◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】#ビリー・アイリッシュ 、2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことに【政治】 [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597535489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001少考さん ★2020/08/16(日) 08:51:29.73ID:CAP_USER9
ビリー・アイリッシュ、2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことに | NME Japan
https://nme-jp.com/news/92177/

2020年8月15日 22:29

ビリー・アイリッシュは2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことが明らかになっている。

8月17日から20日にわたって生配信で開催される民主党全国大会だが、ザ・チックス、ジョン・レジェンド、リオン・ブリッジズ、ジェニファー・ハドソン、コモンも出演する予定となっている。

「これらのアーティストは11月に私たちがゴールをきるために有権者と結びついて、登録させ、動員してくれることに関わってくれました」と2020年の民主党全国大会のプログラム責任者のステファニー・カッターは語っている。

この民主党全国大会で元副大統領のジョー・バイデンは正式に民主党の大統領候補になると見られている。

先日、ジョー・バイデンはカマラ・ハリス上院議員を副大統領候補に指名している。

カマラ・ハリスは女性のアフリカン・アメリカン、南アジア・アメリカンとして初の副大統領候補となっている。

テイラー・スウィフト、ジョン・レジェンド、P!NKはカマラ・ハリス上院議員が副大統領候補に指名されたことを祝福していた。

民主党全国大会は民主党のサイトで生配信されることが決定している。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

https://twitter.com/billieeilish/status/1294330316614537216

Billie Eilish has been announced to play the 2020 Democratic Convention
https://www.nme.com/news/music/billie-eilish-has-been-announced-to-play-at-the-2020-democratic-convention-2728253
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:52:11.39ID:ZxNUGQuc0
ネトウヨ発狂
0003名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:53:30.05ID:Am1Exsdr0
God Bless The USA, Lee Greenwood

0004名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:57:34.30ID:8CRA9q5U0
アメリカの、つぶやきシロー
0005名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 08:57:40.46ID:6mYsxyA80
きちがいジャップを空襲で焼きまくってくれたのが民主党
0006名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:00:08.18ID:ns6LrANC0
芸能人に嫌われまくるトランプ
0007名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:01:07.20ID:0bfJrjZ70
>>6
トランプ支持を表明した教師がクビなったりする言論統制下だからな
0008名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:01:28.39ID:eXkHNCm00
オワコン
0009名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:01:28.57ID:j9aUMh1m0
おしゃれな感じはわかるけど歌う能力が無さすぎ。ライブだと観客の声しか聞こえない
0010名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:04:22.94ID:wz1h+Llr0
>>9
エモやゴスファッションがおしゃれと思う時点で脳みそ壊れてんぞ
0011名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:04:23.41ID:o16XgEMR0
ビリー・パイリッシュ
0012名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:05:42.91ID:SCHsoeE20
コロナ初期蔓延で大変な時にデモに参加してたしな
【音楽】#ビリー・アイリッシュ 、2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことに【政治】  [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
0013名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:06:37.45ID:LO9aeI/L0
ネトウヨはトランプ信者
白人様の奴隷
0014名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:07:39.03ID:Rx5ZTDrk0
トランプはハリウッド系や西海岸系東海外系には嫌われてるけど、カントリーとかサザン・ロックとか南部系の連中には好かれてる
0015名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:07:46.44ID:IUdWIHOO0
カニエ・ウェスト

カモーーーーン
0016名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:10:42.30ID:q/R7LcBV0
日本人ならトランプ支持は当たり前のこと。
リベラルとか関係なしにね。
0017名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:11:17.53ID:G2N+klPO0
ヒラリーの時レディーガガとかがこれやって
結局トランプが勝ったな
0018名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:23:08.95ID:OepdTD810
ビリーアイリッシュのサウンドの真似をしてみたがなかなか難しいな




ベースにローパスフィルターかけると携帯のスピーカーでベース音が全く聴こえなくなるらしい
0019名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:23:21.00ID:P1v1io0g0
>>13
目糞と鼻くそならどっちでもいいが、大便と目糞なら目糞の方がマシだろ。

トランプの方がマシ。
0020名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:24:00.25ID:iYKlKylx0
今年のアカデミー賞の韓国映画を省いた最注目作の『ジョーカー』には人種やホモレズのリベラル色は全くないばかりか
対立構造は<貧>vs<富>の単純な物であり<富>の白豚代表で殺害されるのはデニーロ、アンチトランプのデニーロである
ハリウッドはトランプ支持、これがアメリカの社会洗脳である
0021名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:25:47.47ID:iYKlKylx0
リベラル派はきれいごと言ってるが銭儲けで成功した奴、貧乏人から金を巻き上げている奴なのである
0022名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:26:09.42ID:qFnYZ7KA0
そのままバイデンにセクハラされそう
0023名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:28:47.29ID:iTjZG1SI0
芸能人で洗脳してるのかアメリカのミンスはw
0024名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:29:47.81ID:iYKlKylx0
トランプが現状やや弱いのはそれほどアメリカの落ち込んだ製造業層をリカバーできていないこと、
対中貿易戦争で相手を弱らせてこちらも弱る段階を抜けれていないことにあり、これは日本も同じだし台湾も同じ
0025名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:30:06.44ID:xI29hrfw0
>>1
左翼はどこの国でも露骨だよな
女性、若者、マイノリティを利用する

