小泉環境相 国連でスピーチ ピザで腹ごしらえ
小泉環境相は、国際舞台での本格的デビューを果たした。
国連で初めてスピーチをする直前まで、ニューヨークのピザ店で食事をしていた小泉環境相。
アメリカではよく見かける、庶民的な店。
ランチタイムでにぎわう中、小泉環境相は、自ら品定めして腹ごしらえ。
小泉環境相「やっぱりニューヨークの味だね。力を入れて話してきます」
向かった先は、国連本部。
およそ200人を前に、英語でスピーチを行った。
小泉環境相「日本は、1997年に京都議定書を制定したが、それ以来、リーダーシップを発揮してこなかった。
しかし、きょうから、われわれは変わります」
都市の脱炭素化が、温室効果ガス削減の鍵を握るとした。
事前の予定原稿にアレンジを加えた内容だった。
小泉環境相「僕の前は、ケニアの方がずーっと制限時間超えて話している。あれ見てて、場の空気を感じますよ」
小泉環境相は、日本が存在感を発信する姿を見せられたとする認識を示した。
https://www.fnn.jp/posts/00424469CX/201909231220_CX_CX ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
ニューヨークの味のピザって何だよ、そういうの言うならハンバーガーだろ普通
何食べてもいいと思うけどコメントがおかしいだろ
ここまでくると天然じゃないかと思うわ
なんでこんなに持ち上げられるのかわからん
河野太郎のツイッターいじりの方が100倍楽しいのに
ピザーラとかピザハットは
アメリカから来た企業じゃないのか
イタリアですが・・・
ハンバーガーかホットドッグだろよ
ぜんぜんトランプを意識してないのかよ
ハンバーガーとコークしか飲まないくらいのザッツアメリカな大統領なのにさ
ニューヨークって言ったらホットドッグ
マジであちこちにスタンドがあって映画みたいだなぁって馬鹿みたいに思ったわ
>>5
これ、成金の小泉進次郎が言っても
違和感ないw >>5
心の中だけで思っておけばいいものを
雉も鳴かずば射たれまい アメリカ人はピザだよ
アメ公にハンバーガーとか言うとみんなに否定されるよ
特産品
ダジャレ
ジジババ泣かせの話
自虐
ポエム
綾小路きみまろかな?
別に変なこと言ってるわけじゃなくても叩かれる流れになりつつあるね
一時期の麻生みたいな感じ
ケニアのくだりがよくわからないけど、その姿勢を誉めてるんだよね?
決められた時間があるならそこは守らないといけないと思う
ピザとピッツァには大きな隔たりがあるのだ
大西洋くらいかな
夜用ナプキン見たいな
バフバフのピザだろ
NYの味って言っといた方が正解
マスコミと一緒に後ろから撃っていたはずが
いつのまにかマスコミのオモチャになっていた人
父親と違って息子はしっかりしてそうだなーとか思ってた無知な俺君をどうか許してほしい
こんなにヤバい奴だとは思わなかった
ワンフレーズとかハッタリとか
国民も親父で学習してるからな
おちゃらけは、ハズキルーペのCMくらいにしとけば良かったのに
ピザはイタリアじゃないの?
こいつ馬鹿なの?めちゃ恥ずかしい
無知蒙昧の言葉が一番似合う日本人
もう外国人に参政権与えたほうがマシ
有能なら誰でもいいわ。助っ人来てくれ
アメリカと中国が参加してないんだから
意味ないんだけどなこれ
両国合わせて世界の3分の2くらい撒き散らしてるんだよな確か
>>67
へえー、これは知らんかったわw
生地がパンタイプとクリスピータイプがあるのは知ってたが こいつは、イケメンの石破だよなw
安倍は、早いうちに晒し上げしたんでしょ。
>>11
ピッツァはイタリア、ピザはアメリカ
日本の寿司とアメリカの寿司くらい違うぞ 最近はガストのマヨコーンピザが安い時に食うくらいだわ
あれがおつまみに丁度いい
食いたいもん食ったしセクシーパフォーマンスもしたしはよ仕事しろや
>>87
誰も本場の味とは言ってないが?
バカなの? ニューヨークピザがあるかは知らない
シカゴピザはうまいよ
毒にも薬にもならぬ環境相に据えて総理になって欲しいアンケート常連の幻想を叩き壊すとはね
客:きゃー進次郎さん
進:ああ、どうも。今日はどちらから来られましたか?
