
戦力外にならないのが不思議すぎる
なぜだ

109名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:45:25.39ID:BHcdXRqn0
>>14
奇遇だな
俺の成績もそうだよ

110名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:45:29.84ID:SRXf0KdW0
>>108
チームに利益をもたらすパンダやから

111名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:45:29.96ID:fY384Mbo0
ハンカチの人か

112名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:45:40.57ID:fPvWmwmp0
バッピーてょw

もう戦力外確定だから好き放題やらせてるな
他球団との試合に出す必要無し

113名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:45:51.54ID:cNCeeGsn0
暗い世相の中にも一筋の光明
さすが球界の至宝やな

114名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:46:03.36ID:xs2Mzt6r0
高校時代何となくの感性で投げてたやつは一度フォームが崩れると終わりだな

115名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:46:06.77ID:Bfzgad6A0
>>1
斎藤佑樹はすでに3億2千万以上稼いでるので勝ち組

116名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:46:10.59ID:SDSFCY+F0
斎藤佑樹選手は一番好感度高いよ。
ストーブリーグが熱い!

117名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:46:46.92ID:muDxXSpq0
小さいとき、日ハムの打撃投手と
知り合いだったが130キロで投げてとか
140キロで投げてとかいったら場所
スピードほぼ2キロ前後の誤差でグローブ
かまえたとこにいくからびびった
スピードガンのごさかもしれんし
本当にすごかったわ

118名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:47:06.59ID:w33WB8HR0
>>108
>>110
集客と物販がすごいんだっけ?

119名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:47:19.53ID:/+Mr47up0
打ちやすい球を投げる繊細なコントロールがあるからな

120名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:47:29.42ID:reL7nZ7I0
>>20
これってどういう意味なんだ? 0.00って0とどう違うんだ

121名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:47:35.14ID:rnNw/yDf0
日ハムの二軍は人足りてないの?

122名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:47:36.01ID:xMiMPD7u0
これだけ打たれるってことはマジで打撃投手としては超優秀なんじゃないかな

123名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:48:10.43ID:TUeb2H5d0
こういう恣意的なスレタイやめたら?
逮捕されるんじゃね、そのうち

124名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:00.59ID:fY384Mbo0
タレントになれよ

125名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:16.56ID:MV3be+d00
ぷろやきゆ の リストラ部屋 ですか?

126名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:17.08ID:reL7nZ7I0
つか、早稲田の監督ってクソじゃね?
伊藤智仁だって怪我したら2軍投手としてやっとになってしまったわけで、
怪我したらそこでおしまいだろ

斎藤ってもっとずっと成績良かったよな怪我せずにプロ入れてたら

127名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:27.02ID:5S5HqpY30
>>123
こんなゴミサイト誰も相手にせんだろ

128名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:40.52ID:TSfZcna60
>>40
ショウビジネスだから、優秀でスコアの高い選手だけが業界を支えるわけではない
プロレスと同じで、ヒールとかベビーフェイスとかチンピラ雑魚とか噛ませ犬とか道化とか、いろいろ混ざっててドラマが演出できる

彼はアスリートとしては記録を残せなかったけど、
人々に沢山の話題や集客力を与えたよ
本人はムカついてるだろうけど、こういう選手が時々いてもいいと思った

129名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:49:56.52ID:SBLPfiID0
あれ?
毎年シーズン始めに相手チームの打撃投手してた気がするんだが

130名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:50:08.46ID:M7DaRH7N0
年収数百万の馬丁w

131名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:50:12.28ID:12c9Q4n20
お辞儀ストレートなんて実践と違いすぎて打ちづらいんじゃねーか

132名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:50:20.11ID:KFR2u4Lk0
鳴かず飛ばず何年目だ

133名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:51:45.89ID:IL6CBL+u0
>>1

134名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:51:59.01ID:5S5HqpY30
>>120
ゼロ除算でググれ

135名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:52:09.96ID:3FXlAbcS0
仕上がってきたな

136名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:52:14.46ID:zlxF0P3Z0
そういえば王のホームラン記録を超える逸材とか騒がれてたど

泣かず飛ばずで2軍落ちした、高卒ルーキーはどうなったの?

137名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:52:24.71ID:i7g5tlb70
斎藤ついに打撃投手へ転向

138名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:52:32.73ID:CEVTQlu80
打撃投手で三振とりまくりw

139名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:52:56.12ID:QopI6gXX0
十数年、年収千数百万貰っていたら十分勝ち組だろう。真面目に貯めていたら1億以上になる

140名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:13.12ID:byqAdHlq0
いよいよトップフォームを取り戻してきたな

141名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:18.03ID:tyT8bNI/0
>>136
屠殺されてハムになってるかも?

142名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:23.82ID:f0R/Xv+10
阪神入団で甲子園で汗かけたら
ハンカチ投手になれたのにな

143名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:29.12ID:E821r/XO0
防御率1.89 *100

144名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:30.16ID:fqPWGcgG0
youtubeで見たら、良い球を投げてるように見えるんだが、
こんなピッチャーが通用しないんだから、プロって凄いんだなって思うわ。



145名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:31.83ID:otqTWZ7P0
王子よ!今年こそ復活☆飛躍の年だ!

146名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:40.31ID:QtXM3A4F0
セカンドキャリアの模索?

147名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:52.53ID:ikX7tizE0
藤浪が打撃投手するよりはマシか

148名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:53:52.73ID:LmfOIWiF0
>教育リーグ・DeNA戦で1/3回7失点と


いや、これがまずヤバすぎだろ

149名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:54:12.40ID:DQLwTaAV0
仕上がってきたか

150名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:54:14.48ID:jGgVLDpY0
また課題見つけたの?すごすぎどんだけ吸収したいのよこの子

151名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:54:33.29ID:f0R/Xv+10
あの甲子園の力投はなんだったのか?

152名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:54:35.85ID:5fjG1xYm0
彼は早稲田がピークだったと思う
早熟だった
楽天の田中が凄すぎたが、エラい違いやな…

153名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:54:46.28ID:1c8ErYOy0
>>1
メジャー無敗の投手に失礼だろうが!

154名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:55:08.53ID:rJmeo6iO0
え、それって実質…

155名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:05.35ID:QYZuslNg0
伝説が始まる

156名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:11.07ID:8uhC+Wqo0
バッティングピッチャーと吉野家でフルタイムのバイトって、どっちが給料いいん?

157名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:23.99ID:MIwtnvGf0
植村は現役引退後はブルペン捕手になったのか
確か投手だったよな

158名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:25.45ID:fY384Mbo0
有名だから引退しても仕事来るから安泰

159名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:37.27ID:UZaWpC+G0
でも確か1〜2度一軍で完封勝利してんだよな。

160名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:56:47.85ID:HlqEpsZF0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://ytop.dateeasily.com/1584441071

161名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:57:00.89ID:u9pjYSNw0
ちょの年齢から覚醒したピッチャーっておるん?

162名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:57:10.80ID:CBhcrSNX0
もしかしてずっとプロ野球界に残るつもりなのか

163名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:57:18.90ID:QYZuslNg0
>>156
バッティングピッチャーの給料はかなり貰えるぞ

164名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:57:45.61ID:edDoswz80
信じられないだろ
これでも高校時代はまーくんよりは格上のスーパースターだったんだぜ

165名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:57:58.25ID:DziKHCb10
コロナコロナで来て、このスレ
癒やされるー

166名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:58:11.59ID:0emS7JPf0
野球って一度名前が売れてしまえば勝ちの世界なんだな

167名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:58:31.71ID:uagSJXtQ0
何も活躍しなくても記事になる男

168名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:58:59.43ID:jlc0A/wZ0
>>16
言っちゃダメ!!

ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)

169名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:59:09.61ID:SdeeGzqD0
登板のたびに炎上するのを打撃投手と呼ぶのはさすがに

170名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:59:32.72ID:fPvWmwmp0
>>136
たしか二軍スタートとかいう記事が報道はされたが、芸スポにはスレも立たなかったような
もう存在感まったく無い

171名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 20:59:43.26ID:yHfP2WjL0
敵チームの打撃投手を務めてたはずだが

172名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:00:14.29ID:qt3PcG5u0
ハムって有能には逃げられて無能には寄生されてるな

173名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:00:35.52ID:S9SDS3ho0
>>1
日ハムに電話する

174名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:01:00.96ID:BdSj1bHN0
FA宣言せずハム一筋ってすごいよね

175名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:01:04.60ID:6Ay1rCSo0
これだ!

176名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:01:05.43ID:DziKHCb10
清宮はどうしたかな?

177名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:01:07.23ID:TJy4f/iE0
バッピの佑ちゃん

178名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:01:41.04ID:/UOc6vcQ0
>>1
マジでこいつ剥奪しろよ
最近の芸スポもう無茶苦茶やんけ

179名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:02:08.89ID:kR2bK/GU0
なんでこの人って戦力外通告されないの?
それなりに2軍で結果残してるの?
カイエンは買えたの?

180名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:02:13.73ID:Zp7w/WBY0
ノーコンの打撃投手・・・

181名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:02:48.17ID:pTnwQjkd0
泣けるわ
完璧に仕上がってたのにこの仕打ちかよ

182名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:03:16.84ID:VkUGWWmO0
バッティングピッチャーなら、年俸が高過ぎ。差額を返せよな。

183名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:02.82ID:51vuwfsS0
野球くわしくないけどバッティングも出来るピッチャーって結構カッコいいね
ロープレでいう魔法戦士みたいな

184名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:03.65ID:qsO4putq0
この人、なんで首にならないの?
名甲子園投手だったかもだけど…。
同じ実績くらいで結果残せなくて首になった人たくさんいるよね?

