◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【女優】本田翼、子供のゲームは「時間で区切らないで。最近のゲームは試合で区切るんです」ガチですごい神ゲーも紹介 [muffin★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1620104970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2021/05/04(火) 14:09:30.18ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20210565149.html

女優・本田翼(28歳)が、5月4日に放送された情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演。「ゲームは時間で区切らないで!」と語った。
この日、「素晴らしきゲームの世界」のプレゼンターとして出演した本田は“どうしても言いたいこと”として、「(親御さんの中には)ずっとゲームしているお子さんを見ると、『ゲームあと何分よ』って区切りたくなる方、多いと思います。『あと30分ね』とか『10分だけよ』とか。やめてあげてほしい。最近のゲームは時間じゃないんです、試合で区切るんです。だから親御さんに言いたいのは『あと1試合だけよ』って言ってほしい」とアピールした。

本田は「バトルロイヤルゲームは試合終わらないとやめられないんです。30分で試合を終えられるかというと、終えられないこともある。あと1人倒せば優勝できるという時にお母さんがプチッとすると、子供はお母さん嫌いになっちゃいます。(ご飯の時は)30分前ぐらいに子供に『あと1試合よ』って、手前で言ってあげてください。そしたら子供も喜んでご飯を食べに来てくれると思います」と語った。

https://www.narinari.com/Nd/20210565149.html

また、番組の中で、本田は「ガチですごい神ゲーム」を紹介。「人喰いの大鷲トリコ」「フォートナイト」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」といった名作をプレゼンし、最後には本田が製作総指揮を務めたゲーム「にょろっこ」もアピールした。

【女優】本田翼、子供のゲームは「時間で区切らないで。最近のゲームは試合で区切るんです」ガチですごい神ゲーも紹介  [muffin★]->画像>3枚

2名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:10:23.54ID:28YbyVB60
勉強しなさい!

3名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:10:25.64ID:VE4JxMCN0
ゲーマーの作ったゲームは絶対面白くない
だから任天堂はゲーマーは雇わない

4名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:11:54.47ID:NOwzjTqd0
にわかめ!

5名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:14:09.41ID:fS7jkSS00
本田翼って結構ライト層と思うけどな
後藤真希とかその他のタレントの方がやり込んでるやろ
ゲーム配信も狩野英孝が一歩抜け出してるし

6名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:14:18.75ID:3miwnUHP0
「ただしLINEに限る」?

7名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:14:37.19ID:6H+wbvT00
ばっさーと試合()したい

8名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:15:12.74ID:9NenqMmr0
平日に配信するから見れないし、わざわざ金払ってアーカイブ見るようなもんでもないしで見なくなった

9名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:16:35.86ID:ZcLKdAAQ0
言われる前からどこの家庭もそうしてると思う
自分の親世代をイメージして喋ってるんだろうけど

10名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:16:40.63ID:b4un2KGP0
翼ママん

11名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:16:46.09ID:2cT2jMV20
>>1
子供にバトルロイヤルとかやらせるなよ

12名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:16:53.27ID:hHnVZBD/0
高橋名人「...」

13名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:18:55.43ID:QBuLh3jV0
今の親はアダプター隠したりするんか?

14名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:19:52.16ID:yvvSVV9M0
30分だと15分ずつ2試合できるかもしれないけど、1試合だと秒殺ですぐ終わるパターンもあるじゃん?

15名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:20:14.63ID:mm3Rmf8P0
もういいよ
28にもなってゲームゲームって

16名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:20:23.84ID:1t9hkvHv0
まあフィニッシュで区切るもんだよな
風俗じゃないんだし

17名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:20:52.70ID:Jx3GTxu50
在日御用達

18名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:21:06.43ID:ZcLKdAAQ0
>>14
降下直後に被って死亡とかなら泣きの1回が許される事もあるw

19名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:21:47.56ID:158QXQWk0
何であんな酔っぱらいみたいな喋り方なんだろ

20名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:22:27.19ID:FB4jNDuk0
スーパースターフォースがクリアできなかったよ。

21名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:22:35.76ID:QnhB6NX20
> だから親御さんに言いたいのは『あと1試合だけよ』って言ってほしい」とアピールした

「あと一試合」じゃなくて
この試合で終わりにしろの間違いでは?
すぐ止めさせたいのにもう一試合させてどうするんだよ

22名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:22:42.42ID:4F9c/uPr0
モンハンとか長いよね
それにあと一回も親は見ててわからないんじゃね
うちは18時までだったからそれに合わせて調整してたな
予め時間決めたらいいんじゃね
時間の管理させるのも勉強でしょ

23名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:23:10.10ID:KOimw7Cx0
オンゲするなら時間的余裕を見てやれと言われるだけじゃね?w
オフゲなら今のはすぐ中断できるんだし

24名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:23:18.72ID:BXNCkD+L0
クリアまでRTA配信であと1日ね

25名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:23:46.63ID:jd9JY3Jo0
フェイキャントンネルされたらもう一試合ね(´・ω・`)

26名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:23:54.19ID:NpOmVi090
バカまっしぐらリアル人生ゲームで負けるぞ

27名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:24:31.47ID:GAY9LgvI0
この年にもなってゲームって
高校卒業過ぎてもゲームにハマるやつはガチで脳の発達に問題あるわ

28名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:25:00.18ID:RZALztpJ0
両方やればいい
時間も何時までと決めて最後がその時間にかかったら最後だけ途中でも終わり

29名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:25:22.42ID:QnhB6NX20
バトロワだと一試合40分近くのもあるよ

30名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:26:08.50ID:PkeNt6FY0
ろくな親にはならないだろうな