デモの先頭は若い女性でマスコミに写真を撮らせ、後ろにいるのは共産主義者の爺さん婆さんと
0026名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:30:15.67ID:DoRwJB660
アメリカ人のほとんどは
ドキュンに絡まれるのが面倒だから普段は黙ってる潜在的トランプ支持者
0027名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:30:51.57ID:S0HvoP5I0
バッドガイはあのフレーズだけだからな
0028名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:31:09.44ID:kj2g7aim0
いかにもアメリカ
みんな党派性丸出し
それが民主主義だと奴らは言うが
0029名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:31:53.38ID:iYKlKylx0
<富>デニーロを殺害する<貧>ジョーカーは白人であるし、ジョーカーには人種に関わらず<貧>が賛同し暴動を起こす
0030名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:34:18.82ID:B2JQaln40
BLMの時みたいにまたこいつに感化されて日本でもイキりだす芸能人出てきそうだな
アジカン後藤や星野源みたいに
0031名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:37:15.09ID:1cTlN5AZ0
日本では共産党支持を表明する有名人はいるが自民公明はそうでもない
意外
0032名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:38:10.29ID:9I/XH3fb0
>>13
政治を理解出来ない低脳グック猿www
0033名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:39:01.88ID:LXq8HCam0
>>13
うわーw恥ずかしいくらい政治オンチw
0034名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:41:58.67ID:DoRwJB660
渾身のIDコロコロ
0035名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:43:04.25ID:QRZpqEEy0
>>30
日本のエンタメ界ってマジで影響力ないからな
国内ですら韓流に負けているレベルだし
0036名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:44:30.66ID:ywCH6Nt90
>>23
× アメリカのミンスはw
○ アメリカのミンスもw

つかアメリカの方が先かもねえ。
何故にリベラル系は芸能人使ってあれこれしようとするのか。
0037名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:48:46.50ID:DoRwJB660
日本のエンタメ界 = 韓国人
韓流 = 韓国人

日本を舞台にした紅白戦
0038名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:50:17.88ID:QRZpqEEy0
都知事選見ても分かるが
日本のエンタメ界は何の影響力もない
アメリカや韓国のコンテンツにマザー市場でも負けまくっているのは伊達じゃない
0039名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:51:06.66ID:ja5GQXBi0
>>1
なんだ米版パヨクだったのかw
全然歌じゃないのに持ち上げられてる
理由が分かったわw
0040名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:52:32.32ID:B2uYDaI/0
よく日本の芸能人は「アメリカだと芸能人が自由に政治を語れるのに日本ではできない!日本は遅れてる!」と言うけど逆なんだよね
向こうは民主党がショービジネスを牛耳っててそっちに肩入れしないとお仕事貰えなくなる
だから支持表明せざるを得ないってだけ
日本よりもはるかに忖度社会だよアメリカは
ポリコレも厳しいしね
0041名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:54:22.37ID:QRZpqEEy0
>>40
日本芸能人ってプライドだけ無駄に高い低学歴が多いから
自分たちの市場が他国に侵略されまくって崩壊中な現実見えてないからね
VODですら日本のコンテンツじゃ集客出来ない時代
0042名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:54:29.72ID:NurC/Qpj0
コモンでるのか
まあ意識高そうだしな
ロッキーとかQ出たらウケるんだけど
0043名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:55:55.68ID:9p+H+5dc0
>>13
アホかトランプも歴代大統領同様にユダヤ系の傀儡政権だろ

米軍需産業シオニストのカネ儲けの為にポンコツ戦闘機を押売りしてるじゃん

ま、それを買ってる売国安倍チョンも大概だがw

そもそも元嫁も娘婿もユダヤ人だぞw
0044名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:58:03.51ID:QRZpqEEy0
ParaviやFODの惨敗ぶりを見ても
まだ自分たちが影響力あると思っている
日本のエンタメ業界はマジでヤバイ
韓国や英米のコンテンツが売りのネットフリックスが1強モードだからな
0045名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 09:59:56.37ID:vwuysNuj0
人気を誇るシンガーのビリー・アイリッシュは、Instagramに4枚にも及ぶ長文メッセージを投稿、「
あともう1回でも、白人が“All Lives Matter”ってフレーズを口にしたら、マジでブチ切れるから!」と不快感をあらわにした。
アシュトン同様、一部の「“All Lives Matter”とすべきではないのか?」の声に苛立ちを隠せない様子のビリーは、