185名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:19.76ID:1EU5XcJ60
イチローからプロで通用すると言われたのに
活躍出来なかったハンカチ

186名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:37.03ID:zlxF0P3Z0
千葉の鎌ヶ谷まで行って、2軍の練習場を見たけど
斎藤さ、若手の20歳くらいの奴らにアゴで使われてて、かわいそうで見ちゃいられなかったよ。。。

「おいハンカチ、ロッカーにレガース忘れたからとってきて」
「おいハンカチ、おまえ球威がないからもう一歩前から投げて来いよ」

とか若手選手たちに言われたい放題だった。。。

187名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:41.10ID:u94Ak0tF0
おめでとう

188名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:48.81ID:3QDw6aUg0
甲子園の連戦連投で肩は既に壊れてたな
高校時代の全日本の時にはもう快速球は投げれなくなっていて、変化球でごまかしの投球になってた
てっきり早稲田大に行ってダメになったと思ってたが、動画見たら衝撃の事実にびっくりした

189名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:04:54.27ID:SDSFCY+F0
メンヘル入り気味のリーマンにとっては清涼剤だよ。
前向きにさせてくれる。テニスに熱い彼よりも癒してくれる
オンリーワン

190名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:05:04.73ID:n2iibUzy0
打ちやすい球投げてくれるんだろうなー…練習にならんわ

191名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:05:09.87ID:x2aPhtRg0
ちょうど打ちやすい球たがら天職だなw

192名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:05:10.45ID:1EU5XcJ60
>>184
人気と知名度は抜群だから

193名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:06:05.42ID:ukgTDovv0
これであと5年は戦える?

194名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:06:06.31ID:zlxF0P3Z0
清宮幸太郎だ。彼は今どうしてるの?
一冠くらいは達成しとるの?

195名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:06:22.29ID:CdGjrN+00
さっすが社内ニートの権化たるゆえんですな
打撃投手で高額サラリー今年もゲットですね

196名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:06:35.06ID:aXLeklr90
>>192
日ハムで彼より有名な現役選手って誰がいる?

197名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:07:42.53ID:1EU5XcJ60
世代が同じだから甲子園決勝見てたけど
ゆーちゃんスターまーくんヒール役だったな

198名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:08:03.09ID:WdAyeM4z0
こういうスレタイは不愉快
嘘じゃん

199名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:08:42.72ID:Jmo2JMbM0
ネットであれこれ言うんはええ。

ネットとか興味ないうちのおかんが、
『この子もあかんのに辞めてないなー』ってぼそっとつぶやいたのが、どんなレスより残酷やった・・・。

200名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:10.78ID:FpDxUVME0
ナゴカーブは完成せんかったか

201名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:21.42ID:lN9u5JOH0
野手転向かと思った

202名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:34.45ID:r+hf2l/J0
打撃投手やっちゃうとメジャーでは通用しないってノムさんが言ってたわ
精密に投げる能力と打たせないとこに投げる能力は違うんだと
なるほどな、と思った記憶がある

203名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:42.30ID:3QDw6aUg0
荒木大輔はプロに入ってからの140キロ弱のストレートしか見てなくて大したこと無いと思ってたが、
甲子園の投球みたら、ものすごい速球で145キロは出てるよなあ
甲子園の連戦連投は本当にやめた方が良いと思った

204名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:42.65ID:9X2bU5v30
ハンカチ王子とマー君どうしてここまで差がついてしまったのか
慢心、環境の違い

205名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:09:45.97ID:D91rB7Yz0
ある意味マー君があれだけ凄くなったから却ってネタにもなるんだよな
マー君も微妙な選手だったらネタにもされず消えてるだろ

206名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:10:17.32ID:t+PzWIQM0
ゆうき界の星

207名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:10:23.24ID:YWS4SMwX0
>>8
これ

208名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:10:34.45ID:ulHm6JSH0
プライドが邪魔したのかな
3,4年やって見切り付けて別の道に進んだらもっと良い人生歩めたかもしれんのにな

209名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:11:00.74ID:nczAnBZ30
ああ、引退後のこと考えてるんだな

210名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:11:07.76ID:llaHiGEY0
ハンカチさんはなんでこんなことになったんだ

211名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:11:09.72ID:OUP80/Ad0
>>3
牛丼はセンスないな

212名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:11:15.22ID:do+9dgWU0
教育リーグでも炎上したのかよw
しかし教育が好きだな〜
早実からプロ入りせずに早大にも行ったからな

213名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:12:23.86ID:do+9dgWU0
>>204
いや、高校時代から
マー君はプロで活躍するけど
ハンカチはって言われてた

214名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:12:28.87ID:bKsDCNXl0
前回のでさすがにヤバイと思ったのか

215名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:12:36.89ID:VctboC5O0
これだって大事な仕事なんだよー

216名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:12:53.69ID:t+PzWIQM0
>>196
いない吉田輝星も騒がれたけど
ハンカチ王子はもっと凄かった

217名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:13:08.64ID:qkbIF/Jr0
松坂「肩はハイタッチで鍛えるもんやで」

218名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:13:27.69ID:W7Oty4wN0
元々実戦用打撃投手みたいなもんじゃん

219名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:13:45.15ID:nI6kk+iL0
円山球場で決勝でマー君と投げ合った植村が打撃投手になって色々苦労を語ってたな。現役の時は解ってなかった裏方の大変さとか。
そして人手不足を感じてブルペンキャッチャーまでやってるという。植村の漢気に泣けましたわ。斎藤と歳いっしょです

220名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:14:11.80ID:t+PzWIQM0
オフの戦力外に出れば盛り上がる

221名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:14:27.73ID:PsUDCXgS0
これ天職
ぜったい天職

222名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:15:32.58ID:zlxF0P3Z0
なんで一流の投手には打撃投手をやらせないか知ってるか?
打撃投手をやっちゃうと「打たれ癖」がついちゃうのよ
コースが甘くなっちゃうのよ
だから絶対に有望な投手には打撃投手は絶対にやらせない。

223名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:15:33.66ID:mZ9NzSUI0
ポンコツ

224名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:15:34.41ID:Z11bjCMc0
前回1/3回7失点だったのか。その試合だけなら防御率189点だぞ。
もう話題にもならなくなったなあ。

225名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:16:03.85ID:QicscQkB0
年俸2〜3,000万を10年続けたんだろ?
十分勝ち組だよ。

226名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:16:18.94ID:UXWbRGFY0
>>20
最近ゼロ除算コピペみないな

227名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:17:13.57ID:GDyo1K7+0
ハンカチがどうとかより変なスレタイ増えたな

228名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:17:39.88ID:2uZspLOC0
来年の為に練習しておいた方がいい

229名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:18:14.93ID:CoyMJd590
マー君「」

230名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:18:21.00ID:8hhv8Rml0
>>1
嘘じゃん

231名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:18:52.97ID:FDuhwPjh0
そんなの入団以来試合中もずっとやってたろ

232名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:19:13.10ID:SUT+QB0o0
スレタイで牛丼余裕

233名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:19:13.69ID:zlxF0P3Z0
>>225 プロ野球選手ってフルコミッションみたいなとこあるから
  金がバンバン出ていくぞ
  たぶん貯金ほとんどないと思う

234名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:19:19.48ID:qP17zYmn0
日ハムはスターが集まるな
新庄から始まってダルゆー大谷清宮と

235名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:19:59.86ID:gn/JLseJ0
>>1
こんなスレタイが許されるんだ 
5ちゃんだか2ちゃんだか知らんがもう閉鎖して欲しいね

236名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:21:00.21ID:TSfZcna60
>>183
俺も打撃投手っていうと航空戦艦みたいでカッコいい!って1秒だけ思った

237名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:21:03.50ID:olonhOr00
斉藤
(藤波ぐらいの速球があれば二百勝はできたのにチクショウ、、、、)

238名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:21:11.82ID:PAitI4mv0
>>1
最近こういう、皮肉をきかせたつもりのスレタイ多いな
皮肉と嫌味の違いがわかっていない、学もなさそう

239名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:22:28.15ID:cPqdBoCx0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://vgbza.bigbozz.org/7d91wz0l/xe43bb7llw3a7z.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://vgbza.bigbozz.org/bw8qwv6/zuc5h7s7tt8btl.html

240名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:23:02.87ID:FOGzLxBH0
ヒゲ魔神みたいに、選手引退でやるのかと思った。

241名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:23:13.90ID:TSfZcna60
>>238
初期のにちゃんねるでよかったのにね
ひろゆきの手を離れてからどんどんカスゴミと同じ方向に腐っていった
多くの人間が自己利益を考えて組織に関与していくと結局こうなる

242名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:24:20.93ID:v8K1aZpr0
とうとう終わっちまったか

243名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:24:34.38ID:8xGNIHgh0
早実って東京マスコミが無駄に騒ぐな

244名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:24:37.92ID:SPU52zto0
スレタイで釣ろうとしたり受け狙わなくていいよマジで

245名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:24:47.43ID:q3AkFmEb0
またフェイクかよ。はく奪

246名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:25:05.16ID:gc3TLZYi0
くびにしろよ

247名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:25:05.37ID:3CgskYfM0
背番号返上

248名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:25:56.16ID:Wg/OENGY0
このままスポーツのコメンテーターになったら面白いのに

249名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:25:56.35ID:gc3TLZYi0
日本ハムの闇の契約。

完全に違法 
ドラフトをゆがめている

250名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:27:06.60ID:JgeOsC4a0
>>26
野球じゃぼろ負けだけど、人生なんてまだこれから長いんだから何があるか分からない
ってこいつ思ってるだろうな

251名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:27:25.21ID:dDjFU7f+0
天職に転職

252名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:27:50.93ID:OWOtGwdt0
>>250
人生でいえば勝ち組だよ十分
稼いでるのは稼いでる

253名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:27:51.58ID:XTJCOMpY0
打撃投手になった途端ガンガン三振取ったりしてな

254名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:27:56.06ID:YIEmqlXYO
転向か?

