◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★12 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498827945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1990年代半ばに学校を卒業した「就職氷河期世代」は今や40代。同世代のうち、就職先に恵まれず職業能力を身につける機会がなかった45歳未満の離職者に向け、国は今年度から、2年間の長期職業訓練システムを始める。一部で実質的に先行して始まっている受講生の事例や、訓練を受け入れる専門学校の声から制度の有効性を探った。
「派遣社員や契約社員として携帯電話を売ってきたが、正社員になる道はないことがわかり昨・・・
続きはソースで
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18033760T20C17A6NZBP00/ ★1 2017/06/28(水) 19:27:03.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498785666/ 年齢不問で公務員が中途採用しなきゃ
ホンモノじゃない
あ、少し足りなかった。
騙されるな!
待遇は介護=IT関連職レベルだぞ。
いつも北朝鮮陰謀告発してる者です
「桜塚やっくん 北朝鮮 資産家」で検索 資産家が遺棄された久喜市は当時俺が釣りに行ってた場所 やっくんは事故で死んだんじゃない 警察に殺されたんだよ やっくんと資産家との関係は事故の少し前に報じられていた ちなみに資産家なんて実在してないから
っていう書き込みしてたらこんなスレがたった これが警察とマスコミの情報操作
↓
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498773110/1
日本に北朝鮮工作員が暗躍してるっていうインチキ話を作って俺もその1人ということにしようとしてる
なんでこんなこと書き込んでも逮捕されないのか
それはこの内容が事実だから警察は手が出せないんだよ
そして2ちゃんで騒がれたあんなことこんなことは実は警察とマスコミがある拉致事件を捏造したことをごまかすために自ら仕組んだ謀略
マスコミの女優AGのごり押し 2ちゃんでのAGなどの芸能人の在日説や電通在日起用説 福田元首相の在日献金とその甥と結婚した元フジテレビの千野アナの交通事故 在日献金による政治家支配説 報ステでの政府の圧力暴露 特定秘密保護法 他にもまだまだある
その捏造拉致事件が2007年に騒がれた渡辺秀子2児拉致事件
事件の新聞記事
2007年4月7日毎日新聞
1
2
事情聴取をする予定という記事
2007年4月17年
この事件では警察は日本に在日の拉致実行犯がいるとしていたが結局この後聴取は行わず現在にいたっている。またマスコミは第二次安倍政権誕生の直前までこの事件と拉致全般の報道をしなくなった。
日本に拉致犯がいるのにそれには一切触れず、それでいて拉致拉致と騒ぐ警察とマスコミ
在日説や政府の圧力などはこれをごまかすための工作
下のサイト読んでみ
警察とマスコミと安倍晋三によるヤラセ拉致とごまかしための情報操作
↓
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory
北朝鮮情報は周辺国による嘘だらけ
↓
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth 介護ITで正社員とか自ら特攻するようなもんだろ
バイトしてた方がマシ
教室に通っただけの奴なんか使えないから…
氷河期は30代後半だし、今さらなんだよって感じだな
ガチのITなら人選ぶし、
「プログラムをたしなんでます」
みたいな奴はプロのIT現場では通じないわ。
プロのシステム開発は、多能工で品質意識を求められるから。
ただ、人の資質的には、若手、老人ではなく、向き不向きやな。
だから、45歳から始めても向いてる奴はいけると思う。
プロに求められるスキルに追い付く事が出来るんやったら。
人口統計見ると、これからもしばらくは40歳に到達しそうなのが増えていく、っていう恐怖w
職業訓練校出てるやつとか頭が固くて使えないわ
もっと職場に合わせて柔軟に動けないのかね
訓練受けるくらいなら仮想通貨採掘の博打に賭けるか
PCスキルとやらを使ってFXで種銭溶かした方がマシw
でなきゃ秋葉キッズになってメイド喫茶、AKB劇場で
遊んでみたい
そんな歳でもないなw
介護するなら親を介護する
というより70過ぎたら生活介助は必須
これしないとマジで施設行きになる
炊事、洗濯、掃除全部こなしていつ働く時間がある?
40代実家住みが一日2ch三昧の生活しているとでも
思っているのか?
, 、、 ,,
, ' ____ " 、、
. , ' /氷河期_\ ', フザケンナヨォォアアアーーー
; /(. ゚ )三( 。) \ ;
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
. ; | u ,|rェェェ|、 u | ;
; \. uヾ`ニニ´ / ;
,' / \ ',
今の時点で無職の40代って、要するに使えない人材なんだよね
使える人材はどこかに就職してるよ
まず反射神経が鈍い、不器用、手本を全く真似出来ない、
頻繁にタバコを吸う、物覚えが悪い、そこでストップと制止してもすぐに止められない
こういう人材は農作業したらいいと思う
この長期訓練に限らず難関国家資格職も資格持ちが溢れてるし、何やっても人生再構築は手遅れなんだろうな
もういいや
浦島太郎を取るところなんて無いから親が死んで葬式やったら吊るわ
>>17
, 、、 ,,
, ' ____ " 、、
. , ' /氷河期_\ ', ヒョウガキノ ヒサンサナメンナヨァァーーー‼︎
; /(. ゚ )三( 。) \ ;
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
. ; | u ,|rェェェ|、 u | ;
; \. uヾ`ニニ´ / ;
,' / \ ', >17
農業も失敗すると結構損害が出るからやヴぁいぞ w
20年前から今まで自分からなんのスキルも付けようとしなかった連中を教育しても。。。
つか40でIT始めるとかアホかよw無理に決まってんだろ
スキルつけさせるのはいいとして、ITはねーよ。他にいくらでも仕事あるのに、なんでITスキルなんだよw
40代無職がやるべき仕事ってのがあるでしょう、と
汗かく仕事しなさい、汗かく仕事
今の時点で無職の奴は論外だから放置でいいけど、
働いてる氷河期には国は一言謝れよ。
氷河期の愚痴や叱咤激励は良いけど団塊やゆとりのいちびりは許さんで
俺、失業保険中でひまやからな
引きこもりを表に引き釣り出す政策を打ち出さなければ無理だな
>26
精子はまだたくさんでまっす ☆
汗もかくよ ☆
就職するだけなら電験取れば取りあえずは正社員と
やらにもなれる()w
待遇はお察しw
履歴書に書くことすら憚れる経歴だったとしてもw
続かないw
これを根拠に手帳申請(2級)、作業所通いで十分w
出来たら糖質認定して運転免許も取り上げに来てくれ
社会保障を受けるために頑張った痕跡として電験取る
というのも有り、マジで
公営で補助が出るならいけるかもな
ITと介護のパート、期間雇用ならじゃほぼ半年も持たない奴らだろうけど
つーかその年代なら即戦力以外は使い捨てだろ、保険も年金もなくほっておかれた世代
もう無理だろw 資産も作れないうちに自分の親を介護する世代だわ
こんなのいなかっぺの無職が騙されて使い捨てられて終わりの政策じゃんか
>>25 救助袋を張る事が出来る
消火器を分解できる
PLCで機械制御できる
とか、金にならないスキル? 人に説明できないスキル?はあるよ
>就職先に恵まれず職業能力を身につける機会がなかった45歳未満の離職者に向け、
>国は今年度から、2年間の長期職業訓練システムを始める。
なお、就職できるかどうかは結局本人次第というオチ
まぁ、実際はかつての職業訓練のように就職させたところに助成金を落とすやり方で
一時的に就業率をあげるのだろうが、すぐにハシゴをおろすことだろうw
>>27 今や氷河期世代の給与体系が基準になってるからなあ
つまり70過ぎたら全員無給で過ごさないとやってらんないってことよ
あ、団塊はもれなく死刑な
1日500円から1000円の食費で過ごすことができるスキルもあるよ ☆
毎月最大3万の食費で済みまっす ☆
適正があるから誰でもできないよ。
介護は体力が必要。
ITは論理的思考力が必要。
我慢してスキルを身につける努力が
続くかも重要なポイントだよ。
職歴なしはタクシーの運ちゃんが向いている
コミュ力いらない、作業のスピードとか関係ない、特別なスキルいらない
体力いらない、愛想無くてもいいから
今更ITで儲かるとか何寝言こいてんのばかなの政府は
>>39 採用側は歳と職歴しか見ない
他の事なんて見ない
>>25 そういう残念なコテハン思いつくスキルは無いな
割とマジで陸自に臨時枠作れ
基礎訓練で身体絞らせて、耐えた奴に車両免許取らせて放流しろ
運転手不足も解消する
すぐやれ
>47
完全無職はええで w
朝までゲームや2ちゃんやって寝る→夕方
→食べ物買いにいって食べる→朝まで(以下略 w
ネトサポを2015年から観察してきていくつか気が付いたことがある
一つにとことん知能が低いという事
次に何とか自民に有利な展開にスレを誘導しようとするが、
それが無理だと分かると別の党を勧めるようになる
自民でなければ維新、次に共産党だ、不思議と公明党は勧めてこない
維新は分かるがなぜ共産党なのか?これは恐らく得票率に答えがある
共産ではけして自民に勝てない事をネトサポを指示する上層部は分かっているという事だ
ネトサポが嫌がる政党の第一位は、おめでとう!民進党です
よって自民党に勝とうと思うなら民進党しか選択肢はないことになる
>>48 いまはカーナビという便利なものがあってな・・・
個人でやるには地理試験合格が必須だが、雇われにはそれがない。
前のページに事務集中センターってあったけど、一人ならば生活できるレベルの給与で事務職を提供できないの?
確かIT業界ってリーマンショックで一度崩壊しているのに
その前のITバブル崩壊でもやらかしたのに
骨を拾うこともなくまた屍の山を築くのか?
現代の人売り稼業ってのは女衒よりも質が悪い
>>21 資格とっても→実務は経験は?
実務講習に通って身に付けても→座学のみ実務未経験でしょ?
と撥ね返され続けたのに何をやれと?
いまの2ちゃんねるの書き込みのほとんどこの世代だもんな
でもいまさらなんとかなるか?
氷河期世代のナマポ予備軍だけで現在のナマポ受給者総数を上回る
今更になって国が動いた理由はこれにつきる
だがもはや20年遅い
氷河期世代が高齢者の域に足を踏み入れた時、具体的に言うと2040年には
大切り捨て時代が到来する
>>53 おまえみたいなアホは何しても食うていけるから心配ないわw
呑気にやれ
>>54 氷河期スレってネトサポみたいな人が沸くよな
前スレでは自己責任を連呼していたよ
ITはもうすぐAIバブルが起きてすぐに崩壊するだろうな
ぶっちゃけ全員生かすのは無理だから
介護やITの仕事に耐えることができる奴だけ生きていてもいいよ
ナマポ申請してきても介護かITの仕事やってもらうから覚悟してね
>>58 座学で資格取ってくる奴が一番使えねーんだよなぁ
>61
働けない人は死んでくれってなるのかな(困惑)
IoTを自分の既存スキルも使って活用したいけどそういう訓練受けさせてくれるんかな
>>17 農作業もムダな事やったり、タイミングを間違えたりすると収穫が無くなるんでそんな奴いらんだろ。
>>49 これ
めんどくさいからな
1部署が会社全体のために個人の能力を推し量るとか普通にやりたくないわ
氷河期は大学の工学部卒が一番いいことなかったやつらだろう
学部卒だと採用されないし
男ばかりで彼女もできないまんま卒業して就職もできなかったから
ゆとり世代が主導権握ったら氷河期世代への社会福祉を削減することで財政の均衡をはかるはず
生涯を通して納税額よりも国庫からの出費が大きい世代は滅ぼしにかかる
>>60 まあ結論は生活保護を申請しろ、にまとまる感じ
・年齢
・無能だから
・20年間なにしてきた
・優秀な奴は這い上がっている
と叩かれるほど、じゃあ生活保護申請しか無いじゃん に落ち着く
でもそれを阻止したくて、また叩くの連鎖
>>17 もう絵描きとか作曲家とかになってパトロン見つけるしかないよね
47歳で再出発してもすぐ定年なんだが
ていうか47歳で子供みたいなやつらに偉そうに使われんの?
仕事できないおっさん呼ばわりしていじめられそうだが
やっぱ再出発の限界は30までだと思うわ
心配するな。もしつまずいてナマポになっても全力でサポートする。
自分の今と未来だけに集中しろ。
手っ取り早く、うんこ製造機から燃料作る施設にみんなぶちこんで最終はうんこにするのがいいと思う
10年前
困ってる氷河期「助けて、まともな職が無いの。このままじゃ自分達も日本も大変な事になっちゃう」
困ってる氷河期以外「自己責任、甘え、日本のお荷物、他人の不幸メシウマ」
現在
日本「少子化でITと介護人材が完全に不足してるの。このままじゃ日本終わっちゃう。正社員にしてあげるから助けてっ。」
報われなかった氷河期「自国責任、甘え、世界のお荷物、因果応報」
氷河期にやってきた事がそのまま返ってきたね(´・ω・`)
>>69 割とマジで、生活保護の方式が変わる
現金給付無しの、衣食住提供(寝床、風呂、洗濯機、朝晩の給食)
いくらなんでも遅すぎるでしょう
形だけ「救済措置はとりました」と残したいんだと思う
40過ぎて無職って今まで何してたんだっておもうよね
正直犯罪予備軍だし収容所に送り込まれても文句言えないレベル
こんなのがアイドルに自分の行き場所を見出して女叩きするんだよな
気持ち悪いわー
>>74 数の暴力でゆとり世代は氷河期世代には勝てないよ
>>57 派遣法の解禁前から派遣し放題だし、男女雇用均等法の前から女性の徹夜が認められてる、筋金入りのブラック業界を舐めんなや
わけえ奴はスキル・スキルってウゼ〜ンだよ!日本人なら技術と言えバカ!
昨日あたりのスレで見かけたが
焼け跡世代ってのがいる事を知れただけでも今回は有意義だった
>>73 良いことが無い人生は、その通りだけど、
学部卒でも、就職は出来たよ
建築はかなりヤバイ雰囲気を出していたけど・・・
でも学部卒だと、本当に大学に求人は来ない
家にはIT企業から、1000通ぐらいの案内状は来たけど、専攻が違いすぎる
>>82 選挙に際して氷河期世代の票が欲しいだけだって
本気で氷河期世代を救済するなら訓練学校出た後に雇用されるような施策をセットで発表する
例えば企業への雇用助成金とか
>>82 ホント、それだな。
行政の平易な作業中心のいらん部署を外部に出して、使ってゆくしかねぇと思うが・・・
・・・・外部に出さずに中で使ってくほうが理に適うかw
ラズパイとインターフェース買うなら
ryzenで一台組んでOCでベンチ回す
チューバーやった方が楽しめるかも
それでも散財に終わる
>>86 それで精神も身体も壊れて今があるからな
恨みしかないな
どうせパソナが儲かるように竹中が考えたんだろ?
あいつどうにかしろよ。マジで。
完全無職で行けるところまで行くっていう感じでいいのでは
起業なら履歴書に空白があろうが経験がなかろうが関係ないので
起業しかないで
>>93 そりゃ全員が全員不幸なわけじゃないからね
大学工学部卒だと電気や機械が良いことなかったでしょう
現状を見るに
>>93 リアルでも纏まりとか団結とかが無いんだよな。
ネット上だと声は大きいんで纏まってるように錯覚するが、
勝ち組と負け組の差が大きかったり、氷河期初期と超氷河期で世代がちょっと離れるので実は纏まってないw
俺らは呪われた存在
世間からは格下扱い
常に叩かれる格好の的
若いときから歪みの象徴
苛烈な生き残り競争
生まれることを望まれていなかった
母さん、父さん、ありがとよ
こんな終わってる時代の
最先端に生んでくれて
とくにこの社会が憎いわけじゃないが
「こうあるべきだ」と言ってくる連中は憎いぜ
「進んでいかなきゃ」と言うけどよ
けっこうデキは良かったんだぜ
「このままじゃダメだ」とお前らは言うけどよ
わかってて言ってんのか
俺らは使い捨ての世代
俺らは弱者の世代
俺らは踏みつけにされた世代
使い捨てにされたんだ
「だめな奴だな」と言うけどよ
けっこうデキは良かったんだぜ
「心を入れ替えてがんばれよ」とお前らは言うけどよ
わかってて言ってんのか
お前達が恐れているとおり
俺たちの声はどんどん大きくなっていくぜ
社会は大きく変わるだろうぜ
そのときになって驚くなよ? いまさら驚いたりするなよ?
ぶっ壊されても当然だよな?
マリリン・マンソン『ディスポーザブルティーンズ』より
そもそも国にとってみれば氷河期なんか優先度低い
世代をわけて客観的にどこに支援するのがこの国のためになるか
を考えたら、氷河期は真っ先に外れる
当の本人の苦しみなんかは国には関係がない
マジで20年間もコンビニのバイトとかだけだったんだろうか
就職のチャンスだってあっただろうに。
俺は派遣から正社員登用になったぞ
マリリンマンソンはやりたい事をやっているようで実は結構稼いでるから
響いてこないんだよね
>>93 団結なくとも選挙に勝てる
全ては一つでありつながっているという量子力学的選挙法を
ゆとり世代にお見せしようと思う
つか超氷河期世代なんかどこも採らなかったから、そこだけ層がスカスカで中間管理職いないんじゃないか?
別にIT、介護に限った話じゃないだろ、これ
「派遣社員や契約社員として携帯電話を売ってきたが、正社員になる道はないことがわかり昨年退職した。
もともとやりたかった介護の仕事を探してハローワークに通ううちに、2年の離職者訓練を教えられた」。
そう話すのは昨春から日本福祉教育専門学校(東京・新宿)の介護福祉士養成コースで学ぶ(35)だ。
高校を卒業したのは就職氷河期。介護職に就くことを希望したが、郷里の愛媛県での初任給は10万円あるかないか。待遇の低さに就職を一度あきらめた。
しかし30代半ばの退職という転機に、介護業界に入りたいとの気持ちが盛り上がった。
「正社員やパートとして接客業でずっと働いてきたが不安定。2年間必死で学んで介護福祉士の資格を取り、将来も長く働きたい」と意気込む。
厚生労働省は2017年度から、従来の離職者訓練に、就職氷河期世代となる45歳未満などを対象とした
「非正規雇用労働者等の長期高度人材育成コース」を追加する。
17年度は雇用保険の積立金を財源に8000人分、87億円の予算を用意。18年度以降は年2万人に拡大する考えだ。
これまでの離職者訓練は、研修期間が3〜6カ月が原則だった。長期高度人材育成コースは1〜2年。
就職に使える国家資格などを取得するために期間を延ばした。
冒頭のは、同コースの先行実施例となる。
実際の訓練は、都道府県がコースを考え、専門学校などに委託して行う。期間中、雇用保険から基本手当が支給され、月17万円程度を受け取っている。
長期高度人材育成コースの特徴は、期間延長だけでなく対象職域を広げる点だ。IT(情報技術)系の国家資格の応用情報技術者や
ネットワーク管理の民間資格シスコ技術者認定、社会福祉士、精神保健福祉士、建築士の育成が加わる見通しだ。厚労省能力開発課の
担当者は「IT系の高度技能を加えた。技量で正社員になれる水準の職能育成を狙う」と説明する。
非正規社員に高度職能を与えるという政策目的には合理性があり必要とする人たちは確実にいる。
しかし、長期高度人材育成の新制度には課題もある。まず、地元自治体が、離職者が希望する職種の2年コース新設に動くとは限らないことだ。
都道府県が新コース設置で考慮するのは(1)その地域の2年後の労働市場が卒業生を吸収できるか
(2)地元の民間職業訓練機関がコースを引き受けるか
(3)離職者が実際に応募するかの3点。地域によって(1)〜(3)の条件が複合的に働き、設置できる職業コースもまちまちとなる。
先行例である介護福祉士の2年コースの場合、東京都では介護福祉士の求人が非常に多いが、景気回復で受講希望者は急減している。
16年度の定員436人に対する応募率は31%だった。一方、北海道・帯広ハローワーク管内の介護福祉士の応募率は17年度で77%と高めだ。
離職者の2年コースへの入学が今年度急増した帯広コア専門学校(北海道帯広市)専任講師は
「東京のように就職先の選択肢が多くない帯広では、安定した国家資格を取って介護福祉士を志す人が多い。
若者の地元志向が強い土地であることも原因の一つ」と分析する。
また、受講者の年齢や、資格取得後に就ける職種の処遇によっては、長期職業訓練の成果がでるとは限らない。
例えば介護職の場合、東京と帯広の2つの専門校は「45歳未満なら介護福祉士への適合性は十分で、就職率も100%」と話す。
だがIT系資格の実情に詳しい森システムコンサルタンツ(東京・台東)社長は「40代半ばで学ぶことはできると思うが、
応用情報技術者は暗記が多く若い世代に向く」と指摘。
処遇でみれば、シスコ技術者中級を取得しても「年齢にかかわらず月給24万〜25万円が相場で、既婚者では苦しいのではないか」と話す。
16年の働き方改革実現会議では、長期訓練が就職に結びつきやすいというデータが示された。だが、前年の類似の報告書では
景気回復で制度利用者が減ったことを背景に、短期訓練の拡大が有効という指摘もある。
相反する見方があるなかで2万人に長期訓練を広げるなら、事前に本人と訓練機関側が十分に話し合い
本当にその職能に向くか客観的に見極めることが必要になるだろう。
このイカレタ時代へようこそ
君はタフボーイ タフボーイ タフボーイ タフボーイ ☆
こんなんで氷河期に票を入れてもらえるとか完全になめられてるな
氷河期の工学部は勉強難しい遊べない
男ばかりで女とも知り合えない
大学とアパートとの往復のみでなんとか卒業しても就職もできないというパターンが多いんやで
誰もやらないやりたくない介護とITを氷河期に押し付けるなんていくらなんでも酷すぎる
ボロ雑巾みたいになって捨てられるのがオチだから絶対に騙されてはいけない
おっマリリンマンソン来たな
ちゃんとおまえも観てるで
晩飯食ったか?
>>112 で、今まで氷河期は票はどこに入れてるんだ?
>>86 派遣法はコンピューター技術者のために作ったようなものだから
>>1 45で区切るのか?凄く中途半端だよね
46の人とかどうするんだろう?