31名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:26:56.94ID:XbL9z7Qn0
昔から時間できれいに終われるゲームなんてそんなに無かっただろ

32名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:27:23.76ID:jIOVCGoO0
本田翼は撮影のカットが入ると一切笑わないらしいよ

33名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:27:58.96ID:8vFnpV1q0
フォートナイトとか一応パッケージに15才以上対象って書いてあるのを忘れるなよ
何の拘束力も無いだろうけど
キッズは全年齢対象のスマブラでもやっとけ

34名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:29:02.02ID:ySKwtr6j0
わいゲーム好きやったけど
昨今のゲームは商業的事情で無駄に遠回りさせて時間食わせる仕様だし
ゲームなんて結局暇つぶしのものだから
極論やらん方がええぞ

35名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:29:12.43ID:4Brh3N8J0
>>27
別に他人の人生や趣味嗜好なんてどうでも良いだろ
なんでそこまでケチつけるのに必死なんだ藁

36名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:29:15.29ID:8HNbYKAy0
>>13
隠しても充電できるものが100均で売ってるしな

37名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:29:18.91ID:QnhB6NX20
>>22
予め時間決めるのが1番いいよね

ずっとゲームしてたの知ってるくせにいきなりヤメさせる親もどうかしてる
オンラインゲームなんて友達とリアルで遊んでるのと一緒なんだからさ

38名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:29:57.65ID:4F9c/uPr0
>>29
そうだよね
はじめるときに何時までって決めるのがいいかなって思うわ
時間の管理って大人になっても関わってくるからね

39名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:31:41.74ID:pD2ovtWr0
こいつフォートナイト全然やってないぞ

40名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:32:20.13ID:lCFwIx/Y0
こいつエーペックスしかやってないって言ってなかったっけ

41名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:32:46.42ID:ZKxvzHoc0
本田翼のゲーム好きはファン層増やすためのビジネス

42名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:34:10.47ID:U1KFjBGY0
ゲームばっかりしてたら本田翼みたいになるよ!

43名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:34:43.51ID:ChHDssdz0
いやいや、対戦ものやスポーツ物ならそれでいいが
試合形式のゲームばかりじゃないだろ
ロープレなんて試合関係なくね?

44名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:36:06.45ID:5binlbSm0
携帯とゲームの宣伝しても親からすると死ねよクソ女って話しよな

45名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:37:34.49ID:QnhB6NX20
>>38
何かしてるところをたいした理由もなくいきなりヤメさせたり脈絡なく一方的に時間区切り付けるの絶対ダメ
こんな行為したら子供は親にどれだけ不信感を持つのかわかった方がいいね
相手が子供でも1人の人間だから

子供と一緒に予め時間決めて破ったらそこで強制終了させればいい
馬鹿でなければ子供も自分が悪くてそうなったって理解する

46名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:38:29.42ID:tJcZV2iX0
>>43
あと一回戦闘したら終わりとか

47名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:38:37.59ID:QnhB6NX20
>>27
大人になっても5ちゃん書き込みながら言っても説得力ないよ

48名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:38:56.21ID:J7mIab6z0
>>1
年取ってゲームキャラはキツい
やり続けても50代越えないと再評価されない

49名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:39:15.69ID:7e22qSfu0
1試合だけっていっても親がゲームのこと分からなかったらそれが何分なのか何時間なのか分からないんだけど

50名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:39:34.18ID:L4XbLO3d0
ポケモンが流行った理由の一つが
どこでもセーブできたこと

51名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:39:34.84ID:k2kKDmqB0
そもそも人を殺すだけのゲームやらせてるような親じゃどうしようもない

52名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:39:58.47ID:4ksFXapD0
>>3
任天堂のゲーム面白くないけど

53名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:40:27.52ID:9eW1ncD10
ゲームは一日一対戦

54名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:41:13.78ID:lrZT5Mjt0
>>43
今の子RPGなんてやらんよ

55名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:41:35.97ID:DGD++33w0
やらせるなら時間区切りは悪手だな
不満しか残らない

56名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:42:07.02ID:QnhB6NX20
いきなり言うなら100歩譲って30分以内にやめろが1番いいんじゃね

30分経ってもやってたら強制終了するって宣言すればいい

57名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:42:08.60ID:zH4/OC0J0
何で子供にそこまで合わせないといけないの?
子供の方がご飯の時間を考えて自分で調節するべきでは?
ご飯の時間に来ないようならその日は晩飯抜きだ

58名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:42:16.58ID:ARK7Y3zu0
マイクラとかどうすんの?
ダラダラとエンドレスなんだけどさー
┐(´-`)┌

59名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:42:32.56ID:K5NUTSf+0
頭空っぽ

60名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:43:40.95ID:vlIQzGs10
オレのなかでは、ゲームってエンジニアの嗜みみたいなイメージあるけどな

61名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:44:18.55ID:boDpDTAU0
VRで戦場ゲームをずっとやってると
マジで人を殺してもなんとも思わないくなるよ
と息子が言ってたな

62名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:44:52.57ID:QnhB6NX20
>>57
ご飯の時間って確実にピッタリ決まってる家って少ないんじゃないの?
その日によって若干時間変わるし

そもそも夜ご飯だから終わりにしろってなるとは限らない

63名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:45:02.31ID:JeRLJ9TD0
だから時間も試合間隔も調整できるスプラが流行ったのか
かく言う俺もすぐ終わるからスプラやりやすい

64名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:46:01.36ID:xx1cBNpP0
ウマ娘1育成に何時間もかけますわ

65名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:46:30.97ID:bThdaICQ0
>>50
ドラクエとか教会行くまでちょっとまって!とか、洞窟から出れないから待って!とか
色々揉めた記憶あるわ