ぐらいにしとけよ(笑)

255名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:28:31.36ID:9X2bU5v30
ドラ1→先発→中継ぎ→2軍→現役登録のままバッピ→引退してガチバッピ→超一流バッピ
→超一流バッピ兼用具係→球団職員兼バッピ→球団部長兼バッピ→球団副社長兼バッピ
→球団社長兼バッピ→日ハム本社取締役兼バッピ→本社副社長兼バッピ→本社社長兼バッピ
→バッピ兼本社会長→バッピ兼相談役→バッピ→名誉バッピ→NPB殿堂入り(バッピ部門)

256名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:28:46.78ID:XLVcoxTE0
>>1
牛丼、お前にセンスが皆無なのはよく分かった。もう止めとけ

257名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:29:02.17ID:UbR6M4/M0
>>1
転向じゃないからスレタイ捏造じゃね?
これがあるから芸スポに人こないんだろ

258名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:29:08.47ID:hR4udczw0
若い若いと言われても31歳だからな
この5年が勝負と思ってダメなら辞めるくらいの覚悟が必要かも

259名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:29:46.39ID:qP17zYmn0
全く活躍してないのに伸びる選手

260名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:29:55.27ID:uw64wbr50
あの手投げは
打撃投手にぴったりだよね

261名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:30:36.39ID:7Ilz8Dm00
打者が調子崩すぞ

262名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:30:47.47ID:hZPYikpX0
本人が望む限り毎年契するって密約があるんだろな

263名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:31:13.12ID:2JqgTXtO0
惨めすぎる

まさに生き恥の晒し

264名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:31:34.94ID:D57VtUTO0
プロ野球解説者は無理でも高校野球解説者に早よなった方が良くない?

265名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:31:51.85ID:/5mTS+8S0
何のために飼ってるの?

266名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:31:53.40ID:Vl3tf5s+0
打撃投手でも課題を見つけていけ

267名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:32:09.16ID:8HYbatHc0
おとさん…

268名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:32:32.54ID:0dxXc8DB0
>>1
クビになっても解説者で使うテレビ局あるだろ

269名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:32:53.11ID:z0AKZJoh0
高校の時にあんなに活躍したのに
なぜハンカチの球は簡単に打たれるのかな

270名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:33:08.23ID:reL7nZ7I0
今年10年目? プロに10年いられたら、それだけで優秀な部類のプロ野球選手なわけで。

271名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:33:13.77ID:w+1u1YYu0
>>1
はい、剥奪

272名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:33:34.24ID:jUyFlovf0
>>1
スレタイ詐欺で訴えられるレベル

273名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:34:11.91ID:5hdv+Zgs0
打撃投手って打者に自信を持たせる仕事なんでそ

274名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:35:03.93ID:m+s9EPwT0
この強靭メンタル活かして本出したり講演会すべき
「そこに居座り続けるというお仕事」みたいなタイトルで

275名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:36:10.27ID:545oRzot0
打撃ピーがちょうどいいかもな
打ちごろの球だしな

276名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:36:22.48ID:rJmeo6iO0
職場でぼっちで腫れ物扱いされながら居座り続けられるって結構胆力いるよな

277名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:37:02.21ID:3Cj/cEwA0
>>1
この人こんなスレ多い。

278名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:37:20.94ID:aPLzo/HK0
>>14
大リーグ防御率#DIV/0!

279名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:37:21.48ID:l33tgf5C0
礼儀正しさと無縁のハンカチ君に スカウト職は無理だから






とにかく態度は横柄だし 言葉遣いも大卒とは思えないほど酷いから
社会人としてはなかなか難しい人です
キヨハラを思い出させますね

280名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:37:50.31ID:2+j8TioP0
ハンケツ王子は永遠に不潔です!

281名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:38:53.03ID:uIaKHiiN0
>>1
こういうカスがスレ立てしてるから芸スポは過疎った

282名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:39:48.19ID:4411jORv0
仕上ってきたな

283名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:39:52.43ID:bmkAZTzC0
この先球団職員として
打撃投手をやってくわけね

284名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:40:51.66ID:aVV80PtG0
あんなにノーコンでお辞儀ストレートしか投げれないのに打撃投手つとまるんかね

285名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:41:11.98ID:BPClQ2wt0
>>1
バッターが打つ安い球を投げ慣れてるから天職だな。

286名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:41:15.73ID:tyT8bNI/0
ハンカチの後継者な、農家の倅は話題にならなくなったね
名前すら忘れた

287名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:42:16.72ID:3uVh766e0
早稲田も迷惑してるだろうな
こいつイメージ悪いだけだろ

288名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:45:02.37ID:Fa4xEdtM0
それもう選手じゃないじゃん

289名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:45:40.17ID:ZAO8WJ350
素直に群馬で嫁さんとagricultureしろよ

290名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:46:25.97ID:fK4l7+Rh0
もう用具係しかないだろ

291名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:49:30.99ID:qP17zYmn0
もうネタキャラだな

292名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:51:12.86ID:oJuHn/3i0
>>14
結局マーに勝ち逃げかよ

293名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:53:06.43ID:3+rd0Kga0
死んだ球で練習させられる二軍が可哀想

294名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:53:08.44ID:rdZhbgsR0
だれ?(困惑

295名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:53:40.63ID:J/i5VpU20
最高の準備をしてるだけ

296名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:55:36.45ID:syWI3ipB0
どうせクビになったら打撃投手でも雇ってもらえねえよw

297名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:55:51.70ID:03AzqV0O0
最多勝も取ったことのある藤井秀悟、JFKの一角だった久保田も引退後打撃投手やったし
案外天職かもよ

298名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:56:05.98ID:dAnty4eZ0
打撃投手ても課題見つけてピシャリ

299名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:56:34.54ID:/kd9UJam0
お辞儀球じゃ練習にならない

300名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 21:58:09.96ID:vf0ytCwF0
清宮「思ったより球キテるじゃないっすか!」

301名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:02:25.72ID:HIp1xa1e0
これでもお前らの何倍も稼いでる

302名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:03:08.98ID:PLVYa4gz0
ついに始まったか

303名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:04:52.14ID:cjFZlZIG0
プロ相手でも1アウト取るのに7失点って中学生投手でもしないんじゃね?
それだけ打席回ってたらいくらレベル低い投手でも打ち損じくらいあるだろ
バックの守備もプロなんだしさ

304名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:07:02.36ID:rpj1Tb+90
虚偽情報流すなよ。

305名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:08:43.14ID:6f58SiT50
さすが祐ちゃん。開幕投手の栄誉を奪い取ったか!

306名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:10:00.11ID:DJKX3Um40
元々打撃投手じゃなかったの?

307名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:10:55.33ID:I2nec09r0
>>1
これ訴えられたら敗訴確定なスレタイでは?

308名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:12:24.19ID:8uwOLw0Q0
そうか、あかんか

309名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:15:10.67ID:euzekX2p0
ハンカチならガチで高校生相手の打撃投手くらいが丁度良いだろう

310名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:19:53.54ID:7pOJXUOJ0
打ち頃の球なんやろな

311名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:20:07.98ID:3qVXp8OC0
元ヤクルトの藤井秀悟や元阪神の久保田の様に
リーグを代表するピッチャーでもバッピやってる奴は数人いる

312名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:20:53.09ID:Nwt4eJdk0
>>20
割り切れない思いがします

313名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:21:26.06ID:F2nC2EQU0
>>1
星飛雄馬のつもり

314名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:21:30.74ID:KNNVG5vg0
早く清宮に1番を譲ってやれ。
ファイターズの21番は投手の番号なんだよ。

315名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:22:20.10ID:u6bAGzCx0
泣ける…ハンカチ必須

316名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:23:38.16ID:oYF7ht8Y0
「斎藤さん 沈む球ばっかり投げないで下さいよ」

317名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:25:22.60ID:jA3+hIy30
でもハムの幹部入りは確実w

318名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:25:29.03ID:gkk54f230
天職だね

319名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:27:46.09ID:E3nonAja0
ピシャリ

320名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:27:47.91ID:03AzqV0O0
現役時代ろくに活躍してなかった選手が知らぬ間に球団幹部になってることがあるからな
中日の松永、ロッテの松本とか

321名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:31:23.26ID:T//zHGoD0
>>1
嘘つくな恥知らず

322名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:32:00.03ID:HY4P71Sc0
>>320
日本ハムは早稲田出身の幹部が多い

323名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:34:09.85ID:KNNVG5vg0
>>322
早く本社営業部に行けばいいのに。

324名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:35:11.95ID:3g1oaK6v0
「斎藤さん 球遅すぎて練習にならないんで、もっと近づいて投げてください」

325名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:35:28.03ID:oYF7ht8Y0
>>322
やはり大学進学が正解だったんだな

326名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:39:30.36ID:hnh7WeSG0
お辞儀お辞儀言ってるおっさんはメジャーがカットボールばっかで実質お辞儀ということも知らないんだろうな

327名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:39:41.18ID:/r1r1YncO
>>300
笑った

328名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:41:20.97ID:RzmTqvus0
>>1
お前糞水虫の別名義やろ死ね

329名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:41:47.64ID:epDNnQg/0
打撃投手転向は冗談だとは思ったが、教育リーグで1アウトしか取れなかったとか冗談じゃないだろww

330名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:42:51.70ID:Q7xptiqV0
>>144
2軍で良い成績が続いてても1軍に上がれないってレベルじゃなくて、2軍相手に自滅したりボコボコの成績だからプロ相手では技術的に決定的に足りないものが多いんだろう
今さらコンディションや相手関係の問題じゃないし

331名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:44:46.40ID:mIqcofOl0
>>1
念願の打撃投手

332名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:44:50.66ID:JAMZWA7N0
やっぱ10年契約だったのか
4〜5年前にクビでもなんらおかしくないもんな

333名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:44:52.10ID:KNNVG5vg0
甲子園優勝投手で、
活躍した人は少ない。

よくやってる方だよ。

334名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:45:53.77ID:6EluGDnV0
ハムの打者「おっせえ、練習にならん」

335名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:47:08.06ID:IdIbagLw0
ハンケツ王子プライド棄てたか

336名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:47:20.68ID:1JKzAgQu0
嘘じゃ全く面白くないな。

337名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:48:46.70ID:ZWl2nqr10
ストレートを封じたままプロの世界に10年居るのは流石と言うしかない

338名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:48:56.75ID:bWANXOIn0
斎藤佑樹、今季の防御率
→【00:00:0X.XX】

ハンカチ王子、ついに覚醒

339名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:49:31.60ID:bX2J2qGb0
オワコンやきうパンダまだ現役だったのかw

340名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:49:46.95ID:eSCGt1aN0
一軍に早く上がって活躍しろよ!