>>114 世間の厳しさを知っているからこそ氷河期はやらないんだよ
むしろ誰もやらない仕事をどうやって騙してやらせるかにかかっているともいえる
>>102 就職できた人達は、運が良かっただけと言われるのは嫌だから、努力したと努力厨になるし
自己責任が好きな人はね自己責任を前面に出して演じるし
色々と難しいよね
ぶっちゃけ食品会社にでも勤めてる方が待遇が常識的そうだよな
>>92 半額補助や2/3補助ってのがあったけどポイ捨てして補助金だけ取られたから制度改正で長く雇えば多く払うように変えた
そしたら利用する企業が激減した
補助金目当てでは上手く行かないよ
>120
まぁ世の中っていかにキツくて割りに合わない仕事を他人にやらせるか、
っていうゲームみたいなもんだからなw
インターネッツで団結呼びかけてんの?
悲しいかなおまい以外みんなそれぞれの道に進んてんだよ・・・
嫁がいて子供もいるんだよ?もういい加減現実見ようぜ
そう言えば、
ぬるぽ銀行ってもう収束したんだっけ?
単純作業員は解放した?
>>120 まあ確かに今更この業種にいこうなんて思う奴はなかなかいないだろうな
老人はさっさと往生しろ
IT業界は滅べって思うわ
>>106 うちの兄貴はブラック務めでみるみるやつれていって
最後は職場放棄だったよ
次の職場で彼女も出来て、今はまぁまぁ楽しそうにやってるから運が残ってて良かったが
過剰労働に日々を忙殺されてたこの世代は気の毒だよ
本当に運なんだから
>>117 選挙行ってるのは組織票組と古い考えの奴らだけだよって言ってる
やめとけ遅すぎる。金の無駄だ。
その金を20代の奴等に回して能力を磨かせて
そいつらからの税収を伸ばしたほうがよっぽど建設的だぞ。
で、その税収を40代の生活保護に回せば一番効率的だ。
40代無職のおれが言うんだからまちがいない。
IT関連職はやめておけ。
もう一度言う。
IT関連職はやめておけ。
>>98 金が無い
ツテがない
アポ取れない
相手にされない
技能不足で信用得られず
∴廃業
>>131 なるほど。
氷河期の票を取り込もうとかいう政党が皆無なのはそのせいだな。
公務員や上場企業に入れるならどの世代でも一緒
それ以外でモノを言うのは「ハングリー精神」だよ
氷河期だろうがゆとりだろうがサボった時点で負け
一度サボった同世代なんて助けなくていいと思うよ
我が家は子供含め俺のトップ決断で今回は自民以外や
メシの時に氷河期の大変さを大説教したからな
おまえら心配するな
いままで勉強も努力もしてこなかった奴らに何をやっても無駄。
まぁ、せいぜいブラックの介護ぐらいしか・・・・・。
>>137 うちの兄貴はサボらず、勤勉に働き続けてぶっ倒れたよ
>>125 まあそうだよね
>世の中っていかにキツくて割りに合わない仕事を他人にやらせるか、
>っていうゲーム
のレールを歩いていたのが当時の難関大文系の人達
同じレールを歩いていたはずなのに、氷河期が直撃したorしないだけで、人生が決まっちゃた
採用見送り連発じゃ対策の余地は無いよな・・・
あぁw
氷河期世代どうのこうのいいやがって、それなら起業しやがれ。こいつらクズどもがそういってたじゃねーか。
終いには選挙w選挙wバーカwかあぁ?w
うわっ選挙投票wはこいつらクズどもが書き込んでいつもバカにしてるネトウヨ連呼でバカ煽りなのにおかしいなあw
バカ議員ども票欲しささこいつらクズどもがベーシックインカムでカネ欲しさで選挙煽りかあ?w
すんげー矛盾w
こいつら働かねーでカネ貰える怠け者どもが調子こいてやがる。死ね敵ども
>>114 そりゃ他の人間だって馬鹿でもマゾでも機械でもない
少しでも条件の良いとこ探して就職してるんだよ
結果逃げ回っていた奴らになんざ残りカスのような仕事しかない
当たり前であるがゆえに変えることは絶対にできない
>>136 本物の底辺はすでに日本を諦めてるから選挙にも行かない
しかしここ読んでると高校大学推薦で就職一発合格
辞めた後も直ぐに非正規で就職して正社員
長くやってた投資でボロ儲けで早期リタイアな自分は運だけで生きてると思えるなw
氷河期は団塊ジュニア・真正団塊ジュニアを含んでて、下の世代より圧倒的に人数多いんやで
こいつらが歳を食ったら、今の戦中世代や団塊みたいな数の力で圧倒的な老人優遇政治を招くわ
今やっちまわないとあかんで
>>93 ゆとりが団結するのは氷河期が団結するくらい難しいことだぞ
民主党時代のチョクトも「介護と林業」とかほざいてたし、どこの党も氷河期なんて燃えない燃料ぐらいにしか考えてねーよ
労働力不足の時代に、介護なんていう極めて非生産的な業種をオススメなんてするなよ
国力の衰退に拍車が掛かるばかりじゃないか
人手不足なのだから、建設業に斡旋すればいいだろ。
外人使うなよ。
>>137 失笑 おまえ本当に恥ずかしい奴だな
氷河期世代のことわ全然知らないんだな
まあ若い世代じゃ採用見送りなんて無いもんな・・
この世代が不幸なのって景気の悪さが原因ってよりも
毒親餅率が異常に高い世代なんだよ
調度団塊の世代が親に当たるんだが
奴らに幼少期思春期と心をズタズタにされて
きちんと進学やら就職、結婚を出来なかった奴が結構いるんだと思う
毒親は兄弟間でも扱いに差をつけるから
一方だけ割を喰ってもう一方はノビノビ育てられて普通に就職できて家庭持ってたりする
怠けて来たと思われるかもしれないけど
勉強してIT関連の資格も取って、アプリやサイト作ったりしてスキルは磨いて着た
やることはやった
だけど職歴が無いので何社受けても不採用だったから
だからもう就職なんてあきらめた
今ではゲームして2ch見てエロサイト見て寝るだけの生活だよ
介護なんて誰がやるか
氷河期は良くも悪くも団結してるで
俺は皆が大好きや
「紳士淑女の皆さん」
俺達は時代の割を食った存在だ
自由なんてないんだよ
この行き詰まった感はすげえぞ
時代の歪さの象徴ってことらしい
どこまでいっても最低最悪
どこまでも苦難が付きまとう
いっそドカーンとぶっ壊れちまえと思う
視察にいらっしゃったお偉い奴らよ
お前らには縁のない世界だよな
確かに「そのまま死ね」とは言ってないけどよ
あからさまに言ってるのも同然なんだよ
受け入れて欲しいのか?
今着てるスーツで俺と一緒に働いてみろよ
あっという間にぼろぼろになるぜ
(女の子:オスカーワイルド風に)
本音を言ってみろよ むき出しの本音をな
とても世間に聞かせられないような
恋をして今後を考えたときに
あまりにも行き詰まってることを痛感したよ
普通の生活ってのが、俺らの手には届くもんじゃなかった
周りでは普通のことが、俺らにはゼイタクだったんだ
だめだと蔑まれても、オタ趣味や風俗で何とかなっちまうから始末が悪い
いっそドカーンとぶっ壊れちまえと思う
マリリン・マンソン『モブシーン』より
>>127 テストや稼働の時期を明言した数ヶ月後に延期
相変わらずだよ
就職斡旋と言う名の奴隷化で騙して挙げ句に、これを恩着せがましく票を入れろって言ってるんだろw
酷いなコレ(´・ω・`)
日本ではピンハネのせいで派遣がまともな仕事としての選択肢になり得ていない。ここが問題。だから正規でさえもしがみつくしか無い奴が多くて、企業にいいように使われてしまう。
企業も、労働者の雇用の流動性が確保されていないから簡単に首にできないような制度で縛られてるし。完全な硬直状態。
ホントは年齢とかどうでもいいねん。それぞれの能力を存分に発揮できる企業へ移動する。その環境が確率されない限り日本はダメ。
氷河期は年寄りのくその世話でもしてろってことか
さすが俺達のげりぴょん!
>>156 働かないで金が稼げれる人間だけな
生活保護申請したところで介護の仕事と抱き合わせだ
拒否すれば出直してこいと言われるだけ
時間的にも収入的にもマトモな生活できない職種業種ばかりじゃねえかw
>>162 冗談でも嫌だわw
ただ、宗教に逃げてる人も多そうだけどな
自分も氷河期世代ストライクな45歳
この世代の言いたいことも悔しいのもわかる
わかるけど生まれる時代と境遇は運不運
このまま何もしなければ詰むのは確定事項なんだもの
生活保護に過剰な思いを抱く人もいるけど飽くまで社会制度
制度は情勢により改変されていくものでもある
自分達の世代が本当に高齢者と呼ばれる世代になったその時
現状と同様の制度があるとは限らない
氷河期で一緒くたにされてもなぁ
駄目な奴が駄目だっただけだと思うの
>>127 解放した後また予算組まれて再集結
クソみたいな現場のくせに予算が確保できなくて放流(解雇)したのにフェーズ変わって予算降りたらまたこいっていう理不尽さよ
あの時代に大手優良企業に入った、俺、勝ち組!フリーターとかになった奴らは殆ど結婚も出来てないw
>>163 それ派遣が原因じゃなくて、教育制度の問題だよ
あと労組が弱すぎる
あとエンジニアに限って言えば、労働市場にエンジニアが居ない
エンジニアの数が少なすぎるから ITは知らん
これ本気で言っているなら
「氷河期世代死ね」じゃなくて
「氷河期世代殺す」っていうことだ
形はどうあれこの20年辛酸をなめ尽くさせておいて
この仕打ちかよ
親父が電験取れば必ず仕事に就けるといったから
40過ぎの病身の身且つポンコツアタマに鞭打ってでも取って
就職して案の定続かなくて辞めた、ここまで既定路線
最後に親父に止めを刺されたw
やるべきことはやった
ITバブル崩壊時に病んで辞めたのだが快復することなく
現在に至るからフルタイムの就労は無理
やるだけはやったし、
役所の窓口でも手帳申請を勧められた
もう働く気はない
>>172 東芝とか三洋とかシャープに入った奴らもそうおもっとったんやで
マリリンマンソン良いぞ
だけど俺たちはこれ以上負けないし逃げねえぞ
おまえもはよメシ食え
>>175 確かに・・・・
駅弁程度で学卒じゃ、東芝・日立・松下は門前払いを喰らったw
大学院に薦める成績でもなかったし、ほんと生きるのが辛い社会
>>174 ならもう働らなくて良いからゆっくりしろ
自暴自棄にはなるなよ
45歳未満て何歳まで働かなきゃいけないの?
年金払えないから自己責任だよーんて言い出すなよ
>>174 3種の免状ならやるよ、俺2種2次だけだからさ
でも無職だよw
>>180 ありがとう
もう眠剤飲んだのでこれ以上見てると眠れなくなるから
寝るわ
おやすみなさい
やった!
これで2年後には社会復帰だ!
45歳で正社員になって
50歳で結婚して
55歳で子供作って
75歳で子供の成人式を見れる!
バラ色の人生キター!
>>174 自分のせいなのに親のせいか。
第一40過ぎて親のせいも何もないだろうに。
雇用市場に年齢制限とか性別制限とか学歴制限とかを持ち込む慣行は
政府が積極的に廃していかないと。
いい政策だと思う
だけど派遣や契約社員でも悪くないんじゃない
>>175 三菱とかシャープとか東芝に行った奴らは何しているのかなあ
日産とか富士通の子会社に行った奴らも・・・
>>182 資格を取るだけなら金が続く限り挑戦はしたいw
でもそれは手段だから
それを目的に変えたわたしは大馬鹿だと思う
未来のことなんて何も考えられない
介護は、向かない奴にはとことん向かないぞ。
マルチタスク作業だから、子育て経験のあるオバさんなら50歳からでも出来るだろうけど、
正社員に就けなかった鈍臭い40男にやらせたら、ついウッカリ目を離した隙に…で
大事故やらかして前科者になりかねないぞ。
(もっとも、前科のせいで働き口が見つからないようになれば、生活保護の対象に
してもらえる可能性があるので、それはそれで人生を切り開く可能性はある)
>>186 結局面接で落とすだけで、お互い無駄足がふえるだけだろ
>>192 ああ悪かった、よい夢見てくれよ
俺も落ちるからお休み
ITでも普通のブラック系なら
技術よりも、ハッタリとコミュニケーション能力が重要だよ。
授業出なくてもコネを駆使してノートをゲットして単位取るような奴。
成績悪くてもコネを駆使して卒業&就職できるような奴。
あとは徹夜出来る体力がある奴。
が向いている。
それとハッタリかまして旗振りできれば尚可。
難しそうな技術的な問題は、そこらへんの人に手伝ってもらえばよい
>>185 社会に出てしまえばそう言われて終わってしまうんだが、そういう人が多いので原因は何かをたぐっていくと家庭にたどり着くらしいな。
大人になればその人しか見られなくなるので自己責任で隠れてしまう問題を掘り下げていくのが最近で言う毒親がどうのらしい
親が厳しすぎたとか甘やかしすぎたとか、子供の方を向いてなかったとかで人格形成にかなり問題があったりするようだが、それを掘り下げるのを邪魔するのが年齢らしい
>>185 進学も就職も親父の意思通りにやったのに自身のせいか?
自分自身がなかったのが原因だが
そうしないと学費も出さない、家から出ていけだった
逆らえるような状況ではなかった
>>173 多分、一般派遣の話じゃなくてIT業界の派遣の話だと思うよ。
建築は一人親方とジョイントベンチャー方式で多重派遣は大分解消されたみたいだけど、ITは未だに五層とか六層の奴らがわんさかいる。そんな仕事は単金が40万位だから本人に入る金額はまあお察しの通りって訳だ。
>>199 やっぱり自分で行きたいこところにしてよかったと思うわ。父親と稼業でもないのに◯学部いけとかいってて毎日喧嘩してたわ。
なんで誰もやりたがらない介護ITだけなんだよ
医者、教員、獣医 40さい以上でも費用無しでなれるようにしろよ
>>206 資格試験がいるじゃん
それはどうするの?
>>199 気に入らないのなら家から出ればいいだけだろう。
自身のせいに他ならない。
あんたのように誰かのせいにするクズが許せんわ。
>>159 >>171 ありがとう!
今年も相変わらずgdgdやってんのかwww
>>207 ITの半分はハッタリでできてます
出来るか出来ないかをきちんと調べることよりも夢語って顧客満足させる人たちがいるんですよ
>>35 電験あれば、喰いっぱぐれは無いとは言うよな。俺も三種だけど取ったけど。
ただ、4科目を3年で取れば合格というシステムゆえ、一部科目合格して見切りをつけられない
スパイラルに陥りやすいのも事実。
あと、試験が8月末だから、受け出すと、毎年、夏の一番楽しい時期が試験準備で
ピリピリしてしまうというデメリットはある。
(家族持ちなら、これは深刻だと思うよ)
まあ、受けるなら、一年で全部受かるつもりで挑むべきでしょうな。
棄民世代として諦めようや
後世に少子化と人口減少というレガシィを残したことを誇りに潔く成仏するべ
実際に飛び出して派遣と契約でスキル磨いて別の会社に正社員として引き抜かれた奴が多いよ。日本じゃないけど。
日本では派遣じゃ食っていけないから飛び出せない。正規で良かったと給料も上がらないボーナスも出ない会社にしがみつく。で、倒産とかリストラで泣いて
>>1のお世話になると。
いつまで他人ごとで見ない振りするつもり?
竹中の思う壺だよ。
(`ε´)
国策はすぐ裏切るし、なんでも後手後手政策の金のバラまきでしかない。
介護なんていう、薄給激務でおまけに社会のためにならない仕事をわざわざやるなよ。生活保護の方がまだマシだとすら思う。
介護なんて、やればやるほど老人が無駄に長生きして、他の労働者が貧乏になるんだぜ?
>>207 炎上したところに作業員を大量派遣するような会社かな。
そういう怪しい現場は、技術よりも
要領のよさと図々しさとコミュニケーションが重要。
技術はあっても気弱で糞マジメだと潰される。
>>217 これな
公務員の中途採用と年齢制限撤廃しろ
公務員だって国民の奴隷なのに態度でかすぎ給料高すぎ
奴隷になれというなら公務員になれって事だろJK
氷河期世代で年収300万以下に永久に月10万のベーシックインカム配ってくれ。
生活保護世帯の大学進学支援?ふざけないでくれ。
こっちは大学出たのに底辺なんだよ。
>221
日本においては公務員=神、だからね。
そう簡単には神になれないモンさ。
>>100 機械工学科や電気工学科は、製造業ならどこでも必要とされるから、そこまで酷くは無かった。
仮に、希望業種に行けなくても、IT関係なら幾らでも門戸を開いていたし、
機械や電気の出なら、製造業系の案件に入れやすいってんで、優遇されていた。
そんな感じで、IT業界で雌伏しながら潮目の変化を待ち、景気良くなったところで
『システムの分かる技術者で御座います』と、自動車や家電メーカーに転じた友人が多い。
みんななんで怒ってんの?
これで社会復帰したら結婚だって夢じゃない!
子どもも産まれりゃ人生薔薇色だぜ?
マイホームだって買ってあげたいなー
自己責任だぞ
そんな時間もない今日の飯喰わなきゃならんのだ
社会政治の責任だけじゃないだろ自ら招いた結果今があるんだろ
>>224 統計的な逸失利益への補填である以上、年齢で区切ったら全員にしないと氷河期世代の賛同すら得られないぞ
年収が少ない個人への補填、だと自己責任バカが暴れだす
>>224 大卒と院卒で底辺が多いだろうからな…
努力不足とか自己責任は無いわな
使える人間は自分で稼げるから自営やってんだよ
使えないから会社の名前使って
雇われやってんの
全員
2年間87億8000人
これはガチ勢が集まりますわ
先輩パパさんたちに教えを請うて
「いや〜うちのバカ息子がようやくハイハイ出来るようになってさぁ〜」
とかマジ言いたかったもんなw
20年近く待ってようやくチャンスが現れたぜ!
国も少子化に文句を言うな政策の失敗による自己責任だ
>>213 汚物扱いのビルメンか感電死上等の電気設備管理しかないじゃん
>>228 職業訓練終わっても今フリーターの人は同程度の給料しかもらえない様な派遣会社に所属する契約社員にしかなれないのが分かっているから。
で、使える自営どもを力と組織力で
潰したから何も生まれない世の中になったの
不景気なの分かってるから資格取得しようにも
国資は絶対評価試験ではなく、相対評価試験。
市場を奪われたくない団塊に阻まれ、
後がなく、キツかったわ
2ちゃんで声がデカい70年代生まれから81年生まれの団塊ジュニア世代や氷河期世代ども「氷河期で〜、選挙が〜」
↑
俺「敵ども、そういいながら働かねー怠け者ゴミクズだろ。死ね」うわっ働かねー怠け者ゴミクズどもの声がデカい選挙選挙wバーカかw
>>208 だから、そういう資格を得るための学校に行ける仕組みを提供してあげれば良いんじゃないかな。
自治医大とか、学費いらない代わりに、卒業したら僻地勤務が条件の大学あるじゃん。
あんな感じで、今治に作る獣医大学を『氷河期獣医大』として、この世代の高学歴無業者を
無料で再教育し、公務員獣医にするような仕組みにすれば、世の中の同意を得られたと思う。
低学歴が多すぎないか??
同じ氷河期世代でも
勉強できる奴は公務員とかになってるし
収まるべきところに収まってるだろう
当時だって、高卒でも
光通信、大東建託、王将、居酒屋チェーン
商品先物、などの社員にはなれたわけで・・
今は大学留年してても大手に内定貰える時代
氷河期はブラック派遣で死んだ
>>227 その通りなんだけど、大学に全然求人が来ない
修士を求めている求人は大学に沢山来るのに、学士は不要と言わんばかり
おれは駅弁の電気電子だったけど、電機は全滅、機械も全滅と散々だった
結局、地元の化学から内定貰ったけど、子会社で底辺らしく生きているよ
>>237 ビルメンでanonymousのウンコを片付けるか、介護屋でsignedのウンコを扱うかの違いやね。
どっちにしろ、ウンコ処理しか無いんだよ。
また時代に乗り遅れてる役人の案か
これからは建築 リノベーション科と宅配サービス科だろ
>>244 光通信は落ちたわ
今思えば商品先物でも行けば良かったのにと思う
>>196 そんなんだから
日本のIT企業は海外からバカにされるんだよ
外国人技術者は日本のブラック環境に呆れて
バックドア仕掛けてバックれる訳だ
生産技術だって、呼ばれてウンコをどうにかしろと普通に言われる
プラント・工場に外注の設備員がいる所ばかりじゃないし
給排水衛生の業者・配管工もうんことは切っても切れないのでは?
ここ世代って、これからの時代は介護だIT(SE)だ派遣だと言われ、軒並み体と心やられちゃったんだよね
みんな、なんで 光通信や大東建託を避けるんだ??
高卒や専門卒、Fランなどの低学歴のドキュンなら
根性はあるだろうし
なんで挑戦しないの?? 正社員はそんなに嫌なのか??
ワロタ
なぜITになるんだ
やっぱり日本のITって底辺のやる職業ってイメージなんだな
竹中がすべて悪い
あいつだけは許せないし、
あいつの言うことは全て間違ってる
介護もITドカタも絶対やりたくないモノしかない
誰が続けられるんだ?一生年収300万未満どころか250程度
>>242 そんなの実質的な定年があるおっさんより、長い間働いてくれる若い子に投資したいとは思いません?
もっと給料を上げてくれよ!一家を支える給料を出してくれ!上がつっかえてあがんねーんだよどーやってもよ!