客:○○から来ました。
進:良いところですよね。
これしかない本領発揮だな
小泉詩人郎
『私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました。』
30年以内に最終処分場を県外へという話の出始めは2014年からなので発災直後の2011年から30年後を考えていたというのは底辺関東学院大学出身のポ泉進次郎の思い付きの嘘話。何が福島県に寄り添いたいだよクソ詐話師が。
たくさん食べて「セクシー」って言うお仕事
頭いてー
いいなあこいつ
テレビでもネットでも何かと話題にされてて
日本人に馴染みあるのはアメリカンなほうだからそこまで違和感感じねえけど
みんなでシェア出来るからアメリカ人はピザだよ
1人で食べるのはチーズマカロニ
薄っぺらすぎだろ
なんでピザがニューヨークなんや
高田純次並みやこいつ
>>87
Made in USA のタバスコぶっかければ、アメリカになるさ。 ニューヨークと言ったら、あの半径の長いピザのスライスだけど。
ニューヨーク行ったらステーキ食えよ。
>>126
シカゴピザにピザカリフォルニア
だからなw まあ肉食えよとは思うけどな若しくはハンバーガー
店員がエロナースな店ってニューヨークにはねえのかな
俺は生地の薄いパリパリのマルゲリータが好き
アメリカのは厚い
アメリカのピザ屋って、日本のラーメン屋にあたるもんだと思う。
ポエム担当相としての自覚ある発言だな
国民の心に刻まれるフレーズを期待します
ニューヤークといえば露店で売ってるホットドックやろが
イタリアのピッツアとアメリカのピザは別物とはよく言うけど、これはちょっと。
>>23
小泉jrネット受け以外はいいから
というか女ウケが物凄くいい 少なくとも「ダネー」調は
止めてもらいたい。
イラっとする。
けっこう違うと思うのヨ
そーゆー先への明確なイメージがあるのとナイのとじゃ
政治も同じなのよ
ちゃんと未来図を描けていない政治はツライのよ
しかし最近の若いヤツはすぐにムクレますねぇ。
何もウソを言ってるわけじゃないのに。
自民党は何もかわってない。それにいちいちハラ立ててちゃあ青いですねぇ。自民党員とは言えません
兄貴の方が謙虚そうに見えるだけなんぼかマシなのでは
>>153
保守層は随分前から見放してる。
なんとなく石破に近づいたあたりから。 そうさ、おまえは正しい。ここで処理水を投棄するのが正しいさ
でも、オレはそれを選ばない。
当たり前だ、正しいコトと自分がソレをセレクトするかは、また別だろ
確かにアメリカ人はハンバーグかピザばかり喰ってるイメージ
イタリアのピザではなくマヨネーズとトマトソースびっちゃりやつ
あとサラダは喰うけど焼いた野菜はめったに喰わないイメージがある
>>155
小泉人気言うてるヤツがもっと軽薄だから。 小沢一郎が愛妻弁当で有名だったよな
食堂でカレーとかをやめ、
小沢にそれを習って(誰か忘れたが)
愛妻弁当食べて質問立ったら、
なんか気合いも入って良かった、
みたいな話を聞いた事あるわ
ピザなんか食うモンだから、
セクシーどうのとか言っちまったんだな
>>134
肉は温暖化とそれ以上に水資源を多く損なうから環境大臣が食って良いものじゃない
ステーキなんて言語道断🥩❌ こいつの全ての発言が軽薄すぎる
真剣な顔つきでアホな発言するのやめてくれんか
ピザがイタリアだけだと思っている馬鹿が多くてワラタw
カレーもインドだけだと思ってる?
>>159
小渕恵三さんだな、平成が始まるときに「平成」の額縁を掲げた平成おじさん
冷めたピザに関してはその酷評を逆手に取って逆に笑い取って人気を出した この人総理になったらガラッと日本が変わりそうなんだがなー
安倍→河野→小泉。これで行きましょう
クリちゃんに、ザーメン中出しキメタた後のコメント聞きたい
久々にこういう薄っぺらいパフォーマンスだけが頼りの政治家らしい政治家現れたなw
喋れば喋るほど頭悪いのが露呈する。こいつもうアカンわ。案外早く潰れるかもな。
こいつ、やること言うことアホ丸出しだな。
何考えてるか分からん。
\(^o^)/プギャー
>>148
ある意味ν速ウケもいいだろ
ずっとスレ立ってるし >>166
人間が直接食べる場合の数倍の穀物が必要になるからね。
畜産を止めると穀物がむちゃくちゃ余る。
でもそれで減産して畑を山林に戻して環境改善になるのかね? >>64
これはあるよね
中身で判断したい
したいけどその時までもつのかなぁセクシーとか不安だなぁ 博士号金とコネで取得した野郎でも親父のお陰で大臣w
アメリカ人「そこは南部の店の支店だ。」まで行ってほしい
>>171
ニューヨークの味ってなんだよ?って話なの 安倍総理を支持している様な強固な保守層はこの人大嫌いだろう
空疎なパフォーマンスだけで保守政治家としての信念が微塵も感じられない
適当に計画立てて勝手に発表するだけの簡単なお仕事?
親父は売国奴として優秀だったけど息子は無能のアホでこれまた優秀だぜ
一時期政治家が高級飯食ってただけで批判してた気がするマスコミこれは持ち上げんの?
進次郎は政治家でしかないのかもしれません。
でもその前に純一郎の息子でしょ。たぶん、そういうことなのです。
>>1
ピザはイタリアやろ
なんだよニューヨークの味って ニューヨークのピザってのはナポリ風でもミラノ風でもなく・・・アメリカ風の
シカゴでもなくニューヨーク風ってことよね。ミラノ風に近いのかなあ
そういや山岡さんのいってたピザの横綱はどこのなんだろう
ニューヨーク名物のピザはペラペラやから二つ折りにして食べるのがニューヨーカー
>>195
俺はノンポリだけどこいつ大嫌い
閣外にいる時は好き勝手に政府批判しておいて
いざ自分が大臣になったら前任の方針勝手に変えたり無責任が過ぎるから
どこの職場にもいるだろ、こういう口だけ糞野郎 アメリカ人のソウルフードバーベキューなんて
昔は奴隷の仕事だぜ
もうコイツ喋るとダメだわ。鼻に付く典型だわ、その内滑り落ちるわ
かなりメッキが剥がれてアホさが露呈されているな、未来の首相とか言われているが意外と長くなさそう
>>154
こうなるであろうと仮説を立てて結果失敗するのととりあえずやってみて失敗したのは全然ちがう。
わかろうとする努力もせずとりあえずやる。それはトライ&エラーじゃない。ただの無駄だ。 >>179
「クリステルはいい女。身をもってわかった」 >>11
ピザにはアメリカンスタイルとイタリアンスタイルがある >>227
もともとアホなのは解ってる人は解ってたかも >>179
地球温暖化の役に立てればと思い頑張りました いつも思うんだけど、記者って40代50代の人も多いでしょ。
38歳の小泉っていつもタメ口っていうか、上から目線で話すよね。
国会議員としていいのかと思う。
なんか具体的なこと一切言わないよね
腹案があるとおんなじ感じ
せめて決まった内容しゃべるときくらいはまともなキャラで行けよ
まNYのピザの味を知らないからなんとも言えないけど
どういった特徴があるんだろうね
わかっているだろたった一晩で失速していくその姿
有権者の心が失速した。もうこれ以上は議員を続けられない。
環の境の大臣
つまりポジション的に安倍総理の環のぎりぎりの所でしょうか
調子こいてチビか肩で風切って歩いとるで。アホやな。
>>161
アメリカ人にハンバーグって言っても通じないんだぜ…
彼らにとってハンバーグは地名のハンブルグなんだってさ こいつが出世コースに乗り続けたらたら、外相になるわけだろ?