341名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:52:45.45ID:03AzqV0O0
早稲田に入ってぶっ壊された吉永健太郎よりはマシか

342名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:53:20.03ID:FBURt0rU0
実質ナックルボーラーなんだから50歳まで現役でやれるのに勿体ないなあ

343名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:54:41.99ID:R3ZtN0HY0
やっと居場所が見つかったか。よかったな。

344名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:55:30.22ID:0put0q680
さすがに今年で終わりでしょう 裏契約満了でお払い箱 栗山も引責辞任

345名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:58:59.38ID:LzXdYiWh0
見てるかハンカチ
それも二人も同時にだ


346名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 22:59:21.00ID:Oafz55dM0
>>1
スレタイにピシャリ入れろよ無能が

347名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:00:03.17ID:uVdMsRsM0
>>1
名球会初の打撃投手が生まれるとは、
この時誰も想像していなった

348名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:00:48.95ID:hUYG2htq0
斎藤と聞くだけで豚女イメージしかわかない

349名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:03:17.18ID:+FKeAQ190
課題は見つかったのか

350名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:03:34.20ID:H3w7qfgI0
2軍の打撃投手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:06:03.47ID:Yc/D5ai90
みじめだな、ハンケチ

352名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:06:54.53ID:U0JPBgHu0
これで今年もメジャーで負けなしだな

353名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:10:04.06ID:qP17zYmn0
ブサだけどNYのエースで何十億稼ぐまー君と
イケメンだけど二軍の帝王ゆーちゃん

354名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:10:38.28ID:SqlzP2KA0
あまりの遅さにストレートにバッターが泳ぐからな

355名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:12:16.23ID:pfvsSFL30
もう135キロしかでないし



引退よ

356名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:16:56.50ID:VdmN2P0V0
打撃投手で撃たれることに慣れれば
打ち込まれても動揺しない強靭な精神力が身に付く
また一つ課題を克服

357名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:22:31.85ID:5cJZ+Q/y0
仕上げてきたな、さすがプロ

358名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:23:45.90ID:fPnV+0qe0
そうか、この道があったか。あと10年は安泰だな。清宮とか調子が悪い選手やリハビリにはちょうどいい投手だよ。それら選手にボカスカ打たせて気分よくもさせられるだろう。

359名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:35:07.30ID:D9lxsVpJ0
打撃投手で無双するのか?

360名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:46:25.56ID:025euEnn0
二軍で打撃投手か…プロじゃ一花も咲かせられてないのに

361名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:46:33.10ID:N9Aez8B/O
そりゃ打撃投手なら打たれる投手が良い投手だからな。斉藤の天職だろ

362名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:46:46.68ID:GyttesF90
他の球団の選手にとっては、斎藤の登板する回はボータスステージなんだろうなあ

363名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:52:41.59ID:/pZK09mL0
すごいな
清宮なんて誰?状態なのに

364名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:55:27.61ID:mPH18+IX0
つか清宮の存在をすっかり忘れてたw
ハンカチの方が良くも悪くも記憶にある

365名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:56:46.30ID:eBOG3Qi30
気持ち良く打たせる天才打撃ぴーーー。

366名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:56:58.30ID:P7omDj1+0
ようやく羽ばたいたな

367名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:57:03.82ID:Yn/L1PWW0
>>14
バカのひとつのメジャー無敗にアレンジ加えたつもりが盛大に滑ってて臭すぎる

368名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:57:37.87ID:/PEFkd480
きよみ屋って今何してんの

369名無しさん@恐縮です2020/03/18(水) 23:59:22.37ID:9KQemppA0
しがみつく姿勢は立派
ノムさんも「ボロボロになって、球団から見切りをつけられるまでプレーするのがプロ。
花のあるうちなんて格好つける奴はアマチュア」と言っていたしw

370名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:04:54.90ID:d52knW5n0
才能だけで努力しないとこうなるという典型だよな
松坂や清原と同レベル
才能だけならマー君より上と言われていたのに

371名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:07:48.60ID:v3g26nRO0
ピッチングマシーン

372名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:09:56.61ID:hHKC0b+BO
>>370
>松坂や清原と同レベル

そんなこと言われたら斉藤喜んじゃうだろw

373名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:14:51.78ID:b+zrtu9V0
【ハンカチ王子】<イメージは最悪>「ポルシェおねだり」「女子アナとの合コン自慢」に怒りの声

「ハンカチ王子」こと日本ハム・斎藤佑樹投手(28)が、出版社社長に「おねだり」し、ポルシェなどの提供を受けていた。
斎藤がポルシェなどの提供を受けたとされたのは、早実、早大の先輩でもあるベースボール・マガジン社の池田哲雄社長。
週刊文春では「社長は昨年夏ごろから会社のカネで、斎藤にポルシェを提供しています」

噂の発火点は斎藤自身なんです。早期引退説さえ飛び交っていますが、本人は自覚がない様子で、合コン三昧を周囲に吹聴しているんです。
いまだにチームの戦力として定着できていない。チーム構想外かの瀬戸際の時期に来ているにもかかわらず、夜遊びに余念がないようなのだ。
練習量が増えるわけでもなく、二軍でも炎上マウンドを繰り返しています。それなのに夜遊び自慢ばかりで
『この前はテレ朝の宇賀ちゃんと合コンしちゃったよ』などと悪びれる様子もなく豪語し、周囲をあきれさせている。
やはり同い年で左のエース・吉川光夫などは『バカじゃねえか』と吐き捨てていました。

374名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:16:26.30ID:++1zrsfq0
来年にはテレビでコメンテーターとかやってんじゃないの
そんで売れちゃうの

375名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:16:48.01ID:YD28VjRJ0
ん?俺らの反応?

376名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:17:07.12ID:4C36dHZr0
やっと向いてる仕事見つかったか

377名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:18:10.43ID:zCuEbiCy0
常に課題を見つけることが出来る男

378名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:24:25.97ID:tGOY9pDa0
高卒すぐで入団してればなあ
先発ローテレベルで知名度抜群のスターになってただろうなあ...

379名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:24:40.12ID:ntwEL9uu0
在籍させてもらってるだけでも感謝せなあかんのやろな

380名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:24:45.89ID:nyNALndf0
1/3回7失点

これって1回ももたずに7点取られたって事?

381名無し2020/03/19(木) 00:24:54.47ID:vUbDycnU0
こんなノーコン投手はバッピになれない

382名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:26:33.65ID:TrG0CEGi0
10年密約で終わりかと思ったら
バッピのボーナスステージ突入か

383名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:30:25.27ID:myPvgbyS0
球団職員のバッピの人の仕事奪うなボケ
マジで自分の事しか考えてないクズ

384名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:30:55.41ID:d52knW5n0
>>378
今頃はマリナーズにいたかもね

385名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:31:53.55ID:X82KFggN0
>>1
ハンカチ王子も被害者やろ
マスゴミに消費され尽くした

386名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:36:01.50ID:1EfJt70B0
>>1
まーた牛丼の釣りスレか 牛丼はやくクビにしろ
こいつのせいで最近の芸スポ狂ってるわ

387名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:36:39.88ID:4C36dHZr0
実力以上にマスコミに注目された感あるな

388名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:36:40.70ID:+gNbOAWU0
でも、あの夏の輝きは本物だったろう…ラストバッターは奇しくも田中だったんだよな
ハンカチ入魂の投球を空振りして、ゲームセットのコールを聞きながらハンカチを睨め付ける田中
とはいえ、甲子園の勝利が全ての頂点であるかのように喜び騒ぐハンカチと
負けたとはいえまだまだ先のステージを見据えているかのような田中の面持ち
今となってはか

389名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:42:14.65ID:FD84EJNw0
チーーーン!www

390名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:55:32.06ID:le/voiE60
ほぼボール球しか投げないバッピに意味はあるのか

391名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 00:58:19.08ID:4C36dHZr0
人気がなかったらとっくに戦力外になってる

392名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:02:25.43ID:S4xMBqon0
素人が投げたってコイツより抑えられるだろ

393名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:07:11.18ID:+xXz8NcJ0
打ちやすい球投げるからな。

394名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:08:24.40ID:knuIOGGJ0
教育リーグで好評だったからな

395名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:26:17.45ID:2ir2cbJfO
>>1
おっ早くも来年に向けたトレーニングだな

396名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:28:29.38ID:myPvgbyS0
B.ウチのオカンがメチャ好きな野球選手おったんやけどな〜
名前忘れてしもてんや〜

T.ほな一緒に考えたるから特徴言うてみてよ

B.高校時代甲子園出てナントカ王子って呼ばれとったらしいわ〜

T.それ斎藤佑樹やがな、ハンカチ王子やがな〜

B.俺も斎藤佑樹や思てんけどな、バリバリ活躍して最多勝獲ったらしいわ〜

T.ほな斎藤佑樹と違うか〜 アイツはマー君の1年分も勝ってないからな〜

397名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:28:55.15ID:BqXAnNI20
どんな裏契約したの?

