◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1464931592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
防毒マスクのゴムバンドがすぐ緩くなるんですが、私が使っているのはGM77
多分どこのメーカーのを使っても同じような気もする
何か備え付けのゴムバンド以外に何かいいアイデアはありますか?ゴムバンドの耐久性を上げる方法
代替の方法など
伸びてきたら改めて、長さ調節すればイイって話じゃなくて?
まずマスクと顔の形がフィットするかの問題
付け方の問題
締め方の問題
3Mの産業用使っていれば模型用途程度のミストなら何も気にしなくていい
ただし吸収缶だけでなくマスク本体も消耗品ってことをわかって欲しい
ゴムやバンドが劣化してきたら大抵の場合マスク本体も替え時
>>3 なんかひっぱっても、びよ〜んってなってぴんっとはってくれなくなってきた すきまができる
>>4 吸収缶が大きくて少し重いから垂れ下がるよねCA710/HG、小さいのにすべきだったって後悔してる
>>5 うん、それはわかってるんだけど、買った時からゴムがちゃっちくない?GM77
安っぽいやつというか、スキーのゴーグルみたいな頑丈なゴムバンドにしてほしい、ものすごい薄いゴムバンドだよね
だから、ボディはまだまだ使えるのにゴムのせいで交換しないといけない。自分でバンドだけなんか準備したいっておもう。
100きんのとか代用できないかなって。
エアブラシスレでも似たようなこときいて似たような返しされてただろ
テンションがほしいならミシンで加工すれば? 白色が追加ゴム部、ね。
※部分の余分が肝要。 テンションを生じるゴムひもを増設、ということ。
>>10
↑これなによ?みれないよ?
>>10 絵みれた
余分が肝要ってどういうこと?その部分に張りのあるゴムをつけろってこと?
余分を設定しておかないと、せっかくのゴムが伸びないから
テンションが生じないんよ・・・
水森亜土ってマスク無しでスプレー使ってるけど76歳の今でも元気で現役だよな
マツコデラックスから結構過酷な環境って言われてたけどw
>>14 広いとこでシュッくらいならそこまで影響受けないんじゃね?
狭いとこでシューーーはヤバそう
>>1 >模型用塗料対応の吸収缶は、有機ガス用となります。
ラッカー塗料なら異存はないけど、
水性のアルコール系塗料でも有機ガス用が必要なの?
* *
* + いません
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
マスクは模型用に買ったが、主に通勤時に使ってる・・・
やすりかけるときとかにもマスクしたほうがいいのかな?
GM28 シゲマツの使ってるんだけど
片方だけ使いたい時は 一方をどうやって
塞ぐの?
それ俺も疑問
二つのは吸排気の抵抗が減るのは分かるものの
排気は排気口から出て問題無くても片方の吸収缶がない方の吸気側から吸い込めば、効果が半減してしまう
例えば使用済みの片方だけ交換しても意味が薄くなる
使い古した吸収缶の表面にガムテープでも貼って蓋専用にすればいいんじゃね?
>>5 3Mの防毒マスクはいつも仕事で使ってるけど
ゴムベルト部分だけ伸びるから会社から部品だけもらって2年に1回くらい交換してる
本体部分はもう5年くらい同じだしまだまだ大丈夫だよ※月に10日×6時間くらいの作業
使う度にハンドソープで洗うけどね
吸収缶付けてるとどんな酷い環境でも全く臭いしないからホント助かるよね
例えばトイレでうんこしても全く臭いを感じない
塗装時だけじゃなくペーパー掛ける時なんかも吸収缶無しで防じんフィルタだけでも付けとくと全然違うよ
長時間装着してても苦にならないし(密着部分に跡は出るけどw)作業中の視界も良好だしホント優秀なマスクだと思う
どのようなお仕事されていらっしゃるんですか?(・ω・ )
>>27 環境関係です
それこそ作業環境調査とか煙突のばい煙調査とか
サンプリングで酷い臭いや煤塵の現場に入ることが多いからマスクは欠かせない
砂が舞いまくるコンクリートプラントとか下水マンホールの採水とか
ごみ処理センターの生ごみピットで分別調査とかし尿しょり施設の排泄物受け入れタンクの中とか
一般人が拒否する様な場所も多いですよ
なるほど、ご説明ありがとうございます、説得力が増しました!!