ITとか本社に連れてこられて
そこで全員が見る中勉強しろとかいう拷問でな
物覚えが悪いと何ヶ月もそこで監視されて
結局何もできないとパワハラで
クビになる
光通信とかで生き延びた強者はだいたい今人材派遣の企業してるね
根っからのクズなんだよなぁ
>>254 どうせ続かない仕事だから
正社員だろうと簡単に退職勧奨食らう会社だし
経験者は
さっさと基本情報取ってパスできるが
センスのないやつは何年も本社で監視下だ
できないは別として
こんな場所に出勤したいと思うかどうかだな
ITみたいな奴隷産業に絶対来るなよ
建設か印刷業の方がマシ
国の失策なんだからスキルよりも仕事よりも氷河期に金をよこせ
ITはアルゴリズム経験
センスが無いと
ハマるしパワハラの原因になる
資格取れなかったら無能扱いだし
現場で飛ばされて運用されたほうがマシだが
それだと勉強できないし
永遠苦しむ
氷河期とか使えねえからな
ゆとりの方が100倍マシやで
ひとかどの人物になりたかった
誰からも尊重されるような
昨日までは軽蔑されていても
今日は俺の話を聞いてくれるだろうと
だけど俺は知っちまった
俺は永久に何者でもないんだと
俺が世間から注目されるのは
俺がでかい事件を起こして死んだ時ぐらいだ
今日、若者が死んだ
お前らはメディアに見入り稼がせてやってから そいつのために祈った
なんて歪な信仰なんだ 反吐が出るぜ
視聴率がすべてだなんてな
俺の考えを世間が知りたがるのは
俺が命がけで何かをやらかしたときだ
それまでは、俺たちは無価値な無名の石ころなんだ
マリリン・マンソン『ザ ノーバディーズ』より
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/ まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
http://www.myskc.net/yuko.php 非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
当然くるわけがないのだ。
・
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
>>267 だいたい決まったメーカーの下請けならいい方で
飛ばされた先の社員の給料のほうが上とかいう屈辱を味わうことになる。
そうやっていくうちに相手側にヘッドハンティングされることがあるというが
ほぼ皆無と言ってよく
大抵体力がないものがやめていくことになるか
コネでポストに居続けることのできる体売った女か
女の総務ならそうで
そうでないかでどうかで、存続できるかどうか決まる
ITで40才で初就職しろって、鬼畜過ぎるだろw
普通なら40歳で自主的に卒業か、上司から引退勧告されてる年代
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html 特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html ―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117 月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25 月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17 月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127 月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338 ―――――――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153 月刊「パンプキン」2009年11月号
・
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183 イザ就職できたとしても
扱いが雑過ぎてお話にならない。
社会経験あるからいえるわけだが
こんなこと二度としたくないと思うのが普通だろうけど
それに対する社会の連帯責任はあると思うけどね。
社会に参加したところでこれだから。
じゃあどうしろと言う話。
正直
バカだろ
ナメんじゃねえよアホ
いい加減にしろ死んどけって話だけどな
ITは、インド、インドネシアなど人件費が安い国へ移行してるし
日々、勉強の世界
プログラムを組むために、金融なら金融業界のことをまず勉強しないといけない
就職活動で有名な話だが IT会社と介護は同じ雑居ビルにあるのが多い
>>280 わかるんだけどな
扱いが雑すぎて
勉強どころじゃない感じ
夜中3時にデータ流して
エラー起こさず作業しないといけないし
その合間に勉強とか無理だしな
休日になると死んだように寝る
しかし洗濯で起きないといけない羽目になり
ゾンビのような休日となる
そこから勉強しようという気持ちが起きるかどうか
資格制度も問題がるのではないかと疑問に思う
氷河期だけど20代後半でプログラマーで正社員になれたけど月給16万(手取り14万)ボーナス無し、退職金無し、昇給無しで
年収190万だったのでばからしくなったので2年で辞めたで
それからはバイトもしてない
ITで急死とか癌とか
死ぬやつ多いのも分かる
業界に限らずこの世代の扱い皆そうだろう
>>261 豊田真由子様の指導に耐えられるくらいじゃないとなw
人間にできることは限られてるんだから
人数が多い世代だから競争心煽って何でもかんでも求めんじゃねえよハゲ
って感じだろう
皆思ってる
代わりはいくらでもいるとかいう
人事権ちらつかせて
恐喝してくるからなこいつら
BIしかないんじゃないかと
氷河期って、今年40位以降の世代じゃ?
45辺りだと普通に就職出来てたでしょ
周り見ると同世代が自分以外に居ないという現象。
これが一番恐ろしい。
この状況をどう思うかだよな。
>>133 バブル世代の再教育でもいいよ
氷河期底辺とは違って職歴はそれなりにあるから
リストラ組でも再教育すれば
採用され就労できるでしょ
睡眠薬をガリガリかじりながら
虚ろで憂鬱な霧の中を彷徨うような人生を贈りたいなら
ITはオススメだ
>>251 まあ、純粋な心を持って理想を語ることは大事だけどね。
そしたら、
>>251 が救世主になって消防活動して大成功に導けばいいんじゃね。
でも、炎上しているようなところは大抵
政治力学のような大人の問題に振り回されると思うけど。
>>288 普通に就職できたというか
できたとしてもパワハラが横行して
残ってるのが居ない
この世代
企業側の要求度が高すぎて
スーパーマン枠空けとして空けてる感じ。
それだから同世代が居ないし
技術伝承も不可能
自業自得だけどな
政府にも問題あるよこれ。働くポストが維持できないんだからw
40代でIT初心者って、形だけの支援で現実味がない
やる前からプレミアムフライデーと同じ結果になることは明白
45歳未満対象って、、、今まで何やってたんだよw
世を拗ねて働かなかった連中を救うんじゃなくて中間層を救ってくれよ。
必死に頑張って中流を維持してんだよ。
BIとかで従業員のポスト
守らないとダメなのに
ヤラなかった政府が企業の技術伝承を妨げたともいえるけどな。
誰が継ぐのって話で
ピリピリした空気になってる会社が多い
だから会社をたたまなくならざるをえないところもあって
そういうところで仕事を失ったというのもちらほら聞くようになった
そういう状況なので
若い管理職が生まれたりして
意味がわからない状況。
経験もないし、信頼もない。だから結局周りが面倒見なきゃならなくなる
最初の内はいいが、だんだん嫉妬とかそういうのに変わってきて
職場の秩序が維持できない感じになってやめていくってのもよくある
>>297 こう考えるんだ
底辺が助かる事で中流は上流にはならんが
中々層くらいにはなるんだ
文字通りボトムアップすべきだよ
まぁ氷河期世代こと団塊Jrは調子こいてた
ゆとりを小馬鹿にしながら、団塊世代に文句ばっか言ってる
我儘なアホ世代だわ でももう十分罰は受けただろ?
社会経験はあるんだよ
ただいつまでもこんな扱いしてたら
さすがに社会の連帯責任だろと言わざるをえない。
自分が管理職に推薦されたが
若くてかっこ悪くてな。
断った。
>>300 罰なんて受けてないよ。少なくとも就職が無いなんていってる40代はマジでフザケンナと言いたい。
>>206 教員免許だけでいいなら通信制で取れよ
採用試験は別だが
そのうち少子高齢化限界で定年、年金が75ぐらいになるだろうからまだまだ働かないとな
定職に就きたかったな
自営を夢見ていた彼だったから、非正規の私が正社員になって家計を支えようと思っていた
彼は預金のためのブラックで病んで鬱休職、求人が少ないから税金支払いと生活のために非正規を続けた私は就活の度に嫌味言われてそれでも決まらなくてずっと非正規
10年以上就活しても正規になれない私は非正規しながら就活を続け、子供が欲しかった彼からは別れを告げられた
生活苦で育てられないから子供は無理だね(互いの親の介護あるし)と言っただけなのに
私だって子供が欲しかったのに20代を過ごした彼はいなくなり就活に明け暮れてもう高齢出産の年になってしまった
貧乏で育児や教育に苦しくなるってわかってても、子供作っておけば家族を持つ夢は叶えられたのかな
人生が苦しくて辛いから、子供に同じ思いはさせたくなかっただけなんだけど、うまくいかないなあ
まぁ周りに非正規で子沢山の友人はいるけどさ、夫婦どちらか高収入か、実家が金持ちなんだよね
うつパターンはこの世代は特に
見えない未来でほぼ全員が経験する。
復帰には長時間かかる。
これも社会の連帯責任に含まれると思う
当然。
>>268 ほんとこれ
スキル磨いて成長出来る時期はとっくに過ぎてる
鬱にならないパターンも有る
それはコネポストといわゆるチートだ。
そういうやつは特に問題ない。
特に2005年辺りからの採用
民主党政権時のあたり
同族採用ってのがかなり目立った。
そのおかげで違う遺伝子のやつが大量に入社することとなった
日本人じゃないのではないかと思われるもの
それらの除去も今後の課題だろう
別に潰れてもらってみんな職を失い
1から日本人だけの社会を作り直すってのもありかと。
ただしそれには1等地の不動産強制徴収
資産凍結なのを行わないといけない。
通貨も新設してやり直さないとダメなんじゃないかと思う
やる気ならの話だが
介護って誰でもなれるってだけで
誰でもできる食じゃないだろ
まず最低限の足腰の強さが必要だし
あの政権のお陰で
社会の基盤が取り返しがつかないので
リセットしたほうがいいかと
>>285 ブラック経営者とかあんなんばっかだぞ
酷いと人格否定や死ねが日頃の挨拶代りで
窓とか屋上から飛べと自殺強要と取れること平気で言う奴までいる
この年齢から介護職に就いたら、腰を痛めて終わりじゃん
使い捨て要員かよ
基本日本人ってのは
江戸時代あたりに大陸からきた人間の混血のせいで
暴力的なやつが多い
もっとまえあたりからだけどな。
金儲けが暴力的になるのもそのせいではないかと。
マトモに相手してたら自分も大陸の人間になるので
たとえ自分ができなくてもそこはいいように見て
避けゲーにするのが賢い。
恫喝するようなところは
段々と人が減る。
困るのは恫喝したそいつだし
40過ぎの、職歴なしのおっさんを雇うメリットがない
ただコネで入ったやつで
宗教っぽくなって恫喝擁護するような企業なら
さっさとやめたほうがいい。
自分が間違ってるのではないかと
いらん思惑を巡らせてこれをみた恫喝野郎が
洗脳仕掛けてくる場合が多い
正しいことなんか1mmもないんだけどなw
>1
45歳未満対象だから、特に「氷河期のみ対象」ってことではないんだろ?
仮に、氷河期対象だとしても、今になって、”国が肩入れ”して、氷河期を正社員で釣るなよww
”国が肩入れ”して、正社員で釣るなら、氷河期と騒がれた時点でやることだ
目端の利く氷河期は、2004〜2006というリーマンショック前のわずかな期間を逃さず、キチンと転職して、正社員になってたりするが
ただそれも、”国の肩入れ”ではないわけで
>>321 いやほんとそうだよ。
そもそも45歳って言ったらもう使う側。ならこんな人材使いたいかどうか分かるはず。
それがわからん45歳はマジで要らんわ。愚痴の内容が20歳の子と変わらんし、それでいて言い訳スキルだけ異常に発達してる。
>>325 お前がやればいいんじゃねえの?
できるんだろ?
イランとか言ってるやつほど
いらん。
大してできない
>>254 そういう企業の新卒募集すら100倍こえてたのが氷河期
>>320 無いから簡単に他へ移るとこ出来なかった
それを足元見て
嫌なら何時でも辞めても構わんよ、お前の代りは直ぐ見つかるからなw
ってスタンスで経営者やカス上司はやりたい放題だったんだよ
実際辞めたら直ぐ次がある訳じゃないから限界まで耐えるしかない状況だった
>>325 管理者を経て職を失った40歳の俺を管理者やってた頃の俺は雇いたくないので正直死にたい
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.959+67+897
>>320 氷河期名物のひとつ
圧迫面接w
いまこれやれば、たちどころに「ブラック認定」ww
>>329 一番良いのは
やめて上司を困らすこと
結局やめると上司の評価が落ちる
はいやめます一択だろそこはw
>>325 ほんとなぁ。
なんでこうまで、自分のやる気のなさを社会のせいにするのか分からない。
他人に依存しすぎなんだよな。
働かなければ野垂れ死ぬ世の中になれば、現実を直視するやつも出るのだろうけど。
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.6+63+967
>325
まぁそうなんだけど、介護IT運送建設は人手不足なので、
何とか利用できないかなぁ、っていうのが国の狙いじゃないかな。
まぁ無理だろうけどw
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html 「オーストラリア」って反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.9687
代わりはいくらでもいる
こう言われたら
チャンスと思え。
やめたらお前の勝ちだw
その後上司は
2〜3階級落ちることになる。
教育係として問題があるとなる。
ID:U0mgxmBy0は無職の中年がどれだけ害悪か教えてくれる。
>>333 だいたいそんなとこ
継続して働こうと思えない
癌になって死ぬのに
面接会場に来たら即刻退職すること考えるわw
>>341 お前が害悪なんだよ
さっさと会社畳めよ
日本の会社経営なんぞ
おもったほど崇高のもんでもない
アホがやってるやつ多い。
つーか、職歴ゼロってわけじゃねーんだろ???
正社員の経験が無いだけで、バイトはやった事あるんだろ?
それだったら何十社かあたればブラックとかだったら、
どっかしら入れてもらえるだろ。
後は就活数とハッタリじゃね。
いらない会社が淘汰されていくことで
働きやすさが増すだろうしな。
職がなければ社会の責任にできるわけだし
ブラックは存在意義ないので即刻潰れるべきとは思うよね
ブラックがあるせいで
社会の責任にできないわけなんだから
ブラックを取り締まらない政府に問題があるともなる。
つまり政府はブラックを容認する政治をやってるともいえる
そんな国で真剣に働いてもらおうというその根性がナメてんだよねw
体力的にましな順
IT>警備>清掃>ライン工>>>介護
介護制度自体やめろよ
他人の親がどんなふうに死のうが興味無い
被介護世代も若ければ同じように思ったはずだよ
興味がないどころかむしろ喜んで蹴落とすような人かな?
特に介護なんかを受けるようなあまり性質の良くない人はw
>>331 結局心身壊してただけだけどな
>>339-340 簡単に出来たならそうしたよ
ブラック中小だと社長だったりするからノーダメージでタチ悪いんだよ
>>346 経験してるからこそ
尚更同じ状況に戻るだけなのわかりきってるし勘弁なんだよなあ
マジレスすると
介護とか警備は、人生終わった人の仕事
みんな知ってるだろうけどなwww
>>342 氷河期において、役員面接まで行けたら大したもんww
氷河期の頃の大卒文系の採用ルート
@まずは、同じ大学の先輩に”あたり”を付けるとこから就活スタート
(当然、履歴書と大学時代どんなことしてましたとかのアピールも必須w)
A次は、その会社の人事担当部門の人を紹介してもらう
(ここいらで、そこはこう言った方ほうがいいとかのアドバイスが入る)
Bその後、本格的に採用試験→まずは筆記
C合格者は、グループ討論とかやらされ、その様を見ていた面接官に、グループ討論の不出来を指摘されたりするw
(ただ黙っていたんなら、いろいろ言われても仕方ないが、纏め方がどうだのこうだのと言われる始末)
その頃の企業の姿勢:採用見送りに比べれば、雇おうという姿勢があるだけでも感謝しろ!!
あのころ、ブラック企業って言い回しがあったらなあww
今や、天下の電通も「ブラックの仲間入り」だし
>>350 無いよりはましだよ。
「バイトはしてました」と言う人と
「バイトもしたことはありません」と言う人では
雲泥の差だよ。絶対に書いた方が良いよ。
で、もっともらしい言い訳のストーリーを考えておく。
例えば「転職して正社員になろうと何回も思ったんだけど、
今の仕事を続ける方が自分にとっても会社にとって大切だと思ったので」
とか言う感じで持って行くと
逆に印象が良くなる可能性もゼロではない。
>>354 男の場合な
女は知らんよ
結婚してる女が、103万円の免除システム利用して働くのは、いいよ。
結婚制度強過ぎwwwww
>>353 健康上のことを考えると
即刻やめたほうがよかったな
長居しても変に裁判に持ち込まれて
ごっそり金ヤられるパターンな空気も感じるし
逃げたもんがちやでこういう空気はw
>>356 バイトや派遣はどんなアピールしても正規じゃないんだよ
どんないい訳しても正規の経歴がなければ評価はされない
正規の経歴=職歴無い奴ってだけで終わり
>>355 自分からみたら
意図的に難攻不落にさせられてるので
感動も何もなくて全然大したことないんだけどな
面接テンプレも問題集みたいのも流行ったよなw
ああいうのが出始めた頃ぐらいから
社会に関わりたくねえなと思ったきっかけになったわw
>>361 結局コミュ力って
会社の求める答えを言えるかみたいなかんじで
別名
同族が居てコネの先輩と喋れるか力みたいな感じ。
外国語話せる企業ってのも流行ったが
日本の場合そこじゃないと思った
>>360 そこにおいて、職歴なしでもスキルを重視wが、、、>1ってこと
タクシーの免許を43で取ったが、タクシーの運ちゃん経験が無い
結局、こういう奴を量産するだけなのに、、、
肝心要の「雇い入れる側に対する手当が無い」という始末w
>>360 大企業は無理だけど、中小は今どこも人手不足だから
時間はかかるけど総当たりしていったらマシな所に潜り込めるで
氷河期の頃とは求人数自体が段違いだから
>>355 結局コミュ力って
会社の求める答えを言えるかみたいなかんじで
別名
同族が居てコネの先輩と喋れるか力みたいな感じ。
外国語話せる企業ってのも流行ったが
日本の場合そこじゃないと思った
>>355 出来レースなケースだね
コネで採用者は決まってるんだけど
コネ採用者と企業の体裁上の無意味なパフォマンス
巻き込まれた一般の応募者は振い落としついでに面接官のサンドバッグにされるだけ
コミュ力は
コネ力
それがないとグループディスカッションで空回りすることになる
「え?なんでこいつ調子乗ってんのみたいなw
面接はトラウマになるよな・・・
成績が悪すぎて大学院に進めないのに
なんで大学院に進学しないのですか? と繰り返し聞かれた
圧迫面接だとは思わないけど、俺にとってはトラウマ
学卒を募集しておいて、なんで院に進学しないの? って何が目的で聞いてくるんだ?
>>369 単に新卒カードの
待機場所にさせたくないんじゃないの?
職歴のあるなしに関わらず常にネガティブな考えをするのは
就職するのにメリットがないよ。
逆にあなたが社員を採用する立場だったとしましょう。
物事を常にネガティブに考えて
いつも愚痴を言う人と一緒に働きたいでしょうか?
そしたら、どういう人とだったら一緒に働きたいでしょうか?
ある程度の年齢になったら、採用する側の立場にも立って考えるのが重要。
>>361 >意図的に難攻不落にさせられてるので
要はただの「不採用とする理由」に過ぎないんだけど、まあ「容赦がなかったw」ってことで
とにもかくにも、今あの形態をやらかせば、たちどころに「ブラックw」の仲間入りw
採用される側に散々気を使って「採用された側」を
採用見送りとならないだけでも感謝しろ!!と言われた世代が、
上司と仰ぐ
実に皮肉な話だww
そこまでして、それこそ正社員になりたいのか??でしかないw
>>371 実際あったこと離してるだけだべ?
受け入れることができない
アンタのほうが相当ネガティブでしょ
>>360 派遣会社で正社員だったのは正規の経歴になるの?
>>369 成績が悪すぎて
って言えばいいじゃない
働かないほうが よっぽど社会的には悪であり唾棄すべきゴミ
酸素に限度がある 今すぐ死ねばいい
介護の夜勤バイトしたことあるけど楽だったよ
トイレの場所忘れる人に声かける程度だった、今は時給がいい工場だけど
お前らの派遣先には若造の係長がいて罵倒されるけど大丈夫か?
>>374 ネガティブな人を受け入れることに関してはネガティブだよw
だってさぁ、今まで就職なかったなんてあり得ないもの。ろくすっぽ勉強もしてなかったヤンキーどもですら普通に家庭持って家建てて家族養ってるよ。
まあ氷河期世代の生活保護はこれから激増するからな
せっせと税金納めてねゆとり世代は
>>376 >成績が悪すぎて
>って言えばいいじゃない
それ絶対に言っちゃ駄目な台詞だろ?