40歳までの所属契約とかしてるよねコレ・・・
裏契約だから表に出ないと、露骨に不自然すぎるな

398名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:29:34.36ID:Jg0hvVUZ0
半価値の男

399名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:30:11.10ID:Qpp3EgH10
さすがいつも先を見いている投手だわ
気分よく打たせる才能は球界一だからな

400名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:30:14.35ID:Jg0hvVUZ0
>>396
ゾッとするほど面白くない

401名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:31:34.53ID:PXqNEZG5O
知名度は認めるけどさ
まだ人気あるの?
純烈みたいなどこに惹かれるか分からないおば様のアイドル的ポジ?

402名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 01:42:27.70ID:xlghNqV+0
あの人は今状態になってるけど斎藤佑樹スレは伸びるし人気あるんだろう

403名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:07:49.61ID:eVuoVZaP0
連投出来ない肩だから打撃投手には不向き
中6日の打撃投手など不用

404名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:17:43.39ID:f9JJkNEi0
暗黒阪神で1年だけローテだった山崎一玄。
その山崎を「打撃投手」と評した江川卓。
実際スピードも変化球も並か並以下。ハンカチみたいな投手だった。

405名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:20:03.77ID:7Hgbdva90
上原は打撃投手やってコントロール磨いたって言ってたからな
ハンカチも頑張れよ。素材が違いすぎるかもしれんがw

406名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:20:07.99ID:hNRFpabT0
打撃投手と見れば100点。
生まれながらの打撃投手。

407名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:23:10.04ID:tGOY9pDa0
>>388
あれは八百長しても再現不可能なぐらい出来すぎな大会だったね
他の学校も凄かった

408名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:26:57.12ID:ItNhJ2lY0
10年かけてバッティングピッチャー育てた訳だ…
随分ノンキなチームだな

409名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:31:38.10ID:5Dm1Pcyn0
似合ってるよw

410名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:35:35.94ID:3C6xcLwD0
今年はもう正規の試合登板無しで様々な球場仕事にチャレンジしてくんじゃね?
思い出作りの為に

411名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 02:49:59.99ID:xlghNqV+0
多分巨人のエース菅野より有名だろ

412名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 03:27:03.54ID:0Q4Mr5LG0
打撃投手、クセ球ピーはダメよ
キレイかつそこそこのフォーシームスピンを投げられる投手じゃないと勤まらない

413名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 03:54:29.66ID:qkonb1Au0
みっともない

414名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 03:58:45.70ID:FD84EJNw0
誰がこいつに勘違いをさせたのか

415名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 03:59:45.74ID:LvKhdCmG0
打者に自信をつけさせるヒョロ球を投げるハンカチ師匠
さすがです

416名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:01:35.68ID:3/X+nKO10
>>370
甲子園当時から「プロで通用するのはマー。ハンカチはアマレベル」って言われてた気がするが

417名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:03:41.45ID:+o/+a8lO0
マーくんより輝いてた時期があったことを誇りにして生きてほしい

418名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:12:14.67ID:LdL/g63M0
こんなハンカチでも田中まー君に勝った事がある男だと忘れないで欲しい

419名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:14:06.80ID:HrnZD29r0
打撃投手で200勝します!!

420名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:16:39.49ID:LdL/g63M0
>>370
さすがにハンカチを松坂と清原と比較するのは失礼

421名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:17:25.95ID:Vyu4V/wX0
なるほど 結婚して考え方に幅がでたな
そんな成長したハンカチだから 今年は二桁勝利いける

422名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:20:49.14ID:g9T3Lgt/0
打撃投手会の大エース爆誕

423名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:22:21.13ID:XxxTHC9t0
>>1
二刀流かと思ったじゃないか

424名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:53:55.61ID:crvdK2rL0
制球悪くても出来るんだな

425名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:56:45.67ID:doryDWQv0
野手を気持ちよくさせる役目は似合ってるだろ

426名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 04:57:04.58ID:GuYbNBc10
打撃投手するほどコントロールない

427名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:00:45.18ID:LlYd/0K90
まだ続けることを本人は希望してるんだろうか?
かわいそうになってきた。

428名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:01:15.48ID:/XmHkbO90
>>380
7点取られてる間アウト1つしか取れなかったってこと

429名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:02:58.77ID:hrXyyzBg0
>>1
ばーか

430名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:03:20.00ID:/XmHkbO90
>>378
早大で一年毎にフォームが悪化してるのを皆リアルタイムで見てたからな
全員がすぐプロいけばよかったのにと思っただろう

431名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:15:37.27ID:gdJtigQP0
なんやかんや未だに名前出るって凄くね

432名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:28:32.21ID:j/Q2ELKz0
二軍選手「おいバッピ、変化球はもういいからストレート投げろよ」
斎藤「いやさっきからストレートしか投げてないんだが」

433名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 05:51:16.63ID:oR0BlCDj0
>>1
牛丼は釣り大杉

434名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:23:23.51ID:NQhNJiyT0
最初からこれでよかったんだよ

435名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:32:11.91ID:GuYbNBc10
>>433
牛丼は芸スポに野菜のスレ立てたこともあったしなw

436名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:36:46.85ID:eWIRxhmW0
コントロールに課題出たのにバッピなんて無理やろ

437名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:47:18.53ID:GYnAQC6Y0
そろそろ打者に転向するかもな

438名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:50:20.38ID:wboZZ6kA0
風光るという野球漫画の影響を受けたか

モノマネ投法で今年はやりそうだな

439名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 06:53:03.04ID:Qd1LVt190
お前らこう言っておもちゃにするけどさ
藤浪に打撃投手やってもらいたいのかよ!?

440名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:02:10.38ID:fu2zJu+l0
星飛雄馬は打撃投手から這い上がった

441名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:04:50.72ID:UOQNRdes0
>>26 厳しい試練のプロ野球編はそろそろ終わり、次は政治家編が見れるぞ

442名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:12:27.89ID:Ai5bfOuc0
ノーコンに打撃投手は無理

443名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:17:13.48ID:RlBFCZ/L0
最近のスレタイ詐欺ひどすぎ

444名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:42:21.73ID:/r/TYRTu0
>>439
おもちゃって、相手はこれまで野球だけで三億以上(スポンサー料、テレビ出演含めず)、かたやネット民は生涯年収二億届くかどうか

自分の立ち位置わかってる?

445名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:46:18.17ID:FqNxhs1I0
むしろこいつよりグッズを売ってない選手こそプロ失格だろ

446名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:51:07.99ID:kXFvkHooO
もし打者様に対して粗相でもあったらどうするんだ、ブルペン専用のピッチャーになってくれ、
但しボールも只ではない、エアピッチャーでよい。

447名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:53:16.88ID:16jA+j0w0
>>1
こういうバカがスレ立てするようになったか
5ちゃんも終わりかな

448名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:53:30.17ID:fbLpuurL0
NPBじゃ物足りないか

449名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:55:00.33ID:kGQiLVbX0
マーですら経験したことない舞台に立ったか
今年30勝あるなw

450名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:56:14.88ID:vezGlqV10
>>449
そもそも田中と違って、早稲田卒に甲子園優勝投手って肩書きあるからな

で、ここで叩いてやっしゃる方々の肩書きは?
田中と比較してマウント取ってるけど自分達とは比較しないの?

451名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:56:17.36ID:i/yC93SF0
>>6
通勤中なので的確な指摘やめて。唇かんで笑いこらえた、危なかった。

452名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:56:24.78ID:3pcInC8C0
>>8
抑えんなよww

453名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:57:23.86ID:3pcInC8C0
>>450
みんなメジャー無敗の逸材ばかりだよ

454名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:57:57.93ID:aYogyuFD0
>>450
斎藤さんの知り合いですか?www
毎度ご苦労様ですwww

455名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:58:41.12ID:vezGlqV10
>>454
お前らって返せなくなると、「関係者乙」と「自己紹介乙」くらいしかレパートリーなくなるよな

456名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 07:58:47.78ID:5snpTKOR0
打撃投手ならストライクゾーンに投げれなくちゃ〜

457名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:00:55.13ID:kGQiLVbX0
>>455
何1人で熱くなってんのこいつ?
マジもんの身内か?

458名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:01:23.76ID:3KQN1eV00
>>453
無敗どころか、ヒット1本すら許してない剛腕ばかりだw

459名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:01:51.09ID:x6DlFzGN0
過去は変えられないから

この世代はいつまでたってもハンカチ世代

460名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:02:28.53ID:vezGlqV10
>>457
それしかないの?
じゃあ、関係者でも本人でもいいから反論ないの?

461名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:04:46.34ID:kGQiLVbX0
>>460
笑いのネタでなんで馬鹿にしたらいかんの?
毎日TV観ながら呟いてそうだなお前w

462名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:05:50.31ID:aYogyuFD0
>>460
こいつくそきめぇwwwめんどくせぇ人間なんだろうな。。。

463名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:10:10.21ID:NTO/ERF80
ピッチングマシン買ったほうがよくね

464名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:10:18.40ID:vezGlqV10
>>461
バカにできる立場じゃねーだろ
って言われてるのわからないの?