昔はゴムバンド安く買う流通がなかったけど
今はAmazonや3Mストアで一本単位で売ってるんだな
そういえば3Mのマスクは結構激しい作業をしても
ズレたり外れたりしたことはないな眼鏡しててもストレス全く感じず作業に集中できるし
ゴムベルトも良くできてるってことだな
3Mといえば
(3Mの)マスキングテープが田宮のとにてるけど
あそこがOEM先だったりするのかな・・・
健康被害としては関連して微妙にスレチな質問なんだけど、有機ガスの吸収缶って塩素系のもの使う時も使えるみたいで他にも何かに使えるんだろうか?
コーヒー豆の焙煎とかもかなり臭いんだけど、一番該当しそうな吸収缶が分からない。
有機溶剤以外でも使えるとこは使った方が被害を抑えれるしねぇ。
ちなみにコーヒーは焙煎時のガス吸う被害と焙煎しないで酸化した既製の豆のコーヒー飲みのと、どちらが大きいか非常に疑問
まあ焙煎する奴は健康や時間手間コスト等を犠牲にしてもしてる場合があるんだけどね。
防毒マスク着けて焙煎してみたんですが、外でしたので元々負荷が下がる分体感では分かりにくかったので、効果はしないよりましかなぁくらいでした。(吸収缶が合ってるかも不明)
煙の関係で風向きの方が大きいのと焙煎後に一番煙が出るんですが、マスクしてても噎せました。
初めてなんで隙間も多少あったかもしれません。
風呂のカビ取りで塩素の後に有機溶剤に行きます。
吸収缶を使用後に暖めると幾分か再生させる事も出来るような事を聞いて暖めてはみましたが、その辺の物で手軽に再生させる事は出来ますかね?
>>37 高い物じゃ無いんだしそれぐらい取り替えた方がいいんじゃね?
今回は塩素なんで放っておいても揮発するようなものなんでどうかなぁと、防塵マスクみたいに物理的に物で詰まるよりも揮発して再生するならって思ってしまいます。
換気してファンヒーターの出口に向けるだけですし
シンナーも揮発しやすいけど吸収缶の寿命来るぜと言われれば、それまでですが
マスクも大事だけど…個人的に合成樹脂関係がイタいです。初めてキャスティングしたときは、滅茶苦茶肌がやられました(T_T)もうブツブツがひどかったですね…
塵やら何やらなら活性炭フィルターで良いんだけど問題は有機溶剤だよね
使用時間が数十分程度なのに吸収缶使い捨てなきゃいけないってのはちょっとねえ…
いっそ焼肉屋にあるような無煙装置があれば良いのかなあ
超初心者で恐縮なんだが、吸収缶の規格って統一されていますか?
世の中にはエアラインマスクしてっていうものがあってだな
昨日東京MXで夜にやってた番組で
どっかの町工場(途中から見たから分からん)の様子を紹介してたんだけど
従業員のおばちゃん二人がマスク無しでソフビ塗装してた
ベテランで何年もやってるみたいなんだけど大丈夫なんだろうか
余計なお世話かもしれんが気になってしょうがない
スレタイ通りに防毒マスクの話しばかりですが、
皆さんは『かすみ目』はどう対処されていますか?
40歳を過ぎてから細かい物が見えず、見ようとすると目が疲れて作業がままなりません。
私は15歳のモケジョで処女です
Oさんみたいに偽りモデラーでもありません
偽ってるのは性別と年齢だけです
>>50 御返答を有り難う御座います。
老眼鏡ですか・・・
もう少し症状が悪化したら使ってみます。
多少老眼が出てきて近視用メガネかけてると眼前のピントが合わなくなり
いちいち外すのも面倒なんで跳ね上げ式の眼鏡作ったわ
昭和のずんぐりむっくりなガンプラと比べて、
今のガンプラは非常に作りやすくてよく動き、プロポーションも素晴らしい!
だが、今のガンプラを堪能するには俺はもう年をとり過ぎた・・・
防毒マスクってウンコの臭いも一切シャットアウトしてくれるから本当びっくりだわ。
仕事で生ごみを処理するときも重宝してる。
>>51 老眼鏡というと聞こえは悪いかもしれないけど
英語で言えば reading glasses, 単なる読書用メガネだよ!