大丈夫かね?
いや。まだまだシンジロウの魔法に掛かっているオバサマ方は多いぞ
ほんまのスケコマシや
>>267
ナポリはあんなに厚みはないけど柔らかいよ。 ここだけ切り取ってバカ発言になってるから擁護すると
ニューヨークに留学(本人にとってはきつかったらしい)してた頃を懐かしんでの発言
まあ中身がないのは確かだが
ダメダメ
セクシーがウケてんだから推さないと
今後は全てセクシー絡めて
>>265
シカゴディープディッシュもいいけど
デトロイトスタイルやデンバースタイルとかもある! 大臣になんてまだ早過ぎた
どんどん口ばかりの無能が露呈していってる
もうこれ純一郎というより石田純一だろ
ソーリーどころか都知事も無理だな
訳知り顔が小賢しい理屈で原発を評価する。
加圧式の原子炉、津波を想定していない予備電源
ピュアに発電能力を追求していないと―
わらわせるぜ 何も見えてないクセに。
マスコミ受けが良いのが一人は欲しいんだろ
いや本人まさか将来総理目指す事はないだろ?
>>273
その昔、たった一人でブルーボトルコーヒーの進出を食い止めた男がいた ニューヨークで勉強したと言いたいんだろ
あの英語力で
>>5
この人今でも普通にツイッターしてるってマジ? コロンビア大院卒にしては英語へただと思った
ほんとに通ってたの?
なんていうか軽いんだよね、全てが。
政治家向きではない
ピザーラとドミノピザどっち頼むか迷って1時間たった
>>304
朝鮮人が本当のこと言ってたことってあるっけ? >>300
ハンバーガーやホットドッグがトップじゃないのは意外だな
つーかどれもこれも血圧上がりそうな食いもんだ イケメン若手ホープを妬む民が集うスレはここですか?
何故だろう、斎藤佑樹と同じようなカテゴリと感じてしまうのは
安倍に物申すやってた時はパヨチョン持ち上げてたのに閣僚入りしたらへんな記事だらけになって実にわかりやすい
>>5
ツイートした本人、この投稿も普通に残してるのが凄い
この位のメンタル無いとコーヒーの味なんて分からんのやろな いま日本含む世界的に食べられてるピザはナポリ系移民がニューヨークで発展させたピザ
だから間違ってはないよ
いやー懐かしいわ~
やっぱニューヨークの味はこれなんだよな~
コイツのおかげで我が母校の関東学院大はラグビー部大麻事件以来の注目を浴びてる、嬉しい。
>>5
このネタそんなに有名なのか
どの辺がウケたんだ 親の仕事の都合で12年ほど米国に住んでいたがこいつからアメリカの空気は微塵も感じない
ただのかぶれ
親父の真似してるんだろうけど昔親父見てて恥ずかしくなかったんだろうか?親父のプレスリーの真似とか他人の俺が見てて恥ずかしかったんだが
私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと8歳直後から考えていました。そして今38歳になり私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと考え続けています。
詩人 小泉
=======================
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう、ゴールまで。ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。
ポエム朗読家 安倍
親が政治屋だとこんな ド 阿 呆 でも政治屋になれるんやから
そら無能クソゴミ公務員だらけになるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラーメンといえば日本と似てる。
中国人自体、日本のと中国のは違うし日本の方が美味いって言ってたような。
ピザといば宅配だし、宅配ってピザハットが始めたんじゃなかったっけ?
スパイダーマンってピザ屋でバイトしてただろたしか。
バリエーションもアメリカのピザが増やしたんじゃ無いの?
これは問題ない発言ですわ
イタリアがとか言ってるやつはアホ
イタリアのピッツァって素朴で具も無くモッツァレラチーズだけ乗ってクリスピーな生地の印象
アメリカのピザは山盛りのチキンやサラミの具にフワッとした生地の印象がある
あってもなくても良い環境省の大臣というのが唯一の救い。
イタリアのピッツァとアメリカのピザは別物らしい
日本はアメリカ寄りだな
日本のラーメンのようにアメリカナイズなピザはアメリカ人の誇りだからな
クリスピーじゃないふわふわ
>>5
ブルーボトルは日本風に味を変えとる
小泉とは違うのだよ 蕎麦やうどんの種類が色々あるようにイタリアも生地が薄かったり厚かったり色々だぞ。
ナポリは生地が分厚くまったくクリスピーではない。
日本がリーダーシップ?
炭素税の布石?
そういや二酸化炭素排出権て
いまどうなってるの?
ピザがうまくて
ポリ袋やめます
ピザはセクシー
40才を妊ませる
しんじろう
>小泉環境相「僕の前は、ケニアの方がずーっと制限時間超えて話している。あれ見てて、場の空気を感じますよ」
意味わかんね。果てしなくバカだなこいつ
やっぱりサクサククリスピーでモッツァレラでポルチーニかマッシュルームとシーフードとアンチョビ位のが1番だわ
「結局、政策より何より愛されないとどうしようもない」という理念に基づく計算されたアホ発言だったらこいつは天才
>>360
でも40歳を孕ませるのは結構なエコな気がする 下手に都知事とかになられるよりは
軽い致命傷で済むのかもしれん
>>67
この前初めて知った
イギリス船で出てきたのはピザだったな >>340
この台詞はちょっと、どころかかなり
ハズイぞ? >>365
やべえ!と思って抜こうとしたとき
クリ必殺のカニ挟みで中だししちゃったんでしょう
中だし大臣w 私の中で30年後を考えた時に、30年後の滝川クリステルは何歳かなと8歳直後から考えていました。そして今38歳になり私の中で30年後を考えた時に、30年後の滝川クリステルは何歳かなと考え続けています。
>>371
流石に40代とセックスできるってのは
なんというか、おかしいw ニューヨークの味って
まぁ言いたい事なんとなく分かるけどさ
ちょっと寒いよこの人
>>335
人種違うから恥の概念なんか無いよコイツ 普通は避妊するよなw
危機管理出来ないバカを大臣にするなよ
しかも石破の舎弟だろw
>>5
一つのツイートで日本のブルーボトルを破壊した天才 ニューヨークでこっそり日本のピザ出しても同じこと言うだろ
一般人の息子だったらクソニートだったかも知れん奴が大臣やぞ
まじむかつくわ
アメリカのソウルフードはピザだろ
あいつらピザしか食ってねえぞ
飯を食うところまでマスゴミがくっついていってコメントとるほうが気持ち悪いわ
あまり日本メディアが持ち上げるから勘違いしちゃったんだよ
オヤジもかなりアレだったけど、息子もか?