>>462
それしかないの?

465名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:13:06.79ID:HULjHO7l0
>>8
みんなバットも振れずに一塁だよ。

466名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:14:01.12ID:kGQiLVbX0
>>464
はぁ?
仕事もしねーで会社に居座る奴を援護しとるお前がどうかしてるわw
ねぇねぇなんでたかが野球選手そこまで援護したがんのぉ??

467名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:15:30.20ID:teqmWLPm0
>>40
浜崎あゆみも藤原紀香も辻希美も
居なくなったら、芸スポ寂しくなるだろうな

468名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:17:55.86ID:aYogyuFD0
>>465
打撃投手の意味ねーwww

469名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:19:16.62ID:4wQanD5R0
ゆうちゃんはコーチ向き
コーチもやってくれ

470名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:19:45.61ID:K+jXO8x90
人それぞれ役割がある斎藤は真に収まる所に収まったな良きこと。

471名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:22:25.89ID:crvdK2rL0
大卒だし、引退して日ハムの職員にでもなればいいのに

472名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:22:44.61ID:ndt10ysC0
今年が最後の年だろ。

473名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:31:08.58ID:eOvCvl/l0
あああカイエン乗り物てぇ〜
青山てオシャレじゃないですか?緑とかも結構あって青山に土地買うてヤバいっすか?
ああああ頑張ろっ、ビックになろっ

474名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:33:28.78ID:b3Mr68RP0
>>1
コントロール悪すぎて球が散っちゃって練習になんないっすよってバッターが迷惑してたろ

475名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:44:40.48ID:vezGlqV10
>>466
なんでそこまでして叩きたいんだか

476名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:45:32.92ID:Y0QOY0xH0
>>474
たまが散るのは狙ったところに投げると打たれるから
打たれやすい球なら投げられる

477名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:54:20.07ID:uJaa9NVi0
>>1
斎藤の居場所ではないものの、精密なコントロールが売りだから向いてはいるんだよな

478名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:54:24.56ID:uxkxdmhr0
佑ちゃんは悪くない!

479名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:57:03.90ID:kGQiLVbX0
>>475
ただのエンタメだろw
何をそこまで庇ってんのか生きてて辛くない?
嫌なら他の人間にも馬鹿にするなってレスしてあげたら?

480名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 08:57:54.06ID:cJcR1c6U0
打ちやすいたま投げてくれそうだからなぁ

481名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:05:09.47ID:Y9mID3ZJ0
甲子園で馬鹿みたいに投げ過ぎてじん帯ボロボロでしょ やっちゃったタイプ 高校がピークの

482名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:05:15.55ID:fWXciPf30
職業パンダ

483名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:05:24.55ID:Ev65odqY0
打撃投手との二刀流

484名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:06:57.21ID:xZrdUcNH0
本格派右腕って息が長いよな

485名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:07:26.09ID:IsdTDxWi0
戦力にはならんけど、不思議と商品力はあるんだな。
そのうちハムかソーセージになるんだろうけど。

486名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:19:13.96ID:zIyhK9Oo0
>>485
サラブレッドか

487名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:23:29.03ID:vezGlqV10
>>479
そっくりそのままお返しするわ

488名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:23:44.76ID:qqNw/rZZ0
近い将来こいつに指導されるハムの若手が可哀想だな
育成のハム()がいよいよ大嘘だとバレる

489名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:26:46.78ID:nKD1qpJz0
野球選手でスレ立ったランキングでみると
15年はいるからランキングトップクラスだろう

490名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:28:32.22ID:grUCzkWO0
打たれまいと思えば打たれ
打たせようと思えば打たれない

491名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:29:38.64ID:+xXz8NcJ0
>>440
今から這い上がれるかよ。
アホかお前。

492名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:29:53.89ID:CWv254oR0
引退セレモニーは今シーズン最終戦後に観客の前で。
マー君は断られたので岩本さんから花束贈呈。
札幌市内をオープンカーでパレード。
「東京の早稲田大学から来ました投手です」

493名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:34:33.18ID:UjOggTNU0
斎藤著「決断力」

494名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:37:25.87ID:oQ8bYhRq0
打撃投手は制球力ないと無理よ

495名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:37:45.56ID:aYogyuFD0
>>492
これいいなwww
これだけ笑いを提供してくれた斎藤さんのパレードはNHKで放送してほしいわwww

496名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:38:59.85ID:3C6xcLwD0
>>472
そう言われ続けてるけど、本人が「次は〜」言い続けてるから果てしなく居座りそうなんだよ

497名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:39:28.62ID:aYogyuFD0
>>479
斎藤さんの親御さんなんだから相手したらだめ!wwwwww

498名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:41:57.69ID:EK/kPuor0
さらに打たれぐせつけてどうすんだよ

499名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:42:41.00ID:AULRP2UD0
球団関係者「そんな志願誰も望んでない。はやく退団の志願をしてくれ!」

500名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:44:57.94ID:FlVEeTYY0
打撃投手ってコントロールと回転が大事っていうけど
手投げのハンカチには務まらんだろ

501名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:46:23.55ID:5snpTKOR0
>>492
11月に札ドから北広島までオープンカーでパレードしてくれたらテレビで見る

502名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:47:54.13ID:+u7fPioe0
>>499
栗山 (あっ?

503名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:47:57.37ID:5B68qUVa0
棒球だし、変化球も悪い意味できれいだから打撃投手にもってこい
5年早く気づけよ

504名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:48:02.77ID:+zVyxPUN0
もうだめなのかなあ

505名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:49:04.10ID:1EdrkHoP0
とっくにだめやろ

506名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:49:27.59ID:PBxEgxK50
引退して球団職員コース

507名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:50:14.62ID:+u7fPioe0
通算15勝できるんかお前ら?
越えてからハンカチ叩けよな

508名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:51:09.77ID:YmE5bNlL0
つぶれもせず、これだけ長く中途半端を続けるのはメンタルすごい


一周回って、すごい有能なんじゃないかという気がしてきた

509名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:51:57.82ID:aoeValMk0
ピシャリ

510名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:52:57.00ID:Pb1I7wJo0
>>507
一理あるな
一軍にも出られず辞めていく選手も多い

511名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:54:04.20ID:r6CbIZwC0
全く結果出せないまま選手平均寿命を超えるまでクビにすらならず同じチームにいられる理由って何?
もはや日ハム側が齋藤の育成に失敗した事に償ってるかのよう

512名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:55:14.68ID:kGQiLVbX0
>>507
あの成績でここまで飼われてるからオモチャになってんだろw

513名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 09:59:35.83ID:+u7fPioe0
>>511
球団職員確定の条件とてょがお気に入りのお偉いさんが多いんでね?

514名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:00:56.09ID:3eNGf7cs0
>>222
オールスターのホームラン競争なんて打撃投手だしな

515名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:01:15.84ID:DYDga0P60
斎藤さんは今は種まきの時期
後5年後には日本を代表する投手として大成する

516名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:02:20.41ID:+u7fPioe0
>>515
まだ種まき期間とは器がでかいなあ

517名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:03:55.38ID:Q5Ka4Hl40
これがあんまりシャレとして通じない辛さ

518名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:04:23.81ID:C8yBqpNn0
>>391
お笑い芸人みたいな意味合いで人気あるの?

519名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:04:27.57ID:Pb1I7wJo0
阪神ノウミサン
 20代 10勝
 30代 93勝

520名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:08:33.83ID:FubVv5j/0
>>14
1アウトすら無かったら記録にならんわ

521名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:08:38.66ID:A+b08rbm0
打ちやすい球を投げることに関しては超一流

522名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:09:17.76ID:+xXz8NcJ0
>>510
こいつ程度の成績で1軍に上がれるほうがおかしいだろ。

523名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:09:40.61ID:zrqLYGw00
生涯一種まき

524名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:10:53.18ID:dCnS8oNt0
俺いま日本ハムの選手で知っていると言えば斎藤佑樹だけ

525名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:11:11.98ID:QI2sPi3I0
早大卒の打撃投手

526名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:11:18.72ID:ItNhJ2lY0
>>469
何を教わるんだよww

527名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:11:34.13ID:+u7fPioe0
>>523
いつか北海道の大地に咲く見込みはあるんすかね[困惑

528名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:27:23.68ID:OwyqszmU0
WBCでも日本代表の打撃投手として参加してたじゃん
自分がそれくらいしか役に立たないって知ってるんだよな

529名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:30:07.98ID:kJMT4etB0
育成のハムというフェイクニュース

530名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:31:28.90ID:XHYI6mXI0
最近この手の全く事実と異なる内容で煽るスレが増えたな
スタスやら牛丼やらのあまりに悪質な記者のキャップ剥奪しないと終わるぞここ

531名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 10:53:49.29ID:xlghNqV+0
打撃投手みたいなもんだし

532名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:04:09.29ID:jKstU0x50
>>524
ハンカチは日本に居る野球選手の中で1番有名なのは事実だよね

533名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:18:48.75ID:/TMcDptR0
コントロール良くないとダメだろ

534名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:25:05.45ID:kQneyRy3O
「10年契約」が切れる今年限りでお払い箱だろ。
この破格の契約がなければとっくの昔に戦力外だよ。

535名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:26:58.97ID:aoeValMk0
>>534
いやいや。よもやの「本人が希望する限り現役契約」
とか可能性あるかもw
さらに「引退後は球団職員確約」までもw

536名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:38:44.23ID:T31zZDkQ0
ゆーちゃん、持ってなさ杉w

537名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 11:52:54.63ID:iT80Yj9h0
打たれる練習してどないすんねん

538名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:16:22.04ID:8B3VLgd40
近々巨人との2対2交換トレードが発表されるから

539名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:18:40.84ID:4/jRGayL0
>>532
そんなことはないだろう。
日ハムでは一番知名度あるかもしれんが。

540名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:18:45.28ID:9EMOf0EE0
んで何安打打たれてピシャリと抑えたの?