「誰もアンタの人生は大切じゃないとは言ってないし、アンタの人生が大変じゃないとも言ってない。」
「何でもかんでも自分中心だと思うな。」

と怒りをあらわにしており、なぜ“Black Lives Matter”でなければならないのか、その理由を「子供に話すように説明してやるよ」と続けた。

「友達が腕に切り傷を作ったとする。そうしたらアンタはまず友達全員に絆創膏を配るのか? 全員の腕が“大切”だから? 違うよな。
痛みを抱えて、助けを求めて、血を流している友達を救うはずだ。」

「もし誰かの家が火事になって、中に人が閉じ込められていたら? 消防車を呼んで、最初にその通りの家全部に消防隊員を送る? 
全ての家が“大切”だから? 違うだろう! 他の家は消防隊員の助けなんて必要ないんだよ。」

「白人は肌の色が白いってだけで、社会から優遇されてるんだ。貧しくても、苦しくても、自分が思うよりずっと、白人は恵まれているんだよ。」

ビリーはこのように、アフリカ系の人達が日常的に直面する生きづらさを知ろうともせずに、“全ての命は大切”と一括りにしようとする白人を一喝、
長文メッセージの後半はほぼ全ての文字を大文字にして

「今は(黒人が受けてきた)数百年に及ぶ迫害にフォーカスするとき」
「“黒人の命は大切”ってスローガンは、『他の人種の命は大切ではない』っていう意味じゃない」
「このスローガンは、黒人の命を何とも思わない、社会のそういう風潮に警鐘を鳴らしてるんだ!」
「“黒人の命は大切”、“黒人の命は大切”、“黒人の命は大切”、何度だって、繰り返し言ってやるよ」
「“ジョージ・フロイドに正義を”」

と声高に訴えている。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizw/12239-683104/
0046名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:01:18.78ID:IJtwRfep0
>>44
必死すぎて引くわ
0047名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:01:50.09ID:vwuysNuj0
>>44
これよく見るけどコピペか何か?
0048名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:02:06.99ID:DoRwJB660
ビルボードの結果
アメリカではビリーアイリッシュよりBTSの方が大物
【音楽】#ビリー・アイリッシュ 、2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことに【政治】  [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
0049名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:14:33.10ID:/4VNrlBX0
> パフォーマンス

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
0050名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:16:12.72ID:whhu5Qq90
ビリー・アイリッシュのグラビア画像を張るのはやめろ!
おっぱい強調した画像を張るのはやめろ!


まだかよ!!!!
0051名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:17:34.15ID:mK2fevEL0
やっぱり幼女拷問のロスチャイルド系か?
曲がレベル高すぎてゴーストライター臭かったし
アメリカ民主党は3.11起こしたとされてるし
0052名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:19:15.16ID:kj2g7aim0
日本のエンタメが低レベルなのは閉鎖的なテレビ界のせい。テレビ局と代理店とタレント界の三者でぐるぐる金を回して食いつぶすシステムだから。音楽は元手なくても化けられる世界だからそのシステムから外れても大丈夫
でも映画舞台演劇ドラマ、このへんは駄目
0053名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:20:02.63ID:/zl7lDpV0
>>31
自民党指示って不正汚職、戦争、差別を賛成するってことだし
0054名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:21:07.99ID:1kkF4u+10
おっぱいゆっさゆっささせるのか
0055名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:22:46.72ID:BVYiI5gS0
バイデンのロリ動画見てもなんとも思わんのかな
明らかに女の子達嫌がってるのに
0056名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:25:06.28ID:Uda0T0cB0
アーティストが政治に絡んでくるとロクなことが無いがな
0057名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:26:23.98ID:+pilP1iV0
>>51
兄さんが才能があって、他のシンガーにも
曲を提供してる
0058名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:26:47.95ID:QRZpqEEy0
>>52
音楽もK-POP無双でJ-POPオワコンやん
日本国内でも
0059名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:27:06.14ID:iAafVMFF0
あんなセクハラ狂人を公然と応援するんだね。トランプ憎しなら何でもありだな
0060名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:28:20.23ID:mtapA1e50
アイルランド人がなぜアメリカの民主党大会に?
0061名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:28:27.49ID:uFTlaKnw0
もうほぼ民主党の勝ちだけど
共和党にとっては金持ちセレブが必死に民主党支持表明してくれることが
最後の唯一のチャンス
貧富の分断の時代に金持ちセレブが支持するってのはマイナス効果しかない
0062名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:28:28.13ID:8T1J3/z30
こんなガキ出してくるとかアホじゃね?ww
0063名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:30:35.83ID:E4iYflmW0
アメリカ人なの?
0064名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:31:06.02ID:Bpc1llQp0
>>45
10代の娘に窘められるこどおじ白人w
0065名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:34:09.23ID:bEdHFULG0
ハリウッドとかほぼ丸ごと民主党支持だが、
今や中国に忖度しまくりだからな。
撮影編集にスポンサーの中国企業幹部(共産党)入れて、
検閲させてるような状態だし。
0066名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:45:49.49ID:fmvEmRco0
ボケ老人応援すんのか
0067名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:53:22.54ID:6Wjp944G0
 【令和の牟田口】
まるで山本軍団だよな
・軍団長 山本圭壱・O
・ココリコ遠藤・O
・じゃぴょん桑折・O
・庄司智春・A