66名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:46:55.03ID:vsx7GcQM0
ベストなのはお母さんの我慢の限界を学習させること

67名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:46:57.22ID:Q6V9GLmR0
とりあえず口の曲がり治せよ

68名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:47:01.48ID:QLEyb6560
>>52
最近のゲームはやってないがたしかにそう感じる部分はある
というかゲーマー目線から見ると面白くないゲームが多いって感じかな
やってみると完成度が高いってのは理解出来るし間口が広いなって印象は受けるけど
ハマれるかというとそんなにハマれないゲームが多い
ゲーム始めて間なしの人間にちょうどいい感じかな

69名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:47:02.19ID:lrZT5Mjt0
うちはSwitchのみまもりアプリで
1日1時間に設定してるわ
スマホは渡してない
連絡用のタブレットだけ

70名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:47:20.55ID:28YbyVB60
麻雀なんか半荘1時間はかかるのに

71名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:47:23.59ID:a2tXA3x40
>>59
そのほうが夢詰め込めるだろ?

72名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:47:41.30ID:W/Bunz6Z0
DbDやAPEXの事だろ

73名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:48:28.36ID:vsx7GcQM0
>>65
はじめてのダンジョンとかどこでセーブできるのか引き返せるのか分からないから困るよな

74名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:48:36.96ID:NLPFGrzv0
時間を計算させて先を考えさせてやめさせるのは良い勉強にもなると思うけどな

75名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:48:47.93ID:SJYmii/j0
眼精疲労をなめ腐ったアホなゲーム脳

76名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:48:51.07ID:VqKtF+GQ0
ゲームによるしずっと同じゲームせんから事情変わるやろ
自分はVITAだったから問答無用で中断できたけど

77名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:49:13.84ID:KSpfgO800
これを真に受けるとFランク大学すら受からないクソガキに育つ

78名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:50:39.43ID:pEKK1umQ0
こいつ子供いんの?

79名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:50:58.23ID:HIOhAwk30
女優なん?

80名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:51:20.18ID:sHZDNKWa0
RPGだと時間区切りは難しい印象がある
最近のハードだと本体のサスペンド機能が使えるのもあるだろうけど

81名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:51:43.85ID:QWGQqRk70
APEXやろなぁ

82名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:51:54.61ID:QnhB6NX20
> だから親御さんに言いたいのは『あと1試合だけよ』って言ってほしい」とアピールした

「あと一試合」じゃなくて
この試合で終わりにしろの間違いでは?
すぐ止めさせたいのにもう一試合させてどうするんだよ

83名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:51:56.71ID:vsx7GcQM0
>>79
多分メインはゲーマー

84名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:52:20.33ID:g6vhRHia0
今の親の世代は子供の時から家庭用ゲーム機が普通にあったろ

85名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:55:39.92ID:lrZT5Mjt0
今はゲームよりYouTube、
TIK TOK中毒性の方が心配だな
見た後に配信主になりたい、と
リアクションがあるならいいけど
常時受動的に映像情報を処理しつ続けるだけって
脳の成長に悪いわな

86名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:57:01.39ID:A/wTTnCX0
LINEの宣伝マジウザいんだけど
本田翼は朝鮮系かよ

87名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:57:52.39ID:JXcFEBcf0
>>5
ゲーム業界も今更なゴマキや狩野に宣伝されてもおいしくないだろう
旬なタレントに顔になってほしいわ

88名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 14:59:15.19ID:feXmHcCj0
もし本田翼が子供産んだら真逆のことやるだろうね
マジレスすると時間ってのは使い方の問題だから
時間で区切るのが正解なんだよ
学校や塾の時間も50分とかで区切るだろ

89名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:00:48.43ID:18TSXMsVO
本業で食えてる普通の女優はゲームの紹介なんかしない。ゲームにすり寄るしかないのだろうな。もうすぐ30歳なのに

90名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:01:49.70ID:0P+enK5E0
スポーツや格闘とか区切りの明確なゲームなんて昔からないか

91名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:02:10.20ID:AsyhRH8C0
>>88
お前なあ
今のこういうゲーム全然わかってないくせに
ドヤると恥ずかしいぞ

92名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:02:10.65ID:+Y4OoWaE0
昔はネット環境なんかなかったから中断自体はいつでもできたからなぁ
RPGとかターン制なら戦闘中でもコントローラ置いて飯食いに行ってた記憶あるわ

93名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:02:16.47ID:kRQhCHQI0
あなたはゲームより演技の勉強してください

94名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:05:41.24ID:cnyIp4XQ0
>>89
何かの番組で動画用に自分でゲーム機購入したのを
不満気に言ってたからビジネスなんだろう

95名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:06:00.68ID:4btptqBp0
もう一試合もう一試合になるけどな
まぁ子供なんてそんなもんだ

96名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:07:37.78ID:5m+iK9QJ0
本田翼は1回イクまで無制限まで読んだ

97名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:08:12.48ID:nbUmTBpo0
時間管理の概念を養うには、「あと30分」と言われたら30分で終わりそうもない時は
「その時点でゲームを終わりにする」という選択肢に気付くはず。

98名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:08:51.47ID:VqKtF+GQ0
>>95
おかん無慈悲のコンセント抜き

99名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:09:51.97ID:jmexkGrP0
>>5
それは単にゴマキの方がヒマなだけだろw
本田翼どれだけTVに出てると思ってんだw

100名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:10:31.29ID:jmexkGrP0
>>89
ばっさーCM女王だよw

101名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:11:41.68ID:7s5o20LH0
あと1試合言うて時間制限の設定最大にする子もいる

102名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:11:50.62ID:91DJWvby0
ブレーカー落として停電なっちゃったねでいいよ

103名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:11:55.92ID:vsx7GcQM0
>>100
LINE以外に何かやってたっけ?記憶にない

104名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:14:53.75ID:XPKGcHV50
じっさいやってないことを言うなよ

105名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:15:56.97ID:ARK7Y3zu0
言う事きかんガキにはセーブデータ全消しだろ
ハンマーでゲーム機破壊とかも効果的w

106名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:16:57.69ID:nfCwgjlJ0
桃鉄とかはどうするんだろう?