541名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:26:08.16ID:RM8wvtCP0
未だに個人グッズ売上だとチームNo.1だぞ
そりゃいつまでも切られないよな

542名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:06.93ID:hx8Cc90L0
こんちは。北海道民のファンの皆さま
東京都の早稲田大学から来た投手です。

543名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:12.45ID:kJMT4etB0
>>541
斎藤なんかもう売れてない

544名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:27.67ID:YFViZ1or0
>>450
田中は優勝投手じゃないの?

545名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:40:53.73ID:f9JJkNEi0
>>544
優勝投手=決勝戦の勝利投手なら
2年夏決勝戦、リリーフのごっつぁん勝利で記録上優勝投手

546名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:46:25.63ID:IK27VAls0
カイエンまだいたの?

547名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 14:02:03.77ID:d52knW5n0
名監督が名選手である必要はないからな
ハム全盛期のヒルマンは選手としては二流だった

548名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 14:24:37.52ID:F7nOIYPg0
ていうか斎藤は引退後は球団経営に携わる立場につく可能性をも考えているからな

549名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 14:34:48.45ID:voyrNAQ10
なんという高級バッピ
贅沢の極み

550名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 16:07:37.89ID:e0/HPkab0
>>548
野球馬鹿にまともな経営なんぞ出来るとは思えないがw

551名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:45:42.62ID:d52knW5n0
サッカーに例えるなら小野伸二だろうね
デビュー時は天才ともてはやされたが怪我で三流以下の選手に落ちぶれてしまった

552名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:50:30.42ID:qSabn9So0
>>551
小野はケガしたあとも活躍してる
こいつはプロ入りしてからは何の実績もないクズ

553名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:52:01.68ID:EeMIDMtv0
>>551
コイツが天才とか言われてたことあったっけ?

554名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:54:00.76ID:fmtcbvBI0
来年からの職を体験ってか

555名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:54:20.69ID:7GC0b5t/0
>>1

芸スポ記者がソースの
スレタイ変えてばっかでウンザリする

556名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:54:59.77ID:evOilv6pO
>>524
清宮とか中田翔とか吉田輝星とかは知らないんだな

557名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 17:55:49.32ID:d6BYbLT40
スランプに陥ったバッターを助けるお仕事

558名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:13:48.02ID:+xXz8NcJ0
>>551
ハンカチを誰かと比較する奴ってことごとく的外れだな。
サッカーの小野は2軍の選手じゃねーだろ。

559名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:14:21.15ID:z+mYZq/t0
金の雨が降る打撃投手

560名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:15:31.01ID:jKstU0x50
流行語で本田の持ってるをパクって受賞した時が人生のピークだった人

561名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:18:13.60ID:ZvDlL9Vr0
大学野球の優勝インタビューで
「斎藤は持ってるとよく言われますが、それが何か分かりました
 それは仲間です」

これか

562名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:19:32.33ID:wGeZ7+Zy0
つまんねー捏造記事立てんなやゴミ記者

563名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 18:27:08.22ID:DXTGTy7x0
スレタイ詐欺晒上げ

564名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 19:16:21.72ID:f9JJkNEi0
>>561
高校も大学も最上級生の時に劇的な優勝とか、確かに怖いくらい持ってる。
ハンカチパイアが有るんかと思うくらい

565名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 19:16:38.73ID:d52knW5n0
>>553
高校時代、才能なら田中将大より上と言われていた

566名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 19:29:24.10ID:GRgVKw5T0
>>553
無いな。別次元から来た奴がいるんだろw

567名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 19:54:32.02ID:ts2m5uIY0
今年10年目だっけ
年俸3000万×10に勝てる奴どれだけいるのかね

568名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 20:08:06.29ID:6cDgUZ1S0
コロナのコメントが的えてるな

569名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 21:32:15.54ID:B+t33XM60
まー君と差がつきすぎ。

570名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 22:07:57.39ID:SR2Z2DRZ0
終着点が違うから正解なんてないよ
メジャー行くことが全て成功とおもうのは間違い

571名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 22:15:35.85ID:pmkr25Ai0
打撃投手も難しいのだ。コントローラが必要。ハンカチには無理

572名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 22:52:17.31ID:VaG5jdCX0
>>236
横綱大関みたいだな

573名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 22:52:55.12ID:fIj4j/dY0
解雇職じゃんかよw

574名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 22:53:41.72ID:g6YPK4430
びびったー。やっと諦めたのかとおもた

575名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 23:00:56.66ID:F7nOIYPg0
>>570
斎藤はメジャー志向すごく強かったぞ
大卒でプロ入りして数年程度でポスティングにかけてもらいメジャー挑戦するつもりでいた
プロ入りして何年かたってからメジャー行く気はないって言いだしたが

576名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 23:25:40.40ID:tGOY9pDa0
ハンカチぐらいの知名度って松坂あたりまで遡るのかな
ダルもそこまでではないし
ハンカチ以降だと大谷だけど甲子園のインパクトがイマイチ

577名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 23:49:01.80ID:WfEw5J6t0
吉田輝星ってハンカチ臭がするよな
本家に出て行ってもらって2代目襲名したらいいわ

578名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 23:54:14.16ID:hHKC0b+BO
>>567
野球選手なのに収入でサラリーマンと比べられる斎藤wwwwwwwwwwww

579名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:01:33.69ID:OaSOC+hQ0
青山の土地とカイエンを手に入れるまでは諦めちゃいかんぞw

580名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:02:30.25ID:QgFGiiOC0
打撃投手としてあと10年はやれるな
安泰安泰

581名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:04:20.84ID:OaSOC+hQ0
>>44
だけど札幌に来たとたん感染してプロ野球感染者選手第1号とかになりそうなキャラだよな

582名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:05:47.16ID:NCkrXTQD0
昔から胡散臭い野郎だったなこいつはw

583名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:09:15.64ID:OaSOC+hQ0
>>577
するするw
ドラフトの時から漂ってた

584名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:09:46.67ID:v/JdAm2O0
もう日本一のバッピ目指せよwww

585名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:11:38.34ID:v/JdAm2O0
>>565
つ酸素カプセル

586名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:12:44.13ID:C91dxHpG0
ナックルに手を出すしかないんじゃないか?
あ、プロだし既に試してるか…

587名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:29:21.30ID:58jHggrk0
ず〜っとダメだもんなあ

588名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 00:54:17.15ID:gHLn4A360
打撃投手と用具係の二刀流

589名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 02:15:38.86ID:0OlpwCLh0
広報いれて三刀流だぞ

590名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 05:49:26.97ID:QoM85vA40
ただ飯食らいがいよいよ来年の予行練習を始めたか

591名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 09:44:47.92ID:CQ9rCEqk0
やったじゃん、レギュラー安定だね

592名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 09:44:50.61ID:DFzWBRlc0
打撃投手として契約なら争奪戦になるだろうな
生涯ハム宣言しているけど

593名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:04:39.73ID:ICRQfQ0Q0
>>575
×メジャー行く気はない
〇行きたくても行けない

なんでそんな強気な発言してんだろうな。
日本の2軍選手がどうやってメジャー行けるんだよ。

594名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:06:46.86ID:JCJjSC2J0
>>581

595名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:09:14.81ID:W4D3kB2L0
北海道へ行きたくない
なるべく東京の近くにいたい

だから炎上して二軍にいるんだよな

596名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:12:19.15ID:V2j9AFH00
ドラ1→打撃Pといえばノーノーデビューの近藤真市、仰木オリで二刀流の加勢敏弘。
ハンカチは近藤みたいにいずれ背広コース

597名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:21:32.92ID:bkfRRTp90
>>551
曲芸師って意味なら分かる

598名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:29:56.88ID:EC5QjQtd0
野球なんかやめてラーメン屋でもやれ

599名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 10:38:39.88ID:3dqqy4Vk0
仮に打撃投手になっても年300万くらいはもらえるんだろ

600名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:30:42.52ID:BZ6rq+dj0
風光るという以前月刊間マガジンで連載されてた野球漫画に影響されたな
主人公との共通点はチビという点でしかないわけだが、性格は天と地以上に違う。

601名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:31:44.77ID:tVCxsTGz0
ハンカチって札幌に行ったことあんの?

602名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:33:12.42ID:Br/rxWWw0
もう引退後を視野に?

