◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444358264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ニライカナイφ ★:2015/10/09(金) 11:37:44.69 ID:???*
◆内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%

読売新聞社は、第3次安倍改造内閣が発足した7日から8日にかけて
緊急全国世論調査を実施した。

安倍内閣の支持率は46%で、前回調査(9月19〜20日)から5ポイント上昇し、
不支持率は45%(前回51%)に下がった。安全保障関連法が成立した直後の
前回は、支持率が下落して不支持率を下回っていた。今回は支持率が
わずかながら不支持率を上回り、拮抗した。

環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を「評価する」は59%に上り、
「評価しない」は28%だった。
大筋合意への高い評価が、内閣支持率を押し上げたとみられる。

首相が改造内閣に主要閣僚を留任させたことを「評価する」は50%と
半数にとどまり、「評価しない」は34%だった。

読売新聞 2015年10月08日22時20分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151008-OYT1T50123.html

■前スレ(1が立った日時:2015/10/08(木) 22:30:05.10)
★2:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444329228/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:18.58 ID:KMj0Zdiq0
これが民意ですわ
不当に高い国産品はいりません

3 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:01.58 ID:Gi4u7lJ00
チョン涙目

4 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:30.27 ID:sNuVzQNf0
TPPの中身も知らずに愚民どもが

5 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:59.97 ID:e5FyxpFf0
>>4
グミンガー入りました

6 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:03.32 ID:8lS0e4a90
TPP反対派は馬鹿だから声だけは大きいが実際は少ないんだな

7 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:15.71 ID:6UmcF44B0
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  安倍総理   大  勝  利    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


■毎日新聞 http://mainichi.jp/shimen/news/20151009ddm001010177000c.html 10月09日

>内閣支持率は39%、不支持率は43%  前回より支持率は4ポイント増、不支持率は7ポイント減

■共同通信 http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100801001550.html [10/8]  

>内閣支持率は44・8% 、不支持率は41・2%  前回より支持率は5.9ポイント増、不支持率は8.8ポイント減 

■日経新聞・テレビ東京  http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_98839 [10/8]
 
>内閣支持率は44% 、不支持率は42%  前回より支持率は4ポイント増、不支持率は5ポイント減

■読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151008-OYT1T50123.html [10/8]

>内閣支持率は46% 、不支持率は45%  前回より支持率は5ポイント増、不支持率は6ポイント減

8 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:10.46 ID:JksXNVYK0
キムチそっ閉じwww

9 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:16.68 ID:Igw6sdq60
評価しないって、どういう理由なんだろな

10 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:43.94 ID:W4jhbDe+0
要するに野党やらのTPP反対派は、不平等条件を飲まされるとにらんでたんだろ?
それが結果的には案外対等だったんで、またしてもぐぬぬ……状態なんだろ?

11 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:21.76 ID:90uzpO2l0
マスコミは安保にしてもまともな報道は行わずにノイジーマイノリティばかりを取り上げて民意みたいに報道するバカばかり。
サイレンマジョリティを軽視しすぎてるんだよ。

12 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:32.29 ID:IkdJ3SYc0
日本の農業壊滅。バカにはわからないらしい。

13 :...:2015/10/09(金) 11:47:16.82 ID:V7e4bMTw0
安倍の傘下 読売産経

14 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:49.70 ID:9uXInOJ/0
マスゴミお通夜状態

15 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:18.85 ID:J1OaO0JW0
中身が秘密なのに評価する馬鹿
もう救いようが無いね

16 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:25.38 ID:FJB4qhVS0
どうせ老人が死んだら農業は滅びるよ

17 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:02.99 ID:4wwpMQR50
>>12
遅かれ早かれそうなる
農業従事者の平均年齢見てそう言ってるんだよね?

18 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:05.91 ID:Jsp0C3EX0
 
思うままに偏向報道で世論を操縦し
第四権力としてわが世の春を謳歌してきたマスコミ
ところが昨今、そのマスコミの影響力の低下が著しい

マスゴミと揶揄されるマスコミ凋落の原因はネットである
今やネットはその影響力から
マスコミを監視、糾弾する第五権力、最高権力となった

ネットを制するものが世論を制する時代
われわれネット・マジョリテイが全てを制する時代なのだ

19 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:15.03 ID:hOP+wjhq0
田原総一朗「東大生!安倍首相は嫌いか?」 2015年10月1日

田原さんの質問に東大生の多くが安部さん支持、そして安保法案も支持。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:30.46 ID:Pz5mtZJz0
>>12
つか農産物で、米以外に民主円高1ドル80円時より値下出来るもんなんて殆ど無いぞw
牛肉関税0%でも1ドル80円の時の方が安いんだからなw

21 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:44.59 ID:x9h2R9Mf0
毎日と違うじゃないか。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:50.59 ID:ZtW1Jdn80
>>13
【世論調査】 内閣支持率は44・8% (+5.9) 不支持率は41・2% 支持率が不支持を再度上回る [共同]★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444301265/l50
【世論調査】 支持率47.3% (+0.2) 不支持率50.7% (-1.1) マイナンバー制度、約8割が「不安」 ★2 JNN [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444056134/l50

23 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:58.76 ID:KT2hnJ490
テレ朝とかTBSなんてホント酷かった
報捨てコメンテーターが「デモ参加者は本当に普通の人ばかり」といった直後のインタビューが
中核派メンバーの主婦だったからなw

24 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:16.26 ID:6UmcF44B0
>>19
■好きか嫌いか言う時間 日本イライラ解消SP



東大生の多くが安部さん支持

25 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:47.06 ID:sNuVzQNf0
>>5
何だ愚民

26 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:11.35 ID:IWSpk3Uj0
>>19
あれワロタ
空気読んで話題変えた大吉も大人

27 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:27.34 ID:8lS0e4a90
安保にしろTPPにしろ反対派は戦争が始まるだの保険や農業が終わるだの
ホラばっかり吹いてなんとか反対派を増やそうとしたが、まともな日本人は騙されなかったって事だ
ざまーみろ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:45.05 ID:Z4XwY8PA0
読売新聞と毎日新聞とではアンケート調査が逆になっているが
何故なんだろう。 本性がバレバレ!

29 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:51.12 ID:ZtW1Jdn80
>>17
跡継ぎいなくてどんどん減っていってるんだよなあ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:58.10 ID:bAovdFRU0
頑張れ!目指せ!
一億総生活保護社会!

31 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:02.79 ID:XCUI+F6l0
一億総活躍()

32 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:13.40 ID:+C8I4hgO0
一億総白痴かw
協定中身未公開なのに、何を持って支持するの???

33 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:37.44 ID:u9seC5YF0
のど元も 早や過ぎにけり 神無月

34 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:10.65 ID:ZUVJw0ah0
>>9
何がなんでも安倍は認めない
そう中国と韓国が言えといった

35 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:35.50 ID:zeiKxBXW0
>>5
tppの内容全部知ってるの?関係者ですか?あ?w

36 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:00.29 ID:Gi4u7lJ00
毎日新聞ですらTPP「評価する」は50%、「評価しない」は36%
そういうことだ

37 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:10.46 ID:ZkoiSm+w0

>>4
お前らサヨクが一番愚かなんだよなぁ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:35.06 ID:ENAa9J0u0
バター品切れ・高騰問題が長引いてなかったら俺は酪農家支持したのに

39 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:12.24 ID:Pz5mtZJz0
>>35
つかオレラがワーワー言うのはいつもの事、中身判んない段階で
批判するプロ政治家は問題だろw

40 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:42.52 ID:zeiKxBXW0
>>37
意味不明な左翼認定キタコレw

41 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:44.79 ID:ZUVJw0ah0
>>27
TPPで農業が終わるってのも変な話だよな
中国の農産物は大量に入ってきていて、現実に日本の農業を圧迫してるのにな
外食産業のほとんどは中国など外国産の農産物を使うようになってきているのに
それに対しては何の文句も聞いたことが無い
それが、TPPとなると一転して「日本の農業は終わりだ!安倍のせいだ!」

42 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:05.57 ID:BvWy7/7D0
増税までに支持率6割超えとかないと
政権終わるぞ

43 :川邉雅志:2015/10/09(金) 12:00:11.09 ID:qN8Mw55Z0
経済が大事

44 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:36.58 ID:sfVTy6G00
>>36
農業問題に矮小化された結果がそれ
医療や金融や他のことは殆ど知らされていない

45 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:48.96 ID:Igw6sdq60
>>34
28%も汚染されてるのかw

46 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:07.87 ID:LbCWMNmk0
民意を聞くために解散しようぜ

47 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:47.25 ID:6UmcF44B0
■【国際】オバマ氏「中国に世界経済ルールを書かせない」 TPP
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444096106/-100

■【TPP大筋合意】「閉鎖的な仕組みだ」 ロシア、経済ブロック化に懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444139793/-100

■【TPP】「時期尚早」 駐韓米大使が前のめりの韓国にくぎ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444354107/-100

48 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:43.01 ID:9f8jDatf0
右から左までマスコミは安倍押ししてるからな

このままだと新聞にも軽減税率適用されるけど安倍信者はそれでいいの?

49 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:01.14 ID:iWbRL4I40
>>20
で?

50 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:12.64 ID:XeG5NwFC0
>>30
それいいね
一時ベーシックインカムとか言う話もあったけどどっか行っちゃった

51 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:35.41 ID:OL6fQUdqO
ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツは、TPPのことを、自由貿易協定ではなく、アメリカの特殊な利益集団による管理貿易協定と呼んでいる。
TPPは、アメリカの一部の企業や利益集団が不当な恩恵を得るために、自分たちに有利な制度やルールを他国に押し付ける仕組みである。
その証拠に、TPP交渉は極端に秘密主義的であり、また協定の条文案は、900ページにも及ぶ。
単純な自由貿易協定であれば、それほど大量の条項は必要ないはずだとスティグリッツは皮肉を込めて批判している。

52 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:59.41 ID:9BdDlQxy0
>>48
シールズはどうしたんだ?
頑張れよ

53 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:38.25 ID:hhjRyEh60
なんだ結構受け入れてるんだなTPP

54 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:04.03 ID:84vk10340
            
           ;;;;;;;; /:::::低I Q ::::::\
        ;;;;;;;;;;;;; /::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
         .   /:::/            ヽ::ヽ
            |::::|              |:::|    
           |::/ ≡≡    ≡≡ ヽ:| |
            ∧ /◎ヽ >< /◎ヽ ∧  
          .  ||   ̄   | |   ̄ ||| 
   ∩___∩/ ヽヽ     | |     /ノ   /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ:ァヽ |     ^ー^    |」.   i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ | .  \   /二\  /',  ヘ   / `(○)  (○)´i 先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ   \____/        彡,Uミ(__,▼_)彡 ミ  反安保派が
 彡、    |∪| ,,/∧   ',        ',_}  ,へ、,     |∪|  /゙   心肺停止なの!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ\


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★無人砲塔 21世紀の戦車のトレンドとなるのか!?
★GOOGLEDOG グーグルドッグ 各国無人兵器特集1 

55 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:05.74 ID:3xDFr2qK0
コメの開放は年間消費量の1%以下
乳製品も精々品薄を何とか解消できる程度
小麦は輸入物と用途が違うし、自給率10%くらいしかない
豚肉は差額関税で、安い部位と高い部位の肉を同時に輸入する手法が一般的
これで関税収入を輸入額で割ると4.6%くらいしかないらしい。つまり撤廃してもほとんど影響ない

こういう話をもっとしてほしいよ、マスコミには。
農家の人に話聞いて回るわけじゃなくてさ。そんなの話聞いたら不安から反対するに決まってるだろっつーの。

56 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:05.21 ID:dBYRPyw50
ところで1億総活躍って何するん?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:49.77 ID:DljodMnj0
yahoo!トップが
>改造内閣評価しない47% 毎日
ww
毎日は優遇されてるわww

58 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:29.20 ID:BwOOui4Y0
とにかくコレを見てください。
http://goo.gl/2oo5x1

開いた口が塞がらない。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:44.20 ID:GpO56Ewi0
官邸の意向を各省庁に説明して回るのが一億相

60 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:06.25 ID:V1mo1CSP0
農業が終わるのはTPPよりマイナンバーかも

61 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:37.15 ID:t2DCGZZjO
>>48
シールズちゃん悔しいのぅ、悔しいのぅwww

62 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:10.12 ID:NqXVwc6FO
まあ普通の日本人なら賛成だしね

63 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:29.78 ID:FcdoVxqo0
>>17
だから農業改革が必要なんだろ。
TPPして補助金倍プッシュになんのいみがある。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:07.84 ID:dnYXr8Lf0
つーか、内閣改造を評価できるかどうかなんて、政治マニアでもない大抵の人にはわからねーよ

65 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:36.82 ID:9f8jDatf0
結果も出てないのにもろ手を上げて賛成する奴の気が知れんわ
それともこの協定から結果を見いだせるほどみんな優秀なのか?

66 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:07.91 ID:5dA9pEUy0
サヨクさんよ、解散選挙したいかい?
もう負けたときの言い訳考えたよな?
得票率が低すぎましたwとかさ。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:15.11 ID:V1mo1CSP0
>>62
普通じゃない日本人が4割以上いるのか?

68 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:57.48 ID:zeiKxBXW0
>>62
tppの内容教えて下さい

69 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:20.83 ID:wFP1CdPs0
安い外国産食べまくると、将来大丈夫なのかな

70 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:05.48 ID:qD5L2L+G0
TPPは日本に有利すぎてクリキントン婆さんゲキオコじゃん。日本大勝利。

71 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:10.96 ID:4G/6cdXD0
民主党はTPPはんたいだったよね?
民主が反対した事すると支持率上がるとかw

72 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:17.46 ID:6UmcF44B0
共同通信聞調査(政党支持率)

自民=44.8%(前回38.9%)
民主=10.4%(前回9.5%)
公明=3.6%
維新=4.4%
共産=4.2%
社民党=1.6%
生活=0.3%
次世代の党=0.3%

http://www.47news.jp/47topics/e/269836.php

73 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:17.66 ID:2vcGKWUP0
>>64
派閥人事orお友達内閣

この程度でしか評されないからな

74 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:37.22 ID:OL6fQUdqO
現代において、おそらく最も熱心に自由貿易を説く経済学者であるジャグディシュ・バグワティですらも、TPPについて
「自由貿易というよりは、非関税分野に関する利益集団の利己的な要望に突き動かされて、地域ブロック化を進めるものに過ぎない」として批判している。
つまり、市場経済の自己調整メカニズムの理論を誠実に信じる生真面目な自由主義者たちは、TPPは、彼らが信じる自由貿易の原則から逸脱していると批判しているのである。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:13.48 ID:mQ+D6HLYO
もう安倍に逆らえない時代脱日考えんと

76 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:24.29 ID:GDl83ZpZ0
この調子で移民も推進するんだろw

77 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:40.90 ID:3xDFr2qK0
>>68
概要なら政府のホームページにある

TPP協定の概要(日本政府作成)
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou.pdf

78 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:56.14 ID:FcdoVxqo0
>>55
農林水産省が1兆以上の損失を計算してるけどな

79 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:18.61 ID:Tmu1AIf20
TPPは蓋を開けてみないと分からんけど、一国だけじゃどうしようもない経済問題になってるのは確かだしなあ。
景気が上向く保障はないんだけど、身を切るような分野があってもやむおえないって空気になってんじゃないかな。
俺もその一人だけど。

80 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:58.54 ID:6UmcF44B0
バカサヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:58.76 ID:qD5L2L+G0
>>74
そう、自由貿易協定じゃないよ、戦略的貿易協定とでもいおうか、左翼の嫌いな国益だよ。

82 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:05.38 ID:VPEQZ5aN0
>>69
その分貯金が増えるでいいじゃない。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:30.54 ID:5dA9pEUy0
>>75
脱日ワロタ。
ドイツに行くかい?

84 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:22.06 ID:cXf0ODqh0
【国際】米クリントン氏、TPP不支持
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/08/0008465683.shtml

ヒラリー 反対
サンダース 反対
トランプ 反対

誰が大統領になってもTPPは ご破算だよ
脱退したアメリカが日本主導のTPPを許すと思うのか?
全力で潰しにくるに決まってんだろ
アホウヨは大はしゃぎしてたのに残念だね
ざまぁwwwwww

85 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:22.57 ID:qD5L2L+G0
ついに日本の時代が来るんだ。

86 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:25.06 ID:tYzjXEy30
>>37
サヨクはノリと指導部の指示で賛否を決めるからな
典型的な愚民だよな

87 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:44.37 ID:xFTIMxG40
そもそも国産のフルーツなんかもともと
高いの多いし海外産のと競合しないからな。
おまけになんでお前らはたまたま先祖代々の土地を持っていたお年寄りの副業である農業をそんなに擁護するの?
おまえら高齢化率と兼業、副業率しってるのか?
日本の農業はもともと死んでんだよ。

88 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:53.59 ID:PnCT3W/5O
>>71
TPPは民主党が最初に賛成して、
自民党が当初反対であったという。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:03.24 ID:EoVBEDc20
>>69
貧困ネトウヨには丁度いいじゃん
結婚出来ないんだからw

90 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:13.18 ID:zeiKxBXW0
>>77
知りたいのはマクロではなくミクロです

91 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:03.52 ID:xFTIMxG40
>>90
まだ詳細は今後なんじゃないかなぁあと大体の情報は昨日ぐらいの新聞の朝刊に乗ってたと思うからみてみたら?

92 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:30.17 ID:Tmu1AIf20
まあ、ますます対外依存体質になるのは確実だろうけど。
もうそれは仕方ないんじゃ。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:35.63 ID:q8tYt1CR0
農業医療を甘やかしてきた責任は国民が負う

94 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:24.69 ID:6UmcF44B0
...........

      /\          |左|     /\   |   安 | |  倍 |
     < 左 \ / ⌒`":├─┘、  / 左 > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄サヨク ̄  /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}

...............

95 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:49.27 ID:qD5L2L+G0
次期大統領は民主ならオバマの製作踏襲のバイデンだろ。

96 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:04.03 ID:GHb5Y97/0
ほらな、しょせん安保法案の反対なんぞ
そんなもんよ
何が民意だ

これが民意だよ
選挙で選ばれた完全な民意だ

サヨクの妄想にこれ以上付き合ってられない

97 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:21.26 ID:FcdoVxqo0
>>93
自民党のつけなんてはらいたくねぇ

98 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:36.85 ID:yi+gJKaz0
ゲタを履かせて、よいしょっ それっ、3万5千円高級料理ゲット

99 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:48.48 ID:hH5QqGWi0
テレ東のモーサテによると「小幅な上昇」で
内閣改造を評価しない方が数字が多いんだと。





どうやら思ったより冴えない結果だったみたい。

100 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:56.88 ID:Tmu1AIf20
むしろアメリカで火を噴きそうな感じはするけど。
さすがに反故にするとは思えないけど、あの国そこまで協調性ないからな。

101 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:02.78 ID:zeiKxBXW0
>>91
賛成してる人は何故か詳しく知ってる口振りだから賛成してる人に教えてもらいたいだけです

102 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:33.88 ID:T2GgK/4d0
>>84
これだけ有力候補が反対多数だと、逆に考えると日本に悪くない条件なのかとも思うw
開示しないと判らんよね
現状だと議会通らんだろwww共和もオバマなんかに華持たせたくないしなw

103 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:34.18 ID:5a35SfX90
>>12
小規模農業事業者の統廃合のチャンスじゃない?
就農人口減ってるんだし

104 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:08.00 ID:w6+qQI/t0
妄想と保身でしか支配できないサヨクという名のゴミが力を失ったことをまずは喜ぼう

105 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:07.23 ID:LxzJfz3v0
TPP参加はブサヨの悲願だったんじゃないの?

106 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:10.52 ID:EenP7oyj0
増税をTPPとセットで考えると実質負担減になるね。知らんけど

107 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:14.73 ID:cXf0ODqh0
【国際】米クリントン氏、TPP不支持
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/08/0008465683.shtml

ヒラリー・クリントン大統領「TPPはやり直しな わかったか ポチ?」

安倍「承知しました ご主人様 仰せの通りにいたします ワンワン!」

wwwwwww

108 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:19.98 ID:BhB1j6Nq0
これは・・・・
結局しょうがないのかなあ
とにかく、適当なとこで現実と折り合いつけていくしかないのさ

安倍はバカだし、竹中を飼ってるしそりゃいろいろ申し分はあるよ
だが安倍に文句あるからって支持しない奴は
いつか白馬に乗った理想の王子さま総理がやってくると思ってるのか
なんて少女マンガだよ

109 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:36.62 ID:qD5L2L+G0
賛成してる人は政府や代議士を信頼してるから詳しく知らなくてもいいんだよ。
それが議会制度
民主党の議員なんて信頼できないし。

110 :名無しさん@T周年:2015/10/09(金) 12:30:45.39 ID:LBpYrBzK0
幕府御用の瓦版屋の数字は眉唾、喜ぶのは短絡2ちゃんの兄ちゃんだけ

111 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:00.35 ID:KlLeLvSZ0
>>100
次の大統領は誰が来ても見直しになるよ、アメリカ基準なら敗北だから
100円お80:20がアメリカンフェアなのに限りなく世界フェア基準でやってしまった

112 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:06.85 ID:ak1L/6xb0
何もやる事ない、安倍自民党政権だな。
経済対策なんかまるで駄目。
まともな野党すらもない。
戦後民主主義という占領政策も行き詰まりだ。

113 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:27.98 ID:m3MA/Pu40
アメリカ軍が病院を誤爆したのは故意 国境なき医師団「前もって病院の位置を連絡していた上、爆撃を受けた、院の主要な建物を極めて正確に爆撃した、

米軍とアフガン軍当局者が(MSFの通報で誤爆の事実を)知らされてからも、30分以上にわたって爆撃が続いた。


http://s.maho.jp/album/97f467cc58b200de/

114 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:59.14 ID:T2GgK/4d0
>>109
思考停止はブサヨレベルだなw

115 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:02.44 ID:6UmcF44B0
たった3週間で爆上げwww支持率も不支持率を上回ったwww

116 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:05.32 ID:EmX/h3Du0
で、みかじめ料拒否した腹いせにヤクザにやられたかんかなのか?
火の勢い強すぎだし
ガソリン火災じゃねーの?
入り口にガソリン巻かれたん?

117 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:34.45 ID:LbCWMNmk0
>>113
古舘が民間人との区別なんてつかないって言ってたから仕方がないのでは?

118 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:34.47 ID:qD5L2L+G0
これで参院選は与党の爆勝確実。

119 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:10.78 ID:0RGQ9qbi0
株価大暴騰

120 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:41.55 ID:lu3h2LZX0
タフネゴシエーションを成立させたから支持するって?

バカじゃねーの?

121 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:13.74 ID:qD5L2L+G0
民主党も、安保法案賛成TPP賛成でしたって、国民に土下座したら、存続するかも知れん。

122 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:15.69 ID:smnxY3pf0
TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
TBS岸井などの左翼は「食の安全が大切」とお経の様に唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。
農業分野に株式会社が参入できない規制の廃止が必要です。

古舘、TBS関口、岸井などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国である。
日本はお花畑の無防備主義者の香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日反日新聞社、左翼評論家などは中国の侵略に協力するだろう。

123 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:12.21 ID:6UmcF44B0
サヨクが勝つことはない

124 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:32.22 ID:yi+gJKaz0
マスコミ各社に週末もう一度、高級料理食わせてちょ 月曜には支持率50%越えだ 

スーパーの野菜、食料品高騰で国民は涙目 

政治家、マスコミ そんな事、知ったこっちゃないよ

125 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:42.49 ID:T+K4RzaY0
平沢がアベは勉強嫌いだったと言ってたな。バカだと言いたいのだろうけど。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:47.28 ID:cXf0ODqh0
【社会】弁護士グループ、安保法は憲法違反として年内にも全国で一斉に裁判を起こす準備を進めている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263801000.html

【政治】広がるか「落選運動」 強引な政治に憤る有権者 強硬手段で「反撃」
http://mainichi.jp/shimen/news/20151008dde012010003000c.html

「サヨク ざまぁ」も何も着々と準備を進めてますが?
来年の参院選は自民殲滅選挙にしてやるよ
アホウヨ ざまぁwww

127 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:15.70 ID:qD5L2L+G0
>>126
すでに2件裁判所に突っ返されてるよwww荒唐無稽だとか

128 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:36.72 ID:NdzGnFWJO
サヨクは何故変革が大嫌いなのか?
最近だんだん分かってきた。

129 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:43.85 ID:8qp4cmy+0
食いもんの話しかしてねーし
玉ねぎとか作ってる農家どうなるんかな・・

130 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:46.57 ID:6UmcF44B0
【政治】安倍首相はなぜこんなにツイているのか? ノーベル賞などで批判ムードがニュース新聞紙面から消滅…反対派すっかり消え失せる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444350336/l50

ぷぷぷ

131 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:06.87 ID:s8gu6zbT0
>>126
まさに負け犬の遠吠えアホサヨクちゃんww

132 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:17.97 ID:oV6r75S30
>>12
牛肉オレンジの時も、ウルグアイラウンドのコメの関税化の時もそんな事言ってたよね

それ、日米安保や集団的自衛権で、「戦争になる」「徴兵される」って大騒ぎしてるのと
同じだなって、国民が感じてしまったんだよ

それが今回のTPP高評価になってしまってるんだと思うぞ
崩壊だ壊滅だと、そういう極端なことを言わずに、食糧安保ぐらい言ったらどうなの?

133 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:25.65 ID:t9goa/Ln0
「新3本の矢」である「強い経済」「子育て支援」「社会保障」について、
FBである方が「具体策を持たない候補のポスターにありがちな言葉」と評されていたが、
ほんと、そうだよな。誰でも書けるじゃん、そんなの。「明るい街づくり」とかと同じレベル。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:45.94 ID:1GnqfHwF0
民主党は政権担当能力なんてない。
一番基本的な部分で党内でさえ合意ができない。
こんな政党が本来存立していることさえおかしい。

135 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:05.85 ID:6UmcF44B0
やっぱりねw
安保なんてもう忘れてるww

136 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:23.97 ID:Amh6R3IP0
またゴミ売り調べwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:35.75 ID:SNrf+IWC0
デマメディアの 支持率?  本当は 支持率70%位 じゃ〜ないの〜?

138 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:07.13 ID:5dA9pEUy0
>>126
もう負けた時の言い訳考えたのかい?
俺が特別に考えてあげようか?

139 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:33.67 ID:N3CLFYK/0
まずブサヨは現実を見ることから始めようぜ
安倍政権は国民に支持されてるの。
民主共産は論外なの

140 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:40.60 ID:Amh6R3IP0
むしろTPPに反対してたから自民に入れたわけでこれで自民に入れる理由がなくなったわ

141 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:53.59 ID:dnYXr8Lf0
>>126
うまくいくといいですね!
ぼくはじみんにいれるので、せいぜいがんばってください^ ^

142 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:58.16 ID:t9goa/Ln0
安倍晋三に自らを仮託するネトウヨ大先生とか 笑えるわ〜

143 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:20.44 ID:6UmcF44B0
バカサヨがバカ騒ぎしてただけwwwwwwww

144 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:25.01 ID:fO++R+4h0
>読売新聞

あっ(察し)

145 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:28.50 ID:zBDSPa3/0
支持率>不支持率
各種世論調査でそういう結果が出るはず

146 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:31.75 ID:qD5L2L+G0
読売新聞主筆ナベツネは元共産党員で大勲位のお友達。

147 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:18.66 ID:yi+gJKaz0
下流国民は派遣、残業なしでヒーヒー 働け 10%増税でたっぷり税金を搾り取ってやる
食えなくなれば自衛隊へ行け、海外へ放り出す仕組みも出来た

文句を言う連中の罪はアカヒ、聖教、アカハタになすりつけておけ

148 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:08.06 ID:3xDFr2qK0
>>100
対日本関係だけでこれだもんな

アメリカ向け牛肉 → 無関税枠200t→3000tへ拡大(去年の輸出量は150t)
アメリカ向けコメ → 5年目で完全撤廃
アメリカ向け酒類 → 全種類撤廃(清酒は即時撤廃)
工業製品 → 輸出額67%の関税を即時撤廃、最終的には100%撤廃
自動車部品 → 8割以上の関税を即時撤廃、残りも15年かけて順次撤廃(米韓FTA以上の水準)
家電・産業用機械・化学 → 輸出額99%の関税を即時撤廃

これ以外にも

医薬品データの保護期間が12年の主張が実質8年に短縮
政府調達分野で今まで以上の機関で市場開放を決定
日本の漁業補助金を禁止にできず
ISD条項も乱発防止制限を設定される

これは騒ぎになる。
正直、批准拒否されても不思議じゃないと思ってる。

149 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:12.33 ID:4TSBJzCr0
TPPが結局どうなんだか分かっている一般人なんてほとんどいないだろ?
俺もだ

150 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:28.98 ID:6UmcF44B0
今年の支持率は駄目だと思ったが上がるとはww

151 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:41.06 ID:5dA9pEUy0
>>147
増税を推し進めてたのはミンスも同じなんだが。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:05.02 ID:q/FW3FTI0
このお馬鹿内閣を支持している人間は実際は全体の一割にも満たない
この事に限らず全てに於いてまともな報道は全く成されていない
今当に日本は真っ逆さまに墜落中である
地獄に堕ちた時に初めて一般国民はこの事実に気付くだろう

153 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:10.40 ID:s8gu6zbT0
アホサヨクちゃん、必死に現実逃避www

154 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:40.38 ID:Tmu1AIf20
>>151
埋蔵金なんてあるわけないからな。
どこまで本気で信じてたのか分からんけど。

155 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:20.43 ID:GHb5Y97/0
まあアメリカだけウマウマしようと思ったら
かなり譲歩せんといかんかったと言う事やろ

それでも対中国の経済圏を作りたかったと

AIIBは失敗
TPPは成功

その鍵はどちらも日本が握ってた

156 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:26.65 ID:6UmcF44B0
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) あっぱれ!
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'

157 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:27.44 ID:m5TXZ2M80
>>155
まだバスは発車してないアルよ?(チラッチラッ

158 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:33.51 ID:LxzJfz3v0
民主党の時あんだけTPP批判してたネトウヨは来ないの?

159 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:58.08 ID:2bWY6jdq0
>>152
なぁ、
働こう?