ブレーンに飯島さんみたいな人を付けないと
その内政治家生命を失うよ
>>158
安全圏(後ろ)からゴチャゴチャ文句だけ言ってるヤング石破みたいなもんだったしな >>5
最近職場近くに出来たけどこれのせいで怖くてお店に入れません>< でもお前らバカだから人気投票でコロッと上り詰めてくわけよ
行ったのは Abitino's Pizza
NYC pizza (ニューヨークスタイルピザ)ってのも有るから別におかしくは無い
この件で叩きすぎると逆に恥ずかしいぞ
>小泉環境相「日本は、1997年に京都議定書を制定したが、それ以来、リーダーシップを発揮してこなかった。
しかし、きょうから、われわれは変わります」
ほーう、その言葉忘れんなよ
リトルイタリーで食ったのか
国連ビルから近かったよな
親子揃って 印象だけは良いな
政策はクソってか 官僚の言いなり
オヤジさんも食にこだわりがなくてふらっとラーメン屋で飯食ったりしてた
カスゴミは政治家の能力なんかに興味ないからこういうのを記事にしてしまう
それで本人がどんどん勘違いして迷走して行くんだよ
左翼路線になると
TBSやテレビ朝日からはマンセーしてもらえるよ
レジ袋有料化進めます
福島汚染処理水は先送りします
ハンバーガー食いながら「これを作るためにどれだけ牛が二酸化炭素を排出したんですかね?」くらい言えば問題提起になるのに
>>427
酔って寝込んでるところに跨られてうっかり発射してしまった可能性 いくら外面が良くて口が上手くても、ただの広報は社長になれないって事だよ
ピザもステーキも目茶目茶環境破壊してそう
雑草をムシャムシャ食べてエコロジーをアピールすべきじゃね?
言葉だけでなく、行動でも見せつけるべき
伊達と酔狂だけで政治家やってる男
って言うとなんかカッコイイな
>>426
大臣になる前からマンセーされてたやろw >>435
放っておいてもいずれ舌禍で自滅するやろ >>333
あのコーヒー屋は店毎に味が違うのがウリだったりする こいつは一生総理にはなれない なぜなら実績が全くないから
ニューヨークの味って何?
ニューヨーク風味の素とか売ってんのw?
これでケーキみてえなシカゴピザ食いながら言ったならまだ笑えたのに
>>398
日本人として恥ずかしくなるほどたんぱく質が足りない人間の妄想 >>448
総理になるのは20年後だしまだまだ実績積むのはこれからだから こいつ程嫌悪感で反吐が出そうな保守系政治家はいない
アメリカでは街ごとにローカル限定のピザ屋とかバーガーショップがあってそれを目当てに出張したりする。
ニューヨークスタイルが売りなんだろうけど変な発言したらそれにカスゴミが脚色つけるって何で分かんないのかなぁ
アメリカのピザってイタリアの物とはかなり違うしイタリアですがってツッコミの方が恥ずかしい
ニューヨークピザとかシカゴピザとかどれも違う
こいつの親父は国賊だからな
自民シンパにも嫌われている
支持してるのは馬鹿横須賀市民とジジババだけ
>>448
細川 実績皆無だが烏合の衆の中では血筋が良かったので総理になれた
鳩山 実績皆無な上にクルクルパーなのに党の金主だったので総理になれた
安倍 強力なコネで実績はそこそこだが漢字も読めないのノータリン、でも血筋で総理になれた
重要なのはコネ、金、血筋、残念ながら進次郎は全部持ってる ニューヨークスタイルは薄い生地でデカイ奴な
ぶっちゃけかなり食べ難い
これは問題ないだろ
昔ニューヨークっで食った味に似ていたからそういったんだろ
シンジローも頭悪そうだがおまえらはそれ以上にアホくさいわ
公明の中野洋昌の選挙応援をした小泉進次郎に悲報w
バカガキ中野洋昌政務官は自分の投票者に原宏糞チョンダウン症集団を使って
Mozillaクラッシュレポートを手作業で出す不正アクセスをさせて「家を占拠した」とやらせるキチガイ政治家w
創価学会と公明党が潰れる事件が発生するw無能創価幹部原宏が悪いw
>>468
誰も問題視なんてしとらんやろww
スカした事を言ってるアホを嘲笑してるだけや マスゴミがいつの間にか次の総理と持ち上げだした。
こいつは日本破壊エージェントだよ
フランスのマクロンみたいなもん
>>454
だが責任は全員で取らされる
民主主義政治のシビアな点だね 孝太郎がよく馬鹿息子とか言われてたけど進次郎のせいでまともな奴に見える
>>475
次期総理らしいけど国民は選ぶ権利無いんだよね 左翼が政権批判の為に持ち上げていただけだろう
それをこの間抜けは勘違いして石破と行動を共にする様になった
保守派から嫌悪されるのは当然
日本の約6倍トリチウムを含んだ処理水を日本海に放出している韓国に強く抗議してください
七光の時期はもう過ぎてんだろ。
育児休暇? 嫁のワンオペで十分だろうよ。
別に何食おうがかまわない
けど演説酷すぎやろ現実見えない政治家とかただの毒薬
おお、チョン次郎君カッコええな
セックスと食べることしか能のない輩ww
英語が流暢なのはやっぱ夜は英語で子作りしてたんだろうか
党内でそんなに支持されてないだろ。二階が担げば別だが。
安倍もたしかにバカのボンボンだけどさあ
拉致被害者やハンセン病患者のような『日本に見捨てられた日本人』を助ける仕事を若い頃からライフワークにしてきて
そういう姿勢を見てるからバカのボンボンでもポンポンイタイイタイでも見捨てずついていく議員や官僚がいたわけだよ
小泉ってそういう信条とか理念とか何かあるのかよ
誰が何食ったで記事にして稼げる世界なんてカスゴミくらいなもんだよな
ちょろい商売してるわ
>>491
石破と同じ口だけ番長と思われてるだろ
だから一回大臣やらせたんだよ 日本の文化・モラルでは、医師・教師・警察官・消防官などの公職は【聖職】だった。
議員や役人もそれに準ずるものだった。
【聖職】とは、高い倫理観に裏打ちされた正義・慈悲・責任感・人としての豊かな情を持たなければならなかった。
だが、今はどうだ????
