◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1524016811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2018/04/18(水) 11:00:11.93ID:ho1EVpqV0?2BP(1931)

大谷翔平 全米で人気沸騰中は嘘

しかし、このアメリカでの人気、本当なの?そこで、地元の人間に訊いてみた。

結論から先に言ってしまえば全体的にはウソ、限定的には本当だ。

まずウソから考えてみよう。こうした「人気沸騰」という現状を日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に日本のそれと同じとみなしてところにある。つまり全国的に人気がある。

ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、三番目はバスケット。
野球はグッと下がってその次の次くらいといったところだろう。だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。
アメリカは多民族国家でそれぞれの嗜好も多様だ。そして人口も3億2000万強で日本の2.5倍。しかも国家もだだっ広い(カリフォルニア州だけでも日本より大きい)。

だから、日本人みたいに国民一丸となってスポーツを楽しむというのはほとんどない(スーパーボウルを除いては。これもハロウィーンやクリスマスみたいな“年中行事”的な位置づけだけれど)。もちろん、オリンピックにしてもさしたる関心を持っていない。

たとえばドジャースであっても、それに関心のない南カリフォルニアンにはどうでもいい存在だ。より限定的な話をすると、先の平昌オリンピック・スノーボード女子ハーフパイプで活躍した
韓国系アメリカ人クロエ・キムはロサンゼルス南の都市トーランス出身だが、彼女が金メダルを獲得してもトーランスで記念式典やパレードが催されることはなかった(日本は必ず開催する)。

さて大谷である。ロサンゼルス・エンゼルス所属だが、ホームグランドはロサンゼルスから高速で南に40分ほど下ったアナハイムにある。

大谷が暮らすアパートはさらに南のアーバインだが、どちらでも大谷フィーバーが起きているといることはないらしい。つまり、扱いはクロエ・キムと同じなのだ。というか、これがアメリカ人の関心の持ち方なのだ。まずは個人主義。

しかし、日本では、大谷は「アメリカ中を震撼させている」ことになっている。そして、それを傍証する報道やスタジアムでの熱狂が伝えられている。いったい、これはどうしたことか。

続く
http://lite.blogos.com/article/291138/?axis=&p=2

2名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2018/04/18(水) 11:01:08.13ID:LcahRgcE0
>>1
チョンくん、また火病ったの?

3名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:01:16.68ID:CeWajvTE0
おぉこれからか
BS1

4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/18(水) 11:02:44.91ID:9wDWYnNV0
和食なんかもそうだよな
本当みっともない

5名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:03:27.69ID:rHTtqIC00
いや、そりゃそうだろ
野球そのものがアメフトやバスケ以下の人気知名度なんだから

6名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/18(水) 11:03:34.22ID:G4Kx12280
> 日本人みたいに国民一丸となってスポーツを楽しむ

これも嘘やろ
限定的じゃねえか

7名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:04:28.26ID:wf1k6B6A0
イチローの
誰?のコピペはよ

8名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/04/18(水) 11:04:50.80ID:iTS7UOJc0
日本のテレビの人気があるは大体嘘
店にしろ食い物にしろ
そもそも、本当に人気のあるものはテレビでやる間もなく皆知ってる

9名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/04/18(水) 11:05:14.31ID:v3QYWwQV0
日本でいうところの知名度人気ってどんなもんよ
競技人気はバレー程度で大谷の知名度は今の男子バレーのキャプテン以下の知名度?

10名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2018/04/18(水) 11:05:25.31ID:fqOhW6FW0
全米がイチローに熱狂!

ってマスコミが騒いでた時期にアメリカ旅行したら全くの無名選手だってがっかりしたことがあるから驚かないよ

11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:06:19.37ID:ZceaSrNd0
何を今更の事をしたり顔で書いちゃってるの?この人

12名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]2018/04/18(水) 11:06:20.22ID:X5S8FwIv0
やはり任天堂は凄かったというお話か

13名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]2018/04/18(水) 11:07:06.15ID:atBog/UAO
Show hey oh tani、でタニだけが何時も日本語感バリバリの独りぼっちで可哀想
向こうのひと何時も「たに」が言い難そう
「ショウ、ヘイ、オゥ」までは英語読みでノリノリなのに

14名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:07:08.14ID:FwCN2+g50
ほんま日本人記者は笑われている

15名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:07:15.80ID:Q+2MmYIO0
今だと中邑とかASUKAの方が有名だし人気だろ

16名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2018/04/18(水) 11:07:44.25ID:C5QXEpLc0
全米が泣いた

17名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:08:33.50ID:lfB6DldU0
半米くらいは注目してるでしょ

18名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/04/18(水) 11:08:36.34ID:08vGTWZT0
>>9
いや、そらーねーだろ

ABCやCNNの全国ネットで取り上げられてたりするし、もうちょっと知名度ありそう
女子サッカーの鮫島くらいはありそう

19名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]2018/04/18(水) 11:08:37.15ID:muzrKY/o0
>>9
幕下力士の名前を渡米選手の数だけ上げてみ

20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BA]2018/04/18(水) 11:08:38.33ID:PMZvuFiZO
バカチョンが必死にスレ立てwwなぁ~チョンだろ~悔しい~の~

21名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]2018/04/18(水) 11:08:40.81ID:8iEsOZoP0
>>5
アメリカではNBAよりMLBのほうが人気あるってか売り上げ凄いんだが
まぁ普通のスポーツ好きのアメリカ人なら両方好きだろうけど

22名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]2018/04/18(水) 11:08:57.69ID:KEk9cNNZ0
巨人も侍ジャパンも人気が落ちたから
大谷が最後の希望なんだよね

23名無しさん@涙目です。(dion軍) [UY]2018/04/18(水) 11:08:58.08ID:JpzYRsrm0
いつもの事じゃん

24名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:09:52.86ID:n7RPlPIQ0
騒いでるのは野球が盛んな地域だけだろ

25名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:10:13.78ID:awBd7Wbt0
国内のマスゴミは視野が狭い
ちょっと外向いたと思ったら中韓w

26名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:10:40.54ID:7PwOlcPj0
電通の戦略にまんまとハマる日本国民

日本でお金になるからね!

「全米で~」この魔法の言葉を使わない訳にはいかない

27名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:10:59.59ID:ARYG1K/y0
MLB>NBA>NFLだろ?

28名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/04/18(水) 11:11:12.91ID:mTAGlbtv0
ぬるぽ

29名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/04/18(水) 11:11:24.69ID:zMZ7CmWs0
当たり前じゃんそんなの!
アメリカがどんだけでかいと思ってんだよ
州ごとに法律も習慣も違うんだぞ
時差もあるんだぞ

30名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/04/18(水) 11:11:26.20ID:h6MHPP9u0
そら野球興味ない奴らと朝鮮人には関係無い話だからな

31名無しさん@涙目です。(家) [CA]2018/04/18(水) 11:11:51.33ID:uli+7hg70
アメリカ中を震撼させてると感じた事が無いんだが

32名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 11:11:57.29ID:nqM0z0QM0
顔が地味すぎる
なんか華がないんだよね

33名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]2018/04/18(水) 11:12:05.61ID:KL8x7oUL0
そりゃ所詮野球だから

34名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/04/18(水) 11:12:13.49ID:JxgYAt8h0
知らんがな(´・ω・`)
とりあえずがんばれ

35名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/18(水) 11:12:16.42ID:fVOWzTUE0
テレビの日本べた褒め番組気持ち悪いわ
「日本の職人はスゴイ!!」いい職人なんて世界中何処にでもいんだろ

36名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2018/04/18(水) 11:12:22.74ID:C5QXEpLc0
>>27
そんなもんなのか。
個人的には不等号逆だと思ってた。

37名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:12:35.48ID:P5Z+abgq0
印象操作なんてメディアの十八番じゃん

38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2018/04/18(水) 11:12:42.65ID:yYcsqLCC0
知ってた

39名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:13:03.97ID:a/SGRKNY0
当たり前やん
そもそも野球人気ってのが低くて
アメリカってめっちゃ広いのに

40名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]2018/04/18(水) 11:13:05.21ID:KEk9cNNZ0
>>27
>>36
不等号逆が正解w

41名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:13:10.70ID:lfB6DldU0
>>27
アメフトが一番人気あるぞ

42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/04/18(水) 11:13:15.01ID:IU5DShXg0
そんなの当たり前だろ
日本でも焼豚しか野球選手とか興味ねえのに

43名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/04/18(水) 11:13:22.35ID:8XehH2ON0
大谷なんてたいした話題になってない
ロスからの留学生に
「大谷って知ってる?」って聞いたら
「who are you?」だって
大谷なんてその程度

44名無しさん@涙目です。(東京都) [PR]2018/04/18(水) 11:13:22.66ID:7yse6OvP0
先頭打者ホームラン打たれた

45名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]2018/04/18(水) 11:13:24.63ID:2gi7UEsA0
大谷ホームラン!