みんな迷惑するA型とO型
0068名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:54:35.77ID:0zio8Tic0
ロリコン容認なのか?
チャイナマネーなのか?
0069名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:56:05.24ID:GLWTvy5v0
逆におまえらがどうしてこうもトランプを支持しているのかが知りたい
0070名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:57:33.17ID:fmvEmRco0
>>69
まずボケ老人を応援する理由から聞かせてくれ
0071名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:58:13.27ID:0zio8Tic0
>>69
アルツハイマーでロリコンだぞ
0072名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 10:59:22.80ID:Eygmq/uq0
>>56
アメリカはとっくにそんな地点通り過ぎてる
0073名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:00:12.32ID:0zio8Tic0
>>69
中国共産党の金にまみれてる
息子とかウイグル収容所の監視施設で儲けてる差別主義者
0074名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:04:07.73ID:rG1fY6pP0
密です!
0075名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:04:55.02ID:gjoSxBNo0
>>38
アメリカのエンタメも特別力無いけどな
No. 1のテイラースイフトが応援しても、全然だし
0076名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:05:19.85ID:JReDlvo70
バイデンに頭の匂い嗅がれるぞw
0077名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:07:24.67ID:rG1fY6pP0
この人はBLMに共感してたよね?
なぜ黒人差別発言を繰り返すバイデンを
応援してるんだ?
0078名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:09:24.93ID:Uda0T0cB0
日本のメディアはバイデンに勝って欲しいのか民主有利を連呼してるけどクソみたいな事しか言わないトランプがバイデンとトントンなんだからマジでバイデン人気無さすぎだろ…
0079名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:14:17.26ID:Y+8qBNRL0
ボソボソ歌っててライブで盛り上がってるのが凄い
0080名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:17:27.52ID:EVVFHVKv0
>>48
ジョナスブラザーズってテイラーとかアリアナより上なのかよ
0081名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:18:26.02ID:rLXEGOqM0
MVで悪魔みたいな姿になってたけど
やっぱり欧米のリベラルって悪魔崇拝好きそうだな
0082名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:24:12.17ID:QYi+QSA00
バイデンにベタベタ触られたらわらう
0083名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:25:47.17ID:jlRNBLfV0
>>70
差別主義者の嘘つき金持ちとボケ老人なら
ボケ老人の方がいいに決まってるだろ
0084名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:30:37.13ID:qdSlZbTE0
こいつもチュンの犬なんだ
0085名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:31:24.07ID:GUaxEjwh0
尚、バイデンの、自分とトランプか迷うやつは黒人じゃないとか
ヒスパニックは黒人と違って多種多様だとか
トランプが発言したら人種差別と袋叩きされそうな発言もリベラル気取りの偽善者どもは無問題の模様
トランプが、人権弾圧中国と戦ってるのもスルーな模様
0086名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:33:57.43ID:EVVFHVKv0
>>83
今回のボケ老人もそこそこ差別主義者なのが何とも
0087名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:35:26.28ID:ja5GQXBi0
>>85
反トランプ=支那畜の犬だからな
中共に不都合な事実にはダンマリよw
エコ詐欺師のグレタもご同類だわなw
0088名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 11:40:25.50ID:wK6mcb3v0
>>39
今さらだろ
この子は環境保護団体とも繋がりあるしバリバリの左翼だよ

【日本語訳】ビリー・アイリッシュ ”地球温暖化について呼びかけ"