107名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:17:08.78ID:feoStxrL0
LINEのCMに出続けて好感度壊滅状態の女
こいつやこいつの事務所って知恵遅れなの???

108名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:18:29.37ID:ARK7Y3zu0
>>106
1ターンでやめさせる事ができる

109名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:18:40.46ID:2KasPeYa0
決められた時間より早く終わるなら構わないんだよ だからいい区切りで、時間オーバーしないとこで辞めたらいいね

110名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:19:05.25ID:1rYHDfNf0
お母さんがゲームばっかりしてなかなかやめないときはどうすればいいの

111名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:19:08.60ID:6iUAokAU0
ビジネスウーマン本田翼
商魂を見習え

112名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:19:11.79ID:gKbN/HX70
>>97
一人でやるゲームならそれが出来るが
相手がいると難しい

良い大学出た新入社員が対人からの依頼や指示で捌けずにパンクするのと同じだわ

113名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:20:07.88ID:ahP5+kUm0
今の子供の親ってよほど厳しい家庭でもない限りゲーム触れてきた世代だよね
うちも中学生と小学生いるけどおれはファミコン世代だし
うちは友達来てるときはなにも言わないけど夜は晩御飯食べたら禁止にしてる
部屋にテレビもないし一応守ってはいるかな
上の子はスマホ持ってるから部屋でゲームしてるかもしれないけど

114名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:20:25.80ID:ARK7Y3zu0
>>110
ブレーカー落とせば一発やろw

115名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:21:32.78ID:ru91jWlb0
ルーターの電源切ったら試合終了だな

116名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:22:23.45ID:dGJmEnVq0
>>15
お前50過ぎたら盆栽盆栽言ってそうだな

117名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:23:13.74ID:LOWhXnIx0
子供の頃コードをハサミで切られたの思い出した悲しかったー

118名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:25:10.36ID:n4ecqFBD0
でっけースマホ

119名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:25:58.19ID:kj+elqAl0
子供の時の調子乗ってセーブしないで長時間やってた時に停電なった時の虚無感はなかなか味わい深いものだったな

シンプルにバカなんだけどw

120名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:26:12.28ID:VP0pTDl70
>>13
うちはアダプター隠すんじゃなくて配線引きちぎられてるのを机の上に置かれてたわ

121名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:28:08.24ID:gKu7KbKU0
爺だけどプレステ5買って今バイオ6やってるで
8でたら即やる!

122名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:30:47.95ID:xyIdVZ950
28才でこれってさ
女性の社会進出もなにもあったもんじゃない

123名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:33:09.31ID:ZdrwPaj50
>>122
知らなそうだから教えてあげるけどこの人自分で稼いでいるよ

124名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:34:06.62ID:DBlBAk/Y0
Switchで1時間半で切れるように設定してあるから自分のタイミングで止めればっていってあるわ

125名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:35:58.63ID:qfJMpA460
>>109
制限時間ギリで次の対戦が終わるまでとか言って、始めやがるからな
容赦なくストップさせるが

126名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:39:31.94ID:DF3dOQ0m0
そもそもかつてゲームに関して節度を守れず破綻した人間は次の世代を残せてない
なので必然的に今子供の段階で依存レベルまで行っちゃってる世帯はもう運命決まってる

127名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:40:09.56ID:uWu6xXrZ0
子供つくってから言いなよねブス
私なんて国鉄で、、、なんだっけ?

128名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:52:48.03ID:9EvCkGqb0
>>13
Switchなら遠隔で止められる。
アダプターならコンセントの穴に鍵している。こんな感じで

【女優】本田翼、子供のゲームは「時間で区切らないで。最近のゲームは試合で区切るんです」ガチですごい神ゲーも紹介  [muffin★]->画像>3枚

129名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:53:17.16ID:wNIEepOe0
代表作がないのでCMに起用しやすいという記事を書かれていた

130名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:57:10.08ID:VqKtF+GQ0
>>128
これいいな、ちょっと笑った

131名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:57:34.16ID:52vXTOsh0
中川「チッ!」

132名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:57:49.33ID:UgYB69wC0
>>128
頭いいな

133名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 15:58:40.37ID:229/lJO/0
本田名人

134名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:01:43.63ID:X5H3j+C90
こいつ飽きた

135名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:02:45.00ID:xKyuEAHE0
城に行って復活の呪文を聞く前にいかないうちにACアダプターはずしやがって…糞BBA

136名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:02:45.95ID:HAV+/jLS0
例えば19時から夕飯だから18時半過ぎてキリがよくなったらやめてねっていっても、
18時35分だからもう1試合できるだろうとやりはじめ、何故か19時10分になっても終わらない
だからいい加減にしなさいと切られるわけだが。

137名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:06:31.51ID:9Silpeij0
こいつバカだなあ >>69
後で反動食らうのが見える

138名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:09:33.29ID:zz+zDR8g0
ゲーマーはゲーム以外のやらねばならぬ事を先送りにしてはならない
出来るだけ片付けてからゲーム

139名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:11:12.51ID:6ZtVb4os0
>>97
交渉力を養うためには
あえてそこで始めて「今辞めたら他の人に迷惑かかるから」とやる選択肢に気づくべきだな

140名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:16:38.79ID:ju92i+kh0
オフゲーこつこつやるのがすこ

141名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:21:24.24ID:8lmNWJSI0
>>128
これ頭いいな

142名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:22:40.20ID:msGn7VyE0
自分が制作に参加したっていうスマホゲームがほのぼのしたdbdだったのはダサかったわ

143名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:23:54.37ID:uWu6xXrZ0
>>128
これ元ネタ俺ってことにしてくれよ

144名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:28:11.62ID:wzimZweI0
女優か?