46名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/18(水) 11:13:34.21ID:gzRhZnva0
日本ですら国民一丸のブームなんてのは
全く無いよな

マスゴミが日ハム大谷フィーバーで騒いでた時も
広島や福岡では大谷は全く人気無かったし
地元の球団のスターの方が普通に人気

47名無しさん@涙目です。(山形県) [ES]2018/04/18(水) 11:13:50.05ID:muThhEgd0
うわーめんどくせぇ
誰もそんなの気にしてねーし
「全米で注目されてるぅ!」
ってな理由でほっこりしねーよ


半島マインドほんとうぜぇ
早く日本から消えて無くなってくれないかなぁ

48名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/04/18(水) 11:13:52.77ID:LhqHCnqu0
大谷より
テニスの女の方が知られてるんじゃね
でも日本人として見られない容貌

49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/18(水) 11:14:21.81ID:9wDWYnNV0
>>29
ならそんな報道しなきゃいいだけなんじゃないの?
アメリカで注目されてるとさ
日本人は凄いとかさ
実際アメリカ行ったらゴミクズなのに
気持ち悪いんだよ

50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2018/04/18(水) 11:14:31.45ID:d+gLNEHX0
これが典型的な出羽守

51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2018/04/18(水) 11:14:36.67ID:yYcsqLCC0
大谷の試合もガラガラだしな

52名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2018/04/18(水) 11:15:12.21ID:2n8x98EX0
知ってた

53名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:16:13.96ID:SR/XkAvu0
先頭打者ホームランで草w

54名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/04/18(水) 11:16:41.74ID:zAst6Bom0
メリケンはアメフト第一だろ
野球なんぞマニアックなスポーツでしょ?

55名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/18(水) 11:16:54.19ID:fVOWzTUE0
てか日本でも野球なんてそんな人気ねーじゃん
昔は野球中継で番組の予定変更しまくってたけどああいうのほとんどなくなったし

56名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/04/18(水) 11:16:58.14ID:Gjr6gU/E0
なんのためにこんな記事を書いたのか

57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/04/18(水) 11:17:14.73ID:vLV5g+fg0
全米が注目って昭和の匂いがプンプンするな

今の人達はアメリカより韓国に興味があるのに

58名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]2018/04/18(水) 11:17:36.93ID:QaSK+sIs0
メディアのやりたいことはさスポーツ報道じゃなく
世界で活躍する日本人報道なんだよな…

59名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:18:21.85ID:7KEp9myP0
>>15
間違いない

60名無しさん@涙目です。(空) [RU]2018/04/18(水) 11:18:27.29ID:CIb1D1A10
>>21
でもアメフトが一番だし。アメフトでさえも、凄いのが出てきても局地的。
ブレディくらいにならないと全米が~にならないし、ブレディが凄くても残りのチームのファンはSB以外なら見ない。

その程度。

61名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:18:30.56ID:a/SGRKNY0
>>56
書いた人、新井って名字だし
普通にチョンの嫉妬で書いたんじゃないかな

62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:18:51.16ID:CeWajvTE0
>>58
強いスポーツに人気があるのはどの国でも同じだよ

63名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/18(水) 11:19:14.11ID:MELxbxIs0
57歳のBlog・・・

64名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/18(水) 11:19:34.53ID:9wDWYnNV0
>>61
この記事のどこが間違ってるの?
事実のどこが嫉妬なの?

65名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/04/18(水) 11:19:48.26ID:zMZ7CmWs0
>>49
その通りだよ
日本のマスメディアは狂ってる
トップから記者まで必要最低限のスキルも無く最低最悪なレベル

66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/04/18(水) 11:20:42.74ID:XQh2iW2fO
だったら全米中継が急遽決定しません (苦笑)

67名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:20:47.04ID:a/SGRKNY0
>>64
(SB-iPhone)

68名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:21:00.96ID:tnD8cc0z0
日本のテレビの言うことを鵜のみに信じるような奴はジジババのみ

69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:21:03.13ID:CeWajvTE0
三振きたー!

70名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/18(水) 11:21:48.96ID:RliD1EqO0
大谷いきなりホームランか

71名無しさん@涙目です。(空) [RU]2018/04/18(水) 11:22:20.86ID:CIb1D1A10
>>43
おまえな~、お前は誰?って聞かれてるんだぞwwww
いもしない留学生とかでっち上げるなよ。全米が~とか言ってるメディアと同じやんけ

72名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:22:25.56ID:MzrN+Z/10
>>9
名器度に見えた

73名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/18(水) 11:22:33.26ID:CASHA2Kr0
一部でも人気があるならそれだけでうれしいんだけどね

74名無しさん@涙目です。(家) [KR]2018/04/18(水) 11:22:40.00ID:Xz5kxHjJ0
アメリカがどう見てようがどうでもいい。
大谷が活躍すると俺が楽しい。

75名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2018/04/18(水) 11:23:20.57ID:GN2m4uvY0
まだ始まったばっかだしな
トラウトの方が人気は全然上

76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:23:21.48ID:CeWajvTE0
HR1点だけで抜けられた

77名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]2018/04/18(水) 11:24:00.54ID:muzrKY/o0
これにチョンが嫉妬、日本人sageを被せてくるのは流石にくっさいわ

78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/04/18(水) 11:24:55.18ID:AN6NnKWF0
アメリカでも低学歴の年寄りには野球はそこそこ人気あるのよ
大卒に人気があるのはアメフト、バスケ、アイスホッケーや

ちなみにアメリカの、大学進学率は75%

79名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/18(水) 11:28:07.18ID:fVOWzTUE0
ジジババって国民全員が野球好きだと思ってるよな
たまに当たり前のように野球の話題振ってくるジジイがいて困る
そんなもんルールすら知らねーっつの

80名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]2018/04/18(水) 11:28:26.23ID:+HsShonb0
そりゃ他チームファンにとっては単なる敵だしなw

81名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/04/18(水) 11:28:43.85ID:JnJwHRxy0
「全米」は明らかに誇張しすぎ。
そんなの報じる側も視聴者も織り込み済み。

ただその副産物としてサカ豚が必死さがあぶり出しにされているね。

82名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:28:44.09ID:HjgDPDR60
全米の(野球ファン)が注目だろ
それぐらいの事は日本人皆読み取ってるわw

83名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/04/18(水) 11:28:48.87ID:2LI1WJ0k0
まぁ全米がと言うとさすがに語弊ではあるな
日本時代でも別に日本全国で騒がられてた選手ではないし
昔と違って野球人気は落ちてるし、さらに地方だと例えば福岡なら今宮のほうが注目してるし

ただわざわざこんなことを記事にする奴の気持ちも分からんがな

84名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/18(水) 11:29:26.89ID:MoCMIOw80
五輪やイチローの活躍のたびに聞かされてきた話しだから今更。
まあ子供や若い人にとっては新鮮な話だろうけどね。

85名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/04/18(水) 11:30:58.92ID:SpKiiTXN0
そりゃ昔から似たような報道って昔からあっただろ
「松井が勝利に貢献しました」「中村俊輔が勝利に貢献しました」とかさ

86名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:31:27.94ID:2r2adQRq0
チョンさん

87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:34:02.00ID:DkcsbE/m0
アメフトってルール意味わからんのに何で人気なの?

88名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/04/18(水) 11:34:20.16ID:AN6NnKWF0
アメリカのフィジカルエリートも今や野球なんて選ばないからな
ハリーがメジャーのレベル落ちたと言うのはある意味当たってる

89名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/04/18(水) 11:34:20.18ID:FAce0NXr0
だから何?