0089名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:00:47.65ID:OepdTD810
結局この人も元祖グラミー4冠受賞者のクリストファークロス同様、
アルバム2枚くらいで消えちゃう感じかな?
2枚目は1stより遥に落ちるけどまあまあヒットして3枚目は全く相手にされないパターン
0090名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:07:04.49ID:c03XrzFn0
なんだ左翼かよ
0091名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:11:19.33ID:QRZpqEEy0
欧米や日本の芸能人より
中国や韓国の芸能人の方がよっぽどかっこええわ
0092名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:17:00.33ID:b70V0NbA0
ビリーアイリッシュで定期的にスレ立てるアホいるけど
アメリカじゃガキの聴く音楽だぞw
0093名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:19:19.66ID:c0o0e0i30
ついこの前初潮が来たような小娘をお歌が上手と褒めそやし
しかし国家のというか自由世界の最高権力の椅子には77歳で認知症気味の後期高齢者を据えようとする
多様性って素敵よね
0094名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:23:08.39ID:pB5svvHB0
>>10
どんなファッションが文句無しにオシャレなの?
0095名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:27:55.98ID:OepdTD810
>>92
こういった商業音楽なんてほとんど10代をターゲットに制作したものだろね
ローリングストーンズやレッドツェッペリンなんかも当時のキッズ向けに作られた音楽
0096名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:38:32.38ID:+OAUizsI0
ミュージシャンとかセレブに対する反感って少なからずあるだろ
芸能人が応援してる政党とか投票する気なくすわ
0097名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:40:26.86ID:HqysphdA0
トランプの上でオンザバッドガイ歌う
0098名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:44:12.82ID:NyONPYxz0
>>1
なんでやねんw
0099名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:52:29.94ID:JfX0BDeN0
>>45
本人は上級国民なんだけどね
親のコネで兄と二人で売り出されただけの傀儡
0100名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:00:26.16ID:PoW9AXbO0
おしょんこぽんぽん
おしょんこぽんぽん
0101名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:02:12.99ID:WFWrnYyw0
ありゃw
ビリーアイリッシュ結構良かったのに、早くも政治に傾倒して落ちぶれるかw
若いから仕方ないのかな。
0102名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:05:20.79ID:9QBI1lEU0
>>7
歪だなぁ
0103名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:08:39.19ID:EVVFHVKv0
>>92
ビリーアイリッシュのスレ立つと君みたいに「ガキの音楽w」って食ってかかる年齢不詳のレスが必ず来るのももはや様式美だね
0104名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:33:25.14ID:eiJ74JkC0
学のないクソガキ
0105名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:37:18.68ID:vTLbV3Fh0
この人、おしゃぶり、もとい、おしゃべり得意だからなぁ
0106名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:38:42.40ID:FwSgtOZI0
ビリー・アイリッシュとかエド・シーランとか
日本ではイマイチ流行らんわな
やっぱ「圧倒的な透明感」じゃないからか?
0107名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:44:23.93ID:INtYhvQm0
>>45
まあグレタのようなもんだな
大人にプロデュースされた白人の上級国民
0108名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:49:39.35ID:RPeJoIev0
>>106
エド・シーランは邦楽並みに売れてるよ
東京ドーム埋めてるぐらい
0109名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:50:38.19ID:RPeJoIev0
>>87
イスラエルの犬よりはマシじゃね
0110名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:10:47.03ID:OepdTD810
やっぱり日本はメロディアスな楽曲じゃないと難しいだろうね
欧米だと10代女の子向けの曲でもワンコードの曲があったりするし音楽の価値観が違い過ぎる
0111名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:25:02.85ID:soPHTn0S0
今年は音楽面で結果出せてないな、新曲も伸びなかった
0112名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:30:51.69ID:q/R7LcBV0
トランプが勝って発狂してほしいなw
0113名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:41:25.52ID:RPeJoIev0
>>110
それ今の欧米の方が音楽教育のレベルが低いからだよ
日本みたいに公立学校のどこにでも吹奏楽部があって軽音楽部からプロのミュージシャンが出て来るような恵まれた環境は
世界のどこにでもあるわけじゃない

黒人やヒスパニックにバッハを聴かせても多分寝るw
0114名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:42:40.29ID:OepdTD810
元祖グラミー4冠クリストファークロス
シングルトップ10ヒット4曲(うち映画主題歌1曲)

2代目グラミー4冠ビリーアイリッシュ
シングルトップ10ヒット3曲(うち映画主題歌1曲)


やっぱり何か似てるよね
0115名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:45:21.53ID:OepdTD810
>>113
バッハは難しいから俺でも寝るわww

まあでも欧米は90年代以降リズム重視になって
今は作曲と言うよりもサウンドデザインって感じだよね
0116名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:46:20.81ID:RPeJoIev0
坂本龍一がケニアのガキ共にピアノを弾いて聴かせたら、意味が分からないという反応だったからな
彼らには調性音楽が理解できない
展開しても頭脳がついて行けない
だから結局ピアノを叩いてガチャガチャ鳴らすだけだったw
本来、音楽というのは教育されないと理解できないもんなんだよね