145名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:36:42.78ID:9Silpeij0
>>143
有名なネタだよこれ
何周遅れなのキミ?

146名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:38:26.76ID:5C9eBZ9I0
野田ゲーならすぐ終われる

147名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:39:36.63ID:mODNBRqw0
香川県か

148名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:47:22.23ID:PFN7u18S0
本田は何でYouTube辞めちゃったんだろうな
普通にやってたら芸能人ナンバーワンにもなれたのに

149名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:48:54.13ID:VlE0Vq1j0
>>128
30年前にうちの親がやってた

150名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:49:46.83ID:CdFRwfIL0
>>148
YouTuberなんかと一緒にされたくなかったんだろ。

151名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:50:25.71ID:RCWKA0Wo0
>>148
収益化はしないと言っといて急に有料化にして叩かれたからじゃね?

152名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:51:01.36ID:4ERYnExk0
>>128
40年前に俺が実践してた

153名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 16:54:28.42ID:uWu6xXrZ0
>>145
ブハッww

154名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 17:02:28.65ID:H28m8lvA0
本田のYouTubeは本当に不快だった
アーカイブ残さず自分で編集してあげると言ってあげない
金目的じゃないもちろん金金金

155名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 17:08:40.72ID:bNHSLDw30
>>128
今思ったら穴空いてるコンセントじゃないと使えないなコレ

156名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 17:18:36.09ID:9Silpeij0
>>153
涙ふけよ

157名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 17:46:01.15ID:+Y4OoWaE0
>>151
今どき収益化に文句言う方が少ないんだから最初から収益化してればよかったのにな

158名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 18:11:37.95ID:8rB8J/2B0
>>61
通報しました

159名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 18:15:25.64ID:XSdLN9Nu0
トリコは名作なのか。不評のようなので手を出さなかったが。

160名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 18:47:36.36ID:92OUqT150
俺がデカいリュック背負って塾通ってる時に親が勉強しろって言うのも聞かずにゲームしてた奴らがその後の人生で貧乏で苦しむのは当たり前だろ
今更になって文句言うな

161名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 18:50:34.71ID:0wMjwczs0
>>160
電車の撮影とか好き?

162名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 18:55:29.05ID:uPLaoxUH0
>>159
ストーリーはいいんだけど
グラフィックがPS4のゲームにしてはちょっとね

163名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:01:55.99ID:xFmzgdFR0
AI「ゲームにマネージャー機能の実装を義務化しとけば 議員の仕事だけど

164名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:04:20.66ID:5CT8McvS0
>>128
これが鍵にカウントされる世界は平和だと思う

165名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:08:51.60ID:jmexkGrP0
>>160
本田翼はお前の何倍も稼いでると思うぞw

166名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:13:10.71ID:9U+LYW5m0
可愛い
モテモテいいなあ
でも料理しないんだよな

167名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:14:27.59ID:MuZH8lO70
ぼうけんのしょを消せ

168名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 19:22:02.97ID:rGOzWdjs0
【女優】本田翼、子供のゲームは「時間で区切らないで。最近のゲームは試合で区切るんです」ガチですごい神ゲーも紹介  [muffin★]->画像>3枚

169名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:10:06.54ID:RsDyoh4P0
LINEのCMに出るのを辞めろよ

170名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:14:27.39ID:haycB2xI0
こいつのCMはノリも顔もうるさいから見てて疲れる

171名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:14:34.84ID:KttADV4w0
それって一部のマルチプレイヤーメインのゲームだけじゃん。
どうぶつの森とかマイクラの整地とかコナン・アウトキャスト(エグザイル)とかやってると、おっさんでも時間で区切らないとやめられないわ。

172名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:16:05.59ID:pawKvUin0
こいつのラインもできるんだもんの歌いかたが
バカっぽくて無理

173名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:22:36.41ID:he5DJ09k0
バカだなもう一回やったらってのは
オンラインゲームだと対戦相手集めてからやるから一時間とかかかるからな
飯の時間で一時間待ってから食わせるわけないやろ

174名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:32:07.36ID:lrZT5Mjt0
>>137
今んとこ全然平気だな
上の娘はゲーム自体興味なくなったみたいだし
お前のとこはどうなの?

175名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:35:32.65ID:GeBn0/nL0
こいつ一年ほど前にさんざん自粛呼びかけて
「お年寄りにうつったらどうするの」
とか言ってたやつだよな

いま日本で一年前とは比べ物にならないぐらいコロナ蔓延してるが
芸能活動自粛してんのか?