成績が悪い奴を採用してくれる聖人なんているわけない
これから国内メーカーで大リストラがあるから、
中年ニート予備軍は山ほどいる
>>369 今はそんな聞かれ方はしないだろう
まあ、大正時代に比べれば、マシと思おうやw
大正時代の人は、日清日露後の勘違いした「明治人」の犠牲になって死んだんだし
すぐ死ぬか?緩く死ぬか?でしかないだろ!!といわれたら、返す言葉はないが
ITって一括りにされてもなぁ
何目指すにしろ35超えて実務経験
即戦力スキルの無いゴミはいらんよ
>>381 うん
んじゃ 死ね もしくは すぐ死ね
生きる資格ねえわ
>>373 思うに感覚的に人生のうちで
1社でも面接まで行けてたなら
団塊の10000倍ぐらいの勝ちがあるのではないかと。
入社してからも地獄で
特に同期が揚げ足取って着やすい傾向があった
コネ入社組と思うけどなw
短小のあいつが
昇進して行くのみて半島人の同族昇進じゃないかと疑ってみたが
調べてみたら間違ってなかった
アホみたいなルールで正社員になるかならないかみたいな場合がほぼ通例になってて
それはコネであるのがほぼ確実という感じ
なれなくても自分に非があるわけじゃないので正社員にこだわるってかんじじゃないな
特にこの世代。だからそれにつけこんで非正規でいい
2番でもいいじゃないとかいうノリで流れてるけど
そこは違うだろとwしっかりと将来確約させるよう国も責任を負えよとw
>>379 ネガティブ推しするレッテル貼りするほうが
相当ネガティブなんだよ
なぜ人にネガティブといえるかというと
自分がネガティブだからだよ
>>360 >どんないい訳しても正規の経歴がなければ評価はされない
>正規の経歴=職歴無い奴ってだけで終わり
それは
>>360 の会社ではそういう決まりなのかもしれんけど
そうでもない会社も結構あると思うよ。
大きな会社は別だけど。
>>387 そーゆー変な理屈こねるところがw
いいから働けよ
>351
ITは業界がカオスだけどね。
毎回「オレ、どこの会社の所属でいればいいの?」って。
まあ来年秋までに徐々に改善に向かうとは思うが。
全世代で一番自殺が多いのが50代
こういう制度からも見放されている
>>389 ネガティブな人の意見は聞けないよなあ・・
意味不明だよアンタw
ネガティブに落ちなさい
>>392 51レスも無駄にしてるアンタこそ落ちなよ。
やれないできないを説明する為の言い訳レスばかりじゃん
>>393 52レスより勝ってから言いなさい
ネガティブ君
言い訳ネガティブとはまた香ばしいw
奈落の底に落ちていくお前を見て
周囲の社員も避けつつある空気を感じなさい
大人の事情
・高学歴は、こんだけ高学歴なんだからと人事責任者が言い訳できる
・この職歴があるんだからと人事責任者が言い訳できる
人事も責任問題回避の準備はしている
でも理工系学生の内定蹴りだけは、言い訳できない
だから理工系学生を心底憎んでいる役員はいる
俺も内定蹴りとかしてみたかった
一種と応用情報持ってるけど、それで就職の役に立った事はない
まだエンバカにお布施払ってるけど
金になった試しはない
そんな物より、8/1過ぎたら
適当な屑コイン買って祈ってた方がマシな気がする
メジャーなETHでもXRPでも良いけどさ
いまなん内定蹴りされまくってるらしいじゃん
俺らの部下がしごとやってくれてんだよなw
そこは優秀かとw
唯一内定取れた会社は今で言う糞ブラックだった
電車止める前に半バックレで逃げた
後年社長が逮捕されててワロタ
いまなんか内定蹴りされまくってるらしいじゃん
俺らの部下がしごとやってくれてんだよなw
そこは優秀かとw
>391
会社で粘れば年金まで届きそうなんだけどな>50代
そこまで届かない、または色々無理そうだと自殺してしまうのかも。
氷河期も部下の活躍を見る責を負ってるが
なかなかできたやつが多い
>>364 中小とかトラウマしか無いから勘弁
>>375 経験上では特定であろうと仕事先では非正規だから派遣と同じで職歴扱いされんよ
>>386 >国も責任を負えよとw
この点、考え方が違うようだ
そもそも国家はそれをしたくないw
辛酸をなめた奴は、自分の頭で考えるようになる
自分の頭で考えた結果、>1なんてもんは茶番だと気づくw
そんなのが多い「氷河期世代」
よって、氷河期世代など、国は徹底して見捨てるべきだと思うww
なまじ、同情して手を出すと火傷する
あのころと同様、自己責任として突き放せばいいww
>>403 正社員って
思うにパヨクに認められた職歴と思うんだよな
同族の
履歴書世界ってそんなもん
>>80 それだけの話なんだよな
10年前
介護職「助けて、仕事きついし給料安いの」
国「おまえの努力不足、嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる」
現在
国「助けて、介護やる人がいなくなったの」
元介護職「もう嫌だから、2度とやらない」
さんざん自己責任って言ってきたんだから氷河期に頼らないで国がなんとかすべき
テレビ報道だと、今の優秀な人は複数の内定をゲットできるらしい
俺なんて就職に圧倒的に有利と言われる工学部でも全滅に近い
この差がコミュ力の差なのかもな
>>404 手口が古いんだよアンタ。
いつの時代のマッチポンプ手法だよ
周りの社員に笑われてるぞ
>406
フィリピン人が来るのではw>介護w
まぁいいけどw
>>407 諦めんなよ。どうしてもダメならランク落とせばあるだろうさ。
つまんねえスレだなw
来たかと思ったら工作員だったw
金もらってんならもっとマシなこと書けよ
10円もらえねえだろ
この程度だと
>>408 手口が古いのは、まさしく >1だろww
経験不問w
スキル重視w
正社員登用の道あり
だせw今になって
工作員の実力下がってねえか?おい
金ようやるよなw
俺だったら倍額返金させるけどな
>411
製造業にいるブラジル人に聞いても、長くはとても無理だねHAHAHA、
って言ってたw
日本は色々厳しいねw
このスレ見て思ったんだけど、
「俺はこれから何がしたいのか」
「俺は何をして世の中の訳に立つべきなのか」
そして
「それを実現するにはどうしたら良いのか」
もう一回良く考えてみた方が良いよ。
あと、最後に。
一番採用したくない人は「正社員の経験が無い人」というわけではないと思うよ。
職歴があっても、
常にネガティブな人、常に愚痴を言う人、繊細過ぎて自意識過剰すぎる人
は、就職するのに難しいと思うよ。
もう少し気持ちに余裕を持って、ポジティブになってもいいんじゃね。
世の中どうにかなるさ。
そして、笑う門には福来る。これ大事。
ではでは。
職歴に関しては
正社員にこだわる会社だと、パヨク風味が強いと思ったほうがいいで
国として非正規でいいとするなら
それを超える将来の確約を与えないと意味ねえよ
>>369 この世代、理系なら院に進むのが当たり前になりつつあったからなあ。
ただ、院試は、学部の入試に比べれば、極めてハードルが低かった。
院試が無理なほど成績悪いなら、卒研を出来なかっただろう。
企業の側からすると、なぜ主流である院進しないのかは、聞きたいところ。
嘘でも良いから、相手を納得させる答が必要だったんだろうねえ。
>>416 >1の手口は新しいのか??そもそもw
まずここから聞かせてくれw
こんなん、10年前にやっとくことだとは思うがねえ
無能世襲安倍のような家に生まれていたら、こんな惨めな思いをしなくても良いが、生まれて来たところが悪かったな。
>>420 誰と喋ってんだお前は
もう来なくていいよ
>>378 既に経験済み
生意気なゆとりの糞ガキ正規が上司だったんで殴って派遣切りなったったよ
生まれた時代と生まれた家が悪かった。
ただそれだけ。
切捨てされた世代だが
別に恨んでないよ
好き勝手に生きて
歳取ったら、前向きにナマポを貰う
>>423 殴るのはまあ構わんが、派遣切りにあった後はどうしたんだ?
>>422 工作員だらけでどうこうと言っている割に、離れないのなww
で、
>1の手口は新しいのか??そもそもw
まずここから聞かせてくれw
正直者がバカを見る世の中だからな。
安倍の生き様を見てればよく分かるだろう。
>>424 どの時代もそれなりに苦労があるって。
40年前の金持ちより今の中間層のほうがいい暮らししてると思うよ。
>>421 安倍のところに生まれてどうするよ??
生まれるなら「鳩山」のとこだろw
65になっても、「年一億のお小遣い」だぜww
>>388 20代の若い内なら大目に見てくれるところもあるよ
それでも大抵中小零細とか条件良くないところで高望み出来んけどね
30過ぎたら最低限正規経験3年以上ないと職歴扱いされない
経験上の話だけど
安倍にしろ麻生にしろ
あいつら長州と薩摩の出身だからな
元はといえばコネみたいなもんだ
つまらん国になったもんだな
まあ日本人のコネならまだマシって話なだけでな
>>428 さっさと離れろやww
ここのスレには、賢い賢いお前いわく「工作員」しかいないんだろ??
ここのスレには、賢い賢いお前いわく「程度が低い」んだろ??
ドリルや甘利や小泉や安倍や鳩山のような上級国民の家に生まれてこなかった自分の運の無さを呪うことだな。
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前 この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チップが光って映ってるためレントゲンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!
阪大時代幼女誘拐事件を起こして 示 談 で も み 消 す 吉川友梨ちゃん誘拐事件を起こしてるでえ
偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる タダシなのナオヒトと名乗る
いまだに豚面で 営 業 し 続 け る 厚 か ま し さ !!やくざだで!! はっとり歯科医院に電話かけても名前を聞くと向こうが切るでえーー怪しい(・∀・)
チ ン ポ を出して歩く(チンポを出すんじゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)露出狂の服部直史は シンナー遊びやドラッグ チック 徘徊などおかしくなる
おまけにカツラのツルッパゲ 身長8pのびて見える靴をはく ウンコを食べるのにはまりだすスカトロプレイだで 肛門におもちゃのチンポを入れて
愛撫するイカレタ歯医者の映像流出!!カマのような喘ぎ声も出している!!
見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す 刑務所2回 措置入院2回 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 TEL0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30コスモ池田公園通り401号 に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。
書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!
★ エリートの転落人生 ★ ニュースにもうすぐなるよ!
阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。
藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース
フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!
わては大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回 窃盗放火強姦常習者で1000件やったでえ
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして刑務所1回あり 母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで ワテは教唆のプロだで 実行犯だけが刑務所だ!!司令塔が行くわけにいかねえーー やけくそだで!!
1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331 処方箋パキシル、マイスリー、ソラナックス、
レキソタン、トレドミン、クリノリル ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た永遠の時はいつ・・・ 携帯09044348128 FAX0582751590
現住所は ゴ キ ブ リ にまみれたごみ屋敷で、過去に住んでたアパートは火の不始末で燃え崩れた アパートの隣人を殴った経歴もある 大家は追い出すでえ!
エイズに感染してるでえーーー!!森とアナルセックスしたでえーーーー森と藤井で同性婚するでえーーー 世界一のバカップルでえーーー
2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺いたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳 森伸介 変態オカマでエイズ感染
98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえーーー
>>437 お前の能力が低いから指摘してやっただけだろ
それにキレるなら受付しかねる。
当たる相手はお前自身でないと
上司に自分にキレてますって報告して
評価下げてもらえよ。
そうしたら3年が2年で首になるだろう
記者として
そんなことは自力で既にやってる。そして激務で健康を損ねている。
>>435 工作員を疑うようなインテリジェンス?を持っているような人間が、その書き込みか??
安倍や麻生はカネもっているかな??そもそも
今の日本で、問答無調でカネもってんのは、65歳にして、お母さんからおこずかいを貰っていた「鳩山由紀夫君」だろうにww
>>443 >>1のような今更的な職業訓練より、
生活保護の効率的な受給手続と受給権の維持について学べる方が実利的だろうな。
>>443 非正規で年金も払ってなくても働くだけ働いて働けなくなったらナマポってのもアリだと思うよ。
逆に言うと、ナマポ貰えばいいんだからウダウダ悩まず非正規でも日雇いでもいいから毎日働いて美味いもん食って飲んですりゃいいと思う。
>>444 運が悪いからこういうラッキーナンバーを引くんだよ
>>444だってよ
おまえの将来の命運を示しているようだな
見てる同族もこいつから離れたほうがいいぞ
不運が伝染るぞ
いい加減BIにすべきと思うんだよな
むりなら食券ぐらい配れよと。
社畜なんかガリガリだろ。
見た目重視とは言え、相当絞られてるだろあれ。
パヨク型企業の場合ガリガリになりやすい。
非正規の場合はストレスでガリガリ
何がやりたいのか分からんね。
>>448 BIってむしろ弱者切り捨てじゃなかったか?いいのか?
>>451 何言ってんだよ不穏な奴
ブラックが潰れるんだよ
お前みたいなラッキーナンバーみたいなのがw
>>1 富裕層のことしか考えない自民党が政権を握っている限り氷河期に未来は無い
活路は労働者の味方である連合と共に戦うことしかないのだ
>>447 444がどうだというの??
常識を疑うインテリジェンスの持ち主だねww
一言だけ反論しとこうか?
西洋では、四葉のクローバーは幸運の証となっている
さて、4が不吉という事との整合性をどうぞww
>>452 なんでブラックが潰れるんだ?BIなんてせいぜい月4〜5万だろう?
働かなくてもやっていける値段じゃあないぞ?
働いてきたものに対しても
これだからな
マトモに相手してたら
アホみたいなもんだな。
逃げたもん勝ちやで
>>455 十分やっていけるけどな
それはお前贅沢言い過ぎなだけだろ
アホかよ。
>>458 調べろボケ
氷河期に甘え過ぎなんだよおめー
>>457 4〜5万あればやっていけるような奴なら一カ月で少し働けばいいだけだからそもそもブラックで働いてないだろ。
>>459 ああww
お前的には
4は不吉な数字だもんなww
工作員を見抜くだけのインテリジェンスを持ち合わせているお前に、まちがいないモンなww
>>461 お前何の話してんだ?
さっきから
死ねよ
>>426 バイトや単発派遣で食いつなぎながら正規探した
有り就けたとこも碌でもないとこだったけどね
>>462 インテリジェンスって使う時点でダサくね?
お前記者として古いよ
>>460 ここはお前が看破した通り、工作員だらけだww
それで充分だろ??かまってちゃんよ
お前は面白くないから、さっさとどっかいけよ
>>464 碌でもないところでも働いてるんならいいさ。
>>467 お前が面白くないんだよ
工作員として
10円払いたくねえってさ
>>468 誰と戦ってんだよw 薬が切れたか?(笑)
氷河期世代を作ったのはマジで悪だったよな
どうする気なんだ?
まあどうもしないだろうが
>>472 耐性つけるためにも訓練してけよw
たまには心に負荷かけんと生きていけんぞ
>>475 自分が耐性がないとは、都合よすぎはしないか、童貞インポの分際で。
>>474 ほっとくしかないと思うし、むしろほっといてもらいたいw
今こんなことするんなら、あの時やれや!!ってなるし
圧迫ありw
自己責任ありw
で、こっちはどうにかやってんだから
>>476 今度は自己紹介かよ(笑)
仕事してなきゃそりゃそうなるわなw
工作機関不利な文言に関しては
例外なく傍観者視線だよな ww
>>417 先ず経歴だよ
幾らやる気や情熱語ったって経歴と年齢の壁だけはどうしようもない鼻で笑われるだけ
何度も挑戦して思い知らされた
コネがある場合は別物だろうけどさ
友人が資格取って介護に行ったけど三日で辞めてた
現場職員が忙しすぎて何も教えてもらえず簡単な指示すらなく、バカらしくなったらしい
そんなのより氷河期だけ月10万くれ
それで生活できるから
>>478 じぶんがそうなってるんだね
うんうん
わかるよ
ブラックを潰せーって言うけど
わざわざそんなとこで働く奴にも問題あるんちゃう?
人がいなくなれば必然で潰れるやん
なんでもかんでも氷河期安くし過ぎ
安い安いと安さだけ求めれば自分たちの給料が安くなるだけなのにね!
給料が安くなれば従業員の質も下がるし
国も制限かけた方がいい
>>484 今や電通もブラックの仲間入りww
というか、工作員しかいないんだから、さっさとよそのスレに移れやwwお前もお前で
失われた20年が今も継続中で30年に達しようとしている。
その責任を取らない売国亡国政党が今も政権の座に居座っている。
>>486 こんなレベルブラックじゃないからで変わったとか
こっちにとったら
まだカスみたいなもんだべ
関係ない話するならお前がほかいけよ
無能なんだから
不吉だし
>>419 大学院には学科の半数が進学した
で半数が就職した
評定が悪いと大学院試験には合格できないと噂が流れていたから、
ああそうなんだと諦めた 卒研は単位さえ満たしていれば履修できたよ
M1の先輩とも仲良く出来たし、面倒も見てくれて感謝している
発表も論文もM1の先輩が助けてくれて提出した
>企業の側からすると、なぜ主流である院進しないのかは、聞きたいところ。
>嘘でも良いから、相手を納得させる答が必要だったんだろうねえ。
↑結局、良い答えが浮かばなかった 内定くれた企業は院に進学しない理由を聞かなかったから助かった
一番スキルだの資格だの言われて育った世代。まだやるのか?
大体40過ぎから転職とか無理だろう
もうハタチじゃないんだから体力もないし覚えも悪い
ゆっくりさせてくれ
パヨクは仕事しねえからな。
黙ってネトウヨのこと聞いとれ。
おとなしくしてりゃええ
パヨクは与えられた仕事をやっとけ。
工作員が世間を語りだしたり
調子乗るとろくなことがない。
>>487 途中変える切欠は有り、実際に変わった
あなたがその「変わった事実」すら忘れるほどに、変わったことが記憶に残っていないのなら、変わることを訴えた当事者の責任は、なおさら重大だ
>>494 過労死日本
なのでブラックなんだろ
放置する政府が
>>490 志願者が殺到していたずらに難化するものの
同時に資格は役に立たないとも言われた世代でもあるな
そもそも正社員なんぞ戦後パヨク側が決めた
おかしなルールだからな
>>469 身体壊すまで追い込まれて辞めさられたんだよなあ
絵に描いたような名ばかり正規で那須無し薄級で月15とかでサビ残月平均100超え
半サービス業だったから年末年始や連休シーズンが繁忙期で休み無し
非正規でサビ残デスマしてた時よりはマシだったけど兎に角社長一族のパワハラが酷かった
履歴書に正社員じゃないと職歴にならないとか
その最たるもんだろ
>>488 四葉のクローバーは、、、お前において不吉なんだなww
>>501 共謀罪成立させられた気分はどうだ?
ん?
言ってみハゲw
>45歳未満対象
おい…
氷河期の先頭は45〜46歳なんですけど
ひどいなリーマンショック並に予告なしに直撃食らった1971〜1972年組は無視かよ…
>>499 うーん、世の中もっとマシな職場はあると思うけどなぁ。
資本家サイドが水位を上げたところで労働者の権利とかで
正社員様が足蹴にするコンビプレーで沈めてくれたのだから
水底から伸びる手が社会を引きずり込んでも自己責任だろ
それが怖いのなら長生き病を克服して早いとこあっちへ行くといい
この年齢の人って、タッチタイピング覚えられるのかな?
ここで生きてくるのが
あの働いたら負けって文言だろう
多分間違ってない。
ハゲが図星なのか
それとも共謀罪が怖いのか
言い返せないアホがおるw
>>509 親元?
お前が離れてないのか?
そんな話唐突になんで出てくるんだ?
>>496 外資が参入しようとすると、ネトウヨが騒ぐ。
>>507 この年代だとスマホのフリック入力よりできる人は多いんじゃないかな
工作員か
ブラック経営者かなんかだろうと思うが
公訴期間は無期限だぞw
知らんけど
>>514 じゃあお前がネトウヨのパヨクか
なるほどな
>>490 だな
勉強していい大学に入ったらいい会社に就職できるよ⇒うっそだよーん
もう信用しないよな
一応就職活動して一度会社には入ったけど
そのとき見せられた何歳で給料このくらいです表
前年のバブル入社組はこのくらいですけどあなたたちはこのくらい低いですとかさ
>>515 ならキーボード入力でつまずく事は無さそうだね
っていうか、介護の給料を改善してないのにすすめるってのがブラック国家って感じだね
ここを見てると、
「だから40過ぎて職能ないんだよ」と、思えるやつが多すぎる
誰がどう支えるのか見ものだな
それだけでは到底無理とはいえサービス低下で凌ぐつもりなら
通った後は綺麗に刈り揃えられるだろうしな
今の若い人ってキーボードが打てないと聞いたけど、マジなの?
鯖構築とか無縁の生活を遅れるなら、いいけどね・・・・
ITとは無縁の俺ですら、Debianは弄るのに
>>517 スレの1/5書き込む暇があるならバイトでも搜せよ
弾き出せば弾き出すほど丸抱えが増えると理解できない
危機感に欠けるオメデタイ輩は本当に笑わせてくれる
>>523 だっておまえが共謀罪っぽいから仕方なく
怪しいから見てんだよ
>>525 ホントに病んでるなオマエ。マジで心配なレベルだぞ大丈夫か?
>>526 人の心配より
自分を心配しろよ
消えねえぞ
お前の仲間が知らんがw
氷河期()甘えたニートどもに介護なんて務まるわきゃねーだろ
それにIT土方もおっさんは要らんw
だいたい工作員だらけとかいうやつが悪い
もう知らんがな(´・ω・`)
パヨク主体の社会構造のまま
飛んでるかそうなるんだ
直ちにリセットして計算し直せ政府は。
日本国民が死ぬぞ。むしろ死んでもいいと思ってるか
>>1がパヨク出のニュースであり願望であると祈りたい
>>505 メンヘラ廃人になっちまったよ
もう疲れた
もう、そっと引きこもらせて欲しい
てかね、この世代に限らずだよ
製造業関連で真っ当なお仕事類が国内で減ってるから
経験が大した価値にならないサービス業とかばっかりになってる構造上の問題も大きい
>>531 いや、なら疲れない職場探せばいいんだよ。もし金があるんなら引きこもるのはいつでも出来る。
>>494 過労死って言葉は日本にしかないらしいな
外国じゃそこまで仕事しないし
日本人はギリシャ人と同じように仕事が大好きらしいからな
オランダ人やドイツ人あたりを基準にすればある意味別の生き物だろうな
>>515 スマホだがローマ字入力なんでPCと変わらんよ
フリックは馴染めん
大型や二種をタダで回した方が効率いいだろ
勿論試験は厳しくする方向で調整してさ
根性の無い奴に介護やITとか無理だから
それと職歴の薄い中年に工場での単純労働は出来ないよ
ってかすぐに腰を痛めて使い物にならなくなる
>>534 そりゃ今は都会住まいが多いから当然よ
田舎から出てきて都会で働いて失職しても田舎に帰れば喰える時代じゃない
上でも書き込まれていたけど、
他人が嫌がる仕事をさせる為に文系に進んだのに
就活で失敗した文系が過労死しないで生きていけるわけ無い
>>504 その頃は求人倍率が1あったかぎりぎり下回った程度だろ
企業倒産も派手なのは無かったはずだ
山一が廃業したとか北海道の銀行が倒産、アジア通貨危機等でどうにもならなくなってきた98年以降のようなことはあるまい
求人倍率が0.6を切った頃の卒業が一番キツイって
2005年以降なんてそれまでが嘘のような採用数だぜ?
先に1,2年稼げたら進路変更なりできるだろうが半分しか採用しなかった世代だとバイトくらいだからボーナス無いし生活費に消えて貯まるはずがない
稼いだ金を何に使ったのさ?
IT→短期で離職かメンヘル化、すぐに雑用専用派遣奴隷化。
介護→不人気か低給。
>>522 極端にダメなのはいるだろ
その世代の5年くらい前は分数が出来ない大学生が流行った
この先の時代を見越したら
なんの役にも立たない中年ニートに無駄金を使うくらいなら
これから子育て・家庭を持つ世代や
今の若年層10代未満への将来の支援に回したほうが
圧倒的に将来の為になるわ
斬り捨て御免でおk!
本当今は売り手市場だよね
人材確保にどの企業も頭抱えてる
氷河期の真逆で時代の流れに驚く
氷河期だったから時代に全力抗ってた
学生時代の希望なんて糞食らえで
結果的に今の生業に行き着き不満はない
同世代が報われて欲しいと願うばかり
>斬り捨て御免でおk!