160 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:07.09 ID:5dA9pEUy0
>>158
増税も反対したよ

161 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:23.68 ID:OHiRPZEl0
北海道はこれから大変だわ

162 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:40.18 ID:T967RpaZ0
内容は>>1と似たような内閣支持率上昇、不支持上回るなのに
「内閣改造、過半数が不支持」という不思議な見出しの記事が
朝日系のスポーツ紙にも載ってたよ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:41.76 ID:2cnHCFi/0
俺が気になるのはコミケがどうなるかという事だけだ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:44.44 ID:qdqQ7zFl0
ネトウヨ「日本は朝鮮人に乗っ取られている!!」←わかる

ネトウヨ「だから安倍ちゃんを支持する!!」←安倍 田布施朝鮮人部落 で検索

165 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:48.81 ID:OL6fQUdqO
米国がTPPを仕掛ける上でターゲットとしているのは、当面は日本ですが、私は最終的には中国だと思いますね。
中国経済は様々な不安定要因が充満しているとはいえ、真面目な日本人と違って米国の経営者は短期的利益さえ稼げれば満足で、逃げ足も早いですから。食指が動かないわけがない。
とはいえ、米国流のルールをいきなり押し付けても、したたかな中国が受け入れるわけがない。
そこで、こうしたとき米国がいつも使う手は多数派工作です。
米国が日本を取り込むことで、中国の外堀を埋めようとしている。
要するに日本は“当て馬”です。

>>1

日本人は愚かだね

166 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:53:05.08 ID:UxExrN8VO
>>152
随分遅いな
民主党の時はみな最初の1ヶ月、子供手当ての予算とかの件で、この内閣は糞だって気づいたもんだが。
あ、ちなみに俺は最初から糞だと思ってたから自民党に投票した人な。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:53:30.27 ID:iXztMBwb0
批判だけしかしない
野党の支持があがるわけがないもんな

「他よりよさそう」
でずっと自民政権だよ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:55:39.80 ID:Tmu1AIf20
>>167
政権交代そのものには意義があったけど、
やっぱり万年野党に政権任せるのはダメだって印象付けたしな。
民主、この失敗で大きく現実的な施政方針を持つ政党に変わるかもって思ったが、
ぜんぜん変わらんかったな。
岡田みたいなのがまだ喋ってるようじゃダメだよ、あの党。

169 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:59:47.80 ID:CQ0loav+0
>>167
普段格好よく批判してるサヨクにやらせてみたら、何も出来なかった


サヨクは空想と夢物語を語ってるに過ぎないと
国民にバレてしまった

170 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:00:14.62 ID:q/FW3FTI0
>>166
安倍内閣の凄いところは民意を完全に踏み潰しているところだろう
あらゆる手法を用いて子供染みた細工工作に躍起になっているし
自分達に都合のよい数字さえ並べておけば全てOKだと思っている
当に裸の大様だな

171 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:00:38.64 ID:efNE7rOI0
.
第3次安倍改造内閣 2015.10.7
成蹊 ☆
学習院 ☆
神戸大 ☆
上智 ☆☆
早大 ☆
専修 ☆
東大 ☆☆☆☆
日高高校 ☆
日大 ☆
防大 ☆
法政 ☆
青山学院 ☆
ジョージタウン大 ☆
慶応 ☆
中央 ☆

172 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:02:53.95 ID:iXztMBwb0
まじで
批判だけなら幼稚園児でもできるんだよ

国民は建設記的な政治を望んでいる
つまり
批判するならそれより良い政策を提示して与党より野党の方が魅力だと
見せろって思ってる

それで絵に描いた餅を信じちゃって民主党政権になったけど

173 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:04:10.78 ID:9e6DRgCU0
>>172
与党も野党も、今じゃどんぐりの背比べだな

174 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:04:19.56 ID:wLl6PtQI0
TPPの内実がどういうものか国民には知らされていないのに
新聞社が世論調査したって意味ないよ

175 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:05:19.36 ID:z7QX3ul/0
ゴミ売は今では朝日以下の評価

176 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:06:11.64 ID:+ObE2irB0
本当に万々歳なのかな?w
日本の酪農は飼料を輸入して成り立っている
この時点で自分で飼料を賄える国とは勝負に
ならない
営業規模だけで見ると欧米と大差ないほど
大規模化が進んでいる
関税を守ったのは米だけで加工用の果物や野菜
を含めて10年以内に関税が撤廃される
それまでに輸出して競争出来るような体質に
変えるというのが安倍の理屈なわけね
中国人研修生が居ないと成り立たない産品も
あるのに質と量を維持出来ると思う?
安倍なら何とかしてくれると思うのは
いいけどねww

177 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:06:23.49 ID:iXztMBwb0
わかってないなぁ

消費増税なんてみんな嫌だけど
受け入れる
TPPも同じ
この心理がわからないから左翼はいつまでもたっても
少数派なんだよ

178 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:07:12.72 ID:4n2K+ZFL0
ブサヨまた負けたのか
何連敗だよw

179 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:07:37.49 ID:KT2hnJ490
占星術で見ると安倍さんはあと2週間ほどでプログレス太陽とトラジション土星がコンジャクションしてる
一番運勢的にキツイ時期を抜けるこれからまた上昇していくんじゃないかな
東京五輪も安倍首相で迎えるかもしれんね

180 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:08:16.26 ID:Tmu1AIf20
いや、内容見てみないと分からん。
パニック起こす可能性もあるぜ。
また自称専門家がいっぱい批判するだろう。

181 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:12:36.17 ID:MrQxwNif0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思 考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコ ン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

182 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:14:20.85 ID:q/FW3FTI0
右翼とか左翼とか言ってるアホ工作員は黙ってろ
この国にはアメポチか日本人しか居ない

183 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:19:31.91 ID:VQiwPFqP0
国民の大多数が支持してるってこと。
バカサヨ憤死www

184 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:20:25.05 ID:oGs1PB1q0
【社会】 児童虐待:最多8万8931件…面前DVなど通報対象増加 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444351598/
【社会】東京電力福島第一原発事故、広範囲の放射能汚染まざまざ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444343890/
【社会】福島県の甲状腺がん発症率、日本全体と比べ20〜50倍 岡山大★8 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444320339/
【国際】米クリントン氏、TPP不支持 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444254192/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった55 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443875235/
子猫ライブ配信part31 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1444224361/
【企業】ワタミ、債務超過目前で危険水域か 飲食事業売却模索も買い手つかず [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444337759/

185 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:21:16.03 ID:V1yVulmN0
経済もダメ外交もダメなのになにを支持すればいいのよ

186 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:22:38.07 ID:ehQm23St0
以前にくらべ、遠慮がちになってきたな上げ底がw

【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚  

187 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:23:25.47 ID:+9Ia+09j0
*【週刊文春】武藤貴也議員が同棲相手のイケメン俳優に“口止め脅迫” オウム真理教幹部が刺殺された際の写真送り「こんな感じになるよ」★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444173766/

188 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:33:22.05 ID:lWd8pdqNO
去年の集団的自衛権容認の閣議決定と情勢が一緒だな
野合連合が解散しろと言わないのは
それなりに勉強しとるから誉めてやりたい

189 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:40:19.63 ID:+9Ia+09j0
‥【話題】 サラダ油は本当に危険 がんや糖尿病も 「油漬け」で子どもの糖尿病や脂質異常症増加★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444320124/

190 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:41:51.73 ID:sCcFLObSO
外国産なら中韓以外がいい
もともと高い国産はTPPあってもさして影響はないし仕組みを変える好機でもある
安い外国産で中韓が売れなくなるからあんなにネガキャンしてたんだろう

191 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:53:48.95 ID:efSXhRw60
>>188
不信任出して否決されてからまだ一ヶ月経ってないからな

192 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:56:37.56 ID:XvXjOEfK0
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており



韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】


【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」//69;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

193 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:58:04.66 ID:LGUBB7zM0
安倍さん大勝利!!
シナチョン涙目w

194 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:00:00.74 ID:RKkxTub/0
国内農家を適当に潰した後に農地の買い占め&超絶値上げで限界まで搾り取る算段だろうな
TPPでアメリカの州になれると思ってた間抜けが居たけどフィリピンの様なスラム国家になるだけ
農地、食糧を握られたら後は輸出停止を匂わされただけですべて言いなりになるだけ
言いなりという意味では今既にそうなってるので変わらないか

195 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:01:12.80 ID:OQ0JlJ/tO
現内閣は国民の生命、財産、幸福追求の権利を守ると宣うが、やっていることを見ればどれもその真逆である。
職権を乱用し、国民の正当な権利であるデモを警察の過剰警備やメディア(ネットによるデマを流す等も含まれる)を利用し潰そうとしたり、また公約にないこと、公約と真逆のこと、憲法違反の法案までも数の力で通している。
安保、秘密保護法案(これも違憲である)、武器輸出入解禁、原発再稼働、派遣法改悪、TPP合意、マイナンバー等々。どれも国民の生命、生活に密接に関わる法案である。それにも関わらず、国民は蔑ろにされている。
現政権は民主主義を否定し、国内外の財界のために稼働している独裁政権であり、この民主主義国において、もはや存在の正当性は微塵もない。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:04:39.88 ID:QUzqvbDz0
王様アメリカと奴隷契約をしたのが参加他国。
アメリカ流のルール強制がTPPであると言われている。
実際、どうなのかはわからない。
合意文章の全文公開待ち。
一部公開されいるようだが、秘密のはずなので、全く信用出来ない。

197 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:09:19.16 ID:QUzqvbDz0
悪魔なのか、天使なのか
全くわからない。
が、安倍は全閣僚を集めての緊急対策会議を設置した。
農業対策もやるといった。
つまり、交渉に負けたとも取れる。

198 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:10:21.43 ID:AV8GErdE0
影響あるから緊急対策会議開くんだろw

199 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:16:10.13 ID:QUzqvbDz0
農業は税金を入れて守るのが世界の常識。
関税撤廃して、税金で守るが正しいのに、日本は何処にいこうとしているのか?
なぜ例外なき関税撤廃が例外だらけの関税撤廃になるのか?
二重年後に関税撤廃されるとしても、
そんな未来までTPPがあるとは限らない。

200 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:16:36.94 ID:pRIfdxF90
◆在日への参政権付与 自民の一部以外、じつは「日本の政治家」は日本人のために働かない 働いてるフリをしてるだけ

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________ ←超えられない壁(猿と人間の境目)「悪賢い朝鮮人(マスゴミ)」に騙されるなよ

自民党 :在日参政権 絶対反対
次世代 :在日参政権 絶対反対

201 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:17:32.74 ID:Ku7OPErJ0
TPPのターゲットは中国であるとオバマに明言された以上
中国はなりふり構わず札束投入してでも切り崩し工作に出てくる
小国だけでなく、日本やアメリカの内部にも協力者をつくって
TPPを流産させようとするだろう

つまりTPP批判や、離米を言い出すやつには気をつけろ、ということだw

202 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:18:46.84 ID:pRIfdxF90
>>122
<<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]
【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな

04/05]

↑こいつら、まとめてゴミ箱にポイできねえかな…

203 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:20:16.56 ID:BEmXUjuG0
TPPに参入しなければ輸出入でかなりの遅れになるから、参加は仕方ないだろ。

それとは別に農家は守る必要はある。

TPPもやり農家も守る。
そして守るだけでなく攻めるべきだ。
日本の農家は自分が作っているものにもっと自信を持つべき。

政府は末端農家でも容易に輸出できるように施策を練った方がいい。
価格が高くても良いものは売れる。
それをTPP参加国へより安く提供できるチャンスでもある。

204 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:23:18.48 ID:QUzqvbDz0
中国が参加しない。
だからといって中国と貿易をしないか?
他国も同じ。
今までと同じように、参加しない国とも貿易は続く。
お客様を大切に。

205 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:24:58.99 ID:RXjC8Lwi0
妥結内容見てると日本大勝利に見えたし
そりゃ支持率上がるわな
まぁアメリカ議会がちゃぶ台返ししそうだけど

206 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:27:32.77 ID:vpiRSeVm0
ウィキリークスで日本潰しって言われてるのに何で喜んでるの?
マゾなの?

207 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:27:35.45 ID:Tmu1AIf20
>>204
??同じ買うなら関税障壁ない国と商売するだろ。
よく喋るが根本的なことが理解できてないんじゃないの。

208 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:29:35.64 ID:QUzqvbDz0
ものを売るという視点はないのか?

209 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:32:51.93 ID:yUn2jsJ/0
インチキ世論調査で安心したいネトウヨ
★3まで行っちゃって
そんなに安心したかったんだ、ワロエるー

210 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:33:08.96 ID:QUzqvbDz0
TPP=eu化か?
さて、どうなることやら?

211 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:34:05.36 ID:CkKwIoMi0
TPPの中身はこれから開示されるのに、今から賛成だの反対だの言っててバカなんじゃねえの?

212 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:36:40.34 ID:Eld1S/vW0
発狂新聞こと読売wwww

213 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:41:28.58 ID:HXD9qdDW0
ブサヨ涙目w
消費税を批判する奴は
農業保護にも怒らないと辻褄が合わないんだよなー

214 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:45:50.89 ID:zGkwDU9P0
TPPは日本人にとって明確な指針になる。バブル崩壊から日本はさまよいつずけた。目標はあったほうがいい。

215 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:51:52.21 ID:wRabs+960
屠殺場の豚が、早く捌いてくれと喜んでいるようです

216 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:53:00.44 ID:OWD8olLg0
ブサヨが何を言っても相手にされてないんだな

217 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 14:54:49.40 ID:ER8BHGwM0
国民のことを一顧だにしない政権をどこのバカが支持してるの?

218 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:04:48.43 ID:TbaqXZUF0
一部の業者(農業者)の利益ばかり優先するのは無理がある話
文句言うヤツはもっとみんなの事を少しは考えろよ

一部の業者さえ 儲かれば 後はどうなっても良いとはならない

219 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:04:55.44 ID:RhnluzRI0
そりゃサヨクの言う事なんていちいち相手にせんだろ

220 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:09:08.82 ID:yUn2jsJ/0
♪ネトウヨ感謝感激RAP♪
『ウリたちの安倍さん』
安倍さん Oh Yeah!
安倍さん Oh Yeah!
ウリたちのためにー
安倍さん ありがとうーごじゃいまーす
Oh Yeah! ありがとうーごじゃいまーす
安倍さん ありがとうーごじゃいまーす
Ah Yeah!!

221 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:10:57.38 ID:X15MsRkH0
売国奴の安倍を支持するってのは極亜の屑ってことかw

222 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:12:37.94 ID:ZmCbbpUE0
自民党大阪府連は共産党と共闘する売国奴
共産党が勝手に応援してくれる、と子供騙しの言い逃れ。


【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚

223 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:16:06.03 ID:ixGAWJeO0
>>217
選挙公約どおり安保法案通してよかったよw

224 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:16:48.15 ID:648rPhnS0
>>210
EUの本質は国家統合だが
TPPはアメリカ中心の大規模な市場開放にすぎない

アメリカはマーケットが欲しいだけのモンロー主義者たちだが
ヨーロッパはジョンレノン気取りのアホが本当に国境を壊して回ってる

225 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:19:39.28 ID:pRIfdxF90
安倍タタキをしている連中は左翼・在日・暴力団のどれかと関係がある。

山口組は世界最大の暴力団であり9兆円の資金力で、アメリカからもテロリストとして監視されていますが、
日本政府は今まで山口組に手が出せなかったのが、
アメリカから睨まれてやらざるを得なくなったようだ。稲川会でも状況は同じだ。

今まで在日は在日特権で犯罪を犯しても国外追放処分されませんでしたが、
暴力団対策と言う名目で在日特権も無くなり、他の外国人と同じく犯罪を犯せば在日も国外追放処分にすることが
出来るように在日特権が廃止されるだろう。
法律上は特権が無くても行政が不作為で特権を認めて来たからだ。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora

226 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:23:26.52 ID:Ku7OPErJ0
>>204
わかっちゃねーなぁ
これから日米などで、よってたかって中国を貧乏にして
軍事に金かけられないようにして脅威じゃなくするんだよ
TPPは中国から市場を奪うためのものであり
金融操作で中国の人民元を無価値化する
だからお客さんとか考えないでよいw

227 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:24:51.15 ID:piKkd5zC0
アメリカ国民はちゃんとTPPが多国籍大企業による国家解体、国民搾取のためのものだって分かって
警戒心露にしてるのに
ほんと日本国民は情弱だらけだよ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:25:43.22 ID:44EpOKUx0
見たい人だけどうぞ

20151008 TPP解説



229 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:27:51.09 ID:8Tes6egT0
安倍、中国が参加するならばTPPは戦略的な重要性を持つだろう
Japan's Abe says TPP would have strategic significance if China joined
http://www.reuters.com/article/2015/10/06/us-trade-tpp-abe-idUSKCN0S004920151006

「TPPで日本再生」とは笑わせる 対米追随でやせ細った日本
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151009/ecn1510091140005-n1.htm

230 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:28:00.97 ID:YCoEsOWA0
>>225
在日と暴力団はアベのお仲間なんだけどわざと書いてる?

231 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:31:35.05 ID:BEmXUjuG0
>>204
ある種の中国包囲網だから。

TPPに参加していない中国の輸出入量は減る事は間違いないので、経済的な打撃を大きく食らう事でしょう。
その後、中国もTPPに参加せざる負えない状況になるが、TPPでは先に決まったルールは後から参加する国は
従わなければならないという規定があるため、後から参加する中国は圧倒的に不利。
(不利になるルールが各国で取り決められたとも言える。)

そして、TPPの著作権規定を中国へ当て込んで、超巨大不正マーケットとなっている不正コピーを一網打尽にするまでが想定だろうね。
(WTOに中国が参加してもコピーが無くならなかったので)

中国は参加しないままで、輸出入減が長引く方を選ぶか、
不利な条件でTPPに参加して、さらにはきちんと著作権料を支払う国となる方を選ぶか。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:35:01.01 ID:QUzqvbDz0
確実に減るなら、具体的にその内容を語ってくれないか?

233 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:40:16.14 ID:le6dCwjf0
うそくせーw

234 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:50:05.38 ID:Ku7OPErJ0
>>231
中国はいまのままなら入れないよ
オバマがイデオロギー闘争だと宣言したから
曲がりなりにも自由・人権・民主主義の国々による経済体か
中国共産党皇帝が君臨し、あとは愚民と冊封国がひれ伏す、中華体制か
どちらかが倒れるまでの闘争

235 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:51:58.74 ID:uVFPO1dF0
>>63
農業改革で跡継ぎ見つかるの?
具体的にどう改革するの?

236 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:52:26.11 ID:piKkd5zC0
>>231
つまり最終目標は中国も取り込むことなんだろ
結局は包囲網でもなんでもない
ただ多国籍企業がアジアっていう美味しい市場を支配したい
そのために自分たちに都合のいいルールに各国家を書き換えた、ってだけの話

関税はなんのためにあるのか?国益を守るため
でも企業にとってはウザい足枷。
国益じゃなく企業利益が優先される世界に突入したって話

237 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:56:54.25 ID:pRIfdxF90
<<AIIB参加支持派 まとめ>>

二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい
福田康夫(旧首相) - 反対する理由なくなった
河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談
石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ
辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ
藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している
岡田克也(民主党代表) − G7の歩調が乱れた
蓮舫  (民主党) - 日本は努力していない
江田憲司(維新の党) − 今からでも遅くない
小沢鋭仁(維新の党) − ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき
孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき
天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ
田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に
姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった
瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス
古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府
莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた

↑こいつら、まとめてゴミ箱にポイできねえかな…

238 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:56:55.69 ID:uVFPO1dF0
>>24
>田原総一朗「東大生!安倍首相は嫌いか?」 2015年10月1日
田原の反応ワラタ
大吉強引に話題変えてる

239 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 15:59:12.89 ID:sCcFLObSO
中国は批准できんだろ
メリットない

>>227
アメリカ国民が今頃文句言ってるのは最初の予想のように有利な内容にならなかったから
日本がここまで譲らないとは考えてなかったんだろうね

240 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:00:04.86 ID:BEmXUjuG0
>>232
そんなに難しい事か?

関税があるという事は、それだけ無駄に高く売ら/買わなければならない。
その関税がある高い製品と、関税が無い安い製品を比べてどっちを買うか?
(この高い安いは元値に比べて)

今まで中国のアドバンテージは関税を入れても圧倒的な安さにあるわけだ。
品質の悪さに目をつぶっても安さと言う武器で売って来たわけで、その安さの武器の威力が減る。
価格差が縮まるのか、同等になるのか、逆転するのかは まだ分からないが、品質を考えれば選ばれなくなるのは当然だろう。

売れなければ当然だが買われない。このスパイラルが起きるだろ。
ちなみにTPP参加国のGDPは全世界の40%規模の巨大さだから。

逆に減らないと思う理屈の方を知りたいぐらいだが。
TPP参加国以外で現状を維持できるなら、確かに変わらないが・・・。可能性としてどれぐらい?

241 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:15:25.38 ID:aHqRMcB70
>>77

「日本は、社会事業サービス(保健、社会保障、社会保険等)、政府財産、公営競技等、放送業、初等及び中等教育、
エネルギー産業、領海等における漁業、警備業、土地取引等について包括的な留保を行っている。」

って書いてあるね。保険の分野では特に譲歩してないっていうことかな?

242 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:20:54.92 ID:vpiRSeVm0
韓国FTA見てみろ酷いありさまだぞ。
TPP賛成だという日本人はユダヤ人支配されていのかな?日本人に命救ってもらって恩を仇で返す鬼畜連中なんだけど。
ユダヤ人の原爆観
日本を見るユダヤ人の目は今も厳しいのです。

ユダヤ人学生は、広島の平和記念公園に、ホロコースト慰霊碑があることに驚いて、
「ヒロシマ」の横に「アウシュヴィッツ」を並べて、同列に扱うのはおかしいと言いました。

「むしろ『南京虐殺』を並べて、原因と結果の因果関係を展示すべきではないか」と。

また、ホロコースト生存者の映画を撮ったユダヤ人女性は、
「原爆は日本への罰」と言いました。つまり、原爆の被害を受けた日本でも、
ユダヤ人から見れば、加害者でしかないということです。


ノイマンや投下の乗組員は差別主義者で狂ったサルには神の裁きをと死ぬまで攻撃支持しています。

エノラゲイではアロハシャツを着て原爆を落としていったとどこかで聞きました。

ポール・ティベッツは確か「人類初の原爆投下をした男」というTシャツを作って、
得々として着ていたはずですし、「眠れない夜などない」発言でも知られています。


【原爆投下搭乗員の中のユダヤ人について】

原爆を落とした爆撃機の機長、ポール・ティベッツ大佐はユダヤ系のアメリカ人です。
その爆撃機はユダヤ人の母親の. エノラ・ゲイ・ティベッツにちなんで、「エノラ・ゲイ」と 名付けられました。

全人口に対してユダヤ人口が5&amp;#12316;6%にしか過ぎなかった当時のアメリカで、
広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ号」の搭乗員として特別に選ばれた15名のうち、ユダヤ人が7名も占めていた。

機長のポール・ティベッツもユダヤ人である。広島に原爆を落としたとき、彼はまだ30歳だった。
ポール・ティベッツ機長をはじめ搭乗員の多くは、戦後もずっと「全く後悔していない。夜眠れなくなったことも一度もない。あの時、我々は人類にとって最善のことをしたんだ」と述べ、原爆投下の正当性を強調している。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:24:04.73 ID:Tmu1AIf20
>>242
ほとんど関係のない引用じゃねえか。
酷いもんだ。UFO信者みたいな発想だな。
家の花瓶が倒れてもアメリカの陰謀って騒ぎ出しそうだな。

244 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:25:49.40 ID:fiM6wEk/0
携帯代安くしろと言ったので支持率上がったんじゃない?
TPPとかはあんまり関係ないと思う。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:26:03.47 ID:4BaO2O7j0
詳細も発表されてないのに
評価するとか

246 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:28:19.97 ID:QUzqvbDz0
為替を無視してダラダラと説得力のない文章を書かないでね。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:30:35.75 ID:RhnluzRI0
>>243
地震兵器で倒したんじゃね?
www

248 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:32:34.91 ID:Tmu1AIf20
>>247
居たなあ、そういうこといってる国会議員がw

249 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:33:09.83 ID:vpiRSeVm0
>>243
アメリカじゃなくてシオニストね。
TPP推進してんのはシオニスト。
UFO信者じゃねえし。

250 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:34:56.10 ID:Tmu1AIf20
>>249
悪かったな、電磁波の方か。

251 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:35:00.26 ID:DbuxbXtf0
補助金と関税で日本国民を搾取してきた百姓には賠償金を払わせて、TPPに参加すべき。

252 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:37:19.00 ID:dPq61KyH0
>>251
おいおい
アメリカの農家がどんくらい補助金もらってるか知ってるのか君は

253 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:39:56.36 ID:DbuxbXtf0
日本の泥棒農家がむしってる農業補助金は面積あたりならアメリカの100倍。

農業予算総額もアメリカより日本の方が多い。
農地面積に100倍の差がありながら、農業予算は日本の方が多いのは異常。

254 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:40:06.53 ID:vpiRSeVm0
>>250
電磁波?意味わからん。
アメリカの農家も補助金もらってる。
補助金もらってない農家って世界中探してもないだろ。
むしろ手厚く保護されてるし。

255 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:41:10.81 ID:zGkwDU9P0
>>250なに電磁波ってwwwwwww

256 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:44:36.19 ID:vpiRSeVm0
フランス農業の9割は補助金だし。
日本はむしろ冷遇されてる。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:45:59.11 ID:RhnluzRI0
>>256
フランスって世界有数の農業国じゃなかったけか?

258 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:47:55.59 ID:DbuxbXtf0
>>254
オーストラリアとニュージーランドは農業補助金 0。

アメリカで手厚く保護されてるのは小麦農家。
1トンあたり数千円の保護。
総額数千億円。

日本の小麦農家への補助金は、
1トンあたり15万円。
これに加えて高関税。
保護コストは関税と補助金で3000億円。
1トンあたり約40万円。

259 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:48:29.32 ID:vpiRSeVm0
>>257
そう、収入のほとんどが政府の補助金。

260 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:49:20.83 ID:1/Ape9pk0
「評価しない」を、よく思わない、の意につかうのは誤用。

261 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:49:40.32 ID:DbuxbXtf0
フランスの農地面積は日本の7〜8倍。
農業予算は日本の 1 / 4

フランスと比較しても、日本の農業利権は突出してる。

262 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:52:08.19 ID:mQfN46Ez0
税金むさぼるだけじゃなくピンチをチャンスに変えるように農家は頑張れよ
日本食の広がりで昔より需要あるし円安で価格競争力もついてきた

263 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 16:56:47.43 ID:vpiRSeVm0
三橋貴明、日本の農業、補助金の現状を世界と比較!食の安全を守る為に自給率より重要な考え方と大きな問題とは?



264 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:08:51.13 ID:zGkwDU9P0
>>262あの国土の小さいオランダは農産物輸出世界2位らしいぞ。日本もやるしかないな。

265 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:09:56.36 ID:B9a47VVE0
TPPが成立すると、世界有数の経済圏になる


日米が中心で残りは大人しい国ばっかだし
中国韓国とは縁が切れる

キチガイの隣人は無視して
他の御近所さんと仲良く暮らして行きましょう
っていう経済同盟だよ

266 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:15:55.20 ID:qF0Aze4N0
>1
スゲーねつ造支持率だと思う。

267 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:16:26.29 ID:32Bf40Nv0
なぜ、野党は憲法53条を使って臨時国会を要求しないのか?参院でできるだろ?
民主党は臨時国会を言ってるだけで、実は自民党と談合して臨時国会を開かなくてもいいと
言うことか?

268 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:20:17.16 ID:vpiRSeVm0
>>265
一億総生贄、ユダヤに平伏しよう!!って聞こえる。
あなたは心が汚れてるんですね。

269 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:22:31.02 ID:TEINJTMn0
前々から思ってたんだけど、週単位で支持不支持がころころ
変わるのって違和感を感じる。
そういう人の判断基準ってなんなんだろう?その時の気分?

270 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:25:00.47 ID:rAhhxrHB0
米国有利でアメポチ日本にとってどうなんだろう?と思っていたけど
当の米国共和党は大反対してるし、ヒラリーも反対し始めてるしで案外日本にとって
悪くないのかもしれん、と思えてきた
まぁ結局は、米国議会が猛反発して、お流れになるいつものパターンだと思うけどw

271 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:26:05.85 ID:zGkwDU9P0
>>268電磁波で難聴なの?

272 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:32:16.43 ID:jUI+Dr7P0
TPPが大筋合意したなんて奇跡

273 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:32:33.47 ID:9INw7v0F0
内閣支持率というより
USA支持率だろwww
下痢糞統一教会鮮三は
クロンボちゃんの忠犬
忠犬を支持してるおまえらは
カス支那似非人が喰らう駄犬といったところかなwww爆

274 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:34:01.61 ID:9e6DRgCU0
>>269
毎回同じ人が答えてるとは、さすがに思いたくないが…

275 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:36:07.87 ID:a6oGfWzo0
よほどの末期でもない限り改造すれば一時的には支持率回復するものだからな
安保関連でくらったダメージをポーションで戻したってところだろう
しばらく政局になるような話もないし当面は安泰だな

276 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:43:44.60 ID:dnYXr8Lf0
オカラやら枝野やらがわめき散らしてるの見たら、
安倍ちゃんの方がマシに見える。コレの繰り返しな

277 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:44:12.77 ID:zBDSPa3/0
衆議院で安保法案可決後8月前半の段階で支持率下落に歯止めがかかったのが大きい

278 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:44:32.61 ID:bYu3desu0
>>275
残業代廃止法案等、やばい法案目白押しですがw

279 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:45:35.13 ID:4fWgCm4Y0
>>165
愚かなのはお前だわ
TPPの目的は対中包囲網によるアメリカ覇権維持だ
その為にアメリカは当然持ち出しで損する覚悟だよ
よつて日本は儲けさせて貰えるのだ
ただし、後で一杯兵器買わされるけどな

>>1

280 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:46:30.06 ID:1Sg4dpJX0
え、なんでこのタイミングで上昇すんの?
TPPの内容把握してないの俺だけ?
ちょっとリストで出してほしいわー

281 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:46:35.35 ID:a6oGfWzo0
>>278
そんなもんで倒閣まで持ってけるの?

282 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:47:56.98 ID:4fWgCm4Y0
チーズやバターやハムソーセージが不当極まりなく高い現状を打破してくれるなら大賛成
牛肉豚肉のようにマトモな価格になるべきだ

283 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:48:59.87 ID:AbTYs8A30
TPPを評価するバカが多すぎてワロタ
そこまで国を売り渡したいのか。
支持しているネトウヨは、やはり似非日本人のチョン公だろwww

284 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:49:38.89 ID:xfcwYAAX0
楽しいTPP・・・・・・・・・・・・・安全食品を放棄し 日本の医療を取引した 自民党と日本記者クラブ。


TPP

日本の誰でも安く 医療サービスの提供を受けられるシステム 、国民皆保険制度。


これも
全面的に 改革へ

アメリカの超高額医薬品による医薬品の高騰で 公的医療保険は TPPのISD条項による違反行為となります

なので
日本は
皆保険制度を縮小・全面撤退し、安い医療や医薬品提供を断念し、 公的医療を無くし、その財布としての公的年金も 破たんします。

285 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:55:14.47 ID:4fWgCm4Y0
>>283
TPPの本当の狙いを理解しない愚か者
これで日本は無理やににでも再起動をさせられる
相対的国力の落ち目のアメリカが覇権を維持する為に日本を復活させるんだよ
有り難く頂こうじゃないか
その後アメリカの言いなりに日本が留まっているかは別問題だ

286 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:56:27.37 ID:GtWR/EWL0
圧倒的に男のほうが支持してるんだよな。
橋下なんかもそう。女にはとことん嫌われてる。

287 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:57:38.15 ID:4fWgCm4Y0
世界を見渡してもアメリカが頼りに出来る創造性と国力があるのは、日本しか無いのだよ

288 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:57:52.68 ID:ZyL5mtNW0
米は?肉は?

289 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 17:59:55.90 ID:vxDF7uGr0
ありがたや ありがたや これで食費がさらに安くなる

290 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:01:40.88 ID:4fWgCm4Y0
貧民ネトウヨは歓喜乱舞しなきゃならんぞ〜
もうオバマに足向けて寝られんわな

291 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:03:46.84 ID:vpiRSeVm0
BSE牛肉がやってくる。

292 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:05:40.79 ID:4fWgCm4Y0
ネトウヨは元々BSE罹患してるようなもんだから
無問題

293 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:05:45.13 ID:t/rHHLPs0
>>1

ここはチョンモメンとバカサヨの阿鼻叫喚スレですか?w

オマイら何百連敗だよw  よく人格崩壊とか起こさないな
ああ、起こしてるから下品なカキコになってんのか、プゲラw

294 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:06:35.92 ID:AbTYs8A30
>>285
覇権www アメリカ国内にも反対派が大量にいることすら知らないバカwww

要は米の賛成派のケツの穴を舐めることだけに至上の喜びを感じているアメポチ売国奴が必死www
あ、おまえは真性の日本人じゃなかったな。わりいwww

295 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:07:45.87 ID:vxDF7uGr0
 くやしいのうw くやしいのうw  まあがんばれやw 
来年は選挙あるし 

296 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:09:11.53 ID:4fWgCm4Y0
>>294
だから?
そんな自分の足元しか見ない馬鹿は握り潰してでも政策を進めるのが真の政治家だ
オバマはそうだ

297 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:11:40.69 ID:vpiRSeVm0
それより、米軍のクーデーター情報どうなった。

298 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:12:05.36 ID:w5GPFJKd0
民主党の幹事長が今回の内閣改造について、
「どこかのチームの2軍のバッティングコーチをどうするかという話を論評しない」
とコメントしているようだが、もうちょっと気の利いたことが言えないものなのかね。
これじゃとても、こんな党に政権を任せようと思う人は少ないのじゃあないの。

299 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:15:35.09 ID:4fWgCm4Y0
畜産なんて日本の風土にそもそも合わない物を無理してやるのはそもそも間違い
続けたいなら日本人の得意なきめ細かな高級路線でやって国内外に活路を見出すべきだ
もっとあたまを使えという事

300 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:30:06.03 ID:Ku7OPErJ0
中国派は、いきなり中国の属国になれというやつはいない
アメポチを止めよ!とか、自主防衛せよ!とか、民族派を偽装して
日米離間を図る
それからじっくり料理する
属国にするか日本自治区にしてしまうか

301 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:33:15.42 ID:OQ7RUIaS0
バカサヨは何をやっても安倍ちゃんに勝てないなぁw

302 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:35:17.93 ID:aJKvPhgM0
馬鹿サヨって客観証拠に基づいた議論ができないからいつまでたっても
ノイジーマイノリティーままだよな〜

303 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:39:09.19 ID:RfWWrP5N0
まともな思考の持ち主は活動の内容に苦言を呈して排除されるからね
志位るズとか見てると本当に怖いわ

304 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:39:54.10 ID:xfcwYAAX0

とにかく

TPPは
読売
産経
日経
毎日
朝日

すべてが 裏取引で国民を誘導した 全方位的詐欺だったってこと。この事実だけは 国民のみなさん 絶対に墓場まで忘れないでください
今後 食糧安全や生命医療 医薬で 日本の秩序が崩壊しても。

アメリカのTPP丸呑みに貢献したのは 自民党以外
マスコミ全社 経団連です

読売
産経
日経
毎日
朝日
です。

305 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:42:56.39 ID:GoDxhgQA0
>>4
それって安保法案の中身も知らずに愚民がってシールズにもw

306 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:45:47.43 ID:nIA3GTWI0
>>300
フィリピンもそれやられて米軍追い出して大変なことになったしな

307 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:52:29.93 ID:aJKvPhgM0
>>300
そうそう

憲法改正反対してる奴でアメポチやめろと言ってる奴は
単にアメポチからシナポチに乗り換えろと主張してるだけだから
無視してOK

本当に自主独立したいならまず憲法改正
憲法改正せずにアメポチ止めろと言ってる奴は
単なる旬ちゅう反米主義者でしかない

そんな偏った奴の主張は無視が正解

308 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:52:32.91 ID:GHb5Y97/0
民意民意とブサヨは言うが
直近の民意なんかアテにならん事は安保騒動を
見れば判るだろう

選挙の結果によってのみ民意は反映される。
スピーディさに欠けるが
迂遠であってもそれが大局的に間違いない、
と言うのが間接民主制の素晴らしさである

直接民主制の危険性はもうハッキリしている

その場の熱狂によって
独裁者を生み単なるポピュリズムに陥る
そしてサヨクはウソ八百を並べ立てて
国民をミスリードしていく。

今回のシールズとやらの狂熱を見よ
恐ろしい限りだ

熱しやすく醒めやすいと言われる日本人が
絶対にやってはならないのが
直接民主制だ

309 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:54:09.41 ID:4fWgCm4Y0
>>300
おい、買弁自民の糞
属国の政治家は何もやる事が無い
馬鹿ばかりが政治家になって国は衰退する
長い目で見にゃ属国はダメなんだよ

310 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:54:56.16 ID:aJKvPhgM0
でもその志位るズの熱狂は単なる内輪受けのお祭り馬鹿騒ぎでしかなかったことは
志位るズに気持ち悪いくらいに擦り寄ったどの政党も支持率が伸びなかったことで
証明されたな

311 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 18:56:45.18 ID:4fWgCm4Y0
>>307
馬鹿は死ねよ
憲法改正なんてのは物理的に無理なんだよ
憲法改正してから何て言うのは、
改正しないと言ってるのと同じだ

お前のような糞馬鹿アメポチがいるから
日本は衰退する

312 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:01:11.41 ID:KT2hnJ490
ほんとだよな
シールズやデモ隊を国民の総意みたいに持ち上げてたマスコミは今何を思うのかね

313 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:01:41.33 ID:xfcwYAAX0
                 <<<ミッキーマウス延命法>>>===TPPの著作権大復活

アメリカの著作権が
ゾンビのように日本中のあらゆる 著作物 音楽 ソフト システム 動画などで大復活し
あらゆるキャラクターやテーマソング、映像 映画 本などで
日本人は多額の著作権料 特許使用料を請求されるでしょう


それも
非親告罪化してますので アメリカ政府がアメリカの全ての権利の代理人として 日本人や日本の行政 日本の政府を 勝手に訴え 訴訟をお越し 
日本の司法は守れない
最後は
TPPのISDS条項で 日本の裁判所通り越して 世銀の下の組織が主導で 日本政府や日本企業 日本の地方都道府県を根こそぎ 訴えては敗訴して 
多額の制裁金支払いで 表面上 合意。円満な話し合い解決という名の アメリカ人弁護士などだけによる裁判が 延々に続き 一度 
TPPに加入したら 一生 抜け出ることは不可能です。

笑う
アメリカの犬
A級戦犯 正力松太郎 読売新聞TV、日本経済新聞TV 産経 NHK そして A級戦犯岸信介ファミリー 安倍晋三

アメリカの著作権がとっくに切れた ミッキーなど 今後ゾンビのように復活し 日本人のあらゆる生活の中で アメリカへの著作権支払いが復活し
日本人は根こそぎ 金を収奪される。
今 日本人がオリジナルとして 日本の著作権として考えているような権利も 実は アメリカの著作権だったって TPPの訴訟で訴えられて 日本企業や日本人は敗訴するでしょう!