死ねよ

176名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:45:59.76ID:dFPdTujl0
いや、子供じゃないんだからきちんと躾するところはしないと
1試合でも長いときはクソ長いし
次やってたら間に合わないなと制限時間の中でやめさせることも必要

177名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 20:56:28.59ID:PTIOf8Vg0
時間でいいよ
やる方が調整しろ

178名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 21:17:17.24ID:6Kft/en00
ファミコン時代は30分でクリアできるゲームなんてなかったもんな

179名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 21:28:48.30ID:zBlXiYAo0
同じ既婚子持ちの立場になってこそ口挟めることだろ何を分かった様にいってるんだか

180名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 21:49:33.39ID:rSSNU1Qy0
最近トレンドに入りまくってるからって風間のマネしてんなーと思った
本田翼は悪くないけど

181名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 22:00:29.08ID:EU15kQUR0
パプティマスにょろっこ

182名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 22:29:26.25ID:M59haWLv0
>>68
やってないのにゲーマー目線ってどういう事?
ゲーマー目線ですらないと思うよ

183名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 22:40:21.35ID:YAewhUGI0
ソビエトの最新ゲームテトリスは区切りがない

184名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 22:48:32.75ID:P5n3wUeL0
食事やお風呂や勉強の方がゲームより優先しなければいけない事だから。
自立するまでは親の言う事きいときな。

185名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 23:37:17.95ID:GqGPYNQL0
>>128
50年前からやってるけど

186名無しさん@恐縮です2021/05/04(火) 23:57:39.70ID:iyFaBWVm0
COとワンダは嵌ったけど
トリコは言う事きかせるまで時間かかってイライラして辞めた

187名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 00:15:18.44ID:BugWzuYv0
モンハンじゃねーのかよw
CM出てるよね?

188名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 00:15:23.22ID:87NbtcKC0
時間になっても止めない時は、ぶれーかー落とせ

189名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:14:00.94ID:/pP8eqi70
>>125
それはクソガキがやりそうなことですねw

190名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:16:25.28ID:/pP8eqi70
本田は子供いないから、勉強の時間とか、子供にも時間は限られてるとか、子供もやることたくさんあるとか、分からないんだよね

191名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:17:31.35ID:6ad5qCr30
くだらねえわ。そんなに子供に気を使うことないだろ。
時間でブッチすればいいだろ。

192名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:48:45.42ID:3HyV3UAo0
ゲームなんかやらせてない
今はもっとやるべきことがあるし、子供もゲームやりたいって言わない
わざわざそれをこっちからやらせたいとも思わないし

193名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:54:29.22ID:+wcA7Wse0
俺の子供の母親になってほしいわ

194名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 01:59:37.48ID:w0wTsvmx0
ヤリマンだよね

195名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 02:01:07.33ID:wBB5BrSi0
もうちょっと知性的なら天下取ってた

196名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 02:14:42.50ID:4tLbHdtt0
>>42
なりたいと思う子供続出

197名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 02:27:23.21ID:7IECPq4+0

198名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 02:45:41.74ID:DNs4xu5S0
>>5
売れっ子芸能人は寝る暇ないってよく言うじゃん
TVで滅多に見ないゴマキと出まくり本田を比べたらダメ

199名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 05:27:31.78ID:TF4xBwtV0
先手必勝でYouTube参入したまでは最適解だった
あの頃売れてる芸能人がYouTubeに殴り込み掛けてくるとか無かったから
物凄い騒ぎになってライヴ配信も同時視聴30万人集まった
だけどそこで格好付けて収益化しませんとかやってしまったのがミスチョイス
今さら広告付けられないしタダ働き嫌だしで投げ出して辞めちゃった

200名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 06:03:17.62ID:IjQBZDxA0
これは気持ちはわかるね!
でも結局、ひと区切りしたら中断しようと思っていながら、ずるずる眠くなるまで20時間とかプレーしちゃうんだよな

201名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 07:33:23.19ID:acnLjzAQ0
こいつブスなのにマジでうざい
LINEMOモバイルのCMとかブスすぎ馬鹿すぎ

202名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 07:43:57.43ID:yirrolTm0
>>199
このまえ25000ぐらいしか接続なかったもんな
ピークの10分の1以下か

203名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 07:45:50.57ID:9CL2BRiB0
プレステのスリーブはマジ神

204名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 08:03:41.66ID:wP+1Apvs0
ファミコンの信長の野望全国版は毎季節の全ての国のターン(当然CPU担当含む)が終了したらセーブされるシステムだった
だから自分の国のターンでセーブを選んでコマンド入力が終わっても季節が代わるまでしばらく成り行きを見守らなければならないのだが、親には「止める言ってたのにまだ続ける気か!」と勘違いされてよく電源落とされてたわw

205名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 10:38:21.97ID:tl4r+1/p0
自分が子供の頃にバトロワなんてなかったから何とも言えんが、そんな時間決められてるような小さい子供の頃から対戦ゲームはそもそもおすすめしないな
自分でやってて思うけど負けたまま終わるとイラつくし依存性も高い気がする
普通のアクションゲーとかなら全然良いと思うけど

206名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 11:17:19.01ID:4YXBiwjS0
ほんだ つばさ
ダバサ

207名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 11:22:16.28ID:8gMjZL5L0
約束の時間越えそうならその試合はしない。約束の時間の時点でこの試合が終わったらと言ってる時点でダメだと思う。小さい子ならともかく、ある程度の子は自分で時計を見て調節するのも大事。

208名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 11:30:54.75ID:fwSQz3990
ご飯が12時だとしたら、残り40分すぎてるのに始めるなボケって話では?