>老眼鏡
今日眼科医ったらどうこう開く点眼薬さされて
近くが見えなくなって偉く参った・・・
瞳孔絞る事の被写界深度(←モ子ちゃんのプラモ基本ガイドブック参照)って
結構効いてるんだなぁ…と実感。(実際下図のようにすると近くでも見えた)
→ なら照明明るくして、ピンホール眼鏡つかえば老眼でも近くがよく見えるんじゃね?! と思った。まだ試してないけどw
GM31は区分L2の防塵フィルタ付き有機ガス対応の吸収缶にも対応していて安いし軽量で付け心地もいいので愛用してるわ。
安くて軽量となると他社のでは区分S1という最低限度の防塵フィルタ付きの有機ガス対応吸収缶のものしか無いので、シゲマツさんありがたい。
通販で買おうと検索してみたらヨドバシでも面体も吸収缶も扱っていたんでびっくりした。
http://www.yodobashi.com/product/100000001002011865/ http://www.yodobashi.com/product/100000001002011847/ 最近のヨドバシは家電のみならず幅広くい商品を扱ってるね。
ビックカメラも頑張ってる。
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)
現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
キジルシ118にうんざりしたみんな!語り合おう!
キジルシ118アンチスレ
http://2chb.net/r/mokei/1516056373/l50 【悲報】「キジルシ」、あんなにコピペしたのに全く浸透しない
>>46 買うと結構高いんだよねぇ・・・
せっかくコンプレッサもあるんだから自作できないものですかねぇ・・・ 送気マスク
ポリパテデビューしようと思うんだけど
防塵マスクじゃダメかな?
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RW2KV
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
吸気パイプに バッファ(体積可変) を設けて、塗装用コンプを模型用の送気マスクユニットに流用するパーツを
どこか販売すればいいのにね・・・
スチームクリーナーで掃除するとき洗剤と併用しないと余り効果出ない場合があるらしいんだけど、蒸気で様々な汚れやら何とか系洗剤を飛ばすとなると防毒マスク使わないと不安な気がする。
ただ吸収缶の性質上吸収するものに該当しないと意味無いし、洗剤により吸収缶を換えるにしても吸収缶に吸収されそうな洗剤って何になるのかな?
塩素系は多少行けそうかもしれないけど、酸素系とか中性洗剤とか界面活性剤とか石鹸とかetcで訳分からんなぁ
防毒マスクベースにDIYしますかね
先例は有るようですし
微妙にスレ違いですまんけど、防塵マスクでおすすめあるかな?
マスクだとメガネが雲って防毒マスクと構造が似てれば曇らんから、面体が2つで呼吸がしやすくフィルターが複数選べて価格の割に性能がいいものがあれば
3Mとか興研とか重松とか他にあるかもしれんけど防塵マスクのスレが無かったから
塗装もするだろうから防塵も兼ねた安い防毒マスクを選べばいいんじゃね
どうも
面体一つの防毒マスクはあって、それとは別に埃が立つか埃のあるとこの作業なので面体2つで丁度いいのが欲しいところ
この場合は中国の方がPM絡みので量産してて良いのがあるかもしれんけど
興研の防塵マスクで1005のにしました
N95相当で実際はちょい上で費用対効果ではこの辺なのと、マスク被ると眼鏡が曇るのが困るからってのが動機でそれほど厳密に求めていないので(ただ一番上のランクのフィルターだとそこそこはするようですが、防毒マスク程は掛かりませんね)
1005だと防毒マスクと比較にならないものの何かの匂いを多少抑えるフィルターもあるようです。
スレチなのでこの辺で
模型用塗料の場合は溶剤よりも粉塵の方が深刻な健康被害に直結しそう
数年前プラモ雑誌や関連サイトでプラモ作成時の防毒マスク着用について知って重松ペインターセット買った
それ以来、理由はよくわからないけど何だか無性に防毒マスクがカッコ良く思えて、ぶっちゃけ半年に1〜2個くらいの自分だと
ウェーブの模型製作用マスクあたりを使いまわしで十分だと思うけど都度モノタロウで吸収缶やフィルター買って、ほとんど使わないのに
吸収缶2個取り付けタイプのマスクも買ってしまった
マスクは面体の数が同じでも吸収缶の抵抗やマスクそのものの抵抗で全体の抵抗はある程度違うから、マスク選ぶ際は比較した方がいいかもね
送気マスクならフィルター不要でランニングコスト超優良だよね!!! 高くて買えないけど(^p^)
>>71 防塵マスクのスレは無いんか
スレ立てキボンヌ
洗って繰り返し使える防毒マスクないですか?