314 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:03:56.64 ID:aJKvPhgM0
>>311
バーーーカ

憲法改正しない限り、日本にはアメポチかシナポチの二択しかないんだよ
シナポチになりたい日本人なんかブサヨ親中工作員くらいだ
そんなことも理解できない馬鹿だからお前はいつまでたっても
ノイジーマイノリティーのままなんだよ

馬鹿丸出し

315 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:07:28.01 ID:TH+V68O40
農業崩壊とか騒いでるアホはアベノミクスは無視かよ

80円が120円になって円高当時に比べると関税撤廃しても、当時の50%の関税と同じやで

円安にしたんだから、あとは努力しろって事やろ

至極まっとうやろ

アベノミクスで農家が潤い、TPPで消費者が潤う
WINWINやんか

316 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:08:44.16 ID:BBFL7DTP0
>>24
片言でどうしてどうして言ってるの何人だ

317 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:10:04.17 ID:itCpN1N50
2chでTPP反対をずっと言ってきた糞サヨ息してる〜?wwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:11:15.03 ID:TH+V68O40
更に工業はアベノミクスとTPPでウォーズマン理論でウハウハやんけ

319 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:11:29.73 ID:O18VCIP60
★わが共同通信さまの見出し

「1億総活躍に期待せず48% 内閣改造「評価」35%」

☆読売新聞のみだし

「内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%」

☆テレビ東京・日経世論調査

「内閣支持率 小幅に上昇」

わが共同通信の見出しには内閣支持率が逆転したことには一切
触れていなかった。
よほど、悔しかったんだろうけど、これを見識だと評価するかどうかは、
あなたの極左翼度しだいです。

320 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:12:13.56 ID:vpiRSeVm0
TPP反対してるのは保守派のほうが多いんですが・・・。
竹中が勝手に暴走してるだけで。

321 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:12:24.47 ID:TH+V68O40
>>317
ちなみに円高当時は反対やった

ただ、ここまで円安にすればTPP反対する理由がない
むしろ大賛成や

322 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:15:52.72 ID:BEmXUjuG0
>>313
コンテンツビジネスは日本も大変有利で強みなんだが。

そもそも他人の著作物には権利が発生し、それを利用する時には著作権料が発生するのが当たり前な訳で、
それについて意を唱える方がおかしいし、日本も不利になってしまう。

ただ、日本には同人・二次創作という土壌があるから、過剰反応しているだけで、
どこの国もそんな所はもともと眼中には無い。
(相手には眼中には無くても、される側は引っかかるから気にしなくちゃならないけど)

でも、ちゃんと譲歩される一文が含まれていたので、そこも守られた。
むしろ今までは訴えられてもおかしくないグレーな範囲も、公に認められたと言っても良い。
今までは儲けようが、儲けなかろうが他人の絵を使ったらNGだったのが、
著作物の収益に大きな影響を与えない場合は適用外となった。
正確には非親告罪の適用外なので、既存と変わらない(権利者からの申告は今まで通り)が、与える影響は認められたと言って良いでしょう。

二次創作を作る側は、その権利を実質認められ、著作権を持っている側は今まで通りの権利を保有している。

と言う、非常に日本に配慮された内容だと思うけどね。

323 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:18:50.20 ID:zGkwDU9P0
>>311ん?憲法改正じゃダメなのか?お前は軍隊容認のリアリストとお見受けしたが。

324 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:19:45.00 ID:3Ca7dHxf0
>>306
まあ、日本のクサヨは本性がバレてるから、二度と政権は取れないけどな

325 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:20:15.62 ID:Y4G0S1sP0
TPP交渉の主な農産品の関税についての合意内容
http://www.sankei.com/economy/expand/151009/ecn1510090016-l1.html

326 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:24:32.18 ID:xfcwYAAX0

TPPは 2005年からです。 ↑↑ 嘘は下痢増の始まり、詐欺増の犯罪です



アメリカ新薬特許保護データ は 日本は 12年。 
オーストラリアやチリのように 激しい交渉はゼロでアメリカの条件呑み

更に
ISD条項 で 薬や公共事業 食品安全 など 日本独自規制は  外国企業に著しく不利になるので 全面的に 不可能で処罰される

結果
今の 日本の薬価システム。国による新薬や高額のアメリカ新薬の低価 は 全面的に 終了し
薬価は 地獄を見るでしょう

              ジェネリック薬も ほぼ 潰され

日本の公的医療は この TPPによる 医療・薬価全面開放により 全滅

327 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:29:46.47 ID:+Vp9Ej2p0
自民信者だから読売新聞を読むのか、読売新聞をよんでいるから自民信者になってしまうのか
うちの親父がどっちだったか聞きたい所だが、聞いてもキレるだけだろうな

328 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:30:42.82 ID:Q+ikI8Wa0
圧力団体医師会発狂

329 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:35:47.72 ID:zGkwDU9P0
>>327親父さんも若い頃は共産主義のはしかにかかったはずさ。そして共産主義がウソだときずいて親米保守になったかもね。

330 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:36:05.46 ID:A0APDjRz0
>読売新聞社
アメリカの工作機関と噂されている報道機関の事ですね。

331 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:36:06.16 ID:xfcwYAAX0
別に

医療や薬 アメリカ製で どんなに高額になったって 病気減らないから、医師は 別に 発狂しない。


病気は 減らないので 医師 は 損しないだろ。


馬鹿は氏ね

332 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:37:52.73 ID:Q+ikI8Wa0
>>331
馬鹿高い保険料すら払えず死亡奴wwwww

333 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:39:33.51 ID:xfcwYAAX0

家計が破たんするのは

アメリカの高額医薬品 買わされる 日本国民・一般庶民だけ。


それも
数年のうちに。
だって 健康保険法や年金法 すべて 法律が書き換えられる。 アメリカのTPP法律で。

その時
日本人は 初めて地獄を見ます。
たぶん 安倍や自民党は 存在しないでしょう。マスゴミも ほぼ潰される。

この世の地獄を
2020までには 日本は 日本人は 経験できます。


オリンピックは 日本では 開催ほぼ不可能。

334 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:40:28.88 ID:fzSg6M1b0
医師免許の世界共通化でシナチョン医師が捗るな笑

335 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:43:11.44 ID:uE3PNKE40
>>322
泣くのは同人ショップだけらしいね。
同人超大手サークルはどうなるかわからんらしいが。

336 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:43:45.64 ID:xfcwYAAX0
医療設備も
技術も
能力も

違うのに どうやって 医師免許 共通化する訳?  国民総背番号制マイナンバーとかぁ すき???キチガイは

337 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/09(金) 19:45:01.91 ID:5CmCRk5o0
TPPで新たに公表された農産品関税を巡る合意内容
【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚

自殺者1万人増加かな

338 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:45:08.67 ID:BEmXUjuG0
>>326
ん?

保護期間はアメリカが12年でオーストラリアが5年で日本は8年だったはず。

それが、アメリカとオーストラリアで揉めにも揉めて結局8年になって日本的には影響なし。
約半分になってアメリカ様の新薬会社大激怒って流れかと。

339 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/09(金) 19:47:29.76 ID:5CmCRk5o0
http://mainichi.jp/select/news/20151009k0000m020097000c.html

> 関税を設定している農林水産物834品目のうち協定発効後に約半数で撤廃する。
>海外の安い産品の輸入が拡大して家計にプラスに働くことが期待される一方、
>国内の生産農家の経営を圧迫する恐れもある。

半数の関税が撤廃か。

デフレと低賃金・失業の嵐がきますなあ

340 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:50:15.17 ID:iA1RK4In0
TPPでは「参入障壁である!」と相手国すなわち米国から
訴えられたら日本は対応しなければなりません
そして人的サービスの一番の障壁かといえば「日本語」
安倍の推奨する経済特区構想において
都市部は外国人材活用特区と指定されました
つまり今後都市部では日本語禁止、使用言語は英語のみ
になる可能性もあるのですねぇよそんなこと

341 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:51:37.07 ID:6G4xvVDz0
>>270
国益じゃなくて一部財界の利益だからな
自民なんて財界の犬なのに支持する奴が多いのが問題

342 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:53:21.68 ID:CBcTtwyk0
新内閣ご祝儀調査でこれは低いんでない?

343 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:54:32.51 ID:BmvkCvFm0
>>341
>国益じゃなくて一部財界の利益だからな

どう考えても、一番儲けるのはイオンだよなw
いろいろと考えさせられるわー。

344 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:56:26.44 ID:4fWgCm4Y0
>>314
愚かな
お前は憲法信者か?
日本では憲法なんてのは神棚に飾って置くだけの物
明治憲法がどうだったかも考えた事もないのか?
あれも骨抜きにして、日本は主権在民の自由民主主義国家になったんだぞ
日本にあっては憲法なんてのには規範性はないのだよ
歴史を少しは学べよ、お馬鹿ちゃん

345 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:58:12.56 ID:4fWgCm4Y0
>>323
憲法何てのはどんどん解釈改憲さて骨抜きにすりゃあ良いんだよ

346 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:58:28.28 ID:BEmXUjuG0
>>335
確かに同人ショップや壁サークルがやばいかもという話は聞かれるが、自分は殆ど影響ないんじゃないからと思っているけどね。

二次創作の大部分をミッキーやらバットマンやら外国(アメリカ)産のキャラを重点に行われているのであれば、
基地外版権国家アメリカから訴訟やらなんやら起こされるのかもしれないが、実質そんなものは斜陽であり
おそらく二次創作の中の1%ぐらいだと思うんだよね。
で、あるなら日本の著作権者のものを非親告罪になったからと言って訴えるような世の中になるか?
これで訴えるなら著作権者がもっと訴えている世の中になっているはずなので、実質はあまり影響はないんじゃないかな〜。
現状では訴える方が印象悪いし。

と思うのは甘いかな?

よほど酷い儲け主義に走っている壁サークルとかは妬みとかで訴えられるかも?

347 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:59:10.79 ID:mKkcYgSq0
どうしたんだ?
朝鮮珍獣
ちょっとこの頃人件費をしぶってんじゃねーの?

そうだ!
もう一度サザンの桑田にヒト芝居やってもらおうぜ

348 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:59:30.37 ID:QcW/0+TLO
もう何もかもがネトウヨに見える

349 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:59:58.52 ID:4fWgCm4Y0
まだ分からんのかねえ
憲法何てのは念仏なんだよ
改憲何てのに拘っていてはダメ
いい加減に目を覚ませ

350 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:00:09.18 ID:E5xXiECf0
ブサヨって生きてる意味あるの?

351 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:00:11.65 ID:B9a47VVE0
>>340
米国って英語まともに話せるの半数だぜ
移民の国だから。

カナダなんて仏語も公用語だし。
中国も言語は4系統ある

言語の統一なんて不可能なのはあっちの方が理解してる

352 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:00:48.09 ID:fkrrER+W0
マスゴミほど信用できないものはないw
どこもチョンとベッタリか下痢キムチとベッタリかのどっちかで
まともなところはただの一つもないからな

353 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:01:27.79 ID:ArBFEs4Q0
TPPって都市部と農村部で反応分かれるのが当たり前だからね。都市圏人口の多い状況でTPP賛成派が多数なのは当然なんだよ。
何か反対派の声はネットなんかでも大きかったけどね。

354 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:02:02.06 ID:AGsl/C160
選挙制度は民主主義と関係ない。

民主的な勢力が実力で政権をとらないと、民主主義は実現できない。

355 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:02:07.07 ID:2UyLjASF0
小泉の時の派遣法でも賛成して騒いでた馬鹿いたよなw
日本経済復活だ、とかさw
あれからどうなった?
今度は条約だからな
永遠に変えられない

356 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:04:08.25 ID:2UyLjASF0
2 名前: 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載は禁止 [sage] :2015/10/09(金) 10:41:41.23 ID:XwD6NjSE0
アメちゃんの「譲歩しすぎたわーやばいわー」っていうリップサービスを真に受けた結果かな?

357 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:04:27.72 ID:4fWgCm4Y0
>>355
はあ?
アメリカを倒せば変えられる

358 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:05:58.95 ID:taFQZ7Ra0
どうぞお勝手に倒されて下さいね

359 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:06:00.20 ID:aJKvPhgM0
>>344
キチガイ

360 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:06:27.32 ID:AGsl/C160
本物の民主主義はマルクスレーニン主義だけ。

近いのは共産党、社民党、民主党だが、選挙に期待しているうちはダメ。
共産党が六全協の誤りを自己批判し、武力革命に戻らない限り日本の未来はない。

361 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:06:40.14 ID:ArBFEs4Q0
>>357
倒したら日本滅びるじゃないか。政治家含め自治意識も薄い日本人にこの世界で国家を保つ能力なんてない。
離れた島で大した侵略もされずにのんびり過ごしてきた田舎者だという自覚が足りない。

362 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:08:17.38 ID:6G4xvVDz0
>>348
サヨクもある意味保守だしな
9条にしがみついたり
今の右と左で殴り合って消えた方が日本は良くなると思う
奴らが見てるのは金だよ

363 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:08:24.98 ID:4fWgCm4Y0
>>359
愚かなお前に
厳然なる史実を教えてやったのに
お前は結局アメポチでいたいだけの愚民だわな

364 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:09:19.17 ID:2UyLjASF0
>>361
よ、アメリカ工作員w

365 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:09:36.25 ID:4fWgCm4Y0
>>361
ォメは
日本の歴史も日本文明の何だるかもを知らなすぎる
本当に日本人?

366 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:09:59.75 ID:mExGfBYH0
先進国が搾取する側は変わりなしか。

367 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:11:17.03 ID:2UyLjASF0
9500品目中9000品目の関税を撤廃する安倍

368 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:11:34.13 ID:4fWgCm4Y0
ネトウヨ=アメポチ=ヘタレ買弁売国奴

TPPへの反応見れば明白になったな

369 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:12:04.82 ID:2UyLjASF0
44 名前:名無しさん@1周年 :2015/07/27(月) 20:33:00.66 ID:JFEc9AqZ0
※ これがTPPの毒素条項だ!!!【一部抜粋】
http://www.kananet.com/tpp-1.htm

●投資家保護条項(●ISD条項:Investor-State Dispute Settlement)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、
世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので
提訴の結果はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である

●ラチェット条項(Ratchet条項)
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件は変更できない
...狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生したとしても、それをもって
輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のものの規制はできないということ...

●NVC条項(Non-Violation Complaint条項)
...米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、
日本がTPPに違反していなくても、
アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対して日本を提訴できるというものである
違反が無くて...も提訴できるというのが、恐ろしい部分であり、
例えば、公的な健康保険分野などで参入などがうまくいかないと、提訴されて、
国民健康保険などの公的保険制度が不適切として改変を求められるということにも...

●スナップバック(Snap-back)条項
アメリカが深刻な影響ありと判断するときは関税撤廃を反故にできるというもの
...アメリカ企業に深刻な影響を与えるとアメリカ側が判断した場合は
いつでも反故に出来るというすごい条項なのだ

●未来の最恵国待遇(Future most-favored-nation treatment)
将来、日本が他の国にアメリカよりも条件の良い最恵国待遇を与えたときは、
自動的にその最恵国待遇はアメリカにも付与・適用される...
しかも、これは日本側にだけ義務が生ずるという究極の不平等になっている

370 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:12:28.84 ID:ArBFEs4Q0
>>365
大日本帝国が滅びる過程見れば分かるだろ。この国のエスタブリッシュメントは馬鹿だ。
こいつらにはアメリカに首輪つけられてるくらいがちょうど良い。誰が保護者付きでないと国民が迷惑する。

371 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:12:47.80 ID:dE7dU/Xd0
>>362
日本のサヨクは安倍ちゃんが嫌いなだけにしか見えない

372 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:13:12.96 ID:0DzhnJ+s0
【社会】 小渕氏元秘書ら有罪=「監視の機会、ないがしろ」−収支報告書虚偽記載・東京地裁 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444376613/
【社会】太陽光発電、昨年から倍増 夏のピーク時電力の6% [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444382055/
【話題】 サラダ油は本当に危険 がんや糖尿病も 「油漬け」で子どもの糖尿病や脂質異常症増加★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444378346/

373 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:15:53.51 ID:2UyLjASF0
20 名前:名無しさん@1周年 :2015/10/08(木) 04:01:36.57 ID:ETfhXEwz0
FOIA(米国の情報公開法)で明らかに、TPPには移民に関する章が存在する
FOIA Reveals TPP Has Immigration Chapter
http://www.newsmax.com/Politics/tpp-foia-chapter-trade/2015/09/14/id/691539/
環太平洋パートナーシップ貿易協定は、情報公開法の要求で明らかになった移民に関する章があります 。
Breitbart.comのレポートでは、章は10ページで構成され、それは外国人労働者のビザに関連する米国の移民法の変更が必要になるとのこと。
取引協定は公開されていないが、Knowledge Ecology Internationalは、6月に章のタイトルを取得するために情報公開法で要求を提出していました。

374 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:18:42.04 ID:BmvkCvFm0
>>371
アベノミクスは怪しくなってるが、雇用状況なんかはあきらかに改善してるよな。
まあだからこそ円高政策で雇用を破壊した民主が、労組からの支持も壊滅させてるのかもしれんが。

375 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:19:43.04 ID:4fWgCm4Y0
>>370
あの状況で立ち向かわない指導者が居たなら見損なう

日本人には二種いる

お前のようなヘタレの平和ボケ縄文系日本人と
残りは指導者たる弥生系日本人だ
今は幕末明治と同じ弥生系日本人の出番だよ
愚民はすっこんでろ

376 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:19:56.13 ID:ioeFN1/e0
こんな米国傀儡政党の安倍自民党を支持するなんて理解できない。
tppは譲歩を重ね国益損ねてるよ。

377 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:20:12.10 ID:B9a47VVE0
国民の大半が支持か


まあ当然だな

378 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:20:48.06 ID:iQdjaGNMO
内閣改造の慣例御祝儀だろ

379 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:21:24.16 ID:xJvxOS3Q0
多数派のことをネトウヨと呼ぶ馬鹿が左翼というマヌケ

380 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:21:40.45 ID:2UyLjASF0
戦略特区と言う名の治外法権
外人が日本人を殺しても戦略特区へ逃げれば無罪
すべての外人犯罪がそうなる

381 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:22:24.10 ID:8YqyANT90
TPP大筋合意後の会見に出ていた各国の担当が
全員苦悶の表情だった事に笑った
誰も勝者がいないのかと

382 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:23:30.31 ID:ArBFEs4Q0
>>375
系列企業として食ってる会社なのにそこの社長が突然訳の分からないプライドを振り回して、親会社と何の得にもならない喧嘩始めたら
社員は困るよな。そういうことだw
日本は足並みを乱さないってことだけ考えてりゃ良い。五輪のエンブレムもまともに決められない国なんだから。

383 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:23:38.48 ID:bWfjljWS0
交渉の余地はない、決められたことに従うだけとか、
一度交渉に参加したら抜け出せないとかデマ吹きまくっていた
経産省の中野なんとかという役人どうしてるの?

384 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:24:25.41 ID:6a0PtdJH0
>>375
自分に何ができて何が出来ないかを無視する
精神論、蛮勇は寧ろ有害

385 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:24:26.59 ID:felHwEw3O
野党が糾弾しないということは、本当に日本にとってまずい条約なのかもな。

386 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:24:34.15 ID:5YUdN5GE0
肉、果物安くなってくれると助かる。即大安売り開始。

387 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:29:07.35 ID:VMzSty5M0
>>365
>日本文明の何だるかもを知らなすぎる

なんだるかも?

388 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:32:59.57 ID:sq1Ptppb0
>>345確かに日本人にとっては日本国憲法なんざ都合がいいからきているに過ぎない。しかし日本国憲法で世界2位の経済力を持ったのも事実。やはり法の下の民主主義と資本主義は最強だよ。

389 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:32:59.97 ID:8YqyANT90
>>383
交渉の余地が無いのは今後参加する国ね
日本は交渉参加する前にオバマから関税の原則完全撤廃なんて無理だよな!と
言質引き出していたので参加した経緯がある

390 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:33:51.85 ID:cVuPivR40
TPPで関税撤廃 その分は税収が減る んでその埋め合わせは次の消費税ですか?

391 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:34:11.04 ID:49hRC0bC0
【漂流したTPP】

 大筋合意→最終合意→各国議会承認→発効

 まあ食料の関税部分だけでしょ
 大統領選までに形を作りたかっただけ
 完全に漂流したね。嘘合意
 共和、花札反対
 民主、栗反対。ケンタ当然反対
 英労働党も極左だし、世界の流れ
 当然、日本共産党も大人気(笑)

 政府と官僚しか内容しらないし
 自民も含め議会も知らないし(笑)
 当然マスコミも、国民も知らない(笑)
 決まってないのに参議院対応予算(笑)
 大筋合意内容を説明する方が先でしょ

【TPP消費増税:主婦の声】

 輸入品安くなって良かったですね?
 ・・・・ふざけないで。安倍政権2年で
 円が80円から120円の50%下落して
 輸入物価が50%上がったわよ
 一部じゃないわ。全部よ。全部
 10%がなによ!ふざけないで!
 しかも、農家の所得補償で消費税2%増税
 するそうじゃない。ふざけないで!

 野村修也は、所得補償やめろだと!
 農家死ねってことか?ヘイトスピーチ
 差別主義者。牢屋に入れろ

392 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:34:42.78 ID:I4oaJJU20
TPPは絶対無理だと思ってた
これは大偉業だよ、しかも日本がかなりリーダーシップをもってまとめた感があるし

393 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:35:35.02 ID:6a0PtdJH0
しかし、公務員給与削減を叫ぶ公務員叩きと言い、TPPを巡る農家叩きと言い、
公務員や農家の収入低下、離職等が更なる消費低迷やデフレスパイラルに繋がる危険性すら踏まえない人達が多すぎる。
廻り廻って自分達の首を絞める事になりかねないのに、感情論や目先の利益ばかり。

394 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:36:25.15 ID:zUQsLYZY0
医師免許の世界共通化で医療費削減

395 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:36:28.89 ID:7RLzF3rO0
輸入品が安かろうが
俺は国産を買う
ガンはいやだ

396 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/09(金) 20:38:07.17 ID:5CmCRk5o0
小出しに出てきた情報が、日本の関税の半分以上を撤廃するというすさまじい内容・・・

賛成してる人の頭が信じられませんな

397 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:39:18.15 ID:4fWgCm4Y0
>>388
英米流の民主主義も資本主義も日本は大正からやっていた。戦後の経済成長は戦前の満州官僚岸らがやっていた戦時統制経済を踏襲したに過ぎない
昭和恐慌からいち早く立ち直って高度経済成長してた延長線上の惰性に過ぎないよ

お前は漢江の奇跡と勘違いで自惚れる韓国人と同じメクラだ

398 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:42:17.30 ID:N8p3Yqms0
植民地条約みたいなもんだからTPP枠内の産業は適者生存以外は死滅させろってこと
先進国の日本には多少メリットがあっても発展途上国にとっては植民地と同じで一生重工業化がはかれなくなる
資源や賃金が上昇すればハイおしまい

399 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:42:32.98 ID:B9a47VVE0
>>380
経済、関税の話と法治ごっちゃにしてどうする

デマばっかとばすから
反対派は国民の支持失ったんだよ

400 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:43:05.54 ID:H2Gi9bNI0
よーし!評価するって言ったな! 国内の農家が大打撃を受けて再起不能になった時 輸入国から「生産やめるよ?」と脅しをかけたら さあどうするw?

401 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:43:09.60 ID:sq1Ptppb0
>>392阿部さんの米議会演説から安保法案と阿部談話とTPPまで一連の流れは恐るべきものはある。あとは成長戦略や。

402 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/09(金) 20:43:35.17 ID:5CmCRk5o0
TPPで新たに公表された農産品関税を巡る合意内容
【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚

これさ、「消費者が低価格になって得をする」って意味に絞って、
ココだけを情報公開したんだろうなあ・・・

もうさ、思いっきり情報統制する気満々。

これで参院選乗り切るつもりみたいだね。

403 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:45:57.93 ID:B9a47VVE0
>>400
国内の農家なんて、現状補助金だけで成り立ってるよ
知ってて書いてるだろ

404 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:46:33.93 ID:klbxskDX0
在日左翼連中の皆さん、おめでとうございます。
早くTPP反対・安保法案反対デモを国会前でやってこいよwww
年中無休で睡眠時間も削ってやれ。
年末も正月も休み抜きで国会前でデモしなさい。

405 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:46:37.59 ID:GuNaywBl0
>>396
同じクオリティーのもの作ろうとしたら、どこで作っても同じぐらいコストかかる
材料の方が基本的に世界共通の値段だからね
そういう意味では関税がなくなっても、円安が防壁になると思うよ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:50:41.97 ID:7bbT6gfc0
誰も支持してないのにこの支持率wwwww

すげぇな日本wwwwwwwwwwww北朝鮮みたいになってきたぞw

407 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:50:46.83 ID:sq1Ptppb0
>>397今も欧米列強が世界を支配してるだろ。社会主義と資本主義でもいいがその場合、軍事費が余計にかかる。民主主義と資本主義以外はありえない。

408 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:51:59.40 ID:7bbT6gfc0
>>403
食料自給率を守ることの大切さも知らないの?

409 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:53:09.15 ID:4fWgCm4Y0
TPPと言うアメリカ覇権維持のための対中包囲網戦略に乗っかりゃ良いんだよ
アメリカ属国日本にはそれ以外の選択肢は無い
取り敢えずアメリカ持ち出しで日本経済は再起動するんだから喜べ
その後の身の振り方は日本人の覚醒次第だ
楽しみだ

410 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:53:29.83 ID:B9a47VVE0
>>408
今の日本の自給率知ってるかい

411 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:53:50.19 ID:o5I62WF/0
>>1
政党支持率が書いてありませんので、公表します。
自民党39%、民主党11%、維新2%、公明3%、共産3%、社民1%、生活0%その他
政党も0でした。
自民は前回調査より、6%アップでした。民主党は、前回より1%ダウンです。
これがサイレントマジョリティなんですよ。
反日本アカ勢力(朝日、毎日、民主党、社民、共産、生活など)が騒いでいました。
反日本アカ勢力は、消滅させてやる。

412 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:54:59.58 ID:aJKvPhgM0
>>363
で、お前はアメポチやめてシナポチになれって言ってんのね

笑止

413 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:56:51.49 ID:52025Q6P0
選挙で得票率率が16%だった政党が
国民が最重視してるGDPで史上最悪の成績を残し、さらにマイナンバーや消費税で国民の負担だけふやしてる

でも内容がまともに公表されてない国際条約締結して支持率が46%?

誰が信じるんだろ

414 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:57:09.58 ID:4fWgCm4Y0
>>407
欧米何て味噌も糞も一緒くたにしている認識では話にならん、日本と中国を一緒くたに論じるようなもの
欧州と英米は全く違う文明と利害関係にある

なあ、知ってるか?
世界史とはアングロサクソン文明が欧州文明とその派生のロシアを打倒し無力化する過程の事だ
も少し勉強してから出直せ

415 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:57:32.78 ID:7bbT6gfc0
アメリカの奴隷になることが最良の選択とか言ってる奴は何なの?

日本にはアメリカの奴隷になる覚悟などいらない。俺たちは独立する。
わかったか統一教会のキムチ野郎ネトウヨ。

俺たちはお前たちみたいなアメリカのユダヤ人に支配された
心まで安く売り払った奴隷みたいな行き方はしない。
代償とリスクを背負ってでも独立し、誰も巨大資本の奴隷にならない国と世界を目指す。

416 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:57:33.18 ID:B9a47VVE0
>>406
都市部の住民は大半賛成だろ

このスレからして
反対派は数人みたいだけどな


結局、中国韓国と付き合うより
米国と仲良くした方がマシ。国民のそういう判断だと思う

417 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:59:32.65 ID:4fWgCm4Y0
>>412
無知を自覚し無いの馬鹿者と言う

最終的には新生中国と組んでアメリカは打倒すべきだが、物事には段取りって物があるんだよ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:00:10.75 ID:6a0PtdJH0
>>399 
法治の実効性と経済は無関係じゃないだろ。
法治の実効性が担保されて治安が良好に保たれることで
経済活動が活性化する面が多分にあるだろうよ。

419 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:02:13.93 ID:/Uf+IOnc0
>>415
自分の思い通りにならないからって悪口言うのはよくないと思うの

420 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:03:21.00 ID:52025Q6P0
TPP反対と言って選挙を戦った政党が嘘ついてTPP妥結して支持率が上がる不思議

421 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:03:36.47 ID:aJKvPhgM0
>>417
前提からしてまず間違い
憲法改正もせず、アメリカと連携もせずに
どうやって中国と対峙するだけの軍事力を持つことができるというのか

お花畑とは議論にならない

422 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:04:23.74 ID:7bbT6gfc0
知能遅れ共。
少なくとも中世以降の人類の歴史はユダヤ人という寄生虫との戦いだったと言っても過言ではない。
人類文明が真っ直ぐに発展できなかったのは、この寄生虫が頭をかじって中に潜り込む方法のためだ。
だが、人類には強い良心が備わっており、これを排除することは、それを理解しない者には不可能だ。
最終的には共存共栄する気の無いこいつらは俺たちに駆逐され惨めな位置に収まるだろう。
そいつらに尻尾を振ってエサをもらって飼われている統一教会と朝鮮人のお前たちも同じだ。

423 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:04:26.24 ID:7HQLV9O00
何のアンケートか分からないけど1度だけ朝日新聞から電話アンケート来た事あるな、
問い1が朝日新聞購読してますか?だった、取って無いって答えたらそこで終わりになってしまった、
その新聞を購買してる層しかその後のアンケ取らないなら思考偏るよな

424 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:05:34.40 ID:PKYGvNZi0
これで中国と縁が切れるとか言ってんの馬鹿か
今更中国切れる訳ねえだろ

425 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:06:01.37 ID:aJKvPhgM0
>>423
自分も一度世論調査の電話がかかって来たことがあるけど
自動音声だったよ
どの新聞取ってるのかは聞かれなかったな

426 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:06:56.95 ID:7bbT6gfc0
安倍がCIAエージェント岸の孫ってだけでお察し

427 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:09:49.95 ID:7bbT6gfc0
核を持てば軍事は解決だろ。
ついでに戦闘機のエンジンも開発すればいい。

それをアメリカの軍産複合体が政治的に止めてるのは理由があるんだろ。

428 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:10:56.78 ID:B9a47VVE0
>>424
バカだな
中国産より安く手に入るなら、今後そっち仕入れるだろw

ベトナムやチリに工場建てた方が儲かる時代になるのかも
そしたら中国工場は閉鎖でいい。

中国人が日本製品買うのは彼らの自由

429 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:12:25.81 ID:++Vtm4040
支持率は46%
不支持率は45%

だいたい半々だから実感としてもこんなもんかな。
ただ支持は消極的支持もかなり居ると思う。

430 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:13:35.45 ID:7bbT6gfc0
誰か支持してる奴を見たことある?

431 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:14:11.45 ID:++Vtm4040
支持率は46%
不支持率は45%

だいたい半々だから実感としてもほんとこんなもんかなって感じ。
ただ支持は消極的支持もかなり居ると思う。

432 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:14:15.74 ID:aJKvPhgM0
>>427
アホだな

どうやって核持つんだよ
核持つためのコストとして年間消費税10%相当のコストが試算されてんのに
どうやって国民を説得するんだよ

お花畑って妄想を書き散らせばそれが実現可能だとか
本当にお気楽でいいなあ

433 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:14:51.41 ID:PKYGvNZi0
>>428
農業問題だけしか見てない
だからお前は馬鹿なんだよ

434 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:15:49.93 ID:dsStSico0
(´・ω・)TPPを評価するも糞も、まだなーんも中身が公開されてないわけやがw どこのバカがゆーてんねんww

435 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:16:22.50 ID:OL6fQUdqO
TPPでは、農協や日本医師会などが反対の声をあげている。だが、改革を進める勢力にとっては、これぞ渡りに船である。
農協や医師会が、必要な改革を遅らせる「抵抗勢力」であり「既得権」だと煽ることで、改革に向けた世論の支持を取り付けることができるからだ。
だが、そうやって改革を煽れば、アメリカのいいカモになるだけである。
日本の改革派がTPP反対派をつぶしてくれれば、アメリカは交渉を有利に進めることができる。
農産物の関税撤廃、農業の株式会社参入の全面解禁は、日本市場に食い込みたいアメリカのアグリビジネス企業にとっては福音だ。
医療でも混合診療が全面解禁されれば、アメリカの製薬企業や医療機器メーカーがどっと押し寄せることになるだろう。

436 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:16:36.60 ID:DbuxbXtf0
百姓のたかりのせいで、失業が増え、賃金や可処分所得は減ってる。
百姓の利権とたかりこそデフレの原因。

百姓にぼったくられて、豊かになる人はいない。

輸入関税が撤廃されれば、飲食店、ケーキ屋、食品メーカーなどの利益や雇用が増えるのは明らかでしょ。

このほか、輸出関連の関税撤廃は輸出系企業とその労働者に利益をもたらすのも自明。

関税撤廃は、99% の国民の利益だね。

437 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:17:18.92 ID:7bbT6gfc0
>>427
>核持つためのコストとして年間消費税10%相当のコストが試算

バカか?どうやったらそんな金かかるんだ??w
今時インドや北朝鮮ですら作れるんだぞw
軍産複合体の息がかかってる試算結果なんてあてにならん。

438 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:18:44.08 ID:FcnjBbaR0
>>273
安保もそうだが安倍自民党を飛び越えてアメリカを支持してるって事かw
野球賭博をろくに報じないごみ売りの調査を信用したらだけどな

439 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:19:49.86 ID:vBm7m/FP0
まあ誤差の範囲で、朝日やと不支持の方が多いやろな

440 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:21:09.78 ID:CLD8vZW1O
TPPを知らない奴が6割ぐらいいるってことか。

441 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:21:15.50 ID:aJKvPhgM0
>>437
勉強不足だな
核保有コストはとっくに専門家が試算して本にして出版してるわ
自分でぐぐってみろよ

しかもどうやって核開発するんだ?
核開発がバレたら経済制裁される
どうやって経済制裁しのぐんだ?
当然日米同盟は終了だ

本当に、何にも考えてないんだなあ〜
お花畑はお気楽でいいなあ〜
願望と妄想を書き散らせばいいだけだもんなあ〜

442 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:21:34.64 ID:w6+qQI/t0
>>234
結局のところ後者に入れ込む奴の頭のおかしさがクローズアップされてるんだよなあ
政教分離の意味がわからん奴の支持率は最初から0%だってことw
安倍にも劣るどころか選択肢に入れていいかどうかを議論しなきゃいけない

今のところ日本は正常だからみんな選択肢から弾いてるがな
宗教家は追い詰められたら思い込みが真実になるから厄介だ

443 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:21:55.83 ID:OL6fQUdqO
TPPは、経済学者のスティグリッツが言うように「(アメリカの大企業が主導する)管理貿易協定」である。
日本がTPP参加をにらんで国内の規制を緩和していけば、それで利益を得るのは日本市場を虎視眈々と狙っているアメリカ企業なのだ。
アメリカは、公営企業が市場を歪めていると日本の郵政事業を批判しているが、余計なお世話である。
アメリカの批判は、アメリカの金融・保険会社が日本の市場を食い物にする口実に過ぎない。

444 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:22:06.13 ID:L3faxjZh0
いやぁ結局日本みたいな小国が生き延びるためには
アメリカにくっついていくしかないってこったろ。
んなもん分かってる。
ま、オバマみたいなののうちは日本としては良いが、
トランプみたいなのがきたら終わるかもな。
考えてもしゃーないが。

445 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:22:38.67 ID:eksybhwW0
TPP亡国論を叫んでたM氏の言ってること鵜呑みにしてた馬鹿は土下座してください

446 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:23:22.60 ID:7bbT6gfc0
>>441
核開発の専門家の出版物なんてアメリカの意向に従ったものしか出てねぇよボケw

で、核開発にそんな莫大な金が必要なら北朝鮮がどうやって核開発できたんだ??w
ていうか、お前ネトウヨだろw

安倍が田布施のチョンでCIAなことにどう思ってんの?