209名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 11:31:11.66ID:Fhk1RkKY0
>>199
イメージ戦略の一つなんだろ
そのイメージもちゃんと浸透したからもうyoutubeは必要ない

210名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 14:46:26.06ID:xmU89z6Q0
>>1
人喰いの大鷲トリコは通な選択やね、海外でも一部に熱狂的ファンがいた作品
まあ、あの作品はプレイするよりむしろ、海外の実況者がプレイしてて
ラストあたりで泣くのが一番の見所かもしれん(作品に入りこんで感情が溢れ出るのを観察するのが一番面白い)

ガタイのいい白人男性が泣いたり、いつもはキツめの性格の
白人女性が泣いたり(泣くつもりはないのに泣いてしまったり)
常に笑ってるような明るい性格のラテン系の少女が最後は泣いてたり
ロシア人の少女が泣いてゲーム画面を見れなくなったり(残酷なシーンに耐えられず)
白人女性は、泣くと鼻水が止まらなくなったり(すすり泣いたり、鼻をかんだり)
涙が出ると、自然と顔を手であおぐような仕草をするのも、この作品ではじめて知った
まあ日本人の男(自分)からすると、それがたまらなくキュートに見えるんだが

女性達が(国ごとに)どういう感情の変化(起伏)をみせるか(ゲームに感情移入するか)
その人が、どんな性格をしているのか、とかいう部分が垣間見えるので面白い

海外だと人喰いの大鷲トリコ=作品タイトルはThe Last Guardianになるんだが
ちょっと邦題は感じ悪いというか
なにやらよく分からん物騒なタイトルよな
(確かに人喰い動物の設定なんだが、わざわざそれをタイトルに選ぶか??)

211名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 14:49:44.02ID:15PC2VNO0
その試合が何分くらいかかるゲームなのか親はわからんだろう
子供の方から一試合何分だから何試合だけやる、と最初から時間を逆算して予定の時間にはゲームを止めてる習慣を付けさせた方がいい

212名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 14:52:53.06ID:U7q8FXk80
>>159
まあ人を選ぶ作品でもある

トリコとかワンダと巨像とかは、ゲームというよりある種の「作品」といった感じ
男よりかは女性の方が好む傾向が強いように感じる(あくまで自分の周りでは)

男のガチゲーマーなんかは、操作性とか内容に不満を持つが
(実際、思うように動かずストレス溜まるとか海外でも一部酷評されてた)
女性はむしろそういう点より、オシャレ(綺麗な絵)だとか、作品の雰囲気で好きになるケースが多い印象

213名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 15:02:30.63ID:15PC2VNO0
>>65
「ゲームもうやめなさい」
「待って!セーブするから」
「……まだなの?」
「待って!セーブポイント探してるから!セーブポイントが見つからないの!」
「もう消すわよ(強制終了)」
「ああぁぁ(;ω;)」

今の子はオートセーブだからこの無情を経験してないんだよな
新しいダンジョン入ったばっかでセーブポイントも見つからないし必死に町まで戻ろうとしてる途中でバチンと消されたあの悲しみ

214名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 15:03:32.78ID:Hha3gNKR0
時間で区切らないと大地震が来てもFPSやめない奴がいるからな

215名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 17:29:48.25ID:pM/9Lcga0
本田翼と90分1試合したいわ

216名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 18:11:38.44ID:PAr6QGgX0
よくその言い訳で伸ばそう伸ばそうする子供おるわ

実際そうかもしれんが時間は守る
それならしょうがないと納得する親少ないわ

217名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 22:32:51.45ID:VpDFcOxy0
>>1
これ持ってるのiPhone12?

218名無しさん@恐縮です2021/05/05(水) 22:43:02.39ID:WA8x5ASF0
最近の親は昔よりゲームに理解あるだろう。
自分が子供の頃にはもうあったんだし。

219名無しさん@恐縮です2021/05/06(木) 07:09:39.47ID:EDwpYFP40
好きやわ

220名無しさん@恐縮です2021/05/06(木) 07:43:40.84ID:Pla20ZLs0
>>168
孕ませたい

221名無しさん@恐縮です2021/05/07(金) 11:45:35.96ID:E4b6ZIFg0
本田翼のマン毛が見たい
色素薄そうな チョロチョロの お毛毛が生えてそうで興奮する