前頭葉欠損の発達障害の「犯罪者脳」在日チョンが、そうした【聖職】に大量に送りこまれてしまった。
今や、日本伝統の【聖職】は失われつつある。
倫理・正義・モラル・慈悲・人の情が消滅すれば、社会は崩壊し、滅亡する。
在日チョンは日本に不要だ。
帰化・背乗り・通名の在日チョンを戸籍から洗い出し、財産没収の上、国外追放すべき!
世界から絶賛された江戸・明治期の日本を取り戻そうぜ!!
>>489
あれ聞いて英語が流暢と感じたお前の頭はおかしいって セクシー小泉かポエム小泉かハッキリしていただきたい
>>497
朝鮮人お得意のマッチポンプよ
てめーでやっててめーで記事書いて日本は最悪の国ニダ~ かっこよくセクシーにピザを食いながら30年後の歳を考える
ニューヨークのピザって・・・ミラノ風にかたくてぺらぺらなやつ・・・かな?
>>498
親父は狡猾な反日アカ
息子は馬鹿なノンポリ >>1 炭素税 == 増税してガイコクへ資金流す布石だろう
小泉大臣脱炭素化に向け決意
テレ東NEWS
3294 回視聴
6 時間前 誰かこの馬鹿止めろよ
誰だよこの馬鹿を大臣にしたのは
>>510
キムチ舛添要一を応援演説した
安倍晋三です 小泉家のトーク術
・都合が悪いことには答えない
・知らないことは知ってることにすり替える
・間違いを指摘されると知らんぷり
・関係ないことを言って誤魔化す
・言いたいことだけ言う
・いつも、いつまでも自画自賛
・揚げ足を取るためだけに話を聞く
韓国の外交と一緒ですね
強引にコロンビア大学行って箔を付けただけで
学力レベルは関東学院だもんな
>>517
なんか最近の国内の答弁でよく見るような気がするな 知らないですねもう何も・・
とゆーかもう全然興味もナイですから
くだらないあんな世界はもォゴメンです
ビックマウスの一発屋はもういないんです
>>10>>193
だよね。
せめて「大学時代を思い出す懐かしい味」ぐらいにしときゃいいのにな >>517
立民の小西センセーと討論させたら対消滅しそうw >>518
関東学院のレベルもないと思うよ
内進だろ なんだろ…
この何やらせても何言わせても浅はかな感じ
ペラ泉ペラ次郎ちゃんて一体…
>>516
菅さんの推薦
安倍総理のリストには名前が無かった >>148
アホ女受けだけはいいんじゃない?
私としては雅子と羽生(フィギュア)と進次郎がアホで色々恥ずかしくて腹立ってるけど
パヨではないよw >>5
「意識高い」という表現もこの文から生まれて来たように思う。 誰だよこんな無能大臣にしたやつは
あっあいつも無能だしな
しゃーないかw
>>524
進次郎センセーは英語喋れないのにうっかりコロンビア大の院を終了しちゃた程の大天才やぞっ!
しかもCSISの研究員もやってたんだぞ、英語喋れないのに イラつく・・
あんなに盛り上がった委員会も今じゃグチと昔話ばかりだ
教えてくれヨ 国会議事堂
変わらないでいたいとするオレが間違っているのか
>>526
河野太郎も以前はそんなに評価高くなかったけど、
ガースーが大臣に引き上げて見事化けた。
評価も一変して今や次期総理候補の一人
しんちゃんはポエマーなのが世にバレて、次期総理候補から外れそう
これもガースーのおかげや
ガースーの手のひらの上で日本政治が動いてる 総理大臣なんて漢字間違えて原稿読んでも務まるお仕事ですよ
まして陛下に対して「天皇、皇后両陛下には末永くお健やかであらせられますことを願っていません」とか言っちゃう奴が現総理大臣やっていられるんだから
大臣になると批判される側になるからな
まぁ、ここまで行かずに芸人に落ちていったやつにはわからん世界か
ニューヨークでピザ食べて
ニューヨークの味だねとか普通は言えないよ?
深いよ
お前ら、進次郎先生は偏差値40もあるんだぞ
進次郎先生を批判できるのは偏差値40以上だけな
この人って5chでだけはボロクソに叩かれてるけど、
お前らこの人に何か恨みでもあるのか?
小池百合子も横文字多くて意識高い系だけど
進次郎よりはマシに見えてきた
こいつは大口をたたくのは結果を残してからにしろよといつも思う
>>544
元ネタどころか、ブルーボトルコーヒーの日本支店が出来た時に
つぶやいたキチガイツイッターそのものだよ >>544
元ネタも何も彼の書いたことそのまま・・・だからナ。
すげー人なのヨ、マジで。 >>545
お前は40以上あって言ってるのか?
偏差値40という難関をくぐり抜けた奴だけが
進次郎スレで発言できる >>546
どっちもどっち
蓮舫、みずほ、辻元、奥田、小泉、前原、鳩山 どれも同じだよ
自民にいても石破の跡継ぎくらいしか出来ないよ >>548
同じ血だし
この血が入ってる時点でこういう知能になるのでは こいつちょっとヤバいな。
本当にヤバい。早すぎたんじゃねえか
東京大学
鳩山由紀夫
福島瑞穂
志位和夫
舛添要一
山尾志桜里
丸山穂高
>>556
俺は42だからな
色々言える立場
羨ましいか? >>558
邦夫の10分の1
由紀夫とは多分一緒くらいじゃないかなぁ知らんけど もうこいつ、セクシー担当大臣って呼ぼうぜ。呆れてもう笑うしかねえよ
>>559
絶対そんな知能ないし、なんの「枠」で入ったのやら…
共通するのは、あの国と繋がってる連中 いいか
進次郎先生は偏差値40を誇る
お前らにとっては雲の上の方だぞ
敬意を払え
マスコミがこの人取り上げるのは
視聴率取れる(取れそう)から以外の理由はないんだろう
ワイドショーはそれでもいいけど
ニュースの方はもうちょっと自制的に報道できんのか?