90名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:34:45.76ID:HjgDPDR60
>>87
わかってる人も多いんだよ

91名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/04/18(水) 11:35:24.26ID:IotrhoqH0
日本は野球がトップだけど米国では30球団あってもトップスポーツじゃない
しかも全米に名前が知れ渡るのはオールスターに出るクラスの選手

92名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/04/18(水) 11:35:37.37ID:5zsVoTOo0
今日はフルボッコだろうな

93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:35:52.05ID:CeWajvTE0
満員で入れない人が外に沢山溢れてるよ
45000人満員御礼

94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/18(水) 11:37:09.81ID:vEJKxy1U0
日本の競技人口調べようと思ったが
1位ウォーキング、2位ボーリング…と
海外1位バスケ、2位サッカーみたいな
比べる気0のアホなサイトしか見つからず調べる気無くしたわ…

95名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:37:13.51ID:FwCN2+g50
世界中が注目とかもうやめた方がいいな

96名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/04/18(水) 11:37:13.61ID:gE/NMvPr0

97名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/04/18(水) 11:37:15.24ID:4SA+AUYV0
そりゃそうだろ
そんな当たり前のことをドヤ顔で書いてバカちゃうか

98名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2018/04/18(水) 11:37:18.72ID:xidPNmO60
今時全米が注目とか熱狂とかそんなワードに本気で引っかかる馬鹿がいるのか?
これとは少しずれるがそもそもアメリカ人の多くは日本の事よくわかってないし関心もないぞ

99名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/18(水) 11:37:19.30ID:WyAjxj600
日本のメディアはフェイクニュースばっかの糞メディアだし
地元で人気あるならそれで十分だろ

100名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 11:37:44.07ID:egTw5UE/0
ここ毎日ひるおびで大谷アゲアゲしてんのにな

101名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2018/04/18(水) 11:38:37.41ID:IaXGc6vg0
全米が熱狂(笑)

102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 11:39:04.94ID:CeWajvTE0
大谷が来るまで満員になったことがなかった球場が連日満員になってるだけでもすごいわw

103名無しさん@涙目です。(空) [GR]2018/04/18(水) 11:39:11.28ID:eOafvefq0
>>71
ここに今日イチ痛い子がいます!

104名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/04/18(水) 11:39:24.09ID:Ib5OnJss0
そりゃそうよ
二刀はないけど他にすごいやつ多いからな

105名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/18(水) 11:40:37.73ID:x0M5/8VX0
無知な視聴者煽って騙して高笑いしてるとかマスゴミは2ちゃん以下だな

106名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 11:40:58.03ID:o7mXbIRf0
オリンピック選手に日本中が興奮!って言ってるのに対して、オリンピック見てない人も多いよって言ってるようなもんか。
アホだな。

107名無しさん@涙目です。(愛知県) [HU]2018/04/18(水) 11:41:24.73ID:qf3aG1l20
【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

108名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2018/04/18(水) 11:41:33.12ID:a/PDjviZ0
全米の野球ファンが注目

ってことでしょ。
そんなのわかりきってるだろw

109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2018/04/18(水) 11:41:35.90ID:t2mD3u6E0
全米が萎えた

110名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2018/04/18(水) 11:42:18.35ID:VIJx0yOG0
ジョージ「オータニなんて知らないが世界が平面なのは知ってるんだぜ」

111名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 11:43:51.20ID:prJY/gNF0
今日はあかんね

112名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/04/18(水) 11:44:10.48ID:kxwiKku10
ボクシングのへビー級チャンピオンのワイルダーさえイギリスのプロモーターがワイルダーが知名度ないことを証明するため番組で道で歩いてる人に知ってるか聞いたら知られてなかったから大谷なんかもっと知名度ない

113名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]2018/04/18(水) 11:44:14.38ID:KEk9cNNZ0
マスコミの狙いは若い主婦に大谷すごい!と思わせてその息子に野球を始めさせることでしょ
実際はジジイしか踊ってないけど

114名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2018/04/18(水) 11:44:16.60ID:QexB3GM30
チョンプレックス全開

115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2018/04/18(水) 11:44:52.37ID:1h2HuieQ0
そんなもん、NYタイムズとかCNN見れば一目瞭然だろ。

116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]2018/04/18(水) 11:45:49.21ID:pXX5kG5H0
ゴミマスが恥晒そうとわざと誇大報道してるのはとっくに知ってるね

117名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/04/18(水) 11:47:01.71ID:4O+ncYP10
トラウトやカーショウですら微妙なんだからそうだろ

118名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/04/18(水) 11:47:16.39ID:StVJQ7y00
野茂の頃からやろ、ベースボールは不人気

119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/04/18(水) 11:47:26.69ID:KAtWnOB20
コピペか知らんがLAだけでも十分だろ。
今も客がうようよ入って来てるぞ。

120名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/18(水) 11:50:13.11ID:OIs5119q0
アメリカってアメフトとアイスホッケーが人気あって
ベースボールはあんまり人気無かった気がする

121名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/04/18(水) 11:50:17.98ID:3NXVKKzI0
アメリカでも野球はそんな人気ないんだな

122名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/04/18(水) 11:50:47.64ID:fwvXuz7p0
野球はジーターが最後の国民的スターと言われてるくらいだからな

123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:50:51.67ID:HjgDPDR60
>>120
アイスホッケーよりバスケじゃね?

124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 11:51:30.33ID:dqP1arrV0
まあ、野球自体アメリカじゃマイナーな競技ってのはネットじゃ常識だしな
テレビ視聴者の老人くらいだろ釣れるの

125名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/18(水) 11:52:31.63ID:OIs5119q0
>>123
バスケ忘れてたw

126名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/18(水) 11:53:09.87ID:iJWf0X750
全米が泣いたも嘘なんだな

127名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]2018/04/18(水) 11:53:17.13ID:Nidycir70
今日やばい

128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/18(水) 11:53:18.00ID:N4IxhgnY0
大谷ボコられてる…

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 11:53:52.90ID:2GwMHG4e0
野球人気はアメリカでも下火だから当たり前じゃん

130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]2018/04/18(水) 11:55:08.50ID:Fi4tIyCn0
>>1
ソースは個人ブログw

131名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/04/18(水) 11:56:23.20ID:SG4nWrAe0
>ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、
二番目は大学のアメフト、三番目はバスケット。

向こうのスポーツサイト見たら一発で分かることを(笑)

>新井克弥 メディア論、記号論を武器に、政治経済から風俗まで分析。
90年代のサブカル衒学全開の馬鹿だなw

132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 11:57:20.95ID:XtYWQ9Hv0
「でも韓流は別。全米で大ブーム!」

133名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]2018/04/18(水) 11:58:26.08ID:Fi4tIyCn0
>>129
それも嘘だけどな
延べの観客動員はやっぱり一番多いよ
試合数が多すぎて一試合の視聴率や観客動員が低く出るだけ

134名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/04/18(水) 12:00:00.01ID:aph2D9gK0
>>115
ほとんどのアメリカ人は新聞読んでない
CNNチャンネルも見てない

135名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 12:00:09.85ID:j7n4GfIh0
>>1
>アメリカのでの
>同じとみなしてところにある
>起きているといることはないらしい
>。ということは

なめてんのか

136名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:01:02.22ID:8uVeXHCA0
しょうへいへ~い

137名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:01:03.31ID:2GwMHG4e0
>>133
試合数が違うので観客動員の比較で野球人気はアメフトより高いと言ったらアメリカではキチガイ扱いされるぞ

138名無しさん@涙目です。(秋) [US]2018/04/18(水) 12:01:23.28ID:o7ReNxU/0
>>94
酷い調査力だな
仕事できなさそう

139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 12:01:30.47ID:1ghd60KP0
ロスの人口は400万らしいから
一部を具体的な数字で出してほしい

140名無しさん@涙目です。(禿) [AR]2018/04/18(水) 12:02:07.00ID:sZl71Ztr0
まあそうだと思うよ
野球なんて人気ねーし

141名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/04/18(水) 12:03:53.43ID:2/TeDGgc0
>>1
実際は宮本茂のほうが有名だからね

142名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/04/18(水) 12:04:05.09ID:Xcdn17MU0
これ現地の人がよく言ってるよね
日本と温度差があるって

143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/18(水) 12:04:41.20ID:i3m13Sni0
言われなくても百も承知です

144名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 12:05:29.38ID:eu1++jvh0
もう野球なんかアメリカでも極一部の特殊層が見てるだけ
世界の誰も興味無い

145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 12:06:42.87ID:CeWajvTE0
なんか必死なやつ多いねw

