CPUファン交換したりHDD交換したりリカバリーディスクなくしてOS新たに買ったりこのPCに2万円以上かけた俺がバカみたいじゃん
OS買ったエピソードは書かないほうがいい
バカみたいじゃなくてバカだから
もう買い換えようかな
3万も出せばかなり良い中古買えそうだし
だから中古でいいんだよ
どうせ5年でガラクタになるから
とにかくUSB3.0のポート欲しいわ
USB2.0とかウンチ
あと画面もフルHDが欲しい
なんだよ1366 ×768って
リカバリディスク無くてもMSのサイトからインストールイメージ落とせたよね?
USB3.0は正直そこまで要らないけどな
そんなにしょっちゅう大容量ファイルを転送したりしないし
画面解像度もFullHDよりマウス操作しやすいしノートなら1366x768と思わなくもない
外付けにAV移すのに2.0だと遅いんだわ
まあ解像度はどうなんだろるな
てかwindows7なんだけど古すぎて10にアップグレードできないのが結構辛い
やると再起動しまくって最終的に起動しなくておかしくなる
現在のハイエンド買うより、ミドルを数年置きに買い換えるのが一番コスパ良い事をご存知ない…?
ゲームの録画をSSDにして保存をHDDとした時に3.0が強い
そこそこハイスペPCだけどそこに困ってるし自作もよく分からない情弱で悲しい
8年前だともう2,3万の現スマホの方がスペック高そうだ
2011に5万くらいで買ったi5-480MのDynaBookまだ現役で使ってる
デスクトップ未だにfx8350使ってるわ
ノパソはryzen