>>561
由紀夫氏はある点についてはスゲーのヨ。
専門数値解析だからナ
ただ・・・政治については進次郎氏と同じ・・・かもナ。 >>546
いや、本質的に同じ思考回路だと思う
派手好きで虚を張る、それで引退するまで持つのかどうか >>547
スピーチで
「僕はたった10日前に就任しました」
それ言うとかアマチュアもいいとこだよ
恥ずかしい 大臣ポスト断った方が政治家としての評価下げずに済んだんじゃ・・・
ポエムやセクシー発言といい、本当に空っぽな感じが伝わってくる。
子供の代で本当に自民党をぶっ壊しそう(支持率的な意味で)。
>>570
これで潰しにきてると思う
菅さんあたりのアイデアか 日本語すらおかしい知恵遅れの家系
神奈川ほんと最悪
>>570
安倍さんからの強い要望だったし、断れなかったんじゃないかな 小渕の娘みたいな末路になると思うぞ
それでいいだろう
ニューヨークならチキンオーバーライスかホットドッグだろ
>>571
ババ抜きでババが最強とか勘違いしちゃったのかな? 正直アホっぽいし大臣は早過ぎたと思うけど
頑張って成果出して欲しい
表に出したら持たないのが分かってて出した
当然意図があるよ
本人曰く、政治にしか興味が無い政治バカらしいから大いに期待しようぜ!
今まで二回ぐらい大臣は断ってたよ
少子化担当とかが不服で
安倍がよっぽど小泉チョン一郎から「息子の引き立てをよろしく」と言い含められてたんだろうと思うが、焦って早く大臣にしすぎだろう
>>589
少子化対応w
偏差値40で40才を孕ませる男に相応しい
低偏差値活用担当大臣も是非お願いしたい I think he is so good at English.
Never before a Japanese.
これが代表でかまわないという程度の地域なんだから神奈川に未来はないな
政治は民度のあらわれだからね
給食も出ないわそりゃ
wikiまでいじって喜んでるネトウヨ恥ずかしくない?
@
小泉環境大臣の「セクシーに」発言はクリスティアナ・フィゲレス前国連気候変動枠組条約事務局長の過去の同趣旨の発言を
踏まえたものだったのか。やるねぇ。しかし小泉進次郎氏はよくフィゲレスの過去の
発言を知っていたよね。もともと知っていたのか、それとも環境大臣になるにあたって調べたのかな?
@
小泉環境大臣の「セクシーに」発言でまた小泉進次郎氏に対するネットでの批判が強くなっていますが、
今回の発言を批判するということは、クリスティアナ・フィゲレス氏の7年前の発言を批判していると
いうことになってしまいますね。小泉氏を批判してる人達にはどうか少し冷静になってほしいですね
>>5
ブルーボトルはこいつ訴えてもいいんじゃないか おもてなしオバサンは本当にこんな奴でよかったんか?
韓国ってこんな感じで政治家持ち上げるの?
だからカスしか残らないんだわ。
ネトウヨは自民党支持だからこいつも応援するのかな?
そもそもこいつって統一協会と関係あんのか?
安倍に意見を言える人みたいな感じでサヨクに持ち上げられてただけで
閣僚になったら攻撃対象になるわなw
もうオワコンだわ
亀井静香は政治家が劣化した原因の一つに派閥闘争が崩壊した事を挙げてたな
あれで力の無い変な奴が政治に紛れるようになったとか
あー・・・・純一郎っぽさを演じつつ空ぶってる感じ・・・。
次こんな口聞いたら近くのやつが横っ面叩いてやれよ(´・ω・`)
まあ薄っぺらいのはそうだと思うけどこういうとこばっかり取り上げるマスコミも問題
それで具体的にはNYの味ってどういう味なんですか?
言葉を飾るばかりで具体性がないから叩かれてるんだろ。
>>590
地力で自滅する分にはセクシーの自己責任だからな >>283
横浜の本牧ピザはデトロイトスタイルと似てるところがあるよ まさかこいつ将来の首相候補とか一瞬でも思ってた
低能はここにはいるわけないよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
,
>>5
スレ開く前にこのコピペあるだろうなって思ったら案の定w 中身スカスカなくせに食レポなんてしてんじゃねーよ税金泥棒
今までは要所でしか注目されなかったからな
常に注目されるとダサくて浅い事が露呈する
親父そっくり
目標達成までのプロセスあってこそ、発言力に重みが出るのに。
プロセス0だからペラッペラ。
>>5
アメリカを知ってるぜ自慰だな。
本人だけは、俺はお前らより上だぜ!と思い込んでてすげえ気持ちいいんだろう。 あの英語はないわー 発音がどうこうじゃなくて原稿がカタカナで書いてあったんじゃないか、あれに比べれば出川がネイティブレベルじゃないかっていうブザマさが
アメリカでピザ食って量に触れないのは国内ピザ業界への忖度
>>661
以前は清澄白河だけだったけど最近は池袋とか恵比寿とか結構色々なところにある
いまガラガラだからいつでも飲めるぞ
神田の万世橋にもあるから秋葉の帰りにでも寄ってみろ どうやって火力発電を減らす?
↓
進次郎「…」
くそワロタ
大臣就任してすぐとは言え発言には気を付けろや
国会答弁すら全然しないし、すぐボロが出て叩かれそう
>>5
>>1は読んでないけどこれは読みたかった。ありがとう。 >>5
「いつもの味」っていってるけどアメリカと日本じゃ
味変えてるんだよね笑 日本にとって環境大臣なんてどうでもいいポストだろ、
今の日本ではもっと注目するべき案件多いんじゃね?