146名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/04/18(水) 12:08:39.23ID:iUVwEnvE0
人気に嫉妬

147名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/04/18(水) 12:09:16.23ID:tPLCGi9R0
ちょっと昔の情報だけどアメリカで一番有名な日本人ってイチロー松井より
フードファイターの小林っていう説があったな

148名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]2018/04/18(水) 12:11:57.18ID:cyB+i4AE0
報道量は日本よりは少ないけど
アメリカのやきう好きならみんな知ってるお

149名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/04/18(水) 12:12:55.02ID:nRhrtvwE0
大本営は都合のいいニュースしか流さないからな!
フェイクニュースの嵐
この統制国家では個人が草の根的に真実を表明していくしかない


339 :p6109-ipbfp3303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ][sage]:2018/04/13(金) 17:28:59.03 ID:irMXmZWj0
全米が大興奮というのはいくらなんでも言い過ぎだろう
地方のいち球団が、州をこえ、スポーツの垣根を超えて、全米のみんなを熱狂させるなどというのはありえないからである
これはフェイクニュースと指摘されてもよさそうだがそういう声は熱狂の中でかき消されて届かないのだろうな

150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:12:57.28ID:S/YOz79d0
全米(の野球ファン)が注目というなら少しは信憑性が増す気がする

151名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/04/18(水) 12:13:09.56ID:KAWp7Wkh0
2回降板だってね
ほら叩けよ

152名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/04/18(水) 12:14:04.84ID:gASmnae00
>>142
言われなきゃわからんのか?

153名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/04/18(水) 12:14:10.46ID:n8uMmHjE0
とりあえずLAで人気なら何の問題もなくね?

154名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/04/18(水) 12:15:21.44ID:u8LoxPMP0
また手のひら返しが来るかなw

155名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NL]2018/04/18(水) 12:15:59.08ID:SK/Wk3r30
全米No. 1映画も嘘だったというのか!?

156名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/04/18(水) 12:16:25.56ID:2LI1WJ0k0
>>94
まともなので言うなら日本は1位ボーリング 2位ゴルフ 3位卓球だろ
理由は上位は老若男女が気軽にできるスポーツで
野球とかサッカーは都会だと敷地が、田舎だとメンバーがって理由で気軽にできないスポーツだ

157名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 12:16:28.79ID:bNeMpV8W0
本日の成績
【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

つーかボストンが普通に強い

158名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/18(水) 12:18:59.34ID:sKD4hwl90
恥ずかしいからやめろ

159名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]2018/04/18(水) 12:19:20.19ID:IbACEqxy0
マスコミ「大谷が全米で人気」
日本人「そういうのどうでもいいんだけど」
マスコミ「全米で人気と言うのは嘘でした、何騙されてるんだおまえら」
日本人「いいから早く死ねよ」

160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/04/18(水) 12:19:20.38ID:7kuiqruy0
日本が海外に大人気で観光客も増えてるとか言うけど
結局内訳見て見りゃ中国と韓国と台湾で観光客の5割占めるし
日本の4000万に対して中国には5000万人訪れてるからな
しかも中国人ブースターなしで すげー胡散くせーわ

161名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/04/18(水) 12:19:31.36ID:Xcdn17MU0
>>155
あれも大げさに言ってる
瞬間最大風速で1位になったような映画も含まれる

162名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/18(水) 12:20:13.37ID:RliD1EqO0
カーリングが大人気って言われてるのと同じだろ

163名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2018/04/18(水) 12:20:18.73ID:kSDTg/RV0
大谷が怪我した瞬間に全世界の期待を裏切ったと叩く準備運動か

164名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/18(水) 12:20:40.46ID:GOVC/7ex0
>>156
年に1回ラウンドワンとかで2ゲームぐらいやるだけでも競技人口に含まれるもんなのかね

165名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/18(水) 12:21:40.62ID:RliD1EqO0
レッドソックスが強すぎる
早く交替してよかった

166名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 12:21:59.54ID:JrWxAOlu0
この前の雨かなんかで試合が潰れて大谷が見られないから子供が泣いてるとかほざいてて笑った

167名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:22:21.10ID:gOKhkH+W0
全米が泣いちゃったんだからしょうがないんだよ。

168名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 12:23:30.72ID:bNeMpV8W0
3回でピッチャー交代したらいきなり五点取られて大谷のほうがマシなんでやんの
【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 12:24:15.20ID:7aUu/GGz0
ただのバイアスじゃねえか
関心ないやつにフォーカスすれば「全米が関心があるわけでない」わ
そんなもん日本だって同じだボケ

170名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 12:24:50.47ID:bNeMpV8W0
【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/04/18(水) 12:24:57.79ID:AiTzW2V60
やっぱり敵は湿度か
マウンドに加湿器常設しろよ

172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 12:24:59.92ID:LR94ac7/0
そら野球興味ないヤツは興味ないやろ
全米野球界じゃそこそこ騒がれてるんだろうし、それで十分凄いだろうよ

173名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/18(水) 12:25:01.22ID:hJ47HxmQ0
>>5
お前みたいに日本なんか的な記事に釣られる奴の方が痛いわ
大谷人気は実際今はあるよ、もちろんそれがこの後続くかはまた別の話で
日本人以上にアメリカ人ってかなりミーハー気質だしな

174名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/18(水) 12:25:11.65ID:H00L/fTp0
日本だって同じ。米国中で人気と言ったとしても、 そりゃ野球に興味のある人間限定だろ。アホなのか

175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/18(水) 12:26:21.03ID:8KiRP0tl0
>>154
ニュー速民的にはまだ始まったばかりで評価もくそもないだろ
それこそ一部のバカが騒ぎまくってただけで厳しい評価は変わってないはず

176名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]2018/04/18(水) 12:26:37.45ID:2qLaErh30
客が満席にならんのはなんでなの?
シーズンチケット勝ってる奴が毎日来ないとか?
日本のJリーグでチャナティップとティーラシンが大活躍で大人気!とタイメディアが報道するが
客席は埋まってないみたいなもんか?

177名無しさん@涙目です。(禿) [EU]2018/04/18(水) 12:27:40.14ID:gMBOZkR90
全米が沸いた!(主に南米)

178名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/18(水) 12:28:34.72ID:T5bhVMPW0
200年後にはバットで殴りあう競技と
いう認識になりかねないぐらいには
マイナーなんだろアメリカでは。

179名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/18(水) 12:28:53.47ID:sKD4hwl90
>>176
野球の人気なくなってきたから
日本から金巻き上げるために
日本人いれて接待やろ

180名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/04/18(水) 12:29:38.36ID:5LZYmddC0
1996年、ヤンキース久しぶりの優勝の時も、ニューヨークの街は結構冷淡だった

181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/04/18(水) 12:30:11.33ID:AN6NnKWF0
>>147
それ本当やで
あと欧州で1番有名な日本人は青山博一だった

182名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2018/04/18(水) 12:30:49.23ID:OtQwPg3f0
>>1 新井克弥のソース

「ヌーハラ」とは何か?
新井克弥

2016年11月28日 08:08


こいつのネタだったのかw  妄想ネガキャンしか出来ないキチガイw

183名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]2018/04/18(水) 12:32:50.31ID:KG2WVZ2H0
全米が泣いたも嘘なんか

184名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/04/18(水) 12:33:23.01ID:uqzeU2DM0
東京五輪の時は世界が野球に熱狂って報道するんだろ?

185名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/18(水) 12:34:52.44ID:hJ47HxmQ0
大谷なんかクソ的に言ってるこの記事に踊らされてる日本人って本当フェイクニュースに踊らされやすいのがよく分かるわ
実際全米かはともかくアメリカで人気になってるのは事実だし
日本人選手なんかクソクソ記事をなんで真に受けてのってるんだ?