603名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:38:44.94ID:hAOx/yl00
>>34
プレートから二歩近づいて投げろとか言われそう

604名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:39:16.13ID:sAGlQvnV0
だが今季は25勝

605名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 11:51:30.95ID:cSrRTYmL0
>>551
南野だな

勘違いしてプロになったハンカチ
勘違いしてプレミアリーグに行った南野

606名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 12:12:51.00ID:s6LDaNNC0
勘違いしてプロなった清宮、吉田、根尾、オコエ、佐々木、etc.・・

沢山いすぎw

607名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 12:13:43.09ID:wzfh1C+f0
>>556
日本ハムと言えば張本勲が先ず出てくる。

608名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 13:44:04.23ID:iYH8skGW0
引退後も電通スポンサーで人生イージーモード

609名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 14:11:59.00ID:5Kk3CWGO0
毎年期待してんだけどなぁ

610名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 14:32:17.11ID:8UufyzrI0
マジで今年はバッピーで終えた方が良くね?
どうせ試合じゃ勝てないんだし

611名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:02:49.97ID:9yQXeNGA0
>>556
天皇陛下のロイヤルジョークに出てくるレベルの知名度

612名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:24:47.80ID:ZepJZKGd0
打撃投手のギャラは500から800くらいだったはず。
用具係兼任だったりするし。
ヘナチョコ投手なら誰でもいいわけじゃないしね。

613名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:46:41.97ID:9pjQt16c0
パンダ谷みたいに二刀流やってればメジャーに行けたのにw

614名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:49:23.88ID:5jnfofEm0
>>1
挑戦ならまだしも転向は完全に捏造じゃねえか

615名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:51:04.23ID:E6PEs+lE0
この手のめちゃくちゃなスレタイがほんと増えた
悪質な記者のキャップを剥奪しないとどんどん過疎って終わるぞ

616名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:53:22.83ID:X9uWmREC0
いい意味で栄転

617名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 15:55:04.88ID:tjRIDyyv0
50まで現役が見えてきたな

618名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 16:26:47.01ID:wipLq8Q/0
>>1
これは日ハムの2軍選手には朗報。

マー君や前健とかの大リーガーや日本でもジャイアンツの坂本が大活躍する世代の中で唯一大リーグで無敗の斎藤投手と対戦出来るのは貴重な経験。

一軍クラスの投手と対戦する前にきちんと練習を頑張って欲しい。

619名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 17:41:31.69ID:0hsWhTkm0
中6日のバッティング投手か

620名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 19:45:54.00ID:ICRQfQ0Q0
>>618
大リーグで無敗ってもう飽きたわ。
ここにいる奴らもみんな大リーグで無敗だろが。

621名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 19:59:06.30ID:LLFXhvMl0
馬鹿みたいに甲子園で・・・じん帯は消耗品なのに ゴムと一緒で劣化したらもう再生しない
やっちゃったよなあ 甲子園と当時の雰囲気に踊らされて18くらいの子供じゃいっちゃうよなあ

622名無しさん@恐縮です2020/03/20(金) 21:09:34.82ID:qH2EfUU10
しくじり先生まであと少し

623名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 05:40:19.81ID:Corr83k50
>>618
6年も引っ張るネタじゃない。

624名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 21:18:48.13ID:dxkyRdX90
いい感じでハゲ散らかってきたら死んだイワシのような顔にもっとマヌケさと悲壮感が増幅されていい塩梅になるのにな。
本人は身の丈に合わない高級派志向のイケメン気取りだからどうしようもねぇw

625名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 21:22:54.25ID:VmtFlAmm0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ほらほら、見てごらん。あれが斎藤っていう客寄せパンダだよ。
|つい先日なんて2軍にも行けない選手相手に四球連発1アウト取る間に7失点。
{コントロールが良くて球威が無いから打撃投手にはぴったりさ。給料は激減してこのままだろうね

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 打撃投手♪
   ∧∧
   (*゚─゚)
   ノ  |∧_∧
 〜(_⌒)´∀`)
  (⌒しξ\_ ⌒)
  |  \__/
  | |   丿
  | |   |

626名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 21:24:03.01ID:Dm4mfS9t0
楽天ファンです
対戦相手にハンカチ王子指名します

627名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 21:28:32.88ID:yrA6+VLC0
オジギングストレートで練習になるのかね
対松阪には有効かも知れんけど

628名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 21:34:30.37ID:7BvYb7v60
>>620
やめてくれw

629名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:14:54.74ID:TGQb/EFG0
132kmの剛速球

630名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 22:20:06.72ID:cR8Zlltu0
wwww中学生かよ

631名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:33:27.21ID:rUJiuO2Z0
いや、もうずっと打撃投手やって来たじゃん、一軍の試合で。

632名無しさん@恐縮です2020/03/21(土) 23:37:15.09ID:5bccwGaZ0
>>8
仕上げてきたよな


lud20221007043142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584530692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本ハム斎藤佑樹、打撃投手へ転向 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 故障後初の打撃投手で好投「ゴールは1軍の試合で結果を出すこと」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹投手(28)が心機一転!背番「18」→「1」に…今季は登板11試合で未勝利に終わる
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、直訴していたサイドスロー転向…10年目の決意「チームの勝利に貢献したい」
【野球】斎藤佑樹氏が古巣キャンプで打撃投手 飛び入り参加 後輩の練習サポート [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹、後輩清宮プロ入り判断「大正解」
【野球】日本ハム斎藤佑樹、直球精度磨く!来季へ「休んでいられない」 ★2
【野球】日本ハム斎藤佑樹、今後問われ「まだ僕の方から…」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹、直球精度磨く!来季へ「休んでいられない」
日本ハム 斎藤佑樹投手 抹消
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手(29) 二軍の巨人戦で6失点 5回8安打1四球 6失点
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手が来季も現役続行 右肘痛の治療からスタート 19試合1勝3敗 9.31(2軍) [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹、30歳初登板は大炎上 4回8安打7失点KO 四球連発で6四球
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」★2
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手(29)二軍の巨人戦で6失点 5回8安打1四球6失点 3勝7敗 5.27(2軍) ★2
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手「お気に入りのHave It Allと勇気100%」/登場曲
【野球】<ハンカチ王子> 日本ハム・斎藤佑樹投手 「30歳」にして戦力外で噂される「母校・早稲田で教員免許」
【野球】日本ハム斎藤佑樹、30歳初登板は大炎上 4回8安打7失点KO 四球連発で6四球★2
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、打球が右足首付近を直撃するアクシデント 2軍戦で1回を投げ3安打2失点
【野球】日本ハム・斎藤佑樹にサイドスロー転向論、一方で新庄剛志待望論も [首都圏の虎★]
【野球】日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が、「消えた天才」に出演し、号泣した。
【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手(30) 二軍で2回3安打1失点の好投「打者に全力で向かうことができている」
【野球】日本ハム斎藤佑樹6回2失点で降板 6回5安打4奪三振2四球 自責点1 ★2
【野球】日本ハム斎藤佑樹「結果だけです」1軍再合流へ 13日の2軍ロッテ戦(鎌ケ谷)で2回無安打無失点
【日本ハム】斎藤佑樹、7日ロッテ戦で今季初先発へ
【野球】日本ハム斎藤佑樹2軍降格「ファームでやるしか」
【野球】日本ハム斎藤佑樹が更改も増減明かさず「満足です」
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★5 [Anonymous★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹 2回無安打無失点 連続3者凡退 「良かった」
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、アスレチックス戦に登板 18日に先発の可能性も
【野球】日本ハム斎藤佑樹6回2失点で降板 6回5安打4奪三振2四球 自責点1
【野球】日本ハム斎藤佑樹2回無失点 阪神藤浪と譲らず力投 37球1安打無失点4奪三振
【野球】日本ハム斎藤佑樹「野球ができることに感謝して」10年目へ決意【一問一答1】
【野球】日本ハム斎藤佑樹が結婚!同い年の一般女性
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★3 [Anonymous★]
【プロ野球】後輩清宮加入で日本ハム斎藤佑樹の懐の深さ垣間見た
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、3発被弾し6敗目 2軍の防御率5.32がさらに悪化
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★4 [Anonymous★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★6 [Anonymous★]
【6日の公示】日本ハム・斎藤佑樹、中日・アルモンテを登録  斎藤佑樹 2軍 13試合 4勝0敗 1.75
【野球】【日本ハム】斎藤佑樹、プロ10年目で初の1軍登板なしが決定的に GMが今季絶望を発表「今は登板はできない」 [砂漠のマスカレード★]
【日本ハム】 4回8失点KOの斎藤佑樹、悪くなかった 栗山監督「ボールは良かった。点を取られる流れを作ったのは俺のせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、心機一転 背番号1で「1からのスタート」 (デイリースポーツ)
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、大量失点ピンチを連続三振で脱出 開幕ローテ入りに望みの5回2失点[18/03/18]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、来季も現役続行 右肘PRP療法で再起へ 手術は回避 [幻の右★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹「良くない」カーブがスピン力不足
日本ハム・斎藤佑樹、最速137キロと向き合う現実 「ファイターズを出されるなら辞めます」 球威捨て必死で覚えた秘密兵器とは
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、コロナ禍の高校野球に祈り「甲子園が斎藤佑樹を生んでくれた」 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、遅延型卵アレルギー克服で掴んだ623日ぶり白星…夕刊フジだけに語った真相
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、吉田輝星に歩み寄り握手「よろしく」 新旧「18」が初共演
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ★2
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>二軍戦で痛恨被弾... [Egg★]
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹の年俸が清宮幸太郎未満に 吉田輝星よりは高くなるよう配慮か
【プロ野球】 日本ハム・斎藤佑樹が明日1軍登録される (予告先発)
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 新球カーブの愛称は「75カーブ」
北海道日本ハムファイターズファンから斎藤佑樹へ [無断転載禁止]
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>いまだ一軍登板なし…クビに「待った」がかかるワケ [Egg★]
【本日の予告先発】日本ハム・斎藤佑樹が7月以来の先発
【野球】日本ハムの斎藤佑樹がトレードで再生できる理由〈週刊朝日〉
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 ファンに笑顔でサインする理由とは…
【野球】日本ハム・斎藤佑樹ラスト登板は四球 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハムV斎藤佑樹 存在感消しつつビールかけ参加
【カイエン】一軍再昇格で好投の日本ハム・斎藤佑樹 若手選手から「新車購入」でも話題に
【野球】日本ハム・吉田輝星、斎藤佑樹と豪華リレー実現も勝ち越し被弾 ボール先行で3失点 [THE FURYφ★]

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
01:14:12 up 36 days, 21:14, 0 users, load average: 3.78, 2.93, 2.96

in 0.098995923995972 sec @0.098995923995972@1c3 on 060114