親父の物真似で人気の大臣なんてどうでもいいんじゃねの・・・
よくわからんけどさ
いちいちイキって上手いこと言おうとするから皆鼻に付くんだろうな
マスコミなんかシンジロウの飛行機が飛び立つ映像まで尺とって応援してるのに墓穴掘って愉しいな
>>5
ブルーボトルは日本の個人喫茶に強い影響を受けていると創始者が発言していたけど
この意識高い系のせいで何もかもぶち壊しだよな >>667
このやりとり本当にだめだよな
調子だけ良い新入社員思い出した 進次郎「東海岸で食べるいつもの味。僕にとって新鮮味のないことが、成功の証だと思う。。」
>>660
俺は一応帰国子女だけど、小泉の英語、意外に良かったよ
小泉の英語は当然ながらネイティブなアメリカ英語でもイギリス英語でもなく日本人の英語だけど
アクセントが良い感じで、それなりに感情も乗ってる
英会話の練習をマジメにしたのがわかる セクシー小泉
ブルーボトル小泉
ルーピー鳩山
ルー大柴
よくわからんがマスゴミは今も進次郎を持ち上げてんだろ?
お前らは嫉妬で叩いてんだろ?
>>691
アメリカのピザは別物だからね
日本のピザもアメリカタイプ >>5
意識高い系文学の最高峰だな
いつ見てもくらくらする 「学生時代は勉強が苦しかったから、ニューヨークって胸が苦しくなるんですよ。
私にとって特別な街。大臣として最初の訪問先となり、改めて縁を感じる」
芸能人やりたいなら、兄貴と同じ道に行けよ
分厚い具沢山のピザはアメリカ発祥だから間違いじゃない
ヒザを10回連呼したあとに、膝を指差して「これは?」質問すると「ヒザ」というらしい
何で進次郎ここ最近こんな叩かれてんの?
なんか叩いてる奴ら宗教臭くてひくわ
>>703
下手したらメディアも韓国のタマネギ法相みたいに
ワイドショーの玩具にしそうな気がする イタリア人シェフの店でピザ食べたら
オリーブオイルが凄まじい量でさ、
もうどこを掴めばいいのかわかんなくて
手がギットギトでさ、
イタリアでは手づかみでピザを食べないって本当なのかな。
確かにテープルにはフォークとナイフがあったけど。
>>676 炭素税や火力たたき + 走行税 + 原発廃止 が目的だろう
ガイコクへ増税してMONEYを流すのために・・・日本国のエネルギー安全保障の独立性を奪う
その次は・・・・農協 == 食料安全保障を殺るのは確実 ポエマー ≠≠ ガチで悪の小泉進次郎 == マスゴミに守られてヨイショ馬鹿の神輿でも、好感度アップ洗脳プロパガンダの真っ最中
ダメだわコイツ
親父と同じような事しか言えてない
アホの極みだわ
企業にもっと二酸化炭素税とか削減とか言い出しかねない
>>706
そんな事私が知るわけないじゃないですか!
本当に言いそう、、、、、 仲間内のフランクな会話でセクシーをクールの意味で使うがああいう場面ましてはビジネスでは使わない
どうも一々発言が軽いんだよなあ
まあ仕事してくれれば別に何食ったって良いんだけどね
>>423
ゴム使わなかったのはマジエコだよね
もしかして、使い方が分からなかったのかもしれないけど、おかげでクリトリスの遺伝子は残せた訳だし >>719
クリさん宗教的にゴム使えないんじゃなかったっけ いきなりセクシー小泉になって国民のおもちゃになったか考えたけど、原発の件なんだな
はやく山本太郎と組むしかない
>>388
ブログ炎上がきっかけで、某有名ホットドッグチェーンを、日本から撤退させた女子大生もいたな。 あってるとか間違ってるじゃなくて、やっぱり◯◯の味だねって言葉は自分のホームグラウンドで使うものだから
>>725
まあコロンビア大学大学院修了だからそれはいいんじゃない? 時間を超えても有意義な発言ならするべき。
愚かなのは時間内に収めるために中身の無い発言をする事だ。
火力減らす
どうやって?
沈黙
この池沼はダメだ
できそこないだ
>>663
清澄白河は回収中なのよね。
新宿はやっぱ混んでるよねー
青山がいちばんすいてるかも >>680
渋谷 羽當をあげてたよね
おかげさんであそこ今は外人さんいっぱいだ・・・ >>726
大学院にあの語学力でいけるんだな、、、 >>736
あの英語のスピーチでしょ?
日本より格段に厳しいアメリカの大学に2年居たにしては、日本アクセントのままだった。。。
まっ頑張れば1年で修了できるけど、ホントにコロンビア大のディプロマ持ってるかマスコミは調べたほうが良いんじゃない? うーん、学歴関係ないかと思ってたけどやっぱり関東学院しか行けなかっただけのことはあるね。
こいつ自身がそれを恥ずかしいと思って社会で勉強してれとも思ったけど、努力もせず関東学院時点での学力や知識、見識しかなさそうだね。
知能はまじでそのへんのF欄卒サラリーマンレベルだけど政治「家」は血筋がすべてだからね
安倍といい、河野といい、丸山といい、こいつといい、いったい何しに行ったんだ
外遊というのは外交のための渡航なんであって、本当に遊んでくる馬鹿がいるか・・・まあ、こいつらは真正の馬鹿の集団だが
>>737
どんなに探しても進次郎センセーの修士論文が発見できないと話題になってるよねw 二世議員はあかんな
親父の七光で当選
なんらかの対策してほしいわ
進次郎のこと扱き下ろしてる若者はどうしたいんだ?