と言うけど生活保護申請するだけ
生活保護制度を廃止するなら、老人も味方になるし
頭が悪い人は氷河期世代は働けないと言う
氷河期世代の人達は生活保護が欲しいと言っている
でも頭が悪い人はね氷河期世代は働けないと日本語が通じない
そして何度もIDを替えて頭の悪い書き込みを続ける
氷河期世代は、どうせ今から子供なんて作れないんだから、
無理してストレスの多い就職しないで、
非正規でも自分一人不自由なく生活できるくらい稼げて、ストレスの少ない仕事をするのがいい
老後は生活保護受けまくって社会に迷惑かけてやったらええねん
今更感が強すぎる
朝起きて何もすることがないから飯食って新聞読んで一旦寝て、
放送大学の講義関連で適当な専門書を借りてきて暇潰してる
今までどんなに応募しても相手にされて来なかったから経験は積めてないし、
間違って採用されても職場の人間と上手く付き合うとは想像できないからいくらスカウト求人が繰り返し来ようとも応募する気にならん
職業訓練に通って真面目にやってる間も国の負担で厚生年金に加入させてくれるなら手取り月20万円で2年間行ってもいい
ITを甘く見過ぎてて笑える
余った人材でやれるような仕事じゃない
>>504 その世代ずっと狙い撃ちだぞ
リストラ対象の年齢基準には必ず入るが
支援や救済処置から外される
20で年金強制徴収もこの世代から
国も企業も、税や売上の将来の見通しでこの世代が
払ってくれる、買ってくれるって期待していたのが
不思議過ぎるわ
自分の会社で採用人数あれだけ絞って、非正規で安く使ってさ
氷河期の学歴がどうのいうけど
優秀wな方々が国や会社運営してこのざまじゃ
大したおつむじゃないんじゃないの
こいつらが出した利益の一部分は
支払うべきものを支払わなかったから出たモノ
搾取した金なんだから
やっぱり働いてない奴はその期間に応じてどんどん基地害になるな
末期はもはや同じ人間とは呼べない
ここまで迫害されて除け者にされてコケにされて
これ以上真面目に奴隷やってやれっかよ
十分過ぎる程に頑張ったわ
ボロボロにされて人生潰されながらな
これ以上は心身持たない
医者からもDr.ストップ食らっちまった
後は寄生か死の二択のみだ
やらないよりマシだけど今更遅いよ
地獄暮らしを20年近くさせておいて、よりによって介護職かよ
ITだって40台からじゃキツくないか?
どの業界だって同じだろうから、いっそ公務員にしてやれよ
35歳以上、無資格、未経験で採用される正社員の仕事なんてろくなもんじゃないだろ
てか今、空前の人手不足なのに
未だに国ガー、社会ガー 言ってる様なドクズ無職は
どんな支援があっても無駄にするだけ
その2年間、ポリテクみたいに金もらえんのか? それが重要なんだが
尻に火のついた逃げ切るつもりだった連中が
どんな付け焼刃を繰り出してくるか楽しみにしてるよ
舵取りとしては無能の見本市状態だが
コメディーとしてはこれでなかなか堂に入ってるしな
氷河期世代が無能と連呼するほど
じゃあ生活保護受給バッチリだねw としか思わない
もっと世の中が氷河期世代は無能と認知してくれれば、生活保護はもっと受けやすくなる
>>534 日本てそこまでしないと生きても行けないしそもそも会社も回らないんだよな
それって全然先進国じゃないよな
他の人が遊んでたから運よく進学校に入れたけど死ぬほど勉強してついていくのがやっとって状態
全力疾走してないと立場を保てない
高待遇の仕事は人手不足ではない
就職売り手市場なのは新卒限定
おっさんに無理にやってもらうぐらいならインドに外注する時代でっせ
>>561 社内でのことに労力とられてリソース無駄遣いしてる所為じゃないかと思う
顧客よりも上の顔色のほうを見て仕事してる人多いんじゃないかな
氷河期世代の生活保護財源の為なら
中国・韓国・インドでもどんどん使えばいいんじゃないの?
経団連ともwin-win関係になりそうだし
ゆとり世代は過労死必至かも知れないけど、競争大好きなんでしょう?
大型トラック免許取る金でも支援した方がよほど就職できる可能性高いだろうに
40歳でITとか相変わらずピントずれてるわな国のやることは
>>568 ブラック職の代名詞
バブルの頃は金は良かったけどな
>>565 働け→面接に行く→30歳以上の未経験お断り→働け→め…
地獄のループ
世代間搾取。
マスコミは報じないが確実に存在する。
>>571 郵便局なら無職ニートでも雇ってくれるだろ
あ・ま・え・ん・な!
■介護を担当する家の女子中学生の下着をとるために部屋に入ったとして、元介護ヘルパーの男が逮捕された。
住居侵入の疑いで逮捕されたのは、東京・足立区の元介護ヘルパー・寺田茂容疑者(42)。
警視庁によると寺田容疑者は、今年2月、介護を担当する東京・豊島区内の住宅で、
入ることを禁止されていた当時中学3年生の女子生徒の部屋に侵入した疑いが持たれている。
寺田容疑者は自らの性的欲求を満たすために女子生徒の下着を持ち出したということで、
調べに対し「娘さんの部屋に入って下着をとり、利用しました」と容疑を認めているという。
この日、寺田容疑者は女子生徒の祖母を介護施設に送り出したあと部屋に侵入しており、
当時、家には誰もいなかったという。
http://www.news24.jp/articles/2017/06/30/07365678.html まず興味ないジャンルのスキル身につける勉強などする気にならん
>>572 氷河期をピンポイントで救済するなんてことは無理
全体のシステムを変えないとね
はっきり言ってもう手遅れだから何やっても無駄
せいぜいばら撒きぐらいしかない
まあそれも無理に決まってるんだけど
>>428 ブラック企業で働いている人の傾向としては、地方出身者、独身、独り暮らし、親兄弟と別居、孤立無縁。要するに経済的な理由で仕事を辞めたくても直ぐに辞めれない人。核家族化がブラック企業繁栄の土壌になっている。
団塊ジュニアは最初から最後まで
ITから切り捨てだったな。
彼らが35歳ぐらいの時は、ITから年齢制限で
すでに排除されていた。
人口多いし、物理数学出来る人多い貴重な人材が多いから
利用すれば日本は復活するのに
中韓優遇で、わざと排除してるとしか思えない。
モラルハザードとかこの世代だけでなく彼等が
地上に産み落としていたであろう世代の
存在そのものを喰らった連中に口にして欲しくないな
まあそんな彼等も絞りカスのような後進を食い物にして
のうのうと生きて行くことになるのだがな
時間と金をかけて育てる連鎖を断ち切ったコレが結果だ
>>566 かもねー
あと接客業が下手になりすぎてて客として接してて辛くなる
昔ミステリーショッパーってのよくやってたんだけどあまりにも下手に出られると辛くなるから行きたくなくなるって書いておいたわ
(-_-;)y-~
為替戦闘航海五日目、眠い・・・
1ポンド147円50銭希望。
>>573 そうそう
正社員になるのが目的ならタクシー運転手や新聞屋、コンビニ店長なら難しくないのに何でならないんだろう
未経験でも正社員で募集してるとこは腐るほどあるのに
ブラック企業を潰すには、核家族化から奪取する事です。親兄弟と二世帯同居とか恋人や奥さんと共働きするとか自分とは別に経済的に支え合える環境を作っておき、万が一ブラックに引っかかった時には直ぐに逃げられる環境を作る事です。
コンビニですら、中高年は雇ってもらえないからな。
若い中韓やら有色外国人が優先。
彼らだってすぐに歳を取るよ。
こんなことばっかりやってたら、間違いなく滅びるわ。
政治が悪すぎる。許している国民も悪い。
(-_-;)y-~
金利引き上げがあるかも知らんから、147円まで行かん悪寒がするー
>>578 孤立無援とかよく聞くけど自分の生き方でそうなってるだけじゃん
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前 この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!
埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!
阪大時代幼女誘拐事件を起こして 示 談 で も み 消 す 吉川友梨ちゃん誘拐事件を起こしてるでえ
偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる タダシなのナオヒトと名乗る
はっとり歯科医院に電話かけても名前を聞くと向こうが切るでえーー怪しい(・∀・)
チ ン ポ を出して歩く(チンポを出すんじゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)露出狂の服部直史は シンナー遊びやドラッグ チック 徘徊などおかしくなる
肛門におもちゃのチンポを入れて愛撫するイカレタ歯医者の映像流出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す 刑務所2回 措置入院2回 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 TEL0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30コスモ池田公園通り401号 に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。
書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!
★ エリートの転落人生 ★ ニュースにもうすぐなるよ!
阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。
藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース
フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!
わては大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回 窃盗放火強姦常習者で1000件やったでえ
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして刑務所1回あり 母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで ワテは教唆のプロだで 実行犯だけが刑務所だ!!司令塔が行くわけにいかねえーー やけくそだで!!
1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331 処方箋パキシル、マイスリー、
ソラナックス、 レキソタン、トレドミン、クリノリル ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た永遠の時はいつ・・・ 携帯09044348128
FAX0582751590 現住所は ゴ キ ブ リ にまみれたごみ屋敷で、過去に住んでたアパートは火の不始末で燃え崩れた アパートの隣人を殴った経歴もある
エイズに感染してるでえーーー!!森とアナルセックスしたでえーーーー森と藤井で同性婚するでえーーー 世界一の バ カ ッ プ ル でえーーー
2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員になりすましたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
森伸介 変態オカマでエイズ感染 173p、細身 福井県生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえーーー
伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(*^_^*)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル母上様お元気ですかしといた。
ミラクル海軍ジジイの極秘文書を発見したんで、それも届けた。
3ヶ月の職業訓練行ったことあるけど、こんなん2年も行けんわ
その間モヤモヤするぞ
一応採用する側なんだけど、IT業界にこれで入ってくる連中取ると会社としては何かいいことあるの?
>>587 団塊達が作った世間の一般的な価値観、所謂、核家族化に流されると孤立無縁になる人が出てくる。その結果が独居老人、老々介護、空き家問題などです。これらの問題は核家族化が原因で起こっています。
優秀な天才を拾い上げるというより、
相変わらずIT土方の養成という感じ。
竹中を排除しない限り、政府の発想は
永久に変わらないな。
>>590 自信は実務をこなさないと付かないからね。漠然とした不安は常につきまとうね。本当にコレで通用するのか?ってね。
(-_-;)y-~
10年以上遅い政策で、景気刺激策とか、頭おかしいわ。
ピントがずれてる
氷河期世代であろうがなかろうが能力あるやつもいれば無いやつもいる
ただ単に中年は雇いたくないだけ
ただの差別
だから、改善したいなら差別を撤廃しろ
未経験が能力あるわけないだろ
一から育てるには歳を取りすぎてるから正社員は無理
ただ派遣で使い捨てられてるうちに成長して認められれば、どっか拾ってくるれるかもね
>>599 数学が出来て、頭いい人の方が
馬鹿な若い人より、いいと思うぞ。
実際に現場見た感想だけど。
馬鹿な若い人は、伸びない覚えない、人のものを盗るだけ。
歳上は使いにくいという理由だけで
能力の問題ではない。
中韓の若いやつを、入れてる場合じゃないと思うが。
(-_-;)y-~
イラレ、フォトショ使う職業未経験やが、ヤホーで稼げます。
エクセルがどうたらとか言う奴の下で働きたくないな。
ガイジン雇えばええやん。
訓練名目で長期間低コストで使い潰す気か
ほんと悲惨だな
>>601 カレー味のうんこかうんこ味のカレーみたいだな
>>600 40過ぎの未経験を育てる必要あるの?
日本企業は年功序列だし40未経験を採るメリットないもん
おれ、44歳無職だからぎりぎりセーフだ。
やったぜ。
でも、この歳で無職の人間が、二年間も長期職業訓練なんて出来るわけねえだろ。
一日目の昼休みに逃げ出してビール飲む自信がある。
こんなのに予算使うなら、氷河期の無職に直接カネ配ればいいのにな。
「加計学園これは金になる」
「森友は金にならない、ピョーン」
「非正規だからいらない、ピョーン」と
政府が率先して年齢差別してるんだもんな。
代わりに外国人を入れまくる。
それを国民が支持してる地獄絵図。
>>605 今大量に入れた若い外国人が、すぐ歳を取ると
海外みたいに年齢差別やめろと彼らが騒ぎだして
あっさりと年齢差別はなくなるだろう。
馬鹿で情けない日本人。
年齢の高い人が雇われ難いのは、年功序列の名残りで人事考課で給料が高く設定されているからだよ。年齢が高いというだけで給料が割高になってしまうからだよ。だから雇い辛いのです。
これ訓練するっていうだけで正社員になるとは書いてないよなw
年齢の高い人を雇いやすくするには、雇用の流動性を上げるしかないんだよ。雇用の流動性を上げて企業のリスクを軽くしなければ、企業が年齢の高い人を積極的に雇う事は難しいよ。
>>609 年齢制限は必要だよ
日本企業は年功序列だから年齢に見合った給料を払う必要がある
新卒22歳を年収300万で教育、既卒40歳を年収800万で教育
前者のほうがコスパが良いから若さを重視されるってだけ
40歳未経験を採っても年齢的に昇進は見込めないし高い給料を払う必要あるからコスパ悪いもん
>>610 氷河期に関しては、企業が正社員として
向かい入れる年齢を完全に突破してしまってるために
どうにもできない。未経験が許されるのは30歳未満まで。
実際就職できるかはともかく
職業訓練校は楽しいよ、若い女の子もいるし、一回通ってみ
ただIT土方の学校に女の子が来るのかは知らんから責任は持てないけど
>>606 無職や土木作業員などはエンゲル係数が高いから渡したお金が消費に廻り、消費動向が上がりやすいからね。無駄にはならないよね。生産ばかりに目が行きがちだけど、消費活動も経済活動だからね。
>>599 派遣で得た経験や成長は評価されないけどね
文系で電検3種取って実務経験なくても
いけるのか?
>>614 既に働くことが現実的じゃない段階に来てしまってるんだよ
政府「氷河期世代が生活保護申請する事を阻止したい」
+民「中年なんて雇わないよ 諦めろ」
氷河期世代「じゃあ生活保護申請するしか無いねw 現役さんは俺らの為に過労死するまで稼いでね」
コミュ障は政府の意図が読み取れない
氷河期世代を叩いている+民も無職だと思うわ だってコミュ障が雇われるわけないし
>>618 30過ぎたら実務経験で阻まれるから無理だよ
兎に角求めて来るの真っ先に実務経験有りき
>>613 若い賢くない人に投資しても、何の見返りもない。
能力のある人に投資した方が、年齢関係なく見返りあるだろ。
発想がおかしい。
人口の異常に多い団塊ジュニアを35歳理論で35歳以降
ITから排除していたの知ってるか?
中途で高い数学能力があっても、彼らは別の道にみんな進んだんだぞ。
こんなことばっかりやって、衰退しない方がおかしい。
(-_-;)y-~
氷河問題を解決する一環として消費税廃止したら、かなり効果あるねんけどな。
公務員と政治家は、今まで通りを押し通そうとすることが社会を破壊してることに気付くべき。
看護師のようにするのが理想。
正社員でも年齢関係なく、転職が簡単にできるようになる。
実務で使える資格を、整備すればいいだけなんだがな。
なぜやらない?
ていうかさー
多重派遣、偽装請け負い、事前面接、サービス残業なんかが
違法だっていうのがわかってて
それを野放しにしてきた国の言うことなんか
どうやったら信用できるんだよw
電通で若い女が死んだからって仕事してるふりしてるのだって
世間向けマスコミ向けにやってるだけだろ。
>>622 おれが、卒業したころは、新卒から即戦力を求められたが、ほんと言うことコロコロ変わるな。
日本の企業、馬鹿なんだろうな。
>>615 html css系なら女も居る
javaとかは居ない気がする
>>623 意味があるんだよ
新卒一括採用はコスパが良いから安い給料で教育できるし
能力あるか無いかなんて働いてみないと分からないから安い給料で教育するんだよ
俺は33歳までずっとニートからIT系に入ったけど
一年目18→二年目35→今年45となったぞ
ただし扱いは派遣だけど地方なら給料高い方になったITはおすすめ
>>5 ほんまにそれ。しかもいちばん重要な適性がそういう旺盛な好奇心や探究心。
m(-_-;)y-~
月曜フル勃起に期待して、ポンド円の指値を入力するだけの簡単なお仕事です。
こんな簡単なことができる、俺より年上の奴ってどんだけおるねんって話やわな。
パソコン設定、通信設定、ネット銀行口座開設、さらに外貨データ読み込みなどなど・・・
ポンド円の指値を入力するだけの簡単なお仕事すらできん50代銀行員に咳払いされたら、
こいつ、ぶっ殺したろかって思う偽朴さん44歳。
>>630 嘘付けよ
30過ぎでいきなり行ける業界じゃない派遣でもだ
俺は20代でも派遣すら未経験では行けんかった
>>629 >能力あるか無いかなんて働いてみないと分からないから
ITの試験重視にすればいいじゃん。
なぜか日本の企業は、あまりやらない。
コミュ力至上主義。
出来ると言えば勝ちみたいな。
小保方みたいな詐欺師だらけ。
>>621 衰退は、構造改革・新自由主義政府の誘導に
ネットで煽られてしまうことの繰り返しから起きてる。
最後は、移民に包囲されて終わり。
今のしごと半年くらいでやめて、職業訓練いけば金もらえつつなんだよなぁ。
>>634 ITこそ若さが武器になるから40過ぎの未経験なんていらんでしょ
年取ると頑固になって柔軟性も無くなっていくもん
>>636 ぶっちゃけ中身次第。 まーほんと色々居るわ。 使える奴と使えないやつ
ここで対象の氷河期の最後の年代って今36歳くらいでしょ!?
訓練システムが施行されるまで2〜3年かかるとしてもうほぼ40代からスタートになるって事か
>>637 若くても未経験では行けんかったが?
20代の頃興味持って派遣からでも行こうとしたが
未経験じゃ無理、最低限専門学校出直して来いって言われてどこも門前払いだった
>>637 20年も全く発展できなかった
IT業界の言い分自体が、うそくさい。
35歳限界定年説は、何だったんだ?
ジョブズとかセブンイレブンとか
自分の発想を現場に押し付けて、
一番大きくしたのは、彼らが爺さんになってからだろ。
>>640 未経験でもアプリ作るスキルとかあるなら採ってくれるよ
プログラムすら出来ないなら門前払いなのは当たり前だよ
(-_-;)y-~
俺、今44歳やけど、俺が50歳になる時な、どんだけの企業が生き残ってるん?
シャープあぼーん、粉飾東芝あぼーん、ダイハツ三菱自工吸収・・・
社畜様の奴隷になる努力するより、50歳までの六年間なまぽ貰う方がええやん。
>>641 アメリカは即戦力採用じゃん
未経験を採らないのは日本と同じだし
エクセルでちょっとこんな処理ができるように関数組んで欲しいとか、ワードでここがどうしても思い通りのレイアウトにならん...
って時にOfficeの達人がいれば思う。
サッカーでいうリベロみたいに自由に動ける(使える)人で。
(-_-;)y-~
おおーこれは凄い!
>>645 職業訓練を大学と呼んでいるのがアメリカ。
1000以上の職業訓練大学がある。
職業訓練を、年齢で門前払いしてどうするんだよ?
現状で話すと
今一番怯えているのは自称中流階級かも知れないな
なぜ自称かと言うと本当の中流枠にいる人から見たら下流階級に属する人が多いから
年収でも40代で残業代無し600万以上の所得がある人は非常に少ない
出世と言う形の役付きで要約見えてくるライン
無職や底辺を隠している連中には当たり前のラインだと平気で言うがな
じゃあ実際のとこは?となると390〜450万の所得層が30代40代に沢山いるんだな
言い方を変えると中流層にも入れていない自称中流が沢山いるということだ
日経225銘柄企業の30代で580〜700万だ
相変わらず2ちゃんには高年収が沢山出てくるし
有用資格であっても取得者が潤沢にいるご時世に戯れ言ばかりが飛び交っている
>>647 ITはスキル有るので前提だよ
プログラミングも出来ないのに採ってくれないのは当たり前じゃん
PCあれば自分でプログラミングの勉強できるんだし
日本の未経験の定義はすごいからなぁ
国家資格の基本情報もってて ベンダー系資格上位持ってても 未経験で蹴られる
未経験とは業界経験3年の事 経験者とは10年らしい
>>641 それはIT系でずっとやってきた奴がジジイになって世の中が良く見えてきた時の話だろ?
20年引きこもってました!みたいな奴に技術詰め込んでも何も出来ないよ
そもそも詰め込めないだろ
>>649 アメリカの職業訓練と日本の職業訓練は全く別物だから
日本の職業訓練校は役人の天下りの為にあるからね
IT土方より普通の土方のほうが人間らしい暮らしができるぞ。
職場もヤバい人間をあつかうのに慣れているし。
建築機器や特殊車両の免許をとるのを援助してやれよな。
>>651 そこまでの興味は無かったな
今更行きたいとも思わないし年齢的に無理だけどw
(-_-;)y-~
俺なんか立命卒やのに、ダイエーの商品検査のアルバイトを、高卒団塊バカ世代に電話で落とされたぞ。
職安の紹介や、なんで大卒でできない仕事なん?って聞いたら、雇えんから雇えんとか言いよった。
そのダイエーも潰れた死、ざまぁやわ。
>>652 いやー、今3年あったらITはとりあえず採用しとくだろ。 というくらい人手不足。
(-_-;)y-~
ホムセンや写真現像のアルバイトなんかでも、立命卒の履歴書持って行ったら、
幹部候補ですか言いよるねんな、
いや、幹部とかなりたくないし、下っ端のバイトでええからって言うと落とされる。
バイトやのに、幹部とか、アホなこと言うよな高卒って。
>>653 ???
何の話してるんだ?
リストラされた中高年の話してるんだけど。
>>654 何でも役人に話をつなげる竹中の詐欺には、もう飽き飽きたわ。
資格や職業訓練を役人が整備すれば、それでいいじゃん。
竹中がらみの派遣とかリクルート系とか、不公平でとんでもないわ。
毎日ネトゲしてアニメ見てぐーたらぐーたらして死ぬまで過ごしたい
その権利はある筈だ
ネトゲガチャは最低限に留める
寄生でぐーたらガチャひきまくったるわ
>>660 事実を述べたまでだよ
資格採っても40過ぎの未経験は採らないもん
新卒に入社させた後に取らせればいいんだし
日本企業は年功序列で年齢に見合った給料を払う必要あるから勤続年数も重視される
(-_-;)y-~
高卒と関わらななくて済む、自宅デイトレになりたいよー
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前 この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!
埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!
阪大時代幼女誘拐事件を起こして 示 談 で も み 消 す 吉川友梨ちゃん誘拐事件を起こしてるでえ
偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って 逃 げ て 生きてる タダシなのナオヒトと名乗る
はっとり歯科医院に電話かけても名前を聞くと向こうが切るでえーー怪しい(・∀・)
チ ン ポ を出して歩く(チンポを出すんじゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)露出狂の服部直史は シンナー遊びやドラッグ チック 徘徊などおかしくなる
肛門におもちゃのチンポを入れて愛撫するイカレタ歯医者の映像流出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す 刑務所2回 措置入院2回 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 TEL0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30コスモ池田公園通り401号 に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。
書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!
★ エリートの転落人生 ★ ニュースにもうすぐなるよ!
阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。
藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース
フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!
わては大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回 窃盗放火強姦常習者で1000件やったでえ
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして刑務所1回あり 母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで ワテは教唆のプロだで 実行犯だけが刑務所だ!!司令塔が行くわけにいかねえーー やけくそだで!!
1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331 処方箋パキシル、マイスリー、
ソラナックス、 レキソタン、トレドミン、クリノリル ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た永遠の時はいつ・・・ 携帯09044348128
FAX0582751590 現住所は ゴ キ ブ リ にまみれた ご み 屋 敷で、過去に住んでたアパートは火の不始末で燃え崩れた アパートの隣人を殴った経歴もある
エイズに感染してるでえーーー!!森とアナルセックスしたでえーーーー森と藤井で同性婚するでえーーー 世界一のバカップルでえーーー
2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員になりすましたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
森伸介 変態オカマでエイズ感染 173p、細身 福井県生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえーーー
伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる
>>662 看護師みたいに、やればいいのにな。
正社員で転職が簡単。
高齢でもあり。
技術屋の雇用も、あれが理想だ思う。
>>68 座学ができてない言い訳にしてはアホすぎるwww
おまえ、解っててわざとボケてるだろwwww
>>585 彼等はまた大地震が起きたら逃げるのにな。
>>597 派遣会社の利権だろうな。パ○ナが絡んでたらかなり疑ってもいい。
>>665 看護師が優遇されすぎなんだよ
看護師に限らず医師もだが利益生まないゴミが何で高給取りなんだよと
>>665 大きな労働組合か政治連盟でも作って政治に対する活動をすべきだったんだろう
つーか、1000もあるアメリカのマネして職業訓練大学を
これから創りまくるだろうから、15年後には
訓練大学生大募集で、IT年齢差別はなくなってるだろう。
人口の多い詰め込み世代で数学できるのが多い団塊ジュニアが、
35歳定年説の時から、ずっと、おあずけされてるだけ。
これからも、おあずけされて終わるのだろう。
そりゃ衰退するの当たり前。
派遣の竹中だろ、これやってきたの。
ITを技術職ではなく土方職にして儲けまくった。
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから
同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い
その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
>>665 それくらいスキル有れば既に最初から自分で独立してるよ
ITは看護と違って常に勉強が必要だしオッサンはいらない
IT業界自体が若者が多いしIT企業の創業者も氷河期世代やゆとり世代が殆どだもん
>>672 地頭が良ければ、簡単。
若いのが覚えるのに1カ月かかるのでも、1週間で終わる。
とくに資格取得やデスクワークは、その傾向が顕著。
若い人でも、できない人は本当にできない。
とくに数学物理の論理思考が出来るセンスがあるかどうかの違いが
一番大きい。
今の日本はコミュ力重視、数学物理軽視で、
訳が解らない状態。
賭けてもいい
ITに応募しても100人中99人は介護にいかされるから
世の中の誰ともうまくやって行けない人は、むしろ「才能」なのだから、それを伸ばすべきではないか。
普遍的に人間が嫌いなら、懸命に一人で生活できるように努力すればいい。それだけのことである。
こうした生き方が別段劣っているわけではない。
義務教育で職業訓練しないから
できないのがいるのは当然
そこにケチつけるのは頭おかしい
労働は義務でもなんでもない
>>675 そりゃそうだ。
使うほうが理解したくないんだもん。
使うほうが勉強しなきゃスキルのある奴らは使えない。
せめて、アウトプットを引っさげて高値で売るくらいできないとね
そういうことしないじゃん
それでいて価値の創造?だから負けるんだよ
氷河期の時に卒業した人って早慶とかの難関大でも従業員数100人以下の会社で働いてる人多そう
>>674 看護なめすぎだろ。
お前は一体、何様だよ。
プログラム、何だこいつっていう
すんごい馬鹿でも、やってるよ。
これがIT土方主義の、竹中路線なんだろうけど。
言っちゃ悪いが40代で職歴なしのヒキコモリを
こんなプログラムで再構成させることって俺には不可能に見えるんだが
本当にできるんか?
仕事だからね、やりたくないでは話にならないんだが…。
>>680 10年くらい前の団塊退職時に大企業は中小から引き抜きまくってあなうめしたので
中小はの人材構成はガタガタになってるって話
氷河期問題の解消ってベーシックインカムで正社員の概念がらがらポンくらいしかないと思うのに
氷河期が多い2ちゃんねらーの大部分が反対なんだからなぁ。
たしかに頭のいいやつなら手はかからないが
そういうのは全体の割合からすると少ない
大多数の凡才をどうするのかを考えなければ
>>682 無理
卒業時に就職先が用意されてるなら行けるけど、そういうことは絶対にしないからね。
じゃ、なんで教育システムを作るかって?
教育費をかけると、gdpが上がって犯罪率が下がることになってるからだよ
体外評価さ
>>679 上が仕事が出来ないのに、出来る振りして威張っているから
人材育成が、うまくいかないんだよ。
とくにITの経営者は、チンピラ上がりが多いし。
数学物理が出来る人を、年齢関係なく
片っ端から育成していくのが、実は一番手っ取り早い。
それこそ中韓人なんか入れなくても、腐るほど居る。
仕事ができないならネトゲやソシャゲで遊ばせておけばいいじゃん
課金を釣るための餌として機能しているなら
それも立派な社会貢献だろ
>>681 馬鹿でも若さがあれば勤まって頭が良くてもオッサンだといらないのがIT業界なんだよ
それだけIT業界は若さが武器になる
>>669 厚生労働省が、「医師免許」を
衛生、医療、福祉全分野における最高位資格と定義してるから。
「看護師」は、その万能の特権階級「医師」の指示に従う者と定義されているので
万能の補助者ということになる。
30で再起困難、35過ぎたら再起不能
小○とケケ中には人生を返して欲しい
>>670 労働組合と言えば、2chねらが一番嫌ってる人達だからな。
なんで経営者目線なのか、馬鹿としか言いようがない。
既存の労働組合が経営者に飲み込まれ、
中韓依存で、さらに中韓の移民入れまくろうとしてるわけで。
経営者目線なら移民入れて、社員を安く待遇悪くして買いたたき、
後は野となれ山となれ、なんだよね。
労組敵視が、ただの売国奴だという自覚はあるのだろうか。
自覚が無いのが救えないね。
労組が経営者によって、中韓依存になっているのを
改善する努力をしてこその日本人だと思うがね。
>>690 そんなこと言ってるから、ITが衰退したんだろ。
竹中に騙されてるんだよ。
>>688 そういう専門性の高い人を使えないのさ
給料1000位で少しの予算と権限与えて研究開発系の仕事をやらせたら、それなりのモノをそこそこのペースで作るのにな…
金も予算も権限も与えないでやらせようたって、その手の奴らは情報を扱えるから、すぐに給料と待遇の良いところに行くからね…
逃げられている方が間抜けにしか見えないよ
>>692 多分野が解禁された派遣業界を軌道に乗せるために
’氷河期非正規」という駒が必要だったんだよな。
>>678 国民の三大義務知らんとか国が知れる(笑)
政府の失策は別にして氷河期世代は無能だと思う
団塊世代が若い時にこういう状況に直面すれば政治闘争して政府を動かしてるだろうし
バブル世代だって派遣村の湯浅さんみたいな人がいる
下の世代にはシールズという運動もあった(その主張が正しいかどうかは別にして)
しかし、氷河期世代には社会運動を企画できる人が全くいない
それが、小泉竹中がのさばった原因
氷河期世代でもそれなりな人間は普通に就職してて、もう管理職なんだよな
普通以下をどう処分するかって話なんだけど
なんか議論の本質がずれてきている
>>698 ホリエモンが象徴的だったわけだけどまともにやると潰されると見たからね。
>>694 竹中先生は叩かれてるけど実績出してるじゃん
小泉内閣で放置されてた不良債権処理したし
28兆あった財政赤字を6兆まで減らした実績あるもん
>>695 ITは馬鹿でもできる、チンピラが経営するのが理想。
コミュ力至上主義・反数学物理というのが長く続いた異常な状況で、
発展なんて最初から無理だったな。
すごく残念。
>>696 景気が良ければ、派遣は苦境に陥りますからね。
不況対策の雇用調整として、派遣が台頭してきたわけで。
景気良ければ今の派遣の地位はない。
万年不況が理想なんだよ、彼ら。
そんな人が国の舵取りをしているという、おぞましい現実。
ネットでは、そういう現実が
かえって見えなくなっているんだよ。
彼らのネット宣伝が天才的に上手で、国民はなすすべなし。
>>699 どの年代でも上流と下流の割合は一定数いるんだろうけど
氷河期の場合は、中堅以上の大学卒業して
本来なら普通以上の人生を歩めるはずの層が下流にまわってる感じだね。
>>673 それはない。
もう無理だと思うよ、その年齢だと。
>>673 ・社会の常識をわきまえ
・ホイホイ辞めずに少々辛くても勤続してくれて
・経験無いんだから新卒と同じ給料と言われても文句言わない
そんなフリーターなら、そりゃ即採用だろ。そんなフリーターならな。
介護にしとけ
ITは未経験40代では絶対無理
介護は50代未経験でもとってくれる
>>701 公的資金を投入するな新自由主義だ市場に任せろと
それまでの政権の手足を縛って、公的資金の投入を阻止しておきながら
自分が政権を握ったとたん、莫大な公的資金をあっさり投入してドヤ顔。
おかしいと思わないの?
これって、ただの詐欺師なんじゃないか?
そもそも政府は、介入するなという新自由主義の理想はどこへいったんだ?
自分の都合の良い所で規制緩和を言って利益誘導して、
都合の良い所で、国にものすごく介入させているんだよ、あのおっさん。
そろそろいい加減に、気付きなさいよ。
こいつら後20年してリアル老人になったらナマポ確定かぁ
在日朝鮮人に続いて在日氷河期爺 2大非国民の出来上がりだなぁ・・・
小泉竹中の不良債権処理は銀行に損切りさせて税金で穴埋めしただけ
銀行が体力を回復しても国債をひたすら買うだけで庶民に何のメリットもなかった。
未だに竹中の呪縛から逃れられない奴がいるのか
精神弱すぎ
>>706 マヂ建設業。
職業訓練校行くなら、溶接やコンクリート打設クレーン操作などの『技能』を身につけることができる。
土方は辛くてキツいだけだが、技能があればそれなりの待遇。モノによっては高収入も狙える。
介護は精神を病むだけ。おまけにカラダを壊す。おまけに奴隷のような給料。
精神を病むだけのIT系の方がまだマシ。残業頑張れば多少の収入も期待できる。
>>579 団塊ジュニアってそこそこ恵まれてたじゃんw
親世代豊かで奨学金知らずだし高卒就職は最高だったし。
私大文系出て仕事無いのはいまの若い子と同じ自己責任では?
>>707 小泉内閣と第二次安倍内閣は政策が全く違うからね
大企業が税金で救済されてるのも官僚が介入してくるわけだし
小さな政府路線は福田内閣までだし
みんな、80歳まで生きると本気で思ってるのかな…?
厚生労働省のHPでは45歳から倍々に死亡が増えてるよ
長生きしても苦しむだけだよ?
小泉竹中と言ってもリーマンショック来るまでに回復してたじゃん
リーマンのパンチがデカすぎた訳で
2006年頃何やってたのかと そういえばハケンの品格とかドラマあったねあの頃w
この世代は優秀だったり勤勉だったり
なのに割りをくったよなあ
マジ勿体無い
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前 この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!
埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!
阪大時代幼女 誘 拐 事件を起こして 示 談 で も み 消 す 吉川友梨ちゃん誘拐事件を起こしてるでえ
偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って 逃 げ て 生きてる タダシなのナオヒトと名乗る
はっとり歯科医院に電話かけても名前を聞くと向こうが切るでえーー怪しい(・∀・)
チ ン ポ を出して歩く(チンポを出すんじゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)露出狂の服部直史は シンナー遊びやドラッグ チック 徘徊などおかしくなる
肛門におもちゃのチンポを入れて愛撫するイカレタ歯医者の映像流出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す 刑務所2回 措置入院2回 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 TEL0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30コスモ池田公園通り401号 に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。
書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!
★ エリートの転落人生 ★ ニュースにもうすぐなるよ!
阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。
藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース
フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!
わては大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回 窃盗放火強姦常習者で1000件やったでえ
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして刑務所1回あり 母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで ワテは教唆のプロだで 実行犯だけが刑務所だ!!司令塔が行くわけにいかねえーー やけくそだで!!
1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331 処方箋パキシル、マイスリー、
ソラナックス、 レキソタン、トレドミン、クリノリル ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た永遠の時はいつ・・・ 携帯09044348128
FAX0582751590 現住所は ゴ キ ブ リ にまみれたごみ屋敷で、過去に住んでたアパートは火の不始末で燃え崩れた アパートの隣人を殴った経歴もある
エイズに感染してるでえーーー!!森とアナルセックスしたでえーーーー森と藤井で同性婚するでえーーー 世界一のバカップルでえーーー
2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員になりすましたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
森伸介 変態オカマでエイズ感染 173p、細身 福井県生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえーーー
伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる
>>711 介護は末端の給料がほぼ国策で低額据置されてるからな。
やっぱり建設業の方がいいな。
経験積んで資格取って給料上がるからな。
介護は将来的に上がる要素が一切無し
>>716 >優秀だったり勤勉だったりなのに割りをくった
団塊も自己評価はそんなもんだよw
>>709 それでも金融機関が回復して大企業も回復したのは事実だからね
不良債権を早く処理してれば氷河期世代も被害が最小限に済んでたよ
小泉内閣で不良債権を処理してなかったらもっと悲惨な未来が待っていたし
40からだと1人でコツコツ系の仕事じゃないと続かないから職人系を目指すのがいい。
竹中がよくやったとは言わないが
手のひら返しを許さないなら
民主なんかどうすんの
政権とったらアレだぞ
>>699 この手のスレで一番困るのが君みたいな「おれも氷河期世代だけど、自分も
周りのやつも全うなやつはなんだかんだ言ってちゃんと安定した仕事について
普通にやってる。いまだに就職難のせいにしてるやつは元からだめな連中だけ
って切り捨てる人」
自分を基準にして社会の問題と個人の問題を一緒くたにしている。議論の本質を
ずらしているのは自分自身だと気づかない、何が管理職だよただの阿呆だよお前。
そんな考えかたしていると、自分が後で後悔するぞ。
、
>>721 人材不足の伝統工芸あるらしいからねぇ
ただ住込みやら弟子修行をニートがやるか微妙
できるだけ楽してダラダラしたいだろうし、奴らからネット奪わない限り寝てそうだ・・・
>>17 何か勘違いしてるが「人間は失敗して学習する」んだから
お前らがこいつらの一から十まで手取り足取り面倒をみろってことだよ
大変だけどな
役に立たないから殺すってわけにもいかないだろ
ハロワの求人みても分かるが
IT系は全部35歳以下しか募集してないぞ
しかもその大半が経験者のみの募集
それなのにこの国策は謎すぎる
求人に年齢制限を設けることを違法にでもする気か?
>>715 そうそう
不良債権の処理と2004年頃に製造業派遣を解禁して2005年頃は株ブームだったしね
2006年頃から好景気になって新卒採用を増やし始めて売り手市場だったし金融バブルも起きていた
自動車産業も過去最高の売上だった
>>720 公的資金の投入を邪魔していたのは、新自由主義だよ。
市場の政府の介入はよくない、つぶすべきだと、言い続けた。
知らないのか?
彼らが居なければ、とっくに解決していた話を
新自由主義者が邪魔していただけ。
それが国民に受けて人気がでたんだよ。今と同じ。
いざ政権に付いたら、大きすぎてつぶせないと言いだした。
邪魔したあげく、それまでの政権がやろうとしたことを
やっただけ。
何だったんだよ、あれは。
小池も豊洲で、今回似たようなことやってるよね。
団塊に就職を邪魔されて
次は団塊の介護か
団塊は業が深い
>>726 ハロワの求人でIT業界を測れるもんなんかね? ハロワってフェイク求人ばっかなんだろ?
>>729 団塊に大学出してもらってというのが抜けてるぞ
40からITの新規採用なんてあるわけないだろ
設計もコーディングも無理だろ
出来ない事を出来るというのが1番良くない
手に職ってほんと向き不向きあるから今更なんだよなぁ
あるのは別にいいけど単に天下りの死に施設にならんかね?
2017年7月号 DEEP [身びいき政治に終止符を]
https://facta.co.jp/article/201707020.html
大きな「首相包囲網」出現
敗れてメンツを失った林派のショックは大きかった。山口県では安倍の次の総理候補といわれる林芳正は、
目の前の大逆転負けを呆然と見つめるしかなかった。いまや林派の建設業者は、新・前田市長の下で「江島の悪夢再来か」と戦々恐々としている。
林が官邸に煮え湯を飲まされたのは、ここ1年でこれが2度目だ。16年10月の衆議院福岡6区補欠選挙。
同じ自民党系の鳩山邦夫元法相の次男・鳩山二郎と、蔵内謙による保守分裂選挙は、安倍官邸の支援を受けた鳩山が勝利したが、敗れた蔵内は林の秘書だった。
鳩山の後ろに安倍や菅が付く一方、蔵内の選挙対策本部長は麻生太郎が務め、林も応援した。
賢く大人しくみえる林も、もはや我慢の限界とみていいだろう。加計問題を巡る文科省の前川喜平前事務次官の反乱のウラには、
蔵内の父・蔵内勇夫が元日本獣医師会会長で獣医学部の新設に反対していたことから、その蔵内勇夫と旧知の間柄である麻生太郎の政局的思惑がからんでいるといった見方があるが、
安倍や江島にこっぴどくやられている林も安倍に一物がないはずがない。林が衆院議員ポストを得て、総裁候補に名乗りを上げるには、山口県で安倍を倒すしかないからだ
反安倍・加計の構図をみると、安倍包囲網の大きさがよくわかる。前川の実妹真理子は中曽根弘文元外相の妻。
前川が秘書官を務めた文部大臣は5月に死去した与謝野馨であり、与謝野はかつて弘文の父、中曽根康弘元首相の秘書だった。
ちなみに林の父・義郎は中曽根内閣に厚生相として初入閣している。複雑にからみ合う人脈はつながっているのだ。
>>732 団塊だって親に大学行かせてもらってるだろ
人権派が火病ると思うが一番いいのは集団農場へ強制就労だと思う
ワイワイじゃなくて日本式のコルホーズ送り
2年間でR40.R30の職歴無ニートが生きて帰ってきたら根性もついてるでしょ。。。
>>736 団塊辺りは高卒がデフォだった気がする。親に高校行かせて貰ったわけだね。
大卒となると神童か親がホントに金持ちかだ。
>>613 都営バスの場合、年齢制限を今年から緩和して49歳まで可能にしたのだが、
あそこはあくまで「この年齢ならこの年収」でなく「入局何年でこの年収」だから
40歳入局で初年収400万スタート、それ以上は試験に通らない限り基本給は上がらな
いから昔みたいに退職時1000万円超はほぼ不可能になった。残業も30時間までの制限
あり。年齢に対しての年功序列でなく入社してからの年次での年功序列へシフトした
会社、かなり増えているぞ。日立グループもそれに似たやり方になったから、例えば
45歳で中途入社すると退職金はかなり減るし、組合も容認している始末・・・
もう、年齢に対しての年功序列でなく入社からの年功序列にシフトしている時代だぞ。
それと公務員受けたい人だが東京特別区と横浜市は考えなかったのか?
あそこは59歳まで受けられるぞ(その代わり都営バスと同じ年齢で給料が決まるシステムでないけど)
人材業やってるけど、中高年からガチの未経験で、本気で就職したいなら建設業という選択肢もある。現場メインではあるが。国主導で教育&就職支援やってる。資格取得支援の研修受けて、提携する企業に入れる。研修費用も確か食費の実費くらいしかかからないはずだ。
>>737 ノルマにもよるが、介護よりよっぽど楽だと思うな。雨の日は仕事しなくていいしな。
冬も内職でもしとけばいい。土相手の仕事で心が荒れることも無い。
集団農場だから近隣の田舎ジジイババアからも隔離できる。
>>728 え?今の政策は積極財政で小さな政府路線じゃないけど?
新自由主義の政策は福田内閣までだし
麻生内閣で小さな政府路線は離脱してるよ
安倍さんが受けてるのは野党が駄目すぎるから
>>744 竹中をブレーンに構造改革・規制緩和と言い続け
ついこの前、獣医大学を、全国に作るとぶち上げたところだろw
お前らいい加減にしろw
>>742 建設関係の職業訓練校は既に全国にあるものな。
既存の職業訓練校でちょろっとIT系受けたことあるけど、ありゃカネにならん。中学生レベルの技能を教えてる。
>>708 第二の部落解放同盟が生まれる可能性も考えておいた方がいいぞ。
>>736 何言ってるのw
団塊は大学進学率2割くらいだよ。私大ブーム世代()とは違う。
今日明日は仕事だ
満40歳自営業、ここが踏ん張り所
氷河期世代って小泉内閣を熱狂的に支持してたしライブドア時代のホリエモンも絶賛してたじゃん
旧態然とした既得権益と戦う時代の風雲児みたいに持ち上げてたし
橋下徹も氷河期世代に人気あるし
今年40歳だけど、なんとか年収500万円になった。
残業毎月100時間の労働環境なので結婚は無理だったがな。
>>745 何もおかしくないじゃん
今の政策は大きな政府だし小泉時代の政策とは真逆だしね
>雨の日は仕事しなくていい
雨の日に仕事しなくていいなんて施設いみないだろ 大体雨でも仕事あるだろ
旧ソ連のコルホーズ、中国の労働改造所で叩きなおすて意味な
ニート叩きなおしは共産的に仕事の強制しかないと思う
大資本家でヒルトン姉妹なら勝手に遊んでだが、普通の家庭で甘やかすから貧困ニートがナマポになる
年収が増えたと喜ぶも、ドル換算すると以前と変わらず、円安分増えただけと言うオチ。
>>750 今のネットは基本的に、新自由主義の宣伝に煽られるまま
完全にコントロールされてる。
移民推進の彼らが、なぜか保守派扱いされてる。
宣伝がすごすぎ激しすぎて、もはや理屈じゃなくなっているからね。
集団ヒステリー状態。
反構造改革派が旧世代過ぎて、ネット対策が遅れすぎてるんだよ。
卑怯なネット工作が続き、日本弱体化と売国が止まらない。
>>751 年収と労働時間は既婚者のほとんどと大差無いかと。
結婚できないのはあなた自身の問題では?