447 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:24:35.19 ID:aJKvPhgM0
>>446
日本の核開発

・日米同盟破棄
・経済制裁

この大前提が理解できてない時点でお前は馬鹿

448 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:25:16.85 ID:7bbT6gfc0
>>441
アメリカの国債どんだけ日本が持ってると思ってんだ?
経済制裁されたらそれで償還すればいいんじゃねぇか。十分な金額だぞw

アメリカ国債を売れってw

449 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:25:23.03 ID:DbuxbXtf0
自由貿易は国民に支持されてて、支持率を劇的に上げた。
百姓は利権をこれからもはがされ続けるよ。
利権を潰すと支持率上がって選挙に勝てるんだからね。

百姓にばらまくだけで、利権に一切切り込まなかった民主は与党でいられなかった。

450 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:26:20.80 ID:7bbT6gfc0
そうだ。アメリカ国債売ろうぜ。

アメリカに借金返せって言おうぜ。

451 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:27:12.39 ID:aJKvPhgM0
核を持ったときのほうが、核を持たないときよりも、日本の安全保障水準が低下してしまう理由

(1)核戦力の開発から配備までの間、日本は米国による核抑止力を失う結果として、
 核の脅威に対する抑止力をほとんど持たない状況に置かれる

(2)日本はNPT(核拡散防止条約)違反で経済制裁を受け、経済・食糧安全保障に大きな打撃を受ける

(3)核武装した日本はアメリカからも敵性国家と見なされかねず、日米関係の悪化が米国の軍事技術に
 大きく依存してきた通常兵器の調達・運用を著しく困難にする

(4)核武装が北東アジアにおける軍拡競争を引き起こす

452 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:27:45.91 ID:0PdZhCGW0
だんだんアベノミクスの化けの皮がはがれてきてるな
始まった当初は60パーセントとか支持率あった気がするが
半々にまでなった
もう今追加緩和してもヘッジファンドに食われるだけだしな・・・

453 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:28:46.18 ID:LR6lqiQX0
シーレーンを保護するために集団的自衛権が必要だと言っておきながら国内の食料自給率に打撃を与えるTPPを推進
自民党は矛盾してるよ
そもそも民主党が言い出したことで保守の自民党がやるような政策じゃないだろ

454 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:28:48.64 ID:7bbT6gfc0
アメリカ国債に流動性を持たせて他国に貸付しようぜ。
それで日本経済が超絶回復するぞ。

455 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:28:52.66 ID:B9a47VVE0
>>437
核兵器に転用できる量の核燃料
核燃料の圧縮技術、
弾頭を作るだけの技術
それを飛ばすミサイル技術を日本は持っています


不核武装を称しつつ、実は持ってる国。それが日本。
世界ではそう見られています

456 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:29:44.26 ID:aJKvPhgM0
核保有コストだけでなく、どうやって経済制裁の期間を耐えるのか、アメリカから日米同盟を破棄されて
核配備するまでの期間の安全保障をどうするのかも考えずにお気楽に
核武装が実現できると妄想を書き散らすお花畑が馬鹿丸出しでワロタwww

457 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:30:12.59 ID:7bbT6gfc0
>>455
見られてねぇよ。
核のボタンを日本人が握った時点から、核の保有なんだよ。
それをやろうぜって。抑止力が必要なんだろ?

458 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:31:06.10 ID:w6+qQI/t0
>>446
だから民を犠牲にして作ってきたじゃないかw
お前みたいなアメリカ怖いで際限なく低く見積もる知能障害よりは根拠があるわな

共産主義者は常々資本主義には嘘があると騒いでいたが、ソ連の崩壊が教えてくれたのは
社会主義は理想と現実の辻褄をあわせるために嘘ばかりついていたってことだった

歴史的事実としてアメリカの方がマシだったわけだ

459 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:31:19.74 ID:7bbT6gfc0
アメリカ同盟に使ってる金がどんだけだと思ってんだ?

その金で日本が軍備できないとでも?
内需効果も無視すんなよ。

460 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:33:18.89 ID:ZY5yY6yY0
「農業だけの問題じゃない、日本の文明、国柄の問題なんです。
これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。」稲田朋美A

「自民党が野党時代はTPP反対したけど、それは民主党だったから」稲田朋美B

「どうか私を信頼してもらいたい」第96代内閣総理大臣 安倍晋三 2013年4月19日 公約違反のTPP交渉参加表明


総選挙 TPP参加反対205人 自民衆院議員7割が公約「農業を破壊」「絶対に許すな」
2013年3月4日 しんぶん赤旗

 安倍晋三首相(自民党総裁)が環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加に踏み出す姿勢を強めていますが、
昨年12月の総選挙で当選した自民党議員295人(選挙後復党した福岡6区の鳩山邦夫議員を含む)のうち、
205人が選挙公約でTPP参加に「反対」を表明し、全体の69・5%を占めることが本紙の調査でわかりました。
「これでは公約違反だ」「自民党は政権公約を守れ」の怒りの声が全国各地であがっています。…(リンク先は検索で)

どっちが保守派か分からなくなっちまったなぁ。

461 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:33:20.01 ID:w6+qQI/t0
>>459
思いやり予算なんか目じゃない額がかかるが、誰を雇って内需を増やす気なんだかな

462 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:33:32.70 ID:7bbT6gfc0
>>458
レーニンとかいうユダヤ人によるロシア革命後のロシア共産主義は
実際には共産主義を潰すためのものじゃねぇか。レーニンのバックを考えてみろ。
いちいち教科書みたいな浅読みすんなよ。それとも文字がやっと読めるだけの知能障害?

463 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:35:24.13 ID:7bbT6gfc0
>>461
かからねぇよw
抑止力になる程度の核兵器なんて一都道府県レベルの経済レベルでも十分作成可能。
台湾程度ですら秘密裏に作ろうとしてアメリカに見つかって捕まった事件があったろ。
その程度の簡単にできるものなんだよ。バカじゃねぇの????

464 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:35:27.68 ID:ZY5yY6yY0
飢餓作戦(Operation Starvation)または餓死作戦とは、太平洋戦争末期にアメリカ軍が行った
日本周辺の機雷封鎖作戦の作戦名である。
この作戦はアメリカ海軍が立案し、主にアメリカ陸軍航空軍の航空機によって実行された。
日本の内海航路や朝鮮半島航路に壊滅的打撃を与え、戦後も海上自衛隊の戦術思想や日本の海運に影響を残した。

…1945年(昭和20年)3月27日、第1期作戦として、関門海峡周辺や瀬戸内海西部への機雷投下が開始された。
第1期作戦は沖縄戦と連動したもので、呉軍港や宇品港から日本軍の救援部隊が沖縄に向かうのを妨害する目的があった…
5月3日 - 12日には第2期作戦が実施された。攻撃目標は関門海峡に加えて、東京港・大阪港・神戸港・名古屋港などの
太平洋岸・瀬戸内海の主要港とされた。

…飢餓作戦で出撃したB-29爆撃機は延べ1529機で、投下された機雷の総数は12135個ないし12239個に上った。
作戦期間中に機雷で沈没した日本商船は約30万総トン、損傷船も約40万総トンに達したのに対し、
アメリカ軍の損害はわずか15機喪失(損耗率1%未満)であった。…

朝鮮半島との日本海航路の遮断は、満州方面からの雑穀や塩の輸送を妨げ、本土の日本国民を文字通り飢餓状態に陥らせた。
食糧事情の悪化は日本政府に暴動の発生を恐れさせるほどであり、飢餓作戦と並行して鉄道網への攻撃が本格的に行われていれば、
日本はもっと早期に降伏していたとの見方もある。

・・・・・
米ソ デタントとは、冷戦体制下の1960年代末から1970年代末にいたる米ソの政治対話が行われるようになった期間を指す。
…デタントの推進には、米ソ両国の逼迫した内政、外政事情が大きく関係していた。ソ連主導でデタントを進めることになった背景には、
ソ連をはじめとする東側諸国の農業政策の失敗、非効率な食糧流通(年間3000万トンの小麦が流通過程で失われていた)により、
食糧自給が不可能になり、アメリカとの良好な関係を維持する必要に迫られたことが大きい。

1962年のカナダからの穀物緊急輸入を皮切りに、ソ連はアメリカの穀物メジャーから穀物買い付けを行い、
1972年以来のソ連による穀物輸入の著増は、ソ連の貿易収支を悪化させる大きな原因となっていた。

…1970年代後半になると、米国内でデタント政策に対する批判が高まった。そして1979年のソ連のアフガニスタン侵攻により、
デタントは崩壊する。しかし、ブレジネフ政権下で経済停滞が続き、北米(米国とカナダ)からの穀物輸入なしには
国民を食べさせられなくなっていたソ連は疲弊し、デタント初期のような米ソの均衡関係はもはや崩壊していた。 wiki より

「農業を大切にしない社会は、生命を粗末にする野蛮な社会である。その社会は、早晩、あらゆる面で行き詰まる。」池田大作

学会員は仏罰?

465 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:36:25.74 ID:7bbT6gfc0
意味不明の長文流しするから、ちょっと他のネットで広めてくるわwwww

466 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:37:34.07 ID:B9a47VVE0
>>458
結局、キチガイの隣人韓国中国よりも
米国オーストラリア東アジア諸国と付き合う未来を選択したんだよね

経済共同体作るってのはそういう事。


政府の判断は妥当に思う

467 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:37:48.75 ID:7bbT6gfc0
ここはチョンと知能障害者しかいねぇwwwww

468 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:39:34.18 ID:w6+qQI/t0
>>462
レーニンのバックが何をしたとしても実際に共産主義はずっこけたじゃないか
社会主義が負けたのもユダヤのせいか?
いい年してナチもどきのファシストが笑わせるわー

こんなんがまともぶって西側を叩くんだよなあ
陰謀だらけでスッカスカ
無視されて当然

469 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:40:05.23 ID:aJKvPhgM0
>>467
自己紹介してんじゃねーよ
低能

470 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:42:20.74 ID:2vKbb3rl0
しつもーん!
なんで大筋合意に達した途端に今までほとんど見かけなかった賛成派が大量に湧いてきたんですかー?
いつから反対派はブサヨって事になったんですかー?

471 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:42:36.93 ID:7bbT6gfc0
>>468
レーニンのバックがユダヤ資本だったじゃねぇかw
その後の強権発動と見え見えの文化破壊と経済破壊ww
伝統的なユダヤ人の手法じゃん。チョンのお前にはわからんって?
他の書き込みもあるだろうから無視してもいいぞw
お前がむかつくからこういうネットでめっちゃ事実を広めてくるわ。
陰謀だらけとか歴史なんだから陰謀ばっかりに決まってんだろw
何、お前は歴史に陰謀が無いと思ってるの?

472 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:42:39.49 ID:ZY5yY6yY0
TPP「日米国民のためにならぬ可能性」 米大教授 2013年 3月22日 朝日新聞

 スティグリッツ氏は、TPP交渉で米国が遺伝子組み換え食品の表示義務の撤廃を求める可能性があることについて
「他の多くの国も、米国民も、撤廃すべきだとは思っていない」と指摘した。

 特許などの知的財産の保護を米国が強く主張していることに対しては
「(価格の安い)後発医薬品が作りにくくなったり、途上国の発展を妨げたりするおそれがある」と言及。
いずれも米政府が自国企業など一部の利益を守ろうとしていると批判した。

473 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:43:56.46 ID:YWOl+sLu0
読売だからうそで〜す

474 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:45:12.53 ID:7bbT6gfc0
知ってるか。
ピラミッドの下にはその奴隷の死体が埋まってるんだぞw
ピラミッドの秘密を知ってる下っ端の死体だ。要するにネトウヨだなw
お前らは真っ先に殺されるんだよw

475 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:46:16.20 ID:w6+qQI/t0
>>470
安保と同じで極端な反対派はいなかったってことでしょ
戦争が嫌でも戦争法案連呼した連中が今後死ぬまでキチガイ扱いされるのと同じだな

理想主義者は理想通りにいかないと許せなくなるノータリンどもだからそれがわからんのさ

476 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:46:49.27 ID:aJKvPhgM0
>>474
イミフ

糖質乙

477 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:47:43.47 ID:B9a47VVE0
>>472
何年前の記事だw

ちなみに、
日本は世界最大の遺伝子組み換え食品輸入国だからね
君も私も毎日食べてます

478 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:47:45.25 ID:7bbT6gfc0
検索すると世界の不思議に気付く※拡
「911 CG」「衛星サーベイランス」「311 人工地震」「非殺傷兵器」「経世会狙い撃ち」
「対日超党派報告書」「正力松太郎」「アーロンルッソ」「FEMA強制収容所」 「恫喝殺人」
「日銀株主」「根路銘国昭 」「地下経済」「人口削減」「ベクテル」「新帝国循環」「分割統治」
「国際勝共連合」「RFIDチップ移植」「統一産経」「サイコトロニクス」「長谷川浩 変死」
「MKウルトラ」「天皇の金塊」「共同通信 電通 CIA」「ケムトレイル」 「チュシ・ガンドゥク」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「日銀株主」
「携帯電話移動履歴監視」「橋下 デーブ CIA」「抗癌剤 ユダヤ」「123便墜落 射殺」

479 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:48:55.49 ID:7bbT6gfc0
検索すると世界の不思議に気付く
「911 CG」「衛星サーベイランス」「311 人工地震」「非殺傷兵器」「経世会狙い撃ち」
「対日超党派報告書」「正力松太郎」「アーロンルッソ」「FEMA強制収容所」 「恫喝殺人」
「日銀株主」「根路銘国昭 」「地下経済」「人口削減」「ベクテル」「新帝国循環」「分割統治」
「国際勝共連合」「RFIDチップ移植」「統一産経」「サイコトロニクス」「長谷川浩 変死」

「MKウルトラ」「天皇の金塊」「共同通信 電通 CIA」「ケムトレイル」 「チュシ・ガンドゥク」

「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「日銀株主」
「携帯電話移動履歴監視」「橋下 デーブ CIA」「抗癌剤 ユダヤ」「123便墜落 射殺」

480 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:49:25.12 ID:w6+qQI/t0
>>471
お前の妄想上の陰謀と現実に起こった陰謀を一緒にするなよ
一生涯キチガイとして隔離される覚悟があるなら勝手に泣き喚けば?w

泣いても共産主義が虐殺の歴史だった事実は変わらんがな

481 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:49:54.90 ID:3WgPuc4l0
薬品まみれの国産の真実全然報道しない違和感ありすぎ
形にこだわりすぎる国産は農薬まみれ肉も抗生物質だらけ
養殖魚もね

482 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:50:30.46 ID:aJKvPhgM0
>>480
そいつは完全にイカレてる
スルーしたほうがいいぞ

483 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:50:39.97 ID:7bbT6gfc0
「日本人を戦争に行かせますwアメリカのユダヤ人の軍産複合体の利益確保のためだよw」
「祖父の岸信介はCIAエージェントだったけど、孫の安倍もCIAですw」
「TPPで日本人は皆、完全なる奴隷になりますw農業問題とか嘘っすw」
「テレビも原発もCIAに言われて正力松太郎が作りましたw」
「電通は在日韓国人組織で洗脳と韓国を憧れの対象にする目的でやってますw」
「中川昭一議員はアメリカ国債を売ろうとしてCIAの越前谷知子に殺されましたw」
「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
「検察特捜部はCIAの指揮下で動いてますw」
「911はCGで実際は水爆使いまくりw消防士は殆んど癌で死亡w」
「311は人工地震で、地震やるのに原爆使ったのごまかすために原発壊しましたw」
「豚インフルとか実は人工でユダヤの研究所で作りましたw」
「偽ユダヤはお金を刷るほうに回れば、半永久的に稼げるという仕組みを作った」

明治維新の真相↓
?→ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)

484 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:51:29.57 ID:7bbT6gfc0
【民主党政権】     【自民党政権】
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動
 サラ金金利ダウン   サラ金金利アップ
 パチンコとの関係薄  パチンコにカジノ利権
 消費税増税に慎重   消費税増税推進&外国人は免税
 集団的自衛権反対   集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛
 移民庁破棄       移民庁設立
 日韓トンネル掘削中止 日韓トンネル掘削再開
 年金受給条件緩和   年金受給条件厳格化
 統一協会と関係薄   統一協会員で構成
 混合医療反対     混合医療推進
 円高で内需推進    円安で外需推進
 総連売却       総連売却凍結

485 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:52:38.78 ID:B+gp+8tO0
TPPの狙いは農業以外たくさんある。NHK含めテレビは嘘を付いてそれを言わない。狙いは日本がアメリカ帝国の完全な植民地になる事&金融資産の略奪。

★全面譲歩のTPP日本外交 

牛肉の関税は初年度に一気に38.5から27.5パーセント下げるのに、

自動車部品関税は2,5%を15年目から10年かけて25年目にゼロにする
関税2.5%と言えば為替変動でいつでも関係なくなる数値。これを全面譲歩と言わずになんと言う。

オマケニISD条項で国家主権を失うTPPに自ら中々合意しないニュージーランドの生乳換算で7万トンを日本が大量に輸入する事で合意に持ち込んでいる。
ISD条項に狙い打ちされ国民皆保険が崩壊し、医療費が高騰する可能性が強い。郵政・農協の金融資産も標的にされている。移民が防げない可能性が強い。

問題はアメリカが外務官僚の人事権を握り、国を売る官僚が出世するシステムにある。


元外務省国際情報局長孫崎享ブログニコニコ動画つぶやき 2015年5月18日

★TPP;国民には秘密。一方原案は企業側が作成。
諮問委員会566名中、480名が企業代表

TPPのISD条項では、外国企業は米国の法廷を通り越して、国際仲裁裁判所に訴える。
もし、企業が勝ったとしたら、それは米国の裁判所では審議することはできない。
そして仲裁裁判所は納税者に数百万ドル、さらには何十億ドルも支払わさせる。

★仲裁裁判所は独立した裁判官を持たない

高級の企業弁護士がある時は企業の弁護士になり、ある時は裁判官になるといういききをする。
もしあなたが企業の高級弁護士だったら、どうして裁判官になった時に、企業に不利な判決を出すか。

・TPPは関税引き下げ交渉以上に重要なものがある。

・このTPPの原案を書いているのは誰か。

・草案は秘密になっていて国民は見れない。

しかし、28の貿易諮問機関は交渉に関与している。

委員会の566名中、480名、85%は企業の幹部か、企業のロビイストの代表である。多くの諮問機関は企業代表だけで構成されている。

不正な過程は不正な内容につながる。ISD条項である。企業は参加国の法律を、企業に有利な仲裁裁判所、
それもこれまでの法的枠組みの外で、挑戦する権利を有する。そして、これおらは納税者の巨額の金額の支払いを強制する。

★ISD条項の利用は国際的に拡大している。

2002年から2012年までISD条項のクレームは100件もない。しかし、2012年だけで58件ある。

最近では仏企業がエジプトが最低賃金を挙げたと言って訴えた。

スエーデンの企業がドイツに原発を止めたといって訴えた。

オランダの企業がこの企業が一部所有していた銀行を政府が救済しなかったとして訴えた。

米国のフイリップ・モリスがたばこの規制をするウルグアイを訴えることを考えている

486 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:52:41.00 ID:ZY5yY6yY0
現在(交渉 "大筋" 合意→最終合意)→リーガルスクラビング(法的洗い出し = 国際法、国内法との整合性などを確認)→
調印(各国首脳による署名)→ 承認(各国議会)→ 批准 → 発効


TPP年内署名へ綱渡り 米大統領選で日程厳しく 2015年8月1日 日経新聞

…仮に次の閣僚会合で大筋合意しても、日程は厳しい。米国では大統領貿易促進権限(TPA)法の規定により、
米議会にTPPの合意内容を通知してから署名までに90日間を空ける必要がある。
仮に8月下旬に各国との交渉が妥結しても署名できるのは11月末。それからやっと議会との協定批准の手続きに入れる。
 一方で、来年2月には米大統領選の予備選が始まり、TPPへの関心は急速に薄れる。次の閣僚会合での大筋合意が絶対条件となる。

…政府高官はこれまで「8月初めに大筋合意すれば、秋の臨時国会でTPP関連法案も整備できる」と語っていたが、
シナリオは大きく変わりかねない。

 米国内の手続きを考えると、8月末に大筋合意しても、各国首脳による署名は11月末になる。日本が国会審議に入るのはそれからだ。
 「11月下旬から特別委員会で審議することも可能だが現実的ではない」。
首相周辺は1日、臨時国会中の条約の批准や関連法案の成立が厳しくなってきたとの見通しを示した。

 政府・与党が秋の臨時国会にこだわってきたのは「参院選への不安材料は早めに取り除きたい」(首相周辺)からだ。
TPPには農業団体などの反対論が根強い。来年の通常国会でTPPを巡る攻防が続けば、農業票の離反を招きかねないとの懸念がある。
 政府・与党は来年の通常国会で、農業対策を盛った2015年度補正予算や16年度予算を成立させる考え。
参院選前に農業票をつなぎ留める狙いがあるが、交渉がまとまらなければ、予算編成の準備にも支障を来す。… (引用元は検索で)

まだこれからだと言うのに既に決まったかのような報道やネット工作は慎むべきじゃないのか。
それともUSTRから裏金でも握らされているのか?

487 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:53:24.45 ID:aJKvPhgM0
ベンジャミン・フルフォード系基地外が混じってんな

488 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:53:35.08 ID:7bbT6gfc0
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電

489 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:53:49.04 ID:aCaWdNI00
>>75みたいのに限ってしつこく日本にへばりつくんだよなぁ・・

490 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:53:59.49 ID:nvXTv8sD0
ネトウヨ憤死w

南京大虐殺を記録した兵士のドキュメンタリーが放送される


シリーズ戦後70年 南京事件
兵士たちの遺言  55分枠

古めかしい革張りの手帳に綴られた文字。それは78年前
の中国・南京戦に参加した元日本兵の陣中日記だ。
ごく普通の農民だった男性が、身重の妻を祖国に残し戦
へ向かう様子、そして戦場で目の当たりにした事書かれ
ていた。ある部隊に所属した元日本兵の陣中日記に焦
点をあて、生前に撮影されたインタビューとともに、
な観点から取材した。

10月11日(日)
BS日テレ
11:00〜

CS「日テレNEWS24」
7:00〜/24:00〜
http://www.ntv.co.jp/document/

491 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:54:34.66 ID:rt8HhcRK0
安倍に洗脳されてるので仕方ない

492 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:55:17.67 ID:Ku7OPErJ0
>>470
韓国が発狂してるの見て
あぁ、日本にとっていいことだったんだと気づかされたからだろw

TPPを何が何でも潰したいのは中国
で、安保法制反対派の運動が中国を利してた連想から

493 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:55:38.23 ID:7bbT6gfc0
ネトウヨ=2chの意見が世間一般とかけはなれ過ぎている。
斜め上どころのレベルじゃない。キチガイとしか思われない。リアルでは語れない。

@リアルで戦争賛成とかガチキチガイ。
A独立しないでアメリカの傘下に甘んじるのが一番というキチガイ理論。
B核武装してる国に囲まれてるのに核武装反対という意味不明。
C朝鮮人「大作様」の創価学会と組んでる自民党(統一教会)を支持したいという知能障害。
D全てにおいて中国韓国が悪いという完全思考放棄。
E自民公明の売国は綺麗な売国というダブスタ。
F統一教会には全てノーコメント。
etc
一般的にはキモいという印象しか受けない。

494 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:56:53.59 ID:YSmkDCFiO
>>489
まぁ平和温室の日本育ちなんて鉄火場な他国じゃ生きていけないからね

495 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:57:22.01 ID:aJKvPhgM0
>>493
そんなに安倍が憎いなら、さっさと解散総選挙に追い込んで
政権交代()やればいいのに
ノイジーマイノリティーの断末魔が心地よい

なぜノイジーマイノリティーとはまともな議論が成立しないのか

・根拠のない妄想を書き散らす
・反論ができなくなるとイミフなレッテルを貼って逃げる

ノイジーマイノリティーの特徴

・自分たちがマイノリティーである事実がどうしても認識できない
・政治が変わらないのは、自分達以外の国民がアホで馬鹿だからだと思っている
 その馬鹿で無知な国民を自分達が啓蒙してやらなければならないと信じている
・現政権を悪しざまに罵れば、馬鹿な国民も気づくはずだと思っている

496 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:57:29.73 ID:7bbT6gfc0
ちょっと検索してみ。※拡散希望
「911 CG」「衛星サーベイランス」「311 人工地震」「非殺傷兵器」「経世会狙い撃ち」
「対日超党派報告書」「正力松太郎」「アーロンルッソ」「FEMA強制収容所」 「恫喝殺人」
「日銀株主」「根路銘国昭 」「地下経済」「人口削減」「ベクテル」「新帝国循環」「分割統治」
「国際勝共連合」「RFIDチップ移植」
「統一産経」「サイコトロニクス」「長谷川浩 変死」
「日銀株主」「天皇の金塊」「共同通信 電通 CIA」「MKウルトラ」「ケムトレイル」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」
「携帯電話移動履歴監視」「橋下 デーブ CIA」「抗癌剤 ユダヤ」「123便墜落 射殺」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


497 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:57:41.83 ID:Q6QxHXXF0
改造したのにほとんど上がらないってやばくね?

498 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:58:31.80 ID:B9a47VVE0
>>492
国民に理解が広まりつつあるね


いい傾向だと思うよ

499 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:58:51.59 ID:YSmkDCFiO
>>497
お前それ民主党時代でも言えたの?

500 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:00:55.61 ID:ZyL5mtNW0
一般庶民は賛成に決まってるだろw 誰が反対するんだよ

501 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:02:30.87 ID:aJKvPhgM0
>>497
6%上がってるよ
通常の上昇率の範囲内
そんなことよりも、国民の大多数が反対する戦争法案()を
民意()を無視して強行採決()したのにいまだに過半数の支持率なんだ?
鳩山も菅直人も野田も1年で2割切ってただろ?

502 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:02:32.60 ID:Cr8CKsKD0
まあ、もうすぐ首都圏直下型の大震災くるし、
国民が激減、いても老人だらけ・・・の国になるわけだし、
まあ、どっちでもいいや。

503 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:02:33.90 ID:Q6QxHXXF0
>>499
いや普通あがるだろwww

504 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:02:36.35 ID:8zTf6PPe0
アメリカのいいようにやられて帰ってきたのに評価するアホが59%もいるのかよ。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:03:19.92 ID:6Hjlt/rr0
TPPなんて経済規模を考えると日米新貿易協定に等しいからな
しかも真っ当に勝負したら日本が圧倒的に有利
なんだかんだ言っていちゃもん付けてくるだろうからどうなるかわからんが

506 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:03:47.73 ID:7bbT6gfc0
支持率(笑)

507 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:04:25.98 ID:0PdZhCGW0
支持率は46%
なんとなく別にいいか 45%
安倍マンセー!ブサヨガーチョンガームキーーー 1%

不支持率は45%
なんとなくあんまりよくないかな 44%
安倍氏ね!ネトウヨガームキーーー 1%


こういう内訳で成り立っておりますw

508 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:05:05.16 ID:Q6QxHXXF0
>>501
なんで河野太郎を入閣させたと思う。
明らかに左にウイングを伸ばさないとって焦ってるよなwww

509 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:05:08.06 ID:aJKvPhgM0
国民の大多数は反安倍なんだろ?
さっさと解散総選挙に追い込んで政権交代やれよ

510 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:05:45.05 ID:6G4xvVDz0
>>500
庶民は反対だろw
安く物が買えて喜ぶとか民主党支持者かよ
その先を見ろよ

511 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:07:14.57 ID:VDzIVaXC0
しかし、TPPではネトウヨの手のひら返しとアクロバティック擁護のフルコンボが炸裂してるなw

512 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:07:59.10 ID:aJKvPhgM0
>>508
河野太郎に何の影響力があるんだ?
派閥の長でもないし、そもそも何の実績もないのに

お前はあんだけ志位るズが煽ったのに民主党も社民党も共産党も
ほとんど支持率が変わってないことを心配しとけ

513 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:08:21.56 ID:er1AYd2B0
>>435
国民健康保険が形骸化され、医療費が莫大に上がるかもしれないな

514 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:09:05.20 ID:nPQwuLZ10
自民党
安保はちょっと同情したけど
マイナンバーみたいなのこそ真に議論すべきなのに
ほぼ議論しないで通してるからな
そういう傲慢なところもまた見抜かれてると思う

515 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:09:46.44 ID:sq1Ptppb0
>>453自民党は自由経済保守の保守でしょ。王政復古的な保守ではないよ。確かに阿部さんは民族主義的なところもあるけどね。

516 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:10:07.68 ID:aJKvPhgM0
>>513
TPP参加国のカナダとブルネイは医療費無料だ

無知

517 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:10:13.13 ID:Q6QxHXXF0
>>512
影響力も無く、嫌いな奴をなぜ入閣させるんだ?
何らかの益があると考えるのが普通。
リアリスト安倍チョンなんだろwww

518 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:10:19.73 ID:6G4xvVDz0
民主に期待するなと言ったのに民主連呼して票入れた奴らが
反省もせずに自民に期待してる気がするんだよな

519 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:11:32.07 ID:8q94LWnq0
>>514
あれ、野党が議論自体を深めるつもりなかったんじゃない?
安保の話しかせずにほかの法案ほっといたし。

520 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:12:23.76 ID:aJKvPhgM0
>>517

自民党内の人材をバランスよく配置してるだけで
それ以上の意味なんかどこにもないわ
アホか

521 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:12:24.36 ID:YSmkDCFiO
>>503
え?

522 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:15:20.81 ID:YSmkDCFiO
>>520
安部さんだって総理総裁と言えどやれることには限度があるのにねぇ
なんか頭悪い馬鹿ほど総理に超人性を求めたがるよね

523 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:15:31.78 ID:8q94LWnq0
>>510
だが、少子化進む中で日本の農業がいまより減少するのに、
国内農業生産物の価格だけ優先させてもなぁ。
海外からの輸入量が増えるのは現状仕方ないんだし、農業畜産が国内で減少するに合わせて、
需要に対する供給が減少する。
結果的に海外もの増やさなくちゃいけなくなるなら、安く取引できるほうが需要には沿うだろ。

524 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:16:29.77 ID:Q6QxHXXF0
>>520
これがリアリスト安倍の支持者か?
自分のレスを10回読んで恥じろ。

>>521
上がるだろ?上がらないのになぜ改造するんだ?

525 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:16:59.95 ID:B9a47VVE0
>>504
安保もTPPも通して、戦後最強の凄腕首相だと思うよ

安倍さん

今後、韓国中国への謝罪も否定したしな

526 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:18:14.59 ID:WB5jmZav0
韓国産ヒラメで腹痛事件って話が出てるね。
しかも愛媛県産だってふうに産地偽装までしてたんだってさ。
TPPでこういう悪質な毒食品は締め出せるの?

527 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:18:30.13 ID:PbV9bM7G0
ミンス涙目のスレかここでつか?

528 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:19:31.47 ID:GtWR/EWL0
改造したら支持率上がるのは当たり前。
野田の時は改造したら下がったみたいだけどw

529 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:21:50.71 ID:ArBFEs4Q0
日本としてはとにかく何が何でも太平洋のプレゼンスを高める必要がある。
大陸の存在感ばかりが増すと日本なんて立地的に端っこについた片田舎でしかない。

530 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:21:56.52 ID:aJKvPhgM0
>>524
改造前と改造後の各社内閣支持率してみろよ
改造後に下がったものはひとつもないぞ
どれも改造後に上ってるぞ

頭大丈夫か?

531 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:23:12.38 ID:yRgex/Ie0
>>76
アメリカ議会での演説と戦後70年談話でいい意味で歴史に残る宰相確定だと思う
安保TPPあとこれで北方領土問題と拉致問題で何らかの進展があったらレジェンドですな
さすがにこれらは難しいだろうけど

532 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:23:44.87 ID:6G4xvVDz0
>>523
何が言いたいか全くわからん
韓国みたいに内需を疎かにして死ねって意味か?

533 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:24:02.35 ID:gFoTa6vw0
安倍が総理になってからずーっと言われてるのにね
安倍がだめならどうすればよいかを具体的に示せって
当初から結論が出てて誰の目にも明らかにだったのに、それ以外のことで時間や労力を使うって
反安倍政権の政党も支持者も無能すぎるだろ
不満を言ってるだけのほうが楽だからとか実は考えてる?

534 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:24:05.13 ID:aJKvPhgM0
ブサヨは根拠のない妄想しかレスしないから議論にならない

535 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:24:17.90 ID:ZXjI6rJt0
安倍は中韓と戦うためにアメリカに近づくってことね。
そりゃ、韓国みたいに中国の属国になりたくないもんな。
中国の属国になったら、どんな扱い受けるかわからんし。

536 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:24:43.57 ID:sq1Ptppb0
>>418アメリカの支配下の地域は安心して貿易や投資ができる。中国ではこうはいかない。中共は信用できない。

537 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:26:07.50 ID:fOU2qKuw0
>>532
理解が真逆で

高齢社会で人口減社会の国家の内需に期待すること時代無理では?
乾いた雑巾しぼってどんだけ効果あるのかと
高齢化と人口減でパイが縮小してるのに
内需拡大なんて合理的に考えて無理でしょ?

逆に内需拡大させる秘訣を知りたいわね
移民ですかね?