あったら商品名よろしく。
そういやあれだな。ダイソーとかの弁付きマスク買って、
その弁をダクト部に使えば長いホースでも 送気マスクつくれそうやな・・・(^p^)
(弁がないと呼気がパイプ内を往復してしまい、酸欠や二酸化炭素中毒になりかねない)
a: 送気ホース・・・ 百均にあるか?
太い方が呼吸が楽だろうから、洗濯機用の排水ホースなどを流用したい。
b:弁 百均のマスクから流用したい
c:弁を設置する、パイプとマスクとの接合パーツ、自作予定
弁部を抜いたマスクの穴に固定する仕組みの検討を要する。いい部品はあるか?
d:面部。弁をとったマスクを流用しようと思っている。
たしかにw そういえば、ガンダム第一話の冒頭のザクのシーンに
呼吸音が入っていたような気がするのは記憶の混同だろうか・・・(´〜`;
lud20250212153451このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1464931592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★4
・【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★3
・【社会】老朽化進む仮設住宅…カビやダニの発生による健康被害も
・模型製作における効率について考えるスレッド
・PSVR酔いは純然たる健康被害を及ぼす欠陥品ではないのか
・【TINAMI】 模型SNS総合スレ22 【亡Fg】
・★模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
・模型板で政治を語るスレ
・艦船模型総合スレッド86
・模型板 糞スレ大全集
・WW2ドイツ空軍模型スレ 2
・艦船模型総合スレッド87
・艦船模型総合スレッド85
・艦船模型総合スレッド87
・模型・プラモ板自治スレ ★2
・オナポエを模型板から駆除するスレ
・バイク模型総合スレッ49台目
・模型・プラモ板自治スレ その2
・模型・プラモ板自治スレッド
・バイク模型総合スレッド48台目
・F1模型総合スレッド Vol.98
・バイク模型総合スレッド51台目
・三重県の模型屋・中古屋を語るスレ その3
・バイク模型総合スレッド 45台目
・バイク模型総合スレッド 44台目
・バイク模型総合スレッド 47台目
・F1模型総合スレッド Vol.101
・鉄道模型初心者交流・質問スレッド★4
・V ̄近鉄を模型で楽しむスレ25世 ̄V
・ワイルド・スピード模型化祈願スレ
・雑魚モデラーのための模型講座スレw
・模型イベント総合スレッドPart15
・はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 42号艦
・ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板35
・ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板34
・マイナーな工具・模型アイテム総合スレ
・機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15回大会
・日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十八
・機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.1回大会
・【TINAMI】 模型SNS総合スレ21 【亡Fg】
・機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第15.2回大会
・★模型塗装初心者スレッド75 ガンプラからスケールまで★
・★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
・模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ8
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 45
・■模型板総合スレッド27〜質問&雑談はここで〜■
・■模型板総合スレッド29〜質問&雑談はここで〜■
・1/700フジミ模型ハイディティールスレpart13
・ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.120【模型】
・【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.122【模型】
・【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.119【模型】
・【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.121【模型】
・【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレpart15
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 49
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 38
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 46
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 41
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 49
・STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 51
・【医学】173人甲状腺がん 医師「発症率は事故前の60倍。影響がないと断定できる根拠はない」原発事故の健康被害を考える講演会[07/18]
・【原発事故/健康被害/命】女性や母性として、「チェルノブイリ」の恐怖を考える事を止めれなかった・・・■HBO's Chernobyl
・【1/700】フジミのハイディテール艦船模型スレ part22 (476)
・模型部屋を語るスレ
・模型板自治スレッド
・佐賀の模型事情 Part2