氷河期世代が生まれた原因は不良債権を放置していたからね
バブル崩壊後に不良債権をすぐに処理していれば被害は最小限に済んでた
今のEUは日本以上に不良債権を抱えてるから処理する時は地獄絵図だと思うよ
もう手遅れだ
この世代の脱落者はみーんなやる気なくなってるよ
>>755 刑務所みたいに懲罰で入れるんじゃなくて、人生の避難所として運営するんだろ。
一般企業のように最大利潤を追求する必要は無い。
建築は良いよ。そりゃ肉体労働だけど、資格取れば監理や管理にも回れる
それが楽かどうかはあれやけどね。2級建築士取らしてくれるなら宅建も自分で
取得して、不動産営業でもええ。
>>746 そう、全国各地にある。企業の技術者から直接指導受けられるから、身になるだろう。
建設業は長く新卒採用控えていたから、退職間近な人材にばかり技術集積してて、人材不足でヤバい状態。仕事は全国のインフラ整備と改修、オリンピック、震災復興とで当面安泰だし、好みによるけど未経験からITに行くよりは心身に良い職場だろうと思う。
Uターン、Iターンでの就農も自治体と国の支援フル活用すれば悪くないだろう。
>>759 不良債権の処理を邪魔して遅らせていたのが、
新自由主義者だったんだよ。
銀行はつぶせ公的資金を投入するなと、
出来るわけがない事を叫び続け
どの政権も立ち往生になった。
いざ新自由主義が政権を握ったら、あっさり公的資金を投入して
ドヤ顔してる。
竹中新自由主義である小池知事の豊洲の流れと
そっくりだと思わない?
こういうやり方で、人気が出るのだから
この手法を真似する人が後を絶たないのは、当たり前。
許している国民が悪い。
>>759 不良債権を処理せよと簡単にいうが
それは当時の団塊をリストラせよと同義だからな
今の東電東芝見ろ
誰も責任とらない
それと同じ
ご高説は十分伺ったからもういいよ。じゃあどうすればいいの新自由主義反対の人はさ。
地方なんて正社員で手取り15万未満とかザラ。それなのに物価は東京と変わらない
「働いたら負け」「結婚子持ちは、負債を抱えている状態」
もう、有志で集団生活保護を申請した方がいい
司法試験崩れ行政書士崩れで徒党を組んでフリーライドする
日本国民なら当然の権利
>>729 どうせクズ老人どもだし虐待してやりゃいい
>>765 結局、竹中が公的資金を投入してリストラはしなかった。
簡単な話。
それを邪魔していたのは、銀行をつぶしてリストラしろとわめいていた
新自由主義者だよ。
もう覚えていないのか?
さんざん公的資金投入を妨害して、いざ政権取ったら
手のひら返して、公的資金を投入した。
>>767 東京でも親と同居出来ない地方出身者は負組だけど、
地方でも親と同居出来ない人は負組なんだよな。
>>760 手遅れだからこそ国のアリバイ作りのための政策だろ
政府はケアしたのに助からなかったこいつらが悪いっていう言い訳だよ
強引な不良債権処理しないで積極財政で景気を底上げしていれば
経済は自然治癒していたんだよ
竹中時代の金融行政の後遺症で銀行はリスクを一切取らなくなった。
日本で有望なベンチャーがさっぱり出てこないのもこれが一因。
40でバイトだけどもういいよ
実家だし貯金は1000万ちょっとあるしアパート収入もわずかだがある
今さらフルタイムで仕事する気もないし
50でアーリーリタイアするから
いや、もうすでにアーリーリタイアしてバイトしてるとも言えるがw
そのかわり年金や税金は払わないけど
大丈夫大丈夫。ITは派遣会社に登録した瞬間に経験3年の詐称情報がひっつく。
根本的に携帯電話の派遣社員やら契約社員だったなら
そこでまともな待遇になるようにテコ入れするほうが社会的コストが少ないのにね。
そういう業界は人が足りないんでしょ?
氷河期世代を追い出してもまた若い人がそこで大事な時期を
無駄に過ごすことになるだけで同じことを繰り返さなきゃいけないじゃないか。
いい加減派遣の制度はおかしいということをはっきり言う政治家は出てこないもんかね?
失われた10年でトリクルダウンが来ませんでした
俺たちは被害者でry 鬱なんてどうでもいいよ
次にチャイナショック来たらこんな人間は消える運命
30年後ぐらいにまたネットで文句言ってるのだろうか?
餓鬼道の餓鬼だなぁ
>>777 どの業界も、奴隷が欲しい。すぐに切れる奴が欲しい。正社員が欲しい訳じゃない。
文句というか独り身はなくすものがないから
間際に犯罪起こす事案がこれからますます増えるだろう
社会的リスクが高まるだけ
>>780 そーやって犯罪が―でかーちゃんに駄々っ子やってるのは目に見えるが
一般社会では嘲笑いの対象にしかならん
やめろやめろ。
どうせ2年間モラトリアム期間ができると喜んでるやつばっかり来るよ。
俺も大卒ニートだったとき、車の教習所通ってたら自分の居場所があるような気がしてわざと期間MAXまで通ったわ。
>>213 取って就職して結局続かなかったので体験として書いた
この資格のために通算で6年近く無駄にした
科目復活も経験したよw
勿論、その間に宅建等の資格にも手を出したし
資格板、無職だめ板のお世話にもなったから
楽しめた
辞める前提で去年ビルメンやってが文字通り
ウンコ処理の便器主任技術者だったw
「我々は氷河期を決して見捨てなかったけどヤツら踊りませんでした」というアリバイづくりでしかない
誰も遣りたがらない/使い捨てのデジタル土方なんて誰がエントリーすんのよ
勘弁してくれ
氷河期世代はマジでいらん
さっさと死んでくれ
不要な世代だと自覚しろ
>>783 電験持ってるなら工場の設備保全とかどうや?
ビルメンはやったことないけど、うんこ処理なんてまずないぞ。
仮にビルメンと言っても、その現場がうんこ処理が多かっただけで
他のオフィスビルや商業施設ならまた違うんとちゃう?
せっかくええ資格持って、努力も重ねたんやし、いい仕事場所探そうよ。
IT系は決して良い選択では無いが、もし中途で転職するなら今が最後の機会になるだろう。
小学校ではプログラミング教育が必須になる。つまり、あと15年16年建てば
そういう連中が世の中に出てくる。その世代以降はIT未経験者が皆無になるのだ。
そういった連中が大量に出てくる中で、歳食ってからITに転職する奴なんて見向きもされなくなる。
まぁ、それにしても小学校はscrach職人育成で固まっちまったのかい?
介護に膨大な需要があるけど、仕事の内容に比べて賃金が安いから離職率が高すぎ
だから、氷河期の奴等に介護で働かせようってことだけのこと
高度成長期にも人手不足が激しかったけど、土方は日当が3万円だったわけだよ
いまは1万円程度、デフレで物価が安いからバランスができてるだけの話で
介護の需要がこれ以上増えれば、賃金をどんどん上げていかなきゃ崩壊するのは当たり前なんだけど
それは派遣企業のパソナとかが嫌がるからできない
崩壊に向かって、突き進んでる感じだよね スリルあるわあ
就職氷河期世代で貧乏から抜け出そうって思ってる層は20半ばまでに
自分からスキル付けに行ってるよ
40歳までそのまま時代のせいにしてる人間に何ができる
>>785 でも氷河期世代を救わないと
将来大量の生活保護者が出現して財政圧迫を引き起こす。
> 高度成長期にも人手不足が激しかったけど、土方は日当が3万円だったわけだよ
> いまは1万円程度、デフレで物価が安いからバランスができてるだけの話で
3万くらいで働いてた連中が独立()して中抜きに回ったから今の末端には
1万しか回らんようになっただけだろう
どこの業界も元請は結構支払ってるのに中抜きだらけで末端は貧民で結婚も出来ない
経営陣が夢を実現しようだの人様への善意で接しようだの言い出すような業界は止めとけ。
夢や善意を餌に激安でこき使う積りだから。
>>791 ヨーロッパのように中抜きに厳しい制限掛けないといかんわけだが、その気配は全く無いので
やはり自分が中貫する側に廻るしかない。
>>742 自己レス
貼っとく。年齢経験不問だし選択肢として悪くない筈だ。
厚生労働省 建設労働者緊急育成支援事業
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/ >>790 助けてやるのも良いけど本人にその気がないんだから無理だよ
ニートの国イギリスも見捨てて移民入れたからな
20年延命は移民しかないわ 残念
結婚したくない人間にお見合い写真見せたって意味が無いように
数スレ読んでたけど、希望のある提案が事務集中センターのみ
というか、長期就業が厳しい職種への道を提示しておいて「働かないのは甘え→甘えだから生活保護支給なし」というロジックを作るための施策だろこれ
将来の氷河期世代向け社会福祉の削減への布石
介護とかよくもまあ恥知らずな
これからベトナム人のやっすい労働力を大量輸入して
労働ダンピングを政府がやる気まんまんなのに
日本人がそいつらと肩をならべて働いたところで
未来なんてあるわけがねーだろw
氷河期世代って、何で自分達が生活保護貰えるって勘違いしてるんだろ?
ゆとり世代が政治の主導権握ったら財政均衡のために氷河期世代向け施策は真っ先に削減される部分だろ
この世代は国家への利益を産み出さなかったし、今後助けても国家への利益生まないから
ものになるのに10年はかかるわ
ITなめんな
そんなん来られてもこっちが迷惑だ
転職サイトはたくさんあるけど、IT系のクソ求人の現状知りたければ@typeがお勧め
設立5年以内のIT企業から山ほどメールが来る
相変わらず氷河期世代の大半が負け組だと思ってる
頭の悪い奴が多いな
>>790 生活保護許可しないだけだって
見捨てて終わり
移民なら20代の人間をもっと安く使えるのに、40代使うなんて企業にしたら罰ゲームだろう
どれだけスキルが身に付くかも怪しい。日本人の40代って、もう終わってる年齢だろう
日本に必要なのは人材の流動性だった。
しかし、バブル世代以上は謎の終身雇用。
それ以下はセーフティネットのない切り捨てという名の雇用流動性。
そりゃ、詰みますよ。
氷河期時代の早稲田出身だけど、
就職環境としては
早稲田の就職状況 = 今の日東駒専
と実態として感じる。
氷河期時代の早稲田出身だけど、
就職環境としては
氷河期の早稲田 = 今の日東駒専
と実態として感じる。
>>805 それで黙って従うならいいけれど、一番多い世代が不遇をうけて。
暴動起こして国が転覆する事例なんて沢山あるから怖いよ。
>>807 昔:カチカチの氷
理想:桶の水
現実:水道の蛇口
流動性は上がったけど一度外れたら下水管だもんな
>>810 ここまでいじめられ続けて暴動起こさなかった世代なんだからもう何もできないって
小泉の規制緩和で爆発的に派遣会社が増えた
しかも人口過密の氷河期でこれをやった
いや過密だからこそやったって感じか
まぁこれをどう捉えるかはその人の価値観じゃないか?
安定性は消えたが自由度は増した
どっちがいいと思うかは人それぞれでしょ
昭和47年生まれが45才だ。大卒なら氷河期2期生だよ。
昭和48年生まれが一番人口の多い年、そして44才だよ。
つまり団塊ジュニアは人数が多いから救うつもりなんて昔からないんだよ。
棄てられた世代なんだ。
ベトナムも成長率高いし賃金も上がってくるだろ
日本には来ないよ
日本は世界ランクでいうと、
かつて日本は世界GDP占有比率は19%だったのに、いまは4%程度
つまりは世界の平均レベルの国家であって、海外から人を雇う体力はないのが現状
いまだに先進国、世界の上位国として、日本が憧れられてると政官民が勘違いしてる
さらにマイナス成長が続いてる日本だから、世界GDP比がたったの2%まで下がるわけで
もはや発展途上国、世界の下位国家でしかないんだよ
いつまで、一声かければ世界から出稼ぎに日本に来ると勘違いしてるんだろって話
氷河期も、働かなくてもちょこっとバイトして遊ぶ金を稼いで
普段は親の実家で寄生してりゃ、デフレで物価が上昇しないから問題ない生活だろうけど
海外からも労働者が来ないって判ったら、フルタイムで働かない気なら
親の年金が削られまくって寄生が不可能になった時点で自殺を考えるべきだな
>>771 45歳ー47歳の氷河期ピークを外しているのが意図的で
気持ち悪いよな。この世代もっと選挙権強いんだから
もっと騒いでもいいと思うんだが。
氷河期、国立生物系
就職悪すぎて薬学部に切り替え
判断は正しかった
>>814 48年は対象になっているからまだいいけれど、45歳は本当に
見捨てられているなw
>>800 ゆとりが政治の主導権握るなんて40年後なのに何を勘違いしてるのかこいつは
早く氷河期世代の生活保護のために働けよw
>>800 ゆとりが主導権握るのは無理だよ。
圧倒的世代人口が違いすぎる。
氷河期世代が票持っている事忘れちゃいかんよ。
>>811 首切という名の流動性の先に待っているのが下水。
上手い例えだよなぁ。
バブル世代は首を切る側という皮肉。
公務員、一部上場企業。
彼らが既得権益化してしまっていて
所得が均等に配布されていないのも大きな問題だと思う。
大企業の間接部門は使えない高給取りで溢れていますよ。
氷河期の大半は家庭持ってて仕事してる
ニートなんてごく一部でしょ 2ちゃんねるじゃ大勢いるようだが
おまいらこの政府2年間のIT講習受けてネットサポーターズやってみる?w
>>820 分かってないなあ
バブル世代→現役世代への生活保護削減
ゆとり世代→高齢者は金があるはずだから生活保護削減
ってやって氷河期世代への支給をなくしていくんだって
>>824 そんなんだからゆとりって言われるんだよw
>>821 今、団塊の世代が票を握っているように
氷河期世代が票を持つことになる。
カオスな世界になりそうだなw
>>821 氷河期世代団結しないし投票いかないじゃん
暴動起こすわけでもないし
政治の側から見たら驚異にならない
>>825 これは世代間の生存競争だと理解できないんか
氷河期世代を調整弁として他世代の安定をはかる施策がずっと実行され続けてる
氷河期は日本の天才、秀才が集結してる世代なのに本当に勿体ない
この世代を生かせなかったから今の日本の凋落がある
氷河期は生き残り組と脱落組との間にも
日本海溝ほどの溝があるな
>>827 だから自民党は将来を恐れてこんな
>>1 みたな対策出しているんだよ。
今はいいけれど、あとでしっぺ返し食らう事は確実だからなぁ。
濃い罪とケケへの恨みは計り知れないからな。
氷河期世代が政治で主導権を握らないというのは、有力な人材を国会に送り込めていないことが根拠
次世代のリーダーみたいな人材氷河期世代にいない
>>828 あほだなぁ、お前。定年すぎたら老人暇なんだぜ。
散歩がてら投票=楽しみになるんだよw
だって自己責任だし自分のことで精一杯だから政治なんかどうでもいいんだよ
>>834 同世代で小泉進次郎を支持しとる奴おるんかな
氷河期がベビーブーム起こせなかったのは
日本の政治力のなさが最もわかりやすいからね
消費税なんかあげられる実績あげてないんだよ
さっさと廃止しろっうの
>>835 そういう安定した人たちは現状維持に向けた投票するって
むしろ為政者の味方
>>837 あれは氷河期の敵だからな
小泉竹中の継承者
けど見た目と話し方がよいから複数世代に支持貰える
>>837 夏の内閣改造で橋下と進次郎を大臣にする噂あるな
実現したら底辺マジファビョー?w
>>829 バブル世代以上の雇用維持のために
調整されたというのが真実かと。
バブル崩壊
銀行の不良債権処理
デフレ
失われた20年
上の世代のチョンボのツケを払うことになったね。
2年間の長期職業訓練システムのIT研修終わらせて
お前らもネット工作員(ネトサポ)やってみない??
さっさと申し込まないと間に合わんぞー
超氷河期世代だが、買い物はアマゾン、服は海外ブランド、車はドイツ車
日本なんかに金落としてやんねーよばーか
12かぁ、今更追えないなー
とっくに出てるだろうけど
国の主導でスキル教育を
「与えて貰わないと自発的に出来ない世代」
ってことだろう?
死にカネじゃねえかよw
>>844 あー、なんかわかるな
日本メーカーの製品避けてるわ俺も
都民ファーストとか小泉+小沢みたいな集団なのに支持されそうなんだから凄いわ
ただの高齢非公式ニートを奴隷化する案だと思うけど
団塊の面倒見させる意味もあるかも
>>843 ネトウヨガー、ネトウヨガーと
意味不明に書き込み続けるバイトっすか?
>>848 マスコミが意味不明に盛り上げる候補は
きな臭いなぁと感じてしまうよ。
日本的経営とか日本固有の価値観とか全部要らないわな
これらが排他性と閉鎖性を正当化してきた、破壊するべき
40過ぎた底辺は産廃だろ?
その歳で底辺のジジババはもうアキラメロン
「クニガー、ホカノセダイガー」
と方便を与えたのは国の責任だわな
ゆとりもそうだが、この辺の「厚い層」が
今後国を亡ぼす、しゃーねーな
ゆとり是正世代よ
ツケ払うのはキミラだ
>>633 嘘じゃねえよ 特定派遣ならいける
ニートではあったがその前に半年職業訓練プラスその間にORACLEの資格と基本情報取った 出来るかもと思わせられたらいける
>>851 最後まで残った全能の一人が全宇宙を支配する予定なので、
少なくとも下から引き上げるなんてマネはしません
介護で高学歴女性使いたいわけだろう
頑張る子我慢強い子として文句あっても
文句言わず耐えてくれる、都合のいい日本女性の鏡として
実に嫌らしいわな
>>864 というか、役所が
しぶしぶ「4KTV開発人材育成」の書類にハンコ推し終わる前に
「VRの開発プログラムができる人」を市場が求める世界。
>>854 そうだな。
税金と年金と公共料金をキッチリ払ってもらわないとダメだよな!!
今更なんだよな
わざとやってるとしか思えないくらい馬鹿げてる
高齢者のIT職って管理する側しかないだろ?
経験もない、実績もなしでは、さすがに雇えないわ。
もしあっても実社会では役立たずだったわけで資質的に向いてない。
やはり介護職の訓練システム整備がいいんじゃないかな。
あ? 月額35万くれる?
真アジですか!
>>857 官能小説のヒロイン並みの厳しい要求だよなw
>>325 人を使う側かどうかを年齢で決めるのは変だと思う
>>852 日本文化は残すべきだが、経営は改革されるべき。
解雇しやすく、雇用しやすく。
それだけで良いんだよな。
竹中の改革は経営者層に利用されて失敗した。
今では、人材派遣会社が雨後の竹の子のように存在している。
>>865 >竹中の改革は経営者層に利用されて失敗した。
>今では、人材派遣会社が雨後の竹の子のように存在している。
その超大手の取締役会長CEOがケケ中元大臣
これはいい試みではないか。
ただ介護はだめだな。非生産的な仕事は範疇に入れてはいけない。
あとちゃんと自立できる報酬を支払えるシステムにしないと。
バイトどまりでは誰も応募せんだろう。
いわゆるやりがい搾取。
この辺の世代は取るものは取られるけど放置されてるからな
生活保護で回収しようとするのがいてもしかたない
ここでいうITとはコールセンターの対応者だよ
難しい事やらせるわけないだろう
技術が流れると言うが、40万なんて
ある程度技術持ってるヤツらは、とっくに稼いでる金額だろ
>>868 まともな報酬払いたくないから、非正規で使っているんだよ
>>861 今なんて人手が足りなさすぎて、離職者にまで声掛けてる時代だぞ
管理職は管理するだけっていつの時代だよ
>>869 俺は理系大学院を出て超氷河期をくらい今現在生活保護だからな。
徹底的に日本を破壊してやるつもりだ。
団塊、ゆとりは死ぬまで働け。
>>868 能力的に無理だろう。
60歳の爺さんに長距離トラック運転の仕事させるレベル。
成長が期待できないなら雇わない。
そういう職種だし業界だよ。
氷河期世代は、政治に救済して欲しいなら政治への圧力をかけることが必要
有力議員を議会に送り込むとか共産党に圧勝させるとかデモ起こすとか圧力団体構成するとか
この辺りの手段をきちんとしている世代にしか政治は配慮しない
>>877 共産党は名前を変えて、中国とロシアから手を切れば入れても良いんだけどなぁ。
いまのままでは難しいんだよな。
>>873 年寄りはやはり使えないよ。
2年後を見てみなよ。
それまで、この景気が続いているかどうか。
雇ってもアルバイトか契約社員だな。
>>876 奴隷はある意味社会階層だから、自由人から奴隷に…だろ
でなきゃ、無職から強制労務者かな?
>>1 いや、氷河期世代で新卒時に就職に失敗してたとしても何十年経ってると思ってんの
せいぜい1,2年のうちに仕事に就いてるでしょ
>>873 離職者かー
この業界に10年以上いるけど、鬱で辞めてく人リアルに何人も見たわ。
あと、中途入社してきた人が、恐らく鬱の再発ですぐ来なくなっちゃって
辞めちゃったりとか。
今どきは、そんな人でも声が掛かるの?