lud20230201234705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1620104970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【女優】本田翼、子供のゲームは「時間で区切らないで。最近のゲームは試合で区切るんです」ガチですごい神ゲーも紹介 [muffin★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】本田翼、明日21時から『スプラトゥーン2』のゲーム配信
【NHK】本田翼、子ども向け哲学番組で人形「少年Qくん」の声優に「初めて英語を日本語に訳した人ってだれなんだろう?」 
【サッカー】本田圭佑「生活が豊かになれば子供の数が減って、その分、子供1人に対する教育費が上がる。これ自体は良いことやと思う」
【悲報】本田翼、こんな時間にゲーム実況を始めてしまう
【芸能】本田翼、平成最後にやっておきたいことは?「趣味でゲーム実況などを…」
本田翼、マイクロソフトとゲームを開発へ「空からダダダダダと人を撃てたら楽しいじゃないですか?」
【芸能】 本田翼、YouTubeでゲームチャンネル開設…22日初回生配信
【芸能】本田翼、自粛生活は“ゲーム10時間” 「ゲーマーの鏡」と反響 [フォーエバー★]
【芸能】本田翼、ゲーム実況生配信が初回から14万人超えの人気 トラブルも“神対応”で乗り切る★3
【女優】「ガチゲーマー」本田翼、「ドラクエ」ギャル役で連ドラで主演 すっぴん眼鏡の部屋着姿も
【芸能】本田翼、実況生配信でゲーマーアピール 桐谷美玲と結婚した元カレの三浦翔平とはゲームが原因で破局か
本田翼のゲーム実況、つまらない
【ほんだのばいく】本田翼のゲーム配信
【ほんだのばいく】本田翼のゲーム配信 2
本田翼のゲーム実況って過大評価されすぎだろ
【速報】 本田翼のゲーム実況、登録者が100万人突破!
本田翼さんのゲーム配信が視聴者14万人超え!Youtubeで見れるぞ乗り遅れるな
【ゴキ死亡】MSKK本田翼とのゲーム開発を認める。2021年リリースのオンラインシューター
【芸能】早すぎ!本田翼のゲーム実況YouTubeチャンネル“ほんだのばいく”が登録者数100万人を達成!
【テレビ】NHK、10月15日放送のゲームゲノムで「デススト」を特集! 本田翼さん、星野源さん、小島秀夫氏が出演 [ひかり★]
【悲報】本田翼、パイパンではなかった・・・
新木優子と桜井日奈子と本田翼、どれが好き?
本田翼、スプラトゥーンを一日中やっているらしい
山本美月、本田翼、今田美桜、柴田阿弥
【画像】本田翼、インスタグラムにウンコを投稿
【画像】本田翼、ノーブラで棒状の先っちょを舐めてご満悦
ミレーユ本田翼、バーバラ→広瀬すず、ターニャは?
【悲報】本田翼、急性虫垂炎で入院。盲腸ってアラサーでも罹るのかよ!
新木優子、浜辺美波、吉岡里帆、本田翼、誰が好き??
【悲報】本田翼、年上俳優とイチャラブ国内旅行していた事が発覚してしまう
【芸能】本田翼、YouTubeを始めた理由明かす [フォーエバー★]
【芸能】ユーチューバー本田翼、「広告がないから好感度アップ」判断は早計なワケ
【芸能】佐々木希&本田翼、“可愛すぎる”密着2ショットに「最強のコンビ」と絶賛の声 [無断転載禁止]
【芸能】顔で選んだの!? 本田翼、新海誠監督「天気の子」抜擢で映画ファンが疑問視
【芸能】本田翼、『ゴチ』収録前のどすっぴんに衝撃 「言葉が出ない…」
【女優】本田翼、YouTube「ほんだのばいく」で初顔出し!「可愛いすぎ」ファン歓喜 ★2
【女優】本田翼、YouTube「ほんだのばいく」1周年を記念してたまアリでイベント開催発表
【悲報】吉岡里帆さん、本田翼、土屋太鳳、弘中綾香、可愛く生まれたのに嫌われて罵倒されまくる
【女優】本田翼、コロナ感染防止の外出自粛を本気の訴え!怖がらない若者に「ハア?がく然としました」
【芸能】本田翼、パンとウインナーの手料理に大反響「美味しそう」「おしゃれではない」 [砂漠のマスカレード★]
有村架純、石原さとみ、広瀬すず、新垣結衣、堀北真希、桐谷美玲、本田翼、北川景子、綾瀬はるか、土屋太鳳、武井咲、木村文乃、深田恭子
【女優】本田翼、浜辺美波…替え歌で踊りまくる「女優ダンス系CM」急増のナゼ? [ネギうどん★]
【映画】天気の子:新海誠監督新作に小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、梶裕貴ら 新主題歌収録の新予告も
【芸能】<演技ヘタすぎ!“大根女優”> 本田翼、前田敦子、榮倉奈々をプロが分析 「演技のバリエーションない」 [無断転載禁止]
【女優】本田翼、アニメ『呪術廻戦』を語る「いま一番面白いアニメなんですよ」推しキャラは『伏黒恵くん』 [muffin★]
【ドラマ】本田翼、“ギャップ萌え”なアイドル姿を初解禁<チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜>
【芸能】広告業界が騒然! 本田翼、女性からの「好感度」が急落していた…菅田将暉らとの熱愛報道で『イケメン好き』が定着してしまい…
本田翼 ばっさー 専用 バゲット、ぐるナイゴチ
本田翼「久々にこんなに夢中になるゲーム」に出会う
本田翼ちゃんは何でゲーム実況生配信しなくなっちゃったの?
本田翼でゲーム配信面白くて他のみたらノリや口調キモかったり、毎度コメント読んでたりゴミだった
【悲報】無職女、子供の腕をひねり折って逮捕
【千葉女児殺害】「特異なケース、子供の見守り否定しないで」★3 [無断転載禁止]
おかもちが付いたカブに乗った男が、子供の付近を走り回る事案発生 [無断転載禁止]
遊戯王カード、子供の頃に正しいルールで遊んでたやつマジで0人説
【吹田交番襲撃】「大リーグに入りたい」飯森裕次郎容疑者、子供の頃の夢
優しくて美人だったり、子供のアンドロイド出来たら家族作る意味なくない?
【千葉女児殺害】「特異なケース、子供の見守り否定しないで」★4 [無断転載禁止]
★★4年間少子化対策、子供のための政策を放置してきた安倍政権は不要★★
【悲報】安倍晋三、子供の頃から嘘つきだった、「彼にとっては何でもないことだったのだ。肝は据わっていた」
【アプリ】英政府が中国アプリ「TikTok」を調査、子供の性的被害懸念 一般データ保護規則違反の場合、最大で売上の4%の罰金
【自民党】義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」 [無断転載禁止]
なんでこんな底辺ケンモジになってしまったんだろう、子供の頃は石投げてた、謝りたいよ、方法おしえろ
【芸人】ノンスタ井上、子どもを連れた一般人からの呼び捨てに…「子供の前だけでも親御さんは『くん』『さん』を」
日本、子供の7人に1人が貧困、ひとり親世帯は貧困率が5割越えで主要国ワースト1位… これで子供を産めというのか…

人気検索: 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ
18:38:36 up 38 days, 14:38, 0 users, load average: 5.17, 3.84, 3.41

in 0.074923992156982 sec @0.074923992156982@1c3 on 060307