アメリカの今の貧困層のガキもそれと一緒
リズミカルに音が鳴ってる状態を音楽と呼んでるだけで、その他ジャンルの音楽は全く理解及ばない
0117名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:47:54.09ID:OepdTD810
バッハは難しくてそして心地良い
ゴルトベルク変奏曲なんか1曲目のアリアうちに熟睡してしまえる
0118名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 14:52:53.93ID:OepdTD810
>>116
そうそう今の欧米の音楽はリズミカルに音を鳴らすって感じなんだよね
楽器を奏でるのではなくDTMを駆使して印象に残る音を鳴らす
0119名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:18:46.75ID:IMQNh7FA0
隠れトランプ支持者が多いのがアメリカ
0120名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:24:00.16ID:DAQk34JZ0
トランプじゃないとやばいね、アメリカは
0121名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 15:43:29.68ID:NurC/Qpj0
トランプは見ての通りだが売電も鳥越みたいな耄碌ジジイ
在日アメリカ人が困ってたわ
0122名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:06:53.12ID:Kv6Updaz0
おションこポンポン
0123名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:11:30.68ID:Xivd3u3g0
おまんこびらびら
0124名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:29:46.15ID:0b3djrxE0
マンゲボウボウ生えてたらエロいよね
0125名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:39:10.18ID:IoRIk9q90
>>45
部落解放同盟の浅田理論みたいな事言ってるな
馬鹿だから騙されてるんだね
かわいそうにw
0126名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:40:38.54ID:RhyEEv3v0
>>119
ネトウヨおっさん、安倍のように、トランプ批判するアメリカのセレブを片っ端から反米認定しないの?w
0127名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:42:19.50ID:YFTU4wCM0
白人の癖にマイノリティー面しているフェミニスト
0128名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:42:25.01ID:RhyEEv3v0
>>128
トランプの評価はほとんどあらゆる面で歴代ワースト5以内に入ってる
ブッシュ二代目より遥かに大統領としての評価が低く猛懲り懲りだという声の方が圧倒的に多いのが事実だよ
0129名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:43:23.06ID:RhyEEv3v0
>>127
テイラー・スウィフトもそうなっちゃうねw
0130名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:43:53.02ID:YFTU4wCM0
>>2
左翼はネットを使わない方がいいんじゃないの?
0131名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:44:07.87ID:/SR4ejV50
んじゃトランプはスプリングスティーンに頼むとよい
0132名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:45:16.69ID:JReDlvo70
>>125
バイデンがトランプを支持する黒人は黒人じゃないって本音を漏らしてたけど
絶対に底辺から脱出できないようにして米民主党の利権化してるからほぼ一緒。
0133名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:47:16.62ID:YFTU4wCM0
>>45
屁理屈を捏ねているな。あっち系の受け売りか、頭の悪いアバズレだな
見たまんまだった>>1
0134名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:49:21.24ID:YFTU4wCM0
>>45
何が"生きづらさ"だよ、笑わせるなアファーマティブが
自己中心的なクズが上から目線、よくこんなの支持できるな
0135名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:50:26.04ID:2DUpIkbH0
オションコポンポンの?
0136名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:51:25.12ID:YFTU4wCM0
>>64
女の子かな?
0137名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:54:24.75ID:YFTU4wCM0
>>41
日本は芸能人の後ろについている高学歴さんが牛耳っているからね
自分では何も作り出せないくせに、日本人の頭を抑えて、外国に媚びる出羽守だらけ。30年以上前から既に時代遅れ
日本人じゃないのも混ざっているせいか知らんけど
0138名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:54:56.95ID:IAGT1x+s0
バイデン支持者のバイデンを支持する理由のほとんどがトランプじゃないから
ってのは笑うわ本人になんの魅力もないような人間がトップなっていいんかよ
少なくともトランプはめちゃめちゃ嫌われるけどめちゃめちゃ好かれるタイプではあるのに
0139名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 16:56:52.91ID:YFTU4wCM0
>>5
キチガイ朝鮮人を手足のように利用したが足を掬われてシナ中国に搾取されているアメリカ民主党
0140名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:00:15.91ID:YFTU4wCM0
>>13
アメリカ民主党の方がレイシシズム丸出しだぞ、今でもそうだ
アメリカ民主党が滅びるまで白人レイシシズム集団だろう