538 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:26:59.98 ID:nsCAQeBn0
環太平洋戦略的経済連携協定 上出来な交渉だよ セーフティ条項も付与してるし
安保法案の時の様に不必要に世間を煽って掻き回してるだけ (´・ω・`)

539 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:27:27.66 ID:Q6QxHXXF0
>>530
だから上がるんだろ?
下がるって言ったか?それが普通だけど、あんま上がんなかったねって言ってんのよ。
脳みそウジ湧いてんのかwww

540 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:28:10.59 ID:aJKvPhgM0
>>535
ま、この2年の間に米中関係は激変したからな

以下、ここ2年の国際情勢の大激変を日米関係、米中関係を軸に軽くおさらい

<米中関係協調期>
2013年6月8日    米中首脳会談  
             オバマ大統領、「尖閣、対話で解決を」    
             習近平主席「尖閣、測量上陸の可能性」「太平洋には米中両国を受け入れる十分な空間がある」

2013年11月20日   ライス大統領補佐官、米中「G2論」容認を示唆

2013年11月23日  中国、東シナ海防空識別圏設定

2013年12月26日  安倍首相の靖国参拝にケリー国務長官「失望」表明

<日本、民主党政権下からの負の遺産による形勢劣性を盛り返す。露、クリミア併合、中、南シナ海で実力行使。中露を軸に国際情勢激変>
2014年2月23日‐進行中 クリミア危機

2014年5月      東シナ海でベトナムEEZに中国がオイルリグ設置
             中国、ベトナム漁船に艦船を白く塗った大型船を体当たりさせて撃沈しまくる
             フィリピン外務省、中国が暗礁を埋め立ての2013年以降の時系列の写真公開

2014年5月30日   シャングリラ・ダイアローグで安倍ドクトリンが満場の拍手で賛同される(※中国以外)

2014年8月12日   日米豪外務・防衛閣僚会合、日米豪準軍事同盟に

2014年10月24日  AIIB設立

2015年4月27日   日米防衛指針18年ぶり改定

2015年4月29日   安倍首相米議会演説

2015年7月1日   米「安保上の脅威」中ロを列挙した国家軍事戦略を発表

2015年10月     中国が埋め立てた岩礁領海内に米艦隊派遣←今ココ

米中「G2論」容認示唆から「安保上の脅威」認定まで1年7か月

541 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:29:52.24 ID:6G4xvVDz0
>>537
乾いた雑巾ってのが妄想だわな
内需なんて糞自民の利権を他に回すだけで余裕
金が回らないのが不味いのだからな

542 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:30:03.32 ID:B9a47VVE0
反日の韓国中国

ゼニゲバの米国


どっちがマシかというと、後者って判断だよな。単に。
もっと天使みたいに日本に優しい素敵な国あったら
紹介してくれ!

543 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:30:23.52 ID:aJKvPhgM0
>>539
お前の妄想はどうでもいいからどの首相の内閣改造と比較してんのか
歴代内閣の内閣改造前と改造後の支持率推移を
ソース付で示せよ

544 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:30:35.40 ID:yRgex/Ie0
>>540
アメリカが
中国には世界経済のルールをつくらせない(キリッ
と言い切ったもんな

545 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:31:55.26 ID:6G4xvVDz0
>>542
なんで二択なんだよ
うまく付き合えばいいが日本の政治家には無理だから
変な条約とかは結ばないほうがいいw

546 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:32:13.67 ID:Ku7OPErJ0
>>537
最低賃金を1500円にする
そうすれば、フルタイム年300日働けば年収360万の中流階級になれる
底辺にもあまねくアベノミクスの恩恵を受けさせられるし
内需喚起効果も絶大
現実に英国の保守政権が最低賃金の大幅引き上げして成果上げてる

547 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:33:21.16 ID:sq1Ptppb0
しかしなぜフィリピンが入らないのかな?あとベトナムはよく初期メンバーになってたな。近隣諸国との利害関係がそうさせたと思うけど…。よくわからんw

548 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:34:03.33 ID:6G4xvVDz0
利権破壊するのも面倒だから
最低賃金を上げるってのも良い手だろうね
ちなみに農家がーとか言ってるが補助金は減るって決まってるの?

549 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:34:52.82 ID:aJKvPhgM0
>>544
馬鹿の方のライスがG2容認示唆して丁度2年だからなあ
その3日後に東シナ海で防空識別圏宣言して南シナ海の大規模暗礁埋め立て
7か所同時進行、AIIB設立、ニカラグア運河建設、人民解放軍キューバ常駐
ようやくアホのオバマも多少強硬を気取ってるが時すでに遅しという

550 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:35:09.85 ID:B9a47VVE0
>>547
その辺、国際政治の面白いところだね

551 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:37:18.29 ID:CRzMoNXJ0
>>550
フィリピンがいない理由は簡単だろ
貧乏で食い物にしても美味しくないからだよw

552 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:37:42.87 ID:Q6QxHXXF0
>>543
お前馬鹿だからって面倒かけすぎだろ。自分で調べろ。
同じ読売でいいな。

安倍政権2014年9月の改革改造前後の内閣支持率
読売新聞
支持率
改造前51 改造後64 +13

不支持率
改造前41 改造後29



お前、せっかく改造したのに支持率上がらないんだから
最後は株価だぞ。おまえの全財産つぎ込んで株価を支えろwww

553 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:38:06.55 ID:aJKvPhgM0
>>550
シンガポールとブルネイとベトナムとマレーシアを加入させただけでも
万々歳だと思うよ
フィリピンは加入してもしなくてもどっちでもいい
経済規模が小さすぎるし今後の経済発展も見込めないからね

問題はインドネシア

554 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:38:07.87 ID:sq1Ptppb0
>>545
2000年ぐらいから世界中で自由貿易協定ブームだからね。日本だけ取り残されるのは不利益になるよ。

555 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:39:44.95 ID:6G4xvVDz0
>>554
ブームとか笑わせるなよw
作る前に仕込んで他が乗って来たら利確するものだ

556 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:40:20.51 ID:aJKvPhgM0
>>552
こっちは歴代内閣の改造前と改造後と比較しろって言ってんのに
安倍自身の改造前と改造後を比較してどうすんの?
頭にウジ湧いてんのか?

557 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:40:25.45 ID:yRgex/Ie0
>>553
日本の自動車産業的にはタイも入ると有難いんだよね

558 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:40:45.02 ID:8q94LWnq0
>>532
ちがうちがう。
高齢化に向かう中で、畜産農業の国産供給率はどうしても下がってくる。
それに合わせて需要が一気に下がるかというと、そうはならずに作らないけど消費は行われるから、
場合によっては需要が増える。
そうなると国内生産物の価格を維持しようとしたら税金による補助などが必要になり、
輸入品との値段の差が広がる。
高級志向といえば聞こえがいいが、国産物の消費が減少してるだけって形になる。
それを考えれば、生産者が確実に減少する中で輸入分の税率が減って供給に対する価格変動のバランスがとられるのは仕方ない話。

内需に関していえば、人口減少に合わせて生産システムの効率化、人口減少にたいする対策。。
そういった複数の対応を合わせて、長期的に改善に向かわせるなかでバランスとる必要がある。

559 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:43:25.63 ID:sq1Ptppb0
>>555利益を分け合えるからのってくるんでしょ?

560 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:44:04.96 ID:5GYKsqkc0
読み売りグループは似合わない新聞屋なんか早く辞めてまともになれよ日本のためにも

総合エンタメ会社が新聞を発行してるのは間違いだよ、一刻も早く本業で復活して欲しいね

561 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:44:16.41 ID:u587GXBq0
TPPが当面の特ア封じには役立つのはわかったんだが
代わりに将来的な国益をかなり失ったがそれどうすんの?
いくらなんでももっと強く出られる部分はもっとあったろ

562 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:44:56.64 ID:6G4xvVDz0
日本の政治家の外交力に期待してるのも間違ってるしな
カモだから日本から出さない方がいいよ
民主党の子ども手当に騙されて轢かれるAAを思い出そう

563 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:45:40.47 ID:6rWWQE3R0
安保は評価する

564 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:46:01.75 ID:NXizcpJNO
親が朝日よんでたら絶望だろうが うちは読売でギリギリ許容内
できれば産経、じゃなきゃ新聞なんて取るな

565 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:46:33.36 ID:B9a47VVE0
>>561
失った国益って何だよ

例えば?

566 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:49:54.53 ID:sq1Ptppb0
>>562
だからこそ世界に出て行って日本外交の経験値を上げるべきだ。いつかはアメポチから卒業せんとな。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:52:35.78 ID:02ytlcWv0
まだ、中身が公開されてないのに評価なんて出来ないやろw

568 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:53:45.33 ID:Q6QxHXXF0
>>556
いや、それぐらいお前調べろよww
直近。一番わかりやすいだろ。新聞も同じだし。
もう少しなんか言えよww

569 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:53:59.07 ID:pHtSvrsR0
>>561
中身知らんけど
とりあえず騒ぎたいだけ

570 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:54:33.35 ID:gpfV+VNq0
まさに大本営発表w

ほんとに調査したのか真っ黒に近いぐらい疑わしいな
社内ビルがアンケート対象だったんじゃね?

571 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:55:46.10 ID:pHtSvrsR0
>>570
朝日毎日が期待に応えてくれるよ

572 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:58:34.95 ID:Ku7OPErJ0
>>566
世界には中国共産党皇帝制や
民主主義もどき反日国家もあるのに
民主主義、自由主義陣営からどこにいこうというのだ?

573 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:59:38.45 ID:aJKvPhgM0
>>568
ソースも出せないくせに馬鹿丸出し

574 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:59:44.70 ID:5GYKsqkc0
ネットの普及でマスコミの沈下は激しいが、欧米のように電子化を進めても読者が集まらない
なぜかは言うまでもなく、コンテンツが貧弱ということ
こればっかりは比べようがないほどだけど、とりあえず「金になる」紙新聞の方に頼らないと
いけないからますます引き離されてる
結論から言うと、一刻も早く廃業を決断することだ

575 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:02:22.70 ID:B9a47VVE0
>>570
TPPや安保って、反対騒いでるのは
共産党と一部のマスコミだけだと思うよ

576 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:04:36.94 ID:Q6QxHXXF0
>>556
おまえ、これ横レスになっちゃうけど
米中関係に対する認識もおかしいな。

富坂さんの最近の文章だけど(2015.10.10東洋経済,中国動態)
見出し
「成果多かった習近平訪米 米ロ対決で構図に変化」

「米中対立」の構図にとらわれた日本のメディアの多くは、いまでも
それに沿った報道を続けている。だが、実は米中の協調は
十分に予測されたことだった

577 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:05:13.82 ID:B+gp+8tO0
★元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・公約違反のTPP日本批准を絶対に阻止する2015年10月5日一部抜粋

「食の安心・安全」や「国民皆保険制度」

なども、6項目の公約に明示されているが、ISD条項が盛り込まれると、こ
れらの公約を守ることも不可能になる。

外国資本が、遺伝子組換の表示義務によって損害を蒙ったとしてISD条項を
発動し、裁定機関が外国資本の主張を認めると、「食の安心・安全」を守るこ
とはできなくなる。

医薬品や医療機器などの価格規制に対しても、外国資本がISD条項を発動す
る可能性が高い。

日本の医療費価格が跳ね上がれば、公的医療保険で国民医療を賄うことができ
なくなる。

医療は公的医療保険医療と民間医療保険医療の二本立てに移行することになる。


このことは、高い保険料支払いを必要とする民間医療保険加入者は十分な医療
を受けられるが、公的医療保険医療しか受けることのできない一般庶民は十分
な医療を受けることができなくなることを意味する。



また、TPP交渉の内容はベールに覆われており、主権者の「知る権利」も侵
害されている。

主権者はすでに

「TPP交渉差止・違憲訴訟」

http://tpphantai.com/

578 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:06:31.46 ID:lWd8pdqNO
TPP評価する59パー
民主党はTPP反対
民主党は賛成に回るぞ

579 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:07:13.74 ID:aJKvPhgM0
>>576
富坂なんていつも分析が浅くて話にならんわ
遠藤誉以外の中国ウォッチャーは全部クズ

580 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:08:51.37 ID:8q94LWnq0
>>561
関税が低くなる枠がとりあえず農業畜産や林業水産酒たばこ塩などの輸入品は、
税率引き下げになってる。
けど、こっちの工業製品は輸出有利になってて、サービス業も展開しやすくなってる。
輸出税も制限される形になってるから、原材料輸入して加工する日本としては悪くないかな。

製品規格に関しては日本が優れてるものがあって輸出に関連して有利になる部分あるけど、
海外からの規格で日本規格に合格しない場合の品は、ちょっともめるかもね。

あとは投資に関しては今回ので中国がTPPに参加したくても、規定をクリアできずに参加できない形になってるから排除できていいのかもしれない。

輸出企業は今後全世界でのアフターケアの必要が増えるから、企業協力によるトラブル解決にむかうか、
それに対する専門の企業が活性化するかも。

581 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:09:53.58 ID:Q6QxHXXF0
>>579
そうか?お前は石平とか宮崎正弘
長谷川慶太郎とかそんなのばっかり読んでるんじゃないか?ww

582 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:10:28.76 ID:B9a47VVE0
>>577
日本は世界最大の遺伝子組み換え食品消費国だよw

583 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:13:27.71 ID:sq1Ptppb0
>>572中国が民主化してアメリカより日本に利益をもたらしてくれる可能性もあるんじゃないかな。選択肢は多いほうがいいだろう。

584 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:14:41.55 ID:aJKvPhgM0
>>581
お前が挙げたどれも読んだことないぞ
中国語るのに富坂の名前なんか出してる時点でお前のオツムのレベルはお察し

中国語るのに遠藤誉を出さないとか馬鹿丸出し
ところで、中国と言えば今読んでる「China 2049」はおススメだぞ
パンダハガーの親中派がいかに自分の分析が間違っていたのかを告白して面白い
アマゾンUSAの書評欄でも大絶賛されてる
このChina 2049が今後のアメリカの対中観になっていくだろうことは
予測に難くない

585 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:15:50.82 ID:Q6QxHXXF0
>>584
宮家邦彦さんは?

586 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:16:58.40 ID:7lztcgbvO
>>570
TPP支持層の割合を考えるとこんな感じだろうな。

だが、内閣改造込みでこの数値はむしろ低い。まあ、参院選までの繋ぎだから仕方ないか。

安保法案など通れば国民の関心など徐々に薄まるだけだということが証明されただけの調査。

587 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:17:13.29 ID:cGSoJBbp0
>>373
日本のTPP交渉はコメで負け、自動車で負けた 安倍首相は自国民よりアメリカを重視?
http://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-87681.html

「TPPで日本再生」とは笑わせる 対米追随でやせ細った日本
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151009/ecn1510091140005-n1.htm

TPP、署名後には国会承認手続き
http://www.oita-press.co.jp/1002000000/2015/10/05/KA20151003DH1441800022

安倍「中国が参加するならばTPPは戦略的な重要性を持つだろう」
Japan's Abe says TPP would have strategic significance if China joined
http://www.reuters.com/article/2015/10/06/us-trade-tpp-abe-idUSKCN0S004920151006

588 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:17:25.07 ID:uFegauIh0
>>7
こういう都合の悪い時に限ってアカピは世論調査やらないんだな
安保法案の時は率先してやって「ミンイガー」とかやってたのにw

589 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:18:16.99 ID:Q6QxHXXF0
>>594
>>アマゾンUSAの書評欄でも大絶賛されてる
幸福の科学はネットボタン押しで大絶賛演出するからなあwww

590 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:19:41.12 ID:aJKvPhgM0
>>585
宮家邦彦はやってること(数年前に、初めてワシントンで韓国のムービングゴールポスト論を
アメリカ人に説明し、それがビクター・チャー等のアジアハンズが引用するまでになった)は
それなりに評価するが、肝心の分析は浅いね
中国は必ず崩壊するとかシカゴ大学のジョン・ミアシャイマーに力説したらしく
ミアシャイマーに「絶対」ということはあり得ないと馬鹿にされてたぞ

591 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:22:21.37 ID:aJKvPhgM0
>>589
見て来いよ
原書のタイトルはThe Hundred-Year Marathon: China's Secret Strategy to Replace America as the Global Superpower
http://www.amazon.com/The-Hundred-Year-Marathon-Strategy-Superpower/dp/1504620097
書評のうちどれとどれが幸福の科学信者なのか指摘よろしく

592 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:22:40.05 ID:Q6QxHXXF0
>>590
宮家氏の中国シナリオには
絶対崩壊するなぞ書いてなかったがな。
読んでから言えよ。本当に馬鹿だなww

593 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:25:00.77 ID:1TfnEjnb0
実際できたらできたでTPPの図がすげー包囲網みたいでかっこいいじゃん?
特に今のところ意味はないけど太平洋を中心に手を組みました感が支持に繋がったんだろ

594 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:25:06.28 ID:aJKvPhgM0
>>592
だから、私的にミアシャイマーに言ったって書いてるだろ
これはミアシャイマーが奧山真司にそう言ったんだよ
ま、自分から見ればミアシャイマーに馬鹿にされる程度の浅さだよ、宮家邦彦は

595 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:28:10.78 ID:aJKvPhgM0
ちなみに自分が好んで読むのは

・遠藤誉
・エドワード・ルトワック
・ジョン・ミアシャイマー
・今読んでるマイケル・ピルズベリー

こんなところだな
日本人で読むに値する専門家は遠藤誉ただ一人

596 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:36:05.14 ID:Q6QxHXXF0
>>595
まあ試しに読んでみるわ。

597 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:42:31.05 ID:aJKvPhgM0
>>596
China2049
これは絶対に読めよ

598 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:54:13.55 ID:Q6QxHXXF0
>>597
せっかく教えてもらったから読むけどアマゾン見た感じじゃ
ジョンマクマリが戦前から言ってたこと
に今気づきました。って書いてあるだけのようにみえる。
陳腐じゃないか?ベストセラー1位とかなってるけど曽野綾子も1位だしなあ。

まあ一言多いな。もうやめとく。

599 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:55:52.51 ID:8WAf0Kvr0
コレはキチガイすぎだろw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20151004/MHY5ai9ONlMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151006/STJ2NFBBSlow.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151007/UytST2dKOVIw.html

600 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:57:15.52 ID:aJKvPhgM0
>>598
いや、大事なのはこの本がアメリカのベストセラーになってるという現実だよ
今後のアメリカ人による対中観の激変をもたらすのがこの本なんだよ

601 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:01:37.22 ID:eZntQb8D0
自分は長い間不思議でしょうがなかったんだよ
なぜ、アメリカ人は中国人の狡猾さに気づかないのかってね

自分が分析したのはこうだ

アメリカ人は戦前から蒋介石と宋美齢の反日プロパガンダ工作にやられて
中国人自身に対する幻想を持ち続けて、中国人の気質を見極める目が曇っていた
国民党から共産党に変わったあとも、相変わらず根拠のない先入観を
持ち続けて、エドガー・スノーばりに共産党に対する誤った幻想を
抱き続けて今があるってね

602 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:04:27.82 ID:eZntQb8D0
そんなアメリカ人がここに来てようやく自らの過ちに気づいたんだ
それをアメリカ人に知らしめたのがこの本

日本人としては、今まで気づかなかったのか、おせーよ
と言いたいところだが、まあ、遅すぎたとも思うがこればかりは
アメリカ人自身が気づかないとどうしようもなかったからな

603 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:22:30.88 ID:eZntQb8D0
以上を踏まえてもう一度この2年の米中関係、日米関係の激変をもう一度振り返って欲しい

<米中関係協調期>
2013年6月8日    米中首脳会談  
             オバマ大統領、「尖閣、対話で解決を」    
             習近平主席「尖閣、測量上陸の可能性」「太平洋には米中両国を受け入れる十分な空間がある」

2013年11月20日   ライス大統領補佐官、米中「G2論」容認を示唆

2013年11月23日  中国、東シナ海防空識別圏設定

2013年12月26日  安倍首相の靖国参拝にケリー国務長官「失望」表明

<日本、民主党政権下からの負の遺産の形勢劣性を盛り返す。露、クリミア併合、中、南シナ海で実力行使。中露を軸に国際情勢激変>
2014年2月23日
       ‐進行中 クリミア危機

2014年5月      東シナ海でベトナムEEZに中国がオイルリグ設置
             中国、ベトナム漁船に艦船を白く塗った大型船を体当たりさせて撃沈しまくる
             フィリピン外務省、中国が暗礁を埋め立ての2013年以降の時系列の写真公開

2014年5月30日   シャングリラ・ダイアローグで安倍ドクトリンが満場の拍手で賛同される(※中国以外)

2014年7月      習近平キューバ訪問、中国海軍ミサイル駆逐艦のキューバ常駐話し合い→2014年後半に合意

2014年8月12日   日米豪外務・防衛閣僚会合、日米豪準軍事同盟に

2014年10月24日  AIIB設立

2014年12月22日  ニカラグア運河着工

2015年4月27日   日米防衛指針18年ぶり改定

2015年4月29日   安倍首相米議会演説

2015年5月      キューバ、中国海軍ミサイル駆逐艦キューバ常駐撤回

2015年7月1日    米「安保上の脅威」中ロを列挙した国家軍事戦略を発表

2015年7月20日   米、キューバ国交回復

2015年10月     米、南シナ海の中国が埋め立てた岩礁から12カイリ以内に米艦隊派遣

米中「G2論」容認示唆から「安保上の脅威」認定まで1年7か月

604 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:50:10.63 ID:vxSthfY40
TPPってさっぱり理解できてないんだが・・・

・ざっくり言えば域内での軍事ならぬ経済同盟 その意気やよし
・早い話が域内関税自主権の相互放棄 例外は残しましょう

・参加国それぞれ法制度・慣習・文化・得意不得意分野・その他独自事情あるけどそこらへん大人同士なので
・いわゆるWI-WINで仲良くやりましょう

・そうは言ってもアメリカ様の発想 グローバリズムが底流に
・そもそも加盟国間で国家規模・文化・お国柄があまりにも違うので「壮大な実験」の域を出ない
・今後の運用、日本の交渉力ではアメリカ様vs小国の板ばさみが関の山
・例えば軽自動車、薬事法、建築基準法とかもアメリカ様の思うがまま

大きく間違ってるとこ、認識の足りないとこ教えろください

605 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:51:55.26 ID:vxSthfY40
ああ、あと食品の安全基準も気になります

606 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:05:32.22 ID:vxSthfY40
日本では冷遇されてるいわゆる「サプリメント」なんかもドカンと入ってきますかね

607 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:17:09.48 ID:214UNHhR0
靖国参拝すると長期政権になるのかw

608 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:26:12.51 ID:H/X3AdFj0
>>604
軍事同盟のような経済同盟じゃない
排他経済は一応WTOで禁止されてる

アメリカのためじゃなくて資本家のための政策なので勘違いしないように
アメリカ国民もTPPで企業に搾取される立場なのでトランプやヒラリーなどは反対してる

自由化の拡大という点でEUとほぼ同一だから今のEUを見ればTPPの内容や効果は分かる
通貨統合をしなくても韓国や中米の国が米国と結んだ大規模FTAなんかを見ても効果は分かる

結論から言うと自由貿易拡大は短期的にしか利益は出ず、長期的には全て経済が悪化してる
アメリカも含めてね
でも結果が出てそれが明確に判明したのがここ最近のことなので誰も制止出来なかった
経済の悪化で海外では企業や政治家のモラル崩壊がどんどん加速して顕在化してきてる

609 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:34:25.89 ID:1BYAko+N0
TPP賛成:59%
TPP反対:28%

ダブルスコアで、TPP賛成派の圧勝だね。

声の大きい親中左翼が、「TPPハンターイ」
と、左翼の太鼓のリズムで騒いでいるだけ。

610 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:46:19.72 ID:1BYAko+N0
>>608
色々と誤解があるので、訂正すると・・・・

@自由貿易は、全参加国の全所得階層に恩恵をもたらす。
・なぜなら、関税撤廃により、貿易が拡大するから。
・輸入拡大は、家計に恩恵(負担軽減)をもたらす。
・輸出拡大は、企業の収益を増やし、投資と雇用を増やす。

A自由貿易は、最良の経済政策である。
・マンキューによれば、経済学者の90%以上が自由貿易に賛成。
・米国政府によれば、自由貿易は、経済援助の40倍の効果で、
 新興国を豊かにする。
・共産主義との冷戦勝利の後、世界の自由貿易が拡大し、
 その結果、新興国が豊かになった。1990年に5億人以下だった
 新興国の中間層は、2020年には30億人を超える。

B自由貿易は、EU(関税同盟)とは異なる。
・関税同盟は、域外に共通の関税障壁を設ける(ブロック経済)
・自由貿易は、ブロック経済ではない。

C自由貿易は、EU(通貨統合)とは異なる。
・通貨統合は、独立した金融政策を各国が放棄する。
・自由貿易は、独立した金融政策を放棄しない。

611 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:46:59.93 ID:4dU4Fzd30
★TPPは特定集団のために「管理」された貿易協定だ


 貿易政策について非常に重要なポイントは、
TPP(環太平洋経済連携協定)をはじめとする自由貿易協定が
「自由」な貿易協定ではない、ということです。

「もしある国が本当の自由貿易協定を批准するとしたら、
その批准書の長さは三ページくらいのものだろう。
すなわち、両国は関税を廃止する、非関税障壁を廃止する、補助金を廃止する、以上」

 実際の貿易協定の批准書がどんなものかご覧になったことはありますか? 
何百ページ、何百ページと続くのです。
そんな協定は「自由」貿易協定ではありません。
「管理」貿易協定です。

 こうした貿易協定は、
ある特定の利益団体が恩恵を受けるために発効されるものです。
特定の団体の利益になるように「管理」されているのが普通です。

 アメリカであればUSTR(米国通商代表部)が、
産業界のなかでも特別なグループの利益を代弁している。
とりわけ政治的に重要なグループの利益を、です。


スティグリッツ(ノーベル経済学者)「TPPと規制緩和を問い直す」
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html

612 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:48:46.43 ID:4dU4Fzd30
★九九パーセントの国民の生活を犠牲にするTPP


 たとえば、((TPPによって))
ジェネリック医薬品の価格は高騰し、
医療へのアクセスが難しくなり、
多くの人が死ぬことになるでしょう。

 もうひとつ例をあげてみましょう。
GMO(遺伝子組み換え生物)についてです。
消費者は食料品にGMOが含まれていることを
知る権利があるのか、ないのかという議論が今、アメリカであります。

 USTR(米国通商代表部)は、
国民に知る権利はないと主張しているのです。
それは、USTRが特定の団体の利益を反映しているからです。
このケースの場合、USTRが代表しているのは
(遺伝子組み換え作物に力を入れている)モンサント社の利益です。

 私が言いたいのは、貿易協定のそれぞれの条項の背後には、
その条項をプッシュしている企業があるということです。
USTRが代表しているのは、
そういう企業の利益であるということを忘れてはいけません。

 USTRはアメリカ国民の利益を代弁しているわけではありません。
ましてや日本人の利益のことはまったく念頭にありません。


スティグリッツ(ノーベル経済学者)「TPPと規制緩和を問い直す」
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html

613 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:06:48.63 ID:1BYAko+N0
■戦争は、「国家」対「国家」の枠組み。
 国家が、国民に対して、安全保障の責任を持つ。

■経済は、「国家」対「国家」の対立ではない、

例えば、バイオ医薬品に係る知的財産の保護期間
米国(12年を主張) VS 豪州、新興国(5年を主張)
の対立と報道されていたが、

日本の医薬品メーカにとっては、
保護期間が長い方が、投資費用を回収しやすい。
安価な後発薬を望む人は、保護期間が短い方が良い。
しかし、保護期間が短くなれば、医薬品メーカは、
新薬価格に、投資回収費用を上乗せするだろう。

このように、単純な「国家」対「国家」の図式ではない。

614 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:07:52.70 ID:t8cRO5k40
TPPなんて、安倍晋三のいつものウソ「これで、お前らも金回りよくなるぞ」
そのもの。

また経済で釣って、安倍の野望を国民に受け入れさせる姑息な手法。アベノミクスが
失敗だったから、第二のナンチャラ言い出したわけだ。

北米自由貿易協定、米韓FTAでメキシコ、カナダ、韓国が潤ったか?
ぺんぺん草も生えんだろ。ISDS条項で酷いことになってるだろ。

615 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:08:07.13 ID:+QbhAYkP0
★ 九九パーセントの国民生活を犠牲にする農業利権

たとえば、((農業利権によって))
食品の価格は高騰し、食料へのアクセスが難しくなり、多くの人が餓死しています。

 もうひとつ例をあげてみましょう。
GMO(遺伝子組み換え生物)についてです。
消費者は食料品にGMOが含まれていることを知る権利があるのか、ないのかという議論が今、アメリカであります。

農協は、国民に知る権利はないと主張し、行動しています。
それは、農協は畜産農家の利益を反映しているからです。
このケースの場合、農協が代表しているのは遺伝子組み換えトウモロコシを大量使用している日本の畜産農家と農協傘下の穀物輸入会社の利益です。
農協の取り扱い作物で重量ベースで最大なのが遺伝子組換えトウモロコシなのです。

私が言いたいのは、農業利権のそれぞれの条項の背後には、その条項をプッシュしている農協があるということです。
農協が代表しているのは、百姓の金銭的の利益であるということを忘れてはいけません。
農協は日本人の利益のことはまったく念頭にありません。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:10:27.46 ID:cbZWd7wh0
支持率の為に、農家を切り捨てたなw
結果的には、国民の為になるが、安倍はいつか手痛いしっぺ返し食らうな。

617 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:10:59.98 ID:dug5W6UG0
ブサヨがうんこ漏らして火病してるwwwww

618 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:12:14.17 ID:cbZWd7wh0
>>617
農家だろ、怒ってんの。常考

619 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:12:52.45 ID:vxSthfY40
>>608

同盟的な要素はなくて資本家が短期的に利益を出すのためのTPPですね実験でも何でもなく、EUのような失敗が見えてる

もう少し勉強してみますね ありがとう

620 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:20:57.07 ID:mgrN2A6K0
三橋や中野は安倍にも売国奴とちゃんと言えよ

621 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:29:00.62 ID:1BYAko+N0
■葛西敬之(JR東海名誉会長、安保法制懇委員)
 「TPP不参加という選択は、存在し得ない」

時代の主軸は、共産党一党独裁・重商帝国主義の中国と、民主主義・自由貿易主義に立つ
米国・太平洋連合の対峙にある。ただし経済的には相互が依存しあう微妙な構造をなす。
この状況下、日本が進路を過たないための条件は、自らの地政学的立地をわきまえる
とともに、価値観を同じくする相手と連携することだ。

政体における民主主義、経済の自由という価値によって諸国を結ぶ環太平洋戦略的経済
連携協定(TPP)は、21世紀のアジア太平洋に持続的均衡をもたらす下部構造の
構築を意味する。

そして上部構造としての日米同盟が揺るぎなく機能する時、初めてアジア太平洋に
安定が確保される。日本と日本人の自由と幸福、平和と尊厳を尊ぶ限り、TPP不参加
という選択は存在し得ない。

日本を太平洋の防波堤と化し米国との対峙を意図する中国は、当然日本のTPP参加
を阻もうとする。周辺海域での威嚇は頻度を増すだろう。日本各界に広げた親中人脈
を用い、TPP不参加を条件に利益誘導を図りつつある様も随所に窺える。

622 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:30:06.89 ID:dIIsWwNy0
民主主義って何でしょうね、シールズさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:31:15.36 ID:yllP8qHV0
安倍はいいんだよ、問題は安倍の後に誰が総理になるか、だ。

624 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:35:19.07 ID:+9mEgXzJ0
>>616
だいじょうぶだよ、安心して。補助金じゃぶじゃぶ
来年は選挙だ。 まだTPPなんて発効まで最低2年以上、
実際に効いてくるのがそこからさらに5年、10年、15年とかそうとう先なのに
もう補助金出す算段始めてるし

625 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:39:46.20 ID:LjpAOwcr0
売国奴…59%
愛国者…28%

626 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:43:43.57 ID:5sK7D6+yO
毎週内閣改造すれば支持率は上がり続ける

627 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:49:37.20 ID:9zn/qkzy0
野党が政策に反対すれば反対するほど支持率は上がっていくw

628 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:00:03.03 ID:/+zIkqvt0
TPPに入る事がいい事だと思ってる日本人が59%か
日本人はバカばっかりだわな結局
それでも朝鮮やシナ畜よりはマシか

629 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:07:32.44 ID:g/tNFocf0
これやると思った

630 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:09:22.57 ID:1BYAko+N0
オバマ大統領は、こう述べた。

「グローバル経済のルールは、中国のような国ではなく我々が書かなくてはならない」

自由と民主主義の価値観を共有する諸国が、
21世紀の世界経済、自由貿易のモデル、ルールを作る。

そのルール作りに、日本が参加した。
そして、日本がリーダーシップをとり、大筋合意まで実現した。
歴史的に非常に意義深いね。

TPPは、世界GDPの4割を占めるメガ自由貿易圏だ。
TPPが、21世紀の自由貿易のモデル、ルールになる。

631 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:09:53.78 ID:FhslTxas0
>>618
補助金欲しい全農がポーズでなw
円高時代より遥かに高い輸入品にナニをビビる事があるんだよw

632 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:18:41.51 ID:dug5W6UG0
農家とかうんこかき回してる変態でしかないんだから
さっさと死に絶えろ

633 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:20:38.49 ID:YhuFFBGR0
内閣支持率は基本インチキ調査

634 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:28:23.67 ID:+8rb+OeV0
>>624
また存在しない利権をでっち上げて罪のない人たちを叩いてるよw
本当に屑だねw

635 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:37:54.91 ID:jOIhOAMJ0
>>630
ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
ラノベアニメ とあるシリーズ

ここらで、権力者のいうことなんて
大嘘だ、というのは理解されているw


どうせ日本は、
日本の、欧米覇権国のユーラシア資源確保戦争奴隷国化法、テロホイホイ法である
安保法制とTPPのコンボで、4年後ぐらいには、
タイやパキスタンやコロンビアみたいな戦争国・銃社会だよw

自公政権 
「ああ、派遣法大幅緩和でも、
非正規雇用、低所得者は増えないといったな、あれは大嘘だ」

自公安倍「竹島問題で韓国を提訴して竹島の日式典を開催すると言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「北朝鮮から拉致被害者を全員帰国させると言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「TPPに参加しないと言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「TPPで、農業障壁撤廃はしない、移民を入れないと言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「尖閣を要塞化 公務員を常駐させると言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「終戦記念日に靖国参拝すると言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍「河野談話と村山談話を撤回すると言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍
「TPPと安保法制は、平和で安全だ、
日本がラノベアニメとあるの
人体実験やりほうだいな学園都市や、
ヘビーオブジェクト世界のTPPと
新自由主義がいきついたような、
資本企業圏ブロック支配下の日本列島みたいに、
戦争国 銃社会にならないといったな、あれは大嘘だ」

























636 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:32:57.95 ID:ILIxRuwH0
真面目な話>>495が正論すぎてブサヨ息できないだろ
ネットも一般市民も根拠のない妄想を否定し笑っているにすぎない
当たっても競馬に当たったのと同じで先見性があるわけじゃないしなw

本当知識人とはなんだったのか?
時代遅れの占い師は早く日本から消滅してもらいたいねw

637 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:42:13.46 ID:pqgnGW1c0
>>628
お国に関税いっぱい払って国内の農業を保護しようぜ

638 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:50:10.15 ID:1BYAko+N0
>>637
一部農家を保護するために、国民全体(消費者)が
関税を負担している。関税は、速やかに撤廃するべき。

国家の関税収入は、1兆円(消費税0.5%)に満たないが、
関税を撤廃すれば、
・消費者の負担が減って、消費が増える。
・生産者の輸出と収益が増えて、投資と雇用が増える。
⇒増税なしで、国家の税収が増える。

国家全体でみれば、関税撤廃こそ国益となる。
関税撤廃で打撃を受ける競争力のない一部の業種に対しては、
減税等の支援をすると良い。

639 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:59:15.26 ID:39DVlESq0
だからあれほどTPPはそもそも賛成派の方が多いって何度も言っただろ
民主党の時もTPPでは支持率減ってない

640 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:23:52.33 ID:ILIxRuwH0
なんだかんだで5品目を守って合意に結びつけたのが評価に繋がったんだろうな
民主党では破談か服従しか道がなかった
また格の違いを示した形となったな

641 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:38:42.15 ID:Mkvwsrgf0
農家なんてまったく努力しないからな、だらだらと他排除主義の老人が補助金目当てでさぎょうしてるだけ、若者はそんな老害に嫌気がさして都会に出てしまうんだよな、漁業は儲かるからな後継はいくらでもいるし既得権があるから新規に船持って漁師になれないしな

642 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:50:45.59 ID:j+65bxxP0
>>641
兼業は知らんが専業農家はハードだぞw朝も早いし、下手なサラリーマンよりも
場合によっては働いている。収入にもならないから専業農家であっても副業もやってる。
自分は農家ではないが、見ているからな。
品種改良や価格をあげるってのは農協のやるべき分野であって
儲からないのは農協のせいだろw
スーパーでみんな国産しか買わな人も多い状況で
農家が儲からないってどんだけ無能な営業なのかとw
ただ農協は流通などの専門として農家をバックアップする立場だから
そこに騙されてる農家はTPP反対ってことになるかもしれんね。
農協は農協がやってる怠惰、農家からの搾取(さらに機械やら何やらを売りつけて収益を得る仕組み)
これらにメスが入るのが怖いだけ。
今の農協のままだとジリ貧って気付いている農家はTPP賛成じゃねーの?