ジジイ主導の世の中にしていきたいのかね
悪くても若いってだけで今は推しとくべきだろ
>>529
何言ってんだ、意識高い系とか10年前からあるわ >>743
進次郎こそ俳優を志した方が良かったんじゃないか? >>5
たった一分そこらですぐこういうの貼れる人すげぇ 10日もあったのに下調べもしてない
クリスタルさんといちゃついていたのが
>>745
たしかにな
こいつは根は真面目そうなのだけは評価したい。 >>10
メリケンの「ピザパイ」はイタリアのピザとは似て非なるもの
別に間違ってるわけでもない 西海岸のいつもの味、みたいなキモさだな
セクシーコマンド
ポエマー
ブルーボトル
半月足らずでいくつの異名を取るんだキチガイ小泉
10日もあったのに下調べもしてない
クリスタルさんといちゃついていたのが
>>10
イタリア移民が本国からアレンジして広めたから間違いじゃ無い セクシー担当大臣への外国人の反応。
思った通りバカ扱いされている……
1万国アノニマスさん
日本の新しい環境大臣は気候変動をセクシーに戦っていくそうだ
2万国アノニマスさん
どういうことなんだ・・・?
本気で自分はめちゃくちゃ困惑している
3万国アノニマスさん
この男は英語の試験落第だったな!
4万国アノニマスさん
まるで環境を守る奇妙な吹き替えアニメに唐突に遭遇したような気分だ
5万国アノニマスさん
気候変動ヘンタイ株式会社でも作るのか・・・
6万国アノニマスさん
触手を楽しみにしておこう
7万国アノニマスさん
彼は魅力的なことにしようと言いたかったんだろうか?
8万国アノニマスさん
頼むからアースちゃんを汚染しないで(海外でネタになった地球の擬人化)
>>742
ギョッやっぱりそうか?!
一部の防衛関連を除いて、古くからアメリカの大学は論文をネットで公開してるから、コロンビア大のサイトに無ければいよいよ眉唾物かな >>751
進次郎は無理でも若い奴を推しとけば次の優秀な若い奴が台頭出来る時代が来る
その最初の役者に進次郎は最適なんだから推しとけよ
これで若い奴はダメだとなったらいつまでもジジイの時代が続くぞ ピザがイタリアだろ、とかいって叩いてるバカは一生日本から出るなよ
恥ずかしいから
環境問題にこれっぽっちも関心が無いってドヤ顔で開き直る環境大臣ってステキ
小泉ほど自分がない奴がいない
脱原発は親父の受け売りで
やっていることもコピー
結局何を考えているかわからない
もっと言えば何も考えていない
ステーキ食ってピザ食って環境問題語るな
牛のゲップがメタンガスの発生源て知ってるだろ
無能小泉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そも大臣が具体策なんか考える必要なく、優秀の職員や専門家が考える話
これはインプットしてなかった職員幹部の問題
日本のピザチェーンはアメリカからきてんちゃうの
アメリカ映画でもよくピザ出てくるやん
メシ食っただけでニュースになるとか小室圭みたいだな
>>766
引用しただけ派はこれをみてどう思うのか >>792
そんなこといったらたった150年前
文明開化の音がするつって
やっと牛食うようになったよな そこは日本食にして、日本料理の宣伝位してこいよ無能~♪
出来るのは、生中出しだけか~?赤だし位宣伝できるだろ
>>37
こういう写真てどういう経緯で流出するんだろう。 >>745
ダメな同世代よりは出来るジジイのほうがいくらかマシじゃ 進次郎はそこで「ジューシー」って言えばウケるのに・・・
>>11
アメリカンスタイルは概して厚くて量が多く味も濃い
パリパリしたイタリアンとは大違い 大臣になったばかりに無能ぶりを発揮し出したな
いままでは脇でよかったけど主役にしたら大根役者だった感じだよな こんなのが総理候補とか日本終わってんな
>>794
総理大臣と環境大臣では勝負にならないと思う
セクシーは怒らせないがトラストミーはオバマに呼び出しくらっていた >>302
別に悪いことではなかろ
これだけ人を惹きつける文が書けるのって才能だよ
名コピーライターになれると思う 記者にはニューヨークの味ってなんですか?って質問して欲しい
正直イタリア料理としてのピザよりもアメリカの宅配ジャンクフードとしてのピザの方が好きだ
>>5
なんで「成功の証」になるのかさっぱりわかんねえからなこれ >>811
じゃあ「ボリューミー♪まいうー♪」とか、合わせればいいじゃん そもそも「ふぉーえばら~(音痴」の親父からしてルーピーだった
>>5
これこれこれ
背筋がゾクゾクするこの感じよ
たまんねえな >>5の
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
って、どういう意味?
何で新鮮味がないのが成功のあかしなの? >>806
イタリア=パリパリじゃないけどな
ナポリ風とか厚いし、ミラノにもぶ厚いパン生地のピザ屋があって地元で人気だったりする 16才のグレタって活動家の女の子は、こいつ見てどう思ったろう
>>805
ニューヨークのホットドッグはこ汚い屋台の観光客向けだけ。
地元の人はほとんど食べない。
ホットドッグはもっと南部のが名物。 >>826
「アメリカの店と同じ味がするから日本進出も成功するだろう」と言う意味。ただし、僕は西海岸で僕は飽きるほど飲んでいるからねとアピールも入っている。
はじめての方限定!
今月18日~月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コード
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます ハンカチ王子級のメンタルを持ってるなセクシー進次郎
>>19
牛肉 牛乳 チーズ バター を使った食物は駄目なんだって
牛のゲップが温暖化の原因になるんで
ということで ハンバーガやピザはNG イタリア料理って感じしないだろ
マスコミは進次郎叩きをやめろ
こいつが一番輝いてたときは「自由党と民主党が合流?自由民主党になるんですか?」って煽ってたとき
ピッツァは石窯の中で薪を使って焼いたものらしい
アメリカのはピザ
インド式カレーとイギリス式カレーがあるだろ
それと同じ
アメリカ式とイタリア式がある
>>115
知らないのかもしれないが、
原発の廃炉に30年以上かかると震災直後ころ言われてびっくりしたもんだ。当然自分が何歳か、と考えたよ。的はずれな批判早めたほうがいい ポエズミ進次郎
「オレはイケメンで、セクシーだろぉ~」
いや違うこの発言は何歳の時だ?どっちにしろ算数の問題だが。
>>723
勝敗よりナニ喰ったかが先に話題になる棋士いたな ワイドショー番組しか見ないババアにしか支持されないだろな