186名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/04/18(水) 12:35:14.31ID:JSFJyud10
半分くらいの国民が認識したら全米がって使ってほしい

187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/18(水) 12:35:38.26ID:8KiRP0tl0
全米が泣いた

188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/04/18(水) 12:36:06.97ID:dUCPRzhv0
きょうダメだったね大谷さん 加熱し過ぎるのも怖いよね

189名無しさん@涙目です。(空) [IL]2018/04/18(水) 12:36:12.27ID:IBElCGwS0
全米が泣いたとか嘘だったのかよぉーー

190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/04/18(水) 12:38:14.50ID:2tGK1RJlO
いつも嘘を言っているのは日本メディアだけどね

191名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:38:50.82ID:0W4/j9TA0
日本国内と同じようにと思いたい欲求が有るんだな、ウソつきマスゴミはそれに乗る

192名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 12:38:52.76ID:bNeMpV8W0
マメが潰れて降板だそうで

193名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:40:43.91ID:dZwfOflu0
各州に1人でもファンがいればそれは全米として扱っても良いのではないだろうか

194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]2018/04/18(水) 12:43:36.34ID:jNU4sEcbO
日本みたいに日本中がフィーバーとか芸能人みたいにないやろ。マイケルやマドンナに全米が熱狂とかは確かやけどスポーツなんかどっか一部の州なり地域なり限定なハズ。
バスケットやアメフトだけが国民的スポーツなのがアメリカだったハズ

195名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 12:44:24.30ID:bNeMpV8W0
中継ぎが4本目のHR

196名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/04/18(水) 12:45:06.27ID:qVlbBJp/0
>>71
コピペに釣られてピエロを演じるあなたすげえ輝いてますよ!

197名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/04/18(水) 12:45:48.36ID:GG9yncGJ0
ハンカチか藤井さんや羽生さんみたく祭り上げたいんよな
本人らのことはどうでもいいくせに

198名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 12:45:57.83ID:UD6sRm4o0
>>1
チョンくーーーんw

199P ◆p2jvlgifgg (広西チワン族自治区) [DE]2018/04/18(水) 12:48:08.67ID:jNU4sEcbO
朝日のごり押し恥ずかしいわ
バカみたい 何が現地でユニフォーム売り切れや嘘を流すな嘘を

200名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/04/18(水) 12:50:46.27ID:JSFJyud10
オリンピックのカーリング女子レベルだと全日本が沸いたって言えるかな?

201名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/04/18(水) 12:54:14.78ID:DtMzRiMP0
殆ど釣りの様な記事。

新井克弥って、こんな見出しまでしてアクセス増やしたいのか・・・・哀れ。

202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/18(水) 12:55:09.94ID:MxOVhn5P0
アメリカ3億人に今
「二刀流で野球界を驚かせてる日本人の名前は?」って聞いて何%が「オータニ」と答えられるかな?
15%くらい?もっと少ない?

203名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/04/18(水) 12:55:32.72ID:eb0Ixzlb0
今日打たれたみたいだから騒がれないのは好都合

204`谷´ ◆p2jvlgifgg (広西チワン族自治区) [GB]2018/04/18(水) 12:57:13.21ID:jNU4sEcbO
期間限定でいるならともかく一年もしたら小さい報道しかせんくせにオリンピックのノリで騒ぐな朝日!キモイ!
ダルビッシュや田中なんか全然知らん顔やんけ糞キムチ悪い

205名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 12:57:25.41ID:AreF0JGR0
>>1
知ってるよ、
イチロー人気もそうだったし。
マスコミとはそういうもの。

206名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/04/18(水) 12:57:58.25ID:08vGTWZT0
オープン戦の時の大谷が戻ってきた!

207名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2018/04/18(水) 12:59:46.50ID:WHSt8DZh0
イチローよりプロレスラーの田尻のほうが遥かに知名度高いって聞いたがホントなんかな?
wwe人気を考えると微妙に説得力があるようなないような…

208名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2018/04/18(水) 13:01:41.95ID:ZxysfD+F0
>>1
分かってた

実績残したあと、歴史に名を残す偉業を達成した選手として、ようやくメディアにでる程度
日本のメディアは誇張しすぎで気持ち悪い

209名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2018/04/18(水) 13:03:13.18ID:GyAN2S6Y0
WWEの中邑と大谷どっちがアメリカで有名なの?

210名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 13:03:48.40ID:cUUcXPX60
>>192
メッキも皮も剥がれた感じやな

211名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/04/18(水) 13:05:27.78ID:TeJZdkZZ0
○○が人気~って言ってもどの程度人気なのか判断付きにくいのはどの番組も同じだな

212名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/04/18(水) 13:06:40.50ID:AiTzW2V60
>>176
冒頭でやってたけどチケット完売だけどセキュリティチェックが厳しすぎて試合始まっても外に大量に人が並んでたぞ
大谷見たさで来たのに入ったら降板とかの人もいたかもね
来場はお早めにだそうだ

213名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/04/18(水) 13:06:46.34ID:YSdnHwgT0
初速が凄過ぎただけだよ
全てが挑戦だからね

214名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/18(水) 13:06:53.14ID:epnesPLU0
日本のここが凄い系も全部そうだな

215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VE]2018/04/18(水) 13:06:54.61ID:Bn62841R0
赤西仁全米デビューで注目とか言ってたけど全く目にも耳にも入らなかった

216名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]2018/04/18(水) 13:07:33.38ID:YOq44y7/0
大谷が打ったとか喜ぶ感情にアメリカで大人気なんて別にどうでもよくねぇ?

217名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 13:08:18.78ID:bNeMpV8W0
地味にスライダーで三振とってるのは評価したい

218名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/18(水) 13:08:35.70ID:/ATiVdgp0
正直台湾、韓国やプホルズ見てるドミニカの方が知名度高そうな感じだな

219名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]2018/04/18(水) 13:08:38.39ID:/RP2BeU70
そんなの言われなくてもわかるわ、どんだけアホなんだよ
日本でも話題沸騰とか日本中が熱狂したとか連日のように嘘ぶっこいてんだからよ

220名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/04/18(水) 13:10:24.42ID:xWmeBdRz0
映画の宣伝も過大広告だよねあれ。新作出るたびに全米でNO,1!とか誰が信じるのか
まぁアジア人が活躍するのがおもしろくないってのが絶対あるからね。ネトゲとかやっててもやっぱ差別されたこと何度もあるよ

221名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 13:13:36.69ID:QNgr+RxF0
一部を切り取る能力しかできないんだからマスゴミなんてそんなもん
切り取った物が全ての様に工作するのが仕事だから民を注目させ愚民の量産活動してるだけGHQの工作機関に成り下がったままだから

222名無しさん@涙目です。(中部地方) [NZ]2018/04/18(水) 13:13:42.70ID:PYQnd1F00
べつに全米が大熱狂なんて誰も思ってねえし勝手に極論言って勝手に否定してるバカ記事

ちなみにBLOGOSはLINEで韓国企業な
そんでもって 新井克弥 2018年04月17日 15:02
新井、ねえ・・・
ほんとわっかりやすいな

223名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]2018/04/18(水) 13:13:49.72ID:Fi4tIyCn0
全米大フィーバーみたいなのは確かに誇大表現だが
MLB公式での取り上げられ方を見ると、まったくローカルだけの話題ってわけでもない

224名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/18(水) 13:14:13.69ID:RliD1EqO0
全米で人気沸騰中って本当に言ってたの?

225名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/18(水) 13:14:57.48ID:YY945XoR0
アホな記事だな
「全米が泣いた!とか言ってるけど、実際は泣いてないだろ」
と言ってるようなアスペ

226名無しさん@涙目です。(中部地方) [NZ]2018/04/18(水) 13:16:40.62ID:PYQnd1F00
>>1
韓国企業の難癖みたいなアホ記事に乗せられないように

日本人は冷静に楽しんでるわ
いちいち絡んでくるな、うぜえんだよクソ韓国

227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/18(水) 13:23:59.49ID:wCSxijtc0
全米のエンゼルスファンが熱狂
野球ファン以外全く知らんだろ

228名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2018/04/18(水) 13:25:18.25ID:ustL6R9m0
異例の満員なのにとんでもねー糞試合

229名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/04/18(水) 13:26:38.17ID:dDwTSov30
MLB.comでの扱いで大谷が全米で関心を集めているのはわかる。野球に興味のない奴は知らなくて当たり前

230名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 13:26:42.59ID:TgxR1NS50
マスゴミのおかげで
他人の評判は気にならなくなったな
ウゼェもん

231名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2018/04/18(水) 13:29:41.61ID:7sKemDah0
今日負けたからってお前らの掌返しが怖いわ

232名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2018/04/18(水) 13:30:22.02ID:k0rBvN0R0
なぜ野球ファンじゃない奴まで数に含めようとするのか
つかブロゴス書いてるやつら日本の人気にムクムクするやつ多すぎやろ