非白人がアメリカ民主党を支持する愚かしさ
アメリカ民主党の前では非白人は永遠に奴隷のままだ
0141名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:01:34.29ID:T30AGX0B0
アメリカでもミュージシャンとかは民主党なんだ
0142名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:17:18.92ID:2kArwtcW0
日本の腐ったオバハン二流アイドルと違ってガチで勢いある若手が助っ人とかアメはすげぇな
0143名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:26:10.49ID:RhyEEv3v0
>>138
トランプなんか全然好かれてないじゃんw
身内から次から次へ暴露本出されるし
熱心なトランプ支持者だったカニエ・ウェストが支持撤回したこととか知ってるか?
呼ぶにしても誰もトランプにまともな著名人は来ない
0144名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:27:01.59ID:LuM/bN+G0
>>61
前回も前日までは民主楽勝ムードだったんだがな
蓋を開けてみるとあの結果さ
今回のトランプ主導によるイスラエルとUAEの和平がどれだけ歴史的な偉業か、日本では一切報道されていないが反トランプのNYTもWPすらも絶賛している
これで流れは決まったよ
0145名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:28:48.35ID:RhyEEv3v0
>>141
著名人の9割方は民主党だろ
共和党だとクリント・イーストウッドとカニエ・ウェストが有名だがカニエ・ウェストはトランプ支持を撤回したしイーストウッドは全くトランプ擁護しないな
0146名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:31:09.62ID:RhyEEv3v0
>>144
前回は選挙期間中最大で支持率7%差だよw
それもトランプがこれだけ酷いということを知らずに投票してしまって公開してる奴がめちゃめちゃ多数いる
今回はFOXニャース筆頭にほとんどあらゆるメディアの調査で前回よりずっと大きく開いてる
0147名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:35:14.86ID:RhyEEv3v0
>>144
残念ながらアメリカではもう本当にトランプー懲り懲りって声の方が圧倒的に大きい
君ももっと英語できるようになると向こうの声を直接理解できるようになるよ
日本は産経新聞のトランプマンセー報道しか情報が入ってこないからね
いかに色んなところでふざけた発言を繰り返してるか産経新聞伝いに情報を知る日本人は全く分かってない
0148名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:40:27.31ID:IoRIk9q90
>>132
この子の言ってることなんて解放同盟が部落だけに利権を受ける為に散々言い尽くされてる理論だからねw
日本人からしたら通用しないw
0149名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:41:34.20ID:31tRBpFs0
>>45
大学入試1600点満点中230点も嵩上げされる黒人のどこが差別されてんだ
ついでに黒人を一番殺しているのは黒人だし白人やアジア人を一番殺しているのも黒人だ
0150名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:42:59.30ID:pPwf4hsG0
もっと腹から声を出せ
0151名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:44:06.62ID:c9Wle9fM0
おっぱい出せば一発や
0152名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:46:00.56ID:c9Wle9fM0
>>85
だって民主の裏に中国がいる
0153名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 17:47:23.74ID:NP89cUYq0
ネトウヨミソジニストのおっさん達の発狂スレ
0154名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 19:42:50.37ID:0b3djrxE0
>>151
おっぱいよりプッシーが見たいなぁ
0155名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 19:50:36.20ID:UGqPA7YP0
ライブでもヒソヒソ声で歌うのかな
0156名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:04:33.36ID:OepdTD810
新曲6位止まりかと思ったら今週が初登場だった訳か
でもUKチャートだと2週目で、1周目が7位だったのに2週目は36位まで落ちてるわけだからかなり微妙な感じだよね
何かどデカい話題性がないと次の曲はもうヒットしないだろね
0157名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:08:47.60ID:1q21//Zi0
>>85
そもそもトランプのメキシコとの間の壁ってやつも
ヒスパニック増えすぎて黒人の仕事奪われてるからってのもあるんだよなあ
0158名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:25:02.76ID:aLJfOAG20
mony mony
0159名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:27:26.91ID:BHs0mXMl0
こんなことばっかやってるから
隠れトランプ支持が増えるのに
0160名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:31:45.28ID:6+rCa8odO
やっぱりバカなんだね
0161名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:37:30.14ID:T3GXwvIp0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0162名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:38:44.73ID:1kMb7eOM0
トランプモサドに消されるぞ
0163名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 20:45:35.01ID:kj2g7aim0
>>114
ビリーアイリッシュはファッショナブルだが…
0164名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:14:32.71ID:OepdTD810
>>163
クリストファークロスもジャケットだけ見たらオサレ…
0165名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:16:54.47ID:zYkyNPsL0
ゴリ押し感が半端ない
10年前のレディガガのようなインパクトがない
0166名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:28:29.59ID:OepdTD810
>>165
時代的なのもあるんだろね
2020年代の音楽業界はああいうアングラ的な雰囲気で行きたいのかと思ったけど
今年ウィークエンドとデュアリパのもろ80年代なヒット曲もあったしやっぱりよく分んね
0167名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:29:53.94ID:f02vZwjt0
日本人には白人に見えるけど
あれでマイノリティ民族なんだな ビリー
0168名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:30:27.19ID:fjJf09rx0
>>150
おしょんこぽんぽん!はっ!
0169名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 21:39:54.98ID:aYQJj/Jm0
白いブランコ
0170名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 23:27:13.25ID:CFOMHgn+0
>>165
ガガは歌も上手いからね
0171名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 00:13:14.53ID:Sdlmkvz30
かっこいい曲だなと思ってMVみたら厨二病丸出しで
見てるこっちが恥ずかしくなっちまった
0172名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 00:27:49.32ID:B9Vf/aDb0
略してBiSH
0173名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 00:51:37.11ID:d0nZUokM0
ていらーううぃふとはミンスに買われた
びりーあいりっしゅは現実みないバカ
0174名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 03:23:32.26ID:Auet1nzPO
こいつは中国共産党の味方ってことやな
0175名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 11:22:49.91ID:3JVI1jNk0
レディガガやマライアと比べたら明らかフェイク
前衛音楽みたいな雰囲気で誤魔化してるだけ
0176名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 11:59:23.94ID:BGTAt1890
腹から声出せコラー!!!
0177名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 12:03:47.64ID:Z81EtrWw0
��眉村ちあき MayumuraChiaki��
@rexno_chi
ビリーアイリッシュへ

衣装似てることだし、ツーマンしませんか?

