慰安婦とか韓国への賠償に金がいるからな
仕方ない諦めよう
公安めっちゃ効いてるw
過去に北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば、北のテロ支援国家再指定を狙った見え見えのヤラセ事件だったのが簡単にわかるぞ
そしてこのタイミングでアメリカが北をテロ支援国家再指定したけど、これはそれまでの再指定インチキをごまかすための既成事実造り
トランプの大統領当選からその後の北への強硬外交もそのごまかし工作を行うためにFBIとCIAが仕組んだもの あんなキチガイが大統領になれるわけねーだろ
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのサイドバーにある「北朝鮮の真実」読んでみ
今回ようやく再指定されたのもその北を陥れたい者たちによるインチキ
他にもサイトのトップページや「拉致事件の真実」とか「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
そして北の事件を報道してきた日本のマスコミもグル
結局は朝日新聞とジャスコ岡田(イオン岡田の先代)が中曽根に逆らって間接税法案を潰したのが間違いの第一歩だったって事だ
讀賣が口を酸っぱくしてこれを成立させなかったらもっと酷いことになると大衆に警告したのに
中曽根退陣後に消費税という最悪の形で間接税が導入されてしまった
その挙句が今回のこれだよ
税金上げるのなら既得権益も同時に排除しろよ。
電力会社とかNHKとかいいのか?このままで。
確実に、息の根を止めにトドメを刺しに来たな、安倍ちゃん
今でさえ個人消費が虫の息なのに、これは日本国民死んだわ…
公務員の給与上げる余裕があるなら減税しろや
なんで世界の常識である理屈が日本じゃ通らんの?
子育て支援支援っていつも言ってるけど何も良くなってないイメージしかない
主婦を家から引き離し無理矢理にでも安時給で働かせるのが目的だろ
実行日の直前まではそう言い続けるだろな
まだ分からんよ
ジジイどもが払った国債踏み倒そうや
どうせすぐ死ぬし
だからといってすぐ上げるわけでもない
この辺が伝統の自民党のなせるワザですな
増税に反対するのはごく一部、
みんな上げて欲しくてウズウズしてるわ
中止する事も有り得ます、と言ったとたんになんらかのスキャンダルが出る感じ
また延期なり中止なりする算段があろうとも、こういう発言が後々の消費に影響することを自覚してくださいな
何度同じ事繰り返すんだよ
法人税と関税とタバコ税とナマポ税を増税して。あと、婆税もね
そりゃあせんごさいちょうのこうけいきだもん
ぞうぜいするならいましかないよね
公務員の給与とボーナスだけが順調にあがってくんだろ?
知ってたわ
普段は引きこもりになり、日本では、質素に金を使わない決心をした。出掛けないので車も売る。
使うときは外資系格安の航空会社で海外に行きちょっぴり贅沢するよ
でも、海外に行くと税金1000円取られちゃう(。-ω-)
明日からでもいいから10%にしてみろ。
景気どうなるかぁ あはははは
なんだかんだ言って上げられないだろう。
来年の増税で庶民皆殺しだしw
最低賃金を月50万円にするなら許す。あと、事務職の公務員は月20万円
びびって8%にしたのが間違い
最初から10%にしておけば良かったんだよ
だいたい最低賃金法を守っていない企業があるのに
消費税を払わない術が無いのは不公平よっ!
10%引き上げの前に参院選あるんだっけ?
また延期だよ
公務員の給料あげて定年伸ばして生涯収入を4000万上げ
次回上げる消費税2%分は、公務員の人件費で使っちゃったから全然足らんだろ?