643 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:00:28.35 ID:keG9HxBg0
>>620
三橋は既に、言ってるよ
中野も次ぎ出てきたら言うんじゃないの

644 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:03:56.56 ID:keG9HxBg0
安倍総理は、「自由」って観念に対してお花畑なんだよな
これは価値観外交という大枠の意味では正しいと思うんだけど、
じゃあ「自由貿易」がなんでも正しいかというとそうではないし、
自国の「社会制度」を外国企業に「解放」することが正しいことにもならない

645 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:06:20.86 ID:keG9HxBg0
あともう1つ、
日本は(アメリカもそうだけど)
外国の投資なんていらないんだよね
おしなべて需要不足の今では、ある程度、資本蓄積されている社会では
外国からの投資はいらないと思う
ここも根本的に、安倍総理はおかしい

646 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:08:38.36 ID:Rd+HHkE20
>>633
そうだよね、いつも低めに出すよね
ほんとはもっと支持率高いよねえ

647 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:09:01.44 ID:j+65bxxP0
>>645
日本は資源大国ではなく技術大国ね。
貿易によってしか、今の日本の形式、国体は存在し得ない。
もう明治のときに産業革命を取り入れた時点でこの流れは始まっている。
きみが細川のような脱成長派ならその持論でいいと思うけどなw

648 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:09:27.46 ID:QY4f4xBG0
つかさ農業はもうかなり前から日本経済の足ひっぱってるんだから、今回は文句言うなよ。
散々助成金とか貿易保護とかしてたのに、何ら改革とかしないで今から農政改革とか言ってる事自体が、無能すぎる。
そもそも、後継者がいないのも農業の就労形態が今の現実にあってないんだよ。今の人は安定を求めていて、一国一城
の主どころか立身出世すら興味ない、だから自分で土地もってその土地と自分の腕一本で稼ぐとか、そんな職業に
つくわけがない。本来もっと企業化とか共同団体みたいな形態をもさくして、その中で若い人が入ってくる構図をつくって
おく必要があったんだよ。なかにはうまく言ってる業種もあるけど、米とか完全に政府にたかって、アホみたいなブランド
つくって売ってるだけ、つぶれて当然。

今農政に期待することはただ一つ、国内外の業者が産地偽装したら一発で人生が終わるぐらいの、重い刑を用意してほしい。
これだけで国内の努力してる農家が生き残り、あとはまっとうな価格と品質で入ってくる食料を、庶民がてにできる。

649 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:11:21.33 ID:keG9HxBg0
まあ何が言いたいかというと
TPPは大枠としてはありだと思うんだけど、それぞれの分野でかなり怪しい
それでこの怪しさってのは、安倍総理の(売国的な)悪意ってわけではなくて
どうも正しいことをしてると思ってるんじゃないかと思う
・・・まともな人がいれば、総理交代して欲しいんだけど
朝鮮民主党なんて論外だしね。もうなんか皆、お手あげ状態かな

650 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:12:44.31 ID:jOuAmRbT0
お肉が安くなってうれしい!!!!!

安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!!


日本製・国産は、何でも高けーんだよ、糞が

651 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:13:57.91 ID:aj8/qZPa0
よい政策も悪い政策も今の政策の延長であると理解できないお花畑が民主党であり左翼だった
彼らは経済システムを変えるコスト、リスクをあまりに過少に見積もっている

最近はその自覚があるのは文句は言うが対案を出さない姿勢に徹してるけどな

652 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:14:05.62 ID:6NSdHeO3O
朝からテキトーな事並べて、日本会議サポーター必死だな
反核平和70年の失敗集会なんてドン引きされるからこっそり盛り上がるしかできないくせに

653 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:14:32.29 ID:j+65bxxP0
>>648
無能っつーか利権だからだよw
農協のな。営業やってる人間ならわかるだろうけど
売上ナンバー1商品売ってんのに全然儲からないとか
一般企業の営業だったら、上司から無能と言われ、とっくにクビを切られてるレベルだろ?
そんな仕事しかしてなかったのが農協。
農家そのものは苦しいが、農協はかなり地域にうまく溶け込んだり
利権だったり、農家そのものを騙してたりで改革が非常に難しかった。
現在、ようやく全中だけ改革と言われ始めた程度の段階。
農家は先祖代々のものや土地を守り続けているだけの人たち。
初期の農協は価値はあったんだろうが、現在の農協はそこに付け込んでいるだけの連中。
問題意識を持って農家の収益を上げようと努力している農協職員にはそんなことを言うつもりもないがなw

654 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:19:09.15 ID:17zSDgpl0
>>639
賛成派のほうが多いんだとすれば、TPPがどれくらい酷い(大多数にとって
悪影響があるという点で)か知らないだけでは?
自分で調べたり勉強したりすれば決して賛成派などにはならない。
いまでも新聞TVのいうこと信じえる人間が多いのにはマジで驚くわ。
結局日本人は戦争であれほど無様な負け方をしても本質は変わってないんだな。
バカ過ぎて涙が出てくるわww

655 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:19:15.21 ID:aj8/qZPa0
>>652
朝から関係ない罵倒おつかれさんw

656 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:22:39.28 ID:aj8/qZPa0
>>654
勉強してもしなくてもアメリカの権力に潰されるにだーって騒ぐだけの連中じゃ何も変えられんよ
資本主義がわかってない奴は何を言っても無力

特にアカはパワーゲームにしか頼れないからな
自称平和主義のくせにw

657 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:24:07.12 ID:dZRo6DAU0
吉野家の牛丼が安くなってくれたらうれしい

658 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:25:38.20 ID:17zSDgpl0
>>650
たくさん輸入肉食べてね♫ あ、同時に医療保険も入っておくといいよ。
国の健康保険じゃなくて、個人の民間保険だよ!

659 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:25:38.76 ID:nzPM0jFr0
新鮮で安心で安けりゃ貧乏人は、おお助かりだ。
林檎なんか冷凍しておくから、身自体がぷぁぷぁだ。昔の様なぱりぱりの、
林檎が食べたい。

660 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:28:14.40 ID:17zSDgpl0
>>656
いや、そうは言っても平民でもやれることはあるっしょ?
せめて国会の議席(参院だけでも)をネジレ気味にするとか。
バカだからそんなことも思いつかないのが嘆かわしいってこと。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:28:31.19 ID:QY4f4xBG0
>>657
吉野家は激安になるだろ、アメリカの牛肉にカリフォルニア米だろうから。今はアメリカ資本だっただろ。

662 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:28:47.06 ID:j+65bxxP0
>>654
知らないんじゃないよw
知ってて反対派のデマを聞いてるw
ただそれだけ。反対派は愚かだ、くらいにしか見てないよw
少なくとも今の政府交渉結果はほとんどの国民に反対理由などないし、
貿易圏が広がることはメリットなw
もちろん競争はあるはずだが、競争に勝てる自信があれば打って出る。
つまり反対派は日本は勝てる力がない〜と言ってるだけでしょ?
農協もそうかwでも多くの企業ってアメリカでもそうだけど
不利な条件でも打って出て、そこで売上を勝ち取って今があるんだがな。
戦後復興期の日本なんてその典型だし。

こんなのはどこの企業でも同じだし、打って出るくらいの気概がないなら
そもそもビジネスには向いていない。これはビジネスチャンスってことなんでね。
反対派が何をやってる人なのか知らんがねw

663 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:30:00.78 ID:ts8KQegX0
本当の貧乏人は農地すら持ってないからな
TPPなんか牛丼が安くなるぐらいにしか思ってないよね

664 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:33:06.69 ID:6NSdHeO3O
>>655
指先プルプルしてんぞ
信仰が足りない

665 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:33:10.38 ID:17zSDgpl0
>>662
お花畑ですなあw 頭の上にちょうちょが飛んでいる様が簡単に想像できます。
ま〜頑張ってちょうだい。

666 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:34:00.03 ID:QY4f4xBG0
>>662
正直さ、国内に限ったはなしなら、農家は自分たちのブランドをしっかり守る法律を作らせる亊と産地偽装業者を
しかり取り締まらせるだけで、絶対生き残れると思うわ。
日本で成功すれば何もしなくても世界でブランドになるから、それだけでアドバンテージになる。
こういう戦略ちゃんと立てられる奴が農政にいないのかね、農家の反対をどうにか収めるために金使うんじゃなくて
ほかの業種みたいに産業が活性化する亊に力をいれてほしいわ。

667 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:34:24.35 ID:6NSdHeO3O
>>662
手の平返しのジャンヌダルクこと稲田みたいな事言ってら

668 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:34:56.37 ID:ts8KQegX0
俺はUSA牛豚OZ牛羊NZ牛羊が安くなると思ってるので賛成している

669 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:35:26.29 ID:j+65bxxP0
>>665
お花畑じゃないからw
ビジネスってそういうもんなんでねw
戦後の復興期の日本人もお花畑かね?w
本当に笑ってしまうw
TPP反対派は日本企業が負ける前提で考えているんだろう?

670 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:36:08.95 ID:ts8KQegX0
オバマ大統領「日本の牛肉は本当に高い。日本の消費者にもっとオレゴンのステーキを食べてもらおう」

671 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:36:56.70 ID:j+65bxxP0
>>667
稲田氏のことは何言ってるか知らんけど
普通に当たり前だよ?
まあ、日本企業は勝てない〜と悲観論でも流しとけw

672 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:37:09.05 ID:6NSdHeO3O
安倍だからセーフ←ドン引き

673 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:39:26.69 ID:6NSdHeO3O
指先プルプル狂信者キモすぎ

674 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:39:52.04 ID:ZbbCtuAZ0
2000 化学 白川英樹 19360820 東工大理工
2001 化学 野依良治 19380903 京大工
2002 物理学 小柴昌俊 19260919 東大理
2002 化学 田中耕一 19590803 東北大工
2008 物理学 南部陽一郎 19210118 東大理
2008 化学 下村脩 19280827 長崎大薬
2008 物理学 益川敏英 19400207 名大理
2008 物理学 小林誠 19440407 名大理
2010 化学 鈴木章 19300912 北大理
2010 化学 根岸英一 19350714 東大工
2012 物理学 赤崎勇 19290130 京大理
2012 生理医学 山中伸弥 19620904 神戸大医
2014 物理学 中村修二 19540522 徳島大工
2014 物理学 天野浩 19600911 名大工
2015 生理医学 大村智 19350712 山梨大学芸  ←New
2015 物理学 梶田隆章 19590309 埼玉大理   ←New
2016 平和  安倍晋三19540921    成蹊大法   ※初の私立大出の受賞

675 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:39:58.52 ID:j+65bxxP0
>>672
何が?安倍だからセーフっていうか
日本全体に有利な条件を取りつけてきた交渉結果だっただけだろう?w
民主政権ならどうだったんだろうね?
不利な条件を取りつけてきたのなら叩かれるんじゃねーの?当たり前でw
商談に入る前から「商談に入ったら抜けられない〜」とか
笑い者もいいとこw不利になるかどうかは商談の進め方次第であってw

676 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:41:00.09 ID:17zSDgpl0
農業なんてさ、輸出入なんか関係ない分野でいいんだよ。
工業製品と違って生ものなんだし、外国から入って来る(あるいは出ていく)
までそれだけの時間と手間暇(農薬やら保存やら)がかかるんだよ。
そういうことするくらいなら、調味料なんかは別としても自国で食うものは
自国で賄えばいいのだ。
自分なんか多少高くても米も肉もその他も国産買うわ。
気色悪い外国産を口に入れるなんか想像しただけで吐く。

677 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:44:20.93 ID:j+65bxxP0
>>676
自分も君みたいな人が多いだろうと思ってるわ。
TPP組んだところでどう変わるのか?と。
外食系は何とも言えんが、いきなり値下げされたからと言って外国産を
日本人が買うか?とは思う。
中国産を使ってる加工品がアメリカ産やオーストラリア産にとって代わるとか
たぶんその程度のレベルなんじゃないかと。
現状でも外国産のほうが安くても
ほとんどの日本人は生鮮品は国産を買う現状だからな。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:48:18.13 ID:QY4f4xBG0
>>676
むしろそれなら俺と同じでTPP賛成じゃん。
だってどんなに海外の食品が入ってきてもそれ食うつもりがないんだろ。

あとは産地がちゃんと最終消費者である俺たちに開示されることだ、迂回産地とかもふくめて
履歴をちゃんと監視する体制にこそ力を入れるように行動しろよ。
それで国内の農政と食品文化はちゃんと守られる。

679 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:50:19.12 ID:ts8KQegX0
まあ金持ちも神戸松阪ビーフに魚沼コシヒカリの生活だから関係ないよね

どんどん賛成するべき

680 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:51:42.17 ID:6NSdHeO3O
余裕ねえな
指先プルプルしてるぞ

681 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:52:29.21 ID:17zSDgpl0
昨日スーパー覗いたら、豚のこま切れが100g国産(地元産)148円で、
カナダ産が98円だった。迷わず国産を買いましたが。

どっかの寿司屋チェーン店が早速カリフォルニア米を使うことを検討すると
言ってるが、店先にそう書いておいてくれればいいんだけど。
死んでも入らないからw

682 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:52:33.37 ID:3qofVdzo0
>>676
日本の酪農、畜産はエサのほとんどを輸入してるのにね。
アホなの?

683 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:52:59.57 ID:ilKz2/vR0
>>235
跡継ぎなんていたら改革できねぇじゃねーか

684 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:55:30.55 ID:ILIxRuwH0
>>660
平民でやれることがないとは言ってないぞ?
普通に学べばいいだけだ
哲学でなく実学でなw

馬鹿だから騙されないよう権力を縛るって考えがど底辺認定されている現実を直視しよう
偏差値28だったら抵抗テロしかないんだろうがねw

685 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:04:20.98 ID:QY4f4xBG0
>>683
いや、農家にまったく子供ができないって話じゃないんだよww。

子供や孫はいるが、その連中がだれも後を継がないってことだ。なんで継がないのかね?就労やら収入形態
に問題があるからだよ。そのための改革が必要って事なんだよ。
知り合いに農家いたら聞いてみ、農家の息子がだれか後をつぐっていったら、その若い奴に一気にしわ寄せが行く
みんなジジババばかりだから頼るのはしょうがないが、そんな状態じゃ高額収入でもなきゃ続くわけがない。

686 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:11:28.35 ID:kN3mZKxK0
PP交渉参加国との交換文書一覧|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12082547346.html

TPPについて「とんでもない事実」が判明いたしました。

○投資
両国政府は、コーポレート・ガバナンスについて、社外取締役に関する日本の会社法改正等の内容を確認し、買収防衛策について
日本政府が意見等を受け付けることとしたほか、規制改革について外国投資家等からの意見等を求め、これらを規制改革会議に
付託することとした。

日本の規制が、外国人投資家の意向で変えられていく危険を避けることができなくなります。何より、批准した後も、協定で約束
をした以上の規制緩和を永遠に合法的に求められ続けていくことは大きな問題だと考えます。
今日本は重要な岐路にあり、想像以上の国難に直面していると認識してください。

687 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:19:00.14 ID:j+65bxxP0
>>686
>買収防衛策について
>日本政府が意見等を受け付けることとしたほか

これってトンデモないことなのかw
買収防衛策がw

688 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:19:37.99 ID:kN3mZKxK0
>>687
全文を読め

689 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:48.25 ID:j+65bxxP0
>>688
読んだうえで言ってんだぞ?
そのうえで外国人投資家の意見を聞くんだろ(笑)

690 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:01.34 ID:ts8KQegX0
>>681
豚肉の関税は1キロ482円→50円に引き下げがほぼ決定
100グラムあたいだと48.2円から5円ってことだから
単純計算だとグラム98円のカナダ産は55円になる

691 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:57.72 ID:kN3mZKxK0
>>689
制度的に内政干渉するなと言えなくなったんだぞ

鈍感すぎるだろ

692 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:24:06.30 ID:j+65bxxP0
>>691
それの何が内政干渉だ?
聞いたうえで決めるんだろうがw

そんなこと言ったら外国人投資家は日本に投資なんてできませんw
逆に言えば平等にすれば日本人投資家もアメリカに投資もできませんw
それならTPPは経済連携条約ではないなw
ビジネスチャンスでも何でもないw

693 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:25:08.11 ID:7asyWprX0
まともな日本人→民主党時代から一貫してTPP反対
ネトウヨ→民主党時代は反対するが自民党政権になると何故か賛成に回るw

ネトウヨの逆行っとけばとりあえずいいってこと

694 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:07.48 ID:H/7PqVak0
え?この数字嘘だろ?

695 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:50.50 ID:j+65bxxP0
>>683
ネトウヨ連呼廚からは三橋はネトウヨ認定されなくなったのかw
逆にわかりやすいっすw

696 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:50.90 ID:kN3mZKxK0
>>692
外国人に口を出させるのを合法化して内政干渉じゃないとしたら何だと言うんだ?

投資とかで話を誤魔化すなよ

697 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:05.71 ID:VKbvPSS70
単純計算で54%は野党支持ということになる・・・・
参院選で時代が変わるな

698 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:22.42 ID:j+65bxxP0
>>696
だから内政干渉じゃなくて意見を聞くんだろうがw
買収防止策としてもw
活用の仕方次第では経済安全保障にもなんだぞ?
何言ってんの?w

699 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:29:32.63 ID:kN3mZKxK0
>>698
外国人の意見を何で合法的に聞かないといけないんだ正気か?

主権ってわかるか?

700 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:31:00.06 ID:7asyWprX0
このスレ見てるとTPP賛成派の底辺ぶりに驚くわ

普通に家庭持ってたら吉野家が安くなってありがたがることもないし肉より野菜を食べるからね
喜んでるのマジで侘しい高齢独身のキモイおっさん連中なんだろね
なんかすごい可哀想な人たち

>>659
林檎を冷凍で食べるとか意味が分からんわ

701 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:33:25.63 ID:j+65bxxP0
>>699
だから意見を聞くんだろ?
取り入れるかどうかは別。
本当にヤバいんだな、反対派はw
ケビンメア氏が日本で発言して日本人が聞くのも
ケントギルバード氏が日本に向けて何か発言するのも
内政干渉っておまえは思ってんのかよw

702 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:14.65 ID:ts8KQegX0
>>700
結局、農家も含めた自称中流だけ困るってことよ

703 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:23.17 ID:kN3mZKxK0
>>701
あのさあ外国人は日本国民でも日本の政治家でもないんだよ、わかる?

704 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:38:17.98 ID:j+65bxxP0
>>703
本当に凄い人間だねw
台湾の李トウキさんも内政干渉してんのか?
普通に政治家と会ってるけどw

705 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:44:59.69 ID:QOHglc5qO
TPPって反対が圧倒的だったはずだなのに何がきっかけで賛成に回ったのか理由が不明
このスレを見ても反対が多そうなのに統計が嘘臭いとしか言いようがない

706 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:47:44.50 ID:7asyWprX0
>>705
中流を自分たちと同じ底辺に引きずり降ろしたいネトウヨの自演賛成工作

707 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:48:12.95 ID:j+65bxxP0
>>705
ネットで声が大きいのが反対派というだけで
一般人は賛成派ではなく中立派が多い印象。
自分は交渉結果からの賛成派。
普通に自分みたいな人が多いだけじゃない?
当たり前でwTPP反対は一部の右と左は意見が似たようなものになるので
多く見えるのは当たり前。でも、ただそう見えるだけw

708 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:48:50.80 ID:fYMrTB110
わしゃ国産のものを食うぞい

709 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:56:00.60 ID:6NSdHeO3O
>>707
ネットの声ってなんだよ
一般人てなんだよ
交渉結果ってなんだよ

710 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:00:32.23 ID:SVnRAOcL0
これで大麻も解禁かあ

711 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:04:16.39 ID:j+65bxxP0
>>709
ネットの声ってそのままのことだよw
ネットだけ見るとすげー盛り上がりになってるように見えるんだが
実際、選挙で蓋を開けてみたらそんなこともなかった・・・とかな。
これは右も左もあること。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:07:27.49 ID:zRSQontd0
>>708
おっさんいつもイオンで食料品買ってるがなwww

713 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:08:49.01 ID:zRSQontd0
早く参院選になって、民主党と太郎と社民党と共産党が消滅するのをみたいな。

714 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:27:05.31 ID:H/X3AdFj0
>>610
3と4は置いといて1と2が嘘だらけだというのが理論ではなく現実の数字の結果で最近ハッキリした

自由貿易を拡大する際は短期的に利益が出るので誰もが勘違いしてたんだけど、それは新たな営利機会を産み出して利益を産み出しているのではなく、単に過去に関税やビザなどの障壁で守られて蓄えられていた国内資産を取り崩しているだけだった

単純な話だが流通量が増えれば物の価格は下がるし、人材の供給量が増えれば人件費が下がる
当然関税障壁がなくなれば国内産業も市場ごと消えてしまうので経済悪化で更なる価格の低下を招く
リフレ派は物の価格が下がればそこから生まれる余剰資金が新たな産業の投資に向かうと言ってたが、デフレで経済が悪化すれば投資先は縮小するのでそんなのは机上の空論でしかなかった

よく資本主義はもうだめだと言われるが、あれは間違いで「自由貿易の拡大によって資本主義はダメになった」というのが正しい

価格の底が抜けるんだから当たり前の話なんだけど、自由貿易推進派は「労働者と消費者は同一ではなく、市場は無尽蔵に存在して消えることはない」という間違った前提で物を考えていた
「国内労働者が低賃金で喘いでも海外には市場があるから輸出で経済が拡大する」と思ってたんだが、実際には自由化の拡大でその海外でも労働者が低賃金に喘ぐことで市場が縮小して世界的なデフレになって、気が付いたら海外市場も縮小してた

過去に経験したことがない自由貿易の拡大によって市場を「漠然」と海外に求めて定義したことで「市場は無尽蔵に存在する」という理論上の勘違いが起こってしまい「供給量が増えれば価格は下がる」という経済の大前提が考慮されなくなってしまったのが間違いの根本
だから単純に自由貿易を縮小していけば供給量が減って価格が上がり世界経済は回復すると思われる
でも推進派は持論の間違いに気付かずにもっと拡大する必要があるんだと勘違いして更なる悪化を招き世界経済がドツボにはまった

715 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:38:43.10 ID:/yWMvWD+0
>>101
反対の人もやたらと詳しく知ってる口ぶりだよね

716 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:44:22.38 ID:/yWMvWD+0
>>654
具体的に何が酷いんだ?
反対派ってありもしないデマで印象操作するだけなんだよな

717 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:45:04.47 ID:/yWMvWD+0
>>702
意味不明

718 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:49:48.09 ID:aj8/qZPa0
>>703
結局左翼の泣き所は自分たちがもっとも頭が悪い陰謀論者であるってことだろう
そんな奴が政権を取ったらどうなるか民主党が教えてくれた

719 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:08:10.56 ID:aj8/qZPa0
>>714
自由競争によって市場が拡大したのは中国ですら認めている事実だがな
計画経済で需給のコントロールができないことも既に社会主義国が証明している
所詮は競争アレルギー馬鹿の願望でしかないわな

理想主義者は最善を提示せずに文句ばかり言う
そういう奴らの支持が低く留まる日本は誇らしい国だよ

欧米もそうだけど当たり前のことが当たり前に認識されるって地味に大切だからね

720 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:11:04.52 ID:cN/625ai0
なんだ、国民の大半は賛成なんじゃん

721 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:12:26.87 ID:9E5LA1B+0
正直、三橋さんの意見を信じてるから反対というかもっと拗れて欲しかった

722 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:20:39.76 ID:ShvjQWnj0
【経済】法人税率20%台前倒し「できるものやりたい」=甘利経財相 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444428298/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444441786/
【福岡県】急増する「魂の殺人」性犯罪、過去5年で最悪 福岡県警総力戦©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444436167/
【原発】 原子力規制委員会、公文書リスト作成を3年間放置 検索不可能に (ソース:朝日新聞) [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444430313/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった55 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443875235/
子猫ライブ配信part31 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1444224361/

723 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:24:43.58 ID:cN/625ai0
>>719
反対してるの、共産党と在日だけだしな

724 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:25:36.76 ID:31yTVP9S0
>>719
【経済】米国で自動車部品カルテル摘発相次ぐ…日本の商習慣がリスクに [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444100810/

日本も自由競争を始めるべきだな、まだ始めてないんだからw

725 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:45:18.79 ID:noh6KDRE0
日本の農業終わったな
これで働かないニートに農業させよ!とか言うんだからアクロバットすぎる

726 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:46:27.33 ID:noh6KDRE0
>>708
国産だけなら食わねーからw
ちゃんと西日本表記がないとな

727 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:52:21.51 ID:Np8ydADU0
甘利も内閣発足当初は市場への口先介入に加担してた三人衆の一人だからいい印象は無い人物だけど
後半の支持率は甘利の業績でなんとか保ってるような政権だな

728 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:53:02.62 ID:oQMYmgoh0
日本の一般国民「売国、この道しかない」

729 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:54:15.14 ID:kGxHPi2w0
また国売新聞の世論誘導か

730 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:03:31.94 ID:cN/625ai0
>>713
自民党の支持率、安保以後上がってるものね


共産党下がり続けてるw
シールズ工作は自爆だったな

731 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:12:59.20 ID:+8rb+OeV0
>>723
目がおかしいwww

732 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:13:16.48 ID:9zn/qkzy0
>>730
確かに、志位ルズを持ち上げたのは大失敗だったな
本物の一般学生からも煙たがられていたしw

野党が間抜けだから安倍ちゃん安泰だな

733 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:19:28.99 ID:h7QAaCs60
>>719
規制と規制緩和の関係と同じだ
やり過ぎは結局ダメなだけ
ブサヨはゴミだがネトウヨも同レベル

734 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:37:38.21 ID:wX+45dS+0
>>685
農家の大規模化は農業の強化には必須
そして農家の大規模化は結果として農家の数の大幅減少をもたらす
後継者難自体はなんの問題も無い

重要なのは後継者のいない農家の農地をスムーズに低価格で大規模農家に譲り渡すシステム作り

735 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:48:32.19 ID:ShvjQWnj0
【TPP】安倍首相「守りの農業から攻めの農業へ!」 TPP対策本部が初会合★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444450631/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444451202/

736 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:16:22.61 ID:BhcGWFkZ0
TPP反対のネトウヨなんて結局国民の声ではないんだな。
安保だってネトウヨと違って国民は反対が多いし。
結局ネトウヨなんて国民の声ではないのだよ。

737 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:18:23.70 ID:eZntQb8D0
>>736
そんなに安倍が憎いなら、さっさと解散総選挙に追い込んで
政権交代()やればいいのに
ノイジーマイノリティーの断末魔が心地よい

なぜノイジーマイノリティーとはまともな議論が成立しないのか

・根拠のない妄想を書き散らす
・反論ができなくなるとイミフなレッテルを貼って逃げる

ノイジーマイノリティーの特徴

・自分たちがマイノリティーである事実がどうしても認識できない
・政治が変わらないのは、自分達以外の国民がアホで馬鹿だからだと思っている
 その馬鹿で無知な国民を自分達が啓蒙してやらなければならないと信じている
・現政権を悪しざまに罵れば、馬鹿な国民も気づくはずだと思っている

ノイジーマイノリティー 「民主主義ってなんだ?これだ!」
自分達に酔って小っ恥ずかしい馬鹿丸出し集団

738 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:25:43.70 ID:dtv7GfkT0
>>719
中国のような後進国はそうなんだが、
先進国の悩みは自由でも競争でもなく総需要不足だったりする

739 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:26:15.36 ID:BhcGWFkZ0
>>737
事実を言っているだけなのに
なんでそんなに切れてんだ?
ネトウヨって精神的にもおかしいのかな?

740 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:26:52.92 ID:dtv7GfkT0
>>733
ウヨサヨをはじめとして、イデオロギーで経済考える連中は根こそぎダメだよね

741 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:30:03.13 ID:eZntQb8D0
>>739
事実を言ってるだけ (キリッ

お前らはまだ自分達がノイジーマイノリティーだという事実が受け入れられないのか
さっさと解散総選挙に追い込んで政権交代()してみろよ

馬鹿丸出し

742 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:38:04.52 ID:BhcGWFkZ0
>>741
何度も言う。事実を言っているだけだ。
事実と違うなら指摘しろ。
TPPが決まってしまったので君は頭が発狂しているのか?

743 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:39:10.70 ID:n3PE8lkqO
【日本】2060年度の日本の借金、GDPの5倍に膨張する可能性 試算の仕方によっては1京円 財政審
http://same.ula.cc/test/r.so/daily.2ch.net/newsplus/1444455273/

744 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:40:38.46 ID:eZntQb8D0
>>742
TPP?
まだ大筋合意しかしてないし批准すらどうなるかわからないものに
あーだこーだ言ってどうなんの?

アホ?