233名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 13:31:28.00ID:X8pzuOEF0
アメフトについで1兆円を超える市場規模でメジャーリーグが極一部なんですね
市場規模はNBAの2倍近いのにバスケットは人気で野球はマイナーね

234名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2018/04/18(水) 13:34:04.98ID:uJS8bXL20
この記事が本当ならアメリカでの人気はアメフト、バスケ、サッカー or 野球の順くらい?
日本で3~4番目に人気のスポーツって何?
そのスポーツの外国人助っ人スターって言われると確かに分かんねえな…

235名無しさん@涙目です。(地震なし) [IT]2018/04/18(水) 13:34:57.12ID:AW+j9qrZ0



おおたにくんメリケンが好きな直球はこんなんやで

236名無しさん@涙目です。(山梨県) [IN]2018/04/18(水) 13:35:07.88ID:V8QJCrnP0
>>1
同じメダリストでもショーンホワイトではなくクロエキムを引き合いに出す辺りが変

237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 13:45:29.39ID:t7gBAHoY0
日本の広告代理店が日本で稼ぎたいからゼンベイガ―連呼してるだけ

238名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SC]2018/04/18(水) 13:46:03.88ID:4lGWhrwI0
スーパーボウルとか視聴率化け物じみてるんじゃなかったか

239名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/04/18(水) 13:47:56.60ID:fl+byYph0
アメリカで有名な日本人って中邑真輔ぐらいだろ
アメリカで中邑真輔は安倍晋三より有名なのは間違いない

240名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2018/04/18(水) 13:47:57.08ID:uJS8bXL20
まあ全米が注目してなくても凄い選手なのは間違いないし
地元クラブで愛されてるんなら別にいいよな

241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/04/18(水) 13:49:15.15ID:hEmWz+jh0
解説の小宮山が今日のゲームを作ってたよ

242名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2018/04/18(水) 13:52:00.36ID:gtD7gErf0
当たり前だろ
なんでそんな人気者になれると思ってんだよ

243名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/04/18(水) 13:53:39.43ID:d133UhM+0
全米が泣いた←大嘘

244名無しさん@涙目です。(会社) [ヌコ]2018/04/18(水) 13:54:46.87ID:cUcVdaB+0
ホルヌッセン人気に負けてる

245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/18(水) 13:56:47.42ID:894g+Cdn0
>>1
ほんと何のニュースにも無理やり韓国の話ねじ込んでくるよな

246名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FI]2018/04/18(水) 14:00:14.25ID:f1ZPAcWx0
ほんとマスコミは嘘つきだよなあ

247名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/04/18(水) 14:00:14.51ID:h2DxSHMN0
そういう視点で見るとそりゃそうだろう。トランプはアメリカの中ではかなり有名人だろうけど日本では知らない人いっぱいいると思うし

248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/18(水) 14:02:29.88ID:3advGmAM0
球場がそもそも ガラガラ

249名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]2018/04/18(水) 14:04:40.51ID:04fnZUBO0
肝心の大谷は豆とかいって言い訳するしまたホームラン打たれるし最悪だぞ

250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]2018/04/18(水) 14:08:26.92ID:YgMOsohA0
まぐれが重なっただけだろう。

251名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]2018/04/18(水) 14:10:36.34ID:VfzjbNZ90
また日本のマスコミか

252名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/04/18(水) 14:10:42.26ID:0fA0Fk/60
負けそうだな

253名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]2018/04/18(水) 14:12:54.69ID:hM0AWpuW0
メディアは誇張して目立たせる。

254名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [US]2018/04/18(水) 14:14:46.32ID:IceG01zx0
イブラヒモビッチだってサッカーファンしか興味ないだろ そんなもんだ

255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/18(水) 14:45:22.22ID:GOVC/7ex0
まぁ日本で例えるなら
いま中日ドラゴンズで打ちまくってる新外人の名前を知ってる日本人がどれだけいるか?
みたいな話

256名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/04/18(水) 14:46:59.10ID:KJ8LDI640
田中5回6失点(12日)

ダル4.2回4失点(14日)

マエケン2.2回5失点(14日)

牧田1回4失点(17日)

田中5回7失点(18日)

大谷2回3失点(18日)

257名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/04/18(水) 14:49:49.09ID:7juPGr/50
1番アメフト
2番大学アメフト
3番バスケ
4番大学バスケ
5番高校アメフト
6番高校バスケ
7番野球

258名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/04/18(水) 14:51:49.79ID:7juPGr/50
>>235
球が浮いてるように見えるくらいすごー!
球速どんなもんなんだろ

259名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/18(水) 14:52:43.97ID:ftZiSkvh0
チョン絡めるなよ

260名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2018/04/18(水) 14:55:57.73ID:8RBupqRA0
>>192
・マメが潰れた
・足がつった
・腰に張りを感じた
このパターンは日ハムで何度も見た
決して打たれたからマウンドを降りたわけじゃないというホラ

261名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]2018/04/18(水) 14:59:24.84ID:T3czcinZ0
>>1
わかってるけどこれにムキになって突っ込むなよって感じ
全米が泣いたと同じだろ

262名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]2018/04/18(水) 15:03:52.40ID:orMgh129O
張本さんの大谷くんへの憎しみが募りすぎてわら人形に五寸釘ゴンゴン打ち込みそう
取材と称して大谷くんに会いに行ったら髪の毛取られないよう気をつけて欲しい

263名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/18(水) 15:06:10.17ID:GOVC/7ex0
現地の評判なんてそんなもんだろうが問題は日本の騒ぎ方のほうだろ

ほんの数試合でいい結果出たってだけじゃ通用したことにはならないし
ちょっと打ち込まれて黒星ついただけで即駄目ってわけでもない
馬鹿共がいちいち一喜一憂しすぎなんだよ

264名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]2018/04/18(水) 15:10:05.19ID:kUPXovFX0
日本人「大谷が米国で人気ブレイクしてスゲー!」
米国「オオタニ?それ誰?」

265名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/18(水) 15:12:39.23ID:pf48Yo6n0
野球なんてオワコンだしな

266名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/04/18(水) 15:19:25.60ID:d133UhM+0
全米が震撼した←大嘘

267早川巌根(富山県) [NL]2018/04/18(水) 15:20:43.32ID:evaZDffa0
モルゲッソヨ

268名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/04/18(水) 15:21:13.53ID:6b0UXWIl0
そうだろうと思ってた

269名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/18(水) 15:27:38.63ID:KZmUb+sR0
もう十分だろ
阪神に帰ってこい大谷

270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/18(水) 15:30:11.74ID:MoCMIOw80
原田哲也の方が世界的には知ってる人の数が多そう

271名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2018/04/18(水) 15:32:11.09ID:EEEKKKiK0
マスゴミ「さあ踊れ、踊りまくれ」
これに反応して踊るやつが阿呆なだけ

272名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/18(水) 15:34:23.85ID:ZwzUVRSJ0
普通に考えりゃわかる話

273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/18(水) 15:36:10.15ID:zqJhW75j0
アメリカ人の興味は来週行われるNFLドラフトだから

274名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]2018/04/18(水) 15:47:03.42ID:ZqELfbOq0
全米は大げさだけどMLB視てるやつなら普通に知ってる
注目されてるのは間違いない。

アメリカでいちばん有名な日本人はオノ・ヨーコだろ
今は中邑かちょっと前なら小林尊。異論はない。

275名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/04/18(水) 15:51:59.07ID:OLboZRok0
>>6
だな
相撲も甲子園も興味ないわ

276名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]2018/04/18(水) 15:55:34.31ID:gxxcIahv0
当たり前だろ
日本の一部とアメリカの一部にしか興味もたれてないのに
世界が注目とか大嘘ぶっこいてる日本のマスゴミがおかしい

277名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/18(水) 15:55:45.40ID:VKyg3KMR0
マスコミって、ほらな、印象操作してるんだよ、常に

278名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 15:59:41.50ID:HFD4CeCw0
ファンがかなり高齢化してますから

アメリカのスポーツファンの統計 米マーケティングリサーチ会社ニールセン調べ 2013年版
http://talentleague.com/wp-content/uploads/2014/02/year-in-sports-media-report-2013.pdf

MLBファン
性別  男性(70%)、女性(30%)
年齢  2-17歳(7%)、18-34歳(17%)、35-54歳(26%)、55歳以上(50%)
人種  黒人(8%)、白人(83%)、ヒスパニック(8%)