To Billie eilish
We look dresses alike ,don't you?
Shall we sing together on same stage in JAPAN?

uretaidesu@gmail.com
0178名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 12:07:12.16ID:3JVI1jNk0
10代の頃ってマライアとかセリーヌディオンみたいなのを馬鹿にして
素人に毛が生えた程度のバンドやクラブ音楽クリエイターをマンセーしてたけど
大人になると厨2向けメディアに完全に騙されてた事に気づくよな
0179名無しさん@恐縮です2020/08/17(月) 14:38:17.16ID:A38BMzho0
ビリーのライブ映像観たがダーしか聞こえない

lud20240607144226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597535489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】#ビリー・アイリッシュ 、2020年の民主党全国大会でパフォーマンスを行うことに【政治】 [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
★映画実況13288 エリン・ブロコビッチ #2
★映画実況13221 ビバリーヒルズ・コップ #3
コンマ=年齢のデリ嬢「こんにちは〜♥」
#コンパス◆バトルアリーナ固定スレ◆ [無断転載禁止]
【テレビ】ネプリーグで欅坂46が放送事故 #fujitv
AKBが音楽の日でキウイブラザーズとコラボ  #アゲリシャス
【#ゆいコス#美金】松下侑衣花55【炎上クリスマス】
ゆうきんぐ👴、ロリコンで性犯罪予備軍だった
【疑似ロリ】宮崎あずさ ⭐2【全国デビュー】
クリムゾンコミックス総合スレ83 ©bbspink.com
【知的バトル】ビブリオバトル#1【大図書館編】 [無断転載禁止]
クリムゾンコミックス総合スレ87 ©bbspink.com
リコーダーフェチいる? ©bbspink.com
ロリコン(女子中学生好き)です! ©bbspink.com
クリムゾンコミック総合スレ108 ©bbspink.com
ビットコインでリッチになりましょ💙 [無断転載禁止]
コンクリート主任技士 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
クリムゾンコミックス総合スレ96 ©bbspink.com
ビックリマークを絵文字で打ち込む奴って何が目的なんだ❓
コミケやコスホリのエロROMどこで早く見る? ©bbspink.com
APEXソロアリーナのコツ教えてください😭
ロリコンは死滅すべき Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
ビックリした [無断転載禁止]©  
素人エロイプ・ニコ生リモなど [無断転載禁止]©bbspink.com
【令和】「ブロン中毒」が問題に 市販かぜ薬の濫用 #リンコデ
フリチベ#ビットコイン闇金銀行#パナウェ
🍆ゲイは ビーガン・ベジタリアン
ロリコン(女子中学生好き)です [無断転載禁止]©bbspink.com
露出、リモコンローター、羞恥 [無断転載禁止]©bbspink.com
クリムゾンコミックス総合スレ93 [無断転載禁止]©bbspink.com
● チンコモッコリ ● [無断転載禁止]©bbspink.com
カリビアンコムでピエロ逮捕 [無断転載禁止]©bbspink.com
ロリコンは全員死ね! [無断転載禁止]©bbspink.com
【プリコネ】フォロワー減少【💩糞運営💩】
マリン激シコスレッド #3595
ザ・リフレクション #08 「ビーフ・オア・フィッシュ」 ◇1
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ3 ©bbspink.com
ロリビッチ系の同人誌を探しています ©bbspink.com
カリビアンコムを語れ part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
安楽亭のファミリーカルビが肌に合うんよ…🥺
【哔哩哔哩】ビリビリ動画【bilibili】15
【哔哩哔哩】ビリビリ動画【bilibili】16
ジャコ・パストリアス🎻
ジンコウガクエンシリーズ part217 ©bbspink.com
【速報】日本テレビ スッキリMC加藤浩次氏 インフルエンザで番組お休み
【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★2
【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★5
【速報】日本テレビ スッキリMC近藤春菜氏が体調不良で番組お休み
女だけど、男ってビデでチンコ洗うの?☺
FC2コンテンツマーケット Part.13 ©bbspink.com
^コ^ [無断転載禁止]©bbspink.com
コンドームスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【オワコン】#コンパス 集金システム【朝鮮】
テレビに映ったかわいい素人! part26 ©bbspink.com
みんなでシコれる物語♡♡♡えっちな画像
★映画実況14028 ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! #2
女子「ギャツビーおじさん臭すぎ😡」
【バーチャル】hololiveあくココスレ#34821【youtuber】
3ヶ月の試用期間残り3日でクビになったぼくの朝😃
コナン内野雑談スレ1292 [無断転載禁止]©bbspink.com
【(#`∀´)】金沢市民の富山蔑視【マゾコテ】
コナン内野雑談スレ1315 [無断転載禁止]©bbspink.com
【#ゆいコス】松下侑衣花70【中年体型乞食】
【西川口】ルビー part72 ©bbspink.com
んもうエースコックってなんなん?🥺
コスパラ2 [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル
01:42:26 up 42 days, 21:42, 0 users, load average: 5.81, 5.15, 5.27

in 0.60448813438416 sec @0.040460109710693@1c3 on 060714