745 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:44:26.41 ID:BhcGWFkZ0
>>744
事実としてはTPP大筋合意しているわけだが
その事実を受け入れられないの?
何度も言う。おれは事実を言っている。
反論できないならすっこんでろ。

746 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:44:38.81 ID:gLjnb7y20
>TPP「評価」59%

どこの大嘘つき新聞かと思ったら、読売だった。
社説で原発稼働させろとかの野次的な発言をする

747 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:46:46.31 ID:j+65bxxP0
>>742
このスレの流れだけ追ってもわかるが

TPP賛成派にも反対派にもネトウヨとか使うなよw
だからネトウヨの定義って何よ?って話にしかならんのだがw
TPP賛成派はネトウヨ、
反対派もネトウヨだったら中立派以外全員ネトウヨだからな?w
使ってる人間が違うんだろうが、定義くらいはせめて決めてくれw

748 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:47:57.99 ID:er5bpZCq0
反対豚が何を喚こうがこの流れは変わらない

749 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:49:32.07 ID:BhcGWFkZ0
>>747
2chに必死に書き込む人という定義で良い。
過去のスレを見よ。TPP反対の書き込みばっかりだった。一般国民の意見と違ってな。

750 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:49:47.34 ID:IU5vu8J40
少なくとも、「何も決められない政府」ではないな。TPPしかり、安保しかり
決めたことが果たして結果的に正しい選択だったか否かは、今後数年、数十年の結果を見ないと判断できないけどね。

751 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:52:23.01 ID:P5qxE9yN0
郵政民営化からTPPまで、既定路線なんだよ。
TPPの参加条件が国営企業の解体。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:52:29.37 ID:BhcGWFkZ0
>>747
なお

>TPP賛成派にも反対派にもネトウヨとか使うなよw

これはおれは使ってない。

753 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:53:39.72 ID:BhcGWFkZ0
調査しないと分からないが、一般国民は
TPP賛成、安保反対
が多いように思う。

754 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:54:07.07 ID:j+65bxxP0
>>752
おまえは使ってないはずだが、スレの流れくらい見とけよw
自分は賛成派になるんだろうが、普通に前のレスでネトウヨ認定してる奴いるぞ?
一貫してTPP反対以外はネトウヨだとさw

755 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:54:33.07 ID:eZntQb8D0
>>745
大筋合意と批准の違いが理解できない馬鹿発見

756 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:55:47.61 ID:BhcGWFkZ0
>>754
じゃあおれに言うな。一般論で言え。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:58:00.80 ID:FokWxcFJ0
数値は完全に捏造だな。TPPなんか支那が嫌がっているのは現実としても、
これからどう転ぶのか、わかっているやつは、国民はもちろん、
大臣にも霞ヶ関官僚にもほとんどいないだろ。

758 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:59:39.94 ID:j+65bxxP0
>>756
一般論で?
じゃあ一般論で言いますわ。
ネトウヨなんて定義が定まらない言葉使うくらいなら
スレの流れくらいみとけよ。そのネトウヨとやらの定義はあくまでおまえの定義だ。
好き勝手な解釈で使ってる奴が多すぎてイミフ。
韓国嫌いなだけでネトウヨとかも、本当に意味がわからん。

759 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:08:31.36 ID:LBHehW1F0
>>1
国民馬鹿ばっかで本当嫌になるわ

760 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:09:34.32 ID:BhcGWFkZ0
>>758
数行の書き込みというネットの問題点だ。
まともに議論するなら本一冊分の文章が必要だろう。

スレの流れなんて基本見ない。

761 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:11:33.82 ID:+5PMyMDQ0
つか反対派ってTPPがアメリカとの二国間見たいな捕らえ方してるよなw
カナダやベトナムの自動車関税なんか全然見えてないしw

762 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:12:58.82 ID:j+65bxxP0
>>760
じゃあ流れ見てないおまえが悪いなw
一冊の本ぶんの知識を全員が共有するはずもないしw
前の奴がネトウヨの定義を決めてるからな?
ここのスレでは賛成派、つまり前にネトウヨ認定している奴の認識では
おまえもネトウヨに含まれるらしいぜ?
もう自分は日本人認定くらいにしか思ってないけどw

763 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:22:22.04 ID:BhcGWFkZ0
>>762
えっ、流れを見ないといけないものなの?
そんなことを求められても困るし、
本一冊分を共有しようなんて思ってもない。

764 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:31:13.64 ID:sNGl/rTo0
TPPで成果なしのNZ、乳価底打ちでも晴れない視界
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/emerging.aspx?g=DGXMZO9264662009102015000000

ニュージーランドなんか、「TPPで成果なし」とか言われてる

765 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:31:22.91 ID:j+65bxxP0
>>763
そういう言葉を使うくらいなら見とけって。それは普通にマナーね。
常識論書くだけとかちょっとコメントするだけならいいんじゃない?
おまえの認定は何でしてるのか、普段から親韓でネトウヨ認定しているのか
ただ強硬論者をネトウヨ認定してるのか使い方は知らんが、
ネトウヨ認定する奴にはウンザリなんだわ。個人的には。
ただ自分の都合が悪い人間に対してネトウヨ認定する人間が多いんで。
そもそもネトウヨなんて言葉も民団工作の造語とも言われてるし。

766 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:34:38.94 ID:LBHehW1F0
>>761
TPP参加国における国別のGDPの割合調べてから言え

767 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:36:29.61 ID:R9tajxD/0
TPPの隠れた本質は米国の水資源枯渇危機であり、早い段階で日本の主権を奪っておく必要に迫られていたし
秘密交渉の中身は発効後5年で公開される。
安倍は政権延命の為に日本を売った。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:38:48.51 ID:4pBZkqwC0
うちの企業にはTPPが追い風ですわ

769 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:43:31.68 ID:lzf7pH9B0
安保関連法案反対とか、TPP反対の運動は
そういう政策の政党の応援でないと力にならない。
共産党、民主党、社民党どこを支持したらいいのかい?
ヨーロッパの場合、左翼といっても外交政策は与党とおなじで、
国民の生活に関して庶民の味方である。
だから政権がとれる。
左翼も売国奴じゃないからね。

770 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:58:25.98 ID:aj8/qZPa0
>>733
おまーらは何を持ってやりすぎというのか、
世界中で自由貿易協定結んでる国々を(やりすぎ)と呼んでいるのか
そろそろはっきりするべきだな。
自由すぎるのも問題とか言うが、今回安部は五品目は守った。。

771 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:01:02.47 ID:H/X3AdFj0
>>719
理想主義者は推進派の方だろ
中国は自由経済じゃないし経済的に破綻してるぞ
(爆)買いが起こるのは本国の市場が閉ざされてて手荷物でしか持ち込めないからだぜ

772 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:03:43.97 ID:OaAJU4iy0
読売新聞を読んでいる奴のレベルがわかるなw
ちょっとググればTPPがやばいことぐらいわかる アメリカ企業に日本政府が訴えられるのは
時間の問題だ ”日本の常識は世界の非常識”というタイトルの本もあるくらいだ
外国企業から見れば日本政府は突っ込みどころ満載で訴えやすいんだよ しかも裁判はアメリカで
行われる どうなるかは目に見えている

773 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:04:20.02 ID:BhcGWFkZ0
>>765
そんな書き込みを見たくないならスレから出ていけって。ここはそういう場ではないだろ。
そんなマナーを自分で勝手に決めるほうがおかしい。
ネトウヨという言葉を使う際には流れを見て書き込まないといけないなんて!
そもそも、おれの文章のどこがマナー違反なのかさっぱり分からんね。
きみが個人的にウンザリするかどうかなんてどうでもよいのだよ。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:07:36.91 ID:F853Clzc0
在日コリアン イライラ (´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:07:51.74 ID:er5bpZCq0
>>751
最高じゃねーか
ついでにNHKとカスラックも頼むわ

776 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:08:06.01 ID:1BYAko+N0
>>771
そうだね、TPPは、理想主義でありかつ現実主義。

■理想主義
・全世界から関税をなくしたい
・その理想から、高い自由化率の協定を実現

・自由貿易は、全ての参加国を豊かにする
(経済学者の90%以上は、自由貿易に賛成)
(経済援助の40倍の効果で、新興国を豊かにする)

・政府が自由貿易を規制しないことは、道徳的
・自由貿易を通じて、自由の価値観を世界に広める

■現実主義
・軍事(集団的自衛権)と経済(TPP)の両輪で
 日米同盟を強化

・TPPは、世界GDP4割の巨大な自由貿易圏、
 21世紀の自由貿易のモデル、ルールになる。
 そのルールを中国に書かせない。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:10:46.90 ID:aj8/qZPa0
まあ>>737は秀逸だなw
ノイジーマイノリティというか、ぶっちゃけ占い師なんだよブサヨは。
外れ続けて保身に走り腐敗が加速してるだけ。

自分は勝ち組とか陰謀がわかるとか、
戦後70年当て勘が外れ続けているくせに、よくもまあお寒い台詞を連発できたものだ。

778 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:14:09.34 ID:1BYAko+N0
>>770
規制緩和 VS 規制強化
自由貿易 VS 保護貿易

最適解は、中間点ではないんだよね。
前者こそが正しい。この大原則を忘れてはならない。

ジョージ・W・ブッシュは、こう述べた。

「政府が市場介入しないリスクよりも、
 市場介入しすぎるリスクの方が、はるかに大きい」

779 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:14:18.40 ID:TI5ClUUJO
反対派が民主党と共産党だもん
これ絶対に反対したらダメな流れ

780 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:15:50.92 ID:TLVH2fGp0
>>24
東大生は普通のこと言ってるだけなのと対比すると
いつも単純バカな田原始め左翼が一層アホに見えてくる

781 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:17:25.90 ID:aj8/qZPa0
>>771
中国の場合は共産主義という理想に溺れて失敗し、市場のいいとこ取りしようと試みてまた失敗し、
結果俺様主義を露呈しただけのことだろ?
理想が全ての結果主義だから責任を取ったら人生が詰んでしまう。
だからそこら中の組織で保身と腐敗が進んでいる。

まあこれは民主党や左翼もそうだがね。安倍よりマシがありえない強力な理由にもなってる。

782 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:34:58.34 ID:j+65bxxP0
>>773
書き込みが嫌いなことで注文はつけてないよw
個人的に嫌いって書いただけでw
ただな、特殊な定義の定まらない単語使うくらいならスレの流れくらい見ようぜ?
それくらいは最低限のマナーね?

783 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:38:46.54 ID:R9tajxD/0
>>779
日本民族の自決と生存が係ってる。反日勢力の動向など一切関係ない。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:44:21.71 ID:46EFEi+Q0
ブサヨは自分勝手な性格だから、いざと言う時自分がずるできるようにしてあげないと発狂するんだよ。
自分がずるできないのに、相手がずるしてきたらどうするんだ!ってね。
本一冊分の知識は必要なく、本旨はこれだけ。
話を聞く必要はない。

一方自由資本主義ではそんな奴は大問題になる。
良くも悪くもこれが中国よりアメリカがマシな理由である。

まあ最終的にはどういう価値観の国に住みたいかということになるかもしれないがね。
少なくとも俺は今更18世紀の覇権主義に戻りたくはない。

785 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:46:21.12 ID:1FBjKpNy0
【経済】 「国会決議守られず」 TPP大筋合意に不快感、福井のJA県5連合会長 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444455608/

786 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:49:27.38 ID:1FBjKpNy0
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444459915/

787 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:53:14.70 ID:bttroff/0
>>737がブサヨを真っ二つにしてるなw

788 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 16:58:32.47 ID:er5bpZCq0
本当だよね
いくら喚いてもTPPは実現し発効する
反対派は出来もしない政権交代を夢見てればいい
現実には喚くだけで何も出来ない
自民の反対派も地元の票田を心配してるだけだ

789 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:00:15.15 ID:6NSdHeO3O
>>779←TSUTAYAへの図書館の委託についての住民投票にサヨクガーとか言って発狂するタイプ

790 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:01:53.16 ID:/AI+2mm60
いぇ〜い
デモしてた馬鹿民主サポども見てる〜?w

791 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:06:02.03 ID:j+65bxxP0
>>787
君も意味がわからん認定してない?
TPP反対は自称右や保守と極左が言ってることね。

自分は前の奴はネトウヨを使った意味は極左のTPP反対側が認定、
(おそらく右側ならネトウヨ認定は使わない)
今回ネトウヨ認定してんのは別に極左でもない賛成側
(極左というかリベラルくらいで揶揄してる側)だと思っているが。
だから注意喚起をしている。
で、その人物は賛成か反対かわからんが、
ネトウヨという言葉に反発していると自分は見ただけだ。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:10:33.22 ID:h7QAaCs60
>>784
ブサヨを見て俺達は優秀だと思い騙されるネトウヨも
相当アホだと思うけどね

793 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:15:37.64 ID:1FBjKpNy0
【社会】安保法に関する授業 県立高8校が実施 1校で不適切な進め方も 三重 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444463752/
【社会】食べて応援 食や文化紹介で福島を応援「新鮮でとてもおいしいです」  [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444464809/

794 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:17:27.40 ID:1FBjKpNy0
【社会】保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444463443/

795 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:23:47.54 ID:EvUNauKj0
ブサヨ「安倍なんかを支持しやがって何も分かっていないグミンガー」
ネトウヨ「TPPのことなんて知りもしないくせにこのグミンガー」

どちらも世間の意見と乖離した世界の住人だという事が分かるなw

796 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:43:41.82 ID:cN/625ai0
世間はTPP賛成だもんな

797 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:44:58.50 ID:j+65bxxP0
>>795
ああ、おまえみたいなのもいるのかw
そりゃ残念。おれの予想が外れてしまったわw
ただ、ネトウヨって何?反対派がネトウヨだったり
賛成派がネトウヨだったり意味がわからないんだがw

798 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:50:49.88 ID:+OZ1w1bn0
TPP賛成のニートは病気になって死ね

国民皆保険つぶされれることもしらないのに

格差開いて貧乏人は死ぬか犯罪者しかなれないんだよ

早くくたばれニート売国支持者

799 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:52:20.96 ID:Wv7hQiqj0
>>737は右左でなくネトウヨ連呼を真っ二つにした点で優れた批判ではあるな。

あいつらはノイジーマイノリティだから嫌われてるだけのことを、
右左看板架け替えて詭弁で回避してただけのガキでキチガイだからさ。

800 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:54:10.42 ID:LBHehW1F0
>>795
第二次安倍政権当時はTPP反対だったの知らない馬鹿?

801 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:03:17.47 ID:wbArwsS60
>>792
優秀とか関係ないってwお子ちゃまだから無視するのが正しいってだけ。
オオカミが来るぞー!って言ってるだけだからね。
どうやったら狼が来なくなるか考える分にはまだ救いがあるが、それ(=対案)も持ってない。
ただ権力者に怯えて腹いせに他人を詰ってくるどうしようもない連中ですよ。

2ちゃんねる基準でも彼らより下はなかなか見受けられない。
単発罵倒レスと違って何十回も罵倒重ねるしな。ゴミ以外の表現があるなら教えてくれ、バカサヨ!

802 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:04:39.98 ID:cN/625ai0
世間は普通に評価してんじゃん
TPP

803 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:06:36.68 ID:noh6KDRE0
自民の例のポスターはよ

804 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:06.94 ID:G+AfJCzt0
>>1

国民の46%は馬鹿だと判明しただけ。

805 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:25.09 ID:/elhLIM50
頭に国家がついただけの社会主義者どもが負け惜しみの雄叫びをあげてるなw

806 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:47.78 ID:cN/625ai0
安倍さんの支持率は伸びてるし
TPPは6割が評価

ネットで騒いでるのってもしかして少数派?

807 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:18:31.53 ID:ILIxRuwH0
共産主義が負けに負けてリベラルの仮面を被った詐欺師に成り下がらなければ、
あるいは左派の復活はあったのかもしれないけどな
どう見ても機会平等目指してない、いかに出し抜くかしか頭にないものあの人たち

808 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:15.68 ID:wbArwsS60
>どう見ても機会平等目指してない、いかに出し抜くかしか頭にないものあの人たち

ほんこれw

809 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:34:35.06 ID:1BYAko+N0
新米保守派の葛西氏の説明が、分かりやすい。
(葛西氏は今月の日経「私の履歴書」も連載中だから、興味ある人は読んでみて)

■葛西敬之(JR東海名誉会長、安保法制懇委員)

「TPP不参加という選択は、存在し得ない」

時代の主軸は、共産党一党独裁・重商帝国主義の中国と、民主主義・自由貿易主義
に立つ 米国・太平洋連合の対峙にある。ただし経済的には相互が依存しあう微妙
な構造をなす。この状況下、日本が進路を過たないための条件は、自らの地政学的
立地をわきまえるとともに、価値観を同じくする相手と連携することだ。

政体における民主主義、経済の自由という価値によって諸国を結ぶ環太平洋戦略的
経済連携協定(TPP)は、21世紀のアジア太平洋に持続的均衡をもたらす
下部構造の構築を意味する。

そして上部構造としての日米同盟が揺るぎなく機能する時、初めてアジア太平洋に
安定が確保される。日本と日本人の自由と幸福、平和と尊厳を尊ぶ限り、TPP
不参加という選択は存在し得ない。

日本を太平洋の防波堤と化し米国との対峙を意図する中国は、当然日本のTPP
参加を阻もうとする。周辺海域での威嚇は頻度を増すだろう。日本各界に広げた
親中人脈を用い、TPP不参加を条件に利益誘導を図りつつある様も随所に窺える。

810 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:39:44.84 ID:eOiEjZsV0
>>41
中国様の手先である日本の左翼が、中国からの安い輸入野菜を批判できる分けがない
日本のデフレ、賃金低下や雇用不安も
安い中国産品に対抗してきた結果なのにね
なぜか日本の左翼は、そこにはダンマリ

811 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:54:13.32 ID:2QPtK5iG0
ブサヨはことあるごとにアメポチなどというが、
日本はアメリカや安倍の意見を全て肯定しなくても発言が許されるし、投票も自由にできる。
しかし、中国は明らかに発言を許してないだろう。
シナポチ批判は冗談ですらないから、マスメディアでタブーになってる有様だ。

どちらの価値観をもった国に住みたいか考えた時、これはとても大きい。
ブサヨは都合が悪くなると明らかに口封じを目的とした行動を取っている。(安保に限ったことではない)
根っからの国家社会主義体質なんだよ。

812 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:00:19.90 ID:miPqypsF0
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444466744/
【日本】2060年度の日本の借金、GDPの5倍に膨張する可能性 試算の仕方によっては1京円 財政審★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444467892/

813 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:07:35.50 ID:er5bpZCq0
TPP最高や!!
蛆虫どもの断末魔が堪らんわ

814 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:08:13.34 ID:LBHehW1F0
>>806
まさか世間が評価していれば、デフレ状況下にデフレ促進策してもいいとか思っちゃってる人?

815 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:18:44.42 ID:AioavdhLO
その税収やらは国民に向けられG7トップの39歳以下の自殺率は維持されるんだよな。
クルクルパーがダメリカに頼り切って身を切らない日本会議や青年会議所の糞野郎どもが日本の誇りを取り戻すとか笑える話で煽って結局国の借金が1500兆まですぐにやってくるわ。
3、40年前の勢いがある皆が社員で子供がたくさんいた時とは全く違う世の中だ。
大見えばっか張る能無しが政治やらかしてるし支援団体という超極悪人どもが中共と変わらん体制でやらかして馬鹿を当選させるから本当日本は駄目になったわ。

816 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:21:47.06 ID:0rEFHX/90
安保週間に嘘下げしまくった反動というだけの事

817 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:22:38.61 ID:wwtc4FYA0
TPP反対派≒安保法案反対派≒反原発派
国内のこういう層はなんなんだろうね?
国で言えば中韓の主張と一緒なんだよね

818 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:25:32.34 ID:miPqypsF0
【社会】国勢調査を調査員が勝手に記入 3度目でようやく発覚するも過去の結果は破棄済みで修正不能  [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444468165/

819 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:26:33.91 ID:WMeO/sL+0
安倍ちゃんの支持率下げたいなら
アンチはお口にチャックしてヒキこもってろよ
お前らがいかに支持率の底上げに貢献してるかよーくわかるだろうよ

820 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:28:34.80 ID:eqJ94T4D0
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人の子は自衛隊!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者の子は自衛隊!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  消費税増税、貧乏人は増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  法人税減税で金は俺達のもの
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  貧乏人の子供は自衛隊
        |、 ヽ  `ー'´ /   自衛隊はボーナスも出るぞ!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

★B層=バカはテレビにダマサレロ、

米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。

何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。

お前ら貧乏人の子を自衛隊にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。、

俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気狂いになったりするからな。

お前ら貧乏人の子供は戦地に行ってSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカではそんなシステムになっている。

821 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:32:42.52 ID:MrHRiO7x0
>>776
tppて ただの 80年代からある 自由貿易主義だよ
それを一部現代てきにしたもんだよ

822 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:34:26.18 ID:oUEkSr7d0
>>821
違うよブロック経済だよ

823 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:07.79 ID:miPqypsF0
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444473196/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった55 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443875235/

824 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:21.13 ID:ILIxRuwH0
>>817
もはや騙せなくなってきてるよなw

825 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:04:46.68 ID:lyG6mUep0
あの〜この調査で、政党支持率も聞いています。
自民党39%、民主党10%、維新2%、公明3%、共産3%、社民1%これ以外の政党
は、0%でした。
自民は前回より6%アップして、民主党は1%ダウンしました。
これが、サイレントマジョリティなんですよ。
太鼓たたいて大声上げていた人たちは、少数派だったわけです。
現実見てください。

826 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:23.72 ID:P3YSumGA0
 
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444471156/
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな!
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな!
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

827 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:26.39 ID:Tsxmt2UD0
>>821
何も分ってなくてワロタw

828 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:31:30.61 ID:7Ag6OVRt0
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載・周知書き込み宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由  1分55秒辺りから  TPPと中韓や安全保障の影響 他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1390309210/152
.

829 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:35:39.85 ID:v7EPEOqbO
TPPの中身もまだ具体的にわかってないのに評価するってバカ国民が多いな

830 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:35:55.82 ID:miPqypsF0
【国内】国立大文系軽視は「誤解」…文科省が火消し奔走★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444475567/
【政治】安倍首相、農業強化などで3兆円超の補正編成へ TPP対策などで来月指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444475570/
【東京五輪】地味過ぎる〜!? 東京の魅力を世界に発信 新ロゴマーク決まる「&TOKYO」★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444476051/
【科学】次はアインシュタインが予言の「重力波」 梶田東大宇宙線研究所長 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444476654/

831 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:30.81 ID:/yWMvWD+0
>>829
TPPの中身もまだ具体的にわかってないのに反対するってバカアンチが多いな

832 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:12.75 ID:KcWrN++a0
>>831
TPPの中身もまだ具体的にわかってないのに反対するってバカアンチが多いな
TPPの中身もまだ具体的にわかってないのに反対するってバカアンチが多いな
TPPの中身もまだ具体的にわかってないのに反対するってバカアンチが多いな

「評価する」を「反対」に摩り替えwww
ID:/yWMvWD+0みたいな重度の脊髄反射馬鹿が安倍政権を支えていますw
傍から見ててワロタ

833 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:26.01 ID:eqJ94T4D0
http://jp.sputniknews.com/politics/20151010/1015961.html
スプートニク2015年10月10日 「ウィキリークス」:★TPPは巨大製薬会社による市場独占をもたらす恐れあり

「ウィキリークス」が公表した知的財産分野の条文案は「もし個人あるいは法人が、しかるべき許可証を持っていなかったり、それを受け取る段階にない場合、
彼らに対しては、植物性・動物性タンパク質あるいは人間の血液をもとにしたバイオ医薬品の開発・製造・流通を許さないよう求めている」

また、あらゆるケースで、新しいライセンスを受け取らなければならならない。おまけに薬品のみならず、それを受け取る方法に関してもだ。
そうした事から、すでに米国の法律によりライセンスを持つ製薬会社は、独占的な権利を得ることになる。

インシュリンなど極めて重要な薬品も、もしTPP加盟諸国の領域で活動する会社が、その薬を販売する、米国の法律に基づいたライセンスを持っていなかった場合、
禁止の対象となる可能性がある。

なお合意の中では、製薬市場が新しい秩序に適応するために、5年と8年という猶予期間の2つのバリエーションが規定されている。
しかし専門家からは、猶予期間が短すぎる、またライセンス取得にお金がかかる事から、★医薬品の価格が大きく跳ね上がる恐れがあると危惧の声が上がっている。

834 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:44.87 ID:rcQKe2930
シールズとやらはデモしないのか? しないなら幻滅だわ。
安保なんてイデオロギーごっこより、TPPのほうがはるかに国民生活に影響があるぞ。

835 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:56.06 ID:T9yV249VO
>>825

サイレントマジョリティと言うのは増える一方の無党派層のことだよ。つまり政党政治には期待しない人々。

この人々の不満の捌け口は暴動やテロという形で現れると思う。霞が関での武装蜂起も十分にあり得る。

これから経済状況が更に悪化するのは間違いないなく、日本はいまだかつてない騒乱の時代に突入するだろう。

むかしニュースステーションで久米宏が「日本人はおかしい、他の国なら暴動が起きてる」と言ってたが、そろそろ国民も目を覚ます頃だね。

836 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:16.65 ID:ILIxRuwH0
なるほど暴動を肯定する民主党は絶対に否定して追い出す必要があるわけだな

837 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:07.17 ID:kz3FJBKV0
米だけグロースアップされているが食品全般的に厳しい。
Tppは食品業界の国内空洞化を加速させる。域内の安い加工食品だけでなく、森永明治グリコの海外生産品まで流入するだろう。

838 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:12:42.68 ID:6NSdHeO3O
>>831>>832
軽減税率クレクレでおなじみの新聞版安倍チャンネルこと読売の安倍応援団っぷりに乗っかったネットde聖戦のうすら寒さwwww

839 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/10(土) 21:16:30.25 ID:HmRnezwt0
TPPを批准すると、日本の規制改革に外国投資家等の意見を取り入れることが義務化されます。

外国投資家等の意見だよ、日本関係ないw

TPP交渉参加国との交換文書一覧(TPP政府対策本部)2015年10月5日
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_koukan.pdf

>○投資
>両国政府は、コーポレート・ガバナンスについて、社外取締役に関する
>日本の会社法改正等の内容を確認し、買収防衛策について日本政府が
>意見等を受け付けることとしたほか、規制改革について外国投資家等からの
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>意見等を求め、これらを規制改革会議に付託することとした。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

840 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:18:38.38 ID:ILIxRuwH0
>>839
そんなことだろうと思った
気分で捏造するのがいかにも左翼クオリティだよな

841 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:34:19.81 ID:+DUCSfeG0
>>817
全部賛成なんて外人だけだよ
つまり自民=ネトウヨは外人

842 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:36:01.24 ID:twTMSDBj0
【海外】世論調査は時代遅れ? 米世論調査会社ギャラップ、大統領選予測から撤退へ。携帯普及により従来の手法が行き詰まる [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444477036/

843 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:36:31.56 ID:/yWMvWD+0
まあ、アンチが喚いてもTPPは実効される

844 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:39:09.03 ID:/yWMvWD+0
TPP最高や!
めでたしめでたし

845 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:20:26.62 ID:bbW3az8r0
【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚


wwwwwwwww

846 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:12:14.17 ID:miPqypsF0
>>844
盲腸で500万

847 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:13:22.50 ID:miPqypsF0
【社会】福島県の甲状腺がん発症率、日本全体と比べ20〜50倍 岡山大★9 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444485304/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444485402/
【コンビニ】「ファミマ」にブランド一本化 「サークルK」と「サンクス」消滅へ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444485536/

848 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:37:27.07 ID:fAJv121q0
>>817
デモ隊の顔ぶれは全部同じだからな
辺野古もな

849 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 02:46:45.35 ID:MSL+S9ok0
集団的何とか、原発再稼働、安保法案、TPP
メディアが大反対することをやり続けても支持率回復www

850 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 02:59:12.25 ID:anvrqQon0
困るの今まで国から守られて補助金浸けで遊んで暮らして来た農家どもだろ。
勝手に死ねよ。その土地取り上げやる気のあるやつに渡してやれよ。

851 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 06:49:48.53 ID:E03E5iaC0
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★8 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444513381/
【経済】問われる「新三本の矢」の実行力…日本経済の先行きが懸念材料に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444507200/
【社会】福島県の甲状腺がん発症率、日本全体と比べ20〜50倍 岡山大★9 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444485304/
【VW】 不正な排ガス規制逃れのVW 乗用車部門12月期は赤字転落 (ソース:スポニチ) [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444510187/

852 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 06:53:11.19 ID:5UhyioMG0
>>766
馬鹿だろw
自国産業として国産車があるか無いかってのが大事なのw
カナダ人も車は買うんだよw
これが欧州車対するアドバンテージになる。

アメリカ工場で造ってる車を関税無しで売れるぞw

853 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 06:55:15.07 ID:1YJiHhns0
>>839
軍事でもない経済項目で秘密交渉だった時点で国民に知られたくない情報が沢山あったって事だよな。

国の主権奪われるよマジで

854 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:00:36.83 ID:BoGiibaFO
中身も分からないTPPを59%も評価って
日本人ってどんだけバカなんだよ
オレオレ詐欺にいつまでも騙されるわけだ

855 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:08:19.48 ID:RMd9MMK20
自民党機関誌のゴミ売り必死ww

856 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:11:28.91 ID:dsec3IOlO
シナチョンの工作機関であるミンス共産がこぞって喚いてるんだから
賛成でいいに決まってるだろww

857 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:13:35.25 ID:RMd9MMK20
>>856

稲田朋美:

TPPは農業だけの問題ではなくて、国の文明、国柄の問題であって、参加すれば日本の国柄が
破壊されるんですよ。これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。
TPPは保守の正念場ですね。

858 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:13:57.89 ID:URdhdNCL0
『2番目」っていうのが
一番ばかにした言い方

859 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:14:45.89 ID:+2s+htA70
ゴミ売りは安倍マンセーだな・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

860 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:21:24.73 ID:E03E5iaC0
【社会】保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444463443/

861 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:05:46.00 ID:y7/pu+yE0
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444516806/
【社会】成人までの2年「福祉の空白」…親が失踪の兄妹、施設頼れず - 子どもと貧困 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444515799/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった55 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443875235/

862 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:11:15.65 ID:ZLQeBwGU0
しかしTPPに関しては本当に左巻きの動きが活発だねえ・・・w
安保でもコレ。(まともな人は誰も左巻きなんて支持はしない結果)
TPPでもコレ。
発狂して何かやりたいんだろうけどなw
学生運動の夢再び!ってまだ熱気が冷めやらないのかなw

863 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:19:30.79 ID:WNrbCtlx0
★全面譲歩のTPP日本外交 

牛肉の関税は初年度に一気に27.5パーセント下げるのに、

自動車関税は2,5%を15年目から10年かけて25年目にゼロにする
関税2.5%と言えば為替変動でいつでも関係なくなる数値。これを全面譲歩と言わずになんと言う。
自動車部品は即時0だがアメリカによる規制貿易になる。WTO違反。

オマケニISD条項で国家主権を失うTPPに自ら中々合意しないニュージーランドの乳製品を生乳換算で7万トンを日本が大量に輸入する事で合意に持ち込んでいる。
ISD条項に狙い打ちされ国民皆保険が崩壊し、医療費が高騰する可能性が強い。郵政・農協の金融資産も標的にされている。移民が防げない可能性が強い。

問題はアメリカが外務官僚の人事権を握り、国を売る官僚が出世するシステムにある。

★2015年10月7日大串衆院議員ブログから以下

TPP交渉の結果が、日本の国益にかなっているかどうかを見る際、単に関税率が最終的にどこまで下がるかという点のみならず、
その下げるペースも詳細に分析していかなければなりません。

つまり、関税を前倒しで引き下げるのか、後ろ倒しで引き下げるのか、
で大きく影響は異なるのです。前者を、フロントロード、後者を、バックロードと言います。


今回のTPPの場合、フロントロードのひとつの例は日本に対する牛肉の輸入関税。現在の38.5パーセントの関税率が、
初年度に一気に27.5パーセントまで下がることになっています。そしてその後、9パーセントという低いレベルまで行き着くわけです。


逆にバックロードの例は、日本から米国への自動車の輸出に関する関税。日本にとってはまさに「攻めるべき分野」でした。ところが、
これは2.5パーセントの関税率の引き下げが始まること自体が15年目から。それまでは何にも変わらないのです。そして25年も経過したところでやっと関税ゼロになる、ということです。


つまり、自動車関税撤廃という日本が攻めるべき分野では、成果が後ろ倒しでされている一方で、
牛肉の輸入のように日本が守るべき分野のおいては、すぐさまその成果を取られてしまっている。そういう結果なのです。

864 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:21:27.39 ID:jh60DBEc0
>>862
親中左翼は、以下の点に強く反発する。
だから、安保法制とTPPに猛反対する。

@我が国安全保障
・軍事(安保法制)と経済(TPP)の両輪で、日米同盟を強化する

A価値観外交
・自由貿易を通じて、自由と希望の普遍的価値観を世界に広める
・価値観を共有しない中国に、21世紀の自由貿易ルールを作らせない
 

865 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:23:46.13 ID:okOLCaqB0
サンモニは一億総活躍社会が気に入らない
最少不幸社会がいいのかな

反日金子まで登場

866 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:24:40.39 ID:jh60DBEc0
TPPに反対している左翼は、
AIIBには賛成しているんだから、
露骨に親中なんだよね。

867 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:27:18.53 ID:okOLCaqB0
TPP反対
日中韓FTA賛成の金子のコメントが楽しみ

868 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:47:51.64 ID:1YJiHhns0
>>839に対するTPP賛成派のご意見を頂きたいな!

869 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:56:04.99 ID:byMYoE180
>>868
これのどこが問題?

870 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:11:31.03 ID:1YJiHhns0
>>869
日本の構造改革に外国人投資家の意見を制度的に取りに入れるんだよ。内政干渉を認めたということ。

871 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:15:33.33 ID:byMYoE180
>>870
そういう妄想を書き散らしても説得力ないね
isd clauseの濫用を防止するための文言も盛り込まれたはず

872 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:31:53.90 ID:T8IERR5X0
>>863
それでも円高民主党時代よりはマシな価格差だという事実
デフレマンセーはこういう時にはだんまりである

873 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:32:02.93 ID:KKf60Goa0
丸川は地雷っぽいよなあ

874 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:00:43.78 ID:QvX75LjL0
支持率が回復するって凄いな

875 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:07:01.09 ID:soR+1l9W0
内閣を改造した直後はいつも支持率が上がるね。
身体検査に失敗した新閣僚がいると下がってくるけど。
まぁ、安保法制はなんも支持率に影響がなかったってのは
わかった。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:33:47.43 ID:T8IERR5X0
むしろアンチ安保に対する認識を再確認する結果になったしな
自己の思想が夢妄想になり、学問が崩壊し、
結果主義と暴力にしか頼れなくなった連中には新自由主義を否定する力さえもなかった
なんせ抽象的なプランだけぶちあげて立案は全て丸投げする奴ばかりだからな

そんな奴らがなぜ政治主導を語り、いやそもそもなぜ政治家にいるのか?
全く理解できないわブサヨって奴は

877 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:44:11.97 ID:RMd9MMK20
>>876
一億活躍相のことをそんなに批判するなよw

878 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:49:37.44 ID:byMYoE180
>>877
悔しいのうwwww

879 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:52:12.98 ID:qheL41YN0
>>863
自動車部品では8割がた関税一気に廃止させてますが

880 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:32:03.04 ID:NGGVg7LB0
【TPP】空白30年の愚を繰り返すな TPP、国益忘れた対米協調を憂う©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444532365/

881 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:32:52.11 ID:/FjB3ZhH0
>>809
これ、いいね

882 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:39:09.18 ID:v+Htkh8CO
>>881
いいわけねえだろ
武藤の「日本精神」が国内ではGHQガー連呼しながらわが軍にアメリカ様の予算を守るホルムズ海峡連呼法案をごり押しする安倍の本音の分かりやすい表現だ

883 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:44:37.19 ID:byMYoE180
中国は、当然日本のTPP参加を阻もうとする。
周辺海域での威嚇は頻度を増すだろう。日本各界に広げた
親中人脈を用い、TPP不参加を条件に利益誘導を図りつつある様も随所に窺える。

884 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:45:48.91 ID:/FjB3ZhH0
自由化するというのは今まで保護されてた
競争のない産業を淘汰するということ

そして中国が参加するには民主化が条件


理想的じゃないか

885 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:59:51.85 ID:jh60DBEc0
>>881
日米同盟に対する葛西氏の説明も、思慮深くて分かりやすいよ。


これからの世界はまだ見えていないが、重心が大西洋を挟んだ欧米から、
太平洋を挟んだ米国、中国、ロシアに移りつつあることは確かだ。
太平洋の西端で大陸と向かい合う日本の安保環境は厳しくなっている。
米国との同盟による抑止力はいままで以上に切実に必要になった

グローバリゼーションという形で米国の経済的利益は世界に広がっている。
内向き志向では国益は守れない。横須賀に第7艦隊、沖縄に第5空軍や
海兵隊がいるのは、日本のためだけでなく、米国のために必要だからでもある

ただ、米国の優位も絶対的なものではなく、日本も補完的な役割を担うことを
期待するようになった。自らが貢献することなしに米国に頼り切ることのできる
時代は過ぎ去った。日本が持てる能力に応じて協力しなければ同盟は機能しない。
積極的平和主義は21世紀という時代の要請である

日米は、民主主義、自由主義、法治主義という価値観を共有しているが、
一党独裁の中国は異なる。海対陸という地政学的要素もあり、中国は潜在的脅威
と言える。この潜在的脅威を顕在化させないためには、抑止力が必要である。
そのためには価値観を共有する米国と組むしかない

日米が揺るぎない同盟で結ばれていると思ったとき、中国は初めて紳士的で
リーズナブルな隣人になる。それは経済関係にも良い影響を及ぼすだろう。
抑止力を持たない国は地域紛争に巻き込まれ得るということをこれまでの
歴史が証明している。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:01:07.94 ID:tPAhFx0A0
まず
マスゴミの支持率
信用度調査が先だ アフォが

887 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:09:22.29 ID:3wt+wt1B0
戦後レジュームからの脱却が、更に将来的にも強化してばかりw

888 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:32:02.73 ID:byMYoE180
>>887
中国と対峙するためには日本一国ではどうしようもないのだから
アメリカと協力するしかない

それが嫌なら憲法改正して核武装するしかない
それだけの覚悟もない奴に限ってお前みたいなことをほざいて
アメポチ止めろ
シナポチになれとほざく

889 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:17:10.42 ID:4TMRjTw+0
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★10 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444538306/

890 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:18:21.58 ID:4TMRjTw+0
【TPP】ISD条項で外資企業に訴えられたら、日本の医療制度どうなる? [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444371403/

891 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:21:30.63 ID:/FjB3ZhH0
国民の理解がこれだけ進むと、
デマ飛ばしてた反対派が苦しいのも事実

892 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:26:32.46 ID:v+Htkh8CO
>>888
だったらアンコンマスコミやネトウヨに中国ガ―連呼させながら否定するんじゃねえよ二枚舌で内弁慶な安倍政権めが

893 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:28:20.30 ID:y7beR3IY0
>>1
読売が自社向けに購読層に有利に質問すればこんなのはたやすいだろw
要するに捏造ということ
アサヒがやればそうなるのと全く一緒
本当に下らん「支持率」をするよな、日本のマスゴミ全般って

894 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:31:02.96 ID:NGGVg7LB0
【社会】情報や知識を得るために、新聞はこれからも「必要」88%、新聞の報道を「信頼できる」は77% [読売新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444514448/

895 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:32:10.04 ID:lKTN8wNF0
>>891
国民の理解が更に進むと、
9割以上が反対にまわるのも事実w

896 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:32:37.82 ID:NGGVg7LB0
ゴミウリと3Kが一番いらない

897 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:35:51.85 ID:iaKplpxX0
? TPPを評価できる内容公開されたっけ? なんだこの調査?