279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]2018/04/18(水) 16:02:13.49ID:ou20JKyl0
サッカーでも欧州ではゴロゴロ居るレベルの日本人選手の事を海外メディアにインタビューしたりするのは恥ずかしいからやめてほしい。

280名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/04/18(水) 16:06:44.53ID:F0H/Gb/H0
日本のマスコミが言う「韓流が日本を席巻」が嘘なのと同じこと。

281名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/18(水) 16:50:12.30ID:E4bd+DAm0
こんな記事は野茂の時に卒業したものだと思っていたよ。
野茂を知らない世代が記事を書くようになったのかな。

282名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/04/18(水) 16:54:06.52ID:zhrNrNye0
まぁ、寒流よりは注目されてるけどな

283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/18(水) 16:54:20.36ID:WO9GRC1i0
焼豚さん以外はみんな知ってる

284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]2018/04/18(水) 16:58:01.66ID:S7j1RKEV0
イチローがメジャーでMVPを取ったちょっと後でも、アメリカでの知名度は大したことなかったってのは有名な話
野球に全米が熱狂してたなんてのは何十年も前の話だから、大活躍しても大半の人は知りもしないんだよ
今はその時よりもメジャー人気はさらに下がってるんだから、大谷フィーバー(笑)も推して知るべし

285名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/04/18(水) 17:06:07.38ID:hOYMEhrw0
>>284
姉妹会社から来たアメリカ人にイチローよりコバヤシって言われたわ
今はどうなのか知らんけど

286名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/04/18(水) 17:32:46.97ID:GOVC/7ex0
>>281
イチローの1年目や大谷と比べたら
野茂1年目のほうがよっぽど話題になってたし、あれはフィーバーと言っても差し支えなかったと思う

287名無しさん@涙目です。(大阪府) [SC]2018/04/18(水) 17:43:52.35ID:me18FBXP0
そういえば小林尊がまだアメリカで現役なのに驚いたよ

288名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/04/18(水) 17:44:24.41ID:h7raka3C0
知ってた

289名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/18(水) 17:44:39.05ID:aPtn6qw10
し、、。、

290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/04/18(水) 17:53:58.90ID:1gYRQMfi0
アメリカ人の好きなスポーツ選手トップ10 (2017年、ESPN調べ)
http://www.espn.com/mlb/story/_/id/19074938/where-all-mlb-superstars-gone
1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
3位 トム・ブレイディ(アメフト)
4位 ステファン・カリー(バスケ)
5位 ペイトン・マニング(アメフト)
6位 リオネル・メッシ(サッカー)
7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)

トップ50入りした野球選手
13位 デレク・ジーター
30位 ベーブ・ルース
50位 ピート・ローズ

291名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/04/18(水) 18:04:53.69ID:YMCvCC9W0
今頃ハハ2回降板MLBに向かないって言われてる

292名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/04/18(水) 18:17:34.23ID:o52sNpH+0
そら日本のように公共電波を少数で独占してないからなあ・・・
てかSNSやスマホのおかげでメディアに左右されないやつ増えたやろう
だからマスゴミのから騒ぎが目立っとるわ・・・寒流儲かるといいですねー棒(´・ω・`)

293名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/18(水) 18:23:12.24ID:g2FSa+Jd0
MLBが人気あったのは、1990年代までじゃね
カンセコとかランディージョーンズとかボンズとかマグワイヤとかカルリプケンJrとかのバリバリ活躍してた時代
1995年ぐらいに選手会がストライキ起こして、あれで一気に人気が下火になった

294名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/04/18(水) 18:32:06.11ID:eDC1IqRX0
東部に南部に北部に西部でも文化に経済やら全く違うよな。州によっては右側通行に左側通行もあるしテレビ番組も全く違う
結局は50ヶ国あるのがアメリカと考えた方がいい

295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VN]2018/04/18(水) 18:36:05.81ID:uG5Q4Vna0
ナメリカンのフィジカルエリートはアメフトかバスケに行くんだな

その落ちこぼれが野球しとるんか

296名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/04/18(水) 19:01:17.82ID:sH1ifRd60

297名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/04/18(水) 19:09:34.20ID:hg7resbl0
それなら日本でK-POP人気って限定的なものだから
もうメディアは日本で大人気とか言えなくなるね

298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BY]2018/04/18(水) 19:30:20.12ID:5kgRcKgn0
ネトウヨザマァ まあ大谷とお前ら屑とはそもそも何の関係もないけどね~ みっともないw

299名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/18(水) 20:58:34.42ID:ftZiSkvh0
>>9
ヤクルトの新外国人を日本人がどれほど知ってるか姉や妹が知ってるか?
広いアメリカなら更に知らんと思う

300名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/18(水) 22:25:23.99ID:6JiDigvO0
日本人はすぐ願望を記事にしてホルホルするからな
本当に恥ずかしい民族だよ

301名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/19(木) 00:09:42.38ID:BeTuySXO0
イチローだってそう
野球自体人気ない

302名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/19(木) 00:16:35.91ID:KUJVcmd10
大谷が日本に居たときだってセリーグファン、日ハム以外のパ・リーグ球団ファンは
大谷の成績程度は理解していてもどんな試合運びしていたかなんて何も分からんかったろ

ただ、大谷の場合は二刀流マジで行けそうということで、メジャーファン全体から
注目を浴びつつあるのは本当らしいわ、現在進行系で大記録を作りつつあるからね

303名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/04/19(木) 00:16:56.99ID:4DyOT3e30
野球なんて別に人気ないやろ
何で関係ないチョンが涌いてんや

304名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/04/19(木) 01:50:51.57ID:SoR8M9df0
Disappointing SUSHI!ohno-tani!

305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/19(木) 02:44:04.98ID:huOwa44J0
who?

306名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/19(木) 05:02:51.49ID:ENhWeVck0
WBCで日本優勝!世界一へ!

とか言って、決勝戦の視聴率1.9%(米)
日本と韓国しか騒いでねえと知ったとき

307名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/19(木) 05:13:23.00ID:sCpU/0yu0
アメリカ人で野球のルール把握してるのは15%くらい
女性に限定すると8%未満

308名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/19(木) 05:16:25.54ID:/rVNqQjT0
日本も野球利権にしがみ付いてる老害が必死なだけで昭和の亡霊をなりつつある

309名無しさん@涙目です。(岩手県) [RU]2018/04/19(木) 06:05:03.30ID:0TjMR91f0
ジャプマスゴミの十八番だからな
日本の恥だよ

310名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/19(木) 06:21:34.82ID:oklIVaXX0
日本で例えるとサッカー野球の二大スポーツではなくバスケ、バレーぐらいかそれよりも僅かに人気のないスポーツで若くて天才かもしれない外国人選手がやって来て期待度通りに大活躍してるって話か。
まぁスポーツ好きしか知らんわな。

311名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/04/19(木) 07:16:19.59ID:ZjVb6Vsg0
アメリカ住みだけどクラスメイトにare you ohtani?って聞いたらみんな困ってた
その程度のもん

312名無しさん@涙目です。(群馬県) [SI]2018/04/19(木) 07:43:07.67ID:JUr7Xvsw0
>>1
要約すると「とても悔しいニダ」ってことか

313名無しさん@涙目です。(群馬県) [SI]2018/04/19(木) 07:43:34.83ID:JUr7Xvsw0
>>309
要約すると「とても悔しいニダ」ってことか

314名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]2018/04/19(木) 10:25:33.33ID:WPyYguf00
皮下脂肪の少ない日本人は寒さに弱い
ちょっとしたことですぐ手が悴む
この時期の寒い夜の登板は、日本人にとって不利

315名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/19(木) 11:31:19.07ID:aJLONzgc0
日本のマスコミって嘘ばっかだな

316名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/19(木) 11:35:38.77ID:cDbfZXyJ0
世界から見たら日本なんて名前は知ってても出てくる有名人なんてほんの数人程度やで
しかもそんな人に限って日本じゃマイナーな人ばかり

317名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/04/19(木) 11:37:24.40ID:/CEmLvhO0
全米が大嘘

318名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/04/19(木) 11:39:30.79ID:+Av8u8950
ピカチュウはガチで人気あるんだな