解ってるとは思うけど介護だけはやめときや
氷河期にさせようとかほんま腹立つわ
>>873 人売りIT土方系なら40代未経験でも行けるところはあるかな。
うちも介護復帰や育児復帰、他業種からの転向とか、
職業訓練してきた40代採用してるよ。Java、PHPで開発行ってるわ。
単金でも3年位で生え抜きに肉薄してくる(地頭がいい人限定)
個人事業主だったら60代も押し込んでる。
ただ、職歴無いのはダメ。
あたしは23年間無職だったけど、ようやく新卒で雇ってもらえるのね。
来年46になる
ITは若くないと無理だろ
IT土方打込専門なら60位まで出来そうだが
介護は80位まで出来そうだな
そういや、第一次安倍内閣か福田内閣の時に「再チャレンジ制度」で官民の現業職を募集していたけれど、
高卒枠に早慶レベルは当たり前、自分は東大院の人と面接一緒だったわw
あの時採用された人達、今どうしているんだろう…。
>>773 銀行預金や不労収入って、マイナンバーで国に情報筒抜けになるんじゃないの?
タンス預金するしかないね。海外でも口座を開設するのが難しくなっている
搾取されて何も言わないより、パヨクでもプロ氷河期でもやった方がいいw
東京都民は、明日の都議会議員選挙に行け
手遅れに金使うくらいなら
まだベーシックインカムの方がましだな
殺せー!
氷河期の非正規を殺せ。
こいつらが今後、どんな悲惨な人生を歩むと思っているんだ。
あたしはジュニア氷河期で、大卒後職がなくて、池沼の人とパン焼く仕事
してたわ。月収7万。国は氷河期に償い金の支給をしてほしい。
氷河期のはじめの頃の連中はじき46歳。今回の救済枠からまたハズされるw
>>889 頭よりも体力が続かないからね。
何をするにも体力だ。
国の政策は職業訓練と同時に
健康や体力維持を補強するようなものが必要だと思う。
訓練受けますか それとも ナマポにしますか
政府広告
>>814 S47生まれの大卒だけど氷河期と自称するのは少々厚かましいと思う。
当時は比較対象が異常なちょっと上の世代だからババ引かされた感がすごかったけど下の世代と比べりゃ全然マシなレベル。
介護だけは回避したい
向いてない人が無理して介護してもイライラして虐待事件が増えそう
看護師並の給与水準に引き上げれば、氷河期だけじゃなくても適切な人が集まるんじゃないのか?
IT関連職なんてできるわけねーだろ
プログラマーなめんな
まさに氷河期世代だけどさ、思い返してもそこまで大変だった記憶はないけどなぁ
まず常に不況不況言われてたけどそれしか知らないわけでそれが普通という感覚でいたし
仕事がないない言われながら常になんらかの求人は出てたし、これまで2回転職してるがそれぞれ1ヶ月位休み期間を空けながら普通に仕事に就けたし
正直、学校で勉強したぐらいでは。
ある程度の実務経験ないと、
使えないのだが。
だから新卒入れて、
実務経験させながら、
勉強させて育てるのに。
>>898 S47だと、超氷河期ではなかったけど、1学年の人数(人口)が多すぎて
淘汰されまくった世代
ITは上流以外は、正直ぜんぶ土方と変わらん
それも、最上流の営業-土方、2番目のメーカーの営業-土方、それ以下の営業-土方・・で永遠と待遇が下がって行く
良いのは最上流の営業ぐらい、後は全部奴隷まあそれ以下は程度の差がある程度でまだ営業の方がマシ程度、最下流は悲惨だぞ〜
普通の建築関係の方がマシな給料で、
ウルトラ長時間労働がデフォルト...効率悪いとかでは無く単純に仕事量が多いのに人数少な過ぎて長時間労働のパターン
>>4 まさにこれ。
しかも、役所は国も自治体も実は非正規の低賃金が滅茶苦茶多い。
S40年代とか氷河期でもレベル低い氷河期だろ
一番運が悪かったのは超氷河期のおれらS50年代
いまだに引きこもってる奴や首くくった同級生が何人も要る
手当てでも見舞金でも保護費でも名前は何でも良い
お金で解決していくのも大切な事やと思うけどな
底辺パート民だから よくわからんけど
氷河期世代は行かんと思うよ?
けっこう冷静だから
>>904 それはあるけど普通に正社員採用の時代だったでしょ。
日駒の学生が大手に行った先輩を横目に渋々中小正社員や営業職に納まっていった程度の氷河期。
あれであぶれた学生はどうしようも無いレベルの子達かと。
氷河期でずっと無職の奴らはどの世代に生まれても無職だろう、生活保護でいい
問題は、必死で非正規で食いつないで来てる奴ら、
他の世代に生まれていたなら普通に正規で就職できてたような奴らが
不安定すぎること
>>889 ITは若くないと無理
徹夜をする体力もだが、現場リーダーが20後半〜30前半くらいなので、年上の部下を嫌がるアナルの小さい人が多い
>>911 若い奴らには「仕事選ぶな!」と2chで吠えるけど自分達は選ぶんだよな。
20代後半でずっとフリーターだったけど去年正社員になれたよ、待遇は満足してる
売り手市場ってのは本当だな
氷河期は93年からだから、46歳のやつもいるよなw
1郎してて47のやつも多い
どうせならそいつらも入れてやれよw
リーマンで沈んだ奴もいるだろうし、
年齢制限する必要はないわな。
こんなので復帰出来るかはかなり怪しいけど。
>>920 なら、市川や特別区や横浜市の年齢制限大幅緩和についてどう思う?
>>921 >なら、
の部分が読み取れなくて申し訳ないが、
さらっと横浜市見たけど、良いんじゃない?
氷河期を殺す気の政策
介護とITなんて底辺中の底辺
無慈悲すぎるわ
>>923 生活保護やら年金やら律儀に払ってたら国が死ぬからな
IT介護 or 餓死の2択の提示
30後半だけど昔より根気がなくなったと感じる
なにもかも遅い
>>891 多分3カ月以内にいじめられた挙句自己都合で退職に追い込まれたかと。
今年40の超氷河期だが年収650くらい。
同級生の中では少ない方。
未だに時代や世代のせいにしてる奴は、自分が無能ですって言ってるような者だよ。
>>850 ggrks
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃自民ネットサポーター ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
長期職業訓練システムの介護は知らんがIT教育お得だと思う
ネトサポ工作員()やりたい奴は
>>1の申し込み急げw
>>929 時代のせいだけにしてるやつは無能
個人のせいだけにしてるやつはアホ
>>930 自民党終わると収入なくなるから必死なんだな。w
この連中を介護職に送り込み、植松2号3号を生み出し
社会保障費を抑制するんだよ。
そういう担い手が、この連中。
>>917 いいなぁ
漏れなんて社内規定で、定年まで準社員止まりだよ・・・
まあウチの会社は正社員でも給料少ないんだけどね
>>936 そういう扱いだから、その程度の労働でいいわけだよ
頑張るとか努力とか無意味なことはしないことだよ
『今回の選挙ばかりは、自民党にお灸を据えてやろう』と思っている人は多いんだろうが、
それで都民ファとかに行っちゃうと、むしろ逆効果なんだよなあ。
なんでよりによって介護にITなんだよ、スキルつけるなら料理人とか溶接工とかさ食っていけるのにしないと
少子化だし、そのうち輸入した食料品の値段が2倍3倍になる
関税がいくら低くても外貨を稼げなくなれば食料品も輸入できない
ようやく少子化政策が成功したな
>>924 死ねばいいんじゃないか
実際には国じゃなくて税金を払う世代に死んでもらうのだが
>>783 資格板の電験三種スレで、中大理工電気電子卒のコテハンが、6年かけて取ったと話題になっていたな。
電気科を出ても6年かかるのか、とびっくりしたわ。
そいつも氷河期世代で、ブラックITとかで心身やられてたっぽかった記憶がある。
>>845 どんどん遠慮なく書き込むぞ
悔しいか?
残念だったな
>>944 出自がどうあれありうる話
要領よくやらないと沼に嵌まる
その話も知っている
ニュー速+の電験ネタの名レスも
「これほどコスパの悪い資格はない」だったか
無職板の電験コテもw
2〜3年前電験餅無職、ニートも話題になった
取引先には辞めさせ屋みたいな人がいるな
徹底的に精神的に追い込んで廃人にする
この人に掛かると3ヶ月で100%辞めるらしい
とは言えここの工作員もそうだが
共謀罪ができてるので
そういう輩は
いつでも逮捕される可能性がある
裏総務みたいな御用組合で
騒ぎが大きくならないように
会社のメンツや社内の序列の方を優先されてしまうよう推す会社は案件になりそう
なにせ集団行為だからな
団体交渉、つまり組合が介入して、会社,本人,組合で話し合って***万で決着。
「上司が怪我させて鬱病で失職」とか、ン百万とかン千万コースで挙げれるが、
その前に共謀罪でしょっ引くってのもできるから
今まで通りじゃ通用しないんじゃないかとw通報すりゃ終わりだしなw
今年40になって上司から言われた事
「あと数年早く来てれば正社員になれてたのに」
非正規で10年以上勤めてこの扱い
記事のに応募するかな…
>>2 介護施設とか器具メーカのSE募集って言う案件で応募したら
送迎と入浴がついてますたwwww
本当のようなウソのようなホンマモンの話www
>>786 仕事探す前に健康を取り戻さないと
自律神経ぶっ壊れているから社会的な生活が営めない
40歳過ぎて無理するのは自殺コースだから
そこへIT、介護、建設とか
文字通り「止めを刺し」にきている
氷河期世代で社会復帰なり仕事につけない人の殆どが
健康上の爆弾抱えているだろう
工場の設備も体力勝負だろう
45歳未満 45歳未満 45歳未満 45歳未満 45歳未満
>>879 そういう共産党に票が入るからこそ、自民党への圧力になる
このまま氷河期世代を冷遇したら日本が滅びるということを認識させるような行動を採らないと政治は変わらない
>>955 別に氷河期は共産党を推したいわけじゃないんだよ
内ゲバさえやってもらえればエエねん
>>
総量規制が90年(H2)
株暴落が91年(H3)1月
その段階で4月の就職決まってた奴まではセーフ
その先は地獄でしょ
S47年生まれは高卒ならまだバブル
S50年生まれは中卒ならギリセーフ
S51年以降生まれは前世の呪いだろうもう・・
>>6 意味が分からない
400万くらいくれるってことですか?
それだけもらえれば十分なんですが
>>956 違うって自民党に恐怖を与えないと氷河期世代向けの政策なんか実行されないってこと
そもそも自民ってのが
米国パヨク介入で軸が定まりにくいせいもあるんだがな
クソ真面目にパヨクに染まるやつもいる
ケケ中みたいにな
なので内ゲバやってもらって浄化していく流れで押していく感じがベストなんじゃないかと
>>950 女より男の方がキツイのかな?女だと派遣社員や契約社員が正社員の話持って来られること結構あるけど。
前にいた会社は、40過ぎで正社員になった人いたし。試験はあるけどね。
昔は郵便局の正社員が50ぐらいまでなれたからな
今は構造改革規制緩和でその手の中年救済が死滅したからな
まあ政治が氷河期見捨てたんだろな
>>879 今の日本共産党は、中国、ロシアとは仲悪いぞ。
中・ロとズブズブなのは、むしろ自民党だよ。
公務員が絵を描いて派遣屋に丸投げ
どっちもお前らの敵じゃん
>>959 恐怖を与えたところで
法により処分される勢いがトレンドなのに逆行してどうする。
それよりも野党得意技の内ゲバも
パヨクの既得権だけでやるようならもう存在意義ねえよ
そうなってくると潰れていくだけだろう
ただし新政党ができないとダメだがそこにまたパヨクが入ってきたら意味がない
敵か味方かわからないような自民に切り込める強力な輩が望ましいが
氷河期連中は腰抜けなので無理だろうな
>>966 恐怖を与えるってコトバから逃げてるようにしか見えん
普段何やってんのアンタは
>>967 普通にITで働いてるけど…
言いたいことがあるならば、主張して相手に伝わるようにしないと相手はこっちの話を聞かないし考慮もしないということは知ってる
サイレントテロとか政治の自滅待ちとか寝言
>>969 誰がお前の職を聞いたんだよ
違う遺伝子の暴力による支配になりがちであり
自国民が民族性により異国の遺伝子に近い奴から受ける
暴力の支配をいいと思っているところに問題があるだけなんだけどな。
それを阻止するための共謀罪なので今後の整備が重要とはいうものの
最近適用されたもんなので集団に関する傷害暴行に関してどう処理されるか未知数だけどな。
その疑いがあるってだけお前にな
寝言はお前だろう
就職氷河期世代も働けないだろ。新卒一括採用主義も重なりどこにも採用してもらえなかった、
40歳過ぎたらバイトすら難しいという実態がある日本社会で。最初から1800万人のナマポが2015年あたりから
生産されるって理解していた筈なのにw問題先送りしてきたツケだろうが
『棄権する位なら、絶対勝てないから、共産党の候補に入れろ』ってのは、ある意味、正論なんだよな。
衆院選小選挙区や、知事選、市長選って、共産党は勝てなくても対立候補出すじゃん?
あれって、与党の現職候補としては、勝つのが当たり前で、その票数が問題になるのよね。
票数で4対1くらいの勝ちとかなら、まあ安泰。
これが、前回は3対1だったのに、今回は2対1にされたとなると、ちょっとヤバいぞ、となる。
この勢いで、次の市議選とかで、共産の議席数が伸びると、発言権も大きくなり与党の施策に影響が出る。
じゃあ、そうならないように、雇用対策や福祉を手厚くしなくては、となるんだよね。
政治に「氷河期世代への配慮をちゃんとしろ」と求めるならば、氷河期世代の窮状を伝えるとともに、冷遇したときのリスクを相手に認識させないといけない
主張も行動もしないで助けてとか配慮してとか言っても意味ない。
政治は氷河期世代の現状を「正社員率90%」という今の数値でしか把握してないんだから。
金がないから子供生めないし納税できないということにマジで気付いてないぞ。
>>970 緊急の施策=リスク対応なんだから、リスクを認識させないと政治は動かない。
リスク分析を考慮できないとか、まともに働いたことない?
もう日本なんて滅べばいいんだ
愛国心まで奪われたよ
>>930 氷河期について語りたいのか
選挙前で現政権批判したいのか
どちらかにしたらどうだ?
>>963 なるほど。
じゃあ、まず、共産党の字を消すところからスタートだな。
>>974 アンガーコントロールが足りない
またキレたのかお前
何度目だ?
>>978 そこが永遠の課題ではあるんだよな。
共産という言葉が、あまりにもネガティブイメージ強すぎて。
この国の民族性は
社会主義正義の元すぐ暴力と化すからな。
相当注意しないと。
支配者層が
氷河期にすべて甘えと暴力を叩きつける結果だからなこれ
>>973 政治は把握しているはずだよ、統計とっているの
役所だもの、だから深刻な問題と把握しているわけ。
90%の正社員率という数字を統計的にはじき出しただけ
現実には大都会にこういう連中が集中していて、全国レベルで
数字でとらえることができない、現実は深刻。
非正規雇用も同じ、田舎にはいない、全部大都市集中で数が多い
生活保護は、今以上に貰えない時代になるだろうな。
行政と派遣会社が結託し、生活保護窓口に来た人間を、労働市場に回す仕組みがいずれ出来る。
(氷河期世代が還暦を迎える前に)
現在は外国人実習生が働いているような仕事に就くことになるんじゃないかね。
>>980 自分は共産党という文字がある限り
無理だな。
中国共産党一党独裁や旧ソ連と同じに見える。
>>987 人民解放軍が日本国民を解放する日も近いわ
労組が庶民の生活をソビエト連邦化してる時点で
アホでしょ日本
それがこのスレタイにつながってるだけ
>>631 介護は根性とか友愛とか敬老精神の類じゃね?
適性ある奴は既にやってると言う意見には全面的に同意するが
保育士の給料がどうのこうのって話も
ソビエト連邦化しすぎの話と同様なんだよな
アホみたいな国だ
上級自民党国民への自爆テロが増えるんだろうな
海外だとイスラムだけど、日本は安倍に人身売買された日本人の打ち壊し一揆
クズ老害ジジババどもを安楽死させれば食い扶持も増える
自由党と民進党がくっついて、自由民進党(自進党)というのもどうかな。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 36分 34秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214190830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498827945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★12 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★5
・【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★10
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★6
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★7
・【就活】就職氷河期世代をAIで支援。神戸市が職業紹介システム。LINEで性格診断など行い、利用者に適した企業を紹介 [記憶たどり。★]
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
・氷河期おじさん「解雇規制を緩和しろ!経済が活性化し優秀な人材が出世できるようになる」🤏でもお前新卒就職失敗したバカじゃん
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★18
・【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職」氷河期世代の過酷な就活 『再配信』★3 [ひぃぃ★]
・【アベノミクス】政府、氷河期世代の対策室設置「建設、運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員にしていく」
・内閣府が就職氷河期世代を対象に正規職員採用試験実施を発表 若干名採用予定 締切は1/10
・【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★2
・【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★3
・【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生
・【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★3
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★15
・【就職氷河期世代対象】市職員採用試験でミス、開始前に問題見える状態に 兵庫・神戸 [孤高の旅人★]
・【兵庫】宝塚市「就職氷河期世代」採用、採用枠を1人増やして4人合格 1635人が受験
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★11
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★7
・【国民民主】玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到 [シャチ★]
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★3 [お断り★]
・Z世代、ゆとり、氷河期「事務職がいい」バイトで3倍、正社員で20倍の超難関買い手市場へ
・石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
・【失われた世代】 日本国政府、凍える氷河期世代を救おうと本気に!600億円を彼らへ投入!!就職支援や借金返済援助
・【ラノベ】ガンダムオタクが転生したらキシリアに!?「異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます」上下巻発売 [Anonymous★]
・【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★60
・【そのとき、父はー】ずっと不遇だった「就職氷河期世代」が家族に求めることとは 児童虐待の裏側
・「生きて苦しむより、死んだほうがマシ」就職氷河期世代、51歳男性の絶望★2 [ボラえもん★]
・【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 ★2 [ボラえもん★]
・【氷河期】「就職氷河期」世代の就労支援、政府がツイッターやサイト開設。正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす方針★4
・就職氷河期世代の人生逆転は看護学校へ入ること!
・【呪われた世代】氷河期世代にコロナの寒風 失職、再就職ままならず [アッキー★]
・ウーバー配達員「労働者の権利」紛争が大詰め 就職氷河期世代が団体交渉を求め奮闘 ★3 [蚤の市★]
・【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★11
・女さん、正論「薬剤師になってたら就職難の氷河期世代でも今頃安泰な人生送れてたのになんで馬鹿な弱者男性って薬学部行かなかったの?」
・【就活】氷河期世代、「売り手市場」18年卒が「羨まし過ぎて吐きそう」「大手なんて夢のまた夢」「何でその大学出てここ?」に傷付く★3
・【速報】「就職氷河期世代」の集中支援、首相直轄の司令塔組織を設けると表明
・【東京】就職氷河期世代支援、都が7億円 企業へ助成金、職員採用実施へ
・【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤独無職)増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★9
・【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無職)増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★8
・そもそも就職氷河期世代は、正社員を望んでいるのか!?
・【悲報】内閣府就職氷河期採用(若干名)に530人の中年が応募😂
・<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している
・【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも ★2 [ばーど★]
・ガソリン減税「真摯な協議ない」国民民主・玉木氏、物価高と就職氷河期対策追及 党首討論 [きつねうどん★]
・【社会】動画を見た専門家「18歳未満」と年齢鑑定、都内ホテルで少女の裸撮影した無職男(38)を再逮捕★2
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★6
・東京三菱銀行、就職氷河期に短大卒の女を一般職で採用→働きを評価し総合職へ→支店長代理に昇進、信用して貸金庫の鍵まで任せた結果…
・大和証券「奨学金肩代わりするからうちに就職してください!」クロスキャット「奨学金利用者にはボーナス120万円出す」
・【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★3 [スペル魔★]
・地域若者サポートステーション「氷河期世代対策にばかりお金が使われて、その他の世代がおろそかになりがちだ」
・【有田芳生】麻生太郎さんに象徴されるどこにもいた(いる)恥ずべき「昭和の親父」には、平成末期のいま落とし前をつけてもらいましょう
・【社会】 中2息子「シャトルランいやだー」、母「???」 親世代が共感「なんそれ」、理解しないまま“親期間”卒業も [朝一から閉店までφ★]
・【国家】就職氷河期世代採用の公務員7【地方】
・氷河期世代の「転職」が急増中 おっさんでも転職してええの?
・【漫画家】うすた京介、アシスタントに残業未払い騒動で飛び火「嫌なら就職しなさい」 ★4
・(ヽ´ん`)「そろそろ就職するか…」敵「小売、飲食、介護、土方、運送、工場、営業、ITはやめとけ」どうすりゃいいのこれ
・【初任給18万円、かつ“職務経験”を考慮して決定】厚労省の「氷河期限定採用」は苦しむ世代の“氷山の一角”も救えない ★3
・【退職防止策】若手社員が辞める→そや、休日にレクリエーションしよ! 逆効果策を練る昭和の職場実態「もう余計なことしないで」… ★3 [BFU★]
・【悲報】Z世代「就職で東京から地方都市(浜松市?)に移住したら、死にたくなった…田舎の若者が都会に出ていく理由がわかった
・【セクハラ?犯罪?】秋田の警察署長・小松辰弥(57)、勤務中に20代女性署員を公用車で連れ出し、スノボを楽しむ→停職3ヶ月 [スタス★]
・【速報】 中国、ゲーム制作スタジオ、広告、出版、関連企業14000社が倒産 クリエイター人民は大量リストラで職を失う ★5 [ワロタwwwwwwwww★]
・【酒】アルコール飲料に猛烈な逆風 広がる「期間限定禁酒」 仏現職閣僚が支持表明 米公衆衛生トップは発がん性リスクの表示を勧告 [ごまカンパチ★]
・カーナビ大手「アルプスアルパイン」の営業秘密設計データ持ち出しか 元社員の中国籍男(32)逮捕 直後に国内大手自動車メーカーに転職 [ばーど★]
・【転職へ】氷河期世代の3割は「3年もたずに退職」 ★2