898 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:46:03.60 ID:DUtunChB0
5年後の日本には自民でOKだけど10年、20年後のためには自民じゃダメ
つまりどっちを取りますか?という話。保守とか売国とか右翼とか左翼とかいう
のはどうでもいいぐらいはるかに高いレベルの話。

899 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:10:23.54 ID:/FjB3ZhH0
自民党以外まともな政党がない

「女の壁」とかシールズとかやった野党連中は
軒並み支持率低減したからな


今必要なのは健全野党
安保改正論争で一番まともだったの次世代って正直どうなのさ

900 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:33:31.97 ID:T8IERR5X0
>>898
そう言って無駄に対抗勢力を甘やかして作った結果が社会党であり民主党

何度同じ間違いしてキチガイ対抗勢力でっちあげれば気がつくんだ?
そこに未来などない

901 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:36:30.68 ID:UcXsPiLg0
>>897

食品関係、それも豚牛肉やワイン等々が安くなる!!が前面にきて
デメリットとして生産農家が厳しい競争にさらされる〜だけで
医薬保険、労働、公共工事、ISD等々はそれこそ1文字も報道されていない。
マスゴミ全てで完璧にアンコン。

902 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:47:02.55 ID:/FjB3ZhH0
>>901
医療やISDは赤旗が誇張してるだけで大した話ではない


保険と同じで、自由化されたら既得権益者が弾かれるだけ

日本人が海外で稼ぐ金と、
外人が日本で稼ぐ金を考えればいい

903 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:09:25.51 ID:STq/jIca0
TPPは本質的に中国封じ込めだから。多少の犠牲は仕方ないな

904 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:23:17.54 ID:CtcTn8250
愚民すぎて話しにならん。

905 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:34:59.45 ID:/FjB3ZhH0
いや、国民はちゃんとTPP評価してるでしょ

マスゴミの誘導や
共産党のデマには引っかからない

906 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:39:55.69 ID:nWQXA/X20
TPPはデメリットしかない
植民地化そのもの

907 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:01:39.53 ID:fMXch4Wf0
>>3
TPP反対してたのはネトウヨだろ

908 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:04:17.28 ID:fMXch4Wf0
>>305
中身も知らずに賛成してたネトウヨばかりだったが

909 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:05:52.15 ID:fMXch4Wf0
>>905
TPP反対はネトウヨが誘導してたんだよ

910 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:07:20.43 ID:t+M9u/TAO
ゴミ売の記事に疑問を持たずに読んでいる読者は、概ね安倍を支持しちゃうだろうな。

911 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:08:37.54 ID:QTIjdVol0
>>899
あのピンク鉢巻の群れ見て、馬鹿か?ふざけてんのか?と思ったよ
鴻池氏を監禁すること自体異常だし

912 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:29:31.93 ID:VvA7oMV60
ラグビーにノーベル賞
安倍ちゃん持ってるよな

913 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:36:17.46 ID:RMd9MMK20
>>905

稲田朋美:

TPPは農業だけの問題ではなくて、国の文明、国柄の問題であって、参加すれば日本の国柄が
破壊されるんですよ。これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。
TPPは保守の正念場ですね。

914 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:38:23.36 ID:4iCOR5tm0
読売より赤旗やゲンダイの方が信用出来る

915 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:39:25.15 ID:v+Htkh8CO
>>897
ISISの人質事件のときといっしょ
「国民は「これは安倍さんGJだね」と言っています!」と刷り込むだけのミッション

916 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:39:51.39 ID:uq+y22qn0
TPP なんかまだイメージが湧かないんだから、評価も糞も無いだろ。
国民をバカにした様な質問をするなよ。

917 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:45:16.31 ID:4iCOR5tm0
反対するのが至極まっとうだよ
どこの馬の骨ともわからん制度案
に自分たちの命運を預けるわけには行かない
それで充分

918 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:48:54.49 ID:aeOqSfY10
★3w
そんなに気にいらない?

919 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:13:30.61 ID:c0qwHTrs0
>>907
その後自民はアメ公に関税完全撤廃が無いことを確認したから参加する方向に変わったんだよ

920 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:16:23.15 ID:c0qwHTrs0
>>915
ミッション以前に野党が自分たちはアホというイメージを自爆して自分で刷り込んでたけどな
TPPどころか安保より更に前からずっとそんな感じだが

921 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:37:52.98 ID:Kubx3uLe0
【社会】マイナンバーご注意!! カード作成 急がず考えて★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444570367/
【政治】安倍首相、出生率向上を図るため三世代同居・近居を促進する政策を指示 ★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444570234/

922 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 23:03:12.17 ID:JEMIgYXv0
読売ってなんでもいいんかい

数字弄ることなんて簡単だろう

アカヒとヨミウリ似てるよな

923 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:06:11.62 ID:jBhUCfL90
>>920
団塊が批判される理由と完全に同じパターンだからねえ
自分は悪くないと連呼して仕事放棄する
当然資質を問われるが俺は悪くない、悪いのは周りなんだと居直る

ピンク部隊や津田のお馬鹿な行動、殴りかかる民主党員の不祥事は安保のせいになど決してできない
相手に落ち度があることにつけこんで政治的効果が何もない暴動を正当化しているだけだから救いもない

結果、異常者として周りから認定される
庇うものは同病相憐れむ人たちだけ

924 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:21:53.96 ID:/G13pgaL0
国民は賢いな

赤旗や共産党のデマに惑わされない
ちゃんとTPP評価してる

925 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:35:17.06 ID:fdLMMV7p0
TPPは経済よりも安保政策
「対中国包囲網」がついに完成!四面楚歌に追いこまれた習近平の「次の一手」とは?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45761

926 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:21:21.12 ID:gPNLMtdW0
右も左も売国奴

927 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:24:46.76 ID:Yo/1qEgp0
>>926
今の憲法9条で縛られた状態でアメポチに文句言ったところで
何の解決にもならない
憲法9条のせいで攻撃力を含む自主防衛するだけの法整備とその防衛が出来ていない以上、
現状では、日本に自主独立の選択肢はなく、不本意ながらアメポチかシナポチのどちらかを選択するしかない
ならシナポチよりもアメポチの方がマシに決まってる

シナポチにもアメポチにもなりたくないなら
日本の選択は二つ

・憲法改正、自主防衛、核武装、個別的自衛権による国防の選択
・憲法改正、多国間同盟構築を基にした集団的自衛権による国防の選択

どちらにしろ憲法改正は必須
憲法改正に反対する癖に、アメポチを非難する思考停止した国際情勢オンチの
馬鹿どもは国防に口出しする資格なし
単にアメポチよりシナポチを選択しろとほざいてるだけの売国奴

・アメポチ売国奴・・・安倍ちゃん
・シナポチ売国奴・・・山本太郎と仲間たち(安保法制整備反対論者)
・真の愛国者・・・憲法改正、自主防衛、核武装、多国間同盟構築による集団的自衛権容認
・お花畑・・・非武装中立←速攻でシナの属国化

シナポチにもアメポチにもなりたくない場合の日本の選択
・個別的自衛権による国防・・・消費税10%相当の防衛コスト負担
・集団的自衛権による国防・・・憲法改正、多国間軍事同盟による多国間安全保障の構築

憲法改正反対論者はアメポチよりシナポチを選べと主張する売国奴

ハイ、完全論破>>926
悔しかったら現在の国際情勢を反映した長期的な視野に立った国家安全保障政策の対案を出せばいいのに♪

928 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:25:30.05 ID:MXwsRD7W0
>>923
それ完全に今時の若者の逃げ理由だよね、だからデモに参加とかやっちゃって一般人のような働くことを億劫がる。

929 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:52:04.43 ID:/QgwxkAK0
>>928
団塊の脊髄反射見苦しいのうw

930 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:18:40.49 ID:/G13pgaL0
実際、国会デモや女の壁は大失敗だっただろ
あれで世論は一気に与党応援に傾いたし


シールズなんて、ネット中に敵作ったから
今後何発言させても若者の反感買ってマイナスにしかならないという

ネット工作の大失敗例

931 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:23:37.73 ID:Yo/1qEgp0
民主主義ってなんだ?これだ!1!!

だもんな〜
そりゃ馬鹿にされるわ

932 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:35:17.13 ID:l+Jv9s3a0
デモに野党党首・幹部が押しかけて応援演説したのも致命的だったな
それまで共産との繋がりをネットで言われてたのが、
ネットやらない層にも一気に拡がった

933 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:38:51.33 ID:An8hxoEP0
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。



★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★2分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。

消費税は年収1000万の人も100万の人も1万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも800円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

★要するに消費税増税は零細を潰し、非正規を増産する悪税だという事。
その上アベノミクスによる円安で物価が上がり、増税分と合せ実質賃金低下。大企業正社員・NHK・公務員だけ実質賃上げ

今、話題の集団自衛権とは米軍の下請けで海外派兵。これ意味が解らない人が多い。これも隠ぺい工作

これは、戦地での米軍の弾薬運搬で★若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ★海外で働く日本人の命が狙われること。
際限なくマッチポンプで戦争を繰り広げるアメリカ軍の傭兵に自衛隊員がなること。


★TPPの合意で医療費が高騰して貧乏な人ほど医者にかかれず早く死ぬようになる&移民が防げなくなる


★決起を求む

934 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 12:26:25.71 ID:fdLMMV7p0
デモに行かない者にかかる「同調圧力」
http://blogos.com/article/138505/
恐ろしい同調圧力だ。
戦前もこういう人間がいっぱいいたのである。
若者を万歳三唱で戦地に送らぬ者は「非国民」とされ、
最終的には神風特攻に志願するのが「勇気」、
拒否すれば「非国民」という同調圧力すらかかるようになっていった。
シールズを礼賛する人々の多くが、こういう「正義」を妄信する
パターンに嵌っていて、デモに行かない「勇気」があるということには
全く思いが至らない。
それほどまでにシールズのデモを「正義」だと信じ込んでいる。
「反戦」の者が、実は「好戦」だというこのパラドックスが分からぬ者が、
安易に戦前の日本人を非難する。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:59:54.64 ID:97qGNs4eO
安倍さんつええ

936 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:25:26.12 ID:Im9Asfdt0
TPPの中身も知らずに愚民どもが

937 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:30:13.91 ID:0hlurTElO
NNNの世論調査とまったく違うな。

938 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:30:19.76 ID:eLcIks05O
認知症老人使うとか卑怯だな読売新聞

939 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:35:17.47 ID:3VdqfCtm0
>>936
おまえ偉そうに何喚いているんだ?

反対してるのは補助金もらうのに頭下げたくない威張ってる酪農家
だけだろ。

940 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:37:34.61 ID:eLcIks05O
>>20なるほど…
庶民や輸入業者にとってはあの時代が埋蔵金だった訳ね…

てか実際にあの時代に日経レバなりアメリカドル大量保有してりゃ、アベノミクスでとんでもない利益獲れた訳だ

…これ台本通りでミンスと自民党や官僚やらはインサイダーやってたんじゃね…
一般に、政府の言論弾圧ぬよって、マスコミは戦争に荷担せざるを得なくなった。
これは事実です。
軍部統制により政府の情報機関の言論統制施行
マスコミならず一般会社、市民勿論学校迄も統制され、「特高」の
目が厳しく迂闊な事は、(施政等に対する批判)胸つかええても、
喋れなかった時代ですよ。私も旧制中学4年生当時苦い経験しました。

941 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:38:23.55 ID:6FAXe9og0
>>939

稲田朋美:

TPPは農業だけの問題ではなくて、国の文明、国柄の問題であって、参加すれば日本の国柄が
破壊されるんですよ。これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。
TPPは保守の正念場ですね。

942 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:39:01.29 ID:eLcIks05O
>>922一般に、政府の言論弾圧ぬよって、マスコミは戦争に荷担せざるを得なくなった。
これは事実です。
軍部統制により政府の情報機関の言論統制施行
マスコミならず一般会社、市民勿論学校迄も統制され、「特高」の
目が厳しく迂闊な事は、(施政等に対する批判)胸つかええても、
喋れなかった時代ですよ。私も旧制中学4年生当時苦い経験しました。

943 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:39:35.31 ID:497fOwCh0
>>1
中日新聞読んだら、反対、国民が困る…ばっかだったんで、
国民は反対してるのだと思ってたw

944 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:24:24.16 ID:/G13pgaL0
>>941
日本は貿易国家なのだから、相互影響なんて当然

むしろ日本人がこれから何作って
何を売って暮らすかが問題

945 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:05:42.15 ID:tQCnclC90
>>944
何をもって日本が貿易国家と言ってるの?

946 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:11:37.63 ID:xc8bTmU00
少なくともここ10年くらいの内閣を見てて支持しない人の理由が知りたい。
原敬内閣とか浜口雄幸内閣の方が良かったとか言われたら俺も判断できんけど

947 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:15:39.05 ID:le3RXbab0
政党支持率も調査しているわけです。
自民39%、民主10%、維新2%、公明3%、共産3%、社民1%、その他の政党は0%。
支持政党なし39%。
現実見てください。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:55.84 ID:9Ccsb43l0
民主+共産+社民+他で支持率14%
なのに国民連合政府w オールジャパンw
いい加減にせいよ(´・ω・`)

949 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:18:52.40 ID:/QgwxkAK0
なんというかここ数ヶ月で個人主義の化けの皮が剥がれてきたよなw
日本における自称個人主義者はほとんどが利己主義、エゴイストのなりすましにすぎないから、
今更の話ではあるけど。
本当に今更だけど、利益共有の概念がない豚に政権を握らせたことが悔やまれてならない。

十年二十年後、日本が健在でかつアカに乗っ取られてないならば、
歴史の教科書に民主党/社民党/およびその残党はナチスのようであったと、正しい歴史認識を教科書に記して欲しい。

950 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:35:08.71 ID:Sp0hHkTs0
100人の日本人がいるとして
大企業の正社員はせいぜい10人、経営者は1人か2人でしょう
TPPで得をするのはこの人たちだけ

他の人はすべて損する

ということは本来支持率は12%くらいのはず

それ以外で支持している人はなんなの?
バカ?

951 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:46:50.90 ID:SMkspHDF0
>>490
捏造をそれっぽくしたいい出来だから騙されるアホも多いだろうな 不思議現象が連発するようなこんなもん
ムーあたりに掲載して検証した方がいいよ 南京虐殺なんかオカルト板のネタだろw

952 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:47:55.22 ID:hMNaIG7S0
TPP。国土の少ない日本。

和牛肉の生産量は増やせない、

なので、和牛は高級となり、

庶民は鰻と同じ様に食べれなくなります。

米、果物、野菜も同じ。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:52:59.21 ID:7KcABtAb0
腹案もないのにトラストミーで騙せる時代は終わった
ブサヨは又吉イエスと同一カテゴリに入れられてる事実が認識できてない

954 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:54:11.37 ID:QpSgHPTQ0
ネトウヨとは                                        
朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血+左翼マスコミが命名した韓国の悪行に気づいた日本人を呼ぶレッテルである

こいつらの考えでいくと、今の自民党支持者=ネトウヨになるので純日本人の9割以上がネトウヨ扱いになりますねw

嫌韓=マスコミの嘘に気づいた日本人=ネトウヨ=自民党支持者

民主、共産、社民党などの意見に反対する人間も同様にネトウヨとレッテル張りをしております。

ネトウヨと言われる事は決して恥ずかしい事ではなくむしろ普通の日本人である証拠なので安心してください。
民主共産、左翼、韓国人に騙されない様に!               

こちらもご覧ください http://2chxxx.x20.in/dren/kpoop.htm

民主党 の仲間である SEALDs に対して世界中から非難殺到 「日本の学生は愚か」「中国に抗議しろ」

↓をクリック

http://goo.gl/vjL1Ru
              
     

955 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 22:56:13.46 ID:0+7qj+Tu0
今のインフレ下だと円高で競争力失った時の価格差より小さいんだよね。関税ゼロでも。

デフレマンセーはこういう時はしらばっくれて嘘をつく。
そりゃ中国人説を支持したくなるわ。

956 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 00:17:50.65 ID:OQUU7coR0
>>1
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |締結(笑)大筋合意←プロパカンダ★    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

957 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 00:37:57.96 ID:OQUU7coR0
>>956
               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
               ./::::::==         `-:::::ヽ
               |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
               .i::::::::l゛  =・=,!. =・=、, l:::::::!
                |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i あんだーこんとろーるwww
                 i ″   ,ィ____.i i   i //
                 ヽ i   /  l  .i  i /  へへw
                  `ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
                   ヽ  ` ̄´  /i
                    l ` "ー−´  .l
              :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          ... ,.∠|    ___/\__.      |__
            / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
          .:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .}
          / .-─┬⊃  . ̄ ̄\/. ̄ ̄      .|二ニ イ
          ヘ. .ニニ|_____________iー"´

958 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:03:30.31 ID:p3GEQv9t0
国民のほとんどか評価してるんだな

TVで騒いで連中の方が
実は少数派という意味不明オチ

959 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:19:18.08 ID:nfQuWQkm0
マスゴミはノイジーマイノリティーの声しか拾わない欠陥組織。

960 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:37:02.13 ID:zdE08bb10
205万円では売れない日本車が、25年後、200万円なら売れるようになるの?
そのたった25年後の2.5%のために、今日本の農業を壊滅させる必要があるの?

961 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:44:21.09 ID:FzSF8BNyO
お友達の輪の中を廻る「好循環」
【経済】日本政府、法人税を20%台に引き下げ 企業の国際競争力強化を後押し 課題は代替財源の確保
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444634344/
【経済】法人税率20%台前倒し「できるものやりたい」=甘利経財相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444428298/

962 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:45:19.95 ID:XDI18tBn0
>>960
オレンジや牛肉の自由化の時にも騒がれていたけどね。
日本製のものは外国産に比べれば品質も良いし、
食料自給率云々というのも確かに心配。
だとしたら農業や漁業の根本的な対策をしなければね。

963 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 10:50:46.05 ID:tK8MKTjn0
スーパースターがまた一人。。

▼速報▼ アーノルド・Sが死去!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12148905802

964 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:02:41.35 ID:p3GEQv9t0
>>960
自動車部品が無関税になるから
トヨタや日産の下請けがGMとかにも仕事貰えるようになる

逆に現時点、国内流通牛肉の96%が輸入だから
TPP発行後、家計は分かり安く恩恵受けるね

両方とも影響大きい

965 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:15:38.43 ID:zdE08bb10
>>964
それは、日本車に必要な自動車部品が値上がりして、トヨタ車や日産車が値上がりして売れなくなるってことじゃないの?

966 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:18:18.01 ID:f2svVh/b0
貿易理論でノーベル経済学賞をとったポール・クルーグマンさんは
中国を参加させないTPPなんぞに大した経済効果はないとおっしゃっている。

ジョセフ・スティグリッツさんはTPPの内容は利権協定であって、自由貿易でもなんでもなく、
貧富の格差を拡大させるだけだとおっしゃっている。

967 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:33:54.84 ID:EKSVO+VC0
ユーロ圏が米対抗のように
中国対抗の経済圏じゃねーの

968 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:38:25.39 ID:p3GEQv9t0
>>965
部品メーカーは高く買ってくれる所と商売するだけ
どこが一番安く作れるかは単なる経済競争だ

車に限らず、家電でもPCでも同じ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:40:14.54 ID:zdE08bb10
>>968
じゃあ、TPPはトヨタや日産にとっては不利になる協定ってことでいいの?

970 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:42:18.47 ID:p3GEQv9t0
>>967
世界最大の経済ブロック圏になるね

10年20年後に大きな影響がでる
世界大不況が起きた時、
日本は割りと平和だけど
韓国あたりでは餓死者で国が崩壊とか普通にあり得る

971 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:43:25.57 ID:p3GEQv9t0
>>969
ならないよ

972 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 11:47:24.29 ID:zdE08bb10
>>971
あなたの話は矛盾が多すぎてちょっと・・・
自民党が言ってる事とも異なるようですし。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:14:02.07 ID:dXqhkwGP0
10年後には農業は自由化してるよ
そうしてないと本当に人手がいない
企業化は当然の事外国人労働者の受け入れも当然

974 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:14:13.75 ID:EN8DHrwi0
これから何が起こるのか、過去の貿易協定に学ぼう。

ウルグアイラウンドの時はまともな肉が庶民の口に入るようになった。
この頃にドカンと伸びたのが牛角や牛丼屋。
それ以前はマトモな焼肉なんて小さな薄汚い個人店で
アホみたいに高くて景気はいいけどその日暮らしな
土建屋の土方しか食ってなかった。

975 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:20:46.13 ID:p3GEQv9t0
TPPを機に、農業医療弁護士あたり一気に産業構造改革だね

規制や制度が見直される

976 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 12:33:28.59 ID:p8HnUtgT0
結局のところ競争原理に任せた方がパイが大きくなり産業が発展するという意見が主流派だったんだが、
戦後共産主義国が国益を奪われ民と共に衰退屈服し市場を開いた現実が後押しした形だよな

今回はアメリカに従う必要があるから仕方なく、という性質のものではない
アメリカを一生懸命叩いても馬鹿にされて距離おかれるだけだわな

977 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:09:16.31 ID:0g5wxvBWO
http://www.bbc.co.uk/news/business-34451423

こんな記事もありますから二国間協議次第かと

978 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:15:12.99 ID:eQANccE00
この世論調査で、政党支持率も調べています。
自民39%(前回より6%アップ)、民主10%(1%ダウン)、維新2%(1%ダウン)
公明3%(同じ)、共産3%(1%ダウン)、社民1%(同じ)、生活0%(1%ダウン)
支持政党なし39%(3%ダウン)、その他政党は0%(前回と同じ)以上。
現実見てください。

979 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:22:44.14 ID:I0Cdbs8s0
B層ゆらぎ過ぎるw

980 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:24.87 ID:OxU/STpw0
安保法制でも、海外派兵の
集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化という解釈改憲するなら、
北欧やアメリカを見習い
竹島、尖閣で領海侵犯を繰り返す
(中共 韓国、台湾などの)公船への
武力行使許可法制定項目をやるべきだった。

だがこの一番大事な部分を安保関連法から、
戦争こわいビビりな、株価お大事
自公安倍政権は、わざと、外した。

安倍やヒゲの隊長こと佐藤もよくこの問題は議論してきているから理解している。

佐藤のブログ
http://jump.2ch.net/?s.ameblo.jp/satomasahisa/entry-11358093053.html

にもかかわらず、法制化しなかったのだ。

旧ソ連からロシアの、
各種領海侵犯行為に悩まされてきた
北欧諸国なら、国内法で
「軍や沿岸警備隊は、自国の領海内に
おいて無害通航でない有害な行為をする他国籍の公船へは武力排除を許容する」で解決

アメリカ軍も、
2007年に、軍に配布したマニュアルで、「無害でない通航を行う船舶には、
沿岸国は、たとえ他国の軍艦でも
武力行使してもよい」
排除してもよい」との指示で解決している問題だ。
http://jump.2ch.net/?www.canon-igs.org/event/report/report_121218/pdf/121218_abo_presentation.pdf

1953年
日本国 海保巡視船による、北海道沖でのソ連からのスパイ送迎武装船
漁業巡回船ラズエズノイ号への射撃と拿捕事件。ソ連が謝罪。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:34:33.37 ID:gi/F0ALV0
安倍は朝鮮系帰化人。
鹿児島の朝鮮系帰化人の窯元である14代沈壽官に渡した佐藤栄作の揮毫という物的証拠がある。

以下2006年の韓国の雑誌から翻訳。

このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、
壬辰の乱(訳注:韓国では、文禄の役と慶長の役を、それぞれ壬辰倭乱および丁酉再乱と呼び、これら二つの戦乱を壬辰倭乱の名で総称する場合もある)
直後の1598年日本に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューする過程で明らかになった。
「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました
か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので
す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口
に定着した、という話だったです。」

14代沈壽官は佐藤元総理が自分の家に密かに伝えられて来たこのような来歴を明らかにし、その席で書いてくれた揮毫を30年以上まさに彼と会った部屋に今でもかけている。

佐藤は彼に「言葉にせず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。
「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)
に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉だ」と言った。(後略)

ソース(★佐藤栄作の揮毫写真あり★):プレシアン(韓国語)2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は韓国系
http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
http://megalodon.jp/2015-0224-2210-39/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423

982 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:39:32.16 ID:lg4ma3SB0
NHKの数字もそうだけどTPPはやたらと評価されてるんだよな
ほかの政策派は懐疑的なのに他よりましだからと支持率は高い
民主政権の3年間がいまだ国民のトラウマになってるんだろうな

983 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:40:43.92 ID:bHIRlKN10
韓国憎しで、今までネトウヨしてた情弱なお前らにいいこと教えてやるよ。
なぜ小泉や安倍の様な朝鮮人が靖国にこだわるかだよ。

「靖国神社は朝鮮カルトだ」

靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。
「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。
「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。

「招魂 朱子学 朝鮮」で検索。

参考:韓国のお葬式での「招魂復魄の儀式」について
http://www.eachform-funerals.com/world/korean/

984 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:55:50.70 ID:7obT9rDl0
農業が楽して儲けてるなんて言うけど
本当にそうなら若者がぞって農家になるよな
農地なんざいくらでも余ってるからな

985 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:57:27.74 ID:TMTM28Dp0
TPP評価してるやつらはアメポチだわ

986 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:28:18.38 ID:0g5wxvBWO
>>985
情報出てないからまともな評価出来ない
既出のニュースのみの断片的な情報で評価された結果
と言うのが正しいかと

言わんこっちゃない状況になりましたが\(^o^)/

987 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:38.32 ID:N6suzgYr0
評価しないって、どういう理由なんだろな

988 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:08:36.54 ID:mO87D/WG0
>>956>>957
                                    人        ヽ   r‐┐
   /___ ─┼─    _/_     ─┼─       /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ
  /│   │ ─┼─     /  ヽ\  ─┼─     /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ
   │ 口 │   │     ./   /      │        .─|─      .| ̄ ̄|  |_)
   │   ∨    \_/ /   /        \_/    __|__    |__|  |
        /::::::,,、ミ"ヽ` &amp;#10017;: / ::::::ヽ                     上
       /::::::==        `-::::::::ヽ        ヽ   ―ァ    ロ |七 
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      -― 、  ./_      ノ、||∠
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!          }   ̄/      . ̄
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:      __ノ   (_    __  __上__
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::.||                | | │ 七 ′
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| ウヘェェエ           |_| ノ  | | 
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|                ノ ヽ| |ノ 
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]    .   _  ______|─、   ̄ ̄
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/    .ーヽ  イ       | |  | -┼─ ̄ノ
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒)    |___)   .| |  |  丶-
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)     ̄  ノ ヽ | |  /
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(    ノ  ヽ | | /
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

989 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:34:05.23 ID:mO87D/WG0
>>988
      _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_.           │
                                    ┌──┴──┐  /  _l_
                          ./ /          __/____   /|   ヽ / 
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、         / /            く  /       |   ̄ ̄ ̄
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      /三ミ} フ            ×       |  ┌─┐
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   r'"rニニ`〈            /  \  .     |  └─┘
   /::::::==  ✡     `-:::::.:ヽ  | rニ~~` } ナイス売国!
   ::::::::/,,=≡, ,≡=、、  l:::::::l  j (_)  /
   ,i::::::l./・\,!./・\   l:::::::! /  ,A_  ヽ.
   .|`:::| ⌒ノ/.. i\:.⌒  .|::::/  /  |  ヽ.
   (i ″  ィ____.i i     /   /   |   ヽ.
    ヽ   /  l  .i   /    /  __|   ヽ
    ヽ  `トェェェイ ( /    ./‐-'"i iZ    }.┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓   ━╋━━┏┓    ┏┓
      ヽ  `ー'´/|__   / { ヽ ヽヾZ   / ┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃   ┏╋┳┓┛┗┓  ┗┛
         /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"  ┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃   ┃┃┃┃    ┗┓
       (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/        ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗         ┗┻┛┛      ┗ 
       ー/| ヽ、__ /_/  _ |

990 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:03:13.50 ID:fQ3T/Q6r0
990

991 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:19:03.13 ID:WFHmKUNr0
>>985
アメリカの新聞各社ですら「内容か明らかになってから評論する」と慎重なんだがw
アメリカが得をするかどうかすらわからないw
詳細が把握できない現段階では「わからん」が正解じゃね

992 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:24:00.95 ID:nvxdPraj0
何を言ってもアメリカの方が権力強いから得をするとしか言わないだろうよ
トラウマという表現は適切ではないな
現在進行形で無責任な言動を繰り返しては馬鹿にされ支持率下げてるだけだ

mmpnca
lud20160131153250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444358264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%★3[10/08] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% − 読売新聞★5
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★7
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% − 読売新聞★4
内閣支持率67%に上昇 駐韓大使の一時帰国「評価する」76% 2019年1月1日に皇太子さまの天皇即位「賛成」85% JNN世論調査★6
内閣支持率上昇52%(+4%) 不支持率37%(-7%) 安倍氏の功績 評価70% 評価しない29% 毎日新聞★3 [powder snow★]
【世論調査】内閣支持率44%に急上昇!(+8.6) 内閣改造「評価する」45.5% − 共同通信
安倍内閣支持率 52%(+15) 政権末期に異例の大幅上昇 長期政権の実績が再評価 読売★2 [うずしお★]
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★2 
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★3 
【日経&テレ東世論調査】物価高対応「評価せず」51%、内閣支持64%に上昇 [Ikh★]
内閣支持率51%、憲法9条の自衛隊明記「賛成」32%「反対」20%、憲法改正施行を目指す表明「評価する」44%「評価しない」45% − NHK
【世論調査】新型コロナウイルスへの政府の取り組み 「評価しない」37% 、安倍内閣支持率も下落★2
【東京新聞世論調査】菅内閣支持率16.1%不支持率64.4% 小池都知事評価52.8% 評価しない43.2% [孤高の旅人★]
【ミンスサポ憤死】安倍内閣支持率45%(+1) 新型コロナへの対応 評価する64% 評価しない31% ネット「野党が桜の会やってくれてる間は安泰
【世論調査】 安倍内閣支持率46%に上昇・・・時事通信
【速報】新型コロナ対応「評価しない」53% 安倍内閣不支持率42%と不支持率を上回る 毎日新聞世論調査
【毎日世論調査】内閣支持率、10ポイント増の50%に 進次郎氏起用「評価」6割超 
【日経テレ東世論調査】内閣支持率58%に低下 コロナ対応「評価せず」48% [蚤の市★]
【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★4 [靄々★]
【民進党】野田佳彦幹事長 内閣支持率60%を分析「首脳会談が評価につながっているかもしれないが、失態続きだ」
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★5 [ブギー★]
【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★3 [夜のけいちゃん★]
【調査】岸田内閣支持62%(+6) 不支持22%(-7) 新規入国停止「評価」89% 政党支持率 自民41%(+2)立憲7%(-4) -読売 [マカダミア★]
【調査】岸田内閣支持62%(+6) 不支持22%(-7) 新規入国停止「評価」89% 政党支持率 自民41%(+2)立憲7%(-4) -読売★2 [マカダミア★]
【政治】安倍内閣支持率55%に上昇、支持しない29% NHK世論調査
【世論調査】内閣支持率66%に上昇! 男性70% 女性59%の支持、韓国への対抗措置 支持する72% - 日経新聞・テレビ東京★2
【世論調査】内閣支持率46%、4ポイント上昇 〔日本経済新聞とテレビ東京〕
【読売世論調査】安倍内閣支持率50%に上昇、北への「圧力重視」51% ★3 
【JNN世論調査】岸田内閣支持率が39.6% 0.9ポイント上昇 経済対策「期待しない」が63% [ばーど★]
【世論調査】安倍内閣支持率59.6%に上昇 共同通信世論調査
岸田内閣支持率 45.3%に上昇 不支持34.6% ANN世論調査★3 [powder snow★]
【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]★2
【JNN世論調査】安倍内閣不支持率52.7%「安倍政権のコロナ対策」評価しない=55% 「マスク2枚」評価しない=75%★3
【世論調査】安倍内閣の支持率49.9%に上昇★2
【調査】内閣支持率51%、5ポイント上昇 不支持率は38%(前回45%)読売
【世論調査】内閣支持率、各社とも上昇 
台湾総統の支持率が急上昇 新型肺炎への厳格対応を評価 ★2
【日経世論調査】安倍内閣支持率42%、3ポイント上昇 
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 [蚤の市★]
【ワロタ】安倍内閣支持率、なぜか軒並み上昇してしまうw 各社最新世論調査★6
【JNN世論調査】岸田内閣支持率62.1% 先月から3.0ポイント上昇 [ボラえもん★]
岸田内閣支持率48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東 [powder snow★]
【ウンコ世論調査】内閣支持52%、不支持37% 支持率は前回調査より11ポイント上昇
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★4 [powder snow★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★5 [powder snow★]
【世論調査】 菅内閣支持率62.3% 自民党の支持率も53.9%に大幅上昇・・・テレビ朝日 [影のたけし軍団★]
【世論調査】安倍内閣支持率、前回調査から7ポイント上昇の55% 不支持率も大幅ダウン 日経・テレ東★4 [5/12]
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★4 [うずしお★]
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★3 [うずしお★]
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★2 [うずしお★]
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」25%「不支持」58% 政治資金問題への評価は [ぐれ★]
【世論調査】農民とJA職員の内閣支持率18%に急落 TPP合意に反発★3 
【NHK世論調査】内閣支持率 安倍内閣を「支持する」46% 「支持しない」37%
【FNN世論調査】安倍内閣支持率44.6%(+1.4)、不支持率38.9%(−1.4)
【読売世論調査】安倍内閣支持率45%、3か月ぶり「不支持」上回る 政党支持、自民38%・立民6%
【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社[5/10] [部屋ねこ★]
【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率38%(±0)、不支持率41%(−1)
【朝日新聞世論調査】内閣支持率38%(−6)、不支持率42%(+6) ★2
【時事通信世論調査】安倍内閣支持率41.8%+5.2ポイント不支持率36.7%ー7.4ポイント
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★7
【世論調査】内閣支持6ポイント低下、47% 不支持率43%…読売世論調査
【NHK世論調査】菅内閣支持率38%(−2) 不支持率44%(+3) [孤高の旅人★]
【朗報】内閣支持率42%、不支持率が47%と逆転 不支持が支持率を上回ってしまう 読売世論調査

人気検索: 男の裸 競泳水着エロ 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装
17:23:59 up 33 days, 18:22, 0 users, load average: 8.42, 8.74, 8.97

in 0.25130105018616 sec @0.25130105018616@0b7 on 052106