319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]2018/04/19(木) 11:44:57.49ID:kdegZ6Wr0
まあ日本のプロ野球で凄い助っ人が入ってきても盛り上がるのはその球団のファンだけだよな

320名無しさん@涙目です。(富山県) [IT]2018/04/19(木) 11:46:27.90ID:5EVhBxN70
全米っていうときはだいたい嘘よ

321名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/04/19(木) 12:02:53.48ID:AucDtj1S0
>>1

おまえは糞が食い足りない もっと喰え ムシャムシャ喰え

322名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/04/19(木) 12:13:21.10ID:/CEmLvhO0
全米が大谷

323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/19(木) 12:25:48.26ID:YXg/dThn0
日本でいうと
フロンターレの小林
みたいなもんなんだろうな
ファンには去年の得点王って
かなり知られてるけど
実際には地元民ですらあんまり知られてない

324名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/19(木) 21:59:55.10ID:X9zkIuDi0
トランプ大統領が大谷称賛「ベーブ・ルースみたい」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804190000156.html

325名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/21(土) 09:16:35.87ID:IU+aMX8l0
前にアメリカに住んでた日本人に聞いたけど
イチローは野球好きな人にはそこそこ有名だけど一般人が皆知ってるレベルでは無いって言ってた


lud20200715122641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1524016811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
大谷翔平さん「みんながうるさいから公表した。はいこの話おしまい」 日本国民「…」 [271912485]
【MLB】大谷翔平、日本選手初のサイクル安打達成!
日ハム・大谷翔平「日本人のいない球団に行きたい」(原文ママ) ←えっ…これって…あっ(察し)
大谷翔平、凱旋帰国記者会見 皇族やエリートが続々と逃げ出す日本に真っ先に帰国してしまう [271912485]
大谷翔平フィーバーの陰に隠れて サッカー日本代表の8大会連続ワールドカップ出場決定目前なのに… [837857943]
米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
【バンダイ】可動式フィギュア「S.H.Figuarts 大谷翔平」
【朗報】大谷翔平さん、英語ペラペラだった [323057825]
大谷翔平の97%後払い契約で 「いろんな意味で先を読む目があった」 批判していた人どんな気持ち  [448218991]
大谷翔平(27)「結婚…?全然考えてないですね。まだまだ先じゃないですか」 [271912485]
【悲報】子供「大谷選手~!サイン下さい!」 大谷翔平さん「…(車に乗り込む)」 [271912485]
日本助けて『原神』が人気すぎるの! 新キャラで『京劇人気』に高まり全世界のゲーマーが注目 [645525842]
【朗報】 大谷翔平さん、同僚にめっちゃ好かれる (画像あり)
落合博満氏、大谷翔平のMLB挑戦に太鼓判 張本勲氏の喝にもやんわり反論
【ルーキーも旬を過ぎるとただの人】大谷翔平投げれない打てないでもう嫌だとボヤく。
【悲報】大谷翔平、韓国一流企業ヒュンダイのセダンで毎日球場入り。派手な暮らしに興味なし
大谷翔平の“押しかけ花嫁”レース、川口春奈に続き芹那も参戦! 過去にはカトパンや久慈暁子も
「理想の部下、1位大谷翔平2位羽生結弦」 上司の必要がない超人じゃねえかwこれ答えた上司は馬鹿かよ
大谷翔平さん、超絶劣化 [271912485]
【速報】大谷翔平さん11勝目 [323057825]
【悲報】大谷翔平さん、祝わず [271912485]
大谷翔平 打率.172 防御率7.56 [128776494]
大谷翔平の大型契約 税金は53・75% [837857943]
【聖人】大谷翔平、賞金を闘病中の子供たちへ寄付 [128776494]
【速報】 大谷翔平、メジャー最速の192km/hを記録
大谷翔平が霞むくらいの韓国人NFL選手がアメリカで大活躍 [792074256]
【祝】大谷翔平婦人の真美子さん、女の子出産!!! [878978753]
増税クソメガネ、大谷翔平に会うため電撃訪韓へwww [455679766]
大谷翔平、ロス山火事に“微力ながら”とポンと7800万円寄付 [837857943]
大谷翔平さん、23時に試合終了→そのままバスで羽田に行きアメリカに出国wwww [271912485]
大谷翔平、30HR+200奪三振、規定投球回+規定打席達成へ どっちも史上初 もうお腹いっぱい [886559449]
いつだってギリギリ生きてたいから。水原一平氏さん雪だるま式借金。大谷翔平の生活に合わせるの無理 [866556825]
⚾大谷翔平 違法賭博ほう助及び共犯の疑いで逮捕の可能性 FBI『大谷であろうと監獄へ入れる』 [784885787]
Twitter「トロッコ問題です、弱者男性5万人と大谷翔平1人、どっちを助ける?」→大炎上してしまう [359572271]
【画像】 トランプ大統領の生え際に全米が注目 トランプ「明らかなフォトショップの加工だ」と批判
【韓国メディア】日本のSNSでは #日韓断交 が人気検索ワードとなっている
【日本に勝った】韓国人の人気旅行先「済州島が大阪に勝った」
日本人「日本は世界から大人気で中国は世界の嫌われ者!」 日本人だけが思ってる誤りだった… [271912485]
韓国コスメと中国コスメが人気すぎて日本メーカー終わるwwwwwwwww [271912485]
「上白糖」、世界でも珍しい、日本独自の砂糖だった。海外でも大人気。
慰安婦バッジをつけて日本に渡った人気俳優のパク・ボゴムに、韓国人が称賛の声
日本人が作った偽中国語スタンプ、中国で人気。日本語と中国語の親和性高すぎ
【悲報】日本で人気を高めてるソシャゲ、「アズールレーン」 超絶反日ゲーだった 
【画像】中国で大人気のベンツGクラス、日本のよりデカくてカッコよかったw日本負ける
【悲報】若者に大人気のゲーム「荒野行動」 年間売上505億円のドル箱だった ※売上の8割は日本 w
東洋経済「負の土地を観光地化。ダーツツーリズムが世界で人気。日本人は無関心」俺「広島長崎で十分」
【サヨク画報】あの「日本会議の研究」で注目のしばき隊、過去に隠蔽されていた事件が表沙汰になった模様
日本の人気女優たちの合成ポルノ動画も氾濫。中国AI「ディープフェイク」の闇
ジャップ「日本人に最新iPhoneが大人気!ホルホルホル」→実態は中国人が大量に買っているだけだった… [271912485]
日本の主要企業の36%が人手不足が就職難にあえぐ韓国で注目される。韓国人「さあ、日本にいこう!」
韓国、嘘をついた日本メディアに激怒「韓国が謝罪したと書いてるがそんな事実はない」 [802462122]
韓国の人気歌手が、福島の海水を直接汲んで駐韓日本大使館に持って行き「飲めるんですよね?」 [784885787]
【 悲 報 】 ベトナム人「もはや日本は目指すべき国ではない。人気も韓国以下だ。」
中国外交官が激怒「偽の中国銀行だ!中国の人気に便乗している!!」(日本の)中国(地方の)銀行「」 [754019341]
韓国『パッピンス』 世界的人気のソルビンがリベンジ「韓国のデザート文化を日本に広める」 [645525842]
【在日】 人気ユーチューバー・ジョーブログさん 「元在日朝鮮人です。在日は日本に連れてこられた」 [593349633]
【問題視】韓国モルゲッソヨ像に動揺する日本人 / 平昌オリンピックより注目される事態に発展
【悲報】夏休みシーズンの韓国人の日本旅行の人気衰えず
Bluetoothスピーカー、日本市場では韓国JBLが人気独占
作家、柳美里氏「日本のメディアが全米図書賞受賞を日本からとかぬかしてるが私は日本人じゃない」
日本旅行の人気いまだ衰えず ネット通販で予約2位=韓国
中国、大型連休で8億人が旅行へ 一番人気の旅行先はなんと日本
中国メディア「日本は実は領土大国の部類に入る国だった」
テレビ局の人気ランキング 1位 NHK、2位 テレビ朝日、3位 日本テレビ
外国人に大人気の公道カート「マリカー」 日本人に嫌われたままでいいのか
韓国で最も有名な日本のキャラクターは何だろう?韓国ネットで人気論争が勃発
00:15:44 up 94 days, 1:14, 0 users, load average: 7.25, 10.42, 19.65

in 0.19092988967896 sec @0.19092988967896@0b7 on 072013